1 :
名無し三等兵 :
2007/10/20(土) 12:16:22 ID:Sfth6UGV いくらメイン反応炉を破壊されたとはいえ、あの誘爆っぷりは酷い しかも2度も
2 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 12:17:16 ID:???
ATーATの脚部の貧弱さも異常
3 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 12:19:57 ID:???
わたしは最弱
4 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 12:21:30 ID:???
張り子の虎だったんだな。 多分、首都まで攻めて来られると思ってなくて、テキトーに作ったんだよ。 もしくは、姉歯みたいなのに設計させたのかも。
5 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 12:23:40 ID:dPfqtDRn
なんという大鳳
6 :
姉歯一級建築士 :2007/10/20(土) 12:23:58 ID:???
いつまでも名前を語られるのは名誉です。。。
7 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 12:25:46 ID:???
やはり時代遅れの紙どもは、残らず殲滅される運命だったようだな
8 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 12:32:56 ID:???
姉歯は設計してない。やったのは構造計算。 花形建築士は基本的にアーティストみたいなもんだから、力学なんて分かってない。 だから、自分の設計で建築物が建っていられるのかは、あんまり考えてない。 それを確認するのが姉歯みたいな構造屋さん。 多分、意欲的なデザインを気に入ったダースベイダー閣下が、 「これじゃ危険です!何かあったら一発で崩壊します!!!」 っていう構造屋を無視して、goサイン出してしまったんだよ。
9 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 12:34:02 ID:???
ガードが固いように見えて実は隙だらけだったということですね
10 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 12:35:46 ID:???
ツインタワーと同様に、そんなこと想定してなかったのさ。
11 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 12:54:51 ID:???
つーか、最重要軍事拠点の設計図を流出させてしまう、まるで大日本帝国のような情報管理の甘さを問題にすべき。
12 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 12:59:16 ID:???
その設計図を盗み出したしたエージェント後にジェダイになれるぐらい優秀だったそうな
13 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 13:00:40 ID:???
駐留艦隊を多目に配備しなかった、ダースベイダー閣下の戦略ミス。
14 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 13:04:25 ID:???
球形の衛星型にする意味ってあったんだろうか? 第2デススターとかも急ピッチで建造したし、よっぽど好きだったんだろうなw
15 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 13:06:21 ID:dPfqtDRn
意外に小さくね?
16 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 13:27:08 ID:???
広大な銀河系をあれ一個でどうしようとしてたのか 銀河系のでかさを理解していたとはとうてい
17 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 13:40:06 ID:LKG+zzfL
やっぱイゼルローン要塞も欠陥品?
18 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 13:42:11 ID:???
ア・バオアー・クーが最強でよいな?
19 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 13:45:01 ID:???
ていうか 別の板でやれ
20 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 13:47:42 ID:???
このスレでカゲスターを語ってもいいでつか?
21 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 13:52:58 ID:???
最大の誤算はシリアスの予言がことごとく外れたのに尽きる
22 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 13:53:26 ID:???
メタルクウラを量産出来るビックゲペスターが最強
23 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 14:00:03 ID:???
ベルスターも忘れないで下さい。
24 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 14:01:19 ID:???
ベムスターの鳴き声が可愛い件
25 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 14:15:28 ID:???
大和みたいなもんか。 ムダにでかい。ムダに高価。
26 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 16:25:38 ID:???
そもそも惑星を吹き飛ばす意味があるんか? あれの一兆分の一のエネルギーで地殻を根こそぎどろどろにできるのに。 もはやオーバーキルってレベルじゃないわな。
27 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 18:05:56 ID:???
宇宙船で乗り付けといて、剣で戦う世界ですからなあ。 デススターにしたって、わざわざ近くに出向いていく必要無い気がする。 エピソード4では、影になる星ブッ飛ばしてやればその向こうの星もぼろぼろだろう。
28 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 18:46:52 ID:???
デス・スター Death Star 機種名:特製深宇宙移動戦闘ステーション 製造元:テクノ・ユニオン、ジオノーシアン、モー研究所、ベヴェル・レメリスク 級種:深宇宙機動戦闘ステーション 分類:デス・スター 大きさ:直径120キロメートル 速度:1.2c、10MGLT 操縦要員:265,675名、砲手 57,276名、基幹乗組員 56,914±15名 乗員定員:607,360名(兵員)、25,984名(ストームトルーパー)、42,782名(宇宙船点検要員)、167,216名(支援宇宙船操縦要員および乗員) 搭載機:TIEファイター 7,000機、ストライク・クルーザー 4隻、軍事輸送艇 20,000隻、戦闘車両 11,000機 積載重量:1,000,000,000トン以上 航続期間:3年 価格:対象外 動力機構:不明 推進機構:クラス4.0ハイパードライブ 航行装備:航法コンピュータ、シールド発生装置(総数不明)、各種センサー 武装:スーパーレーザー 1基、ターボレーザー砲塔 5,000基、ヘヴィ・ターボレーザー砲塔 5,000基、レーザー・キャノン 2,500基、イオン・キャノン 2,500基、トラクター・ビーム発射装置 768基 機体材質:クワダニウム
29 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 18:48:00 ID:uq7qqia3
第2デス・スター Death Star II 機種名:特製深宇宙移動戦闘ステーション 製造元:ベヴェル・レメリスク 級種:深宇宙機動戦闘ステーション 分類:デス・スター 大きさ:直径160キロメートル 速度:20MGLT 操縦要員:485,560名、砲手 152,276名、基幹乗組員 127,850±15名 乗員定員:1,295,950名(兵員)、127,570名(ストームトルーパー)、75,860名(宇宙船点検要員)、334,432名(支援宇宙船操縦要員および乗員) 搭載機:不明 積載重量:1,000,000,000トン以上 航続期間:3年 価格:対象外 動力機構:不明 推進機構:クラス4.0ハイパードライブ 航行装備:航法コンピュータ、シールド発生装置(総数不明)、各種センサー 武装:スーパーレーザー 1基、ターボレーザー砲塔 15,000基、ヘヴィ・ターボレーザー砲塔 15,000基、レーザー・キャノン 7,500基、イオン・キャノン 5,000基、トラクター・ビーム発射装置 768基 機体材質:クワダニウム
30 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 19:55:35 ID:???
ペリー・ローダンの世界では雑魚
31 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 20:32:18 ID:???
第一からして凄いアンバランス。 戦力集中じゃなくて、残っていたのを集めてみました、ってとこか。 それに第二の方が、マンパワー使い過ぎで弱体化してないか? で、対する同盟軍の戦力は幾等だったんだ? ってかあんなに簡単に潜入されるなら、工作活動で破壊されるだろ?
32 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 21:55:06 ID:???
空想科学読本かなんかに、巨大な大きさの割には人員が少なすぎるとか、 エレベーターで移動するのに1〜2日かかる、とか書かれてたな
33 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 22:58:43 ID:???
たまたまダースベイダーと同じエレベーターに乗った兵士が 恐縮しまくったまま何日も乗りつづける羽目になるってイラストがあったようなw
34 :
名無し三等兵 :2007/10/20(土) 23:49:18 ID:???
一方、銀河パトロール隊はネガティブ・スフィアをこさえた。
35 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 01:40:24 ID:???
36 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 01:53:33 ID:???
仮にエレベーターだとしても環状線の電車のようなものだろう
37 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 09:45:05 ID:OndSdG0l
現実の兵器で、タイファイターやスターファイターのシールドを破れる兵器ってあるのかな
38 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/10/21(日) 09:55:40 ID:G9ZW0ae6
>1 きっと三菱が外枠作って、ソフト関係はNECが構築したんだろう。 でもって、おまけにメンテナンスはJSSと(笑)
39 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 10:17:15 ID:???
40 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 10:36:34 ID:???
>>30 「わがウニヴェルズムクラスの戦艦に比べればデス・スターなどゴミのようなものだな、ブリー。」
「そうですな、チーフ」
「オーケィ、ティフ。重力爆弾の用意を。」
41 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 11:14:11 ID:???
>>37 TIEファイターってシールド無いはずだぞ?
42 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 12:12:28 ID:BqJm+EpD
あんなもの、大和の「蜂の巣甲鉄」みたいなものを付けとけばいいんじゃね?
43 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 12:17:32 ID:???
そんなものつけたらキモくて困る
44 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 12:19:25 ID:???
皆してファンタジィ−映画に何をつっこんでる。
45 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 12:21:22 ID:???
「空母に無理矢理大砲のせてみました」みたいなノリで作ったんだろ。
46 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 12:34:40 ID:BqJm+EpD
つーか、欠陥が敵に知られた→機密保持の不徹底で、だめだろ。 まあ、海自みたいなもんだよ。
47 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 12:36:30 ID:???
つーか、排熱口に金網付けとくだけで防げたじゃん…
48 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 12:44:58 ID:BqJm+EpD
そういや、インディペンデンスデイの敵母船も最期はオヤジの 自爆攻撃で誘爆したな。ボスキャラってそんなもんだよ。
49 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 12:56:44 ID:S3r7SCVJ
ですすたーのおちゃらけ具合いはともかく、敵戦闘機にあれほどまで接近を許したことが問題じゃない? 防空(?)戦闘がなってない気が ですすたーの持つ波○砲もどきは防御戦闘には使えないのだから、小型船で防空網を張り、取り逃がした敵機は大型船で撃ち落とす 劇中見た感じ、大型船の対空兵器の撃墜率低そうだし帝国側は迎撃用戦闘機をもっと配備すべきだったのではないでしょうか閣下 あろうことか撃ち損じたビームがですすたーに当たってるしもうアホかと
50 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 14:36:23 ID:???
そもそも、科学が進歩しているくせに誘導弾使わない時点でオhル
51 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 14:59:24 ID:???
一個目の弱点を何で2個目で改修しておかないんだ。
52 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 15:22:49 ID:???
>>50 誘導弾は使ってるよ?ゲームやスピンオフの小説やコミック、映画本編でも誘導弾は登場してる(あまり積極的には使ってないけどね、「価格が高価だから」と一応説明はあるが)。
53 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 16:19:59 ID:5ReOex/9
情報が漏れたのは、帝国軍が意図的に情報を漏らして、 共和国軍が戦力をかき集めて反撃してきたところを 一網打尽にするため、だったと劇中で説明された気がした ところで、宇宙空間なのに、通気口(Xウイングのプロトン魚雷攻撃を受けたとこ) なんて必要だったんでしょうか
54 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 16:35:22 ID:???
>>51 一応、排熱口は第二デス・スターでは小さい廃熱口を分散して配置して攻撃が入らないサイズにしてるけどね。
戦闘機が突入した通路は建設中だったから入れるようになってただけじゃないの。
>>53 皇帝がスーパーレーザーは建造中でまだ稼動しないとデマ情報を意図的に流したんだよね。
55 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 16:59:14 ID:???
しかしこのデカイ建物一帯に臭いをばら撒くターキン提督とはどんな人物なんだろ?
56 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 17:07:47 ID:???
57 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 17:11:13 ID:???
存在価値あるのか?これ? 大和みたいじゃん
58 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 17:16:14 ID:???
59 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 17:29:38 ID:???
大和だって最後は沈んだものの、米軍の波状攻撃にかなり持ち堪えたぜ?
60 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 17:29:42 ID:???
>>14 あんだけ、でかけりゃ、自己重力の影響を無視できないでしょ?
球形以外の形にした日には、あちこち、きしんだり歪んだり、
面倒なことになるってば。
>>49 帝国軍では大艦巨砲主義が幅を利かせていて、
戦闘機はとにかく軽視されていて
補助的な存在としか思われていなかったって聞いたことがある。
61 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 17:31:38 ID:???
砂の惑星か
62 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 17:46:19 ID:???
誘爆でやられたんだから赤城だよ。
63 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 17:48:53 ID:???
,,-――-ヘ 敗 戦 記 念 ♪
. /./~ ̄ ̄ヽ ミ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg | | . | | マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
| |━- -━| |
http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito General . |/=・=| =・=ヽ|
(6| |__i . |9) / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur | ._, | /./ ̄ ̄ ̄\ |
\_____丿 |┏━ .━┓|
,--―|\ /|¬―、 . |/‐(◎)-(◎)‐|.|
/ .|/~\/\| \ (6| |_」 . |9)
/ __ /・ __| | 丶 ━━ /
/ /| | ・ | |・ | ・ | | \ ' ̄~ /
< .< |  ̄ ̄ |・  ̄ ̄~| . ) /| ̄ ̄ ̄|\
. \ \ .|___|・____/ / /\| ̄▼ ̄|/\
.\ \|____回___| / / |\▲/| ヽ
. \ / \/ /.戦犯 | ▼ | ヒロヒト |
/ | . |  ̄~|~ ̄ |
| i | . | | | o . | |
| | | | | . | o | |
| | | | | . ∧ | |
. | || . | |___| / ヽ . |___|
. | || | | | / | .\ ||
| . | | |. .巛|u /. / | ヽ u|》》
. | | | | |/ / | \|
| . | | | . . | | . | |
. | | . | . | | | | |
. |___| |_.__| . |__| |___|
( ) ( ) (_丿 ヽ_)
`ー" `ー"
64 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 17:56:47 ID:???
初代デススターの半分の60キロしかない イゼルローン要塞の収容艦艇2万隻の方が気になる 銀英伝の艦艇って500〜1000mと結構でかい
65 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 17:58:16 ID:???
デススターってどの位はなれて攻撃したんだ?星の爆発に巻き込まれないようにはどうしてるんだろう?
66 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 19:19:04 ID:???
バリアならなんとかしてくれる
67 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 20:16:12 ID:???
パリーンと割れたり、不気味な光を放ってたりするやつか。
68 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 22:31:03 ID:???
そもそも何に使うのか。 惑星吹っ飛ばす必要性はほとんど無いし 駐留軍を置きたいだけなら適当な惑星を基地にした方が安そうだし。
69 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 22:36:59 ID:???
70 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 22:55:28 ID:???
砲艦外交専用
71 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 23:00:32 ID:???
反乱軍以外全ての星が帝国領じゃなかったっけ?
72 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 23:12:47 ID:???
圧倒的な存在感でびびらせる目的のものだから 反撃を受けることをあまり考えてないのはしょうがないべ
73 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 23:43:18 ID:???
デススター?とりあえず食うアル
74 :
名無し三等兵 :2007/10/21(日) 23:44:48 ID:???
一隻ずつ作るからいかんのだ。 2隻を同時に建造して 戦隊を組ませていれば勝てた
75 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 00:01:42 ID:bd/DhWvV
あんなでかいなら中に相当数の戦力を保持できそうなもんだけど 全然そこんとこがなってなかったと思う。 あと、デススター自体の対空兵装があまりにもしょぼすぎる。 戦闘機相手にチュボン、チュボンとか単発のビーム撃ってるだけなんてありえないでしょ
76 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 00:23:58 ID:???
対費用効果で最悪の存在だと思われるが・・・
77 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 00:26:02 ID:???
デストロイヤーとデススターがゴッチャになってた
78 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 00:27:34 ID:???
79 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 00:28:05 ID:???
スターデストロイヤーも、格下相手に圧倒する以外の戦術は設計思想に入ってなさげだしなー
80 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 00:30:25 ID:???
基本的に艦載機のタイファイターがヤルって感じだからな。 タイファイターがヘコイからあれだけど。
81 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 00:44:00 ID:???
> 戦闘機相手にチュボン、チュボンとか チュボン、チュボンw
83 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 01:27:50 ID:???
これ、ミッドウェー海戦のトレイラーだから。 Yウイング=艦攻隊 Xウイング=艦爆隊 ミッドウェー海戦は、スタートレックでも追従している、アメリカ史の名エポックです。
84 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 02:16:11 ID:???
>>74 昔、おまえと同じ様なことをした香具師がいたぞ。
友人がスターウォーズのゲームにはまってて、
デススター追加で1隻?造ったら財政が崩壊したと言ってたからなあ。
帝国にとっても死星2隻の維持は無謀らしい。
それに、皇帝ってライトニングで寿命使い過ぎて痴呆だったんじゃないか?
医療保険があるし、介護くらい受けてるだろう?って思うかもしれんが、
シッコに見られるように米は医療制度が遅れてる。
だから、米国製映画もそれと同じ問題を抱えてると無理に推測!
そう考えると、
ヨーダが高齢でも介護も受けられずに死亡するのも、銀河じゃ良く見られる光景。
アナキンがルークを助けたのも
(ああ、もう!またお爺ちゃんたらライトニング使って!
レーザーガン渡しておいたでしょ?念の為に両隣の赤い人でも呼びなさいよ!
でも、言っても直ぐ忘れるし、ウチ負けそうだから・・・・・・・
巨大な洗濯機みたいな空洞に落ちて市ね!)
ルークに「マスクを外してくれ」とたのむシーンも、こう考えれば納得がいく。
(介護疲れで殺ってしまったけど・・私って良く考えたら戦犯じゃないの!?
助かっても心臓機能障害及び火傷で、身体障害者手帳1級、
要介護5だし、帝国崩壊で年金も退職金も・・もうね安楽死させてORL)
と言外に言ってるわけだ。
85 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 10:47:24 ID:Yjycr47e
エンドアの小熊にやられる、ストームとルーパーの錬度も異常 あの時代は、質の悪くなったクローンと、一般募集兵の混合だっけ??
86 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 10:54:06 ID:qb8OipaA
設計者は必ず弱点を作っておかないとな それが男のロマンだよ(`・ω・´) シ
87 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 11:11:58 ID:???
>>85 >ストームとルーパー
アメリカの漫才コンビっぽいな、それ。
それはそうと、帝国軍のとってストームトルーパーは
「自律無人兵器」扱いっぽいな。いくらでも量産できる消耗品。
88 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 12:16:26 ID:???
今の原子力発電所って、大爆発させたら建物もろとも周囲吹っ飛ぶ? それとも単に一部損壊?
89 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 12:37:16 ID:???
>>88 吹っ飛ばない。そもそも原子炉と原爆は構造が違うので、普通は大爆発しない。
唯一の例外は、原子炉の実験中に爆発ぶっかましたチェルノブイリだが、
あれでも半端な保護構造だったにもかかわらず、一部が損壊しただけ。
(ただ、そこから急激に空気が流れ込んで大炎上したんだが)
90 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 14:02:25 ID:???
>>71 帝国にも反乱軍にも無関心な星や未確認の星もかなりあるよ。あの世界の銀河ってハイパースペース航路が確立してないエリアが結構広範囲であるから未確認の種族だって幾らでもいる世界。いくらかの惑星をまとめてる小国もあるみたいだし。
で、帝国も反乱軍も(手段は違うが)それら中立の星と同盟しようと外交もやってる。
>>78 スーパー級スター・デストロイヤー(ヴェイダー卿の旗艦のでかい戦艦、特攻で沈んだ奴)建造中に帝国は破産しかけたって設定はあるけどね(余談になるけど、日帝の八八艦隊も完成してたら財政破綻するぐらい金かかってたらしいね)。
>>85 帝国は人類至上主義でクローン軍造ってたカミーノ人(EP2に出てた奴)抜きでクローンを製造しだしたから質が落ちたって説があったな。
91 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 14:06:43 ID:???
>デススター追加で1隻?造ったら財政が崩壊した 反乱軍め卑劣な手を
92 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 14:07:00 ID:Y0bRhPnR
ですスターに限らないけど、帝国側の巨大兵器は、 でかいだけで、役に立ってない気がする。 デススターしかり、エピソード6の巨大宇宙戦艦しかり、 的がでかいだけに、よく当たって、ろくに活躍もないまま撃沈されてた 標準型戦艦のスターデストロイやーに至っては、 艦橋の後ろに、ファルコン号が張り付いても、気がつかない(エピソード5) 窓から外見りゃ、わかるだろ…
93 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 14:23:38 ID:???
