1 :
名無し三等兵 :
2007/09/30(日) 23:41:02 ID:3p9S/Vzv 一式陸攻と桜花について語ろう。
2 :
名無し三等兵 :2007/09/30(日) 23:46:54 ID:???
あの組み合わせは悲惨だ。 作戦も何もなく出してしまったのも悲しい。
3 :
名無し三等兵 :2007/10/01(月) 00:36:11 ID:1A45zAQc
盟友ドイツのミステルを見習って、 桜花を母機に、無人/無線操縦の一式陸攻を体当たり機にすれば効果抜群。
4 :
名無し三等兵 :2007/10/01(月) 00:49:31 ID:iUmtjo1b
護衛零戦弱すぎ 宇垣中将焦りすぎ 諸般仕方ないけども
5 :
名無し三等兵 :2007/10/01(月) 01:39:18 ID:???
もっと航続距離を伸ばせなかったものか 打ち出す前に母機ごとドカンでは哀れすぎる
6 :
名無し三等兵 :2007/10/01(月) 01:42:26 ID:???
7 :
名無し三等兵 :2007/10/01(月) 01:56:00 ID:???
馬 鹿 ボ ム (笑)
8 :
名無し三等兵 :2007/10/01(月) 02:14:09 ID:???
アイデアは良かった 回天も桜花も ただアイデアだけだった良かったのは アイデアを可能にするだけの性能がない
9 :
名無し三等兵 :2007/10/01(月) 03:07:55 ID:???
ろ獲B29で運ぶ
10 :
名無し三等兵 :2007/10/01(月) 03:18:13 ID:???
>>8 特攻ということを別にして、アイデアはなあ。
今どきの兵器を見て日本軍を思い出すきっかけ2点
1。桜花=トマホーク
2。震電=戦後のジェット軍用機のエアインテイク
11 :
名無し三等兵 :2007/10/01(月) 03:58:20 ID:???
いいんだよ 我々は死にたかったの だから
12 :
名無し三等兵 :2007/10/01(月) 22:34:58 ID:???
巡潜乙型に積んだら
13 :
名無し三等兵 :2007/10/02(火) 17:01:15 ID:zKomtr7T
>>12 いいアイデアだ。しかし自力で発艦できるかな
14 :
名無し三等兵 :2007/10/02(火) 18:55:44 ID:???
じゃーん
15 :
名無し三等兵 :2007/10/02(火) 23:21:25 ID:???
野口五郎だが、あれは出撃を控えるべきだった。 確たる作戦も何もなく、勢いで出撃したのは無駄だった。 良い悪いは別にして、仮にも桜花を出撃させると決まったならば 敵に対して最大限の効果を与える方法ぐらいは指揮官が考える べきだった。 特攻をはじめた時点で日本の指揮官、参謀は完全に思考停止になって いた。なんという無能...あの一時期の日本軍の各層指導者は 世界史上まれに見る幼児性退行現象軍人の集まりだ。 (芙蓉部隊指揮官など除く)
16 :
名無し三等兵 :2007/10/02(火) 23:48:59 ID:???
>>13 11型を、弾頭600s 全金属製にして軽量化
43型みたいにコックピットの下と、滑走車に付けたロケットで第一段 2.4t×9s
22型の機首に吊り下げた緊急加速ロケットと、11型の主翼の緊急加速ロケットで第二段 1.6t×9s
あとは、胴体のロケットで、四、五、六段目 0.8t×9s×3
無理か…
17 :
名無し三等兵 :2007/10/02(火) 23:50:58 ID:???
四、五、六段目→三、四、五段目 orz
18 :
名無し三等兵 :2007/10/03(水) 00:15:04 ID:???
四郎→二二六 五郎→桜花 是非は問わない。ご冥福をお祈りしたい
19 :
名無し三等兵 :2007/10/03(水) 06:25:33 ID:???
母が殺された
20 :
名無し三等兵 :2007/10/03(水) 11:14:21 ID:???
野中五郎じゃあるまいか
21 :
名無し三等兵 :2007/10/03(水) 11:34:56 ID:g83YDPy9
>>15 野口五郎なら壮々たる戦果を挙げてるぞ。
グッド・ラック(1978年9月1日発売) で、第29回NHK紅白歌合戦7回目出場
第9回日本歌謡大賞放送音楽賞、第20回日本レコード大賞金賞受賞 。
22 :
名無し三等兵 :2007/10/13(土) 13:22:54 ID:???
23 :
名無し三等兵 :2007/10/14(日) 03:42:38 ID:OlJwTvYB
野中五郎だったw
24 :
名無し三等兵 :2007/10/14(日) 05:54:30 ID:???
25 :
名無し三等兵 :2007/10/16(火) 12:27:53 ID:???
護衛ゼロ戦が弱いというより、いやそらもうけして強くはないが 制空戦闘機の数が足りなかったんだろうな。 せめて150機で雷撃進路を掃除してから、雷装鈍足の陸攻50機をつっこませれば
26 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 05:34:03 ID:4+PMA3gh
宇垣長官が周囲の反対を押し切って、ここで使わねば機会がないと、投入した。 敵は台湾沖航空戦で大損害を被った敗残部隊と判断したのも情けない。
27 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 10:48:10 ID:???
28 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 17:12:53 ID:KXXJ1GDG
桜花を応化と押下で欧化して謳歌しても相可。
29 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 17:28:54 ID:???
必死の攻撃に コードネームをbakaと付けたアメリカの低俗さが永遠に残った 特攻隊はシャブ中、強制自殺攻撃、キチガイ、殺戮残虐日本軍、 いくら嘘で辱めても真実はひとつだ。侍精神があったからできた行為。 今侍の精神、武士道を学ぶ外国人がいかに多いか。 アメリカが嫌われいるのは、彼らの本質がバレたからだよ。 そのアメリカの偽善と見せかけ力を後生大事に信じている国が珍米日本。
30 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 17:43:25 ID:???
神雷部隊の護衛を、ゼロ以外の高性能機がやれたら、母艦まで の到達はもっと多くなったよね。
31 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 18:03:18 ID:???
桜花に乗って生き残った人いるのかな パラシュートもってないか・・・
32 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 18:07:01 ID:???
33 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 18:09:26 ID:???
k kwsk
34 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 18:10:28 ID:???
♪てけてけてっ、てけてけてっ、んーばかばかばかばーばー ♪てーれーれー、てーーれーれー、てーててー ♪んぱぱんぱーぱー ♪てーれーれー、てーーれーれー、てーててー ♪てーててーてーてー ♪んまぁ〜 理解した
35 :
名無し三等兵 :2007/10/18(木) 18:21:31 ID:???
>>32 関東平野をコンクリートで埋め尽くしたら窒息してしまう人ですか?
36 :
名無し三等兵 :2007/10/19(金) 07:39:51 ID:???
>>35 初対面のプー小僧を自分の婿養子のしようとした人です。
37 :
名無し三等兵 :2007/10/19(金) 07:41:37 ID:???
桜花部隊は懲罰大隊
38 :
名無し三等兵 :2007/10/19(金) 12:51:27 ID:+Lfnbc7h
おまえら松本零児先生の桜花アニメみれ
39 :
名無し三等兵 :2007/10/19(金) 13:37:29 ID:???
>>38 いつぞやの大晦日に地上波放映で見た
泣けて泣けて涙が止まらなかった
桜花には後方でファビョってるヴァカ高級軍人共を詰め込んでアメ公向けに
発進させてやりたいと心底思ったよ
40 :
351 :2007/10/19(金) 15:32:32 ID:fiuNCvsp
小学生の発明工夫程度の発想の兵器とも呼べない羽付き爆弾。旧式な陸攻。かき集められたあんチャン(仕官や下士官の制服や階級章は安いもんだ)たち。 考えただけなら兎も角、実際に作って人を乗っけて、大勢を犬死させたのは、犯罪とも言うべき超おバカ。 アメリカでなくとも "baka" としか言いようがない。 NYの航空テロの方が戦略的にも戦術的にも戦果の点でもお利口さんだな。
41 :
名無し三等兵 :2007/10/19(金) 16:03:11 ID:???
42 :
名無し三等兵 :2007/10/19(金) 18:33:14 ID:???
>>38 ,39
頼むから原作見ろ。
あんなアニメでは駄目だ。
43 :
名無し三等兵 :2007/10/19(金) 19:05:08 ID:???
>>40 ニューヨークのアレもなあ。突っ込んでから貿易センタービルが崩れるのが早すぎる
ないか?。
スレ違いになるので後は書かないよ。
44 :
39 :2007/10/19(金) 19:16:40 ID:???
45 :
名無し三等兵 :2007/10/23(火) 21:31:20 ID:TuFICwEZ
桜花と核ミサイルは違いますよ、松本先生
46 :
名無し三等兵 :2007/11/07(水) 12:14:01 ID:???
桜花ってバカボンのことですか? ハワイ生まれの私はまさかこんなものに人が乗っていたなんて想像もしていませんでした
47 :
名無し三等兵 :2007/11/07(水) 18:59:15 ID:???
>>42 なんでもいいけど桜花は米空母に突入した事無いよ。
48 :
名無し三等兵 :2007/11/08(木) 21:38:31 ID:???
なあ、有人型V−1って特攻機なのか?。見れば見るほど ナチス版桜花にしか見えんのだが。 当時のナチ党員にはゴリゴリの視野の狭いやつ等が山ほどいたはずだから、 搭乗員には困らないと思うが。
49 :
名無し三等兵 :2007/11/08(木) 21:39:51 ID:???
迫水真次郎は素人童貞
50 :
名無し三等兵 :2007/11/08(木) 23:43:25 ID:???
>>48 脱出装置が取り外されているのでどう見てもドイツ版桜花。
51 :
名無し三等兵 :2007/11/08(木) 23:53:14 ID:???
そいつは梅花と表現すべきだな
52 :
名無し三等兵 :2007/11/09(金) 19:26:38 ID:???
一式陸上攻撃機24丁型(桜花搭載型)の下面の塗装って、暗緑色とグレー のどちらだったんでしょうか?
53 :
名無し三等兵 :2007/11/10(土) 19:12:48 ID:???
最近雑誌で元一式陸攻搭乗員の回想談を読んだ 「とにかく桜花は重くて、重くて。あれを抱えて戦闘行動は無理」 って言ってた。 桜花かかえてると300`/hも出ないらしいから…
54 :
名無し三等兵 :2007/11/11(日) 04:35:51 ID:???
グランドスラムを積んだランカスターも翼端がしなって変なシルエットに なり、300そこそこのノロノロ飛行しかできなかったようだが。それなりに 働いているからなぁ。 話は変わるが、 超大型ミサイルを積んで戦闘機満載のアメリカ空母機動部隊に突っ込もうと する冷戦期のソ連爆撃機も心情的には桜花隊ぽいかも。
55 :
名無し三等兵 :2007/11/23(金) 02:24:15 ID:9lXek1cw
このスレタイだ。1000成就すべきである。
56 :
名無し三等兵 :2007/11/23(金) 02:39:17 ID:???
桜花王 赤華七神
57 :
名無し三等兵 :2007/11/23(金) 16:54:13 ID:???
