銃剣は役に立ったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
銃剣戦って余り無いよな・・・
2レマルク:2007/09/22(土) 18:00:44 ID:???
近頃のはやりは、シャベルと手榴弾だよ
3名無し三等兵:2007/09/22(土) 18:01:26 ID:???
4名無し三等兵:2007/09/22(土) 18:03:18 ID:FobHA90m
>>3今の気持ちは?
5名無し三等兵:2007/09/22(土) 18:04:14 ID:???
無いよりはいいだろう
6緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/09/22(土) 18:07:39 ID:bLYx4CcG
お前ら、あれほど何度も偽装の草刈るのに銃剣使うなと言ったのに(ry
7名無し三等兵:2007/09/22(土) 18:09:07 ID:FobHA90m
軍刀とかも自決以外では使ってないのかな・・・
8名無し三等兵:2007/09/22(土) 18:10:40 ID:???
穴掘ったり草刈ったり枝切ったり。
武器ってよりは万能工具だな。
ナイフ使うと刃こぼれが怖いが、バヨなら頑丈さで右に出るものはないし。
9名無し三等兵:2007/09/22(土) 18:11:23 ID:???
このやろうとばかりに 銃剣で メコンデルタを たちどころに制圧してしまう
10名無し三等兵:2007/09/22(土) 19:04:01 ID:???
Tボーイズはそっちのスレでやれ
11名無し三等兵:2007/09/22(土) 19:16:06 ID:???
SVDに銃剣が着けられる不思議!
12名無し三等兵:2007/09/22(土) 20:40:22 ID:???
>>11
某国ぢゃ軽機関銃にも着剣出来たんだから不思議ではなかろう
13名無し三等兵:2007/09/22(土) 20:44:13 ID:???
UZI に着剣!
14名無し三等兵:2007/09/22(土) 22:12:20 ID:???
MINIMIに銃剣を・・・
15名無し三等兵:2007/09/23(日) 02:13:00 ID:???
分隊支援火器になんで着剣すんだよw
16緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/09/23(日) 12:08:47 ID:9yNgWjHZ
>15
つ「塹壕戦」

防御陣地になだれこまれたら、とりあえず使えるわなあ・・・
機関銃としての戦力うんぬんは別にしてね(笑)
17突撃兵:2007/09/23(日) 12:15:11 ID:???
偉大なる大英帝国では今でも大事な兵器です。
18名無し三等兵:2007/09/23(日) 12:21:16 ID:???
なあ、緑さん。最近、別キャラつかいわけてない? 「使えるわなあ」の部分を「使えるわなぁ」とか書くヤシなんだけど。
19緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/09/23(日) 13:13:43 ID:9yNgWjHZ
>18
ん?
そんときの気分だなあ、それは(笑)

多少柔らかくするときは、小さな「あ」を使うのかもせん。
20一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/09/23(日) 13:23:31 ID:W/Ia00mh
今は不必要論ばかりだよな、世界的に
21名無し三等兵:2007/09/23(日) 13:38:29 ID:ikKwcMEe
またこの話か
22ウーゴ ◆eaYqa3SeLE :2007/09/23(日) 14:03:45 ID:???
マルビーナス(フォークランド)地上戦で役に立ったとか
23名無し三等兵:2007/09/23(日) 17:03:57 ID:???
過去形だから立ったと言って良いのでは?
24一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/09/23(日) 20:44:25 ID:???
確かに過去なら役に立っただろうな
ドイツがMP(SMG)を開発してから不必要になった
25名無し三等兵:2007/09/24(月) 04:54:52 ID:7YX5k2il
26名無し三等兵:2007/09/24(月) 09:20:32 ID:ORBMCFoa
銃剣が無いと地雷を見つけられないだろ
27名無し三等兵:2007/09/24(月) 09:32:41 ID:???
白兵戦が有る限り銃剣は貴重な兵器
サブマシンガンでも使うよ
ヒトのDNAには銃で撃つより殴る方が理解しやすい
28名無し三等兵:2007/09/24(月) 09:34:16 ID:2LJHG7fi
軽機関銃だと銃身が上がるのを防いで
命中精度が上がったとか
29名無し三等兵:2007/09/24(月) 09:42:07 ID:???
>>28
96式、99式軽機関銃は、
設計段階からその構想が盛り込まれているよな。
30名無し三等兵:2007/09/24(月) 09:46:21 ID:???
ガダルカナルの戦記で、缶詰開けるときに役に立ったって書いてあった
31名無し三等兵:2007/09/24(月) 09:52:54 ID:???
湾岸戦争では仏外人部隊が、イラク戦争では英軍が、
市街戦での銃剣戦闘を経験したと。
32名無し三等兵:2007/09/24(月) 10:41:29 ID:rTAhEDW6

敵が後進国で暗視装置がない場合夜間突撃に使えるだろう。

弾が無くなる場合だってあるし。
33名無し三等兵:2007/09/24(月) 10:41:34 ID:???
実際に使われてるわけだからなぁ・・・
34名無し三等兵:2007/09/24(月) 10:54:41 ID:4fbtwEAc
日本兵は芋とかを切るのに使ってなかったか?
35名無し三等兵:2007/09/24(月) 11:40:14 ID:Wv8kWEnX
実際は、刺すだけしか使えない。
刃渡りをなでても指は切れませんから。
36名無し三等兵:2007/09/24(月) 11:41:58 ID:???
シャベルが最強だろ
つか今でも銃剣訓練してる国なんかあるのか?
37名無し三等兵:2007/09/24(月) 11:51:06 ID:???
日露戦争でロシア軍に食らった銃剣突撃が衝撃的だったんだろうな
死傷者の2%もないし、怪我人も一週間もすれば治る程度の軽微なものだったんだっけ?
だけど妙に印象が強く焼き付いてるから日本軍も採用w
38名無し三等兵:2007/09/24(月) 13:01:52 ID:???
銃身が曲がっちゃったりしないの?
ちょっと歪むだけで照準狂っちゃるねえ?
39一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/09/24(月) 13:38:33 ID:???
銃剣を使うような劣勢の状況=無意味で無駄な負け
そろそろ気付くべき
40名無し三等兵:2007/09/24(月) 13:40:17 ID:???
>36
あらゆる国が銃剣訓練してますよ
41名無し三等兵:2007/09/25(火) 14:15:50 ID:???
>>35
古兵はゴボウ剣にも刃をつける。
味方を怪我させる確率が高いので、オマイラはマネしちゃいかん!
42名無し三等兵:2007/09/25(火) 14:19:02 ID:???
確かに闘争心を植えるにはもってるけだな>銃剣使用の訓練
4342:2007/09/25(火) 14:19:59 ID:???
もってるけ×
もってつけ○
44名無し三等兵:2007/09/25(火) 15:05:57 ID:???
×もってつけ
○もってこい
○うってつけ
45名無し三等兵:2007/09/25(火) 15:54:34 ID:???
42はもちつけ
4642:2007/09/25(火) 20:19:40 ID:???
首つってくるぜ!
47名無し三等兵:2007/09/26(水) 10:04:05 ID:???
どうぞどうぞ
48名無し三等兵:2007/09/29(土) 09:34:46 ID:???
戦闘以外でも役立つよ
49名無し三等兵:2007/09/29(土) 16:24:21 ID:???
ペンチにもなるし役にたったか否かと問われれば「立った」と答える。
必須かと問われたら「必須ではない」と返答するだろうがな。
50名無し三等兵:2007/09/29(土) 18:43:29 ID:???
でも銃剣よりも役に立つモノはないから廃れないわけで
51名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:30:42 ID:???
戦闘では不必要で日常では無意味
レザーマン系ナイフ>銃剣
52名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:58:57 ID:???
戦闘でも不要とは言えんだろ
イラク戦争でも使ったし
フォークランド紛争でも大活躍
53名無し三等兵:2007/10/01(月) 17:22:26 ID:???
>>52
どっちも負け戦だけどな
54名無し三等兵:2007/10/02(火) 09:43:38 ID:???
>53
勝ったよ
55名無し三等兵:2007/10/02(火) 13:59:49 ID:???
じゃあ引き分けでよろしく
56名無し三等兵:2007/10/02(火) 17:29:17 ID:???
>>55
だから、勝ったって言ってんだろが!
57名無し三等兵:2007/10/03(水) 01:28:46 ID:???
>52
負け戦であったか勝ち戦であったかということと
費用対効果に優れた兵器であったかどうかということの間に相関関係はない
58名無し三等兵:2007/10/04(木) 00:20:22 ID:PXRKvQtx
銃剣は決して優れた兵器ではない
銃を持ったプロの兵士が銃剣を使うなんてww
笑える状況だよな
59名無し三等兵:2007/10/04(木) 00:22:17 ID:???
釣れますか?
60名無し三等兵:2007/10/04(木) 00:24:42 ID:???
>>58
おい、まだやってたのか懐中電灯w
一年間も同じネタで御苦労な事だなw
61名無し三等兵:2007/10/04(木) 00:32:58 ID:HG9a7WL5
斬り込みで刺殺した記録けっこうありますよ
62名無し三等兵:2007/10/04(木) 08:13:31 ID:???
銃剣がもしも無かったら
敵はじわじわ攻めてくる
包囲を受けて部隊は孤立
君はハラワタぶちまける
銃剣はオー最後の武器だ
敵の包囲を突破するんだ

小銃!拳銃!手瑠弾!
ナイフ!スコップ!徒手格闘!

俺たちの銃剣も赤く染まってる
Follow the bayonet Catch the bayonet

白兵戦隊 ジュウケンジャー
63名無し三等兵:2007/10/04(木) 10:32:18 ID:???
結局人間と戦うので、CQBやCQCが発生しないとは言い切れない。
銃剣は必要だろ。
64名無し三等兵:2007/10/04(木) 22:09:22 ID:???
人を突いたくらいで曲がる銃身だったら
射撃の熱で簡単に曲がっちゃうぞ。
CQB用の銃剣付拳銃を2〜3年前に
雑誌で見た気がする。
65名無し三等兵:2007/10/04(木) 22:16:13 ID:???
そうそう着剣して突き合いするようなことはないんだから、
銃身がどうのなんて心配する必要はないんじゃね?
66名無し三等兵:2007/10/04(木) 22:35:45 ID:???
>>64
そのアイディア自体は拳銃の歴史と同じぐらい古い。火縄短銃にも銃剣付きがあるぐらい。
67名無し三等兵:2007/10/05(金) 00:07:44 ID:???
一番古いのはピストルダガーとかだろうか?

銃で殴りあいしても狙撃銃でもない限り致命的なまでなゆがみにはならねんじゃね
68名無し三等兵:2007/10/05(金) 00:19:22 ID:???
>>67
M16/M16A1は刺突で銃身が曲るとか、スリングを強く張り過ぎると弾着が下がるとかの問題があった。
まあ、「たまにはそういうこともあるさ」って範囲だったからあれだけ長く生産され続けたんだろうけどね。
69一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/10/05(金) 22:56:40 ID:???
アサルトライフル+ショットガン(最新)
アサルトライフル+コンバットライト(今や定番)
アサルトライフル+銃剣(笑)

銃剣って一体…?
70名無し三等兵:2007/10/06(土) 00:21:53 ID:???
一年経っても知性が感じられない、一円。
名は体を表すとはまさにこのこと。
71名無し三等兵:2007/10/08(月) 10:59:17 ID:???
曲がるって言われて「ノ」みたいになるの想像されても困るよな。
銃剣戦闘非推奨って銃は少なくない、当たり前だけど銃身に影響が出るからだけど
銃剣使わないといけない状況で相手を刺殺するか、銃身への影響を気にして殺されるのを
選ぶかどちらだと聞かれれば前者しかないだろう、だからついとるんだ。
72一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/10/09(火) 19:17:08 ID:???
今時、着剣しての戦闘があると妄想する奴は白丁だろ
73名無し三等兵:2007/10/09(火) 19:21:12 ID:???
イラクでいくらでも使ってるが……
74名無し三等兵:2007/10/09(火) 22:41:27 ID:???
ソマリアでも銃剣置いてった兵士がさんざん後悔してたしな
75名無し三等兵:2007/10/09(火) 22:46:20 ID:???
一円歌手(笑)
76名無し三等兵:2007/10/10(水) 02:26:49 ID:???
不定期遭遇戦には必須
77名無し三等兵:2007/10/10(水) 15:29:49 ID:???
Q.何故、銃剣が存在するのか?
A.色々と必要だから

っていう単純な事だよな?
持ってたらいいんじゃね
78名無し三等兵:2007/10/14(日) 00:03:49 ID:???
時代と共に戦術も変化する
今は銃剣は不必要

〜終了〜
79名無し三等兵:2007/10/14(日) 05:30:15 ID:???
白兵格闘の恐れがある限り
保険としての銃剣は決して廃れない

〜永遠に続く〜
80名無し三等兵:2007/10/17(水) 14:57:57 ID:???
まぁ、普通にいらないな
81名無し三等兵:2007/10/18(木) 00:01:37 ID:???
なくて困る局面はほとんどないが
あって困る局面は全くない

それが銃剣
82名無し三等兵:2007/10/20(土) 08:28:27 ID:jfbOL5HQ
>>81
つまり、ファミ通ばりに不必要っていう事?
83名無し三等兵:2007/10/20(土) 08:57:36 ID:???
悪いが、軍板にファミ通読んでる奴はいないんだ。
84名無し三等兵:2007/10/20(土) 08:59:00 ID:???
悪いが、軍板住人はファミ通なんか読まないから、その例えはさっぱり分からん。
85名無し三等兵:2007/10/20(土) 09:04:06 ID:???
ガバスとかいう円天通貨流通させてたあくどい雑誌です。
86名無し三等兵:2007/10/20(土) 09:20:16 ID:???
VIPからきますた
87名無し三等兵:2007/10/20(土) 09:36:28 ID:a7cHWvtI
野外で行動するのにナイフ一本もないのか…

ロープすら切れないな
88名無し三等兵:2007/10/20(土) 11:57:32 ID:VYu5DUYq
食欲などの欲望を、徴発によって満たすときに、銃剣は必要です。
89名無し三等兵:2007/10/20(土) 12:02:42 ID:???
銃剣突撃は兵士の士気を向上させるって
ヒストリーチャンネルのなんかで言ってた
90名無し三等兵:2007/10/20(土) 12:07:30 ID:???
いざって時に銃床や銃身で殴って銃が使い物にならなくなるぐらいなら
銃剣を付ける罠。
どんなに訓練を受けた兵隊でも焦るとトンでも無い物を武器にするしな。
片手に拳銃持っていても、わざわざヘルメット脱いでそれで殴ったりとかw
91名無し三等兵:2007/10/20(土) 12:37:11 ID:oHES5HBX
このスレで銃剣万歳してる奴って銃剣道関係者?
それとも演習にも行かず特別勤務にもつかず、
合宿と称して体育館を占領し遠征と称して「訓練費」で旅行に行き、
左胸をドツカレ過ぎて不整脈になり「構え」の形に骨格が歪み、
不祥事を起こしても処分されない
某国防関係の国家公務員?
92名無し三等兵:2007/10/20(土) 12:47:52 ID:???
自分の意に沿わない意見の持ち主は、何か怪しげな陰謀を企ててる集団の手先だ!
と、思ってしまう病気を直してから、軍板にお越しください。
93名無し三等兵:2007/10/20(土) 12:52:13 ID:???
ネットや閉鎖された環境でしか他人と接触していないとそうゆう被害妄想になりやすいと聞いたよ。
94名無し三等兵:2007/10/20(土) 13:31:48 ID:???
>>87
そこでウェンガーですよ(ビクトリノックスは×)
95名無し三等兵:2007/10/20(土) 13:51:20 ID:???
>>94
俺はウェンガー派だったけど
メインブレード折りたたむ時金具の位置が悪くて
刃が欠けてしまって以来、ヴィクトリノクスに乗り換えた

そんな訳で、>>94さん
ウェンガーの勝るところを紹介してください
96名無し三等兵:2007/10/20(土) 13:53:45 ID:???
獣拳戦隊
97名無し三等兵:2007/10/20(土) 19:00:29 ID:MtSaDr9d
キッチリスコップの歌
98名無し三等兵:2007/10/20(土) 20:48:28 ID:???
俺も基本はビクトリ派だな。
クラシックはウェンガーでもいいかな?特にハサミが。
99名無し三等兵:2007/10/20(土) 21:10:50 ID:???
だからヴィクトリノックスの銃剣が最高
100一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/10/20(土) 22:18:39 ID:???
>>100getなら銃剣は不要!
101名無し三等兵:2007/10/20(土) 22:22:28 ID:???
だがことわる
102緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/10/20(土) 23:31:57 ID:is6C72jt
89式の銃剣さあ・・・

