自衛隊次期制式小銃を考えてみる その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2008/02/02(土) 08:17:06 ID:???
わが方の住友重機が作ってるM249(MINIMI)の現場での評価は
ガタガタですが
953名無し三等兵:2008/02/02(土) 12:19:53 ID:???
訓練しかしない軍隊での評価は無視。
954名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:30:32 ID:???
何か特殊な仕様だとか>住友MINIMI
955名無し三等兵:2008/02/02(土) 17:41:37 ID:???
>>954
スコープ付けて狙撃に使うとか?
956名無し三等兵:2008/02/02(土) 18:42:57 ID:???
>>955
COD4w
957名無し三等兵:2008/02/02(土) 19:58:00 ID:???
>>952
数撃って何ぼの機関銃に精度を求める変態は日本ぐらい。
FNMAG追加したい。
958名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:19:48 ID:???
やっぱElcanM145だよなぁ
959名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:32:35 ID:???
数撃って何ぼの機関銃に精度を求めるくせに
ガラクタ小銃にスコープ載せて狙撃銃とかバカじゃねーの?
960名無し三等兵:2008/02/02(土) 20:53:30 ID:???
米軍じゃあるまいし、銃弾の補給でさえ手間取りそう
軽機関銃でも、やはり1発ずつ当てていこうって教育してるのかな
961名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:30:27 ID:???
自演乙
962名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:33:13 ID:???
きっとすごく高価なんだよorz
963名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:44:56 ID:???
>>959
完全にいうとおり。
M24くらい潤沢に配備してほしいんだがねえ。
964名無し三等兵:2008/02/02(土) 21:47:34 ID:???
ところがアメリカはオートマチックの狙撃銃も重視し始めた…
SVDみたいな配置するんじゃないよね?>M24
965名無し三等兵:2008/02/02(土) 22:32:40 ID:???
結局SG550sniperやMSG-90、Mk110みたいなの追加する羽目になるのか。
確か海自がMSG-90買ってるから陸も1280丁くらい買えばいいんじゃね(なげやり
966名無し三等兵:2008/02/02(土) 22:37:11 ID:???
89式のDMR化でおk!
967名無し三等兵:2008/02/02(土) 23:05:25 ID:???
むしろ64式の近代化改修を
968名無し三等兵:2008/02/02(土) 23:10:21 ID:???
64式SA80A2だな
969名無し三等兵:2008/02/02(土) 23:19:50 ID:???
むしろ64式DMR化改修だな
970名無し三等兵:2008/02/03(日) 03:03:20 ID:???
>>955
スコープ付けるのはは昔から分隊の軽機や分隊火器でやってること。
よく狙って撃てというのも携行する弾薬の消費を抑えるためにも必須。

>>957
歩兵分隊がどれぐらい弾薬を携行できるか考えたら?
971名無し三等兵:2008/02/03(日) 07:57:54 ID:???
>>970
諸外国と比べると
精度にこだわりすぎではないか、ということでは?
972名無し三等兵:2008/02/03(日) 15:13:28 ID:???
そうじゃない。
こだわるべき所でいいかげんなくせに、こだわらなくていい所でこだわる。
場当たり的にその場その場で思想がフラフラしているように見える。
まるで初めてパソコン買う初心者みたいに素人っぽい。
973名無し三等兵:2008/02/03(日) 15:13:49 ID:???
エルキャン載せる国もあるしな。
しかもあれフィードカバー直上じゃないか? 精度大丈夫なのかよ
974名無し三等兵:2008/02/03(日) 17:15:45 ID:???
5発くらいばらまいて一人斃せる程度の精度は確保されています!
975名無し三等兵:2008/02/03(日) 19:58:11 ID:???
>>971
銃剣に決まってるだろう!!1!
976名無し三等兵:2008/02/05(火) 12:03:34 ID:???
軽機関銃の仕事って本来、面制圧とか抑制射撃だよね
あぁそうか、軽機関銃って真の意味での"ウェポンシステム"なんだ。バレル長いし。
みんなMAG持てばいいよMAG。
977名無し三等兵:2008/02/06(水) 00:44:48 ID:???
オレのじっちゃんは戦争で中国に行った時
5mの距離で敵に拳銃5発撃ったけど1発も当たらんかったorzって
云ってたけどそんなものなの?
978名無し三等兵:2008/02/06(水) 01:16:06 ID:???
>>977
初めて銃を持つ女性に撃ち方を教えている。
ttp://www.theboxotruth.com/docs/edu12.htm
この女性は5ヤード(4.5m)の距離から5発撃って全弾急所に命中させている。
落ち着いて正しく狙えばこんなもの。
979名無し三等兵:2008/02/06(水) 01:42:50 ID:???
銃弾とびかう実戦ではアドレナリン反応で拳銃なんぞなかなか当たらん、
といわれとります。マトも動くしね。
980名無し三等兵:2008/02/06(水) 10:37:36 ID:???
日本人は手が小さいから外国製の大型軍用拳銃は撃っても反動が
抑えられなくてほとんど当たらんらしい
かといって小型拳銃では威力が無いから軍用には使えない
981名無し三等兵:2008/02/06(水) 12:14:53 ID:YiOlrWhf
>>980
>反動が
>抑えられなくてほとんど当たらんらしい