>>54 >超大型ミサイルを積んで戦闘機満載のアメリカ空母機動部隊に突っ込もうと
>する冷戦期のソ連爆撃機も心情的には桜花隊ぽいかも。
たしかにそんな感じだな。
バジャーとかバックファイアが米機動部隊CAPのトム猫に叩き落される姿が眼に浮かぶ。
58 :
名無し三等兵 :2007/11/25(日) 13:36:33 ID:ROj0WfbA
むしろ、ベアーあたりで。
59 :
名無し三等兵 :2007/12/05(水) 07:31:31 ID:???
G4M保守
60 :
名無し三等兵 :2007/12/10(月) 21:34:20 ID:???
桜花は小倉に落されるはずだった第三の原爆を阻止したよ…(涙)
61 :
名無し三等兵 :2007/12/18(火) 23:44:56 ID:???
艦船でなく一時的に使用不能にするために飛行場に突っ込むように、と命令された桜花もあったようですね
62 :
名無し三等兵 :2007/12/22(土) 04:03:34 ID:???
逆に考えるんだ 超強力なブースターを付けた陸攻が 1トン爆弾で攻撃すると考えれば勝てた
63 :
名無し三等兵 :2007/12/27(木) 23:44:23 ID:???
「櫻花」は、わが国の人命軽視を遺憾なく世界に表明し、連合国からBAKAという 適切な名称を与えられた国辱的な特攻機である。 11型…1式陸攻に搭載。火薬ロケットで加速し高速度をもって目標に命中・爆発する。 22型…銀河に搭載。燃焼ロケットを動力とし、離脱より自爆まで90kmの航続力を有する。 33型…連山に搭載。ターボジェットをつけ、離脱後の航続距離は275km。 44甲型…潜水艦のカタパルトから発射。 44型乙…地上のカタパルトから発射。
64 :
名無し三等兵 :2007/12/28(金) 00:15:28 ID:???
戦果は皆無であった
65 :
名無し三等兵 :2007/12/28(金) 00:16:43 ID:???
己の無知を曝したかw
66 :
名無し三等兵 :2007/12/28(金) 01:21:55 ID:???
桜花はごく初期の段階で2回も輸送中に大量喪失してるよね あれが無ければもうすこしマシな戦果が得られたかもしれない
67 :
名無し三等兵 :2007/12/28(金) 02:04:59 ID:xUf1xyKJ
「櫻花」は、わが国の大和魂を遺憾なく世界に表明し、連合国からチェリーブロッサムという 美しいな名称を与えられたな特攻機である。 11型…1式陸攻に搭載。火薬ロケットで加速し高速度をもって目標に命中・爆発する。 22型…銀河に搭載。燃焼ロケットを動力とし、離脱より自爆まで90kmの航続力を有する。 33型…連山に搭載。ターボジェットをつけ、離脱後の航続距離は275km。 44甲型…潜水艦のカタパルトから発射。 44型乙…地上のカタパルトから発射。 命でしか購えない何かがある、皇国の弥栄プライスレス
68 :
名無し三等兵 :2007/12/28(金) 12:02:30 ID:???
一応、駆逐艦だか輸送艦1隻を大破させてなかったか?
69 :
名無し三等兵 :2007/12/28(金) 12:23:21 ID:???
>>68 レーダーピケット任務に当たっていた駆逐艦一隻を撃沈、同じくレーダーピケット任務に当たっていた
駆逐艦数隻に損害を与えた。
駆逐艦レベルの装甲だと桜花が命中してもそのまま突き抜けて反対側の海に突っ込んだ、という事もあったそうだ。
70 :
名無し三等兵 :2007/12/28(金) 18:46:09 ID:???
なんと!命中と同時に目標を爆砕する兵器のはずなのに。設計ミスか?
71 :
名無し三等兵 :2007/12/28(金) 18:52:25 ID:nMPWylvT
戦艦の装甲ブチ抜くのが
72 :
名無し三等兵 :2007/12/28(金) 19:18:41 ID:???
戦艦の主砲でも駆逐艦なら突き抜けるな 榴弾つかえば問題ないが
73 :
名無し三等兵 :2007/12/28(金) 20:07:14 ID:???
レイテとかなあ。
74 :
名無し三等兵 :2007/12/28(金) 21:51:32 ID:???
ロケットで突き抜けていったと聞いて〈ry
75 :
名無し三等兵 :2007/12/28(金) 22:07:47 ID:???
量産の初期の機体って機首に遅動式信管一個じゃなかったか
76 :
名無し三等兵 :2007/12/29(土) 02:28:14 ID:???
桜花と回天の技術を組み合わせた兵器を考えた。 母機から離脱した後ジェットエンジンで100km程自力飛行し、海面に着水。 そこから魚雷となり45ノットで敵艦に当たり自爆する
77 :
名無し三等兵 :2007/12/29(土) 02:31:42 ID:???
78 :
名無し三等兵 :2007/12/29(土) 05:08:47 ID:17TOxp8W
あれ考えた奴小学生以下か? 知り合いの小学生が歴史の授業に使うから資料見せて〜て来た時 桜花の写真を見て、彼にどうやって使うの?と聞かれ、説明したらこう言われた。 「これ作った人バカだね。こんなんぶら下げてても戦闘機のいい的だし、空母や戦艦一、二隻沈めても戦争には勝てないのに。」 彼が言うには日本人総特攻、一人一隻撃沈したとしてもアメリカには勝てないかもしれないそうだ。
79 :
名無し三等兵 :2007/12/29(土) 05:17:27 ID:???
一億で一人一隻沈めたら世界中の船がなくなりますが?
80 :
名無し三等兵 :2007/12/29(土) 05:21:09 ID:???
沈んだらまた作ればいいのれす
81 :
名無し三等兵 :2007/12/29(土) 05:25:32 ID:17TOxp8W
まあ、発言者 小六だからな。 間違いなく高官、天皇、高齢者、幼児は搭乗出来ない(しない)から、女性兵として15才以上の女子総投入しても、多分戦果は出ない。
82 :
名無し三等兵 :2007/12/29(土) 05:33:42 ID:???
そんだけの桜花作って搭乗員育てるだけの国力があれば戦争負けません。 ガキがいい気になりすぎ。 後知恵で批判するのは誰にでも出来る事ってのを解らせたほうがいい。
83 :
名無し三等兵 :2007/12/29(土) 07:24:50 ID:???
84 :
名無し三等兵 :2007/12/29(土) 11:35:15 ID:???
てか日本陸海軍最精鋭の陸攻部隊である野中隊を懲罰大隊に編入するとは・・・・・・・ 本当に何が何でも野中五郎には部下もろとも確実に全滅して貰わないといけない事情があったんだな 普通に特攻反対を怒号して粛清されたとしか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
85 :
名無し三等兵 :2007/12/29(土) 15:47:30 ID:???
野中五郎は特攻には反対だったし、最後まで正面から反対して批判して出撃して 部下と部隊に責任を持って戦死した。 懲罰大隊なんて犯罪者、懲罰対象者のペナルティとして嫌々に部隊運営をしたわけ ではない。 特攻と特攻推進者を貶したい気持ちは理解するがいくらなんでも失礼だと思うが?
86 :
名無し三等兵 :2007/12/29(土) 18:55:55 ID:???
>懲罰大隊なんて犯罪者、懲罰対象者のペナルティとして嫌々に部隊運営をしたわけではない。
特攻に反対する指揮官は国賊であり懲罰対象者ですwwwwwwwwww
だからあんな無謀で1000l全滅の糞作戦と糞兵器で粛清
日本海軍最後の空母航空隊もどうやら特攻作戦を罵倒したようで懲罰大隊へようこそ
彼等も意味も無く全滅させるのが目的で稚拙な特攻で全員死亡
>>85 分かってない奴だな。懲罰大隊は組織に反抗的なのも罪状に含まれる
失礼だろうがなんだろうが最後の日本海軍空母航空隊と野中陸攻隊は全員粛清された
87 :
名無し三等兵 :2007/12/29(土) 19:39:04 ID:17TOxp8W
一式陸攻と桜花ってどちらも特攻兵器なのか? ただ、一式陸攻による敵飛行場強行着陸の方がまだ成功したら成果でそう。 それに対して桜花なんて重くて搭載機はいい的だし、船一、二隻奇跡的に沈めても、無駄死にが多い。
88 :
名無し三等兵 :2007/12/29(土) 23:44:51 ID:???
大和特攻のほうが酷いよ。いったい何千人無駄死にしたことやら。 しかも敵艦ひとつ沈めてない
89 :
名無し三等兵 :2007/12/30(日) 00:24:25 ID:j+ROYynz
桜花の設計時点で搭載機は分かってるんだから、炸薬減らして、重量軽く するか、ロケットエンジンの航続距離増やす、と考えなかったのかな? 戦艦の主砲位の航続距離では、どう考えても駄目だろう。
90 :
名無し三等兵 :2007/12/30(日) 00:35:07 ID:???
両方とも計画はあるね 弾頭は1200kg→800kg→600kg 推進器は固体ロケットモータ→レシプロ・ジェット→タービン・ジェットで 航続距離を伸ばす。 末期の軍部の妄想みたいなものだけどね。
91 :
名無し三等兵 :2007/12/30(日) 00:38:21 ID:???
桜花にしても回天にしても、ああ言うものを考えるのは 戦争継続を正当化するためだろう。「軍だってここまで やってるんだから文句言うな」と。帝国軍人と言っても 所詮官僚だよ。今の官僚と変わらん。 そして野中を出撃させた頃はもう他の部隊も部隊編成も何もなく あちこちからばらばらに九州に集まってくる飛行機を大雑把に 沖縄に投げつけるような作戦指導で、野中の出撃もその一環では ないか? 今日から見れば狂気の沙汰だが、今の日本の国家公務員、地方 公務員がやっている事と本質的には変わらん。
92 :
名無し三等兵 :2007/12/30(日) 00:57:34 ID:???
菊水3号までは勝利を確信してるんですけどね、奴ら
93 :
名無し三等兵 :2007/12/30(日) 01:32:04 ID:???
実際に桜花は総長の及川が「興国兵器」としてお上に報告するほど期待されていた。 それはさておき、 桜花を効果的に使うには黎明に飽和的な連携一斉攻撃を行う以外に方法が無いと思われるが、 恐らくそれは5航艦の幹部達も考えたと思う。 なぜそれを実行せず、沖縄戦の後半、小出しにすり潰すような特攻を繰返したのか? 神雷部隊もその中で使ってしまったのか? それは決号作戦への温存策と無関係では無いと思われ、大食いで鈍足で地上でも的になりやすい 中攻による攻撃をやれるうちにやってしまおうという焦りがあったと思うが、どうだろう。
94 :
名無し三等兵 :2007/12/30(日) 02:10:30 ID:???
>>93 いろんな意味で、今でなければもうやれないと言う焦りは
あったんだろうね。
時間が立てば経つほどアメリカ側の制空も厚くなるから
出せる時にはとにかく出すという感覚だろうか。
ところで及川について、もともと特攻は天皇に終戦決断の覚悟を
していただくための布石と言う見方もあるようで、そう言う意味では
実際米内、井上ですら特攻には反対していないようだがそのへんは
どうなんだろう。
95 :
名無し三等兵 :2007/12/30(日) 04:02:20 ID:???