あれ、鞘のさきっぽが缶きりになってて、鞘と腰につける部分が空洞になってて栓ぬきに
なってて、更に鞘と剣を合わせるとペンチというか鉄条網切るとかできるようになってて便利
なんだが。

警衛につくと、待機してる椅子のモケットずたずたにしてしまうし、3トン半の後板の間にすぽって
入ってぽっきり折れてしたったり(64より短いんですっぽりはまってしまう)

しかも、あれで本当に缶切ったら補給陸曹にどやされるしで、いいことないわあ(笑)
103名無し三等兵:2007/10/20(土) 23:48:06 ID:???
缶飯の箱に付属する缶きりが一番いい。
104名無し三等兵:2007/10/20(土) 23:55:31 ID:???
十徳ナイフかよ。
105名無し三等兵:2007/10/21(日) 00:17:20 ID:PH70Xbkg
PKOで役立ちました
106名無し三等兵:2007/10/21(日) 00:28:04 ID:???
ないと銃剣屋さんがこまる
107名無し三等兵:2007/10/21(日) 00:54:17 ID:WTH03H+e
バヨネットで穴掘りなんてする状況あるの?
地雷でも撤去するんでない限り、中隊だっけ?からスコップ借りてくるよね。
108名無し三等兵:2007/10/21(日) 03:30:34 ID:???
穴はシャベルで掘るべき
缶は缶切りで、有刺鉄線はワイヤーカッターで断ち切るべき

銃剣は人を突くために持って行くもん
ほかの何に使えなくたって重要なものだ。
109名無し三等兵:2007/10/21(日) 07:03:44 ID:???
シャベルが無くても穴掘らないといけなかったり
缶切りがなくて缶詰だけあったり
ワイヤーカッターが無くてもワイヤー切断しなきゃいけなかったり
格闘戦する気が無くても格闘戦しなきゃいけなかったり
することだってあるさ
銃剣ってのは今の時代じゃ予備の道具さ
でもイザと言うときにその予備の道具があるか無いかで生死に関わる事がある
だから、どこの軍隊も銃剣を採用してるのさ

登山に行く登山家は万が一に備えて予備の食料やザイル等を持って行くでしょ?
それと一緒
110名無し三等兵:2007/10/21(日) 09:11:51 ID:???
ところで銃剣って一本いくらぐらいするんだ?
111名無し三等兵:2007/10/21(日) 11:06:21 ID:???
『着っ剣!』の号令でアドレナリンどばー!!
112名無し三等兵:2007/10/21(日) 17:38:31 ID:???
>>109そんなことは十徳ナイフにでもやらせりゃいいんだよ

筒先につけて人を突く機能だけでも携帯するに足る要素だ
113名無し三等兵:2007/10/21(日) 19:57:54 ID:???
沖縄での地上戦のとき、米軍が占領した飛行場に、それと知らない零戦一機が
着陸したそうだ。 零戦パイロットは機から降りて歩き始めたがすぐ様子が
おかしいのに気づき、右手をふところの拳銃に伸ばすと、次の瞬間アメリカ兵の
銃撃を浴びて射殺されたという。
歩兵が持つ銃剣も同じようなもので、武器を持っているかぎり、その男には
軍の戦闘員だという自覚があると、将軍達が安心できるということだろう。
つまり、認識票が人員管理のために交付されるものなら、銃剣は兵士に戦闘員で
あることを忘れさせないため持たされるグッズみたいなものだろ。
114名無し三等兵:2007/10/21(日) 20:11:58 ID:???
>>112
十徳ナイフと銃剣で二本持ち歩くより
銃剣一本で済ませた方が装備も軽くて済むし
面倒がなくて良いじゃないか
115名無し三等兵:2007/10/21(日) 20:49:53 ID:???
別に一本で済むならそれでもいいけど、
色々使えて便利だから持っていくというのは勘違いだと言ってるの。

銃剣は人を殺すための道具であって
色々使えるのは付随的価値にすぎない。
色々使えて便利は十徳ナイフの領分。

銃剣でモノが切れないとか、雑事に使うと怒られるってのは
ニッパーで缶あけずらいとか、鑿でねじまわして刃を損じるのと同じことだろ?

よほど荷重に制限がなければ
銃剣と格闘用のナイフとツールドナイフは別々にもつもの
116名無し三等兵:2007/10/21(日) 22:08:45 ID:???
>>115
藪漕ぎ用のマシェットも必要じゃないか?
117名無し三等兵:2007/10/21(日) 22:09:42 ID:???
ああ。銃剣と別に持つ格闘用のナイフってどういうのを115は想定してるの?
118名無し三等兵:2007/10/21(日) 22:21:13 ID:???
格闘戦なんてしないし
鼻と鼻を突き合わすような距離でも構わず鉄砲ぶっ放すし
119名無し三等兵:2007/10/21(日) 23:11:49 ID:???
>>116隊に一本でいいと思うけど
荷にゆとりがあれば必要なだけ持てばいいんじゃない?
>>117
着剣ラグついてないコンバットナイフがそれだと思うが?
ラグさえつけりゃなんだって銃剣として使えるので
かさ張らないように汎用化してるだけで
突き殺すためのナイフと切り殺すためのナイフと
十徳ナイフは全く別のものですよ
ttp://www.special-warfare.net/data_base/206_infantry_weapons/knife_combat_01.html

>>118好きにしてください
120名無し三等兵:2007/10/21(日) 23:40:32 ID:???
旧軍じゃ格闘用ナイフと銃剣を共用してたが。
121名無し三等兵:2007/10/22(月) 00:09:39 ID:???
だから、必要に応じて兼用化していくだけのはなしで、

第一義は筒先に付けて突き殺せることであるからして

色々使えるとか何に使っても使いづらいとか
銃剣として見る限りどうでもいいことだと

ずっとそう書いてるつもりなんだけどつたわらないか?
122一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/10/22(月) 23:17:51 ID:???
要するに銃剣は不必要っていう事かな
ぶ厚い防寒着ですらある程度の防御力があるし、ボディーアーマーの発達で無意味になってしまったし
陣地戦は今の時代はほとんど皆無、突発的な戦闘なら射撃、屋内戦ならライト
銃剣ってなんなの?
123名無し三等兵:2007/10/22(月) 23:27:22 ID:???
CCの際ほんの数10cmの差で生死が決まることもある訳だが?
まあ無能コテにはわかるまいな
124名無し三等兵:2007/10/22(月) 23:46:01 ID:???
銃剣て屋内戦でリロードできない状況になったら使うものだと思ってた
125名無し三等兵:2007/10/22(月) 23:49:51 ID:???
121だが
>>122
ほかのどんな機能がなくて刺せるだけだったとしても必要だと言ってるんだよ
何を要すると不要という結論に至るのか理解に苦しむわ

ミサイル、航空機、戦車と交戦距離は際限なく近づいて最終的に小銃、銃剣、ゲンコツまで一本の延長線上にある
ライトで視界奪う暇に突き殺して命を奪え馬鹿野郎
126名無し三等兵:2007/10/23(火) 04:39:52 ID:???
>122
コストはほぼない。
せいぜい数百グラムの物体で様々な用途があるすばらしい兵器を廃止する理由はなにもない。
127名無し三等兵:2007/10/23(火) 08:04:47 ID:???
> 銃剣ってなんなの?
お前だよ
128名無し三等兵:2007/10/23(火) 13:48:28 ID:???
ハンバーガー・ヒルっていう映画では銃剣どころかヘルメットで殴ってたけどな
多分、白兵戦って実際もあんな感じだと思うよ
銃剣があったら、より効果的だと思う
129名無し三等兵:2007/10/23(火) 14:27:39 ID:???
エイベックスにおける鈴木亜美みたいに、歩兵に銃剣は必要だろうな
130名無し三等兵:2007/10/23(火) 15:25:10 ID:???
銃剣もほとんど出番が無いし戦闘用ナイフも出番はゼロに限りなく近いのが現代?
131名無し三等兵:2007/10/23(火) 16:02:58 ID:???
現代を素直にヒュンダイと読んだ俺は生粋の2chネラー
132名無し三等兵:2007/10/23(火) 16:10:59 ID:???
戦場ではガスマスクの出番もほとんどない。治安部隊か警察が催涙ガス防護に使うのがほとんど。
しかしいつ出番が来るか分からないし、出番が来た時持ってないと死ぬ。

銃剣や戦闘ナイフも同じ。もっとも、昨今の銃剣は多目的工具と戦闘ナイフと銃剣を兼用する趨勢なので、
むしろ出番は増えているぐらい。おそらく儀丈には永久に不可欠なのはさておき、
平和監視任務が増加する傾向にあり、これまた銃剣以上に跳ねっ返りの思い付き暴徒を抑止する効果の高い
お手頃な装備はちょっと他にない以上、ここでも出番は増える。使わない事で効果を発揮する武器でもある。
133名無し三等兵:2007/10/23(火) 16:12:27 ID:???
>>131
現代を素直にヒョンデと読んだら生粋の <丶`∀´>
134名無し三等兵:2007/10/23(火) 16:31:57 ID:???
マガジンに残す2〜3発はめったに使わないから
最初から込めないっつうと、かなり間抜けな感じがするな。
135一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/10/23(火) 19:04:34 ID:???
スレタイに対して素直に答えると、銃剣は「役に立った」
つまり過去形という事か(笑)
136名無し三等兵:2007/10/23(火) 19:12:53 ID:???
お前、全然役にたたねえのな
137名無し三等兵:2007/10/23(火) 19:35:57 ID:???
正直言って、銃剣で地雷処理はしないだろうと思う
金属に反応したらマジでヤバイような
誰か詳しく
138名無し三等兵:2007/10/23(火) 19:46:03 ID:???
>>137
銃剣程度の磁気で反応する対戦車地雷(対人地雷で磁気反応なものは無い)なんてありませんから。
まぁ、単純に地雷探知だけなら地雷探知棒のほうが作業はしやすいわな。
無い場合は銃剣かそれに準じるものを使うしかないが。
139一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/10/23(火) 21:00:34 ID:???
結局、銃剣は「どうせ死ぬなら一人でも多く道連れにしてやるぜ!」という決死の白兵戦にしか使えないんだよな?
やっぱり駄目じゃんか!
140名無し三等兵:2007/10/23(火) 21:08:26 ID:???
>>139
どうせ死ぬなら一人でも多く道連れにしたほうが良いのでは?
141名無し三等兵:2007/10/23(火) 22:05:53 ID:???
ていうか道連れに出来るのかよ?
142名無し三等兵:2007/10/23(火) 22:22:29 ID:???
>>139
どう解釈したらその結論になるのか論理的に解説頼む
143名無し三等兵:2007/10/23(火) 23:14:42 ID:???
>>142
一円の価値も無いクソコテは以下スルーでヨロ。
144名無し三等兵:2007/10/24(水) 01:21:54 ID:???
>130
ところで、お前さ、クルマ持ってる?

保険って入っといたほうがいいかな?
どうせ事故なんて何千人に一人くらいしか起こさないじゃん?
145名無し三等兵:2007/10/24(水) 13:39:47 ID:???
>>131>>133
生粋を「きっすい」と読めなかった俺は…
146名無し三等兵:2007/10/24(水) 17:56:41 ID:???
>>145
なまいき?いきいき?
147名無し三等兵:2007/10/24(水) 19:02:20 ID:???
>>144
ナイフ使った戦いはどれくらいの件数が有るんだ?
交通事故は日本だけで年間数万レベルだが、現代の戦争・紛争でナイフが使われた例はどれくらい?
捕虜の殺害とか道具として使われた例は除いて
148名無し三等兵:2007/10/24(水) 21:08:21 ID:???
【社会】陸上自衛隊の白老駐屯地内、胸に刃物が刺さり二等陸士(19)が死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192852933/142
こういうレベルの馬鹿がここにもたくさんいるのかな?
149名無し三等兵:2007/10/24(水) 23:22:35 ID:???
>>147
銃剣があったおかげで助かる事例はいくらでもある
しかもコストはほぼ無料
こりゃ持っていかない理由はない
150名無し三等兵:2007/10/25(木) 12:54:14 ID:???
>>149
実例詳しく
151一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/10/25(木) 14:06:22 ID:???
銃剣を使用するような状況で“助かった”って、泥沼の白兵戦で勝利したっていう事?
個人で?チーム単位で?基地レベルで?
前から言ってた事だけど、攻守で銃剣を使用する段階で既にヤバイだろ?
にも関わらず“勝利”って…
152名無し三等兵:2007/10/25(木) 18:11:51 ID:???
お前ら、捕獲した弾薬類そのまま使う気か?
勇気あるなww 俺なら一回バラして調べんと怖くてよう使わんわwww
そのときに銃剣があると便利。
153名無し三等兵:2007/10/25(木) 21:51:02 ID:???
何こいつ
154名無し三等兵:2007/10/25(木) 21:59:32 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃銃剣は格闘戦の時しか必要ない           
┃銃剣は缶切りがない時にしか必要ない 
┃銃剣は地雷掘る時にしか必要ない
┃銃剣はヤバイ段階じゃないと戦闘では使い道がない
┃でもヤバイ段階で銃剣なかったらもっとヤバくね?
┃じゃあ俺は銃剣あった方がいいや
┃         人     
┃         <。 .>    
┃    ∧∧  /Vミ バシ!!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
155名無し三等兵:2007/10/25(木) 22:21:46 ID:???
やばい状況でこそ活きる装備こそ、必需品。
状況がどのように展開するのかわからないがゆえに、
兵士にはそのための装備を持たせねばならない。
危険な状況を回避することは最大限努力すべきだが、
同時に危険な状況に対応する技術も必要だ。
これを理解できなければ、兵を前線に送るべきではない。
156名無し三等兵:2007/10/26(金) 00:57:52 ID:???
>151
銃剣がないと白兵戦になっちゃう
でも銃剣がついてると怖くて敵兵が飛び込んでこない
ステキ!

っていうか、銃剣を使用する状況になったらそれはヤバイが、
そういう状況で銃剣がなかったら超ヤバくなる
だから銃剣はひ・つ・よ・う☆
157名無し三等兵:2007/10/26(金) 01:33:27 ID:???
逆に極めて有利に思える状態でも同じこと、
もろもろの戦いで勝ちまくって敵を陣地に追い込んで、
微々たる抵抗もできないほど痛めつけても
思っていたより広い陣地に戦力が温存されている可能性もあるし
数人の人間とドラム缶数本のBC兵器が隠匿されていれば戦力温存と同じ効果がある。

最後は肉弾戦必至の狭い陣地に入って制圧しなければならない
158名無し三等兵:2007/10/26(金) 01:41:20 ID:???
は?WW1でもピストル使ったのは滅多に無くて、銃剣とかナイフはさらに少なかったんじゃなかっけ
米兵が9ミリと45どっちがいいか論争してるけど、実際に使ったヤツはいない
みたいなオチじゃねーの
159名無し三等兵:2007/10/26(金) 01:52:05 ID:???
ピストルが廃止されない理由と一緒だな。
「いざというとき、無いと困る」


たいてい困った場合、命に関わる事態なわけで。
160名無し三等兵:2007/10/26(金) 01:58:15 ID:???
使用頻度でいったらww1では重機と砲がメインの戦いだから、
そもそもライフル自体もたいしたことない
じゃあライフルもってなくていいのかって話。

敵塹壕に飛び込んだ後に何が役に立つかつったら
SMGと手榴弾だろうが全員がもってるわけじゃねえだろうな

残ってるのはライフル、銃剣、ピストルです
ライフル撃ってボルト引くいざとなったら銃剣格闘?
ライフルも銃剣も投げ出してピストル抜く?
161一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/10/26(金) 07:07:19 ID:???
だから、時代が違うから兵器や戦術も違うんだって!
ボルトアクション式の昔は撃った後は刺す、だろ?
銃剣使用の超接近戦なんて極めて稀だし
電卓があれば算盤はいらないだろ?
それと同じじゃね?
162名無し三等兵:2007/10/26(金) 22:07:57 ID:???
ライトがあっても銃剣はいると思うよ
163名無し三等兵:2007/10/27(土) 03:01:36 ID:???
「ライフルがあれば拳銃はいらないだろ?」
といわれても軍用拳銃がなくならない理由を考えて見ろ
164名無し三等兵:2007/10/27(土) 03:19:59 ID:???
「自動販売機があるから飲料水は携行しなくていい」

w
165名無し三等兵:2007/10/27(土) 16:53:08 ID:???
>>163
実際多くは携帯してないだろ
166名無し三等兵:2007/10/27(土) 17:17:40 ID:???
>>163の言ってることは微妙に的が外れてるが
多くの兵士が拳銃持ってないのは銃剣もってるからだよ