デススターの弱点もアレだが、 スターデストロイヤーの 「唯一シールドされていない艦橋を破壊されると、全機能が停止する」 ってのも相当にアレだよな。 貴様ら、戦闘艦橋って概念はないのか。
94 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 14:24:33 ID:???
>>92 >標準型戦艦のスターデストロイやーに至っては、
>艦橋の後ろに、ファルコン号が張り付いても、気がつかない(エピソード5)
これは「エピソード6の巨大宇宙戦艦」と同じ船なんだが(ブリッジ周りの設計が殆ど同じだから素人は混同するだろうけどね)。
>窓から外見りゃ、わかるだろ…
操艦室にある窓じゃないし、誰か気づいてもあの艦はでかいから伝達が遅れて操艦室に伝わる前に艦がジャンプしちゃったんじゃないの。
95 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 14:26:55 ID:???
EP5のはインペリアル級でEP6のはスーパー級でね?
96 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 14:39:22 ID:???
>>95 ああ、ファルコンが引っ付いてたのはインペリアル級だったか。
97 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 14:39:44 ID:???
でかいのに頼るからいかんのだ 小型デストロイヤーを量産し通商破壊していれば勝てた
98 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 14:46:12 ID:???
いや、殖民星警備には一定数の中型デストロイヤーが必要だと思う。
99 :
名無し三等兵 :2007/10/22(月) 14:48:27 ID:???
EP2でジャンゴの宇宙船が放ったワッカが広がってくような武器が良かった
>>97 うーむ……
立場的に劣勢側の同盟反乱軍こそ、コルサントを孤立させるべく、
通商破壊作戦をやって、帝国の方が通商を守るべきのような気もするがw。
あの世界の戦略的な設定はどうなってるんだろうな。
反乱軍のパイロットが軒並みエースだったってことにしとこうぜ
スターデストロイヤーやデススターは、一部の軍オタが妄想する 「あらゆる機能を詰め込んだ巨大兵器」ってのが如何にリスクが高いか、ってのを教えてくれるよな。 ただ、宇宙だと、機関故障で回収不能になる可能性が高いから、 そう考えるとでかくして冗長性を持たせるってのもアリはアリ?
そもそも、銀河帝国なんて偉そうな国が作った割りに、小さすぎたんだよ。
http://www.merzo.net/ マクロスのゼントラーディ機動要塞の3分の1しか無いし、ID4のマザーシップに
比べればゴミみたいな大きさ。トランスフォーマーのユニクロンにお手玉されそう。
ここには無いが、スーパースターデストロイヤーもイデオンのバイラルジンの
2倍がいいとこ。ガンドロワの一撃で艦隊もろとも壊滅じゃん。
>>103 てーか、すべてを突っ込んだ巨大な超兵器って、
むしろ一般人の方が妄想しがちではないか?
>>105 皇帝陛下は単艦で任務をこなせる船が欲しかったらしいぞ。で、スーパー級を造った(実際にはインペリアル級が同伴してたが)。
その前に何故目視で戦ってるんだ? 本当は全員ジェダイだろ?
>>107 ヒント:宇宙空間には大気とか、大気中の埃や塵といったものがない。
>>107 スタートレックは目視で戦ってるような映像に見えるが、それは演出で、実際には数千キロ離れて艦隊戦やってる。目視で戦うフィクションの宇宙戦は全部そんなんだと思う。
しかし、SWの戦闘艦艇って戦艦・空母・強襲揚陸艦の機能が全部合体してるよな。
>>109 一時、スターデストロイヤー級に、大気圏突入能力がないから、
相当の陸上部隊と、AT-ATみたいな戦車も載せ、必然的に、
強襲揚陸艦機能も持つと思ってた。
ところが、モフ・ターキンの経歴に、
スターデストロイヤーを叛徒の集団の上に着陸させて、反乱を鎮圧した、
という記述を何かで見かけて、頭を抱えたw
>>110 ビクトリー級だけは大気圏突入能力があるからねぇ
>機体材質:クワダニウム すまんクワガタニウムに見えた。
クワガタと聞いて飛んできました
スターデストロイヤーか・・・ 思えば、旧三部作=エピソード4、5、6は、すべて、 スターデストロイヤーが何かをすることで始まった。 スターウォーズの真の象徴は、スターデストロイヤーといっても過言ではない。
>>68 寺沢武一原作の「コブラ」の劇場版で、海賊ギルドが自分達の力を誇示
したいだけの理由で銀河系一つを吹っ飛ばす、という話があった。
多分それと一緒。
パル爺はエイリアン迫害して、人間だけの世界を夢見たので 俺たち人間の味方だぜ
>>115 原作版コブラだとジャマな宇宙パトロールを一掃するために今ある銀河の中でビッグバンみたいなものを
起し宇宙パトロールのいない新しい銀河でやりなおすというトンでもなこともやろうとしてたぞ、海賊ギルド
カルト宗教の集団自殺みたいだな。 新しい世界にみんなで行こう。
>>86 漫画『ARMS』でもあったな
真に完璧な要塞とは、100%の防備を備えてる施設ではなく、
侵入者や脱走者を誘導する為の「作られた隙」を設けているものだと
死の錦野旦
____ _________ /∨∨∨∨∨∨ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄\,, / __,,,,,,,,,,,,__ \ > | |イアン|ジャイアンジャイアl /_____ ヽ / /エモンドラエヽ \ > _______ | |゙ャイアンジャイアンジャイl |ビタノビタノビタノ| | / /ドラエモンドラエモ\ ヽ  ̄ |オスネオスネス\| | /ジャイアンジャイアンジャ |ノビタノビタノビタ|___/ |/.モンドラエモンドラエモントヽ | _ |スネオスネオスネVオスi |ンジャイアンジャイアンジャ| |タノビタノビタノビ 6 l |エモンドラエモンドラエモンド| | \スネオスネオスネオスネ丿 |イアンジャイアンジャイアン| . ヽノビタノビタノビタ,-′ |.エモンドラエモンドラエモンド| l \ネオスネオスネオ/ \ャイアンジャイアンジ/ ヽビタノビタノ/ヽ ヽエモンドラエモンドラエモン/ / /オスネオスネオく / ヽ / ヽ \モンドラエモンドラエモ/ /  ̄/ ヽ / ヽ | | | o━━━━━━━━┥ | | | | | | シュッ i||!| | | シュッ i||!|/ | シュッ i||!| | | シュッ i||!| | | シュッ i|!i|!i ノ _____| シュッ i|!i|!i | シュッ i|!i|!i ノ _____|シュッ i|!i|!i ノ _______ | ( / ( o / ( / ( / ヽ───┴─ ′ ヽ─────── ′ ヽ───┴─ ヽ--───┴──
>119 それは孫子の兵法では?
つか、『七人の侍』でないかな。元ネタは。 勘兵衛が村を要塞化する図面を見せて、 誰かが穴があると突っ込んで、それらしいセリフを吐いていたような。
隠し砦の三悪人だよ。
>>122 原則としてはともかく、具体的にそういうことは書いてない。
孫子って、何の役にもたちそうに無いアフォリズムを「東洋の神秘」で味付けしただけじゃん。 ウェゲティウスの方が遥かに賢い。
そんし〜そんし〜そんしそんしそんし〜
>>126 欧米かよ、てめえは。
東洋の神秘を勝手に味わってるのは、西洋人。
131 :
名無し三等兵 :2007/10/23(火) 18:00:33 ID:i/LJN0se
インペリアルガード?(皇帝を守ってる赤いヤツ)のあまりの弱さに笑った 確かスピンオフでは強いガードが出てたけど
儀仗兵は見栄え重視なので
孫子に 「平和を欲するなら、戦争に備えよ」、 「緊急の時に必要な事は平和な時から継続的にするべきである」、 「生まれながらに勇敢な物は少ない。多くは訓練と規律によって勇敢になる」 などの普遍的に通用する格言があるか? 「敵を知り、己を知れば100戦危からず」なんて何の役にもたたん。
あの規模の帝国でインペリアルガードが直接戦闘に参加することなんて 想定すらしていなかったんじゃなかろうか。
スターウォーズってたしか「フラッシュゴードン」の映画化が失敗したため 次善の策としてゼロから企画されたんだよな。もし「フラッシュゴードン」が その時映画化されたらデススターの出番はどうなる事やら。 フレッシュゴードンとか言うなよwwwww。
ゴードンは勿論某トーマスの(以下自主規制)
すぐ死ぬくせ
>>133 「兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久を睹ざるなり。
それ兵久しくして国の利する者は、未だこれ有らざるなり。
故に尽く用兵の害を知らざる者ば、則ち尽く用兵の利をも知ること能わざるなり。」
「上兵は謀を伐つ。其の次ぎは交を伐つ。
その次は兵を伐つ。その下は城を攻む。
攻城の法は、已むを得ざるが為めなり。」
いくらでも現代に通用するものはありますがな。
「兵とは抑止力として機能するのが最善である」なんてすでにここで看破している。
「敵を知り、己を知れば100戦危からず」 というのは彼我の戦力や置かれている状況を検討分析しその上で戦え、という基本中の基本を書いてあるんだよ。 これを軽んじて勝てる戦なんてそうないよ。 これは >「平和を欲するなら、戦争に備えよ」、 >「緊急の時に必要な事は平和な時から継続的にするべきである」 に通じることだよ。 自軍の能力や戦場の地勢はもちろん敵軍の情報の収集や検討評価をしない奴はいないだろう?
>「平和を欲するなら、戦争に備えよ」、 これに通じるのはこれかねぇ 「その来たらざるを恃むことなく、吾の以って待つ有るを恃むなり」 敵が攻めてこないことに期待をかけるより、敵が攻める事を断念するような備えを頼みとすること。 戦争を避けたければ、敵に攻撃をする隙を与えぬだけの備えをせよ、言っている。 孫子のベースは ・戦わずして勝つ ・勝算なきは戦わず だから「平和を欲するなら、戦争に備えよ」は基本中の基本だよ。 とりあえず批判するならちゃんと読もうよ。
>>133 「平和を欲するなら、戦争に備えよ」、
がたいそうお気に召したようだがw
リデル・ハートの戦略論の冒頭に孫子が引用されているんだが
お前のような厨房は知るまいな。
あと、100戦なんて恥ずかしい書き方すんな
義務教育受けてるのか?
格闘技じゃねえんだから。
スルーされてる時点で何かおかしいと気づけよw 「普遍的に通用する格言」なんて応用力のない馬鹿にはレベル高すぎ。
>>133 敵を知り己を知れば……というやつもな、
最初の一文だけでなく、全部をきちっと読むと、なかなか味わいがあるぞ。
彼を知り己を知れば百戦殆うからず。
彼を知らずして己を知るは一勝一負す。
彼を知らず己を知らざれば戦う毎に殆うし。
>>140 の言うように、彼我の状況を十分に検討の上……
みたいな一般的な教訓でもあると同時に、彼我の分析の尺度をどこに置くかということもこいつは説いている。
この文中には「彼を知り己を知らざれば」という条件がないだろ。
まずもって、自分のことを客観的・第三者的な視点で分析できないやつには、彼の状況も客観的に分析できない。
自分の今、置かれている状況は? 今の状況で自分たちの持つメリットは何だ?
自分たちの欠点や不利を催している点は何だ?
まずこれが冷静に分析・評価できて、初めて、では敵は? という分析も初めて冷静にできる。
もちろん、適正な情報を適正な量、入手できるとは限らない。
それゆえに「彼を知らずして己を知れば」ということもあり得る。
だが、己を知ることができなければ、何にもならないわけだ。
何でSWを軍事的に推察するスレ?が孫子の話になるのさ。
軍板で孫子を否定すれば、どのスレでもこんな流れになるだろ。
147 :
名無し三等兵 :2007/10/23(火) 23:53:57 ID:SHTsyo74
何の役にもたちそうに無いアフォリズムを「東洋の神秘」で味付けしたと言えば毛択東語録
え、軍人勅諭じゃないのか?
牽引ビームって逃げることが出来なくても、接近する時は自由に動けるのか?
150 :
名無し三等兵 :2007/10/24(水) 00:23:51 ID:BGACbsl7
ルーカスが 帝国 =旧日本軍 反乱軍 =連合軍 という図式が根底にあると言ってた。
>>100 同盟軍がやったのは正にそれだよ。
ハイパースペース航行が出来る戦闘機部隊を使用して帝国の輸送船団に打撃を加え、援軍が来る前にさっさと逃げ出すと言うゲリラ戦術を多用していた。
ドイツじゃないのか
スターウォーズの魅力はあのぬるい軍事描写にこそある
いいや、あの生ぬるい なっち語翻訳にこそある。
ローカルな星人によるボランティア軍
バトルシップ艦隊
157 :
名無し三等兵 :2007/10/24(水) 11:10:30 ID:ay2EPC1g
人間族が、魚顔のアクバー提督とか見て「コイツきめぇw」とか思わないのかね パルパティーンは、非人間型の種族を嫌悪してたみたいだけど
慣れの問題じゃね?
ああいう非人間種族と交流していく上で一番問題になりそうなのは臭いのような気がする。 見た目については、事前に写真なんで心理的な準備ができそうだが、臭いに耐えるのは相当のなれがいる。 まあ、死体の腐乱臭みたいな生理的に耐え難い悪習も仕事で長い事付き合ってればある程度耐えられるよう になるみたいだけど、初対面の異星人が物凄い悪臭を放っていたらその場で吐いて交流以前の問題になりそう。 異星人のほう「人類臭ええwww」とか思ってるだろうけど。
エンドアの小熊はカワイイくせに人を食う食人続
食人続=食人族
そもそも人類以外の知的生物があんなにあるもんかい。
もともと移動式の要塞だったはずなのに、 デススター2ではエンドアの軌道上に固定してあるよな。 射界もさえぎられるし、良いことないよな。 だいたい、バリアの発生器をデススター自体に備えれば良い話だったのでは?
ありゃ建造中だからだ。
>>162 みんな同じ大気で呼吸できるほうが不自然だよな。
>>164 そうだったのか、ありがとう。
>>165 完成したら、デススター本体に前周囲バリアが装備される予定だった。
設計者が「今度は欠点をなくしました!完成すれば無敵です!」
って言ってたのに、何を思ったか皇帝陛下が
「完成すれば無敵か・・・だったら、建設位置を同盟軍に流せば、
あいつらは躍起になって建設中のデススターを襲いにくるだろう。
そこをまとめてガツン!だ」
と寝言を言い出して、見事に撃破。
教訓:独裁者の思いつき戦術は体はってでも止めろ
というか原住民とせいぜい10数名の潜入部隊に制圧される「精鋭一個師団」の方が問題。 あれで、精鋭って普通の部隊はどんだけ弱いんだ。
168 :
名無し三等兵 :2007/10/24(水) 12:27:00 ID:Kofb1UP2
孫子の兵法「食は敵から奪え」 つまり「敵地に侵攻したら、略奪をしろ」ということ まさに、前時代的。 日本軍の場合、20世紀になってからも、こんな戦争のやり方をしたから 反感を持たれた。 孫子の兵法は、さすがに今の時代に合わないところがある。 そのことをふまえて上で、役に立ちそうなところを、自分で考えて学習する方が良い
あまり勢力を拡大しすぎるとガミラスに目をつけられますよ>帝国
170 :
名無し三等兵 :2007/10/24(水) 12:39:24 ID:tcq3iy4k
>>167 あの熊は全員『フォースの使い手』だったらしい。
171 :
名無し三等兵 :2007/10/24(水) 12:47:24 ID:RSYbB1Ic
>>41 タイファイターにシールドは無い
日本軍のワンショットライター(人命軽視)が元ネタだから
>>49 劇中でも描写はある
デススターの対空砲は 主に対鑑装備で
戦闘機(攻撃機)に対しては効果が無かったので
ベイダー閣下が 直属の航空隊を率いて出撃してる
172 :
名無し三等兵 :2007/10/24(水) 12:50:14 ID:RSYbB1Ic
>>79 スターデストロイヤー=宇宙駆逐艦
スターウォーズの世界で宇宙巡洋艦は何ていうの?
スタークルーザー?
50万トン戦艦が実現してたらこんな感じに欠陥兵器扱いだったんだろうな。
>>172 スターデストロイヤーは、「宇宙駆逐艦」ではなく、
「星をぶち壊せる艦」が正解。
175 :
名無し三等兵 :2007/10/24(水) 13:07:49 ID:RSYbB1Ic
>>110 スターデストロイヤーに大気圏突入能力が無いって
自分も思ってた
5の冒頭で出てきたAT-ATとかも 強襲揚陸艦に乗せて着陸してから出撃してると思ってた
2〜3で 普通に離陸や着陸やってるよな単体で
グリーヴァス将軍を量産すれば勝てた
機関砲を百門ばかし搭載した装軌をたくさんたくさん走らせれば いや、言ってみたかっただけ
デススター防衛用量産型小型デススターが必要だな
>いや、殖民星警備には一定数の中型デストロイヤーが必要だと思う。 実はスターデストロイヤーは全銀河に二万五千隻存在するという、むちゃ設定がある。 それでも帝国の統治が及んでいないくらいあの銀河世界は広大な設定。
>>175 EP2のアクラメーター級は製造会社が同じグループだがスター・デストロイヤーとは違う。
EP3のヴェネター級はスター・デストロイヤーに含まれる。で、大気圏内航行も可能。ヴィクトリー級も大気圏内航行可能。
インペリアル級(旧三部作での主力艦)は無理。
スーパー級はよくわからんが一番艦の”エグゼキュター(ヴェイダー卿の旗艦、EP6で沈んだ奴)”の姉妹艦の”ルサンキア”って奴は大気圏内航行出来る。
エグゼキュターとルサンキアは仕様が微妙に違うらしく大気圏内航行がエグゼキュターや3〜5番艦も出来たのかは不明。
だから、スター・デストロイヤーでも大気圏内航行出来る奴と出来ない奴がある。
http://www.starwars.jp/databank/machine/empire1.html#imperial_sd >搭載機:TIEファイター 72機、上陸船 12機、AT-AT 20台、AT-ST 30台、上陸艇 15機、ラムダ級シャトル 8機、アサルト・ガンボート 5機、個人用輸送艇 多数
ここに書いてあるように少なくとも、インペリアル級では上陸用船舶で陸上戦力を揚陸してるみたい。ちなみに、ゲームではAT-ATを輸送できる大型の上陸船が出てくる。
実は、銀河帝国の上に超銀河帝国があるんだが、 銀河帝国の中にいる人間にはそれがわからないような巧妙な仕組みになっている。 そして、あの銀河帝国は超銀河帝国の中でも優先度がかなり低い、 みそっかす銀河。ゆえにあの銀河帝国がへっぽこなのはしょうがない。 とか妄想。
184 :
名無し三等兵 :2007/10/24(水) 14:20:39 ID:RSYbB1Ic
>>181 なんか海兵隊っぽいよね
(ダンガムもそうだけど)
>>184 宇宙をまたにかける軍隊はどれもそんな感じになるんだと思う。
>>181 強襲揚陸艦兼戦艦兼空母って…
無駄が多すぎるだろw
ところで地上戦はどうよ。 個人的にはグンガンとドロイドの戦闘がなかなか良いと思う。 でも何でドロイド側は攻撃時に戦車を先頭にしなかったんだろう。
189 :
名無し三等兵 :2007/10/24(水) 21:36:11 ID:e8sd3YFp
>>188 EP1の戦闘?
シールドがあったから遠距離からの攻撃は出来ないし
相手を見くびってたってのもあるんじゃね?
>>188 あのシールドはでかい物体は防げるが、小さくて運動エネルギーが小さい物体は防げない。
皇帝は、ジェダイに裏切られた、と同情を煽って皇帝になったけど いつ自分も実はシスだと、大衆や帝国内にカミングアウトしたのかな?