>>91 敵飛行場の夜間爆撃させた方が余程使えます
何せ野中陸攻隊は日本軍最精鋭の爆撃機部隊だ
誰がどう見たって体の良い懲罰大隊編入で粛清
96 :
名無し三等兵 :2007/12/30(日) 04:47:41 ID:???
>>94 オール海軍として特攻はまともな戦術かどうかは別として、容認というかむしろ推進でしょう。
これはまともな水上作戦が取れなくなっていた海軍が陸軍に対して発言権を維持する上で必要。
米内あたりは、それを終戦のために必要と考えていたとも思われるが、
省益から出た考えかたと見たほうが理解しやすく思う。
97 :
名無し三等兵 :2007/12/30(日) 05:08:50 ID:???
>>91 沖縄本島に20機程度の中攻で攻め込んでは、いかに夜間とはいえ
P−61やF6F夜戦にほとんど喰われちまうと思われるが・・・
98 :
名無し三等兵 :2007/12/30(日) 08:39:32 ID:j+ROYynz
野中五郎氏は桜花、特攻には反対だったそうだが、技量抜群の彼本人は あの不利な戦局で、どういった作戦なら技量生かせると考えたのかな? どうやってもダメだから,降伏しか選択肢無いのでは?
99 :
名無し三等兵 :2007/12/30(日) 09:28:43 ID:???
>>97 夜間に高度20bで山間を縫いながら平然と攻め込めるのが野中陸攻隊
日本軍最強の爆撃機部隊舐めんな
>>98 芙蓉部隊と同じ事しか思いついてないだろうそら
100 :
99 :2007/12/30(日) 09:35:29 ID:???
あと言っとくとどうやってもダメだから,降伏しか選択肢無いのでは? と言った奴は政治犯として投獄されて刑務所で白米食ってた
特攻やってもダメで,降伏するしか無かったけどな
>>101 ドイツだってそれができたら降伏してたぞ
イタリアも王国派が降伏しただけでムッソリーニ派は44年も戦争してた
103 :
名無し三等兵 :2007/12/30(日) 10:41:33 ID:pFNiUF7Z
>>79 馬鹿だな当時の人口は3000万人バカタレ
>>90 レシプロジェットの22型は一応製造されたんだな。エンジンがまともに動かなかったようだが。
33型以降はほとんど妄想だね
>>103 半島人乙
日本本土は約7000万人
日本本土+半島+台湾で約1億人
>>99 >夜間に高度20bで山間を縫いながら平然と攻め込めるのが
ありえなさ過ぎるwww
>>107 ところがどっこいそれができるんだよ野中隊は。
陸攻でずっと激戦を潜り抜けてきた生粋の爆撃機海苔なもんで
ぽっと出のそこらの新兵とは次元が違う
109 :
108 :2007/12/30(日) 15:13:30 ID:???
>部下の分隊長伊藤福三郎大尉は「指揮官席の野中隊長は一言も發しない。 >此れは其後數回に及ぶマーシヤルの雷撃戰でも同様でした。 >敵彈雨飛の中で攻撃終了まで一言も發しない度胸の良さは天性といふか、 >修練の致すところか、とにかく大したものであつた」 >18年11月のギルバート攻撃は、諸島航空戰で彼の発案した >"車がかり龍巻戰法"が米機動部隊を惱ませた。是は薄暮、單縦陣を作り、 >遠巻きにその周りを回り、最後尾の機に先頭の隊長機が迫つて輪の様になる。其の時照明彈を落とす。 >敵は光に晒され姿を現す。其處を全機が魚雷攻撃をする。「だう回避したつてどれかが當たる。うめえだらう」 >野中は後輩に自慢してゐた。敵の電探を避ける爲の窮餘の夜間電撃戰法であつた とこのように普通に日本軍最精鋭なのが野中陸攻隊
おまえ721空の編制とか知らんで想像で話てるだろw
>>110 お前さんも他の部隊と同じで使い物にならないルーキー部隊だと思い込んでないか?
>>112 > 3000万人だったのは江戸時代
ソースは?
国勢調査もない時代の人口なんていいかげんなのでは?
おい、北の魔王って、虎じゃないのか? ディルスって、台湾か? まあ、テストでわかる
一気に駄スレ認定
>>113 お前の頭の方がいい加減だ
リンク先の明治初頭の人数はどれくらいになっているか調べよう(ゆとり向け問題)
全部冬休みのせいだな
118 :
名無し三等兵 :2007/12/30(日) 19:55:30 ID:03W4DZQu
一式陸攻といえばマレー沖海戦だけど、もし敵戦艦が 大戦末期のTV信管とかで対空射撃が強力な米戦艦2隻 だとしたら、はたして撃沈できたのか?とか思ったことがある。 敵戦闘機の護衛が一機もいなくても、無理だろうな。
VTね
120 :
名無し三等兵 :2007/12/30(日) 20:13:57 ID:03W4DZQu
ワリい。
>>118 戦艦2隻はともかく直援が駆逐艦4隻程度では
マレー沖の英戦艦より対空能力が遥かに上とはいえ
アイオワ級でも撃沈破される可能性はかなりあるんではないかな?
ただ陸攻隊の損害もかなり出るのは確実だろうな
画期的な人間爆弾だけど、母機になる機体の性能不足で戦果ほとんどなしじゃん。 もっと高出力の母機がないと威力発揮できないね。 でも仮にB24ぐらいの大きさの母機があったとしても、高々度ではレーダーにつかまり迎撃機につかまる。 画期的に見えて、実は見込みのない企画だったんだな。
123 :
名無し三等兵 :2007/12/30(日) 20:24:37 ID:03W4DZQu
まず三千mくらいからの水平爆撃がやばい。艦から狙いやすい。(96陸攻が担当) あと、あの時一式陸攻はぜんぶ雷装で行ったけど、2機撃墜されてる。 アイオワの弾幕を掻い潜って射点までいくのは少ないと思う。
重深陣地に人海戦術で飽和攻撃をかけたら陣が深くて 崩せなかったって話。
というより血で学んだ1944年型の米艦と1941年の双発雷撃機を 比較するほうがどうかしてる。 昼間雷撃を諦めてるのはもっと早い時期だしね。
>>123 マレーのときに撃墜された陸攻2機は鹿屋空の壹岐大尉の2、3番機。
これは「レパルス」の左舷から近付いた第1小隊3機の被害、大尉の機は被弾17箇所。
右舷から攻撃した第2、3小隊6機は被弾したものの帰還している。
逆に言えばこれ以外の陸攻は撃墜されていないわけだ。(他に中攻1機損失)
つまり、南太平洋海戦の例もあるので左右からの挟撃を上手く行なえば片側は撃墜されるが射点の確保は可能だろう。
>>108-109 そんな野中少佐も昭和16年の霞ヶ浦の教官の頃、
夜間着陸を「陸攻の神様」「海軍の至宝」といわれた入佐俊家隊長から教わったときには
「五郎は操縦のくせに前へ出過ぎてみたり、後ろの方へつけてみたり、あいつは下手くそだった」
といわれていますね。
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / `´ \ 一式陸攻に吊るすのではなく、 ('A`) 二式大艇に背負わせればいいんだ! ノヽノヽ くく
>>127 おっと訂正。
上記の言葉は一緒に夜間着陸を習った阿部平次郎少佐の談。
130 :
名無し三等兵 :2007/12/31(月) 22:41:13 ID:x8k4dXKu
例えば、「桜花BIG」 サターンロケットくらいある。米本土まで届く。 で、太平洋を越えるまで操縦して、米西海岸で落下傘降下。 待機している潜水艦が乗員救助。後は運任せで米領どこかに落ちる。 って、どうよ?
>>130 それもいいが、まずは沖縄の米艦隊排除が急務なのだ。
>>130 それドイツ軍が開発してた北米攻撃用の多段式大型ロケットだぞ
誘導装置がアテになるかどうか不明瞭だったので有人化も検討されてた
敗北が遅れていれば47年ぐらいには打ち上げていたと思われるドイツ第三帝国の最終決戦兵器
ドイツの大西洋越えが47年なら、日本の太平洋越えは77年くらいかな。
>>126 もう20年も前の話だが、やられた中攻隊の隊長機の搭乗員の話が「丸」に載ってたよ。
雷撃を終えて、引き起こして後ろを振り返ってみると、列機が2機も火災を起こしている。
新鋭の一式陸攻が、と信じられない思いだった。
という下りだけ、やけに印象に残っているな。
>>137 細かいですが中攻(96式)ではなく陸攻(一式)かと。
どっちも中攻でしょ
141 :
名無し三等兵 :2008/01/06(日) 20:06:31 ID:br75jJYc
中攻隊とか中攻乗りとか言うしな。 ゼロ戦かレイ戦か、みたいな話だよ。
>>139 というか、96陸攻の頃は95大攻があったんで中攻の名称がそれなりに必要だった。
1式の頃は中攻ほぼ一本槍になったんで陸攻で通った。
>>142 答えになってないよ
九六陸攻の時点で中攻ほぼ一本槍だし
一式陸攻と平行して4発大型攻撃機が生産されてる
九五式大攻
生産機数8機で配備後間もなく事故で失われた
二式大攻こと深山
生産機数6機で輸送任務なんかに重宝した
>>106 >>113 なんでもない問題で「ソースは?」って聞くな。
どこどこを調べたがわからない、「貴殿のソースは如何にござるか」くらい工夫しろ!
146 :
名無し三等兵 :2008/01/13(日) 02:22:23 ID:afJ+gxoi
>>109 >>18年11月のギルバート攻撃は、諸島航空戰で彼の発案した
>"車がかり龍巻戰法"が米機動部隊を惱ませた。
でも結局マキンもタラワも陥落したよね。いくら米機動部隊悩ませたってそれじゃ意味ないだろ。
>>146 野中陸攻隊が日本軍最優秀でもこれ以上を求められたらキッツイ罠
だって普通は成功と言うか生還できないから。有馬将軍なんか最後は良心の呵責で発狂して軍神に
一式陸攻がA-26Aで、桜花がV-1ならなぁ...
>>148 結果は同じです
一式陸攻の性能がどうこうというレベルではなくて、
制空権の確保を含んだシステムの問題ですので
陸攻→桜花 「この、お荷物が!」 桜花→陸攻 「共倒れになる腐れ縁だな」
>>151 全滅するのが3分延びたとかそれくらい?
ついでに護衛の零戦がF6Fなら?
なあ、ふと思ったんだが、桜花の弾頭の代わりに機関砲を載せてB29の迎撃 に使うというのはどうだろう。 ぎりぎりまで一式陸攻で近寄るから、Me163のように航続距離が問題になる 事は避けやすいと思うのだが。
航続時間6分と90秒では話にならんだろ
どうやって桜花を上に打ち出すつもりなんだか。
>>154 静岡沖で敵編隊を発見してから、桜花を抱いた中攻が厚木や木更津から上がったんじゃ、
間に合わないんじゃない?