銃剣の各党範囲               ライフルの射程
↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜↓↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
────────────────────────────交戦距離
          ↑〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜↑
                拳銃の射程             こんなイメージ
167名無し三等兵:2007/10/27(土) 18:53:54 ID:???
銃剣がいらないというのは、巨乳と爆乳があればツルペタはいらないというのと同じだ。
168名無し三等兵:2007/10/27(土) 21:07:51 ID:???
>>167
凄く納得してしまった。
169名無し三等兵:2007/10/28(日) 04:04:44 ID:???
実際に起きる頻度としては

撃ち合い>>>>>越えられない壁>>>>>銃剣で刺し合い>>>買い物中に拉致され縛られたキモヲタが持っていたナイフでロープを切って脱出

こんな感じ
170名無し三等兵:2007/10/28(日) 04:09:59 ID:???
>実際に起きる頻度としては

銃剣で刺し合い>>>買い物中に拉致され縛られたキモヲタが持っていたナイフでロープを切って脱出>>>>秋葉原で職務質問されて危険物所持だかで検挙
171名無し三等兵:2007/10/28(日) 04:20:14 ID:???
>>170
職質されたキモヲタがナイフ持ってて検挙される頻度は下手すりゃ撃ち合いより高いかも知れない
ナイフ持ち歩けば捕まると馬鹿でもわかるのに何でわざわざ持ち歩くのか理解に苦しむ
172名無し三等兵:2007/10/28(日) 04:22:24 ID:???
馬鹿でもわかるハズなのに持ち歩いてた昔の俺…
173名無し三等兵:2007/10/28(日) 04:47:58 ID:LGCcxqS0
わたしゃ刃物や鈍器を持ち歩いた事はないね!小型の催涙スプレーは持ち歩くことはあるが。
174名無し三等兵:2007/10/28(日) 05:04:17 ID:???
>>64-67
銃どころか弓の時代にも
弭槍というのがあってな……
175名無し三等兵:2007/10/28(日) 06:40:14 ID:???
少なくとも、徒手格闘に力を入れようという時代に
銃剣が廃止されるような可能性があるわけがない。
176緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/10/28(日) 10:33:04 ID:d2vB6zq8
銃剣って邪魔なんだよねえ。
腰にぶら下げてるが、邪魔

ナイフとかに使えるならまーだなんとかなるが、銃剣「だけ」しか機能がないならいらんな。
177名無し三等兵:2007/10/28(日) 10:47:21 ID:Sme7K1k8
俺は銃剣で九死に一生を得たぞ
178名無し三等兵:2007/10/28(日) 11:46:21 ID:???
>>170-171
馬鹿か?
新宿なんかカッターナイフとか携帯が目的のツールナイフを登山帰りの人間が持ち歩いててもアウトだぞ
封筒の開封やらちょっとした作業にカッター使うとかバイク乗りが多目的ツール持っててアウト
車にマグライトや工具箱有ったら多分アウト
点数稼ぎ以外の何者でも無い

メディアや馬鹿な大衆は「勘違いキモオタが凶器として持っている」ってイメージ付けようとしてるようだが
果たして全体からすればどれだけいるんだか・・・
179名無し三等兵:2007/10/28(日) 12:14:00 ID:Sme7K1k8
>>178
与太話もたいがいにせい!
180名無し三等兵:2007/10/28(日) 12:20:15 ID:???
ビクトリのツールナイフで捕まえられるのは確かに警官の点数稼ぎだが、
そもそも職質を受ける辞典で挙動不審か見慣れない風体をしているかのどちらか・・。
警官だって渋谷の町で全員を検問しているわけじゃない


181緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/10/28(日) 12:23:32 ID:d2vB6zq8
確か
「明確な意図がなく」持ち歩いてるとだめなんだよねえ。

登山客が新宿の駅で登山ナイフ持ってて、仮に質問されても「登山に行くんです」でOKだしな。

じゃねーと、出刃包丁買って家に帰れないだろうてねえ・・・
182名無し三等兵:2007/10/28(日) 12:35:59 ID:Jj604LRc
でも銃剣には他にはない特色がある。それは

見 た 目 の 迫 力

戦艦だって航空主兵の時代には無力だけどシロウト目にも

な ん だ か 強 そ う

大事だよ、こういうインパクトは。
183九月除隊者:2007/10/28(日) 12:47:38 ID:???
CQBの時のサブウェポン。
ナイフよりは長い。
銃剣道っていう競技がある様に、部隊員の訓練の為にあると信じている!!
最後の奴は俺が実際、教官に聞いた教えだ。 
184名無し三等兵:2007/10/28(日) 12:55:24 ID:???
>>181
いや、ダメだからw
普通にリュックとかに入れておいても「隠し持っていた」事になるからアウト
意図なんてのは警官が判断することだから「今まさに会社の一員として仕事中」じゃない限りダメなんだよ

がっちり梱包して、リュックのファスナーに鍵でもしてないと目を付けられた時点でほとんどダメ
鍵してれば令状でも無い限り開けたり壊したりはできないからね
185名無し三等兵:2007/10/28(日) 13:02:43 ID:???
ほんとはポケットの中も任意じゃ見れないはずなんだがな・・・。
186名無し三等兵:2007/10/28(日) 13:11:17 ID:???
>>181
>出刃包丁買っても

そういう場合はレシートを持って、購入した時の梱包のまま、寄り道せずに真直ぐ帰宅すればいいんだそうだw

>>184
「今まさに仕事の為に移動中」であっても携行状況によっては因縁付けられるよ。
ケースに入れてガムテープで封をした上でバッグの一番底に入れておくとかしない限り。
「あちこちの仕事先を移動し、必ずしも工具が必要とは予測されていないが、軽便な工具が必要になる状況は
経験上しばしば発生している為」と説明しても「仕事先に置いておけばいいだろう」の一点張り。
一度しか行かない現場の全てにどうやって工具を置いておけと言うのかw

自分でレスつけてしまったが、この手の話は刃物板の専用スレでどうぞ。
信じられない話がうんざりする程出て来る。
187緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/10/28(日) 13:16:53 ID:d2vB6zq8
>186
剣、お前さんみたいに日本刀しょって歩いてるのとはわけが違うだろうて(笑)

職務質問って受けたことはないから確かにようわからんが。

・・・しかし、職務質問ってよう受ける奴は受けるらしいなあ。
風体や挙動だけじゃあないような気がする。

この前、新宿の駅前歩いてたら、前を歩いてたスーツ姿のにいちゃんが警官に職務質問
受けた。
警官がなんかにやにやしながらこっち来るから「おっ!初の職務質問か?」なんて思ってたら
どう見てもサラリーマン風のそのあんちゃんが捕まった。

・・・萌えTシャツ着てリュック背負ってた俺のほうがどう考えても不審者ぽかったのになあ。
188名無し三等兵:2007/10/28(日) 13:19:27 ID:???
前に自宅の前で自分のチャリ乗ってて、職質というか拘束されてパトカーに連れ込まれたぞ。
何でも空き巣の捜査で間違えられたそうなんだが。

おかげでスーパーの閉店時間に間に合わなかったぞ。
189名無し三等兵:2007/10/28(日) 13:23:23 ID:???
>>187
緑、誰でも彼でも思い込みで剣扱いはないだろう。
190緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/10/28(日) 13:43:59 ID:d2vB6zq8
>189
いや、刃物板って言えば剣だと(笑)
191一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/10/28(日) 13:48:50 ID:???
銃剣が怖いんじゃなく、銃が怖いだけなんだが?
192ばばぼん♪ ◆gdH1Km1a0U :2007/10/28(日) 13:55:08 ID:???
饅頭→お茶→銃剣の順で恐い。

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
193緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/10/28(日) 14:06:14 ID:d2vB6zq8
>192
俺的には「とかちつくちて」が一番怖い。

どーすんだよお、頭から離れないぞお(笑)
194名無し三等兵:2007/10/28(日) 14:30:23 ID:???
>>193
俺は春閣下のほうが怖いな(笑)
愚民になったよ・・・・
195名無し三等兵:2007/10/28(日) 14:38:05 ID:???
>187
ポリスメンもサラリーマンだからさ
あからさまにめんどくさそうなやつには職質かけねーべ
196緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/10/28(日) 14:41:41 ID:d2vB6zq8
>195
なるほどな。

最近はキャッチにも呼び込みにも捕まらないが(笑)
よほど怪しく見えるのだろう。
197名無し三等兵:2007/10/28(日) 14:51:42 ID:???
>>187
都心部とそれ以外の郊外や都市では全然違うからな
新宿あたりはホントに警官が点数稼ぎまくってる
昨日も新宿駅の中で、キーホルダーをチェックされてた人がいたよ

例によってごく普通の男&一人歩き

いかにもなDQN集団とか中国人韓国人はスルーで、普通の日本人男子単独を狙ってるのはどう考えても(ry
198名無し三等兵:2007/10/28(日) 15:00:46 ID:???
まあほんとにヤクザに声掛けて
トカやらドスが出てきたら怖いもんな
199名無し三等兵:2007/10/28(日) 15:39:11 ID:???
警官にとっては、プロ犯罪者とかヤクザが銃刀法違反のナイフ持ってても
秋葉でオタがナイフ持ってても、成果としては同じなんだっけ?そりゃあ一般人狙うよなw
200名無し三等兵:2007/10/28(日) 16:56:33 ID:???
テコンドーがあれば銃剣はいらないよ!
201名無し三等兵:2007/10/28(日) 17:21:50 ID:???
ああ、格板で昔、そんな事を言ってた奴がいたなあ。
202名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:25:13 ID:ZEN5YE1F
ぶっちゃけ新兵とかは武器があればあるほど安心できるんじゃね?
203名無し三等兵:2007/10/28(日) 18:44:02 ID:???
安心かも知れないが使用の適時を過って混乱する可能性も高い。
余分な装備は疲労を早めるし。

その意味では小銃+銃剣ってのは一般的な兵士に過不足がない解答だろうね。
足りないのは困るが余るのも困る。
204名無し三等兵:2007/10/28(日) 21:03:10 ID:???
なるほど・・・拳銃が携帯されないのも納得だな
205名無し三等兵:2007/10/28(日) 23:54:45 ID:LGCcxqS0
チェチェン紛争では両陣営ともに銃剣所持。
206名無し三等兵:2007/10/29(月) 00:09:03 ID:???
銃に装着するかどうかは兎も角、ナイフが無いと不便だろう。
なら銃剣に使えればより便利。

或いは思い切ってレザーマンなんかの、マルチプライヤーでも良いかも知れないが。
207名無し三等兵:2007/10/29(月) 00:13:26 ID:???
十徳ナイフとは別に持つだろ
208名無し三等兵:2007/10/29(月) 00:17:53 ID:???
兼用できるならソレで良いじゃない
209名無し三等兵:2007/10/29(月) 00:22:44 ID:???
ガチャガチャついたの筒先に下げんの?
210一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/10/29(月) 00:25:41 ID:???
今は流石に銃剣突撃は無いと思うけどな
車に例えるなら、エコカーが流行りなのに燃費無視の速い車を選ぶような感じ?
無茶なスピードを出せる方がいいだろ、みたいな
傭兵達は装備しないよ
211名無し三等兵:2007/10/29(月) 00:42:22 ID:???
バヨネットとナイフも、ナイフとマルチプライヤーはあるだろうが
こってりしすぎは射撃の邪魔だろ
人殺すようなでかい刃がついてるとツールとしても使いずらいし

そして太陽電池戦車、風力戦闘機・・・。
ショットガンやダットやレーザーやフラッシュライトつけてるほうが
燃費無視で無駄に派手な車だろう。

殺し合いの道具だってことを前提にしてくれ・・・。
212名無し三等兵:2007/10/29(月) 00:55:02 ID:9FuPaSbC
チェチェンでは最近、グレネードランチャー所持者が銃剣所持者の羨望の的
213名無し三等兵:2007/10/29(月) 00:58:09 ID:???
敵兵の死体とおぼしき物が転がっている
生死を確認するのに撃つ訳にもいかんから刃物をつき立ててみる
この時、ナイフを手に持って刺すより銃剣で刺す方が精神的にも楽だし安全
ってのは?
214名無し三等兵:2007/10/29(月) 01:26:42 ID:h6zkxe7F
215名無し三等兵:2007/10/29(月) 01:28:47 ID:???
>>205
ソースは?
画像や動画見る限りそんなことはないが
>>212
最初から両方とも普通にたくさん装備してたがなぁw
216名無し三等兵:2007/10/29(月) 01:39:01 ID:???
アドオングレネードランチャーが銃に付いてたって銃剣は持つよな。
特に旧ソ連系はランチャーを工具無しで外せる設計になってるし、
AN94に至っては、ランチャーを付けたままでも着剣出来るように原設計の段階で配慮されてる。
217名無し三等兵:2007/10/29(月) 02:08:11 ID:???
銃剣をもっていて
銃剣使う=グレネードが使えないような場所に真っ先に飛び込まされる役よりは
グレネードで牽制して後から入っていく役に回りたいなぁ・・・。
掃除当番のなすり合いでしかないけど

全員グレネードで
突入するたびグレネードばらまいた揚句
混戦になって誰かが誤射してまとめて自爆とか
アサルトライフルとグレネードランチャー抱えてるのに
可燃物やらに汚染物質やら一般市民に配慮してどっちも撃てずに
鉈で頭かち割られれるとか悲しいな。
218名無し三等兵:2007/10/29(月) 02:12:05 ID:h6zkxe7F
グレネードランチャー単体に銃剣をつければなかなかよい。
219一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/10/29(月) 07:03:24 ID:???
超遠距離=空爆や戦車の砲撃
遠距離=狙撃
中距離=グレネード等で爆破
近距離=ライフルで射撃
至近距離=ヒット&アウェイの原則に従い退却

銃剣(笑)
220名無し三等兵:2007/10/29(月) 12:01:53 ID:???
>>217
何訳の分からないこといってんの?
221名無し三等兵:2007/10/29(月) 12:30:36 ID:???
>>219
戦意に欠ける手法だな。
つうか典型的な千日手だぞ。
陣地奪取を企図せずに、散発的な襲撃を繰り返すというのは。
222一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/10/29(月) 14:56:59 ID:???
>>221
でも、今現在の世界の戦争ってそんな感じじゃね?
敵が大規模で駐屯したらゲリラ戦で“戦争を可能な限り長引かせる”ように仕向ける、みたいな
進出した側が政治的・経済的に負けるっぽいし
色々な意味で銃剣は“全く関係無い”世の中デスよ
223名無し三等兵:2007/10/29(月) 19:47:23 ID:???
>>222
ゲリラが相手ってのはどんな近代兵器をそろえても
最後は穴倉やら民家やらの潜伏先に
歩兵が踏み込んでいって
虱潰しにしていくしかないってことだろ。
224名無し三等兵:2007/10/29(月) 20:07:31 ID:???
>>223
害虫は一ヶ所に集めて駆除するのが一番ですよね。
もっといえば、巣を見つけて叩くのが最良ですけども。
その際には、手が汚れるのを気にしてはいられないわけで。
225名無し三等兵:2007/10/29(月) 21:58:58 ID:???
むしろ船やら飛行機やらをつぶし合って
品切れになったら終わる対国家戦争より

一人一人の人間が敵の対テロ戦争のほうが
銃剣の活躍できる舞台って気がするな。
226名無し三等兵:2007/10/29(月) 22:49:17 ID:???
>>225
陸自も山の中でゲリコマ対策の訓練する時は着剣してるみたいだしね。
至近距離での突発戦闘となったら必要だわな
227名無し三等兵:2007/10/29(月) 23:13:35 ID:???
>>226
番組改変期特番の「衝撃の瞬間」みたいなやつでよくやったじゃない、
ドラッグストアで散弾銃持った気違いが客を人質に取るやつ。
結局あの事件は勇敢なオカマちゃんが隙を見て犯人にダッシュ、
陳列棚を背に散弾銃の銃身をしっかり脇に抱えて(こうすれば発砲しても誰にも当らない)
銃を奪い取った事で解決した。

同じ状況でも着剣されていたら間合いに入れない。
228名無し三等兵:2007/10/29(月) 23:42:45 ID:???
しかし銃先をつつきあうような状況を想像できない、または忌避する人間には、
その効用は認めがたいようで。
229名無し三等兵:2007/10/30(火) 01:52:52 ID:bT/1XTKx
捕虜連行のときに使うんだよ。捕虜はお尻をけったくらいじゃ動かない。