192 :
名無し三等兵 :2007/10/24(水) 22:21:57 ID:yVUEO6XR
>>170 ありゃ熊じゃないぞ。年がら年中着ぐるみを被って生活する種族なんだよ。
中の人なんて居ない!
背中がすべてを語ってるよ Y K K
>>1 軍板でのスレ立ては軍板ローカルルールを守りましょう
軍事板スレ建てするときの注意事項 (簡単なまとめです。詳しくはローカルルールや削除ガイドラインなどを参照)
・スレ建てするときは、スレッド一覧で複数の類似キーワードで検索して、
重複したスレ建てをしないように気を付けましょう。
もし、重複しちゃったら次スレとして再利用するか、削除依頼を出しましょう。
・スレタイには 空 白 や★■◆●などによる装飾は極力控えてください。
・ここは軍事板です。2ch入り口の案内文にあるように
>軍事に関係するなら時代を問わず、戦略・戦術・軍制・兵器・装具なんでもありの板。
古代ローマや源平合戦など、いつの時代でも、どこの国の話題でもかまいませんが、
軍隊、兵器技術、戦略・戦術、偵察・諜報・防諜、指揮命令、戦史、軍制、防衛問題など
あくまでも軍事や戦争に関係する内容でスレ建てする必要があります。
・スレ建て時、1の本文には、スレの内容は出来るだけわかりやすく。どのような方向で話がしたいかも
書き添えてください。また、旧スレッド、関連スレッドがある場合は、そのスレッドへのリンクもつけてください。
・単発ニュースや雑談目的でのスレ建てはご遠慮願います。
軍事に関係するニュースの話題は、速報・雑談スレでお願いします。
・単発質問でのスレ建てはご遠慮願います。
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、初心者質問スレで質問しましょう。
・アニメ・映画などの話題は単独スレを建てず、できるだけ総合スレを利用してください。
どうしても単独スレを建てたい場合は、アニメ・映画関連の板を利用しましょう。
・自身の政治信条を押しつける、または政治運動・印象操作を目的とした
スレ建てはご遠慮願います。話題にしたい方は政治板や政治思想板へどうぞ。
197 :
188 :2007/10/25(木) 00:20:31 ID:???
>>189 ,
>>190 なるほど。
あの戦いはシールドが効いてる間は近世の植民地戦争みたいだ。
そう言えばあのシールド発生装置は何で壊れたんだ?
映画だと唐突に爆発してたような。
ドロイド兵の火器じゃ壊せそうにないし、砲撃に耐えられなかったのかな。
199 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 00:44:28 ID:azWnyuFR
なんで溝に沿わなきゃいけないのかが分からなかった。
唯一の欠点も克服されたわけだがwwww
201 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 08:20:54 ID:c6xjDDob
クローン兵士って、ご飯食べなくて良いの? 給料とか払わなくて良いし、遺族のアフターケアは要らないし、 クローン兵士は良いことずくめ ですスター内部にゴミ処理場みたいなのがあって、 ルークが「ひどい悪臭だ」とかやってたから、生ゴミ? じゃあ、クローン兵士もご飯食べたり、トイレに行ったりするってことなのかな クローン兵士は、ロボットじゃないんだよね、きっと…
>>201 っていうか、人間。遺伝子操作によって成長速度は倍になっているけど。
(そのため、育成に8〜10年程度かかるってのがクローンとルーパー最大の欠点
まぁ、銀河帝国ならば多めに生産して余ったら破棄すりゃいいんだけど)
食事は適当に万能栄養ゼリーあたりを流し込んでいるんじゃねぇか?
クローンも中身は人間には違いないし 人権に目覚めて闘争を始めたりしたら えらく面倒なことになりかねんな
そうならないように改造してあるんじゃないの?
205 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 10:45:54 ID:fANZ3u/X
旧三部作は、劣化クローンと一般募集兵の混合だろ 下手したら募集兵の方が多いかも
クローン兵はEP2,3見る限りかなり優等生で、何故か好感を持ってしまった。
何故男ばかりなんだ!? 香具師達には生殖能力はあるのか? まさか○モ?
クローンに生殖機能はいらんから、 そのあたりはもう遺伝操作とかホルモン調整とかでカットしてあるんじゃないかな。
210 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 11:41:57 ID:qpClfQjw
オナホール支給のうえパイプカットじゃないかな? ホルモン調整するとナヨナヨしだすだろ。
>>201 EP2でモリモリ食べていたじゃないか。
>>208 オリジナルのジャンゴが男だから。クローンの意味、わかってる?
クローン兵が絶世の美女軍団だったら・・・ベースの選定ミスが惜しまれる。
213 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 12:11:05 ID:4SyBuFFp
ルークのカミさんみたいな 女ハンターにすりゃ良かったな
小説ではクローンも子供をもうけるらしい不思議
215 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 12:24:14 ID:Lk49Kgpb
「ヌター・ウォーズ」とかあったなあ あれはかなり切ない
もし現代の地球に銀河帝国が攻めてきたら対抗できるのか? デススターにマックのノーパソからウイルス送ってあぼんとか。
スターデストロイヤー一隻で終わる予感
ところでなんで「デススター」なんだろ。 「スターキラー」とか「スターデストロイヤー」のほうが強そうじゃね? 「死の星」なんて名前を自分達が造ったものにつける心境はどんなもんだろ。 そもそも丸い(衛星?)から「〜スター」って安直すぎじゃね?
もしかしたら地球は夏休みの自由研究みたいな限定世界で 冥王星なんかにスターデストロイヤーわんさか居たりして 冥王星の伴星カロンなんかデススターくらいじゃないかな?
>>211 だからさ。何でクローンを一体から生産してる?
遺伝子解析されて細菌兵器ばら撒かれたら、どうするの?
全員が全員この菌には弱いってことになる。
うむ、平和的に解決しよう。
各国の勢力図はどうなる?宗教は?
223 :
222 :2007/10/25(木) 15:58:43 ID:???
分かり難いな。訂正しよう。 遺伝子は万能な組み合わせは無い。 だから交換によってリスクを分散し種の存続を保ってるわけだ。 例えば、この前猛威を振るったSARSも日本人に余り効かない。 逆に弱い人種も存在する。米では対象者の遺伝子により薬の効き目が違うので、 遺伝子ごとに薬を作ろうとし人種差別を助長する問題として、認可するか議論してる。 だからこそ一体を元としたクローンばかりを作らずに、 ベースを数体にし、リスクを分散して作るべきだった。
あのスーツ脱がなきゃ問題ないんでね?
>>222 わかりやすさだろうな。「強い賞金稼ぎを元に、クローン兵士つくりますた」という設定を一発で観客がわかる&すげぇ
と思わせるには、単純化しなきゃいかん。なぜ、人気キャラのボバ・フェットと絡めてあると思うよ。
>遺伝子解析されて細菌兵器ばら撒かれたら、どうするの?
そのテの攻撃に対する耐性は付加されているだろう。それに戦場では装備つけているから、大抵のBC兵器は平気
かと。
AT-AT vs 90式戦車
228 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 16:42:04 ID:4SyBuFFp
ドロイド軍は毒ガスを使う というのは1で出てきたから 当然クローン兵のスーツはそういう対策してあるだろうね
クローン兵のコントロールが効かなくなったときの処分を考えれば1元で正解。 比較として適切化どうかわからないが さくらの銘品種「染井吉野」はクローン桜だぞ。日本全国すべて同じ遺伝子だ そのため気温や育成環境が同一なら一斉に開花するため画一的にお花見が楽しめる。 自己再生能力は無いためすべての「染井吉野」は大島桜に接木して生産されている。 江戸時代から今日まで、吉野の山奥からワシントンポトマック河畔の桜も同じ原木 日本中の公園で桜の枯れ木が目立って来たのもそもそも「染井吉野」の寿命が70年 くらいのため戦後に植樹された木が一斉に寿命を向かえて来たためだ。 クローンは一元的でないと個体差があると管理しずらいのはいうまでも無い。 「染井吉野」はクローン品種だが病気耐性もよくここ130年くらいの3世代にわたり 同じ遺伝子で乗り切って来た実績がある。 意外に個体差による耐性リスク要素ひくいのではないかな?
230 :
名無し三等兵 :2007/10/25(木) 19:07:37 ID:c6xjDDob
>220 そこがアメリカ文化なんじゃないの? ww2の戦闘機とか見ると「復讐鬼」とか「あばずれ女」とか命名する国だから、 「彗星」とか「晴嵐」とか「烈風」とか命名する日本文化とは、 文化レベルが違うんだよ ハリウッド映画より、日本アニメの方が普及度が高いんだから、 日本文化の勝ちw
>>ハリウッド映画より、日本アニメの方が普及度が高いんだから、 正気か?
さすがにハリウッド<アニメ はないだろうが、だんだんとその差は縮まっているな・・・
>>223 新しくベイダーでも元にして
新型クローンの量産に切り替えればいいんじゃね。
アナキンは兵隊として優秀だったわけじゃないだろうし クローンじゃフォース使えないだろうから意味無くね?
>>234 いや、スピンオフ小説だと、過去のダーク・ジェダイのクローンだとか、
パルパティーンの復活クローンだとかが出て来て、バシバシとフォース使いまくりだが。
自分の分身作ると、あーるの成原博士みたいになるぞ。
>>235 じゃあジェダイのクローンを作らなかったのは
反乱とか恐れてたからなんかね?
>>237 クローン技術は、ストームトルーパーとかの製造のために帝国が独占して、どこかに隠したかと。
兵隊を作るのが主目的だったから、むしろジェダイは能力が高すぎるとか、
普通のジェダイとして育てるのが難しいのかも。
帝国の先端技術が隠されたタンティス山を守護していたのは、
マスター級のダーク・ジェダイで、完全に狂っていた。
彼が作ったルークのクローンも、デフォでダークサイド。
パルマティーンの場合は、クローンの身体に魂(つか残留思念つか)が乗り移ったものだったし。
>>237 ジェダイは心の問題だからね
肉体はさして問題ではない
ジャンゴのクローンは完全に肉体とその素質が目的
心は問題ないというかむしろ無いほうが従順な戦闘マシンとして都合がいいかも
>>239 > ジェダイは心の問題だからね
> 肉体はさして問題ではない
血液中のミディ・クロリアン数値がどうのって話はどうなるの?
241 :
239 :2007/10/26(金) 00:10:39 ID:???
>>240 完全に忘れてたw
修行だけではムリだったんだよね
ジェダイクローンに基本的な修行だけで量産型簡易暗黒卿が出来・・・ ないか
242 :
名無し三等兵 :2007/10/26(金) 10:48:07 ID:H8dlbtY2
帝国の人間兵は、皇帝がシスだって知ってるんだろうか?
>>242 EP3の段階では側近しか知らなかったらしい。旧三部作の時代でも多分一般的には知られていないだろう。
あの姿はジェダイの襲撃でなんたらかんたらということにしてある。
シスであるダースベイダーをアゴで使ってるんだから皇帝もシスなんだろうとは思うんじゃないか?
Y-Wing 最強
そもそもシスがどうこうってはなしそのものがあまりしられてねえんじゃねえの
機械化で弱体化したベイダーとモールなら、モールの方が強そうだな つか未だにドゥークーに勝てたアナキンが信じられん
>>247 それを言い出すと、EP3でオビ=ワンがなんでアナキンに勝てたのかと・・・
>>247 剣技を含む肉体的勝負では、モ−ルの方が分がありそうだけど、フォースで比べれば、やはりベイダー
なんじゃないの? (最終的にフォースと一体化できたわけだし) ep3後はジェダイ狩りやってたそうだし、旧三
部作の頃には40過ぎのオッサンだ。若いモールとそのまま比べては見劣りするだろ。
EP2とEP3の間のアニメ版クローン大戦では アナキンめっちゃ強かったなあ フォースグリップとか初めて使ってたし
ジェダイ狩りは映画化すべきだな
>>251 たしか、ep3とep4を埋めるTVシリーズが企画進行中のはず。それに期待。
その前に7,8,9をやれよ
その前に2と3の間を実写でやれよ
ハリウッドでは実写でやっても周囲は嬉しがる・・・ しかし日本は・・・
ハリウッドはそもそも実写だろ
予算規模も組織規模も何倍も違うものに対抗するなんて無理だわな。
>>257 組織どころじゃなく業界(周辺含む)そのものの底辺、規模が二桁は違う。邦画は最近元気とは言え、終わった斜陽
産業だよ。比較するのも失礼。
デススター(指揮ヴェーダー卿)一個と、 テラ一個艦隊(指揮ローダン+アトラン)は どっちが強いですか? 個人能力(テレポートとかフォースとか)抜きでお願いします。
かねがね疑問に思ってたんだが なんでルーカスはSWをモチーフにしたテーマパークを作らないんだ? 絶対受けると思うんだけど
アーケードゲームでは不満か SF映画をアミューズメントとしては、あれ以上の発展は望めないと思うぞ
262 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 07:09:15 ID:sUIL7VlY
ディズニーランドにSWモノがけっこうあるよ 「SWライド」だったかな。観光宇宙船の設定なのに、 同盟軍と帝国軍の艦隊戦のなかにつっこんだり、 TIE・ファイターに追いかけられて、機銃掃射をかけられたり、 宇宙ステーションの食堂をイメージしたレストランとかあったけど、 メニューは、ハンバーガーばっかりだった。 未来の食事は、ハンバーガーなのか?と、 店員につかみかかってやろうかと思った。
263 :
ニートですが何か? :2007/10/27(土) 07:14:20 ID:vH4WFBTm
262>その気持ち、分かりますよ。 僕なら、つかみかかってたかもw
>>262 左様でござりましたか
いやはや、無知を晒してお恥ずかしい
265 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/10/27(土) 08:11:59 ID:y83slXi0
デススターは欠陥だよなあ。 銀河鉄道の駅がない。
266 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 08:17:42 ID:t3NVvbzK
スーパースターデストロイヤーの艦橋にシールドがないとのたまうのが居るけど、 あれは無いんじゃなくて、シールド発生装置の一点に攻撃が集中して、破壊された せいで消失したんだけど… とりあえず、スターウォーズの鉄人とか、ウーキーペディアくらい見てきていただきたい
>>217 地球侵攻に先駆け、偵察ドロイドが地球のさまざまなデータを収集。
だが、運悪くその中にあの「やる気のないダースベイダーのテーマ」が!
帝国軍は直ちに、この曲を聴くことを禁止する通達を全軍に出した。
が、いくら取締りを強化しても、ベイダー卿に反感を持つ兵士達の耳を
ふさぐことは出来ず、帝国軍の戦闘能力は失われていくのだった…。
269 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 10:36:06 ID:1fOWKy5x
AT−ATが4足歩行の意味がまったくない件について
国家の最重要軍事拠点であり同時に決戦兵器でもあるデススターの設計図が流出するとか どれだけ当時の帝国側の防諜能力が低かったかを物語ってるな 惑星級の大きさだと完全な秘匿は難しいかもしれないが せめて弱点となりえる場所だけはもうちょっと力を入れて管理しろよ
271 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/10/27(土) 11:44:56 ID:y83slXi0
>270 きっと、ウィニーで流出したんだと。
機密・暗号は破られている前提で行動すべし
何と言う銀河レベルのP2P
まあ情報漏れを防いでも、防御に致命的な穴がある事実は変わらんからなあ。
しかし事前に欠陥を知っているのと、土壇場で欠陥に気が付くのでは破壊できる確率は大きく違う。 映画だから土壇場で気が付いても破壊に成功できるだろうがな!
ああいった帝国になると、内部の腐敗はものすごいのでは 欠陥改修予算を流用しまくりとか 欠陥を認めるとそれが問題になるので、誰も気が付かないふりをしていたとか そういったことを想像してしまう。 各個人にパソコンを支給する予算が無いので、 個人購入のパソコンで仕事をしている、帝国軍か・・・ まさか、欠陥改修予算はコピー用紙代に流用されたとか
278 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 14:04:25 ID:j/uvoE6y
帝国軍の一部が、内部で反乱軍に加担してる設定ってあったっけ? あれだけデカい帝国だから、内部に裏切り者とかいそうだけど
帝国にバブルスターがあればよかったんだよ!
帝国ほどの国力があるんだったら、 ダミーのデススター(中身空っぽ)でも作って、 同盟軍が集結したところに自爆でもさせりゃいいのに。
質量違いすぎるからすぐばれるよな。
じゃあダミーの中にスクラップゴミでも積めときゃ良いんじゃね?
その大量のごみを宇宙空間に上げる時間と労力をほかに使え。
>>277 なにせ極端な集権型の組織だし、失敗した者は簡単に処分されてしまう組織だし。
そういう組織で出世するのは基本的に自己保身に長けてる奴。
上に欠陥の報告をしたらそれだけでも処分の対象になるだろうから、ミスや欠陥が
どんどん蓄積されていく。官僚主義の最悪なパターンだ。
>>283 あの時代は宇宙空間へごみを持ち運ぶのはそれほど労力が必要とは思えんw
適当なサイズの衛星に、着ぐるみのようにデススターの殻を被せてダミーにしてはどうか。
>>287 ずっと同じコースを周回してたらバレるって
ガンダムのダミーバルーンのようなものではどうだろうか?
>285 第3帝国の終焉とか、ロシア帝国の終焉とか そんなイメージですかね 物資の調達や補給体制がどうなっているのか疑問だな 調達や補給なんかの任務に失敗したやつがどんどん逃亡したり 反乱軍側に寝返ったり、そんなことはないのだろうか
291 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 19:14:16 ID:8UnrIq4G
>>262 帝国軍と反乱軍じゃないよ
あれは6以後の戦後の話
共和国軍の鎮圧部隊と帝国軍の残党どもとの戦闘
あのデススターのようなもの は実際のデススターよりかなり小さい
プチデススターもどき
>>278 具体的に帝国内部に秘密組織があるかは知らないが、同盟軍に協力する帝国軍の奴はいるし、その逆もあった。
>>290 帝国成立から20年ほど、初代皇帝の治世の間にそんなになった挙句に打倒されるなんて、皇帝って統治者としてはすげえ無能?
共和国内の分離主義者の乱とその鎮圧のドサクサを利用して成立しただけに、実のところ「軍事独裁政権」程度だったりしてw
おもいっきり軍事独裁政権だろう
>>294 まぁ統治者としては無能だろうな。
帝国は上から下まで権柄ずくな組織だし。
何十年も身分隠して耐えてたんだから、パル爺のはっちゃけぶりにも目をつぶろうぜ
>>290 従えてる国家や民族がそれだけ膨大だって事じゃない?
299 :
名無し三等兵 :2007/10/27(土) 22:20:44 ID:MtbUMK6d
あれだけ広くてワープ航法まであると 地球の古代みたいに広さの割りに軍事力がずっと少ない状況で どんな場所でも前線になりうる状態だったと思う。 それだと地球と同じで富を一つの権力に集約する体制が整ってないと 広げるだけ広げて結局維持できないアレクサンドロス帝国みたいになってしまうと思うな。 だから銀河帝国は速攻で滅んだんだよ。
>>299 ワープ航法はあってもやはり距離は障害になると思うぞ。
辺境から首都に来るまではそれなりに時間がかかるし。
>>300 けど、自動車ていどのサイズの単座艇で銀河のあちこちを飛び回れ、申し訳程度のアンテナ展開しただけで
双方向立体映像リアルタイム超光速通信ができる世界だもんなぁ。
その気になって、インフラ整備すれば、距離の障害なんぞ……。
シス自身、混乱と争いを是とするような連中だし、 そもそも「パックス銀河帝国が成立して平和になりますた」は好まないんじゃね? 確か、シスって師匠と弟子の二人が基本で、後者が前者をヌッ殺して成り代わるのを 永遠に繰り返すとかそんなんだった気がするし。
>>302 それか、師匠が弟子を使い捨てするパターンか、だね。
シディアスがモールを使い捨てにしたり、ヴェイダーを使い捨てにしてルークを
暗黒面に引き込もうとしたように。
俺が読んだ事のある資料ではシスってのは同族嫌悪や覇権争いから、 3者以上がいると必然的に同士討ちが発生してしまう生粋の悪役魂のせいで、 かろうじて共存可能な体制として師弟による一子相伝体質になったとかならないとか
305 :
304 :2007/10/28(日) 02:15:54 ID:???