しかし 何故長谷川の一式陸攻11型のプラモデルは、桜花11型がおまけに入っているんだ? 桜花11型の母機は24丁型なのだが。
159 :
名無し三等兵 :2008/02/04(月) 23:28:09 ID:mdc5LKOj
>>158 それ、今もあるんだね
20年以上前に作ったなー
一式の双発としてはデカい図体がよくわかるんだよ
161 :
名無し三等兵 :2008/02/06(水) 00:20:06 ID:wXXiZ5Le
松本零士のアニメ『音速雷撃隊』久しぶりに見たがカッコよかったwww
162 :
名無し三等兵 :2008/02/06(水) 00:25:50 ID:AyYsM7Gf
でも桜花は音速には程遠いんだよな アイルトンセナの音速の貴公子よりは近いけど
163 :
名無し三等兵 :2008/02/06(水) 14:13:11 ID:wXXiZ5Le
松本零士のアニメでは『桜花』は時速千キロを越える設定になってたけど実際の『桜花』は600キロ程度だろ? ヘルキャットでも迎撃出来るぞwwwww
164 :
名無し三等兵 :2008/02/06(水) 14:31:43 ID:VCwsl/35
600キロで低空を飛翔する小型機をF6Fで迎撃ですか
>>163 通常滑空時=280ノット
離脱ロケット噴射時=380ノット
Do335なら桜花つめるんじゃ V-1の特攻仕様って開発されて実機ができたけど さすがにあほらしいのでお流れになったのがドイツ その試作機を見に行って真剣に導入しようとしたのが日本 のちの梅花?
戦争が続いていれば実戦投入されましたが何か?>V-1の特攻仕様
169 :
名無し三等兵 :2008/02/09(土) 00:45:53 ID:Qih4YH5x
動画でよく見かける桜花を積んだ一式陸攻のガンカメラの映像、 最後、右翼が折れて飛んでくやつ・・・・ あれって、第一回神雷桜花特別攻撃隊ですよね? 直援機がまったく映らないんですけど、上方にいるんですかね? 映像を見る限り、裸で飛んでるようにしか見えないのですが。。。
>>169 どの動画か知らんが
マーキングで判断しろよ
かみあってないな。マーキングはひとつしかないからどの映像でもわからんよ。あえていうなら一回目で全滅に近い損害を受けて母機の部隊が入れ替わったくらいか。 ひとつの画面に6機写っているから、おのずと限られる。たしか5機以上出撃したのは2回くらいか。出撃数から調べて。
後のサコミズ王である
>>168 ネットでもいいんでソースを教えて
3月15日、シュペーアとバウムバッハはヒトラーと面談し
自殺攻撃はドイツ軍人の伝統から外れていると彼を説得した
ヒトラーの同意を得てバウムバッハはその日のうちにライヘンベルク(有人化したV1)
の部隊の解体をVI/KG200飛行隊長に命じた
200機以上もあったライヘンベルクミサイルは
ダンネンベルクとプルファーホフの弾薬デポに移管され、
レヘリンのテスト施設に送り出されたものを除いて部隊配備されることなく大戦終結に至った
駐ドイツ大使館付海軍連絡将校がレヘリンを数回訪れ
ドイツの記述的援助をベースに川西「梅花」の開発が始められたものの完成に至らず終戦
第一次の全滅後の桜花特攻は 複数機出撃でも時間をずらして それぞれ単独で沖縄に向かってたと 記憶してるが
>>174 史実?
護衛の零戦隊はどうやってカバーしようとしたんだ?
176 :
ゆうかin職場 ◆9a1boPv5wk :2008/02/14(木) 10:27:21 ID:3LUgKcT6
>>175 第一次の犠牲の後神雷桜花隊は単機乃至少数機バラバラのゲリラ的出撃に戦術を切り替え、
以後は相応に戦果を挙げています。
生還した機体も少なくありません。
護衛はなし、というかファイター・スイープ戦術による間接支援に切り替えてます。
>>173 ○○だけど何か?
とかゆとりしか使わないから相手にしない方がいいよ
有人化したV1が使われなかったのはその目標と打ち出す場所がなかっただけ。 ヒトラーに妄想抱きすぎw 死守命令乱発するような人間がそんな人道的な理由で中止しない。 エルベも見合う戦果が得られなかっただけ。
>>178 目標なら当時オランダに集中投入してたし
一回だけ方向転換できる装置が開発されて
小規模な発射台はそこらへんにあった
>有人化したV1が使われなかったのはその目標と打ち出す場所がなかっただけ。
根拠になりそうな情報源は?
>目標なら当時オランダに集中投入してたし >小規模な発射台はそこらへんにあった 妄想もいい加減にしとけ。
エルベは日本の特攻と同じように緒戦で大戦果を挙げていれば大規模に行なわれただろうな。
>>182 失敗したスターリングラードの第6軍救出作戦名か?
185 :
名無し三等兵 :2008/02/19(火) 13:36:29 ID:NXFOl6hx
>>158 昔、資料を集めまくって24丁型作ったよ。前部風防をヒートプレス作成したのも
この時が最初だった。大きさを合わせるのが大変で出来た時は嬉しかったなぁ。
上部20mm機銃風防やらは、LSの97重爆からコンバート流用したり。
ある日立ち寄った模型店の店内に、テグスで吊られた24型が!
店主に聞いたら「リンドバーグの24型」と聞き、“エッ!24型出てたの!?”
でも「3ペラ・側面銃座はシール表現・胴体は細め」等々、形にするのに難儀
したそうな。
その時はまだ子供だったんで、11型の翼端は円形に削正したり後部銃座風防は
V型に開拡したり、外観を似せる事に集中した。
苦労して出来た24丁は他人から見ても良く出来てると言われた。
確かに11型の箱絵には桜花母機の24が描かれていて、子供ながらも何故11型なの
かと思ったね。
後日本当に偶然稀に“米国製24型”を入手でき、早速11型胴体と合わせたところ
本当に機体が細くて驚いたもんだ。
それから以後、御存知ハセ24丁が出て狂喜!自作24と比較したけど結構良く出来
てたんで嬉しかった。
24丁型なんだけども、「機首上面風防前に反射除け黒?」塗装の機体が存在した
のか分からず。どなたか御教示戴けませんか?切にお願い致します。
駄文・長文失礼致しました。
186 :
名無し三等兵 :2008/02/19(火) 13:40:38 ID:NXFOl6hx
↓の『上部20mm機銃風防やらは、LSの97重爆からコンバート流用したり。』 は、97重爆じゃなくて『4式重爆』の間違いでした。
187 :
名無し三等兵 :2008/02/19(火) 19:53:16 ID:AiHGzDQr
何となく考えたんだが弾頭無しの桜花を使って一式陸攻のブースターにしたら良かったんじゃないか? 500kg爆弾一発搭載 使用方 通常離陸後、敵艦隊付近でブースター点火、敵迎撃機を突破、空母に爆弾投下又は体当たりし是を懺滅す
188 :
名無し三等兵 :2008/02/19(火) 20:18:25 ID:NkcghfR1
桜花提督
>>187 なら桜花そのものがいらない。
桜花の動力である個体ロケットだけ付ければ良い。
190 :
名無し三等兵 :2008/02/19(火) 23:22:46 ID:AiHGzDQr
>>189 片道ブースターの様な感じ。使用後敵艦に破棄。
>>190 桜花の推進剤は彗星や天山が離陸補助ロケットや攻撃時のブースターに使っているロケットの流用ですけど
192 :
名無し三等兵 :2008/02/20(水) 06:37:34 ID:TZxiwWl7
桜花の考案者って大田少尉らしいけれど戦後、彼の口封じをした政治家ってだr
195 :
名無し三等兵 :2008/02/26(火) 10:49:22 ID:BALqxkcm
>>185 何年か前に11型改造の24型が出てたけど、おたくさんでつか?
196 :
名無し三等兵 :2008/03/01(土) 20:37:04 ID:WybrZlqL
>>196 超既出だけど
一式陸攻の撃たれ強さを証明する良資料だと思うよ
198 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 01:10:55 ID:EVfIjw5R
火吹いとるけど
199 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 02:10:56 ID:m+Zpx7YP
「ワンショットライター」と言われるほどではないことは分かった。 ラピュタにでてくるバカガラスみたく、ごぉごぉ炎上すんのかと思ったけど、どうも違うんだな。 そこそこ火吹いてることは吹いてるけど。 いずれにせよ、制空権なくてやられ放題なのは見ていて悲しい。 これ、桜花、早めに切り離しちゃだめだったのかな? 一式は、敵艦まで連れて行くというより、高いところまで桜花を持ち上げる役割って感じで。
200 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 02:19:58 ID:m+Zpx7YP
あ〜だめか。桜花、射程37kmでロケットは数秒しか点火せんのか。 もうまともに戦う兵器でもないな。設計思想からして悲しすぎるわ。
一応高度7000mで投下すると航続60kmを稼げるようですが(突入速度が落ちますが 沖縄戦の米海軍は艦隊の90km地点で迎撃をかけてるのでどうにもこうにも… 後期にはいると九州北部を離陸して4〜50分で探知されてたような… どちらかというと瑞雲隊だかがやってたピケット艦狩を大規模にやって隙間を空けて から桜花隊を突っ込ませる方がまだましかも。
202 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 03:20:58 ID:m+Zpx7YP
九州沖戦の初日ならば友軍200機ほどの中に紛れ 一方的に落とされることはなかったんじゃなかろうか?
