海自 ひゅうが型DDH 74番艦

このエントリーをはてなブックマークに追加
456名無し三等兵
>455
LM2500も、現場運用レベルではそんなに整備性のいいエンジンじゃないけど。
SM1Cと比べて、エンクロージャ内FODに弱いし洗浄剤は危険物だし。
軸ブレーキ時間も短いし軸保護に誘転止めが要るし燃費が少し悪いし。

・・・いいトコねぇな(´・ω・`)
457名無し三等兵:2007/11/27(火) 07:53:24 ID:???
>>456
そこまでいくと、なんで採用されてるのかわからなくなってくるなw
458名無し三等兵:2007/11/27(火) 10:06:58 ID:???
コンパクトで出力でかいんだっけ
459名無し三等兵:2007/11/27(火) 11:52:55 ID:???
>>456
SM1Cに短所がないわけでなし、一方的過ぎじゃね。
460名無し三等兵:2007/11/27(火) 16:08:55 ID:???
>457-459
LM2500の良いところ(SM1C比)
・出力大
・馬力に余裕があり、加速に優れる(ただし、回転数の整定は遅い)
・運用制限以外の故障(経年劣化、不良品等)が少ない
・運転条件によっては、燃費が優れることもある