ミスった >同族嫌悪や覇権争いから→同族嫌悪や支配欲・野心から
シスとか支配する側はまさに悪の権化みたいな存在だけど その部下は皆悪ってわけじゃないような設定があったよね ベイダーの部下で悪い話に一切のらずたたきあげで出世した精錬潔白な司令官で エンドアの戦いで大怪我しながらも反乱軍基地を潰して帝国軍を勝利に導いた人がいた やっぱ帝国にも上っ面だけだろうけど国としての人民を引きつけるような理念があったのかな
>>266 それをいうならウィキペディアなんつって
>306 理念はEU作るようなものかな 通貨統合とか法律統合とか関税廃止とか財政統合とかしようとして 補助金減らされた農家や競合先が増えて倒産した企業従業員とかが 反乱軍の中心メンバーだったりして
>>306 それは個人レベルの職業軍人としてのモラルによるものじゃないの。
>>290 その通り スターウォーズとは全体主義の台頭(銀河帝国)により自由と民主主義
(旧共和国の理念)が分断され衰退するかに見えても、必ずや武装した市民や
全体主義に抵抗する国家が反撃しついにはこれを倒すという物語。冷戦時代にアメリカが
ソ連に侵攻されてもミニットマン(市民軍)が抵抗するいうアメリカンサーガそのもの。
パルパティーン=ソビエト指導者であり、ベイダー卿はKGBの高官みたいなもんだ。
それにレーガン大統領が1983年にフロリダで行った「ソ連は世界の悪の中心」演説でもソ連を悪の帝国
呼ばわりしてるが、当時SWがはやってたことを意識してこういったんだろう。
それに宇宙配備のX線レーザーやレールガンでICBMを迎撃する戦略防衛構想なんてスターウォーズ計画という
そのまんまな通り名が付いた。
小ネタ SSDエクゼクターの姉妹艦はルサンキア(Lusankya)といい銀河帝国首都コルサントの
地下で牢獄代わりに使われてるが、この名前はKGBの悪名高い政治犯刑務所『ルビヤンカ(Lubyanka)』
にちなんで名づけられた。
http://www.answers.com/topic/lusankya
312 :
306 :2007/10/28(日) 22:29:45 ID:???
すまんまちがえた エンドアの戦いじゃなくってホスの戦いだった Ep5ね ちと調べたら優秀な司令官はマクシミリアン=ヴィアーズ将軍だった ローグ中隊相手にルーク機撃墜 作戦成功と実力も超一級品 まぁATATが強力だったおかげでもあるけど軍ヲタ的に非常に魅力的なキャラだ シブい・・ シブすぎる
314 :
名無し三等兵 :2007/10/29(月) 16:15:38 ID:kPTcrn/i
グリーバス将軍は ジェダイ騎士団の血も涙も無い冷酷な裁きのせいで国を亡ぼされた星の 国民から愛されていた将軍とかいう設定だったはず 肉体が機械化されてるのは ジェダイとの闘いで負傷したから?
そんな設定、劇中では微塵も感じられなかったな。
>>314 グリーバスってたしか昆虫型異星人との戦争で故郷の星が左前になって(あいての星のほうが共和国に対する政治的
影響力が強く、講和に際して共和国から不利な条件をおしつけられた)、それ事体を打開するために分離主義者の
傭兵になったとか。体が機械化したのは、彼を自分に忠実な部下にする為にパルパティーンが仕組んだ事故のせい。
この時脳も改造されて、パルに忠誠を誓うようになった。精神構造も変わり、憎悪と邪悪にみちた心の持ち主になった。
改造前のグリーバスの設定画はあるんだろうか。
>>317 一応、人型爬虫類がお面をつけたイラストが出回ってたよ。
そもそも、エンドアにスローン大提督がいればとりあえずは勝っていた筈だが。 レイシストのパルパティーンが自ら招いた敗北。
320 :
名無し三等兵 :2007/10/29(月) 18:47:37 ID:??? BE:45605524-2BP(50)
ルークの父親はダースベーダー
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 | ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ| '" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 / : ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ \_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y / u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / _,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ / ./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 /;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__ 、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
323 :
名無し三等兵 :2007/10/29(月) 19:45:27 ID:??? BE:102611636-2BP(50)
対空砲はショボイ単発のレーザーじゃなくて、ボフォース40mmでも使ったほうがあたるんじゃないか?
多分、あの世界のレーザーキャノンは40ミリより威力も精度も高いんだと思うよ。
>>321 バーローそんな事あるわけ無いだろ。
コナン=新一以上にありえない。
>>325 海原雄山が山岡士郎の親父ってくらいありえないよな!
>>1 デススターはパワーセルの塊だから誘爆っぷりも凄かった。
329 :
名無し三等兵 :2007/10/29(月) 22:02:07 ID:9zMdE+uU
皇帝専用タイファイターがあれば勝てた。
皇帝はスターファイターでの戦闘なんて やったことないんじゃないか…?
燃料はユンケル。
皇帝液と言うつもりかッ!Σ(゚Д゚; )
口蹄疫ふいた
334 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 03:01:25 ID:m+caEjPK
SWにもうちょっと軍事的考察があったら最高の映画だったのにな ピヨンピヨンってチンピラの喧嘩以下な歩兵の戦闘とか スパルタカスを彷彿とさせるEp1の会戦とか 目的とスペックが釣り合わないデススターとか、、、
まー昔の映画だしなぁ。 封切り1977年だっけ。 俺の生まれる2年前…。
>>317 公開時に売られてたマンガ(アメコミ?)でチラっと出た。最近フィギュアも発売されたみたい。
EP3ではクローントルーパーの動きに海兵隊の 協力があるとか聞いたけどね
デススターって対空防御が結構ザルだよな
>>338 人も兵器も弱点がなきゃ可愛くないじゃないか
341 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 11:32:14 ID:0iqn1I3T
皇帝は反応炉?に落とされたけど、安全上危ないから人が落ちないようにしとけよ・・・ やっぱ、姉0設計なのか・・・
>>339 弱点というか欠陥といえると思うほどのレベル
あとTIEファイターとかも
>>262 フロリダのMGMにあるライド、最後のシーンでジョージ・ルーカスが出演してるしね
店員につかみかかるならチューバッカのコスプレしてれば笑ってすまされると思うよ
一作目(EP4) でベイダー卿はデス・スターを指して 「フォースに比べればものの数ではない」とあまり 信頼はおいてないような発言してるな。
つかね、なんであんな簡単に敵戦闘機が接近できるのかと
よくあるパターンで、まともに反撃する奴がいるなんて想定されていないんでしょう
1941年のアメリカ軍みたいに 反乱軍にまともな機体なんてないし、あいつら低級種族ばっかりだし という思い上がりと楽観主義で、ろくに航空機というか小形宇宙船による襲撃を 考えていなかったのでは
348 :
名無し三等兵 :2007/10/31(水) 18:55:59 ID:xBz11Qc+
EP1の通商連合の船も誘爆が凄かったな
何でハンガー開けっ放しにするかね。 しかしシールドは完璧。
スターサファイアは結婚兵器
でもまあ欲しいよなデススター。 自衛隊に。
つーかなんであの世界は至近距離で戦闘してるのさ?
遠距離だとシールドで弾かれるんだよ。
ファンタジー映画だから。
ミノなんとか粒子が
356 :
カズ :2007/10/31(水) 21:19:32 ID:???
ショックカノンが無いから。
>>348 その張本人だからね。ほら、デススターも信用せんわ
>>357 確かにw
たった一機の戦闘機相手に、進入されたら終わりだったからな。
・・・じゃあ、あんな欠陥なんでほうっておいたんだ。
ベイダー卿ですら間違いを指摘できないような組織だったのか、帝国軍。
まるでスターリン政権末期のソ連のようだ。
>>358 そら上官の気の食わない報告をしたら処罰されるような組織だし。
でも反乱軍が計画したコンピューターで射撃する方法では 弱点に命中しなかったわけで… 作戦行動で射撃のチャンスがあったのはルークを含めて2機、 あとは迎撃機に撃墜された。 そのルークもソロの援護がなければやられてただろうし、 弱点を狙われても防げる範囲内じゃなかったのかな。
>>349 艦載機の発艦中を狙われたんだよ!
タイミングのいいアナキンの方を誉めなきゃ。
362 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 00:45:21 ID:GPxi8G1G
>>358 廃熱シャフトに関しては、新デススターでは完全に是正された。
ミリ単位の細かい穴から、分散し、廃熱するスタイルに切り替わった。
そんな穴では、プロトン魚雷を通しようがない。
新デススターの場合、やっぱり、建設途上で反乱軍を引きつけようという
皇帝の思い付き戦術が、大問題だろう。
シールドが解除されるや、ミレニアム・ファルコンさえ、中に突入できたんだからな。
>>363 独裁者の思い付き戦術じゃロクな結果に終わらないという好例だね。
365 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 11:05:37 ID:be7dIr+4
つーか、デススターの周囲に超強力な牽引ビームを発生させとけば良かったのでは・・・
366 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 11:17:30 ID:I4O8v64A
対牽引ビーム中和装置があるからじゃない? ・・・ってSFだから何でもありありになっちまうから、 議論のしようがないような。
>>360 確かにロック岩崎のエピソード出して
「F-15は旧型機にも負けるような欠陥機だ!」って言ったらアレだが、
あんだけコストかかってるデカブツを1発で落とされるってのは問題あると思うぞ。
368 :
名無し三等兵 :2007/11/01(木) 12:22:35 ID:z0utpy+a
思ったんだが、「ウニ」を思い浮かべてくれ。 デススターに、ウニの針みたいな巨大砲身をつけてれば、360度対空砲火は完璧じゃね?
やっぱりな、上位魔法があったか 心配無用、それならどうせ上位金属か上位火薬があるはずだ、隅々まで探せ 対化け物用の混合比は教えてあったな? 榴弾で皆殺しだ 土人に近代戦の戦い方を教えてやる
デススター=ドーラ、パリ砲 みたいな siege weapon だから、 防御力は考えてないだろ。
>>104 比較用に載ってる現実の建造物/船舶に
アイオワじゃなくてYamatoが載ってるのがなんかイイ
>>370 艦隊で固められた防御陣の中にいるならまだしも、デススター自体、自由に移動しやがるし……惑星破壊できる
主砲も、なぜかえらく射程が短いし……
>370
>>372 まぁ政治の道具だねおもいっきし
帝国に逆らったらデススターで惑星ごと粉砕なww
ってのが目的だから戦略も戦術も全部無視
要するにインパクト
しかし一国支配なんだし反乱分子を探すには有効? 「死ぬ気でビンラディン探さないとパキスタンが無くなるよ?」って言われれば必死になるだろうし。
政治的には凄く有効だね。反乱分子を引き渡すのが遅れたら惑星ごと殲滅されるから
デススターそのものが弾丸であったという発想。 どうやって撃ち出すのかは知らん。
お茶の間ではこんなニュースが放送されるんだろうな。 昨日午後3時、帝国広報部はオルデランを破壊したと発表しました。 「反乱分子が潜んでいるため、やむを得ず破壊せざるを得なかった。 このような手段を行使しなければならなかったのは遺憾だ。 何の罪もない市民を巻き添えにさせる反乱分子には怒りを覚える」 とのことです。 (帝国提供の映像が流れる) 皆さんも反乱分子には十分注意してください。 では次のニュースです。 カラマリでは今年一年の海草の豊作を願って(以下略
しかしスターウォーズってなんであんな設定が細かいんだ
映画の設定→テーブルトークRPG(ウエストエンド・ゲームズ)とコミックがスピンアウト →両方の設定を使いながら小説がスピンアウト→設定を積み重ねながらさらに小説世界が広がる とこんな流れかと。
オルデランってターキンの独断だよな? ベイダーは監視役として派遣されたのに何で止めなかったんだ?
監視役と言ったって、「皇帝に謀反を起こさないかの監視役」だろ。
デス・スターを持ってる銀河帝国は、例えていえば地球上で唯一の核兵器独占国であり、 さらに困った事に気に入らない国にバンバン撃ちまくるようなもんかねぇ?
惑星相手にはバンバン、撃ちまくってないでしょ。 初代はオルデランを吹っ飛ばしたけど、デモンストレーションとしては十分。 反乱軍拠点のヤヴインも同様……だったけど、そこで破壊されちゃったけどな。 2代目は、バンバン撃ちまくってたけど、艦隊相手だったしなあ。
20年前は共和国で共和国の下にも大小自治してる部族がいるとはいえ 荒い外交だなあ。 シスの暗黒卿は皇帝になるまでは野心隠し通したが 地位を極めるともう感情発散する場がなくなって暴政ふるったのか。
シスとしてはもう何千年もの間ジェダイと戦ってて 唯一の目的がダークジェダイにならないジェダイを一人残らず抹殺だから 星の10や20は全く問題にならないだろうし あまりに長い歴史の中で現れた只の一国家である銀河帝国ですら唯一の目的のためには どうでもいい存在だろう ジェダイさえいなくなれば後はどうとでもできるからね ダークジェダイによる永遠の暗黒統治はたやすく達成されるだろう
>>383 それは違うだろ、事実上銀河帝国しか国が無い。
後は小規模の都市国家や自治区レベル。
例えば地球に中国周辺しか無いと考える方が良いだろう。
気に入らない小国や反乱を企てる自治区で虐殺をするのを何を躊躇う必要がある?
文句を言う先進国も人権団体も無い。
反乱分子の村を焼き払うが如く惑星ぶっ壊したってなんの問題もないだろ。
>>307 しったか乙
ウーキーペディアというものが確かにあります。
早く、日本語版ウーキーペディア作って…orz
なんかCiv3とか大戦略とか提督の決断とかのゲームで 核兵器とかそういった兵器の生産に成功したら、躊躇なく使うやつっているよな デススターもそんなかんじで使ったのでは
新型爆弾か。 移植されたのではなくなってるから使えない。
実際他の星をなんとかしたいってだけなら スターデストロイヤー1隻で充分だよね
>>391 ホスの戦いを見た限りでは、防衛力を有する星に対しては能力不足じゃない?
シールドに手も足も出なかった上に、反乱軍の対宇宙砲であっさり一隻撃沈されてる。
>>392 あれはイオン砲で電子機器の機能を停止させるだけ。
……だったらシールド破壊なんぞに必死こかないでイオン砲でシールドを停止させてやればいいのにというのは禁句らしい。
>>393 シールドの発生装置もシールド内にあるんだろ。イオン砲じゃシールドは破れない筈だよ。
反乱軍側のイオン砲もシールドを開いたタイミングで発射してるし。
>>394 スターデストロイヤー側のシールドはどうなってたんだろう?
それよりホスの戦いについて昔から不思議だったのは、なんでスノースピーダーはAT−ATに いちいち正面から突っ込んでいくのかと。 後方から突っ込んでいったら離脱する時後ろから攻撃される危険があるんだろうけど、 側面から突っ込んでいけばいいのに。AT−ATの武装は正面だけに集中してるんだし。
>>395 上昇してくる反乱軍の宇宙船を迎撃するために開いてるんじゃなかろうか。
相手は輸送船と小型戦闘機2機だから。
>>397 なら殻に篭ってる敵艦は相手にしないで反撃しようとしたところでイオン砲を乱射すればいいじゃないか。
それともレーザーはシールド内から撃てるけどイオン砲は撃てないなんて設定なのか?
>>396 そんな現実的な戦法を採用したら、絵にならないじゃないですか!
>>398 反乱軍の勝利条件は相手の撃破ではなくホスからの脱出。
だから戦艦がイオン砲を怖れて殻に籠もってくれればそれはそれでOK。
>>400 そうじゃなくて一般的な艦隊戦の時だよ。
というかデススター2はシールド張ったままスーパーレーザー撃ちまくってたよな。
>>401 発射のタイミングで一部だけ解除したんじゃない?
エネルギーシールドは物質的な障壁じゃないんだからその辺は自由にできるだろ。
>>396 「フォースとともにあらんことを!」
出撃前にこれを唱えたら、後はフォースのご加護を信じて正面突撃あるのみという
精神風土なのかも。
>>403 まぁ旧共和国の残党にとってはジェダイ騎士は神話的な存在だろうしね。
神格化されててもおかしくない。
>>402 だってあのエネルギーシールドはエンドアのシールド発生基地から供給されてたんだぞ?一部だけ解除はできないだろ。
でもそんなことが出来るならスターデストロイヤーだってレーザー発射のタイミングでレーザー周辺だけ解除すればいいだけで、
輸送船と小型戦闘機2機だからってのほほんと無防備にまってない。
ま、「絵にならない」というのが問題だな。
>>405 デススター2の場合、シールドを発生させてたのはエンドアの基地だけどその管制はデススター2って
事なんじゃないの?
スターデストロイヤーについては、戦力差が圧倒的だからって事もある。
それに輸送船の脱出とイオン砲の砲撃が同時だからね。シールドを一部解除したとしてもその部分
に当たっちゃう危険がある。
デススター2では敵機がある程度離れてるし味方艦隊と交戦中だから、シールド解除のタイミングで
襲われる危険はない。
訂正 × 味方艦隊 ○ 味方戦闘機隊 だった。スターデストロイヤー艦隊はスーパーレーザーの巻き添えを避けるために 反乱軍艦隊から離れてたんだっけ。
ATーATの足にワイヤーをかけて転かすのは斬新だと思った 最初から足を撃つのは駄目なのか
>>408 足にも攻撃が命中してるけど効いてないから。
>AT-AT ピアノ線が絡まって行動不能になったチハたんを彷彿とさせて萌える。
わりと簡単な罠(ワイヤートラップ、落とし穴等々)で倒せそうだよな>AT-AT
反乱軍の使ったワイヤーが強力だったからだろ。 と言いたいが、スカウトウォーカーが小熊族の使った丸太トラップであっさり倒されたぐらいだからなあ。
74式戦車の最高時速は90q。そんなことしたらキャタピラ壊れるけど。
>>414 脚をぴょこぴょこ動かして走ってるところを想像して笑ってしまった。
あの世界のレーザーはどのぐらいの威力なんだろう 歩兵が持ってる銃で撃たれたやつは、後ろにふっとぶけど あれは、当たったところの水分が熱で急激に膨張したからなんだろうか 人体ですら貫通しないから、装甲を持ってる兵器には利かなそうだけど
>>417 じゃあターボレーザーで試してみよう
ちょっと前に立っててみてくれ
>417 ブラスターより強い。
ファクトファイル1で読んだライトセーバーの原理がやっぱり納得できない件について。
>>413 丸太トラップで自律制御機構が、正常状態を保とうと必死こいて
四肢を制御しているのはわろたな。
AT-ATは四足歩行
>>421 の言ってるのはAT-STじゃない?
ああ、あの象見たいの。
64のスターウォーズのゲームでATーSTの弱点が足ではなく頭だった点について
実際、AT−STは劇中でも丸太で頭潰されたぐらいだから。 まぁ好意的に考えたら、防御が対ビーム兵器用に特化されたシールドだけで本体の装甲は 最低限だったから、比較的低速かつ質量の大きな丸太をぶつけられただけで潰れた…… といったところか。 EP1のグンガン族の例からみてもシールドは低速の物体に対しては無効のようだし。
つまりガンダムハンマー系の打撃兵器があれば、AT-STなんかイチコロってことか。
そういえばスターウォーズには人型兵器が出てこないな
>>428 ドロイドは別としてATーSTみたいな奴ね
ドルイド兵とか人型と言えなくも無いことも無いかもしれない
ドルイドじゃなくてドロイドかw
大型兵器は宇宙戦闘機や宇宙戦艦、小型兵器はドロイド兵やトルーパーだからな。
ストームトルーパーが人間として扱われているとは思えない
>>433 遺族に対する保障とかやってなさそうだよな
クローントルーパーにいたっては遺族が居ないシナ。
>>434 それ以前に遺族そのものがいないだろ。クローンで製造されてるんだから。
ストームトルーパーはクローントルーパーの改良版みたいな位置づけか。
>>437 劣化版見たいな気がするが。
裏設定は知らないが、クローン供給が終了して、中の人は殆ど一般人なのでは?