203 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 03:26:07 ID:m+Zpx7YP
まあ第5艦隊を壊滅させることができたとしても、敗戦をくつがえすことはできなんだと思うけど。 こーいうもの作り訓練してる分のリソースを、まともないくさ道具に向けてりゃよかたのにとも思うけど、 やはり敗戦はくつがえせんな。 桜花で一気にこれも母艦も失うわけで、これやらなきゃ時間は伸びだのではとだけは思える。 他はどうにもこうにも。 悲しいな。
まあ、射程距離37kmではちょっとな どう考えても発射前に母機が捕まっちまう と言って、十分な護衛戦闘機をくっつける、なんてまともなことができるくらいなら それこそ特攻なんぞやる必要はないような …だいたい、人が乗るもんに「射程距離」だの「発射」だのって単語はねぇわな 考えるだけ欝ってくるなこりゃ
誰の回顧録だったかなあ… 参謀連中が「当たった」「当たらない」と一喜一憂してる姿が 不快で堪らなかったとか。
206 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 05:49:41 ID:QrYJzFTR
だなぁ。 普通は「航続距離」なんだが、桜花だけだ「射程距離」なんて書かれるのは。 仮にこれ1時間ほど飛べて、好きなように自分で突っ込めてたとしても、 どんどん人が失われ日本の国力が落ちていくだけで、 戦争に勝つことなんかできんわさ。
207 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 07:58:30 ID:LGbpRbXZ
甲標的は当初、攻撃後に生還出来る(と)想定した兵器だったが、 桜花の様に生還を帰さない「特攻機械(敢えて兵器とは書かない) 」が想定→生産使用された時点で負け確定だわ。 大西・宇垣の様に自責を認識してれば兎も角、富永如きに強行させ られた隊員はカワイそうに。正に犬死だな。
だから富永中将が「逃げた」ってちゃんと検証したのかよ。 戦後あまりにもいろんな噂話が左翼側から流布されて、定着しているからな。
209 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 14:51:44 ID:LGbpRbXZ
逃亡した事実に軍部も困惑して、第139師団長として満州に飛ばされた事実。 検証するも何も、『それ以前の事実』であろうが。 もう一度歴史認識を改めろよなぁ・・・アホクサw 逆に事実でないと言う 根拠を出して見ろ。
210 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 15:58:28 ID:QUHH9pUu
射程距離37kmって大和の主砲より飛ばないよな。 酸素魚雷だってこのくらい届く。
転舵や加減速して逃げ回る敵には一万m以下じゃないとまともに当てられないのが実情。アウトレンジなんぞ幻想 酸素魚雷は35km届くが到達は30分後な。数百本放ってようやく数本当たるかどうか
212 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 17:04:48 ID:M30XiJnv
37k、35k、なんて目視できないからな。 人が弾んなって誘導してくのは確かに有効ぽく見えなくもない。 パイロットを自分でがばがば失っちゃう愚か戦さ思考だけど。もーヒートしちゃって判断つかんくなってたんだろよ。
机上の空論だけでしか考えないしな
日本海軍艦艇の魚雷発射は昼なら5000m、夜間は2000mで発射でしたっけ。 スラバヤ沖海戦では20000mで121発を発射して命中1、2本だったかと
必勝体制のマリアナ沖海戦での基地航空隊、母艦航空隊の通常攻撃が失敗。 陸海共闘の台湾沖航空戦も通常攻撃で失敗。 フィリピン戦緒戦の通常攻撃も失敗。 で特攻してみたら、前述の作戦より小規模なのに戦果があがった。 じゃ、特攻を大規模にやれば敵を殲滅できるじゃん。 でやってみたら、戦果はあがらない、消耗は激しい(当たり前だけど)
216 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 17:23:45 ID:M30XiJnv
酸素魚雷、射程あるんだけど、向こうに到着したときには敵艦移動しちゃってるしな。
距離があると相手が止まっていても当てるの難しいだろ
主力の戦艦・重巡部隊の存在が前提で そっちに挑んで来る敵艦隊に対し、別行動の 水雷戦隊が砲戦距離の外から先制の痛打を浴びせてやろうてのが 漸減邀撃作戦の考え方でしょ 30km離れてようが200m間隔で100本放てば、幅20kmのライン上で命中が望める
実際、トラック島沖の戦いでは米戦艦群に命中しそうになってるし。 駆逐艦野分の放った酸素魚雷は距離32-35キロあったがニュージャージーの 艦首をかすめていった 駆逐艦舞風の放った魚雷も偶然、戦闘機が発見して通報し、回避された。 これがなければ何本かは命中していたとされる
>>218 それやってスラバヤで失敗。
重巡の長距離砲戦は当たらないし。
>>220 日本側の戦術行動にミスがあって連合国艦隊の動きを想定海域内に押さえ込むのに失敗したから
副次的には酸素魚雷の信頼性に問題があったから
長距離統制雷撃を否定する要素にはならないよ
222 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 19:06:46 ID:M30XiJnv
水雷も夜戦との組み合わせで考えてたからな〜 伝統的に夜戦は強かったと。 しかし、レーダーが普及するともはや意味無いわけで。
実際、桜花の戦果は1隻撃沈だっけ? 約500機が出撃して…
>223 無知なくせにここ来るなよボケ
225 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 19:57:06 ID:M30XiJnv
>>223 ちょw桜花500機って
まあ戦果のほうは、ここまでしたのにすごい寂しい記録しか残ってないみたいだが
226 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 20:50:46 ID:IQvcXQ8Y
./二二二二二二二二二二二\ _、────'''''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''''────、_ _、-‐' ̄ .公務員  ̄ '‐-、_ _、-‐'´ ´'‐-、_ / ,. _ -‐──‐- _ ., \ / :::::_─  ̄  ̄ ─_::::: \. ´'ヽ, | :::::::::::i| | , | |i::::::::::: |: | i :::::::::| i _ ノ :::::: ヽ _ i |::::::::: i │ ミ ::::::{ /'´ノ:.:.´ハ. ___ .r´ノ:.:.:´'\ .}:::::: 彡 ノ -、,, ::::,〉-〈 i:.:.:.:.:.:.:.:.::}>⌒<{:.:.:.:.:.:.:.:.::i 〉-.〈:::: ,,、-─' ̄  ̄´'''─-、,,__/ハ { ヽ,:.:.:.:.::.ノ i : i '、:.:.:.:.:.,ン' }ハ'\_,,、-─'´ ̄ l´H i.  ̄ _l :.:: l_  ̄ i l .|, i .i l .〈,_ _,〉 i H i ハ'J l '─' l レ'i ハ‐_.l ,,,, _ .,,,, l_/ | l i. /_-二二二-_\ i l | <そいつはクールだな | l l || ヽ二二=二二^ .|| l l | | l l |::::| ___ |::::| l l | | .l \\_.._人_.._// l | .| l. i::::::::::::::::::::::::::::::::::::i l |
>>221 でも細萱中将のアッツ島沖といい、なんか嫌な気分になりません?
痛痒感がとれないようなw
>酸素魚雷の信頼性
発射時の艦の速度が想定してた早くて綺麗に魚雷が走らなかったんでしたっけ。
228 :
名無し三等兵 :2008/03/02(日) 23:46:41 ID:69NWuZY6
229 :
名無し三等兵 :2008/03/03(月) 17:37:30 ID:qUnATVdj
航空魚雷の酸素のってないんだな。 そこまで必要なかったか?
>>229 甘いな・・・あるんだよこれが・・・
制式採用もされてるんだな・・・
何故すぐ廃れたのか、航空魚雷という兵器の性質を考えればわかるはず。
単純に安全性・整備性の問題もあるけどね。
231 :
名無し三等兵 :2008/03/03(月) 17:51:07 ID:qUnATVdj
あるのか!! いやー知らんかった。無知ですまんわさ。 対空砲火の中をあんまり肉薄せんで済みそうとか思うんだがな? 被弾で爆発すんのは普通のと変わらんと思うし。 甘いか? 酸素魚雷様はもっとデリケートなんかな?
航空魚雷は雷撃機の直進コースをなぞるから、航跡の有無はあんま意味ないのかもな
実際の戦果は回天に軍配
>>231 逆。
航空魚雷は肉薄せんと話にならず、どの道1000〜2000程度も走れば目的は達する。
その程度なら無理に酸素にして馳走距離を伸ばす必要性は薄いし、
もともと45cm魚雷だから酸素に置き換えたところで炸薬量増加もたかが知れている。
要するに航空魚雷の燃料タンクは艦載魚雷よりずっと容量少ないから
空気を酸素に置き換えるメリットが極めて小さいわけよ。
それと引き換えに面倒な調整作業や設備を組み込むくらいなら通常動力でいいじゃん、ということ。
235 :
名無し三等兵 :2008/03/03(月) 22:51:49 ID:KZM+uLCD
思いつきなんだが、一式陸攻で敵艦を雷撃できる射点まで行けるなら そこから無人の桜花発射しても命中するんじゃねか?とにかく真っ直ぐ 飛べばいい。上下も一定させるため、超低空で発射。 もっとも、それが可能な戦況なら、雷撃で十分だけど。
236 :
ゆうか ◆9a1boPv5wk :2008/03/03(月) 23:13:23 ID:JkgtFVdF
桜花の本質はグライダー爆弾なので低空での発射は意味がありません。 発射、即、海没です。
投下直後に桜花が海面に落ちて陸攻もろとも自爆ですかw
陸攻→桜花 「お前重すぎるんだよ!」 桜花→陸攻 「お前パワー不足なんだよ!」
239 :
名無し三等兵 :2008/03/16(日) 23:37:56 ID:MJfudjEm
>>239 一式陸攻から運良く発射されたと思ったら突入中で落とされたのってどれくらいなんだろうねぇ
実際は音速なんて出ないしほぼ一直線に飛んでくるだけだろうし
または突入角間違えて海に突っ込むとか
>>240 驚くだろうが 1 機 も な い 。
桜花は的が小さいため対空砲火は困難だし、なんだかんだいっても380ノット出るし。
てかそもそも対空砲火とCAPの境目くらいで切り離されるから戦闘機の妨害って段階は終わってるし。
ヘルキャットじゃ切り離された桜花は落とせないんよ。
コルセアでも厳しい。
ベアキャットクラスの高速があればなんとかなったろうけど。
これを造っちゃった人達は、 仕事と割り切っていたのだろうが、 少なからず、戦後は自責の念に駆られたんだろうね。 それから逃れるために、 仕事に没頭したりしたのだろうが、 結局は、一生それがつきまとってしまい、 つらい人生だったろう。
発案した人は別人になって生き延び 開発に力を入れた人は他人の日記の都合の悪いところを破棄したりしながら生き延び 配備に力を入れた人は自衛隊で出世した後、国会議員になりました 運用場面で最高指揮官だった人は玉音放送後に私兵を率いて死んでます
目から汗が止まらないよ。
245 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 01:28:10 ID:bzKsMu4A
時々、いや、頻繁に、自分が体当たりするイメージをする。 怖くて、嫌だ。情けないと思う。
247 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 01:38:35 ID:fr3uBSb9
世界貿易センタービルに突っ込んだアホを「特攻」とか「カミカゼ」とか言うアホがいるらしいけど、 ぜんぜん違うってことを教えてやって下さい
248 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 01:55:38 ID:bzKsMu4A
ちなみに桜花の設計した人が作った電車の名前は 「HIKARI」 未来への夢をこめて世界一早い電車に付けられた名前です しかし今の日本は彼等の目指した未来には程遠い
>>248 戦後の高度経済成長は軍国日本の「余韻」
だったことがよくわかる
富嶽+桜花だったなら戦果は各段に違ったのだろうか
251 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 02:11:49 ID:fr3uBSb9
富嶽は現実味がない。 二式大艇ぐらいでどうか?あれ一式より硬いし積載量も倍ほどあるし。 どのみち戦果というか消耗激しいので何もいいこと無いような気がする
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。 日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな? 平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は 不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが 現実なのだ。 しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、 その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。 もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。 1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。 100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。 つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた 打撃を被るというわけだ。 君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。 それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。 株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。 日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を 日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど 造作もないのだ。 最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で 外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。 金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら 自営業と答えれば良い。 アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、 武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。 海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
>>248 空技廠の三木氏は新幹線のデザインにおいては
「桜花」より「銀河」から持ってきた技術要素の方が多いと思われるけどね
NHKの番組では「桜花」の方を強く押してたな
>>250 その前に最初から「靖国」(四式重爆)ならどうだったかと思う
254 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 02:44:07 ID:bzKsMu4A
>>253 どっちも空気抵抗の参考なんだけど
どっちかをベースにしてるわけじゃないよ
いずれ宇宙開発にも流用できるような形を目指しただけだけ
255 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 02:58:02 ID:bzKsMu4A
>>253 ちなみにスペースシャトルの前部とひかり号を比べると
あの当時であの設計が、どれだけ凄いものなのかが一発で解る
「帰ってくるための補助車輪も燃料も積んでいない飛行機など」と一生悔いてた男の執念ですよ
256 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 03:05:00 ID:bzKsMu4A
B-17の方が似てる
>>254 そうとも言えないでしょ。
「桜花」は空技廠設計の中では例外的にコストや量産を強く意識した機体で
空力的に最適を狙ったものでは無いよ。
それに対して「15試陸爆」は「誉」発動機の高性能をどこまで活かせるかを
実験するような機体で、量産そっちのけで空力的洗練を重要課題にしてる。
正しい表現としては
「三木氏は、『桜花』開発に関与した自責の念を抱きつつ、平和産業の
鉄道開発に転じ、銀河の胴体設計を参考に新幹線を設計した」
といった感じではなかろうか?