銃剣を眉間にちらつかせないとね。
230名無し三等兵:2007/10/30(火) 02:54:12 ID:b1DXpEAW
用途は近接戦闘・敵兵の無音処理・死亡確認・捕虜の取り扱い時・示威・儀礼用、といったところか。
231一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/10/30(火) 09:23:53 ID:???
銃剣を向ける=銃口が向いている、だから捕虜は動く
でも、確かに相乗効果はあるだろうな…
232名無し三等兵:2007/10/30(火) 15:17:11 ID:???
>>223>>226
イラクの都市ゲリラ、アフガンの山岳ゲリラ相手に銃剣必要になったこと有るの?
もしアメリカが圧倒的優勢だから使う機械が無いというんなら
ロシアとチェチェンの戦いだってお互いが捕虜虐殺するくらいしか使ってないよね多分
233名無し三等兵:2007/10/30(火) 15:31:49 ID:???
拳銃に銃剣付いてるの見たときは吹いたわ
234名無し三等兵:2007/10/30(火) 22:56:34 ID:???
>>232
アフガンの村で家宅捜索中の米兵がM4に着剣してた。
飯芝中尉は同じくアフガンで家宅捜索中にドアをこじ開ける際に使ったと言っていた。
235名無し三等兵:2007/10/30(火) 23:33:15 ID:???
威圧効果もあるしな。民間人相手に警備する場合とか特に。
236ばばぼん♪ ◆gdH1Km1a0U :2007/10/30(火) 23:35:51 ID:???
着剣した歩兵の夜間浸透突破が一番恐い。

はぁはぁ(*´Д`)
237名無し三等兵:2007/10/31(水) 01:48:51 ID:???
>>23
やっぱ戦闘では出番無いじゃんw
238名無し三等兵:2007/10/31(水) 03:12:25 ID:ALzMBo1m
>>236
精神的には一番恐怖を感じるかも
239一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/10/31(水) 13:58:25 ID:???
つまり「見える恐怖が銃剣で見えない恐怖が銃弾や破片」っていう事か?
非戦闘員の民間人や、戦闘放棄した捕虜にのみ有効(笑)

救えねぇな
240名無し三等兵:2007/10/31(水) 15:36:00 ID:6+gEawCo
 最近は、銃剣じゃなくて、着剣ができるナイフと言うのが、主流なんですけど…
241名無し三等兵:2007/10/31(水) 19:02:54 ID:???
フラッシュハイダーの先をナイフにしたらどうでしょうか?
ダメな理由があれば教えてください
242名無し三等兵:2007/10/31(水) 19:16:01 ID:???
アブナイ
243名無し三等兵:2007/10/31(水) 22:41:22 ID:???
>>241
つ[L85用銃剣]
244名無し三等兵:2007/11/01(木) 11:48:05 ID:???
銃剣って、ソニーのブルーレイディスクと同じ位の価値しかないよな?
245名無し三等兵:2007/11/01(木) 21:44:28 ID:???
シャベルのほうが価値がある。
と、今読んでいる「西部戦線異状なし」に書いてある。
246名無し三等兵:2007/11/01(木) 22:04:15 ID:???
銃剣って敵の向こう側に味方がいるような状況で使うものだろ?
白兵戦でもお構いなしに銃ぶっ放すような奴は仲間に殺されろ。
247名無し三等兵:2007/11/01(木) 22:43:22 ID:???
>>246
「敵味方入り乱れている」状態な。
248名無し三等兵:2007/11/02(金) 03:26:41 ID:5GhuedyC
普段は役には立たないが、最終局面では心理的にあれば心強い。
249名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2007/11/02(金) 03:44:53 ID:???
とりあえず、スコップを銃に取り付けられるように(ry
250名無し三等兵:2007/11/02(金) 07:28:50 ID:???
銃円ぴ突撃ワロタw
251一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/11/02(金) 19:33:33 ID:???
ナイフマガジン12月号74ページ「白兵戦が発生することは稀であり(ry」
やっぱり只の飾りっていう事か(笑)
252名無し三等兵:2007/11/02(金) 19:37:55 ID:???
日本の警官は事件の際に拳銃を使う機会は希だから、本物の拳銃ではなくエアガンでよいってことだな。
253名無し三等兵:2007/11/02(金) 20:06:20 ID:???
>>252
そう言えば、カメラマンより先に逃げた警察官がいたよな
石原都知事に怒られた奴
フジテレビ近くだっけ?
254名無し三等兵:2007/11/02(金) 20:26:15 ID:???
>>253
アレは車で突っ込んで来られたんだから、その場は逃げても仕方がないだろ。
しかも「逃げ出した」って訳でもないんだし。
それに石原は状況を把握せずにそれを写してたTVの画像すら見てない状態で、
記者会見でそのことを問われてああ言ったんだし。
255名無し三等兵:2007/11/02(金) 20:37:35 ID:???
>>251
白兵戦が発生することが稀なんだよ。
   ~~

実際は白兵突撃が行われた場合どちらかが白刃を交える前に
戦意を喪失して逃げるか降伏している例が大半。

そしてその戦意を失わせる大きな要因の一つが
銃の先にむきだして付いて迫ってくる銃剣の心理的圧迫だそうだ。
(銃剣そのものが敵の自分への殺意の象徴みたいなもんだからね)

だから飾りって言えばそうかも知れんがその飾りが無かったら無かったで
困るもんよ。
256名無し三等兵:2007/11/02(金) 20:40:54 ID:???
占領地での警備や歩哨の際、銃剣が付いているのと無いのとでは住民の反応が全然違うとも聞くな。
弾倉を装填していない(住民もそれを知っている)時は特に。
257名無し三等兵:2007/11/02(金) 22:33:35 ID:???
人間と自動車がケンカしたら自動車が勝ちます、幼稚園児でも理解できそう^−^;
普通は避けてから状況に対応するだろ。
258名無し三等兵:2007/11/03(土) 11:37:35 ID:???
質問があります。 1980年の東映映画「二百三高地」の日本軍突撃場面で、
日本兵が持つ銃で、ナナメ向いて銃身からはずれかかった銃剣が映ってましたが
あれは単に模造品がチャチだったというだけのものですよね? 
自分も当然そのとおりだと思いますが、いつか誰かに聞いておきたくてここにカキコしました。
259名無し三等兵:2007/11/03(土) 12:27:59 ID:???
>>258
ガーバー・マークUみたいに「刺した時に殺傷能力をより高める為に最初から斜めになっている」みたいです。
260名無し三等兵:2007/11/03(土) 12:58:55 ID:???
超うそつきw
261名無し三等兵:2007/11/03(土) 16:29:09 ID:???
どういう意味?詳しく
262名無し三等兵:2007/11/03(土) 16:40:15 ID:???
「二百三高地」見たこと無いでしょう?
私が問題にしてる部分の映像では、銃剣が銃身から45度くらい傾いてるんですよ?
しかもどことなくブラブラしてるし。
ナイフの方についてはわたしは何も知りません。
263名無し三等兵:2007/11/03(土) 17:26:38 ID:???
F2000やグレネードリボルバーのような、「棒」とは
どう無理をしても言えないような銃が主流になったら、
いっそのことシャベル・鉈・バール・武器兼用の長めで
できるだけ軽くした汎用ツールを持たせたほうがいいかもね。

まあ拳銃を持たせればいいのだろうけれど。
264名無し三等兵:2007/11/03(土) 17:37:30 ID:???
いっそ槍に獣を付けたらどうか。
265名無し三等兵:2007/11/04(日) 10:39:58 ID:???
安全靴>銃剣
266名無し三等兵:2007/11/04(日) 23:40:28 ID:w9yegWqP
銃剣を付けていれば、タマがなくなっても士気を保つことが出来るんだ!
ヤリになるからだ。槍を持って突撃するのがかつての歩兵。歩兵の本領だ!
尺余の筒は武器ならず、寸余の剣なにかせん。

弾がなくなったら、どうせお前ら、貴重な鉄砲を道に捨てて逃げ出すだろう。
銃剣さえあれば、おまえらもまだ突撃できるだろう。


267名無し三等兵:2007/11/04(日) 23:45:19 ID:???
拳銃じゃボディーアーマー抜けませんがな

つか小口径高初速弾を使った軽量のアサルトライフルが普及した今では、
陣地攻撃とかでもあんまり銃剣の出番ないような気がするんだけど、どうなのよ?
実はアサルトライフルはこういう使い方しづらいとか
268名無し三等兵:2007/11/05(月) 00:13:53 ID:Mt2N+teu
>>267
だから今の銃って着剣できない
269名無し三等兵:2007/11/05(月) 00:24:44 ID:???
俺のじっちゃまによると銃剣は缶詰を開けるときに非常に役立ったそうだw

270名無し三等兵:2007/11/05(月) 00:43:12 ID:DV8vbFRw
ナポレオン時代とかには役に立っただろw
271名無し三等兵:2007/11/05(月) 00:43:33 ID:lPAbNEsU
高速弾は跳弾しまくるぞ
272督戦隊:2007/11/05(月) 00:46:35 ID:mVz1zLT+
そこの二等兵ども。ごちゃごちゃいわずにさっさと突撃するんだ!
273名無し三等兵:2007/11/05(月) 00:48:04 ID:shsqZVTm
>>263
賛成だな。銃とは別に、ちゃんとした「槍」を持たせたほうがいい。
274名無し三等兵:2007/11/05(月) 01:06:34 ID:???
今の技術なら、折りたたみ式ステッキに似ていて伸ばせば130cm程度、
畳めば五十センチ前後、柄は非常に軽量かつ頑丈な素材で
ある程度バールとしても使えるし、先端の広い刃は掘ると刺すの
両方をある程度こなす、というツールを作るのは可能じゃないか?

斧は無理だけど、代わりに折りたたみ鋸を標準装備に
すればいい。
275名無し三等兵:2007/11/05(月) 01:23:50 ID:???
とりあえず、現代の銃剣はノコ歯が付いているのが普通だから雨で濡れたロープを切ることに使えるし、他にも板を剥がしたりなんかで使えたりするわけだから、戦闘は二の次と考えるのが現代の軍隊の共通認識だと思うよ。
276名無し三等兵:2007/11/05(月) 04:18:24 ID:???
>268
着剣できないアサルトライフルなんてあんのか?
277名無し三等兵:2007/11/05(月) 09:08:18 ID:???
「レイルシステムを装備したアサルトライフルで銃剣」って確かにあまり見ないな
278名無し三等兵:2007/11/05(月) 09:29:23 ID:???
ちょっと乱暴な使い方をしたらすぐ折れる銃剣なんていりません
279名無し三等兵:2007/11/05(月) 12:58:20 ID:???
>>278
三十年式銃剣のことですか?
280名無し三等兵:2007/11/05(月) 13:42:51 ID:???
そう言えば、ストライダーが「ワイヤーカッターの穴の部分から折れる」とかそんな事を言ってたような
フロビスM9オワタ
281名無し三等兵:2007/11/05(月) 18:17:30 ID:???
>>277
具体的に銃の名前を出してくれないか?

レイルは関係ないけどOICWにも着剣装置がついてるぞ。
282名無し三等兵:2007/11/05(月) 21:54:07 ID:???
銃身長足りなくて着剣付加なものって結構ないか?
いや横レスだから>>277が回答すればいいんだけどな。
283名無し三等兵:2007/11/05(月) 22:05:39 ID:???
SMGみたいな極端なカービン仕様で銃剣格闘できそうにない銃でも基本的についてるな
カービンどころかファマスやL85にすらついてるし・・・。

sig552はグレネード用のラグになってたけど
アンダレールがあれば簡単にマウントできるし
284名無し三等兵:2007/11/05(月) 22:53:41 ID:RkHMfUms
銃口に差し込んで、空砲で飛ばせる銃剣も欲しいね。
285名無し三等兵:2007/11/05(月) 23:13:50 ID:???
鞘と組み合わせるとワイヤーが簡単に切れるとか、野原で大きな刃物の一本くらい持っておけよって思うけど。
(本当はハサミの方がよっぽど役に立つんだけどな)
286名無し三等兵:2007/11/05(月) 23:26:43 ID:???
>>284
柄から発射できるエンピがほしい。
287名無し三等兵:2007/11/06(火) 01:12:48 ID:???
>>285ワイヤーカッターを筒先につけて人が殺せるならそうすればいいんじゃね?
288一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/11/06(火) 12:19:58 ID:???
銃があるのに“筒先につけたワイヤーカッター”で殺そうとする意味が理解出来ないな
289名無し三等兵:2007/11/06(火) 14:55:45 ID:???
お前はとりあえず電動ガン買って家の中を練り歩いてみろ
290名無し三等兵:2007/11/06(火) 22:57:06 ID:H/Q8XuHI
エアガンにも銃剣をつけることできます?
291名無し三等兵:2007/11/06(火) 23:21:56 ID:???
本物は法律的にやばいのと
物によってはエアガンの強度的にやばいかも
基本的に着剣ラグが再現されてれば着くんじゃない?
M9やAK用とかのメジャーなやつなら
プラやゴムの刃がついたのが売ってるし。

2〜30発なんてあっという間に撃ちきって
敵から視線をはずしてリロードするのはなかなかの緊張感がある。
主観的には撃ってるより弾込めてるほうが長かったりなw
292名無し三等兵:2007/11/06(火) 23:49:37 ID:???
まあ大抵はあえて実物がつかないようにしてあるけどね、それでも加工すれば着剣
できちゃったりするものの多いけど。
293名無し三等兵:2007/11/07(水) 00:25:43 ID:???
逆に銃床が斧っていうのはどうかな?
触れたら切れる程の鋭い切味は必要無いから、比較的安全では?
294名無し三等兵:2007/11/07(水) 00:42:31 ID:sq7Hhkle
突けば銃、撃てば鉄砲 殴れば斧

完全無欠だなぁ。
295名無し三等兵:2007/11/07(水) 17:51:09 ID:???
>>293
よっぽど強度持たせんと銃が壊れるぞ。
あと、斧なんて使う機会あるのか?
296名無し三等兵:2007/11/07(水) 19:53:45 ID:???
斧槍なら兎も角斧じゃ突けないよね、重さもないと難しいよね、振りかぶるから頭狙いだよね、
ヘルメット被ってるよね。
297名無し三等兵:2007/11/07(水) 20:02:34 ID:???
まあ狙うのは袈裟掛けでいいんじゃね?