2ちゃんって、暖かいよなこんな書込みでも許されるんだから。
一足早い春を感じたぜ。www
982名無し三等兵:2008/02/06(水) 13:20:53 ID:???
>>981
お前も十分香ばしいよ

そんなことより次スレはまだか
983名無し三等兵:2008/02/06(水) 14:08:48 ID:???
>>977
拳銃は一番難しいぽ

漏れの先輩は年末の弾薬消費で散々撃ったらしいが
横撃ちは全然当らないって言ってたよ
984名無し三等兵:2008/02/06(水) 14:36:35 ID:???
次スレは>>910 >>911みたいなスレでいいの?
985名無し三等兵:2008/02/06(水) 16:03:05 ID:qPzWdPgw
ブルバップがいいです
986名無し三等兵:2008/02/06(水) 16:46:45 ID:???
ブルバップって厨が好きそうな銃だよな、ファマスとかステアーとか、
987名無し三等兵:2008/02/06(水) 16:51:06 ID:???
ブルパップなのかブルバップなのか判って無い厨に言われたくない
988名無し三等兵:2008/02/06(水) 22:06:56 ID:???
イスラエル軍のタボール自動小銃っでどうよ?
989名無し三等兵:2008/02/06(水) 22:43:53 ID:???
>>988
見た目重視なら良いんじゃないか
後ろが重くてバランスが悪いと聞いたけど…

990名無し三等兵:2008/02/06(水) 23:01:40 ID:???
タボール、海保がトライアル中って話があったけど
結局メーカー側の飛ばしだったのかね
991名無し三等兵:2008/02/06(水) 23:08:46 ID:???
イスラエルではM16の後継銃なんだよね
市街戦を想定して開発されたブルバップで
狭い場所でも取り回しが楽らしいけど
992名無し三等兵:2008/02/07(木) 00:57:43 ID:???
祝!次期制式けん銃USP決定
993名無し三等兵:2008/02/07(木) 00:58:42 ID:???
ソースは?
994名無し三等兵:2008/02/07(木) 01:48:07 ID:???
嘘つき君大活躍
995名無し三等兵:2008/02/07(木) 06:02:27 ID:???
>>984
"自衛隊の次期小火器と個人装備について語る"でいいと思う

ただ、正直
スレ末期だってのに>>985-994はあんまりだろう
次スレは不要かもしれない
996名無し三等兵:2008/02/07(木) 16:32:47 ID:???
次スレいらないだろw
997名無し三等兵:2008/02/07(木) 16:34:41 ID:???
もう軍板にまともな人は残っていない。
スレ立てても有意義な議論は出来ないよ。
子供がやってきては「ぼくのかんがえたさいきょうしょうじゅう」を披露していくだけ。
998名無し三等兵:2008/02/07(木) 18:41:35 ID:???
すっかり妄想スレに成り下がってしまったなw
999名無し三等兵:2008/02/07(木) 19:53:31 ID:???
64最強
1000名無し三等兵:2008/02/07(木) 20:16:10 ID:???
7.62x54Rでアナルオナニー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。