259 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 03:35:32 ID:bzKsMu4A
>>257 似てる物捜しじゃないよ
いつか後世の日本人が宇宙開発にも
役立つ実験資料を残したかったって話
260 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 03:37:48 ID:bzKsMu4A
>>258 だから桜花は、奮起の切欠だって
銀河も桜花も参考にしてない
261 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 03:39:36 ID:bzKsMu4A
まぁ知識的に役立つ部分もいっぱいあっただろうけど
262 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 03:41:28 ID:fr3uBSb9
噴出弾をでかくしたぐらいの発想しかないんじゃないか? 離着陸も運動性能もなにも考えなくていい。ただ点火して突っ込むだけ。 そんな悲しい機体で、ロケット以外には特に考えるところなかったんじゃないか?
>>260 三木氏自身が「銀河の胴体設計を参考にした」証言しているはずだけど?
形だけじゃなく、構造面の強度設計にも「銀河」の構造設計技術からの応用が
あったという話もどこかで読んだ気がする(まぁ、こっちは今ざっと検索したら
ソース見つからなかったけど)
264 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 03:53:10 ID:bzKsMu4A
>>263 だから応用はどっちの機体からもやってるつーの
>>264 260 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2008/03/22(土) 03:37:48 bzKsMu4A
>>258 だから桜花は、奮起の切欠だって
銀河も桜花も参考にしてない
264 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2008/03/22(土) 03:53:10 bzKsMu4A
>>263 だから応用はどっちの機体からもやってるつーの
君は面白い人だ。ウケたありがとう。では寝るノシ
>>256 を見れば、スペースシャトルとひかりの頭部形状が全く違うのは一目瞭然。
267 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 05:11:59 ID:bzKsMu4A
>>265 応用と流用は違うだろ馬鹿か?
NHK批判がしたいだけなら他所に行けレス乞食
>>266 目が悪いか頭が悪いかのどちらかだね
企業でできる簡単な省エネ 1.パソコンはファンレス電源パソコンを利用する。 ファンレス電源パソコンは冷却ファンが無いので、一般的なパソコンに比べると若干高熱環境に弱いのが 普通である。しかしながら大抵のオフィスは夏場は冷房が入っており、ファンレスパソコンが動作しなくなる ような高温になる前に人間の方が高温に耐えられずに冷房の温度を調節するので、オフィス環境の中では 高温になってファンレス電源パソコンが動作しなくなることは起こらない。 冷却ファンを使用しなければ、ファンが作動することによる発熱がなくなる。するとクーラーもファンが発する熱を 冷却する必要がなくなり、その分電気代を節約できる。もちろんファン自体が動作する電力も不要になる。 ファンレス電源パソコンはまだ数は少ないが産業向けのものも増えており、メーカー営業担当者のサポートを 受けながらであれば専門家のいない企業であっても導入は可能である。 2.オフィスでは低速CPUパソコンを使用する WordやExcel、メールをする程度であれば、1GHz前後の旧型CPUでも支障なく実用的に動かせる。 一般的にCPUの速度が高くなれば発熱量が増える。するとクーラーもそのCPUの発熱分を 冷却しようとして電力を多量に消費する。CPUの動作速度が低くなればパソコンの発熱量も減り、 その分クーラーの消費電力も減少する。また低速CPUは高速CPUに比べて消費電力が小さいので、 その分も電気代の節約につながる。 3.屋上の緑化 特に夏場の日差しの厳しい時期になると、屋上に降り注ぐ太陽の光によって建物自体が熱せられることに なる。特に最上階の部屋は室温は上昇しやすく、建物の構造にもよるので一概には言えないが、室温が 2〜3度上がることも珍しくない。 しかし屋上を緑化すると、建物に熱が伝わる前に植物が熱を受けることになる。そして植物は葉っぱが 多数出ることによって表面積が大きくなるので、その広い表面積がラジエーターのような役割を果たすことになる。 植物が多数あると、屋上が受ける太陽エネルギーの総量は変わらないが、表面積が拡大することによって 放熱効果が高くなり、その分建物に伝わる熱も少なくなる。すると建物内の室温も低くなり、その分クーラーの 負担も低くなり、電気代を節約できる。
>>267 銀河の経験を生かしたとされる「ひかり」の頭部は、音速をはるかに下回る流体
を相手にした設計で、いわゆる流線形の世界だ。
スペースシャトルの機首は、マッハ20に達するハイパーソニック流体に対処する
設計で、クサビ形を基本とするものだ。
まさに似て非なるものであり、少々見た目が似ているからと言って即断は禁物。
用兵の外道
オレは文系シロートだからよーわからんけど、スペースシャトルの鼻が丸いのって、 再突入時の熱の集中を防ぐためと違ったかのう。。。
272 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 05:57:04 ID:fr3uBSb9
TGVとかユーロスターとか見てると、正直、頭部の形なんかどうでもいい気がする
273 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 06:00:21 ID:fr3uBSb9
あ、すまん。 あれ、あんなどうでもよさそうな形だけど、かなり計算づくで作ってあるんだな。
いくら頭部の形状を工夫しても、けっきょく車体は四角くしなきゃならんからな 車体も丸くすると「狭い」とか「乗りづらい」とかって文句いわれるんだよな
275 :
269 :2008/03/22(土) 06:08:19 ID:???
>>271 >>269 は空力面を述べたものだが、仰せのようにスペースシャトルは熱の問題にも
対処する必要があったわけで、空力だけで形状が出来ているものでもない。
「クサビ形を基本」と書いたのは、そのあたりも含めたつもりではあるのです。
276 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 06:13:43 ID:bzKsMu4A
>>275 あのさー技術は積み重ねなんだけど?
つか、シャトルは腹で降りてくるんだが・・
277 :
269 :2008/03/22(土) 06:24:35 ID:???
>>276 あー判った判ったw
そうムキにならんでいいから。
スペースシャトルが降りてくる時、腹部にだけ空気流があるんじゃないのよw
278 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 06:44:45 ID:bzKsMu4A
>>277 あのさー飛び立つ時のための形なんだけど?
本物の馬鹿?
マッハ20なんかでねぇよ
279 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 06:48:17 ID:bzKsMu4A
次は空気のない衛星軌道ではマッハ22とか言う名よ
スペースシャトルは失速速度がたかすぎて着陸が怖い
281 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 06:56:01 ID:bzKsMu4A
降下時でもマッハ7なのにな アホって素晴らしいマッハ20プップップップッ
283 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 07:09:45 ID:bzKsMu4A
>>282 空力設計以前に大気圏内で
マッハ20に耐える素材を教えてくださいw
284 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 07:14:11 ID:bzKsMu4A
>>282 もしかしてUFOの技術かなんかですか?
突入時は腹の耐熱タイルを盾に降りてきて
減速がすみしだいグライダー飛行なんですけど?
知らなかったんだw
マッハ20の空気流w
285 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 07:26:19 ID:bzKsMu4A
スペースシャトルの機首は、マッハ20に達するハイパーソニック流体wwwww 仰せのようにスペースシャトルは熱の問題にも 対処する必要があったわけで、空力だけで形状が出来ているものでもない。 wwwwwwwwwww 溶けて無くなるw 国際宇宙ステーションだったマッハ20で飛んでるって知らんのかよ なんでマッハ20で飛べるのか?それは空気が無いから 飛行機の摩擦熱ってなんでしょ空気抵抗ですよゲラゲラ
あらら、壊れちゃったw
287 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 07:38:13 ID:fr3uBSb9
マッハ〜は、機体というか風防ガラスがもたんと。 結論、最高スピードは風防ガラスで決まるとさ。 ちなみに使える兵器は無し。機関銃ちょっと撃っただけで機体は分解するとさ。
288 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 07:38:25 ID:bzKsMu4A
>>286 国際宇宙ステーションはハイパーソニック流体ですか僕ちゃん?
289 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 07:42:09 ID:bzKsMu4A
ID:??? ID隠して自作自演ちゅw
290 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 07:51:53 ID:bfWbgVjN
大気圏内でマッハ20で人が乗れる乗り物は無いよ。
流星号は・・・・・残念
>>268 成層圏でできる簡単な省エネ
1.パソコンはファンレス電源パソコンを利用する。
ファンレス電源パソコンは冷却ファンが無いので、一般的なパソコンに比べると若干高熱環境に弱いのが
普通である。しかしながら大抵のシャトルは耐熱タイルが機体パネルに貼ってあるが
ファンレスパソコンが動作しなくなる ような高温になる前に
>>268 (ヒトモドキ)の方が高温に耐えられずに
どうして「蛍」死んでしまうん?
彼268が2CHを荒らさなくなり電気代を節約できる。
つーか来んなボケ
293 :
265 :2008/03/22(土) 14:17:29 ID:???
>>bzKsMu4A
まだ粘着してたのか、ご苦労なことだ。春休みは宿題が無くていいな。
おじさんが、 いいことを教えてやろう。
↓こんな定見の無い論拠の置き所と国語力では、上の学校に行って苦労するから、
ネットばっかやってないで作文力を鍛えるようにな。
>>245 >桜花とソックリな形の真っ白な電車だよ
>>260 >銀河も桜花も参考にしてない
>>248 >ちなみに桜花の設計した人が作った電車の名前は
>「HIKARI」
>>254 >どっちも空気抵抗の参考なんだけど
>どっちかをベースにしてるわけじゃないよ
>>264 >だから応用はどっちの機体からもやってるつーの
>>267 >応用と流用は違うだろ馬鹿か?
>NHK批判がしたいだけなら他所に行けレス乞食
「参考」にせずに「応用」する方法を説明してみなさい、
日本語として破綻してるぞ。
だいたい俺は一貫して三木証言通り「参考にした」と言ってるんで、
「ベースにした」とか「流用した」なんて一度も言ってないぞ、
君は議論もヘタだな。頑張りたまえ。
∧_∧ ( ´・ω・`) ∧_∧ / \ (´∀` ) ハハハ .__| | .| |_ / ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽアホか \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ? | ヽ \/ ヽ. | |ヽ、二⌒) / .| | | .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
295 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 19:43:02 ID:7KWlkE53
296 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 20:46:37 ID:h9r5vXNc
>>293 それより国際宇宙ステーションはハイパーソニック流体ですか僕ちゃん?
シャトルが大気圏をまっすぐ降りてくると思ってたんだろ僕ちゃん?