ただ銃身もってストックの下側でたたいたら大体の鉄砲は壊れるだろうな。
あと、スリングはずしてさかさまに持ち変えるぐらいならはなから別の武器でもいい気がする
射撃姿勢からすぐ刺突に移行できる強みを捨てては意味がない。
298名無し三等兵:2007/11/07(水) 21:56:16 ID:???
仮に薬室に弾が入っていないって認識があってもついさっきまで装填されてた
銃の銃口側を持って衝撃を与えるって行為にも相当な抵抗があるなぁ。
299名無し三等兵:2007/11/07(水) 22:22:26 ID:???
突いて死ななかったからもう一発撃っとくってわけにもいかないしな。
300名無し三等兵:2007/11/08(木) 01:28:21 ID:bmtjwbcN
>>298 熱くなってる場合もあるだろうしな。
301名無し三等兵:2007/11/08(木) 03:36:55 ID:RLRLA1+L
スウェーデン軍には訓練の着上陸作戦や突撃発起ね直前にみんなで奇声をあげながら着剣し、銃底を床や地面に打ち付けまくる伝統がある
302名無し三等兵:2007/11/08(木) 03:57:51 ID:???
いくぞいくぞ、銃剣突撃するぞ〜!!ウェーイ!!
捌いちゃうぞ、抉っちゃうぞウェーイ!!
303名無し三等兵:2007/11/08(木) 04:22:41 ID:RLRLA1+L
スウェーデン軍人のあげる奇声は基本的に「アアア〜!」「ギャ〜!」です
304名無し三等兵:2007/11/08(木) 07:29:13 ID:wGJgVvdT
戦争における人殺しの心理学によれば刺し殺すっていうのは人間にとって
もっとも嫌な行為らしいが
305名無し三等兵:2007/11/08(木) 07:30:50 ID:???
>>304
相手もね。
おんなじ本に>>255と同じ内容が載っているよ。
306名無し三等兵:2007/11/08(木) 07:43:11 ID:???
バイキングっぽいな<奇声
307名無し三等兵:2007/11/08(木) 09:47:04 ID:zlfXs3ZT
>>298
古式銃には、銃底で殴るように作られてるのもあるよ。
 銃剣が無かった時代は、接近戦は振り回すのが基本
308名無し三等兵:2007/11/08(木) 09:53:47 ID:JMS1V4d/
射出できる銃剣とかいけるんじゃない?
銃剣もった同士で対峙したときとかさ。
309名無し三等兵:2007/11/08(木) 13:20:23 ID:???
いや、普通に発砲しろよw
310名無し三等兵:2007/11/08(木) 15:29:58 ID:???
笑ったw
311名無し三等兵:2007/11/08(木) 16:30:57 ID:vURk+pQo
絶叫するスウェーデン海兵たち。海賊みたいだ。ヴァイキングの伝統か。
http://www.youtube.com/watch?v=w1i0Pk0ssqI
312名無し三等兵:2007/11/08(木) 17:03:58 ID:???
もーえろよ、もえろ〜よ♪
313名無し三等兵:2007/11/09(金) 06:03:10 ID:???
>>308
ブレードを射出しても、ハズレたら終わりだよ
314名無し三等兵:2007/11/10(土) 00:19:52 ID:LvV4Oczw
着剣してると銃を奪われる危険性が下がる。
パレードで前列の人を突き殺す危険性が増す。
315名無し三等兵:2007/11/10(土) 00:23:44 ID:VUUrkqTm
それだ。横隊を組むとき、前列がビビって進もうとしなくなったとき後ろから銃剣をつきつけられれば
全身は可能。おまえらみたいな弱虫ばかりを徴兵した軍隊には銃剣が必要。
316名無し三等兵:2007/11/10(土) 00:26:45 ID:???
何で戦国時代の火縄銃には銃剣て発想が無かったんだろう。
317名無し三等兵:2007/11/10(土) 00:47:54 ID:???
敵は馬に乗ってたからじゃね?
318名無し三等兵:2007/11/10(土) 00:49:30 ID:???
>>316
日本の火縄銃にしろ西洋のフリントロック銃にしろ
当時の工作技術じゃキチンと脱着出来る銃剣は出来ませんでした
剣の固定式だと当時の前装式の銃では装填に支障がでますし

一応銃口に差し込んで使うタイプの物も考案されましたけど
振り回すとすぐ抜けてしまうので実用的でなく普及しませんでした
(抜けないように固く差し込むと今度は抜けなくなって発砲出来なくなります)
なので脱着式の金具が大量生産出来るようになるまで
銃剣は普及しませんでした
319名無し三等兵:2007/11/10(土) 20:13:07 ID:???
解説乙
320名無し三等兵:2007/11/10(土) 21:41:44 ID:???
固定式にしといて、遠距離の時は鞘を被せとけば良いと思うけど。
接近したら鞘を抜いて槍として使う。
戦国の奴らって馬鹿だな。
俺、戦国時代に生まれてたら最高の軍師だったかも。
321名無し三等兵:2007/11/10(土) 21:46:18 ID:???
ああそうだね(棒読み)
322名無し三等兵:2007/11/10(土) 21:53:25 ID:49UVlrG2
戦国時代の槍として使うには短くない?
銃剣付き火縄銃
323名無し三等兵:2007/11/10(土) 21:58:01 ID:???
>>320
携帯に不便だし、弾を装填する時に激しくジャマにならないか?
324名無し三等兵:2007/11/10(土) 22:03:46 ID:???
>>322
何もないよりマシだろ。
実際には切り込まれたら何も出来なかったんだし。
325名無し三等兵:2007/11/10(土) 22:04:03 ID:???
棒の先につける錘を支えるには
何倍も体力を使う。
326名無し三等兵:2007/11/10(土) 22:04:52 ID:???
鉄砲隊って切り込まれたら丸腰で逃げるだけなの?
327名無し三等兵:2007/11/10(土) 22:23:07 ID:???
銃+竹槍の方が役に立ったりして。
328突撃兵:2007/11/10(土) 22:31:27 ID:???
戦国時代の鉄砲隊は槍を携行してたトコもあるから槍を携行してた隊は槍襖を作る。
槍を携行してない隊は後列の長槍隊の中に逃げ込むか長槍隊が前進し槍襖を作る。
329名無し三等兵:2007/11/10(土) 22:41:19 ID:???
どうしようもなければ抜刀だな。
330名無し三等兵:2007/11/10(土) 23:22:33 ID:???
>>320
つ[五六式小銃]
331名無し三等兵:2007/11/11(日) 11:51:25 ID:???
どんな戦国だよw
332名無し三等兵:2007/11/11(日) 22:21:10 ID:???
刀持ってるならどう考えても火縄銃+銃剣より刀の方がいい。
火縄銃の有効射程は50m、ダッシュすれば6秒ほどの距離、一発撃ったら丸腰同然。
刀も槍も無しではたまらんぜ。
実際は威嚇でもっと遠くから撃ってたんだろうが。
333名無し三等兵:2007/11/11(日) 23:11:28 ID:???
>>332
だから例の三段撃ちで弾幕を張る戦術が考案されたんだろう?
334名無し三等兵:2007/11/11(日) 23:16:17 ID:???
>>332
火縄銃の時代には銃剣がなかったって言う話してんだけど?

そもそも銃剣って銃と剣合体して槍として使うという考え方
刀なんかよりずっとリーチ長いぞ

徒歩の相手は銃で撃退できるけど
騎兵突撃されると対処しきれないので槍兵を随伴させてたのを
銃剣装備することで一つにまとめられたわけだ

刀だけじゃ騎兵にも鉄砲にも蹂躙されるだけの役立たずだよ
335名無し三等兵:2007/11/12(月) 00:20:16 ID:cKx+pTH5
よく考えろ、Zガンだってビームライフルからサーベルだしてただろ?
336名無し三等兵:2007/11/12(月) 01:02:06 ID:???
つまり
発砲→銃身掃除→火薬入れる→つき固める→火皿へ火薬→火縄セット
→バヨネットを銃口にねじ込む→発射!
ってことか
337名無し三等兵:2007/11/12(月) 01:11:31 ID:???
>>334
>そもそも銃剣って銃と剣合体して槍として使うという考え方

詳しくないんで間違ってたら指摘して欲しいンだけど
槍は陣形による集団戦闘で威力を発揮するやや防御的な兵器だと思うが
銃剣を使う場面は白兵突撃による乱戦を想定してるから、コンセプトが違うと思う
銃剣は個対個の戦いで、連続的な攻撃が発砲よりもスピーディで有力な
攻撃兵器という位置付けで、薙刀なんかが近い気がする
銃剣術なんか見ても突くだけじゃなく、銃の側面や台尻も使うでしょ
あれは、組織戦闘の兵器の使い方じゃないと思うんだな
338名無し三等兵:2007/11/12(月) 01:25:42 ID:???
それは近代の銃剣術のイメージだからじゃね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%83%E5%89%A3
wikiの銃剣の項を読めば始まりは防御兵器だった事がわかる

339名無し三等兵:2007/11/12(月) 01:32:03 ID:???
>銃剣を使う場面は白兵突撃による乱戦を想定してるから、コンセプトが違うと思う

騎兵に対する槍衾を作るためだろ?乱戦違わね?
340337:2007/11/12(月) 01:45:35 ID:???
>>338
見てみた
>>339
そうみたいだね

塹壕戦以降のイメージでおいら語ってるわ、すまんことで
341名無し三等兵:2007/11/12(月) 03:39:49 ID:J70vooLj
お前ら、「はずやり」って知ってるか。日本にも古来から銃剣と同じコンセプトのもはあったんだよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%99

鉄砲と異なり弭槍(弓の先端に槍の穂を付け、緊急時に槍とするもの)で近距離でもある程度は対抗できるといった理由がある為、数を減らしながらも用いられ続けた(但し、江戸時代に入ってからは弓組を含まない備も編成されるようになった)。
342名無し三等兵:2007/11/12(月) 04:21:16 ID:???
ロビンソン・クルーソーにも銃剣は出てくるわけだけど、日本では流行らなかった、てことかな。
343名無し三等兵:2007/11/12(月) 09:37:02 ID:???
日本で流行ったのは手裏剣だからね。
344名無し三等兵:2007/11/13(火) 01:49:42 ID:???
で、銃剣は役に立ったかだが
WWUでは直接どれだけ殺したかではなく、装備としては大変役に立っただろう
銃剣の無い歩兵(当時普通はそんなものは稀だが)とある歩兵では
ある方がイロイロな意味で有利というか重宝する
だつおだったら○○を効率よく××するために必要と言うんだろうな
345名無し三等兵:2007/11/13(火) 03:07:28 ID:fhKl9Pgt
>>333
三段打ちはなかった。

欧州だと、密集して銃を構え、一斉発射だからな。
・・・火打石での点火が実用化されたあとだが。
>>334
だから、槍と火縄銃で部隊を組む。
>>336
→そのあと、崩れた敵の陣形に全員で銃剣突撃。
346名無し三等兵:2007/11/13(火) 03:24:29 ID:???
実際の白兵戦では、例え着剣していたとしても
銃剣刺突など行われず、銃底殴打がほとんどである。
347名無し三等兵:2007/11/13(火) 06:04:56 ID:???
ヨーロッパの戦闘風景
銃を構えてる敵に向かって整列して行進していく。
敵が斉射、何人か倒れるが行進は続く。
また斉射。
行進はやめない。
間合いをつめた所で突撃。
銃黎明期にはこんな戦法もあった。
348名無し三等兵:2007/11/13(火) 06:12:15 ID:???
ついでに銃黎明期の決闘風景。
まず先攻後攻をを決める。
そして互いに交代で撃つ。
一回撃つ度に弾込め。
当たらないので一ラウンド毎に一歩前に出て距離を詰めてまた交互に撃つ。
どちらかの弾が当たるまで続ける。
自分の方が後攻なのに恐怖に耐えられなくなり先に撃ってしまった場合も負け。
349名無し三等兵:2007/11/13(火) 08:34:25 ID:???
>>333
三段撃ちはただの虚構
実際は組撃ちと言って射撃手一人に装填手2〜3人で一組を作って
一組で鉄砲を2〜3丁使って射撃手に次々装填した鉄砲を渡す事で連続射撃をおこなった

ちなみに信長が最初にはじめたわけでは無いことも補足しておく
350名無し三等兵:2007/11/13(火) 16:10:47 ID:???
どっちにしても、組織化された集団で用いれば徒歩で距離をめるのは至難の業だろ。
銃剣より剣のみがいいって発想はおかしいと思うぞ。


>>345
>>>334
>だから、槍と火縄銃で部隊を組む。
そう書いてあると思うんだけど? 何が言いたいのかわからない
351一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/11/13(火) 21:13:48 ID:???
要するに、兵器としては使い途が無いっていう事か
距離を保ちつつ攻撃・撤退が出来るのに銃剣って…(笑)
支那の共産党が朝鮮戦争でやった人海戦術は、投降したけどいつ裏切るか分からないヤツラを始末する為にやっただけだから参考にはならないし
352名無し三等兵:2007/11/13(火) 22:12:45 ID:???
本当に馬鹿なんだな
理解できないなら要するにとか言うなよ。

騎兵の機動力相手に距離を保てないだろうが
先手を取ったところで2〜3発撃って撤退なんかしようものなら
突撃で背中から蹂躙される。

どちらかが白兵戦が最も効果的と判断した時点で
その可能性は格段に上がるし、不可避になる。
銃がミサイルでも同じことだ。
353名無し三等兵:2007/11/13(火) 22:26:08 ID:???
一応は銃剣スレとして機能してるのに
空気も文章も読めないとは
なんというクソコテ。
354名無し三等兵:2007/11/13(火) 22:46:02 ID:E3bMtgb7
野外で活動するのにナイフすらなしかよ

ロープすら切れないな
355名無し三等兵:2007/11/13(火) 22:46:13 ID:???
銃剣付けると機関銃の命中率が上がるだろ
356名無し三等兵:2007/11/13(火) 22:48:59 ID:???
>>354>>355
その程度のこと書き込まんでよろしい
357名無し三等兵:2007/11/13(火) 23:07:17 ID:E3bMtgb7
↑では具体的に『お手本』を見せて貰おうか
358名無し三等兵:2007/11/13(火) 23:21:13 ID:???
どれだけ火力が強力になろうと
どれだけ歩兵携行火器が進歩しようと

最終的に陣地にこもってる歩兵を倒すには
こっちが陣地に突入しなきゃいかん。

火力打撃だけで陣地制圧なんて不可能だしね。

そして陣地に突入した後に発生するのは超近接戦闘。
ドンだけ技術が進歩してもこれは変わらん。
359名無し三等兵:2007/11/14(水) 00:27:52 ID:???
>>357とりあえず落ち着いてスレの前半読んでこいよ。
とっくの昔に話が終わってるうえに、
銃剣が銃剣である意義を理解してないい証拠をさらしとる。
360名無し三等兵:2007/11/14(水) 01:02:23 ID:W2+d4Dqb
弾もタンクも銃剣も〜しばし露営の草枕〜
361名無し三等兵:2007/11/14(水) 01:18:27 ID:???
>>358
だな
しかも武器はいつか人体を離れるし離そうと狙われる
362名無し三等兵:2007/11/14(水) 03:17:42 ID:???
>>1
第二次大戦以降、米軍内でも「余り無いから」と判断され軽視された結果、ベトナムではベトコンにAKでプスプス刺殺される始末。
そのことを切っ掛けに海兵、陸軍共にバヨネットファイティングの訓練を復活させました。
A1だとバレルがひん曲がってしまうので、A2で太くしたのはその為(ハンドガード内は細いままですが)
SS109の為に太くしたと思ってる人は間違いです。
因みにその時点で世界で唯一バヨネットファイティングの訓練をしていた(正確には残っていた)のが自衛隊(銃剣道)
復活させるにあたってちゃんと視察に来たそうです。
何より精神的安定を計るのに大きく寄与するんだそうで。
というか、それが主目的ですな。つまり心の保険。
自衛官にも銃剣装着は緊張すると同時に気合いが入るっていう人は結構いるんで、ある種儀式としては今も重要なんだと思います。
だって「ねえ君、無い方がいい?」って聞かれれば「あった方がいいです」って絶対答えるっしょ?
363名無し三等兵:2007/11/14(水) 04:10:28 ID:???
>>358
まったくその通り。
でもその時銃剣は使わないと思う。
邪魔じゃない?
銃剣で刺すのと銃でぶん殴るのどっちが楽?
もし銃でぶん殴るとして銃のどこ握って振り回す?
364名無し三等兵:2007/11/14(水) 04:13:27 ID:???
>363
敵として、
銃の先にナイフつけてるヤツとつけてないヤツ、相手にするんならどっちのほうがいい?