クローントルーパーは全員同一のクローンなのに対して、 ストームトルーパーは洗脳してあるとはいえ、もともとは一般ピープルでしょ? 洗脳とはいっても、上官の命令には絶対服従、帝国のためには残虐行為も厭わない、って 感じのものだろうけど。
そこんとこが曖昧。クローンなのか一般人なのか。
クローントルーパーの質と生産力の低下で一般の兵士の募集で穴埋めをしたのかと 将校は自由意志のある非クローンだしね
>>441 クローントルーパーの指揮官をジェダイがやっていたから、同程度には指揮官が務められる人材を各惑星の
ボランティア軍wから徴用したりして埋めたとかしてたんかねぇ
>ストームトルーパー
Ep4で「○○(←映画か何かか)見た?」「見てないけど面白いらしいな」なんて会話してたね。
中の人が人間だと感じられる数少ない場面だた。
>>442 なっち節キタコレ
なんで素直に義勇軍と訳さないのか不思議でなりませぬw
戸棚っちの自己主張かもだ。
まだDOSとかウィンドウズ3・1のころのゲームで「タイ・ファイター」というのがあった。その日本語マニュアルは ストーリー形式で書いてあるんだが主人公パイロットの友人が「おれはストーム・トルーパーになったぜ!」と 自慢してたよ。
クリスマスまでには帰って来るよと 笑いながら出征していったのにな。
基地ごと戦死っすか。 味方大量殺戮兵器だな。
>>443 EP4のトルーパーの会話は「いったい何の騒ぎだ?」「またどうせ演習だろ」
「新型の○○見た?」「なかなかの優れものだな」
だから多分、武器か乗り物の事ではないかと。
オビワンがトラクタービームを切りに行ったシーンな。
余談ながら、あそこは全6作中、唯一アルファベットの文字が表示されているシーン。
今出てるDVDじゃ非アルファベットに修正されてるけど。
>>445 「野蛮な武器だ」が「掃除が大変だ」にされてしまう戸田クオリティ。
>>446 ルークも叔父さんが宇宙船学校への入学を許してくれてたら帝国のパイロットになってたかもしれん。
旧3部作の時点で「ストームトルーパーの中身はクローンでは?」
という噂がファンの間であったらしいな。
>>450 ビッグスだったか、友人が反乱軍のパイロットなんで、反乱軍に加わったんじゃないか?
ソロは帝国のアカデミーを中退したらしいが。
>>449 グリーバス将軍の最後なのになあ
グリーヴァスはアニメだと足でもライトセイバー持ってたな
453 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 04:57:32 ID:uRwKJ9wc
アニメ版SWは、物語はともかく、 絵がひどすぎる、アメリカ人は絵がかけないのか? 韓国に下請けで描かせても、ジャパンアニメ風でやって欲しかった
俺好きなんだけどな… ドゥークーVS女シス(ダーク・ジェダイ)とか
イゼルローン要塞のほうがデススターなんかと違って強いよね
457 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 14:18:30 ID:pny0+F8/
458 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 14:26:07 ID:pny0+F8/
>>449 4でのオビワンの
この(光線剣)は光線銃(ブラスター)みたいな野蛮な武器と違って 紳士の武器だよ
のセリフとつながる重要なシーンなのにな
ジェダイ聖堂で子供たちを皆殺しにして 火の星で無抵抗の反乱軍の幹部どもを皆殺しにした
親父の使ってた 血塗られたセーバーが野蛮な武器じゃないかは知らんがw
>>453 日本のアニヲタ向けには作ってませんので
>>449 字幕だとそうなの?
吹き替えだと森川声でちゃんと「野蛮な武器だ」って言ってた気がした
字幕と吹き替えでは翻訳の仕方も違ってくるんだろうな
>>459 最近、アフロサムライとか日本っぽい絵柄のアニメも作ったりしてるけど、さすがにSWだと
正統アメリカ風じゃないとまずいしねえ。
戸田先生はたしか劣化ウラン装甲をもの凄く難しく訳してくれたことがあったと思う。 あまりに難しすぎて具体的に何て訳したのか覚えてないが。 あと固有名詞の表記なんかも結構間違えてるよね(ベレッタ→バレッタとか)。
>>451 ビッグスはルークの幼馴染みだったが、ルークより先に帝国アカデミーに入っていた人。
映画ではカットされてるけど、タトゥーインに帰郷した時、ルークに会って帝国アカデミーから
脱走して反乱軍に加わる決意を告げるシーンがある。
だからその後のシーンでルークは叔父さんにアカデミー入学を反対されてふて腐れてたわけ。
親友が冒険にでようとしてるのに、自分は田舎で取り残されたような気がして。
>>463 知識にものすごーく偏りのある人なので、一般的に流通してる言葉に疎いらしい。
「ボーン・アルティメイタム」ではイタリアのトリノがチューリンという英語読みになってたそうな。
466 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 15:47:00 ID:pny0+F8/
>>464 ヤングオビワン(ユアンマクレガー)の叔父さんがやってた役って何だっけ
>>462 ローカルな星人のボランティア軍 とかあったな
DVD(いつでも字幕と吹替を変更出来る)と ネット(いつでも意味を調べられる)は 戸棚女王のこれまでの嘘をあばきまくったよな
>>ヤングオビワン(ユアンマクレガー)の叔父さんがやってた役って何だっけ 旧三部作全部に登場した唯一の脇役ウェッジ・アンティリース
>>466 それはウェッジ・アンティルス。
デススター攻略作戦の前のミーティングでルークと会話してた人。
攻略作戦時にもルークの後ろをビッグスと並んで守った。
EP5ではAT−ATをワイヤー攻撃で撃破し、EP6ではファルコン号とともにデススター2爆破に
成功してる。あんま目立ってないけど地道に凄いパイロット。
外伝小説の新生ローグ中隊シリーズでは主役になってる。
SWで一番好きなキャラだw>ウェッジ
472 :
名無し三等兵 :2007/11/04(日) 16:12:07 ID:pny0+F8/
ウエッジの甥っ子が新三部作に出てる と言ったほうが相応しいかもしれんな
ヨーダが居ればいい
ダースベーダーの軍における階級ってなんなの? なんの権限があって自軍の将校殺しまくってんだ
コミッサールみたいな物だろ。
>>474 EP3、EP4では皇帝の代理人。
EP5、EP6では帝国軍総帥。
EP4から5の間に皇帝の帝国軍私物化がそれだけ進行したって事だろうな。 EP4の頃まで旧共和国の遺物である元老院も残ってたけど、それも皇帝に解散されられたし。
>>474 EP4の時点ではあくまで皇帝の側近であって軍人ではない(?)、軍の指揮権は皇帝から直々に貰ってるんじゃないの(EP4の時点ではターキンが最高司令官)。
で、デス・スターが破壊されてターキンが死んだ後に帝国軍最高司令官になった。
天皇と東上みたいなものかもしれない(ちょっと違うか)
>>453 アメリカでアニメ絵が通用するのは、基本的にマニアだけだよ。いくら日本アニメが広く見られるようになったとは言えね。
アメリカ企画のアメリカ資本の作品なら、カートゥーンにするのが普通だろ。
>>462 単語の誤訳だけならまだしも、「なっち語」という独特の言い回し(「〜かもだ」「〜せねゃ」等)で、極端に端折ったり
と(このくらいなら、字数制限のきつい字幕の限界と理解できなくはない)。
LotRでは誤訳を重ねて、キャラ設定からストーリーの改変までやらかして非難轟々(吹替え版スタッフがまともな
仕事していたのが火に油を注いだw)。
とにかく、専門用語系が壊滅的に斜め上なので「向いてない仕事は受けるな」と言われることしばしば。
戸田なっちに匹敵するような翻訳家が他にいないというのが諸悪の根源じゃないかと まぁ、彼女のおかげで字幕に頼らずに英語をそのまま聞く癖がついたのはいいことだ(笑
SFやファンタジー、ホラーや戦争ものはなっちに訳させちゃダメ。 まあなっちじゃない帝国の逆襲の字幕もキャプテン・ピエットが ピエット大尉になってたけど(公開当時の話)。
プッシー知らずだと? そりゃコトだ!
>>482 他にも死の星とか偉大なモフ・ターキンとかヨーダと正義の軍隊とかジェディー騎士とか…
>>470 漏れは通称連合総督ヌート・ガンレイが好き。
あの独特の訛り、身のこなしがたまらん。
Ep3で「戦争終わったじゃん! 平和を約束したのに!」と言いつつ
あっさり切り捨てられたのには泣いた。
「理力を信じるんだ、ルーク」みたいな。
まあStar Warsの邦題が「惑星大戦争(予定)」だった時代ですから。 理力とか死の星あたりは当時としては許容範囲内かと。 野田昌宏訳の小説版だとスターデストロイヤーが巡航宇宙艦だったりしたな。
訳語が固まってない時期の訳は今から見ると違和感があるのはしょうがないよ
『理力』って誰が考えたんだ? 当時なんとなく受け入れてわかったようなつもりになっていたが。 別に否定してるわけでもないが。
「ドロイドカスを呼べ、計画がバレたかもだ!」とガンレイ絶叫。 ボランティア軍では対抗できないので? コルサントに連絡せにゃ! ジェダイの騎士は小惑星ナブーでスーパーボンゴをおシャカにしたローカルな星人と出会う。 翻訳ウォーズ エピソード1「戸棚っちメナス」 乞うご期待。
懐かしいな 理力に光線剣に暗黒面
子門正人のスターウォーズのテーマを持ってる奴は、勝ち組だな。
暗黒面だけは、なんか許せる気がするかもだ。
英国面とか韓国面みたいな活用形もあるぐらいだし。
TIEファイターが双発イオン推進機型戦闘機になるくらいのショック
質問 スターデストロイヤーって艦名なの? それとも○○級の○○にあたる部分の名称?
スターデストロイヤーは艦種の一つ。 映画に一番出てくる奴はインペリアル級スターデストロイヤー。 他には旧式のビクトリー級やベーダー卿の旗艦であるスーパー級エグゼクターなど。
インペリアル級スターデストロイヤーの美しさは異常。 何度見てもEp4の冒頭シーンは身震いする。
502 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 08:44:50 ID:QokvcZVb
アッー! もしやFFに必ず出てくるビッグスとウェッジてSWから取ってたのか?
504 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 13:02:43 ID:9icwhyAI
505 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 13:54:47 ID:1p7gPUQm
>>505 >理解する力、略して理力かな?
あぁ……ガンダムのNTがなぜ「認識能力の拡大」と言うのかが、腑に落ちた。なるほど、トミノもそう解釈してパクッた
わけだ……。
>>60 っていうか空母戦艦戦略爆撃となんでもこなせるスターデストロイヤーを多数配備してるから
その護衛以上の戦闘機は必要ないだろ
508 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 17:19:39 ID:LzvWJpWO
デススターは、要塞と言うより、中世ヨーロッパで言えば攻城兵器。 色んな欠陥があっても仕方ないと思うんだけど。 帝国軍は、最悪デススターを失っても、各地でゲリラ戦を行う同盟軍を おびき出し、包囲殲滅できれば安いもんだと思っていたんだろうけど。
帝国軍すげえ!!の象徴なので多少の欠陥は許容できるのだろう。
デススター攻略の元ネタはやはりティルピッツ攻撃作戦?
ちょっとマイナーだけど「633爆撃隊」という映画があったんだが、 エピソード4のデススター攻撃は、そいつの翻案じゃないかと思った。 内容は、ドイツの原爆開発に必要な重水工場を爆撃しに行くモスキート部隊を描いたもので、 工場自体を爆撃するのではなく、工場上の断崖を精密爆撃して、 がけ崩れを起こし、岩石と土砂で潰してしまおうとするもの。 戦闘機の要撃があったか、ちょっと記憶が不確かだが、 対空砲火はかなり分厚く、モスキートにも次々に損害が出て、 最後の隊長機の爆弾で、ようやくとがけ崩れが起こり……そんな展開だったな。
633爆撃隊はマイナー扱いしちゃ悪いような気がする。 実物モスキート大活躍映画。
でもXファイターってMe109っぽい。
>>511 最新の技術でリメイクして欲しい映画だね。
とりあえず共和国ガンシップは素敵な兵器だと思うんだ。
輸送、攻撃と万能にも程がある。あの世界でかなり優秀な方の兵器だと思う。
あの世界で自動化兵器が少ないのは、変に知性化するとドロイドが反乱起こしたりするからかな。 ドロイドが傭兵やってるような世界だし。
デススターを人工知能化して反乱でも起こされた日には… スターウォーズじゃなくてバーサーカーシリーズになりかねない。
バーサーカーソウル?
のちのボーグである
522 :
511 :2007/11/06(火) 01:22:01 ID:???
購えない抵抗に意味など無い
>>520 フレッド・セイバーヘーゲンのSF小説シリーズ。
それに登場する、太古の星間文明が遺した生体絶滅自動兵器バーサーカーが
デススター+ドロイド軍団みたいなイメージ。
>>525 ハヤカワ文庫のバーサーカーの解説にも思いっきり「自動化したデススター」って書かれてたw
帝国の兵器って効率よりも相手に与える威圧感を優先してるよね。 反重力で浮上する車が普及してるのに、AT−ATなんてあえて相手を踏みつけるための足を採用してるし。
確かに。 武装の欄にも「脚4本」とか書いてあるね。
俺、帝国のデカイ兵器に脚が生えてるのは射撃時の安定のためだと思ってた
地を這うような兵器にするより空中をとばせたほうがそりゃあ合理的だわな。 コストパフォーマンスがいいんじゃね?航空機だけじゃ戦争ができないみたいな。
EP3でも空飛べる兵器があるのにしょぼいドロイド戦車で 「チャーーージ!」とか言いながら川をジャブジャブ渡ってるし。 てかせっかく塹壕があるのにどうして飛び出して戦うんだ>クローントルーパー&ウーキー
>>529 スターウォーズ世界の光線兵器は何故か反動があるからな。
>>530 コストパフォーマンスだけなら、キャタピラや車輪でオケ。
それを脚にして、不必要なほど長くするのが帝国クオリティ。
>>532 レーザーでない何かを飛ばしてる以上は普通あるだろ。エアガンでもゼロなんて事は無い
どうせ反乱軍よりは圧倒的に強いんだから、 そんなら格好いい方がいいわな。
>>534 にしてもあれは大げさ過ぎる
多分とてつもない威力のビーム兵器なんだろうね
537 :
名無し三等兵 :2007/11/07(水) 08:26:06 ID:BsoVwHBc
この前SWのゲームやってて思ったがAT-ATに敢えて脚付けたのは、拠点侵攻したときに長い脚で敵の防壁を越えて侵入できる利点もあるっぽい マクシミリアン中佐も説明してたし… あと2個小隊ほどのストームトルーパーを運べるから敵拠点で降ろして制圧する事も考えてるのかも?
>>537 しかし、足にワイヤーからんでコケてるようじゃダメだろw
>>537 それだったら、攻撃ヘリ+ヘリボーンの組み合わせのほうがいいんじゃないか?
ホスの戦いの後の戦訓として、 ・装輪、装軌、もしくは反重力型のAT-ATが必要ではないか ・AT-AT援護の対空車両があればスノースピーダーにより容易に対抗できたのではないか ・歩兵(ストームトルーパー)を早々に展開していれば、損害を抑制できたのではないか。 ・または、歩兵運搬能力を専用の車両に分離する必要があるのではないか ・スピーダーやAT-STとワンセットにした部隊とし、これらを先行させていれば良かったのではないか ・・・・・etc.を提案する帝国軍内の調査委員会があるかもしれない。
AT-ATをケンタウロス型にしとけば、コケた時のダメージを多少は軽減できるかも知れん。
>>539 浮くと装甲厚が減るんじゃないか?
>>541 なんと…
90式の除雪装備とか網シュルツェン的なついか装備なんとかならないか>ワイヤー
>>541 重力下で浮くとなるとやっぱ装甲減かさらに大型大出力かだな
装甲減は突撃兵器として弱体化に直結だし あれよりデカくなると揚陸艦に乗るかどうか・・
強襲揚陸重装甲大火力で敵の防御構築物を乗り越えて兵を降ろす
最後の施設内制圧は大兵力である必要は無いし
ホス戦で搭載されてたヴィアーズ将軍が鍛えに鍛えあげた局地戦部隊のスノートルーパーもいる
んなワケでAT-ATはかなりいい形態なんじゃないかな
あの世界の重力制御技術は相当に普及してるはずだ。 辺境の開拓民でさえ浮上推進車を使ってるし、ファルコン号みたいな小型の貨物船でも 機内に万遍なく人工重力をかけてるぐらいだ。 首都に至っては発着ポートを常時空中に浮かせている。 それだけコストが下がってるって事なんじゃないかな? だから重装甲の地上車を浮上推進にできない理由はないと思う。 実際、ep1でもドロイド部隊の輸送車は浮上推進だったし。 やっぱり効率より威圧感を優先してるんじゃないかな? デススターからして効率を考えたらスターデストロイヤーを多数建造した方が安上がりだし。
基地を拠点に活動する航空機と違って、車両は前線で酷使されるからな。 ドロイド軍その他の浮揚式戦闘車両は、信頼性に問題が生じて廃れたのかも。
それにしたってあんな可動範囲の狭い足より装軌の方がよっぽど走破性がいいだろ。
あの長い足のおかげで敵を見下ろす形で攻撃できる 胴体部の装甲には自信があるので胴体をさらしても相手と打ち負ける事は無い 脆弱な足を狙わるなんて想像も出来なかった! ・・というのはどうだろうか
>>544 EP1のドロイド戦車はAT-ATに比べればかなり小さいし、
手で投げる電気の弾みたいなので無力化されてたから
あまり比較できないんじゃないか?
クローンのガンシップはある程度の火力をくぐり抜けてたが
スターファイターに狙われたら分が悪そうだ
AT−ATは戦車兼兵員輸送車兼対空戦車か。 帝国軍は本当に万能兵器が好きなんだな。
脚についてはリパルサーリフト(反重力発生装置)を無力化する装置とか、局地的重力変化対策で採用しているとの設定があったはず(逆にリパルサーリフトは使用する惑星によって、その惑星のGに合わたセッティングが必要らしい)
後、帝国軍にはスピーダータイプの戦闘車両もあるよ(あくまでスピンオフの小説やゲームの設定で映画と明確につながっているわけじゃないけど)。
http://www.starwars.jp/databank/machine/empire6.html#spma_t 映画に出てくる以外の帝国軍の戦闘車両はこっから下に書いてある。対空車両やホバータンクもちゃんとあるよ。
当たり前だけど、共和国軍の兵器は帝国時代にも次第に後方での運用に回される事になるけど、しばらく使われ続けてたし。
対空車両があまり無いのは、戦後の米軍と同じで自軍の航空兵力にかなり期待してたからあまり発展しなかったのかも、AT-ATは対空攻撃も一応出来るし。
にしても、帝国軍の兵器は共和国軍の兵器より非効率的になっているような・・・(リアルの話をすればEP2からSWの軍事設定がWW2的な感じから現代戦的な洗練された感じに変更されたからだろうけど)。
>>547 AT−ATの足は脆弱なんかじゃないぞ。反乱軍のビーム砲を食らってもビクともしてない。
ただ足を動かす動力が脆弱だったからワイヤーを引きちぎれなかっただけだ。OTL
ホスの戦いは重要物資と人員の殆どを脱出させる事に成功した反乱軍の勝利?