粘着うぜぇボダは病院に行けよ
297 :
名無し三等兵 :2008/03/22(土) 20:49:20 ID:h9r5vXNc
>>スペースシャトルの機首は、マッハ20に達するハイパーソニック流体 あほ過ぎ
今年も約国の神雷桜が咲きましたね。
299 :
名無し三等兵 :2008/03/25(火) 07:20:30 ID:58WoSIbc
ζ ゞ''"''''"""''"""'''''"""''ツ 》':::;.:".:;.:';´・ω・`:;,':,:;.,:;ミ "''~`''"゙"''~`''"゙"''~゙"゙"ゞ ボクの命は24時間しかありません。 おまいらに愛されてボクはとても幸せでした。 さようなら。 また会う日まで。
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。 これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。 日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに よって、授業週6日制を復活させるしかない。 週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
>>241 戦果ほとんど無しで被撃墜0って事は、やっぱ海面に突っ込んだのけ?
そういうことだな。
303 :
名無し三等兵 :2008/03/27(木) 01:03:55 ID:tDde6Fz5
桜花が与えた確実な戦果は、沖縄戦において駆逐艦マナート・L・エベール(USS Mannert L. Abele、DD-733)撃沈1隻、 その他駆逐艦以下の数隻に損傷を与えるにとどまった。前者のマナート・L・エベールの時は命中した瞬間、 艦体中央部が粉々に消し飛んで真っ二つに折れ、一瞬で沈没させる事が出来たが、後者の中には駆逐艦に命中したものの 、鉄板の薄い艦首部だったために機体が炸裂せず貫通、そのまま海に突っ込んでから爆発したという例もあるという
304 :
名無し三等兵 :2008/03/27(木) 01:04:30 ID:tDde6Fz5
貫通力ありすぎ
桜花の射程が200キロくらいあれば戦果はもっと挙がっていたかな?
>>302 バカボム呼ばわりされるだけの事はあるな…
307 :
名無し三等兵 :2008/03/27(木) 04:47:27 ID:tDde6Fz5
>>306 アメリカがそう言うことを言う時は大抵、恐れたときだよ
もうちょっと進化したらやばかったってこと
>>307 桜花の進化に費やせるようなリソースがあるなら他の事に回せよw
桜花の出撃にまともな護衛戦闘機すら着けれらないってのに
もし5航艦が対空防御が分散させる事を狙って、複合的な総攻撃をやり 桜花と母機を全機一度に投入したら、米艦隊はかなり深刻な被害を出したのでは無いかと思う
そんなに命中率はよくないだろ。 禄に訓練できてないし、操縦は難しい。
>>310 「つまりとどいても当らない」ので「効果は低い」と言いたいのかな?
なにしろ練習のしようがないもんなあ 失敗するわけだわwww
練習機はあるけどな
>>312 危険だけど一応練習してるから。
時間と燃料が足りずあまり練習できなかっただけで。
315 :
名無し三等兵 :2008/03/28(金) 08:08:14 ID:S6gdWda5
>>桜花の出撃にまともな護衛戦闘機すら着けれらないってのに もうちょっと進化してたら護衛戦闘機すら必要ないよ 超高性能スカッドミサイルだから60年前の技術じゃ防ぎようがない 残念ながらもう日本には開発の余力もなかったけどね
それにしてもマナート・L・エベールって縁起が悪い名前だよな。
m9(・∀・) の脳と財布の中身が桜花してる訳だが
>>313 桜花の練習機ってあのソリの付いた奴だな!!
そうだね。 前後に水をバラストとして積んでいて、ソリで着陸する前に放水する。 確か初回の飛行の時、テストパイロットが間違って前から放水して、墜落した事故があったはず。
仮に母機がB-17だったとしても米軍機の 防空網を突破するのは厳しかったんじゃまいか
>>320 防空網を突破しようという運用自体がおかしいよな
5航艦の特攻機をいっぺんに投入して、飽和攻撃にするしか無かったと思うよ
二次以降の少数機ゲリラ襲撃はそこそこ戦果挙げてるから 結局「発見されたらだめぽ」でFA。 わずかな隙を突くのが桜花戦の正解だったわけだ。
>>322 そこそこってもピケ艦だからなあ
桜花は貫徹力と炸薬量から主力艦の戦闘力を一撃で奪う興国兵器ってことだから・・・
それなら25番を抱いた零戦のがコストパフォーマンスに優れてるってことになっちゃう
>>323 その点は開発中の銀河搭載型で改善予定だった。
また五月雨飽和攻撃においては空母上空に隙が出来ることは珍しくないよ。
マリアナでもフィリピンでもまったく気づかれないで攻撃を仕掛けた機体は少数ながらある。
てかむしろ少数でないとむりぽ。
>>324 中攻で運用する11型で沖縄の米海軍を攻撃して、
正規空母の幾つかを行動不能または撃沈しないことには投入する意味が無いでしょ。
この条件をクリアするためには、
>>321 の案しか無いと思うよ。
実際に神雷部隊の参謀も同じことを考えていたらしい。
飽和攻撃をしかけるという発想そのものは正しい。 ただしその中で桜花は少数毎にゲリラ襲撃をしかけ、隙をつく戦法が必要という戦訓なのだ。 てかそういう風に二回目以降は使われた。 菊水の「飽和攻撃」の渦中、こっそりと出撃してゲリラ的に襲撃を仕掛けてるんだよね。 部隊としてまとまって出撃したら好目標として一網打尽にされるんで、そういう運用に切り替わったわけ。
それもあるし、現実問題として米艦載機が九州を襲うようになったために 昼間に大規模な全力出撃を行なうことが困難になったという理由もある。 昼間は掩体壕に隠蔽させて空襲の可能性のなくなった薄暮時に出撃させると。
>>327 調べればわかるけど薄暮ってわけじゃないよ。
隙を突いて様々な時間に出撃してる。
329 :
名無し三等兵 :2008/05/02(金) 21:15:09 ID:3DXBkwBl
問題はパイロットの技量
誘導装置の欠陥だな 所詮欠陥人種か
ほとんど訓練受けずに出撃させられる身にもなってみやがれ
>>330 は桜花のパイロットの技量を問題にしてるのか・・・・連休だな。
ちなみに今日、鹿児島知覧では特攻平和式典が挙行されている・・・
知覧は陸軍基地だっけ?ちょっと観光っぽくないかあそこは。 鹿屋の方はそうでもないのにね。
誘導装置のみならず機体そのものが欠陥だらけ それじゃ発射しても当たらんわ
そもそも発射できるとこまで近づくのも困難だし
発射ww
たった2行で如何に無知浅学かがよくわかるすごいレスですね。
339 :
名無し三等兵 :2008/05/07(水) 14:43:54 ID:KapCyrwS
何で特攻専用兵器なんて作ったの?
なんで調べないで質問するの?
341 :
名無し三等兵 :2008/06/02(月) 12:12:35 ID:ge7iEJWI
赤塚不二夫の「天才バカボン」は、桜花がモチーフらしい。BAKA-BOMB!
はずれ。
343 :
名無し三等兵 :2008/06/02(月) 18:05:08 ID:9PuZS5jR
震洋(木製艇)+桜花(ロケット部)で、海面滑走爆雷艇を作った方が良かったんじゃないか? 潜水艦から発進。回天と違い水面を超高速で滑走し突入。 今のジェットスキーの様な感じの動き。 陸攻にぶら下げるよりは比較的安全か?
344 :
名無し三等兵 :2008/06/02(月) 23:15:59 ID:pTfrV5rl
>>303 遅レスだけど
DD733は桜花が突入する前に零戦が突入して既に損傷してたんでしたね。
桜花単独の戦果じゃないのが残念。
>>343 小さな滑走艇に乗ったことないだろう
沖縄沖までベニヤの50馬力の船なんかじゃ行かれないって
こないだあんまり天気がいいもんだから〜 フラッと公園あるいてたんだ〜 そしたら超サクラさいてて春ってかんじ? でもなんか切なくない? だってうちらの世代ってさー サクラつったら桜花って感じじゃん。 太平洋戦争でさー超ひと死んでっ? 桜花にのって死んだ人もいるわけじゃん! 超やばくない?泣けてこない? ってゆ〜か〜桜花って〜? コックピット超せまいんですけどーっ!!
347 :
名無し三等兵 :2008/06/21(土) 22:58:10 ID:t5wW4XMJ
あげ
♪貴様と俺〜と〜は〜桜花の桜〜♪ ♪同じ〜特攻隊〜の〜花と散る〜♪ ♪真っ赤に燃える巨人〜の星〜を♪
150馬力の船外機を積んだFRPボートで内湾を全開走行するのもかなり危険なんだぞ
スレタイ見て音速雷撃隊について語るスレかと思った
まあ間違いではないよ。 たぶん過去スレで語りつくされてるけど。
352 :
名無し三等兵 :2008/07/13(日) 00:57:04 ID:xpY2Jwsh
ジャミングが盛んな現代、ミサイルの信頼性が揺らいでいる。 確実に敵を屠るには、桜花しかないいんじゃないか。
この槍、使い難し
猿を調教する方が確実ジャン
355 :
名無し三等兵 :2008/08/08(金) 21:52:35 ID:EIElKnZV
なんか特攻機をうつしている時に隣で桜花が突入してで煙が上がっている 動画があったような気がするんだが ない?
356 :
名無し三等兵 :2008/08/15(金) 18:30:16 ID:OqMAmU8L
NHK ラジオ第一放送・本日深夜01時過ぎから「関西発ラジオ深夜便」 「戦争インタビュー」シリーズ最終回「桜花を運んだ機体の搭乗員の証言」 予告では「特攻機・桜花の輸送機の乗組員の証言」とアナウンス。
357 :
名無し三等兵 :2008/08/16(土) 20:18:17 ID:ChZpJBte
物凄く不謹慎な話でスマンが・・・ ベルX-1の存在を知った時に、 「桜花には、こー言う形でアメリカに勝って欲しかった」 と遣る瀬無い気持ちになった。 爆弾抱えた自殺特攻機じゃなくて、 新しい技術への希望が見えるロケット飛行機として・・・
>>356 うわー、知らなかった。
聴きたかったなあ。
359 :
356 :2008/08/17(日) 12:41:01 ID:JEUgBRl7
「桜花を運んだ機体の搭乗員の証言」なかなか面白かった。 こんなテーマで20分もインタビューできるのはラジオならでは。 一式陸攻乗り組みの整備員で、今なら航空機関士とのこと。 上方20mm動力銃座の配置も兼ねていた。(20mm連装という証言があったが不可解) 証言者は鹿屋からの出撃が初陣で、乗り組んできた桜花特攻隊員も同い年で19歳。 とてもおとなしい印象の人だったと。この特攻隊員に話を聞いておけばと思うが、 当時は自分も死ぬと思っていたから訊かなかったとか。 桜花発進の状況は語っていたが、グラマンから逃げるのと銃座の応射に必死で 桜花が命中したかどうかは曖昧なままだった。
>>359 海軍関係者は12.7ミリ、13ミリと20ミリの混同は一般に激しい。
証言系だと、敵機は20ミリを積んでいるのですさまじい威力の機銃掃射
とかの話に良く出くわすので、その類ではないかと。
さすがに単装と連装を間違えた話は聞かないけどね。
12.7ミリと13ミリは混同しても 自軍の20ミリは区別つくだろ ここは連山搭乗説を推しておく
さて 自分の撃った機銃の口径を13mmか20mmかで混同するのと 自分の乗った機体の発動機を双発か四発かで混同するのは どちらの可能性が高いでしょう?