俺は明らかに後者のほうがいいな。
365名無し三等兵:2007/11/14(水) 04:43:43 ID:???
武道に詳しいワケじゃないが
銃剣で突く動きの方が銃床で殴る動きより早いんじゃないの?
366名無し三等兵:2007/11/14(水) 06:02:55 ID:???
>>363,365
1.ぶん殴ることしか出来ない
2.刺すことも可能

どっちがより柔軟に状況に対処できると思う?
それに、銃床でぶん殴る場合、どうしてもワンモーション必要だが、
銃剣でぶっさすなら構えてる銃をそのまま突き出すだけでいいわけでな。

そしてあまりに狭い場所だとライフル弾じゃ兆弾が怖くて撃てん。
かといって、わざわざSMGや拳銃に持ち替えている余裕が何時もあるわけじゃないし、普通は無い。
367名無し三等兵:2007/11/14(水) 07:12:11 ID:???
突きはよけやすいんですよ。
もし銃身あたりを掴まれて押さえられたらアウトだし。
振り回してる棒(銃)を掴める奴はあまりいない。
秀吉は槍を短くした。
足軽風情が突いても無駄だ、振り回せ、殴り倒せ。
実戦では結局取っ組み合いになると思うのでナイフは腰に残しておいた方がいいと思う。
368名無し三等兵:2007/11/14(水) 07:54:45 ID:???
問題はブルパップ銃が主流になったときだな。
これまであった問題も、F2000は根本的に解決している。
369名無し三等兵:2007/11/14(水) 09:50:58 ID:???
>もし銃身あたりを掴まれて
その銃身にはナイフがついてるわけだが
370名無し三等兵:2007/11/14(水) 11:20:07 ID:???
ナイフとは違い、銃剣は剣である

剣ならば腰に差すもの。そう、銃剣のいいところは
非着剣時に腰にさせるところなのだ。

ナイフのように短小のものをベルトに「付けて」いてもかっこわるいだろ。
剣を身につけることこそ古来より戦士の象徴!
371名無し三等兵:2007/11/14(水) 12:31:41 ID:???
狭い場所の乱戦なら円匙が一番強そうだが
ずっと円匙を構えて戦闘はできない
銃剣は武器を持ち替える必要が無いという点が合理的だとも思う
372名無し三等兵:2007/11/14(水) 13:27:00 ID:???
日本陸軍に限っていえば銃剣は銃を持たない兵科も所持する
そのような隊の伍長以下の武装は手榴弾を別とすればごぼう剣のみとなる
373名無し三等兵:2007/11/14(水) 21:37:32 ID:???
このスレの銃剣の効用を否定しているのは、
バカチョン並みの低能コテと、無名の殴打厨のふたりぐらいだな。

去年の今頃と状況は変わらず、つまり進歩がないということか。
374名無し三等兵:2007/11/14(水) 21:39:25 ID:???
手裏剣でいいよ。
375名無し三等兵:2007/11/14(水) 21:54:10 ID:???
>>367
長柄の時代から槍はぶったたく物でしたが・・・?
むしろ、あんな長い槍じゃ突けませんよ。

垂直に構えていて、相手との距離が詰まったら一斉に振り下ろすってのが
槍装備の足軽の戦闘方法です。

銃身あたりを掴むって・・・
あれですか?相手は素手ですか?
少なくとも銃持ってて両手ふさがってたら、突き出された銃身を掴むなんて芸当は不可能ですよ?
376名無し三等兵:2007/11/14(水) 22:36:43 ID:???
>>367まともに体動かしたことないのか?
そのうえ想像力の乏しい部類だな。

突き禁止となんでもありで剣道の試合したらどうなるよ?
振り被るたびに突きが決まるぞ。
しかも剣道では一本にならない胴や垂れへの突きが一番効果的

とりあえず振りかぶったほうに棒を出して交差すれば止まる打ちと違って
突きのほうが断然はやいし見えにくい、し捌きにくい
よけやすいなんてことは無い。
377名無し三等兵:2007/11/15(木) 00:26:33 ID:WZXCt9G+
第十師団の某陸自隊員、銃剣と小銃を持って行方不明に
378名無し三等兵:2007/11/15(木) 01:57:45 ID:UX94yHRj
そうかな。。。

例えば相手が刀、こちらは剣つき鉄砲をもっていたとして、相手が大上段に構えて
突進してきたとき(示現流の漫画的イメージ)、こちらが突いたところで、相手の突進は
防げないだろう。相手に刺さっても、次の瞬間、こちらの頭上に刀が落ちてくるんだ・・・

そう考えると、相手の武器をいなすべく、鉄砲を逆に持って振り回したほうが「身の安全」が
はかれるだろう。ふりまわせば、相手の武器も払えるかもしれない。突きは、その瞬間
体を前のめりに出すから怖いんだな・・・・。フェンシングのように、半身になって突ければ
いいんだろうが・・・・。
379名無し三等兵:2007/11/15(木) 02:21:13 ID:???
>例えば相手が刀、こちらは剣つき鉄砲をもっていたとして
アホか?
刀を持ってる敵は銃で撃てばよいのだ
380名無し三等兵:2007/11/15(木) 02:26:43 ID:UX94yHRj
リロードする暇がないかも知れぬ!
381名無し三等兵:2007/11/15(木) 02:58:04 ID:???
>>378
相手の突きを所謂「上段雷刀」で捌くなどという話は伝説化している剣術家、剣客にしか残っていませんが?
創作も含めた超人達の逸話を一般性に当てはめるのは無意味というか、ナンセンスかと
「悟空なら(ry」とか、そんな話と大差無いです
幕末にかけての実戦的剣術の多くが棒反り刀による突き技を主体としていたという事実だけで、
もうその点についての議論の余地は存在しないと思います
382名無し三等兵:2007/11/15(木) 03:02:50 ID:???
>>378
銃剣なしで逆さまにするよりも、銃剣つけたまま振り回した方が間違いなくリーチはあるだろうね
383名無し三等兵:2007/11/15(木) 03:04:39 ID:???
てか、銃剣ってのは銃を両手でもったまんま動けるから効果があるんであって、
槍やナイフじゃ片手離して抜かなきゃいかん
384名無し三等兵:2007/11/15(木) 05:00:27 ID:???
格闘戦の要を認めて銃を手放して   刀を抜いて 八相大上段構えて 切りかかる しかもスリングでお腹のああたりでライフルぶらぶら
             まっすぐ走って  突く

というか>>378さんは高校で剣道やんなかったの?
突きを体に当てないように(一本でなく)除けるなんて
切っ先が合わさってても至難の業だし

言わせてもらえば剣道と違って打たれりゃ切れる、突かれりゃ刺さるんだから
八相なら肘、脇構えなら膝に切っ先を向けられるだけで切りかかるのはほぼ不可能だと思うよ。
むしろ脇腹突いてくださいと言ってるようなもんだし
刀で切りかかるときのほうが体は正面向いてるし。

しかも小銃とカチ合わせたら刀なんか使いものにならなくなるし。
385名無し三等兵:2007/11/15(木) 07:14:22 ID:???
銃剣術の基本は、確実な刺突だしな。
386名無し三等兵:2007/11/15(木) 07:30:01 ID:???
ってゆうか古代ローマでも刀は敵を斬るんじゃなくて
突き刺すように教育していたな。
387名無し三等兵:2007/11/15(木) 08:42:49 ID:???
都心部に限っては銃剣はもっと長くすべきだと思う
もし薙刀くらいありゃ敵は殴りあいをしようなんて思わない
結局のところ銃剣の必要性は抑止力の一言に尽きる
そもそもその距離で殴りあいなんて双方失策をおかした状態
(相手は接近の必要があるほど追い詰められ、自分はそれを許してしまってる)
それを打開するためのものなんだから役に立たないのが理想
まぁ現実は考えられないような状況がいくらでも起こるからな
米軍がテロリストと殴り合いになったのなんて最近だろ
388名無し三等兵:2007/11/15(木) 11:09:49 ID:???
メナド降下兵はベルグマン(百式)短機銃に装剣して突撃した
以上のことから日本人は刃物をもたせればなんでもやれるが
刃物無しには何もできないことがわかり銃と刃物の規制が同格となった
389名無し三等兵:2007/11/15(木) 13:33:04 ID:???
火縄銃逆手にもって振り回せとか言ってる奴は
軽い電ガンしか持ったこと無いんだろw
あんな(棒として)重くて形とバランスの
悪いものに半チクな刃物つけて刀愴相手にするのは
論外。
390一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/11/15(木) 15:02:46 ID:???
>>その距離で殴りあいなんて双方失策をおかした状態
(相手は接近の必要があるほど追い詰められ、自分はそれを許してしまってる)

本当にそうだよな!
俺もずっとそう言う主旨の事を言ってた訳だが、何で俺だけ叩かれてんだ?
救えねぇな
391名無し三等兵:2007/11/15(木) 15:27:12 ID:???
>>390
それが失策であるからその状況でしか使えない銃剣はいらない
という一見すると繋がっているようで繋がっていないことを連呼するからだよ。
392名無し三等兵:2007/11/15(木) 15:37:40 ID:???
銃剣はあんま長くすると逆にひっかかったりして不便だろ
普段は収納状態でボタン一つでカチャって飛び出すみたいな感じだったらいいのに・・・
393名無し三等兵:2007/11/15(木) 15:59:03 ID:???
それにしたって、筒先につけっぱなしにすると重たくなる
おんなじダンベルでもベルトに止めるのと
つきだした腕にもつのでは大分違うだろ?

取り外せるほうがいいし、普通ワンタッチでつく。

>>390
>>378
(相手は接近の必要があるほど追い詰められ、自分はそれを許してしまってる)
失策しなくったって兵力差があれば追いつめられるし、
追い詰めたほうは順調そのものだろう、
作戦目的を達成するために必要なら誰だってやります。
394一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/11/15(木) 16:55:33 ID:???
優れた防御陣地側が白兵戦になった時点で駄目だし、拠点防衛は無意味だろ?
戦術ではなく戦略的に!
防御陣地の“絶対死守”は今はもう無いだろ
後、銃の発展を見ると、全長がどんどん短くなるっていう事は白兵戦なんかあまり考えて無いって事では?
395ばばぼん♪ ◆gdH1Km1a0U :2007/11/15(木) 17:07:52 ID:???
予備隊の投入による逆襲等で攻撃側を撃退した例など、無数にあると思うが。
396名無し三等兵:2007/11/15(木) 17:26:03 ID:???
山岳陣地に立てこもる突入されたら各個撃破、
陣地を包囲するために部隊が展開したところで
後方から曲射砲支援や空爆で打撃とかな。

絶対死守する気がなくったって、さっさと制圧する必要がある。
市街地でどれが陣地かわからないでまま不意の遭遇だってする。
テロリスト生け捕りなんて無茶もする。

銃が短くなるのは短い銃身で命中精度が上がってきたから
格闘戦よりは射撃性能や装備重量を重視するのは当たり前だ。
短くなればなるほど取り回しが良くなってより近い敵が撃てる
しかし結局弾は切れるし、発砲できな局面での方策は必要

なにより銃剣がなくならないのは、格闘戦を放棄できない証拠だろうが。

射撃も銃剣格闘も「白兵戦」であって、区切りなんかねえんだよ。
撃ち合いしてたら手の届くところまで近づいちゃったから降伏しますなんてできないだろうが馬鹿
397名無し三等兵:2007/11/15(木) 17:32:01 ID:???
>>390>>394
こういうヤツが
「俺はそんなヘマはやらない」
「もうそんな状況になったときは手遅れだから」
とか言って自動車保険に入らず車を乗り回して
事故を起こして廻りに迷惑掛けまくって損害賠償払いきれずに自殺するんだよな
398名無し三等兵:2007/11/15(木) 17:44:00 ID:???
むしろレーシングカーには一速がいらないってぐらい
ちんぷんかんぷんな感じかな
399名無し三等兵:2007/11/15(木) 18:26:05 ID:???
銃剣って相手がボディアーマー着てても抜けるの?
ショットガンとかのほうがいいと思うんだけど
400名無し三等兵:2007/11/15(木) 18:38:21 ID:???
普通ボディーアーマーは
銃剣で抜けるしショットガンでは絶対抜けないとおもうぞ

ショットガンのよりはライフルのほうががいいだろうし。
ショットガンに銃剣つけるのもありっちゃあり。

全然比較すべきもんじゃない
401名無し三等兵:2007/11/15(木) 19:10:08 ID:???
>>396
>撃ち合いしてたら手の届くところまで近づいちゃったから降伏しますなんてできないだろうが馬鹿

実際、その段階になって降伏しても許されずに殺された例は結構あるな。
402名無し三等兵:2007/11/15(木) 19:26:06 ID:???
将来的にはプラズマジェットの銃剣とかになるんだろうかw
403名無し三等兵:2007/11/15(木) 19:43:29 ID:???
銃剣を銃のオマケと思うから行けないんだ。

もともと剣なんだ。これをを振りかざしてチャンバラしてもいいんだ。
こんどのオプションはすごいんだ。なんと銃の先にもつけられるんだぞ!
なんとヤリにも早変わり。


404名無し三等兵:2007/11/15(木) 20:00:13 ID:???
ネタにマジレスもなんだが
銃剣は元々は槍だろ…
405名無し三等兵:2007/11/15(木) 20:04:17 ID:???
銃→槍

の視点で語ると、もはや語るべきことは残されていないだろう。

剣、銃、槍の視点でかたると新しい世界が見えるかも知れない。幸い、鍔もあり柄もあり
刃もあるんだ。立派な剣だ。
406名無し三等兵:2007/11/15(木) 20:14:39 ID:???
投擲武器として検討しようじゃないか。
407名無し三等兵:2007/11/15(木) 20:33:47 ID:???
>>390
なぜってそれは失策じゃないからです。
近距離まで追い詰めることは最後の段階において必ず必要になります。

現代戦でもね。
408名無し三等兵:2007/11/15(木) 20:34:44 ID:???
>>399
ケブラーなどのアラミド繊維は鋭利な刃物には弱い。
409名無し三等兵:2007/11/15(木) 21:00:51 ID:???
福神も刃物には弱いしな。
410名無し三等兵:2007/11/15(木) 21:08:15 ID:???
何でも切れるワイヤーみたいなのってあるじゃん
あれを刃にしたら軽量化できね?
411名無し三等兵:2007/11/15(木) 21:31:34 ID:???
>>410
すまん
最初から最後まで言っている意味が全く解らないのだが
それ、銃剣の話か?
412名無し三等兵:2007/11/15(木) 21:46:39 ID:???
>>411
 軍事よりもSF世界のギミックだな。
 「単分子ワイヤー」でググれ。
413名無し三等兵:2007/11/15(木) 22:03:08 ID:tWhmM6aF
鉄砲の先に剣なんかつけるからおかしくなるんだよ。

鉄砲の先に弓矢をつければ解決だな。
414名無し三等兵:2007/11/15(木) 22:09:05 ID:???
>>413

もっと面白いことがいえないなら黙ってろ
415名無し三等兵:2007/11/15(木) 22:27:10 ID:???
なあ〜、あんな格好させて着剣したブルパップもたせている
イギリスの衛兵って、やはり対テロ抑止に役立ってるのか?
416名無し三等兵:2007/11/15(木) 22:36:46 ID:???
>415
あの銃はタマが出ないからな。着剣した方が棍棒代わりになって良いだろう。
417名無し三等兵:2007/11/15(木) 22:51:25 ID:???
>>415
近衛兵が王室の威儀を維持する存在であるとするならば、
銃剣を装備することによって、視覚的に武力によってそれを守護する意思を意識させ、
よって反抗する意思を抑止するという点では、たしかにそのとおりだろうね。

まあ、単純に刃物は誰にも武器だとわかるからじゃないかと。
鉄砲がどんな代物でも、それに刃物が付いていれば武器になるし。

個人的には、伝統的儀礼に対テロ抑止効果を見出すあなたの見解は、
なかなか独得なものだと思う。
418名無し三等兵:2007/11/16(金) 00:18:28 ID:???
>396
横レスだが

>銃が短くなるのは短い銃身で命中精度が上がってきたから
短くなってきてるか?

>短くなればなるほど取り回しが良くなってより近い敵が撃てる
そのかわり遠くの敵に当たらなくなる。

最低限の長さは未だに必要。
419名無し三等兵:2007/11/16(金) 00:51:22 ID:???
短くなってないのか?

フリントロック時代は1メートル近くあったのが
第二次大戦で600から700
89式は400
SIGのカービンは300切ってるけど
50センチぐらいは勘定にはいらないのか?