>>548 反重力発生装置があったら装甲の重さはそんなにマイナスにならないよ。
まぁ質量は変わらないから、加速や減速が不利になって小回りは効かなくなるけど。
>>550 なるほど、一応そういう設定があるんだな。
>>550 >にしても、帝国軍の兵器は共和国軍の兵器より非効率的になっているような・・・
>(リアルの話をすればEP2からSWの軍事設定がWW2的な感じから
>現代戦的な洗練された感じに変更されたからだろうけど)。
しかし兵器の格好良さは断然、旧三部作>新三部作だな。
ホスの戦いって帝国は航空機を投入してたっけ? あとTIEファイターって大気中だと結構トロいんだな
というか飛べないだろ航空力学的に考えて…
簡単なことだ。航空力学を無視すればいいのさ!
イオンエンジンど莫大な推力で無理矢理飛ばすにしてもちょっと無理な機動をすればバラバラになりそうだ。
>>553 そだね。EP4でデススターの設計図を盗み出したり、
反乱軍の諜報力は異常…か帝国の諜報力がザルなのか
>>554 ということはアニメに出てきたドシーン!って押し潰すメカみたいになるのか。
>>555 旧三部作の兵器の方が、戦時急造品みたいな無骨さがある奴が多くて好き。
>>561 スリッパだか街灯だかを兵器にしちゃうんだもんな
反乱軍の兵器はXウイングを初め、結構ボロがきてそうな旧式機や整備不良機ばかりって感じがするんだけど、 そのあたりどうなのかな?そうだとすれば大気圏内でタイファイターに速度で劣るのも納得だけど
>>564 の資料を見る限りだとXウイングは別に旧式ってわけではないようだ。
単に見た目をキレイにしてないだけだろう。
>>564 でもTIEファイターにはシールドもハイパードライブもないんだよな。
大気圏内で優速なのは、隼が低空でP47をぶっちぎるようなものか。
反乱軍には新型のAウイングもあるよ 低価格なのに火力もあって高速な重戦闘機 旧式なのはYウイングだけど攻撃能力はまだまだ一線級の傑作機 デススター攻撃作戦でもYウイング装備のゴールド中隊が作戦のメインで 他の中隊はすべてゴールド中隊のサポートだった 失敗しちゃったけど 整備はちゃんとしてたはず 数が足りないだけにバッチリ整備して大事に使ってたという設定があったような・・
TIEファイター好きなおれはしょぼん TIEインターセプターなんてかっこよかったじゃん。
タイファイターにハイパードライブ無いのは 脱走して反乱軍に加わったりさせないためかな。
>>570 コストじゃね?
あとパイロットは洗脳に近い教育を受けているらしい
母艦の近くで行動するという設計運用思想でしょ
>>548 ドロイド戦車を破壊したのは、手投げ弾じゃなくてカタパルトで発射するかなり大型のエネルギー弾だったと思う
EP1のグンガンとドロイドの戦闘は航空機参加してたっけ
>>570 >しかし、TIE改良型x1は製造コストが非常に高く、帝国軍は大規模な生産を断念したのだった。
>帝国艦隊の戦略家の中には、ハイパードライブの搭載された戦闘機の導入によって、新しい大型艦船に与えられる任務が大幅に減少してしまう恐れがあることを密かに認めている者もいる。
戦艦主兵主義の連中が潰したっぽいね。せめてシールドぐらいは積んどいてもよかったと思うが・・・そこら辺は日本軍機のパロディーか。
反乱軍の高性能な戦闘機対策に高性能TIEを少数生産で配備して、数合わせに安価なTIEを配備するのが一番よかったんじゃないだろうか。
もっとも前線の概念が薄いSWの宇宙規模の戦争じゃ効率的に運用出来ないかもしれないし、例の諜報云々で高性能TIEを避けて反乱軍が作戦を展開する可能性もあるし。
源田のせいか
>>559 >ちょっと無理な機動をすれば
ノベルズ「コルサント強襲」でRogue中隊のスカイホッパーを相手に直角ターンをやった
結果は…ソーラーパネルが割れて、パイロット串刺し
Xウイングの可変翼は意味がなさすぎると思う
SWの戦闘機って宇宙でどうやって方向転換してるの?
>>573 あれってビンクスがフタ開けて転がしちゃったのが当たったんだよね。
わざわざ投石機使わなくてもいいじゃんと思った。
>>579 常に開いていてはいけない理由ってのがいまいち見えないけどねぇ
585 :
名無し三等兵 :2007/11/08(木) 20:04:37 ID:te0Giz/b
>>549 リストラ合理化と少数精鋭です
自衛隊が 専用機より万能機(マルチロール)を望むのと似てます
>>584 閉じるとスピードが上がる。ゲーム的に。
デススターに予算食われて他の正面装備に皺寄せが来てるわけだな。 まさにMDに予算食われてる自衛隊だな。
>>584 まああれだよ、銃の手動セフティのようなもんだと思えば。
編隊僚機や基地から一目でセフティのオフオンが識別できて誤射事故防止になる。
ハネを開くのは威嚇のポーズ
そういやデススターってなんで溝があるの?
映画の見せ場的に考えて必要
昔は海の底だったんだ
>>578 なんかこう、気持ちいいくらいクーンって曲がるよね
>>590 整備用の溝じゃなかったっけ
X-ウイングがタイファイターに食われまくったから
戦闘できるような空間じゃないのかもな
案外、表面積を増やして銃座の数を増加させようとかそういうのかもしれんよぅ
595 :
名無し三等兵 :2007/11/08(木) 22:38:12 ID:yIdf2mAi
理力の杖
スターデストロイヤーage
星駆逐艦になるのか?
Χウイングage
機動要塞!軌道要塞!機動要塞!軌道要塞!
じゃあ俺はタイファイターsageでw
ダース・ベーダーはhage
603 :
名無し三等兵 :2007/11/08(木) 23:49:49 ID:hEDQMZxm
バロス
ランドはhige
>>578 重力制御。
Xウイングでさえ垂直離着陸機能があるぐらいだし。
>>595 ジェダイとシス以外は操縦できないので?
___
. , ',,  ̄i ii ̄`ヽ ______
i ii i ll }} |/
>>602 、いますぐ小惑星帯に突入せよ!!
| >--<|_|! ._ノi i| TIEファイターでな・・・
/'^´゚;`)}{(゚o;`,∧ コフォーコフォー
/ <⌒,fniく⌒/ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 〈. Vi_ii_ii_iv{〉 〉
二>゚ヾ ̄/゚ノ<_
. //jj'7 ∧ー‐く `\
i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
| i `V__/_/__/_△ \ |
|/i rー─t>○、 ヽ. |
|/i l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
{ ̄`j |[][][]:K二..ノノ } ! i ! |
>>593 赤道沿いに一週してる溝は宇宙船の発着港。
AT-ATといえば、ヴィアーズ将軍の再来といわれた、フレジャ=コヴェル将軍の話が出ていないようだけど。
>>518 ある程度以上に頭が良くなると自分で判断し始めちゃうんだろうな
単純作業を延々こなすようなのはそれで良いが、メイドロボとかは不便だな やっぱり所有ではなく雇用する感じになってしまうか
R2D2もメンテの一環で記憶消されそうだったな。 R2は積極的に考えてるようだったけど、 C3POはなんか自我あっても無害な感じだなあ。
その辺は人間と同じように個体差って事じゃない? 特にC−3POは儀礼用って事で保守的な性格設定にされてるんだろうし。
貴重な実戦(実務)経験を消去していいのだろうか。
データとして経験を記憶(と言うか記録)を蓄積できるならば、消去前に収集すればいいぞよ。
>>612 記憶を消すと不都合もあるから行動規制ボルト(ドロイドを意思に関係なく遠隔操作で強制的に制御したりON/OFFする装置)を付けてるらしい。ロボットなのにわざわざこんな機構を取り付けないといけないとは・・・
IGー88ってのがヤバすぎる
>>619 ドロイドのくせに殺し屋の奴だな
自我かある程度の知能あるタイプなら
自分で自分を改良してしまいそう
>>621 64のゲームと言うと
アッ、アッ、アアッー!
>>622 チュチュチュチュチュチュチュン
これでデュクシw
>>622 り、リロードでカチャカチャカチャカチャ…したりトラクタービームで
「お前はもう俺から離れられない…」は無いの?お兄ちゃん
アイテムが消しゴムに見えたあのゲーム
そういやベイダー君はTIEのコクピットでなんかを回してたけどあれ何?
照準の修正じゃないかとか何とか
風景モードからポートレートモードに
接写モードからレースモードに
TIEファイターはツマミが命
射撃コンピュータの調整。モノ自体は叛徒どもの ポンコツより良いんだけど、奴らは卑怯にも ジャミングをかけてきやがる。で、自動補正がズレるんで、 それを手動で調整する必要があるんだ。
援護するって言ってたけど的になってるだけだよな、アレ。
>>628 何故かポートモレスビーという単語が浮かんで見えたw
>>632 一応Xウイングにはシールドが搭載されてるんで、後方に向けてシールドを張ってるんだろう。
劇中でも「後方にシールドを集中しろ」って言ってる。
結局は役に立たなかったけど。
ドロイドと言うよりは機械生命体か
機械知性体というか…いや植物みたいに自己繁殖できれば生命か? 機械生命というのはどんな概念なのかな。 軍オタらしかぬ話題だがw
それは「生命」とは何かについての定義が必要かと
何らかの方法で自己の複製ができて、なおかつ変化することが可能な存在 という定義もある>生命 別に自己複製できなくても、自分の中に収めたデータを使って工場で複製を作るのもありかと。 ウィルスなんかそうだし。
>>638 一般に、ウィルスは生物とは認められない
>>640 それって生命の定義がハッキリしないから、ウィルスみたいな奴は
取りあえず枠外に置いとけ、という感じじゃね?
642 :
638 :2007/11/13(火) 12:01:02 ID:???
>>641 が正解。
自然科学的には生物・生命の定義が出来ていないためにウィルスは分類的に中途半端な位置にある。
一応便宜的に細胞を基本単位として、代謝増殖できるものを生物と呼ぶ、としているだけの話。
ウィルスは細胞を持たず、また代謝機能も持たないので非生物、もしくは非細胞性生物とされる。
いま、このスレで話題になっているのは「機械生命」であり、
「細胞を基本単位として、代謝増殖できるもの」とは異なるため、この定義では
機械はどう転んでも生物とは呼ばれなくなる。
//
生物の定義を
>>638 で書いたものとすれば、ある種の機械は生物と言うことが出来る。
と、なるとウィルスも生物と呼べる。
そんだけの話。
もし私が生物の定義を書かずにウィルスを生物扱いした場合は
>>640 の言っていることはさほどズレてないと言うことが出来る。
>>638 CITROENSか
ずいぶんとまた懐かしい定義だな
644 :
名無し三等兵 :2007/11/13(火) 15:01:24 ID:aK7KxlU8
ロボット三原則なんて 今じゃ ただの一作家の戯れ言だしな
実際にロボット開発中のメーカーは、 三原則守る気は無いらしい。 実際に存在する法律でも何でも無いから、 罰則とかがある訳でも無いし。
人間に危害を加えられないんじゃ警備用にもならないしな。
そりゃま、どっかの作家がロボットはネズミが嫌いと書いたからって 現実のメーカーがそれに縛られる必要があるわけもなく
>>644 小説のアイディアを成立させるための設定を「戯言」というのは……
っていうか、そもそもが 「ロボットに三原則を遵守させたままどうやっ殺人をさせるか」 っていうミステリだしな。
鋼鉄都市でも読んでみ
2体居れば殺せそう。 Aロボットに殺害対象の人間をビルの入り口辺りに誘導させる。 Bロボットにビルの屋上から物を落とさせる。 Bロボットは微妙かもしれないけど、両者とも一応は殺傷意図が無いから動くかもしれない。
>>650 映画版のライターはそこがキモだってのをまったく理解してなかったよな…
そもそもスターウォーズではロボット三原則なんてクソ食らえな状態だよな
じゃなかったらドロイド兵なんぞクソ役にも立たんからなw
658 :
名無し三等兵 :2007/11/13(火) 19:37:25 ID:apYY64gM
>>651 ウイルスミス主演のアイアムロボット(私はロボット)でも見たら
まぁ、ざっと見る分にはいいんじゃないかと
>>660 あの映画、ロボット三原則の回避の仕方が最低なオチに改変されているからなぁ。
662 :
名無し三等兵 :2007/11/13(火) 20:55:08 ID:S1UtRBvi
磯野ーギャラクティカ見ようぜー
弱点の穴を配水管みたいに曲げとけば良かったんじゃないの?
>>663 EP3公開時にTV放送されたヤツでは、
発射弾がダクトに沿って曲がって行ったよ。
何回か修正されてるみたいだから、
曲がらないバージョンもあるかも。
>>661 雰囲気や映像は悪くないがSFとしてはB級、と言ったところかな、あの映画は。
不自然なまでにタイアップ宣伝が多いのが笑えたのしか覚えてない。
>>560 亀レだが、上から押しつぶすというと、デューン(F・ハバート)の
クラッシャーズみたいなの?
668 :
名無し三等兵 :2007/11/14(水) 08:24:18 ID:iGfuET5a
よく考えたらプロトン魚雷ていうけど 英訳正しいのかな? 宇宙で魚雷ておかしくないか? そもそも魚雷の定義てスクリューで推進する爆弾てイメージがあるんだけど…
SFでも推進能力を持った大威力の爆弾(ちとアレな表現だが)を 魚雷/torpedoと呼ぶことは多いよ STの光子魚雷が有名だね
>>668 19世紀に 水線下を攻撃するための爆発物を「Topedo」と称するようになった。
機械水雷。 所謂プロトン・トーピドは、単なるプロジェクティルウェポン(投射兵器)だと
思えばよろし。
魚雷の起源は韓国です
SFの宇宙軍は海軍をイメージベースにして描写される場合が多いせいか、 魚雷の他にも爆雷や機雷といった名称の兵器がよく出て来るよね。
>>654 人間に危害が及ぶのを看過してはならないので、ABどちらかが危険に気づいた時点で抵触する。
アジモフに「人間は放っておくと自分で自分に危害を加えるので、ロボットがコントロールしたほうが安全」 みたいなネタあったっけ?書名書くとネタバレになるんで、ある無しで。
>>674 ロボットが全人類の面倒を見る事になったが三原則が邪魔して果断を下せず、緩やかな
衰退を座視する事になったというネタなら有ったような
677 :
名無し三等兵 :2007/11/14(水) 10:45:57 ID:QrK03mAB
そもそも宇宙空間で「廃熱口」ってどういうことだろうな
>>そもそも宇宙空間で「廃熱口」ってどういうことだろうな
>>677 都心を灼熱地獄に陥れる巨大ビルや一般家庭のエアコンの室外機と同じ仕組み
681 :
名無し三等兵 :2007/11/14(水) 11:27:48 ID:QrK03mAB
>>680 SWの世界では宇宙空間に大気が満ちているのか。。
>>681 排気口から廃熱しないとデススター内が灼熱地獄になる
あのガタイでワープや惑星破壊砲なんか使ったら放熱板じゃ追いつかんだろ
>>682 デススターのサイズに対してあの小さな廃熱口だと、熱輻射だけでは追っつかない。
ガスや液体などの何らかの冷媒を吹き出すようになっていないとデススターは動力に
火を入れた途端にメルトダウンする。
常に超高速のガスや液体が噴き出す廃熱口にどうやって光子魚雷なんかを撃ち込む
のか・・・謎は深まるばかりw
SFですよ
SMですよ
>>682 なるほど、そうだったのか…ガスや液体によって強制廃熱するわけか。。
水でもええん茶請け?
>>683 だから、魚雷を打ち込むんでは?
ただの穴なら、爆弾・爆雷でいいわけで−と言ってみる。弾頭は耐熱処理してあるんだろ。
いくら排熱に留意してるとはいえ、惑星一個吹っ飛ばすだけのエネルギー。 ひょっとしてデススターの内部はかなり熱くて焼き鳥製造機状態なのでは。 排熱坑周囲のブロックに兵員居住区でもあったら地獄だろうな。
超効率的な熱交換システムがあるんでしょたぶんw
それが外まで直結した廃熱口だな
スターツアーズ行ったことある奴いる? あれで破壊されてたのって第三デススターだっけ
>>690 それ考えるとあの排熱口って兵器として使えそうな気がしてきた。
どっかでみたのだが、あの排気ダクト、実は汚水排出ダクトだった、というネタで、 プロトン魚雷が命中したらデス・スターのなかの全トイレが逆流して大変なことに… ベイダーとかトルーパーって、どうやってのんだり食ったりだしたりしているのか謎なんですが。
>>694 エピ2ではクローントルーパーがメット脱いで集団でメシ食ってるシーンがあるけど、
ヴェイダー卿はエピ5みたく生命維持カプセル?の中で食事や排泄をしてるのかも
>>694 糞まみれになりながら飲んだり食ったりしてるに決まってるニダ!
>>691 そんなワイルドな設計図を
ドゥークーが懸命に守ってたなんて…
>>689 兵員は見た感じつらそうじゃなかったが、
機関部に配属されたら相当キツそうだな…。
整備ドロイドがいるにしろ、大きさだけでお手上げだ。
コンピュータで調べたとは言え、あっさりルークたちがレイアのいる牢まで行けたり、オビワンがトラクタービームの メインパワー切りにいけたりしたから、実際使われているのは、表面の方だけだったりして。 奥の方は耐熱構造のドロイドしかいない。
詰めておく必要もないし、中はがらんどうなのかもね。 直接中心部を攻撃されないために外に装甲を付けたみたいなかんじで。 ただ、 >オビワンがトラクタービームのメインパワー切りにいけたりした ってのは繋がってるところを一カ所だけ切ったんじゃなかったっけ。
>>699 如何にもメインスイッチみたいに「とらくたーびーむ」って書いてなかったか?
スターウォーズの鉄人によると 操縦要員:265,675名、砲手 57,276名、基幹乗組員 56,914±15名 乗員定員:1,295,950名(兵員)、127,570名(ストームトルーパー)、75,860名(宇宙船点検要員)、334,432名(支援宇宙船操縦要員および乗員) とのことで。 操縦要員はイオン・エンジンから放出される放射能のために保護スーツ着用だそうだ。 100階建ての司令タワーも皇帝や提督たちを猛烈な熱や放射能から守るためのものなのかも。
>>701 三交代制でも常時8万人以上が操縦に当たってるわけか…
>>699 建造中だった、2個目のデススターの動力炉が、巨大な空間にあったことを考えると、
提灯とか、ハロウィーンのカボチャみたいな設計なんだと思うな
作るときは、骨組みに、モジュール化された部品をつぎつぎとつなげていくだけ
>>702 後付設定だけど、高度に自動化された艦隊が、潜伏型の病気にまとめて感染したため、
全滅(というか、行方がわからなくなった)ことがあったせいで、
人間ができることはドロイドにやらせるな、みたいな風潮になった世界だからね
しっかし皇帝陛下がやった「悪政」が具体的には描かれていない。 外伝でもなかなかでてこない。 実は一般国民にはよい時代だったのである!!!!とか思ってみる。 新共和国のエージェントが扉を叩いています。
せっかく皇帝が苦心惨憺して作り上げた平和をぶちこわしにするテロリストの物語。
>>704 人間以外のエイリアンにとっては暗黒時代じゃないか?
基本的に奴隷だろ?
ドロイドがいくらでも量産されているのに、エイリアンを何の奴隷に使うんだよ。 イゥォークを性奴隷にでもするのか?