どっちもどっちじゃね 当時、参戦していた人なんて80overがザラだし その辺の記憶が曖昧でも不思議じゃない 個人レベルの回顧録でも読んでみ 実際に扱っていたはずの機体や艦に対する誤記、 誤解
切れた 誤記、誤解、記憶の混乱にまみれてる
口径はともかく、4発と双発を間違えるなんて寡聞にして聞かない話なんだが。 九七大艇から二式大艇に乗り換えた搭乗員の戦記では 4発であることに強い印象を抱いているし。
>>366 >九七大艇から二式大艇
どっちも4発だけど
そういやそうだw 戦記本の筆者は二式大艇を「唯一の4発飛行機」と書いていたからそのまま書いてしまった。
マレー沖で英戦艦を97大艇で雷撃したと証言している人がいたりするけどね 実際この人は中攻に乗組みでこの作戦に参加してるんだ
370 :
名無し三等兵 :2008/08/23(土) 20:12:59 ID:vm2hfBFg
桜花は三発なのだ。
371 :
名無し三等兵 :2008/09/16(火) 07:41:49 ID:9TolafVc
どっちでもいい
372 :
名無し三等兵 :2008/09/17(水) 04:03:42 ID:mVS68qSr
>>359 いくらなんでもマジかいそれは
一式陸攻と桜花といえば、長谷川のプラモだが… もうね…なんで11型に桜花をつけたんだと小一時間…。
>186 超亀レスだが、銃座を外された四式重は『桜弾』装備機に改装されたんだろな。
376 :
名無し三等兵 :2008/10/15(水) 19:28:01 ID:8/40AC3E
>>303 桜花の戦果って、実はもっとあって、
真実はまだ米が隠しているだけじゃないのか。
特攻の成功率が実は6割だったことも、最近に
なってやっと公表しているし。
>>376 まあ20年近く前までは「桜花の戦果は存在しない」と云われ続けてたからな。。
一方で回天の戦果みたく未だよくわからないもの(通常雷撃と誤認?)も存在するわけだが。
>>376 >特攻の成功率
「米艦隊上空に到達した特攻機の突入成功率」な。
379 :
名無し三等兵 :2008/10/25(土) 13:38:28 ID:Q6jhEbs3
俺達の闘いはまだ始まったばかりだ!
六四式艦隊司令電算機である桜花は 連合艦隊提督として活躍していますが何か?
おまえは何を言ってるんだ?
だが俺達の闘いはまだ始まったばかりだ! ということでは?
なるほど
桜花って旋回できるんですか?
見たことないな
旋回できないと解釈して良いですか?
387 :
ゆうかin職場 ◆9a1boPv5wk :2008/10/29(水) 08:05:34 ID:rX2aIroH
できます、てか実機を使った着陸訓練を最低1度はやりますので。 滑空機なので上昇旋回は当然できません。
>>387 ありがとうございます。
翼面積的にあくまでも微修正しかできないと思ってました。
あの重量バランスで旋回できるって素晴らしいですね。
乗ってみたくなりましたW
いやーできるっつっても高度3000から投下して着陸するまでに一回りとか二回りとかそういうオーダーでしょ。
カタパルト発射タイプを実戦配備して、多量に連続水平突入したら米軍もビビっただろうな。 開発が早かったらそうなったのだろうか。
B29に突っ込ませるて言う使い方もあったかね
ていうか桜花レプリカのグライダーがあれば良いよな。 失速墜落死しそうだけどW
>>393 それは実際にあった練習機だな
バラストを前後に積んで、後ろ、前の順で放水すればヨシ
バラスト無しなら案外と軽快にとぶんじゃね?
翼面積をなんとかしないと
ハセガワの陸攻付属品の桜花ってかっこよすぎね? キャノピーがスマートで妙にかっこいい。
397 :
名無し三等兵 :2008/11/07(金) 21:10:38 ID:76oRI80p
なんか知らない間にハセガワのに 24型丁が追加されてたみたいだな 桜花おまけに付けるんだったら、 11型じゃなくて初めから24型丁出せよ・・・・
398 :
名無し三等兵 :2008/11/07(金) 21:27:26 ID:UP5Ev0yi
Do217+フリッツXだって、太平洋戦線にあれば その末路は一式陸攻+桜花と大して変わらぬ。
アーケード版、桜花のシミュレーションゲーム希望
>>398 なんせ敵艦の上空に滞空しながら目視で無線誘導するという
アホみたいに悠長な兵器だもんな
フリッツX 要は従来の水平爆撃の方法で命中率だけをあげる、というだけの話で。 ジャミングで無効化されてるしな。
フリッツXって1.5dの弾頭が時速1000kmで命中するんだから、 当たったらタダじゃ済まないよなー
( ⌒ ) l | / 〆⌒ヽ ⊂(#‘д‘) 櫻花は米艦7隻を撃沈破したが、ドイツ滑空弾はどうだ? /神●風ノ∪ し―-J |l| (^a^ク 【卍】 マイヤーッ!!
音速雷撃隊
はウンコ
ではない
かもしれない
だが俺達の闘いはまだ始まったばかりだ!
先生の次回作にご期待ください。
それなんていうキックボクサーマモル?
そんな事より○○計画を提唱したとされるO大尉は 終戦三日後に自決したとされるが実は生存していて、 B病院で平成○年○○月○日に死去したY氏こそその人、 口止めを行わせたのは後に国会議員となったG大佐、 ○○計画自体がG大佐の主導で行われたもので、 O大尉はただのスケープゴートであったというアレが…
age
パンツ丸見えだよ
せめて深山が使い物になる機体なら、一方的に全滅なんてことになら……なかったかな?
>>415 「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」
パンツじゃないとやだ
パンツは消防以下じゃないと見たくないな
しかし、桜花に乗って散っていったやつがここ見ると泣くだろうな 馬鹿首相見たら半狂乱だろうが
母機ごと落とされずに発射できた数ってどれくらいあったんですか?
wikiれ
桜花が体当たりに成功してもエセックス級空母は沈まない気がするな。
80番直撃で戦艦が沈んでるんだから、炸薬量1tの桜花が直撃したら空母なら沈む可能性も高いと思うぞ
当たり所というところか。 しかし水平爆撃と特攻を同列視するのはどうかと。
急降下突撃なら1040km/h出るから装甲を貫けるだろうが、その場合敵空母 上空まで到達する必要があるから無理だろうな。
秋水のエンジンを液化窒素加圧式に改造して搭載出来んかったのかな。 これなら最大のガンだったワルター機関が省略出来るし航続時間も伸びたと思うのだが。 少なくともネ20装備形より有望なんじゃないだろうか。
桜花の滑空時の降下度合いって毎分何mくらいなのか誰か知ってます?
9機と9機に別れて一方を囮部隊としてF6Fを引き付ける
>>431 神雷部隊だけが攻撃するわけじゃないから、
他の5航艦の部隊が同時攻撃する方がはるかに効果的だと思うが・・・
桜花学園出身 M菱所属 U.C 身長173 体重61 男好きの為バスケに専念できず... インラン SEXだいすき オナニーだいすき
Q・桜花提督のお誕生日はいつなんですか? 海軍で制式化されたのは2664年3月20日なのですが、実際に桜花 が生まれた日というのはよく分からないんです。話によると頭と体の誕生日が違うらしいです。 Q・桜花提督のお名前は、なんで特攻機と同じなんですか? はい?・・・特攻機?・・・桜花がですか? ・・・あ、ちなみに桜花の名前の由来はですね、もともと帝国海軍では 特殊作戦機には「花」の名前をつける事になっていて、司令電算機であ る私もなぜか特殊機にされてしまったらしく名前に「花」が付くのです。 それで、制式化されたのがちょうど桜の季節だったので「桜花」となりました。 (注:この世界での日本は太平洋戦争の敗戦国とはなっていないので、 特攻機「桜花」も存在していません) Q・桜花提督は、髪型を変えたりはしないんですか? 桜花の髪の毛は「複合チタヌファイバー」という頑丈な素材で出来て いて、そう簡単に抜けたり切れたりしないんですが、伸びる事も無いの で安易に髪形を変えることは出来ないのです。・・・あ、でも、ちょっと 結ぶくらいならしてみても良いかもしれません。 (注:正しくは「複合チタンファイバー」です。でも桜花は「チタヌ」 だと思っています) Q・好きな食べ物はなんですか? そうですねえ。基本的に食べ物は何でも好きですよ。量が多ければさ らに良いです。
Q・桜花さんのボディサイズをミリ単位で是非っ え!・・・・ええと、その、 海軍引渡し当初の諸元によると、グラビアアイドルもびっくりの素 敵な数値になっているのですが、最近計ってみると・・・ちょっと、 違う意味でびっくりの数値になってしまって・・・・あの、ほら、こ ういうのって開発諸元と実際が違ったりすると、いろいろと問題じゃ ないですか。だから最近では軍事機密ということにしてい ますが・・・・でも、このところ 特にひどいので、なんとかしなきゃって思ってはいるのですよ。ほんとに。 ・・・・ごめんなさい。
そのレスの笑いどころを解説してくれないか?
ほ
440 :
名無し三等兵 :2009/02/06(金) 15:52:59 ID:/e1EsOTE
あげ
桜花の機体マークのステッカーが欲しいのですが、あのマークのデータは どこかにありますかね? 10cm*10cm位のステッカー作って原付に貼り付けたい。 けっして車に突っ込みたい訳じゃありません。
俺も欲しいな、いろんなフォント探したけど同一なのは無いんだよね。 民族団体のステッカーに似たような桜を見ることが出来るがW しかたないので日の丸を貼ってるよ。
今でも探してますが見つかりませんね。 暫く探してなければ、菊水の御紋にしようかな… いや、やっぱり桜花だよな。 民族団体のステッカー、ヒントお願いします。
445 :
名無し三等兵 :2009/03/10(火) 20:59:34 ID:LgZkIa6r
ブラックホールで前売っていた気がします
桜花って滑空試験はしただろうけど、実機でロケット焚いての試験はしてないだろうなw 急角度突入の時は羽根が取れる仕組みにしたらスゲー速くなるんじゃね?、音速狙えるかな? 頭が重いから大丈夫だよね?
野中隊の命日の今日、神雷櫻が開花したようです。
ガキのころ万博公園?の世界の飛行機博で桜花を見た。 あまりの迫力に他の展示物を覚えていない。 最近調べたら秋水とか三式戦があったそうな。 全然覚えてないw
450 :
名無し三等兵 :2009/04/04(土) 18:04:24 ID:ABf74gWc
>>447 43乙型は突入時に翼端が外れる仕組みだった
九九棺桶で実験もしたらしい
451 :
名無し三等兵 :
2009/04/22(水) 03:08:46 ID:UGkCD+7y あげ