後半についてああそうですね、だから何?
420名無し三等兵:2007/11/16(金) 00:59:47 ID:???
長さは単に用途の問題じゃね?
421名無し三等兵:2007/11/16(金) 01:00:05 ID:???
まあ銃身長というより全長だが
しっかり構えられる限界まで小さくしていくのは当然だろ。
422名無し三等兵:2007/11/16(金) 01:14:21 ID:???
>>420
銃の役割が弓から剣になったなんて例え話があったな
弓としての銃が長く、剣としての銃は短く
ただ、バーレットのように同じことができるなら短いほうがいいわな

少なくとも>>394の言うように
殴り合いのために長い銃を装備してたわけじゃないだろ
つか>>418>>394に聞くべきじゃないのか?
423名無し三等兵:2007/11/16(金) 02:26:54 ID:???
というより西側兵器はよくも悪くも米軍の主戦場からのフィードバックが多いんでしょ
米陸軍がドイツ陸軍を主敵としていた時代は長く
ベトナムで戦うようになって短く、軽く、たくさん撃てるようになり
砂漠で戦うことになりまた長くしようとかいう話になる
ビンボな国はその間ずっとAKしかないから変わらないw
424名無し三等兵:2007/11/16(金) 06:42:35 ID:???
米陸軍がドイツ陸軍を主敵にしてた時代というのは何時頃の話?
425415 :2007/11/16(金) 10:43:00 ID:???
>>417 だったら、せめて「たてつつ!」できる長さがいるんでない?
ず〜と抱えながら立ったり歩いたりでは、とても辛そうでかわいそう。

スイスガードのハルバートの方が、絶対に抑止力は大きいと思うけど。
(というか、あいつ等怒らせたらボコボコにされそうでホントに怖い。)
426名無し三等兵:2007/11/18(日) 18:13:58 ID:???
何ゆえか、ぱたりと止まった流れ・・・。
427名無し三等兵:2007/11/18(日) 18:15:14 ID:???
だって、役に立つって結論がとっくに出ちゃってるじゃん
428名無し三等兵:2007/11/18(日) 18:17:39 ID:???
まだ半分なるんだから
誰か銃剣トリビアでも披露して消化しないか?
429名無し三等兵:2007/11/18(日) 18:19:47 ID:???
賛成だが、申し訳ないことにおいらはネタが無い
博識な人どぞー
430名無し三等兵:2007/11/18(日) 18:29:35 ID:???
ここに書き込みしている何人が軍隊経験者なのだろう。
431名無し三等兵:2007/11/18(日) 19:13:01 ID:???
自衛隊でなく「軍隊」という意味なら、限りなくゼロに近いと思うが。

まあ、旧軍経験者がいないとは限らないが。
432名無し三等兵:2007/11/18(日) 19:30:50 ID:???
道具というものは、科学技術の発達とともに、
無駄な部分を削り落とし、真に必要な部分だけが残る。

例えば、テレビ。
テレビに求められるのは、視聴者に正対する画面だけである。
極論すれば、厚さゼロの板のような存在が理想であり、
これまで、箱の形態であったのは、単に技術的な理由でしかない。
このように考えると、未だ発展途上の道具がどのように進化するか理解できる。

小銃の場合はどうか。
小銃に、長銃身というものは求められているのだろうか?
少なくとも、小銃の歴史は軽量、短銃身の方向に進化している。
理想を言えば、性能が維持できる限り、小銃は短い方がいいし、軽い方がいい。
そこに、銃剣が存在価値を主張する隙があるだろうか?
小銃は、銃剣のために一定の長さを維持するだろうか?
433名無し三等兵:2007/11/18(日) 20:02:11 ID:???
かつて銃剣のために銃身の長さを設計して作られた小銃があったろうか。
434名無し三等兵:2007/11/18(日) 20:14:38 ID:???
>>433
三八式歩兵銃+三十年式銃剣の組み合わせはわりと長さ意識してたと思うよ
九九式以降の日本の作った小銃はそんなことないと思うが

>>432
あんまり銃身を短くし過ぎると、単発での有効射程400m以上という歩兵用小銃として必要な性能が満たせなくなる恐れがある
弾薬そのものの仕組みは昔からそれほど進歩していないのだから
435名無し三等兵:2007/11/18(日) 20:37:25 ID:???
436名無し三等兵:2007/11/18(日) 20:58:42 ID:???
>>434
小銃の銃身長というのは、
いつの時代も、技術的限界によって決定されてきた。

歴史を鑑みて、小銃の長さは短縮される一方であることを考えれば、
これからも進歩はその方向で続くことだろう、
しかし、銃剣には、一定の「長さ」が求められる。
すでにプルバップにおいては、銃剣の求める長さに足りていないと思われるが、
それでも小銃が短銃身化の方向に進むのであれば、
銃剣の存在というものは、さほど重要なものではない、ということだ。

437名無し三等兵:2007/11/18(日) 21:04:18 ID:???
極論してしまえば、銃剣というものは、
そこに長い棒があったから、それを利用したに過ぎない。

必要に応じて生まれた存在ではなく、
そこにあるものを組み合わせた結果、ヤリのようなものが出来た。
それだけのこと。

小銃に「長さ」という個性が無ければ、銃剣など存在しなかった。
438名無し三等兵:2007/11/18(日) 21:05:56 ID:???
>>436
じゃあ、銃剣さえなければもっともっと銃身詰めていいと言うのか?
発射薬の性能が飛躍的に向上したとかそういう話は聞いたことが無いのだが

まあ、もし今よりずっと短い銃身で必要な射撃性能が得られるなら、
小銃自体が軽量化できるだろうから近接戦闘でも銃剣は要らなくなるかもしれんが
439名無し三等兵:2007/11/18(日) 21:17:25 ID:???
プルバップに銃剣が必要か?
付けたとしても役に立つか? はまだ答えがでていないんじゃない
プルバップの突撃銃が一般的になったのってまだ最近の話でしょ
440名無し三等兵:2007/11/18(日) 21:36:01 ID:???
あー、一年前にも、ライフルは短縮する一方だから、
銃剣に存在価値はないと出張していた香具師がいたな。

そのときは、これ以上の小型化は現状の技術の延長では考えられず、
よってその前提条件は意味がないとの指摘があったな。
以来、その件は沙汰止みになって、一次大戦における全死傷者のうち、
銃剣によるものは何パーセントであるかという不毛な論争に発展していったが。

もしかすると、このスレの住人は以前と変わっていないかもしれないな。
441名無し三等兵:2007/11/18(日) 21:54:07 ID:???
装薬銃の基本原理に一大変革が起きたり、用兵の劇的変化が起きない限り、
主幹歩兵小銃はもうあんまり短くならないと思う。弾薬に対する適正銃身長って決まってるわけだから。
ブルパップってのも「銃身は短く出来ないからレイアウトを変えて全長だけ短くしよう」って事だし。
一時期はブルパップを「これからの小銃の主流」ともてはやす人もいたけど、
結局はデメリットも目立って、コンベンショナル型式がいまだに主流。
442名無し三等兵:2007/11/18(日) 22:00:53 ID:???
>>441
そして、その全長は銃剣格闘を不可能とするほどのものではない、と。
443名無し三等兵:2007/11/18(日) 22:57:30 ID:???
でもピストル程度の銃身長でアサルトライフル程度の集弾率を達成できるなら

その材質でアサルトライフル並みの長さの銃を作ればすごくね?狙撃銃並みじゃね?
444名無し三等兵:2007/11/18(日) 23:24:28 ID:???
>>443
そんなに精度良くても兵士の腕のブレに吸収されてしまうような
狙撃兵としての訓練を受けたものでない限り

でも、もしアサルトライフルと同じ射撃性能を持つ銃をSMG並に小型軽量にできたら、
それ1挺で歩兵がする大概の戦闘に対応できるような
445名無し三等兵:2007/11/18(日) 23:35:37 ID:???
これ以上小さくなると

しっかり構えられなくなって

短い銃身で初速を維持するために
急激な燃焼が必要になって衝撃はでかくなるから

集弾を維持できなくなるということだろうか?
446名無し三等兵:2007/11/18(日) 23:40:01 ID:???
精度を向上させたり短くしたりするより、メンテナンスフリーにしたほうが汎用性が上がりそう
447名無し三等兵:2007/11/18(日) 23:49:51 ID:???
>その材質でアサルトライフル並みの長さの銃を作ればすごくね?狙撃銃並みじゃね?

材質?
448名無し三等兵:2007/11/19(月) 00:44:42 ID:???
まず銃身の中で銃弾が加速していく原理がわかってないんじゃないかなぁ。
449名無し三等兵:2007/11/19(月) 00:46:04 ID:???
材質だろ?
今の小銃が短くできないのは精度の問題なんだから
450名無し三等兵:2007/11/19(月) 00:58:49 ID:???
>>449
あのねw
材料工学というよりは、力学の問題を語っているんだよ。
同じ初速を得るのに、移動距離1cmと10cmじゃ、
時間当たりに吸収しなきゃならない反動が違ってくるでしょ。
材質とかって、どこからでてくるんだ。
ただ、小さな銃を作ればいいわけじゃない。
扱いきれるかどうかが重要。
451名無し三等兵:2007/11/19(月) 00:59:59 ID:/LlJPalC
http://www.redriverrenegades.com/USA_FLINTLOCK_PISTOL_WITH_BAYONET_copy.gif

長さなど問題ではない。銃に剣がつくこと、それ自体に意味があるのだ。
452名無し三等兵:2007/11/19(月) 01:03:17 ID:???
>>450
小さいアサルトライフルを作りたがってる>>436に言ってくれよ
453名無し三等兵:2007/11/19(月) 01:03:43 ID:???
>>449
材質自体は現在でも十二分に高強度なものがあるんですよ、
でも扱うのは人間ですしね、火薬から発生するガスを使う以上加速には一定の長さが必要なわけです
454名無し三等兵:2007/11/19(月) 01:04:56 ID:???
>>436は短銃身化とブルパップを同じに見てる時点でもうおかしいので論外かと。
ブルパップは銃身短くしてるわけじゃありませんから。
455名無し三等兵:2007/11/19(月) 01:19:27 ID:???
関係無いけど、さっきNHKアーカイヴで1990年代に仏外人部隊に志願した
日本の若者とその家族の特集を再放送してたけど
外人部隊はFA-MASに着剣して整列してたな
なんか見た目のバランスがヘンだが、あれは絶対あった方が良いと確信した
456名無し三等兵:2007/11/19(月) 01:24:52 ID:???
>>456
なるほどね。
あえて不正確に表現すれば、カービン化とブルパップ式をごちゃまぜにして理解しているな。
ブルパップは銃身長を確保しつつ、全長を短縮するアイデア。
単に全長を短縮したわけではない。
一方でカービン化は全長を短縮するために銃身長を切りつめたもの。
小型化を目的としているが両者のアプローチは異なるわけだ。
そもそも、ブルパップに言及している時点で、
実は単純な小型化には大きな問題があることを明示している。
でなければ、ブルパップは登場していない。
457名無し三等兵:2007/11/19(月) 01:28:00 ID:???
警備とかには良い感じだね。
俺なら付けときたい。
458名無し三等兵:2007/11/19(月) 01:38:38 ID:???
フェイザー実用化のほうがまだ現実味があるな
459名無し三等兵:2007/11/19(月) 12:31:42 ID:???

兵隊やくざの脅迫シーンにごぼう剣は不可欠である
460名無し三等兵:2007/11/19(月) 12:41:26 ID:/LlJPalC
ゲリラ、義勇軍と正規軍を区別するためにも、威容が整った銃剣は必須である。
461名無し三等兵:2007/11/19(月) 20:14:53 ID:???
閉所での戦闘に使うには今のアサルトライフルでもちょっと長すぎるし、塹壕の制圧とかには使えるんじゃね?
まぁ銃剣を使える局面になった時にはもう勝敗は事実上決まってるだろうが、実際の勝利を得るには必要なような
例えて言えば完璧な答案を書いても名前を書かなければ合格しないというような
462名無し三等兵:2007/11/19(月) 20:17:29 ID:???
>>460
 失礼ですが、コーンウォリス閣下でいらっしゃいますか?
463名無し三等兵:2007/11/19(月) 21:15:50 ID:???
>まぁ銃剣を使える局面になった時にはもう勝敗は事実上決まってるだろうが

何故かこの文章を見るたびにWW1のフランス軍や、太平洋での日本軍の
姿が頭に浮かぶ。
464名無し三等兵:2007/11/19(月) 22:01:25 ID:???
ゼッフル粒子散布開始!
465名無し三等兵:2007/11/19(月) 22:22:36 ID:???
銃剣に反射した太陽光で居場所ばれたって話を聞いたことあるから
押すと引っ込むカバーみたいなのをつけたほうがいいと思う
466名無し三等兵:2007/11/19(月) 22:23:35 ID:???
つや消しの黒で塗ればおk
467名無し三等兵:2007/11/19(月) 22:23:41 ID:???
>>465
墨を塗ればいいじゃん。
468名無し三等兵:2007/11/19(月) 23:42:09 ID:???
えれーコスト掛けてNASAが宇宙で書けるボールペン開発した
ソビエトは鉛筆を使った
って、話思い出した
469名無し三等兵:2007/11/20(火) 20:41:48 ID:???
「掘る」「叩き切る」「刺す」を一つの刃にさせるのは
無理だろうか?
470名無し三等兵:2007/11/20(火) 20:53:29 ID:???
>>469

つ「円ぴ」
471名無し三等兵:2007/11/20(火) 20:54:07 ID:???
苦無?
472名無し三等兵:2007/11/21(水) 16:32:40 ID:???
1世紀経っても結局また円ぴかよ。
473名無し三等兵:2007/11/22(木) 02:43:15 ID:???
兵隊やくざを英訳して外国で興行したらヒットした場合に
日本の兵隊は出入りと戦争、ドスと銃剣の区別がついてない
と外人に思われないかと心配してしまう
474名無し三等兵:2007/11/22(木) 16:53:07 ID:???
銃剣のようにえんぴをつけられるようにすりゃいいんじゃね?
475名無し三等兵:2007/11/22(木) 17:20:13 ID:???
銃の先にピストルをつければ、長さも気にしなくていいのに。
476名無し三等兵:2007/11/23(金) 09:57:22 ID:???
>>475

各種刃物を、実用性や機能美で比較したので参考にされたい

一種軍装の短剣<アーミーナイフ<ごぼう剣≦ドス
477名無し三等兵:2007/11/23(金) 11:58:26 ID:???
>>474
ネタのつもりだろうが、残念ながらネタになってない。

U.S.1868及びU.S.1873銃剣がそれ。
ソケット式のU.S.1868が制式化されたが、柄が付いていないので単体では使えなかった。
そこで着脱式の柄とセットにしたU.S.1873に改良されたが、問題は柄ではなかった。
壕を掘るには小さ過ぎ、刺突するには幅広過ぎる。当たり前だ。
当然、「重いだけで何にも使えない」と、前線部隊の顰蹙を買い、
少数が配備されたのみで廃止となった。

制式化する前に、見ただけで気付かなかったのか。
478名無し三等兵:2007/11/23(金) 15:44:43 ID:???
やはりシャベルを持っていく必要はあるんだよな。

だったら白兵戦武器はシャベルに任せて、銃は撃つものにしたら?
どうせブルパップ式の銃には銃剣格闘はできないし。
479名無し三等兵:2007/11/23(金) 15:47:22 ID:???
撃ち合いしてる最中に、銃をほっぽり出して背嚢にくくってるシャベルとるんかいこのスットコバカタレ
480名無し三等兵:2007/11/23(金) 15:55:53 ID:???
>>478
英軍はL85で銃剣突撃してますが?
しかもイラクで。
481名無し三等兵:2007/11/23(金) 18:45:26 ID:???
ブルパップが現在のライフルの主流であると思い込みたい奴が約一人いるな。
482名無し三等兵:2007/11/23(金) 19:04:33 ID:???
銃剣のかわりに20mm対人ミサイルをつけよう^^
483名無し三等兵:2007/11/23(金) 20:21:40 ID:???
なんというライフルグレネード
484名無し三等兵:2007/11/23(金) 20:28:10 ID:???
戦車砲にも銃剣付けようぜ。弾がなくなっても戦車砲を振り回して突撃する。
485名無し三等兵:2007/11/23(金) 21:44:15 ID:???
天才現る!>>484
486名無し三等兵:2007/11/24(土) 00:46:42 ID:???
>>484
普通に踏み潰せばいいじゃん
487名無し三等兵:2007/11/24(土) 02:17:56 ID:???
>>486
対人じゃなくて対機甲戦なんだろうw
衝角つけて突っ込む戦車・・・・
488名無し三等兵:2007/11/24(土) 15:47:35 ID:???
結局、風雲たけし城におちついたな
489名無し三等兵:2007/11/24(土) 23:57:13 ID:???
>>484-487
チハたんに衝角があれば…
490ばばぼん♪ ◆gdH1Km1a0U :2007/11/25(日) 00:32:34 ID:???
>>489
つ 伐開器
491名無し三等兵:2007/11/25(日) 00:36:25 ID:???
>>489
そんでポルシェティーガーに衝角があればRammtiger。
492名無し三等兵:2007/11/25(日) 03:51:21 ID:???
おお、なんつーか、アッシリアとか三国志の世界だなぁ
493名無し三等兵:2007/11/25(日) 08:49:53 ID:???
一方イスラエル軍は装甲ブルドーザーを使った
494名無し三等兵:2007/11/25(日) 19:42:01 ID:???
とりあえず、砲塔が不要だってことは間違いない
あとは騎兵科の乗り物でなく砲兵科の装甲牽引車という位置付けにしる
495名無し三等兵:2007/11/25(日) 20:34:15 ID:???
衝角というと古代ガレー船の相手の船に穴をあけるようなものを想像するが
機械の戦車なら相手をひっくりかえす角(つの)のようなものがいい
496名無し三等兵:2007/11/25(日) 22:50:48 ID:???
クワガタムシの戦いみたいでカコイイ!!
497名無し三等兵:2007/11/25(日) 23:13:18 ID:???
フォークリフト戦車に萌え
498名無し三等兵:2007/11/26(月) 11:18:20 ID:???
ガンダム00で小銃に銃剣付いてた。
アニメじゃ銃剣あまり見掛けないな。
499名無し三等兵:2007/11/26(月) 11:43:24 ID:???
一瞬、ガンダムのビームライフルに銃剣がついているのかと思った・・・・
500名無し三等兵:2007/11/26(月) 17:50:31 ID:???
戦記を読むと、南方戦線で日本兵は、小部隊の米兵に銃剣突撃を敢行し、返り討ちに会う
記録がよくある。小銃を撃たずに突撃してくるのだ。これは訓練通りにやっているのである。
米軍1個分隊13人には、BAR3丁、半自動小銃9丁があり、日本軍1個小隊の火力に相当
していた。
501名無し三等兵:2007/11/26(月) 17:57:43 ID:???
日本兵にとって歩兵戦闘とは白兵銃剣突撃であり、小銃による射撃戦闘では無かった。
補給途絶の状態で、小銃による射撃戦闘などはやれない。
中国大陸の戦闘でも、6ヶ月で1人60発の弾薬を射撃する程度で、殆どは白兵銃剣突撃で
戦っている。
502名無し三等兵:2007/11/26(月) 20:20:11 ID:???
中国戦線の場合撃ちあいをするのは殆ど軽機と重機、あと擲弾筒だし、
歩兵が白刃を建てて銃剣突撃するのは大抵は中国軍が逃げだした時だよ。
503名無し三等兵:2007/11/26(月) 21:04:46 ID:???
GP01のビームライフルは銃剣になったような
504名無し三等兵:2007/11/27(火) 09:01:00 ID:???
ビルバインだって銃剣になったはずだぞ。
505名無し三等兵:2007/11/27(火) 09:59:10 ID:???
ガンダムは平気で装備捨てちゃうからなぁ
506名無し三等兵:2007/11/28(水) 01:25:49 ID:???
ロボットのことはもういいから
507名無し三等兵:2007/11/29(木) 22:10:01 ID:DAl65mjH
アニヲタきめぇwww
508名無し三等兵:2007/11/29(木) 22:54:45 ID:???
銃剣がそんなに有用なら、
SMGやらショットガン等に着剣装置が付いてるわな。