>>707 さぁ?
でも人権はなかったっぽいぞ。
チューバッカは剥製にされるところをソロに助けられたんだろ。
皇帝は、ジャージャービンクスにむかついたから、エイリアンを抹殺することにしたんだよ!!! ・・・ともっともらしい理由をつけてみる 人間ですら、対立させることで権力を掌中に収めた皇帝が、 なぜエイリアンをすべて弾圧することにしたかが不明なんだよね いくつかの種族を重用することで、エイリアン同士で格差を作り、 仲間割れをさせておいたほうが、はるかに統治しやすいのに
>>709 EP1で通商連合のニモーディアンが失敗したのを機にエイリアンが嫌いになったらしい。単に皇帝の個人的な思いなのかも。
ちなみにデス・スターは蜂の巣状の構造の何も設備が入ってない無人区画もあるらしい。そういう意味ではマクロスと似てるのかも・・・
>>709 そりゃ西洋列強的発想だね。
日本も朝鮮人に同じことをすれば今みたいなことに
ならなかったのにね。
>>710 あんなのを信頼した時点で、皇帝が間違ってるだろw
でも皇帝の側近にエイリアンいなかった?
>>715 あれは皇帝って名乗る前だったし、エイリアン迫害は帝国になってから徐々に進んで行ったんじゃないの。
>>715 朝鮮人がいた。
それで例の法則が発動しry
こいつは悲惨
コリア参った
影の功労者ウリナラ。 ってなんだこの流れは。
>>722 スローンは例外中の例外じゃないか?
スター・ウォーズ・ギャラクシーズってMMOだと帝国軍では、エイリアンキャラは人間キャラより多く功績を出さないと出世できない仕様だった。
スローンって冷遇されて辺境中の辺境に飛ばされたんじゃ?
>>722 >青い肌を持つエイリアン
>彼が行ったのは、ハイパースペースのマイクロジャンプを戦術に応用することだった
スローンって、要するにガミラス人じゃん。
TIEシリーズの格好良さは異常
ジョージはもう新しいエピソードを語ってくれないの?
>>727 あの耄碌ジジイが関るとロクな事にならないのはあのプリークェルと言う、両生類のクソをかき集めた程度の価値しかない物が証明している。
>>726 タイファイターと逆襲(だったかな?)で
宇宙が透けて見える格子状の窓に立つベイダーが最高…
エピソードZはタイファイターと逆襲に決定
>>729 だったかな?ってあんたw
それで合ってる可能性が少しでもあると思ってたんですかww
暗黒面のとばりが降りてきたなw
>>700 見直してみたよ。
C3PO曰く、
「吸引ビームはメイン・リアクターと7カ所で接続。1カ所切断すれば脱出可能」
らしい。
しかしよく考えたら脱力しそうな欠陥システムだな。
何のために複数カ所接続してんだろう。
>>734 >「吸引ビームはメイン・リアクターと7カ所で接続。1カ所切断すれば脱出可能」
訳に問題がある様な予感。
>>735 >
>>734 > >「吸引ビームはメイン・リアクターと7カ所で接続。1カ所切断すれば脱出可能」
> 訳に問題がある様な予感。
これだと「7系統並列で接続」と取られかねん訳ですね。
本当は「7系統直列」、つまり「7本のパイプで一本道に接続」していて
「そのうち一本のパイプを壊せば脱出可能」ということじゃないかと。
>>700 オリジナル版では英語表記だけど、現在出てるDVDでは架空の文字に置き換えられてる。
しかし考えてみりゃ、あの世界でアルファベットを使ってないんだとしたら「Xウイング」とか
「Yウイング」とかの名前はどっから来た事になるんだろう?
>>734 専用線引いてあるんじゃなくて、共用線から各システムに分岐するって感じじゃない? 割りと優先度・重要度が
低いシステムなんだろう(トラクタービームが壊れたところで、デススターそのものにすぐ致命的障害が出るわけ
でもないし)。
専用線がなんかでブチ切れたら、修理するまでそのシステムはダウンしたままだけど、分割してあれば切れた
ところだけオーバーライドすれば、応急処置はできる。
じゃあ、なんですぐオーバーライドしなかったんだと言われたら……
>>737 ×(バツ)ウイングとか、二股ウイングって意味じゃねw
>>737 >現在出てるDVDでは架空の文字に置き換えられてる。
ハングルか…。
>>737-738 二股ウイングワロスw
Englishでないアルファベットもどきなら存在してもいいんでないかな。
>トラクタービーム
それも、帝国の毒虫、
責任追求されないよう極力放置、場当たり対応ということなのだろうか…
741 :
名無し三等兵 :2007/11/18(日) 22:31:39 ID:wUWiIpel
日露戦争のバルチック艦隊との日本海海戦で T字作戦と言うバカがいる 丁字作戦 三丁目の丁
またの名をクローブ作戦
>>735 聞いてみますた。
…旧三部作って新三部作に比べて早口やね。
"The tractor beam is coupled to the main reactor in seven locations"
"A power loss at one of the terminals will allow the ship to leave"
「トラクタービームはメインリアクターと七カ所でつながっている」
「ターミナルの一つでパワー喪失が起これば船は脱出できるようになる」
だそうで。
続けて視聴してたら総攻撃前に「光線シールドがあるからプロトン魚雷しか使えない」
(The shaft is ray-shielded, so you have to use proton torpedo)とか言ってた。
EP4で既に光線シールド登場してたのか、とちょっと意外ですた。
>>743 必要な動力線が七つって、どんだけバワー食うんだよ、トラクタービーム
普通、動力線分けると、副とか予備が入るもんだがなぁ。設計者に聞きたいものだw
ひとつにまとめると、なんか障害出るのかな? 熱とか電磁波とか
>>744 ステーション全体にトラクタービームの発生器を設置するには一つじゃ足りないんじゃ?
>>743 ちと冗長だが、こう考えたほうがいいと思う
「トラクタービーム網は、メインリアクターから(エネルギーが)
七箇所(のエネルギーターミナルに送られた上)で、(各トラクタービーム機に)供給されている」
「1つのターミナルを停止させられれば、船は脱出することができる」
どういうことかというと、球形を7分割するようにターミナルが配置されていて、
仮に1つのターミナルが停止しても、他の6つのターミナルが影響を受けないようになっているかと
その場所での発着艦を停止させればいいだけなんだから、ほかに割り振って、その間に復旧すればいい
十分な装甲で防護されているから、定期検査以外は停止されることを考えていないシステムなんだと思う
>>747 それは水源地の事情次第ですぐ止まるぞ
エンドアは群馬県かw
こ・・・、こんなところにも群馬県が・・・
角度とか
751 :
名無し三等兵 :2007/11/23(金) 20:05:16 ID:TiQ03+uC
ちゃんと計算してる
デススターを7分割か、6分割にしとけよ。
>>689 内部はパワーセルで埋め尽くされている、となってるからデススターは巨大な電池みたいなもん。
良スレ
まんまるトンデモ兵器ってリアルになんかあったな ・・・なんだったっけ、モヤットボ−ルみたいな爆弾
機雷か?
パンジャンドラムも裸足で逃げ出しそうだ
>>757 トゲトゲ爆弾スゲェーー!!
まさに悪モノって感じがイカす!
いつの間にか珍兵器スレに… スターウォーズにも珍兵器ってあるか?
EP3のバズドロイドとか割と珍兵器じゃない? ただの爆弾にした方が効果が大きそうな気が。
丸太にはさまれて潰される装甲兵器を珍兵器と呼ばずしてなんと呼ぶ?
いや、AT-STはあれで良いんだ(*´Д`*)
撃ち込む撃力が敵の耐久加重を上回るなら、そら第2デス・スター相手でも一撃必殺ですわな
小惑星の断面積に匹敵する丸太を想像したじゃないかよ!!
小惑星…そうか! 帝国は反乱軍に小惑星ナブーをぶつければ勝てた!
考えてみれば、そういう簡単で原始的な兵器(スラスター付き極小惑星や アステロイドベルトの岩石を制御してぶつける=宇宙戦艦ヤマト)が、一切 現れないのがこのシリーズの特徴かもしれない。 こういうものが、厄介じゃあ ない設定だから、宇宙での戦闘に安閑としていられるのだろうが。
ワールドディバステイターみたいなのはあるのにな 質量兵器が嫌いなのかあいつら
「雪玉の石」と同じく、暗黙のタブーなのかもしれん
770 :
名無し三等兵 :2007/11/26(月) 09:36:11 ID:9+BahQzs
単純な質量兵器なら、完全に防げるというのが、この世界の常識らしい 小説の話になるんだが、一切のレーダー・目視にひっかからないような装置をつけた小惑星が 惑星に対して、質量兵器として使用されてる 単に作者たちに「コロニー落とし」という発想がないだけなんだと思う
>>753 それなら充放電のたびにすさまじい熱が出るな。
エネルギー効率から考えたら発電して即使った方が効率が良い。
ビーム発射まで一時的に貯めておくコンデンサだったらまだ分かるが。
>>770 >単純な質量兵器なら、完全に防げるというのが、この世界の常識らしい
装甲兵器が丸太で潰された件について
質量と重力加速度は、SFの描写では軽視されがちだ。 あんな機動を、あの質量で行うには、どれだけの反作用 質量が必要だとか、反重力装置があるとして、どれだけの エネルギーが必要であろうとか(運動エネルギーをどれだけ の効率で発生させるのかということに尽きるので)、あまり 考えたくはないのだ。
登場兵器全部珍兵器だろ 唯一使えるかもと思ったのがリパブリック・ガンシップだな、 あれもかなり怪しいが・・・
ガンシップは兵員輸送ヘリみたいなもんか
実現可能だと子供が真似して危険なのです
どう見えてもMi-24がモデルだな
>>771 よくわからないが超伝導ってつかえるのか?
>>772 ATSTは外部カメラも付いて無くて目視操縦。
十分な装甲が為されているとは思えない
>>774 あれは、ミサイル・ランチャーの弾薬庫にカバーが付いてないのが笑えるなw
それ以外はMi-24のパクリだからかなり実用的だとは思うが。
ベーダーのヘルメットって視界悪いの?
フォースの力で全周の視界が得られます。
ベーダーのヘルメットって、いつもピカピカだけど頻繁に手入れしてるの?
ヘルメットが曇っていては威信に関わるからな。 毎日丁寧に磨いてるよ。
ベーダーってやっぱりヘルメットに落書きされたりしてるの?
ベーダーのヘルメットって正式な名前とかあるの?
ベーダーのヘルメットって1種類しかないの?
ベーダーってルークを仲間にしてたらやっぱりヘルメットかぶらせてたの?
スルー推奨
ベーダーのヘルメットってNG指定されてるの?
ヘルメット頭は少し頭冷やそうか
なかなか朝から面白いオチで笑わせてくれるじゃないw
ちょっと天才バカボンを思い出した
ヘルメット卿だろ
小銃が弾切れしたら?
弾倉を交換すればいいじゃまいか。
>>794 ゴーストバスターズに出てたメガネチビ?
ピザ・ザ・ハットは車に閉じ込められてお腹減らして自分を食べて死んじゃったんだよね?
スペースボール??
800
木偶スター
>>799 やっぱフォースの力で股間を握り潰したりするんですか?
股間を握りつぶすには、股間の想像しなきゃならないんだぞ。 俺だったら嫌だな。
>>799 デススターがメイド型ロボットに変身し、巨大掃除機を使って
主人公がいる星の空気を吸い取るんだよね。
でも最後はオリジナル同様破壊され、頭部だけどっかの海岸に落ちて
それを馬に乗った猿たちが呆然と見てるところでエンディング。
脱出が考えられてないパイロットスーツについて
>>804 ちなみに酒場のシーンでエイリアンに胸を食い破られて死んだ男は映画「エイリアン」でも
同じ目に遭っていた。
喰われる役専門の役者かw
喰われノンケって奴だな(違)
809 :
名無し三等兵 :2007/12/03(月) 21:43:17 ID:TiyI7mov
アナキンスカイウォーカーって 456のルークの親父らしいよ ビックリだよね
やっぱ、オビワンなのか?
どなたかスターウォーズの帝国軍と、銀河英雄伝説のローエングラム帝国軍とを軍事的に比較してくれませんか。
帝国軍TUEEEEE! 強い帝国軍に勝つ主人公もっとTUEEEEEEEEE!!!! 比較したところ同じ成分でできてました
大日本帝国軍TUEEEEE!
あの連中は 大日本帝国軍TUEEEEE! だから同じ日本人の俺様もTUEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!! なのでちょっと成分が違います
穴に網張っとけばよかったんじゃないの?
凄いんじゃないの?廃熱が。
排気口は仕方ないとして、あの「溝」って何のためにあったんだろう? 攻撃の目印になるしレーザーは当たりにくくなるしでいいこと無いような気が。
>>819 熱膨張したときの余裕なんじゃね?
テレビみたいに突然ピシッとか鳴ったりしてw
ラップ音しまくりのデススター?
ラップ音て心霊現象じゃんw テレビって熱で膨脹縮小するから接合部が少しスライドするようになっとるんよ んでズレる時にピシッて音がする デススターが家電と同じかどうかは知らんがw
例えピシっとなったとしても宇宙空間ではわかんないから大丈夫さ!
・・・・家鳴りって言葉知ってるか?
柔軟性のある木造建築に付き物の要素だから 金属建築で家鳴りなんて起こったら別の意味で怖い
案外、柔軟性のある素材を多用してるのかもしれんぞ。 質量兵器をぶつけられても潰れずに跳ね返るように考えたとか。
あまり柔らかいと構造を維持できない希ガス
>>825 熱による膨張が予想されるなら構造で吸収できないように設計するアホはおらんぞ?
デススターは駐留護衛艦隊が少なすぎる気がする。 デストロイヤーを何隻収容出来るんだろう?
俺は銀英伝のほう先に読んでたので
何故デススターに
>>826 が言ってるような質量兵器
例えば小惑星とかぶつけないのか不思議だった
>>831 シールド技術のある世界だから、単なる質量兵器は役にたたないんだろう。
>>831 デススターは動けるからじゃね?
はるか彼方から正確にすっ飛んで来るんだろうからちょびっとズレればよけられそう
いや、制御しながらぶつかるから>銀英伝
…で思い出したが、宇宙要塞に小惑星ぶつけて壊すのは、銀英伝より遥か昔にジェイムズ・ブリッシュが書いてたな…
第二デススターならスーパーレーザーで粉々ですよ>小惑星
>>831 惑星を吹っ飛ばせる砲を持つデススターに小惑星が通じると思うか?
デススターのスーパーレーザーは連射出来ないから、飽和攻撃すればいいんじゃないかな 第一デススターなら直前に惑星オルデランを破壊してるから付近に材料いっぱいある ただ第二デススターだとエンドアの重力に引かれちゃうから難しそうだね
839 :
名無し三等兵 :2007/12/15(土) 03:09:21 ID:HrSdW4vr
だから あの(戦闘機を攻撃するのに向いてない) 対鑑ビーム砲が大量にあるだろ
しかし、図鑑くらいは自力で処分してもらわないと、あまり連戦させられるとミスっても責任はとれんな
>>839 質量兵器を根本的に理解してないようですね
対艦ビーム砲如きで破壊出来ないからこその「 質 量 兵 器 」なのですよ
破壊できるなら存在意義無いじゃん
あともし対艦ビーム砲で小惑星クラスを破壊できるなら
そもそもスーパーレーザーなんていらないことになる
それなら対艦レーザー砲を多数集めたほうが充分火力が出るし、運用も楽
>>838 十分な火力も防御もあって、機動性もある相手に飽和攻撃が可能かねぇ。
つか、それだけの小惑星を周囲に配置するだけどれだけの戦力が必要か……素直にそれをデススターに
向けた方が早かろう。
>>841 インペリアル級スターデストロイヤーがビシバシ壊してなかったっけ>小惑星
>842 >838は 小惑星をぶつける攻撃で飽和攻撃しろっつてるんだろ
小惑星の規模について差異があるように思える。 アルマゲドンに出てくる規模の小惑星なのか、 スペースジブリ程度の小惑星なのかで意見が異なりそうだね〜 ところでデススターってどうやって移動してるんでしょ(´・ω・`) ?
>>844 だから、それにどれだけのリソースと手間が掛かるか? その効果はそれだけのモノの投入に見合うほどか?
という問題。叛乱軍の全戦力の10倍必要で、それでもデススター攻略に至らないでは無意味でしょ。
デススターはハイパードライブ航法できないの?
つかよ。 小石程度の質量だろうが亜光速まで加速してやりゃ十分質量兵器だろ。 そもそもワープ航法に類するものがある世界で質量兵器がどうとか言い出すだけ無意味だろ。 無人のワープ船を目標と同位置でワープアウトさせりゃそれで終わりじゃん。
>>843 小惑星を撃ち払っていたのはスーパースタークラスだったはず
インペリアル級は、モロに艦橋に貰っていた
それも、シールド防護が効くはずの角度から
スーパースターデストロイヤーが艦橋に特攻食らっただけで デススターに墜落しちゃうのはちと情けなさ杉 ダメコンはどうした? CICというか代わりの指揮所ぐらいないのか? つーかそもそもシールドあるはずなのに特攻食らうなよ('A`)
操縦不能になったアーヴェル・クライニッドA-Wingの艦橋墜落直前に、X-Wingが シールドジェネレイターを破壊してしまっていた よってたぶん、どこを狙われても装甲鈑以外に艦を護るものは無かったと思う
>>848 そういうワープ攻撃ができないように
スターウォーズ世界には重力井戸って技術があるよ
重力波が自由に生成できるならなんで武器に転用しないんだ? さっさと撃ち込んで近くで物質崩壊でも何でも起こせばよかろうに。 でなくとも潮汐力で構造体破壊するくらい簡単そうなもんだが。
>>854 地雷原みたいなもので、簡単には移動できないのか。
エネルギーも莫大に消費しそうだし。
>>851 艦橋特攻で戦死した総舵手の手が舵輪に掛かったままになって、
艦首を下げてしまったんじゃないか
>>847 出来なきゃ銀河中を威圧してまわることは不可能だろ。
>>851 上の人間が部下をまったく信用してない組織だからねえ。
下手に予備の指揮所なんて作ったら反乱起こされるって事なんじゃないの?
しかしデススターっていったいどういう原理で動いてるんだ? エンジンあるわけでもないし、皇帝のフォースか?
>>857 じゃ誘導質量兵器なんぞ当たらんと考えておkだよな?
>>860 搭載量のとこストライク級四隻て少なくね?
戦艦は一隻もはいれねってこと?
つか輸送艇二万隻多過ぎ
戦艦はハイパードライブあるんだからデス・スターの中に入る 必要ないべさ
>>862 デススター自体がド級戦艦みたいなもんなんだから、そもそも基地、港としては利用しない前提なんだろう。
銀英伝のイゼルローン要塞とはコンセプトが違うと。
>>864 イゼルローンは要塞自体には機動性ないしな。
デススターはどっちかというとペリー・ローダンの戦艦に近い(遥かにデカいが)。
867 :
名無し三等兵 :2007/12/17(月) 15:41:32 ID:AFs9T8fA
>>848 とか
>>859 が何故、このような事を言うのか理解に苦しむ。
ウィキやウーキーペディアやスターウォーズの鉄人読めば一発で分かる話じゃないか
宇宙には無限に資源があるんだから戦争なんかすんなよ
無限の資源は無限の空間に散逸しており それらをかき集めるためには無限の時間とお金が掛かります よって現実的には近くにある有限の資源を奪い合うか 買い取るかしかないのです
>>866 バリアあるならどんな兵器でもあまり有効じゃなかろw
871 :
名無し三等兵 :2007/12/17(月) 22:30:17 ID:rSbseKT4
>>877 >>どんな兵器でもあまり有効じゃなかろw
つーことは、少しは効きそうなんだねw
未知の兵器にでもある程度効果があるなら・・・それはそれで有効
生物の「抗原・抗体」反応みたいだな。(スレ違いだが結構重要だよ)
872 :
871 :2007/12/17(月) 22:31:32 ID:rSbseKT4
ごめん、
>>870 に向けてのレスでした。(番号間違い)
>>866 >そう、アナキンがハッチを通過できるとしたら、このタイミング以外にあり得ないのだ。
>そして実際にドロイド・ファイター数機が、アナキンの戦闘機とすれ違うようにドックから出撃しているのである。
見直してみたらマジでその通りだた。
ちっとも気付かなかったよ…
874 :
名無し三等兵 :2007/12/18(火) 01:12:54 ID:vkodDGlz
>>869 日本海溝に
莫大な金鉱脈と天然ガスが埋蔵されてますが
掘ると大赤字です
875 :
名無し三等兵 :2007/12/18(火) 02:03:27 ID:LraY+S+f
>>870 ちゃんとリンク先読んでから言ってるか?
バリアにも欠点があってその欠点を突くように戦術を組み立ててるんだよ。
877 :
名無し三等兵 :2007/12/18(火) 04:38:02 ID:aP+xdRMt
SWって昔話だよね。
何を今更 冒頭のナレーションがそういってるし
あの脚の長い象みたいな戦車も 明らかに重心高すぎで非合理的だよな。
最初の映画では手動で対空戦闘をしていたしな
めっさ使いにくそうな照準器だったな。
882 :
名無し三等兵 :2007/12/18(火) 14:41:14 ID:vkodDGlz
FCSを使わない理由は?
883 :
名無し三等兵 :2007/12/18(火) 15:04:50 ID:uaaDe/Ta
デス・スターの乗組員がP2Pやって設計図が流出したんだろ
それじゃあしょうがないな
惑星間P2Pだからな
P2P最強だな。
887 :
名無し三等兵 :2007/12/18(火) 18:21:24 ID:vkodDGlz
エロは技術を発展させる とはよくいったもんだw
888
>>882 頭のいいコンピューターを作るとすぐに自分の権利を主張しはじめるたり反乱を起こしたりするからだったりして。
>>890 サイロンの襲来もしくは、プトレリアン・ジハドによりコンピュータ技術の全廃棄。
か。 いやだな〜SF書きはうがちすぎて。
FCSより最終的にはフォースを信じた方が命中する世界。
>>892 FCSで命中が難しいデススターの廃熱口は小さいって設定なかったか
デススター2ではさらに小さくした上、もっと分散配置させてしまったとも聞いたが
あとフォース使ったから命中するように脳内で計算できたのかフォースで誘導して命中させたのか不明だなあ
監督がそうしたんだから仕方ない>ミサイル命中
ガンダムみたいに有視界戦闘しかできない何かの事情があるんじゃないか。 ミサイルは有機物で構成した単純な人工知能で 目標にむけ特攻しているとか。 しかし、だったら銃座も人工知能でOKか。 よくわからんな。
あれ、しかし、ガンダムにも誘導ミサイルあるよな。 ミノフスキー粒子はどうなってるんだ。
ファンネルミサイルじゃない?
0083で主人公が最後に乗っていたガンダムが コンテナから小型ミサイルが大量に発射されるというのを使用していたと思うが それが敵に向かって、かなり誘導していたような。
ガンダムに合理的な理由があるわけないじゃないか(´・ω・`)
ミサイルと言う名のロケット弾に見えるけど
>>898 演出っつーか主人公補正だろう。
所詮はロボットアニメなんだから、その辺は割り引いて考えないと。
>>895 電子妨害技術が非常に発達していて誘導機能が役に立たない、とかはどうだろう
>>898 赤外線ミサイルじゃね?
それか単にミノフスキー粒子の濃度が薄かった
// 、__、ヽ }:,ト、,}l
┬r─────-┐ / / 、ヽ::::::::::::::::::::} ,イ
|| |  ̄ ̄ ̄ ̄ | | _ム'`::::::::::::::::::レ'ム,ィ
|| | || _,レ':::::j`'-、:::ィィ:::::ノ
|| | || >:::::::> 〉:::::::::::::彡
|| | || _,ノ戈;;:::::Z `フ:::::::<_ 壊した?死ねよベイダー。
|| └───- ┘| r''" `'-、フルi::::::::::::::トゞ゙
コ┴───-┬─┘ / `ヽ / '^'ヘトハト!`ト、 ハァ!?再建?デスマーチ確定だろ?
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄-日-| | / 〉--''''''''''''''''''''l ノ \
ヨ .||二二二二二二|_ //,/ | .. ___ |入_, /
 ̄〔`-、キキキキキキキキ`-| ,/ / |___| | `'/
. 二二二二二二二二二|/ |l__ /三/_|''''′ あ〜あ やってらんねえな。
__|_,、,、/ l| /  ̄||三|
/ ̄ ̄ `''`'l |l/へ、_,||三| 、, -、 帝国なのに定刻に帰れね・・・・・
| `\`''-、 〈、 j-二==-||三| `i、_ノ
|l ``'''ニ=-──┤`Y_,,,,,,ム..ノ゙||三|、
. | l / | ノ`''{===f==i==イ=ヲ''
|| l | | | ノ |、[ ̄| | |
| l. | | l|ト,ヽ | 「''-'1 ||
_| ヽ 」--''''''''`'''''--..,,,,|| | ||
http://www30.atwiki.jp/blackmatome/pages/22.html
>>903 いい話じゃねえかよ。
この時間まで読み続けてしまった。
昔知り合いに缶詰にされた悪夢つか、モノシランガスだった俺。 ヒューマンガスになれなかった俺。
これは酷いブラック。 デススター2号機の自動化で、どれだけの犠牲が・・・・・
藤田氏が神すぎてワロタ
話が出来すぎていてポスト電車男狙いなのがプンプン臭ってはくるが まあドラマ化までは普通に行きそうなクオリティだよな。
デススター建造の話は映画化されるの?
ベーダーはフォースはすごいよって言ってるけど、どんなことができるの?
人の呼吸を止めるとか チンチンを絞めるとか
360で出るゲームのトレイラーでスターデストロイヤー?を 地面に引きずり落としてたような
アニメ版だとジェダイ騎士が元気玉で戦艦を撃沈してたな。
何かシュワルツが混じってるなw
フォースとシュワルツとモジョの違いについて教えて下さい
ググれカス or ゲイツに聞け
917 :
名無し三等兵 :2007/12/31(月) 17:40:56 ID:35Rbat2V
いつも不思議だったのが、ファルコン号を追い掛け回すとき、 いつもTHIが4機だけなんだよねえ。 あれだけの大艦隊なのだから、もっとたくさんのTHIを展開させれば、 たちまち袋のネズミにできると思うんだが。
天使は信用するな 所詮は神の眷属だ
映画見たのか? 追尾装置つけて逃がしたと言っているぞ。 と、釣られてみる
920 :
名無し三等兵 :2008/01/01(火) 21:40:10 ID:/FF9XEKM
デススターは欠陥兵器ではない。 EP6をみろ。あれだけの大兵力、大艦隊、大火力を持ちながら、 いまだ石器時代の小熊軍団に負けている。 超巨大戦艦ロイヤル・スーパー・スターデストロイヤー号ですら、 もろくも撃破されるようでは、さらなる超兵器は必要不可欠だった。 きっとパルはようやく、安心して眠れたことだろう。 でも、皇帝の居室が、窓が多用された表面というのはやはり欠陥か? っていうか、恐れ多くも陛下の居室に排気口つけるな。 陛下が落ちたらあぶないじゃないか。
921 :
名無し三等兵 :2008/01/01(火) 21:46:44 ID:/FF9XEKM
なぜ金網がついてないのか、映画みてないのか? ちゃんとみんなの前で解説してたぞ。 「排気口はその機能上、放熱効率を下げる金網などはつけられません。 さすがに、直径2mの穴に爆弾を落し、60km直下の原子炉を直撃できるとは、 考えなかったのでしょう。しかし、何重ものジャミングがかけられていて、 ビーム兵器や誘導弾による攻撃は無効です。」みたいなこといってた。 一応、納得できる解説ではある。 しかし、それならなぜ、溝に沿っての水平爆撃なんだろ? 穴の真上から垂直降下して急降下爆撃をかけたほうが、 よっぽど効果が高いし、敵機の反撃もかわしやすいだろう。
もちろん、D20モダンな
>>921 >穴の真上から垂直降下
つFLAK-Tower
穴の出口って横向いてるんじゃないの?
926 :
名無し三等兵 :2008/01/02(水) 22:16:35 ID:NjqPy0i2
>>924 そうだ!!なぜ横むいてないんだろ?
そしたら完璧な防御なのに!
日本の第3階層にサクラ大戦追加
そういえば、リュウケンドーやってた皇国もあったな
日本の9階層にデル戦とレディ・ガンナー追加
>>917 それ以上に増えると特撮できないw。CGとかマトモに使えなかった時代の
映画なんだからさぁ。
昔、スターラスターと言うゲームのラスボス戦で、敵が4機しか 同時に出てこないので、わざと弱い敵を残して戦っていた。 なんとなく思い出してしまった。
CGっぽいのも手書きだしなぁ・・・
つーか、当時の宇宙戦争なんて紙芝居みたいなものがほとんどだたっんだぞ。 その中で、SWは革新的なことをやったんだから。 日本で言えばゴジラみたいなものだ。
楽しい映画だった。全てはこれに尽きるかと。
そうだな。 スレモそろそろ終わるし。 次不要だね。
SW以前に宇宙空間で戦闘機がガンガン飛び交う映画って何があったかな。 東宝の宇宙大戦争とか?
むしろTVシリーズに多いかもだ。 『スペース1999』とかウルトラシリーズとか アメリカはSW以前は宇宙SF映画・ドラマ不毛時代だから、大したもんはないだろうな。
938 :
名無し三等兵 :2008/01/13(日) 22:13:18 ID:ekwCPvIb
初代デススター武蔵、二代目大和とでも言いたいのかねヽ(`Д´)ノ
>936 安いDVDになったイタリア映画があったな。あと、惑星大戦争を忘れてはならん。 テレビだと、謎の円盤UFO、で宇宙戦闘機がでてくるが、人類のテクノロジーレベルの低さが痛感できると思う。
惑星大戦争ってSWより後じゃない? チューバッカのパクリみたいな毛むくじゃら獣人とかでてたし
>>940 宇宙大戦争の間違いじゃ?
惑星大戦争は
>>941 の言うとおりSWの後追い作品だぞ。
SWの日本公開まで一年空いてるからって理由でSFブームに便乗するべく急きょでっちあげられたらしい。
そもそも惑星大戦争には「宇宙空間で戦闘機がガンガン飛び交う」なんてシーンはない。
金星で戦艦同士のガチ勝負やる話だから。
惑星大戦争はスターウォーズの邦題だったような・・・ あれ?宇宙戦争だったっけ?
もう少しなのに静かだな
うm
星のかけーらにぃーー なーーーーろぉーーとーーもーー
帝国軍の優秀な軍人について語るのはスレ違い? スーンター=フェル男爵、スローン大提督、ペレオン大提督、ピエット提督、ヴィアーズ将軍、 コヴェル将軍、バスト参謀長…
949 :
名無し三等兵 :2008/02/21(木) 21:56:37 ID:m3R8f2uB
kwsk
誰だか全然分かんね
ピエット提督は「帝国の逆襲」で艦隊指揮を引き継いだ人? あの時は大佐だった気がするが。
952 :
名無し三等兵 :2008/02/23(土) 00:42:17 ID:GVt8vqaV
俺は、2代目デススター総司令官、ジャージャーロッド提督が好きだ。 ジェダイの復讐の冒頭で、ベイダー卿に叱られまくって、 小さくなってた小心者ぶりが、なんともいえず好きだ。
コマンダーか
木曜洋画劇場
956 :
名無し三等兵 :2008/03/07(金) 03:12:48 ID:w9CK8FYM
957 :
名無し三等兵 :2008/03/11(火) 22:47:59 ID:pHy0u2IQ
それにしてもデススター、帝国軍と同等か、もしくはそれ以上に 強い軍隊には有効だろうけど、たかだか同盟軍ごときなら、 スター・デストロイヤー1000隻造るほうが、まだ安上がりだろう。
なんで、突入してくる敵機に弾幕を張らないのか? 激しく疑問 あのショボイ対空(対宇宙)攻撃はなんなんだよ??
帝国宇宙軍の総戦力ってデススター×1とスターデストロイヤー艦が数十隻くらい?
>>958 撮影の都合
…は置いといて、宇宙戦だと多くの機がシールドを張るから、「大量の破片や小口径弾を当てて撃墜/敵機ひるませる」が難しいんじゃない。
>>957 デススターの本来の相手は同盟軍ではなくて、叛乱惑星じゃないのか? 叛乱→惑星ごとアボーン
反乱抑止でしょ オルデランは見せしめ
存在することに意義があるんだよ 威圧効果抜群だし
964 :
名無し三等兵 :2008/03/12(水) 18:19:44 ID:s97escBR
威圧効果だけならあんなに大きくしなくても・・・ 戦艦大和より、列車砲グスタフよりコストパフォーマンス悪すぎ。
近接防空火力の貧弱なデカブツなんだから、もっと周辺に哨戒機を飛ばすなりして、 内懐に飛び込まれる前に戦闘機で迎撃すべきだよな。
>>964 艦隊が一斉攻撃しても破壊できない惑星を破壊できるんだからコストパフォーマンスは十分だと思うが。
967 :
名無し三等兵 :2008/03/12(水) 19:01:35 ID:s97escBR
>>966 いや、だからさ、惑星ごと破壊してどうすんの?
艦隊送り込んで占領して植民地にしたほうがよほど実入りがいいじゃん。
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。 商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。 これが最善の消費税率。
>>967 だから抑止力になる。
いざとなったら惑星破壊するぞー、と。
大体、数多くの殖民惑星があるんだから、その内の一つや二つ破壊するだけで脅しも出来る。
経済力とかで狙われるわけがないと思っている星だって、実際に星が破壊されるのを見たら、
血の気が引くだろ。
970 :
名無し三等兵 :2008/03/12(水) 21:22:11 ID:s97escBR
それにしても、現にデススターを破壊したのは、 惑星でも、大戦艦でもなくて、小さなしょぼい 戦闘機なんて、情けなさすぎね?
世界最強最大の米軍が一介のゲリラに攻撃されて大きな被害を受けてるが、だからと言って情けなくはないでしょ。 得手不得手な相手が居るのさ。
アレはフォースの力なんです。たぶん。
973 :
名無し三等兵 :2008/03/12(水) 22:03:27 ID:5v9diJ6E
帝国の象徴である大要塞の護衛艦艇が少な過ぎて話にならない デストロイヤーを10隻は護衛に付けるべきだった
974 :
名無し三等兵 :2008/03/12(水) 22:06:32 ID:5v9diJ6E
ep1や3に比べて帝国時代は規模自体が小さいのかもしれないね 視覚的にも艦隊の弾幕の厚みが段違いだ
特撮の差は想像力で補いましょうw
>>973 というより本来デススターは超大型移動砲台みたいなものなのに、その威容が災いして
味方からも難攻不落の大要塞(護衛艦なんかなくても大丈夫だろう)と勘違いされた所が
不運だったんじゃないかと妄想してみる。
そもそも惑星丸ごとでなくとも、ガミラス見たいに表面ドロドロにするだけでいいじゃん。 まさかマントルの中に人間が住んでるわけじゃあないし。 あれの一京分の一のエネルギーで、海は干上がり全生命が死滅するはず。 ってか惑星丸ごと吹き飛ばそうと思ったら、直径120kmの反物質の塊をぶつける必要があるぞ。 ひょっとしてあいつら反物質人間なのかいな?
>>974 銀河各地で多発する叛乱の鎮圧に追われて、薄く広く延びきってるんじゃないかね。
>>977 そりゃまあ、 あんな面倒な小惑星大の人工天体つくるなら、直径20km前後の
小惑星を捕獲し、推進エンジンつけて惑星にぶつけると脅すほうがずっと安上がりだけど
芸がなさ過ぎるかもしれない。
>>978 「バクラの休戦」とかを読んでいると、反乱軍以上の脅威があちこちにあるのではないかな?
で、新共和国が銀河の支配権を強奪して初めて、帝国が背負っていた苦労を理解した、と
>>977 「歯向かう者は(文字通り)粉砕する。妥協はしない」って 恐怖による統治の象徴なんだから、やりすぎくらい
徹底してちょうどいい。
居住可能惑星って、それ自体が貴重じゃないかと思うんだが。 帝国全体の統治のためとはいえ、そんな簡単に吹っ飛ばしていいのか。
あの時代テラフォーミングくらいしてそうではある。
984 :
名無し三等兵 :2008/03/13(木) 13:37:10 ID:b7PxnTt2
985 :
名無し三等兵 :2008/03/13(木) 13:52:13 ID:WbZt9ePe
しかし現実世界においても、冷戦時代米ソは地球を何十回も焼き尽くせるだけの 核兵器を配備してたわけで。これも冷静に考えればデススター並みに 無駄に大げさで、もっと安上がりにできたはずではある。 それに地球は帝国と違って人類居住可能惑星としては唯一のものなのに、 そのかけがえの無い惑星を何十回も死の星にしてしまえるだけの兵器を 配備するって、SFにしたらツッ込みどころ満載になってしまうわけだし。
>>985 それは相手に先制攻撃を受けた場合でもICBMが残存するように大量のミサイルを保有していただけで、
無駄に大げさなわけではない。
>>986 先制核攻撃に対する生残性なら、ICBM数千発用意するより、SSBN充実させたほうが
遥かに安上がり。必要十分量を超えて核戦力を建設し続けたのは、それ自体が
ある種の戦争だったからだろ。どちらかの陣営がその滑稽さに気づいていれば
核の軍拡競争は止まっていた。その場合はソ連陣営の崩壊にさらなる時間が必要に
なっていただろうが。
>>987 SSBNの建造費、維持費、先制核攻撃と同時に行われるSSBN狩りから逃れるための攻撃原潜の配備等
ぜんぜん安上がりにならないわけですが。
しかもSSBNのローテーションを組む事になるので使えるミサイルは配備数の1/3。
SSBNを充実させる方向に進んだら、それを狩る攻撃原潜の建造競争に突き進むだけだろ。 で、それに狩られないためにSSBNの大量建造になるだけ。
990 :
名無し三等兵 :2008/03/13(木) 14:32:47 ID:yY9vcS1v
>>985 >冷戦時代米ソは地球を何十回も焼き尽くせるだけの核兵器を配備
都市部と人口希薄地帯を同一視しているスレはここですか
まあまあ
とりあえず、デススターに欠陥は無かったな。
帝国に欠陥があった
費用対抗率悪すぎ。ガミラスを見習うべき。
そのガミラスを打ち破ったヤマトのほうを見習うべきだ
996 :
名無し三等兵 :2008/03/13(木) 20:34:26 ID:cp7hQI4w
デススターの推進装置って、なんなんだろ? あの巨体がハイパードライブしている姿を想像しただけで恐ろしい。
997 :
名無し三等兵 :2008/03/13(木) 20:35:10 ID:cp7hQI4w
パクリのガイエスブルグ要塞はワープ移動してたな。
998 :
名無し三等兵 :2008/03/13(木) 20:36:03 ID:cp7hQI4w
さらにフリーザは、素手でナメック星や惑星ベジータをふっとばしたな。
999 :
名無し三等兵 :2008/03/13(木) 20:36:41 ID:cp7hQI4w
1000行きそうでなかなか行けなかったこのスレも、もうじき終わり。
1000 :
名無し三等兵 :2008/03/13(木) 20:37:09 ID:cp7hQI4w
ついに1000達成
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。