なにしろ、
これらはライフルよりもよっぽど近接格闘に晒される可能性が高いのだから。
509名無し三等兵:2007/11/29(木) 23:17:14 ID:kkR41Ksb
散弾銃には、着剣装置が付いているのがあるんだが
510名無し三等兵:2007/11/29(木) 23:18:34 ID:???
サブマシンガンのメリットは携行性だからそれを殺したら意味無いと思う
ほとんどの拳銃に銃剣がついてないのと同じ理由
511名無し三等兵:2007/11/29(木) 23:21:36 ID:???
>>508
へ?付いてますが?
米軍用ショットガンにはミルスペックで着剣装置が要求されてたんですけど?
SMGならUZI、スターリング、ランチェスター、レキシム、百式、MP34、MP35、EMP…
512名無し三等兵:2007/11/29(木) 23:27:07 ID:???
>>508の人気に嫉妬
513名無し三等兵:2007/11/29(木) 23:46:54 ID:???
>>508
MP5の初期モデルにはしっかりとバヨネットラグが付いてますがな
514名無し三等兵:2007/11/29(木) 23:54:30 ID:???
ところが、装備してる部隊がないのが現実だわな。
SMGに着剣して制圧、なんて話もないしな。

ま、近接戦闘なら銃底で殴った方が早いし、確実だし。
515名無し三等兵:2007/11/29(木) 23:58:10 ID:???
>>514
SMGを装備している部隊の性格とかよく考えろ。

大抵警察系特殊部隊だ。
つまり、制圧より逮捕が優先されるんだよ。
銃剣つけて殺傷能力高めてどうする。

で、ま〜たそのまま突き出す刺突より、一度持ち替えなきゃいけない銃床打撃のほうがいいって言ってるか・・・
いいから少しは体動かせよ。引きこもってないでさ。
516名無し三等兵:2007/11/30(金) 00:01:25 ID:???
銃剣刺突よりも、銃底殴打が多用されるのは、
白兵戦の常識ですから。
517名無し三等兵:2007/11/30(金) 00:07:35 ID:???
>>515
銃底で殴りに行くときって、刺突から連続ワザか、射撃から突然至近距離に敵が現れた時だろ。
一撃目は持ち替えないでそのまま、下から銃底を振り上げに行くんじゃないのか?
518名無し三等兵:2007/11/30(金) 00:25:43 ID:???
陸自では
銃剣突撃の訓練を
しているんですか?
519名無し三等兵:2007/11/30(金) 00:35:37 ID:???
白兵突撃時に銃剣がついてなかったらなんか迫力ないな
520名無し三等兵:2007/11/30(金) 00:55:35 ID:???
>>518してないと思ってんの?w
521名無し三等兵:2007/11/30(金) 01:10:36 ID:w7FNqchR
自衛隊も、他国との差別化でミニミに着剣できるようにすればよかったんだよな。
522名無し三等兵:2007/11/30(金) 01:13:34 ID:???
>514
>ま、近接戦闘なら銃底で殴った方が早いし、確実だし。
銃を振りかぶってるお前の体にフルオートなら5〜6発は確実に叩き込めるな
523名無し三等兵:2007/11/30(金) 01:17:56 ID:???
撃たれたら刺突でも2〜3発は…。

でもまぁ振りかぶってる間に突きが一発入るのは確実で、
そのあと刺すなり切るなり叩くなり撃つなりすきにされるのは間違いないな。
524名無し三等兵:2007/11/30(金) 09:10:41 ID:???
真面目な話、銃底で殴るよりは蹴り技の方が遥かに有効
525名無し三等兵:2007/11/30(金) 10:09:50 ID:YgUgRcuL
>>524

なんだよ。実体験でもしたのかw
526名無し三等兵:2007/11/30(金) 10:13:04 ID:???
スネークみたいにハンドガンのグリップ削ってナイフと同時に構えるってどうなの?
527緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/11/30(金) 10:21:07 ID:pKGuI0bM
>521
いや、やはりカール君に銃剣をつけてだなあ(ry
528名無し三等兵:2007/11/30(金) 18:24:50 ID:qaAV7BK+
>>521
旧軍じゃあるまいし
529名無し三等兵:2007/11/30(金) 18:44:29 ID:???
緑、おまいはキャリバー50に着剣して直突30本やっとけ。
530緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/11/30(金) 18:57:50 ID:pKGuI0bM
>529
キャリバー30じゃあだめえ?
APCから下ろして来るから(笑)
531名無し三等兵:2007/11/30(金) 19:23:16 ID:???
じゃ、代わりに菌検10本で手を打とう。アッー!
532名無し三等兵:2007/11/30(金) 19:24:38 ID:???
>>522
銃底が俺の知ってる銃床や床尾板と云うものなら、床尾板打撃より刺突の方が相手との間合いも取れるし早い。
もし、最初の刺突を上手くかわせるなら、相手の懐に入り“縦打撃”“横打撃”もあるだろうが、相手も刺突が外れた場合
刺突・縦打撃・横打撃・斬撃
↑の動作を上手く連絡させてくるので注意が必要。

何が言いたいか分からなくなった m(__)m

まあワザワザ相手の懐にはいるよりは、銃剣で突いた方が簡単って事だ
533緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/11/30(金) 19:39:30 ID:pKGuI0bM
>532
銃剣格闘、乙

床尾で相手倒してから斬撃、だな。
534名無し三等兵:2007/11/30(金) 20:00:13 ID:???
>>415

イギリスの衛兵が着剣してるのは、王室に対する礼儀の一種と思われる
各国の軍隊でも儀仗隊、儀仗兵も着剣してたような…
J隊では“儀礼”と云うが、国旗や総理大臣、防衛大臣に敬礼を行うときは最上級の“着剣捧げ銃”をする
皇族に公の場で敬礼した事ないのだが、“45°の敬礼”だっけ?
ワシは普通に“挙手の敬礼”をしてしまったが…
誰か服務小六法で確認してくれ
535緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/11/30(金) 20:11:16 ID:pKGuI0bM
>534
脱帽時だろ。
<45度の敬礼

・・・ってか、皇族に敬礼したことあるのがねえ(笑)

PXん中で皇族とすれ違っても、無視してもええんだよなあ。
<屋内で混雑してる場所では敬礼省略できる。
536名無し三等兵:2007/11/30(金) 20:34:20 ID:???
>敬礼省略できる。

出来ねえよなあw
537名無し三等兵:2007/11/30(金) 20:38:41 ID:???
皇室御用達のPXか
538名無し三等兵:2007/11/30(金) 20:49:47 ID:???
>>535
10年程前に秋田の森吉で行われた、ボーイスカウトのイベン(ジャンボリー)の開会式の帰りに皇太子殿下を拝見しました。
※自衛隊はイベントの裏方として参加(ワシは医療班)
開会式の間、医療班と地元県警やSPは会場の駐車場で待機、隣接する道路が殿下の移動経路になってて、
開会式終了後、会場から移動する殿下を約15mの距離で拝見。
そのとき現場にいた衛生隊の長が整列させて“敬礼”の号令を…
とっさだったので皆は“挙手の敬礼”だったよ
その後、長は悩んでたけどね
539緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/11/30(金) 20:57:11 ID:pKGuI0bM
>538
なるほど。
そりゃあ、隊長の処置で正しいんだよ。

脱帽じゃなくって、鉄砲持ってないんだからねえ。
棺に対してのと列でも、敬礼でしょ?

いいんだよ。
540緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/11/30(金) 21:00:17 ID:pKGuI0bM
皇族といえば・・・

休みんときに、たまたま買い物に行ったら警察とかヘリとかが出て大騒ぎでさあ。
ナニがあるのって聞いたら紀子様が通るって。

面白そうだったから、タバコ吸いながらジャージに手ぇ突っ込んで立ってたら黒塗りが来てさ。
びゅーって走ってきて、俺しか立ってないところで急減速してさあ。

窓開けてにこやかに手ぇ振ってくれたけど、くわえタバコでそのまま軽く会釈して(笑)

しかし、あんなに急減速/急加速して、酔わない皇族ちうのは、すげえもんだと関心したがなあ。
541名無し三等兵:2007/12/01(土) 01:29:30 ID:???
日本政府がその正当性を主張出来る(というか国際的に認められてる)最大の理由は天皇だからね
万が一、天皇に何かあったら、北海道が勝手に独立しようが、他国に侵攻されようが、文句は言えん
542名無し三等兵:2007/12/01(土) 01:36:00 ID:???
>541
アメリカとかフランスとかロシアみたいな国はどうなってるん?
543名無し三等兵:2007/12/01(土) 01:40:17 ID:???
>>541
???
544名無し三等兵:2007/12/01(土) 01:46:12 ID:???
>>542
そんなもんは国によって違うわ
日本は天皇ってだけ
天皇がなぜ廃止されないか考えたことないの?
545名無し三等兵:2007/12/01(土) 01:58:56 ID:???
「日本が共和制になった」という理由で攻めてくる国があるのか?
「封建家父長的天皇制の桎梏から脱却する」という理由で北海道が分離独立を図る可能性はないのか?

とりあえずスレチなので返事はしなくてよい。
546名無し三等兵:2007/12/01(土) 02:30:55 ID:???
>日本政府がその正当性を主張出来る(というか国際的に認められてる)最大の理由は天皇だからね
妄想乙

共産主義政府が成立し
天皇を処刑しても
日本は正当な日本のまま
547名無し三等兵:2007/12/01(土) 03:48:50 ID:???
下翼だ。本物の下翼がいるぞ・・・。
548名無し三等兵:2007/12/01(土) 03:54:51 ID:???
しかも、すごい根拠は車に酔わない
549名無し三等兵:2007/12/01(土) 21:17:14 ID:???
手振れ防止機能付きのカメラが出回るくらい
だから、FCSや銃身安定機能付で、狙撃でも
接近戦でも格段に命中精度の高いアサルトラ
イフルが開発できる可能性がある。

制御系で命中精度を上げようとするなら
銃剣は諦める必要があるかもな。
550名無し三等兵:2007/12/01(土) 21:44:06 ID:???
>>549
いいよ、もう。
足りない論理能力で無理をするな。

銃剣はライフルの機能を拡張するもの。
ライフル本来の能力不足を
補助する道具ではない。
551名無し三等兵:2007/12/01(土) 22:05:31 ID:???
>>549
カメラの手振れ補正は
レンズを使って光学的に行うもので
本体が揺れにくいわけじゃないし

重たいもののほうが動揺しにくい
ことぐらい小学生でもわかるだろうに


ほんと馬鹿
552名無し三等兵:2007/12/02(日) 01:57:40 ID:???
結局扱うのが人間だからね、機械はその短所を補佐してるに過ぎないわけで。
553名無し三等兵:2007/12/03(月) 13:27:05 ID:???
>>549
手ブレ防止?制御系?小銃に付けるのか?まさか人間にじゃないよね?
仮に小銃に付けたからと言って、どこに銃剣の必要性無いと言えるんだ?
ここ何年かの戦争は多国籍対1国と女子のイジメの様に一方的で、白兵戦まで持ち込む事は滅多にはないが、戦闘の最後には鍛えた身体(精神を含め)と銃剣と云う2点の原始的な武器が必要になる


射撃に必要なのは制御する機械より、日常的に訓練する事だろう
・射撃センス
・正しい姿勢
・正しい撃発
・呼吸法
を養いましょう
詳しい事は近所の自衛官に聞いてね

長文失礼
554名無し三等兵:2007/12/03(月) 17:14:42 ID:???
研ぐ手間がなくていいように使い捨てカッターナイフみたいな刃にしたらどうだろう
555一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/04(火) 17:50:45 ID:???
やっぱり銃剣は不必要っぽいな
556名無し三等兵:2007/12/04(火) 20:40:03 ID:???
>>555
精神科に通った履歴とかある?
557名無し三等兵:2007/12/05(水) 19:46:31 ID:???
実際、第一次大戦で行われた白兵戦も、
その死傷原因のほとんどが、殴打によるものだからね。
要するに、銃底や、スコップだね。

極度の興奮状態において、銃剣刺突撃なんか、誰も使わないわけよ。
とっさの近接戦闘では、たとえ着剣した小銃を持っていても、
銃底での殴打を選択する。
これが人間の心理であると、従軍医師による証言からも明らかなことでね。

だいたい、「突く」って攻撃は相手に体を預ける、いわゆる死に体になってしまうわけよ。
相手が一突きで即死してくれれば良いけど、だいたいの場合、
刺されたって、ひるまずにぶん殴ってくるわけでね。

この辺の話は、小銃や拳銃における小口径高速弾の弊害と似てるね。
近距離戦闘で肝要なのは、点での貫通力なんかよりも、兎に角相手をふっ飛ばすこと。
まあ、ふっ飛ばした後に、とどめを刺すのに銃剣は使えるかもしれないけど、
所詮脇役よね。
今だって、邪魔にならないから続いている銃剣だけど、
小銃が短縮化していけば、その意義を問われていくだろうねえ。
558名無し三等兵:2007/12/05(水) 20:09:15 ID:???
>>557
銃床で殴る理由、漏れは「人を撃つのが怖いから」って聞いた。
559名無し三等兵:2007/12/05(水) 20:37:49 ID:???
>>557

馬鹿
560名無し三等兵:2007/12/05(水) 21:19:19 ID:???
いやあ、懐かしいなあ。点よりも面への打撃だっけ?
去年の暮れとまたおなじ展開だねえ。
まったく脳に可塑性がないというのは滑稽だわな。
で、たしか第一次大戦の全死傷者のうち、
5%が刺し傷によるものではなかったかな。
誰かさんが出した英文のソースでは。
561名無し三等兵:2007/12/05(水) 21:27:48 ID:???
>>557
「戦場における人殺しの心理学」くらいは読んでるよな?
562名無し三等兵:2007/12/05(水) 22:51:34 ID:???
>>557
威力を確保するためにはこれ以上の短縮化は難しいとちょっと前に指摘されとろうが!
ブルパップは単純な短縮じゃないぞ。先に言っとくけど。

それに、突きは多少前後左右にずれても相手に致命傷おわすことが可能だが、
殴りつける動作は正確に東部にヒットしない限り致命傷にはなりにくいぞ。

それに刺されたことによる精神的ショックや激痛で戦闘力なんぞなくなるわ。
脳内麻薬にも限界つーもんがあるんだよ。
それに至近戦闘での突きはモーションが少ない分、見切ることが難しい。
その一方、殴りつける動作は動きが大きいから、突きに比べてワンモーション遅れるわ、見切られやすいわいいこと無いわ。
実戦剣術だってメインは突きだ。

それと以前、槍について語ってたよな。
長柄じゃ扱いにくいから短くして振り回させるようにしたとか何とか。
それ完全に間違いだから。

長柄はぶったたく以外の操作が出来なくて、短くなったおかげでようやく正確な刺突が可能になったんだよ。
完全逆だ。
563名無し三等兵:2007/12/05(水) 23:02:36 ID:???
>>562
どうしても短縮化されていくと思わないと自我が保てないのですよ。

だいたいが背を屈めて突っ込んでいくのに、
どうしたら振り上げるのが有効だと断言するのやら。
腿とかでも、走る勢いで刺したほうが直線的だと思う。

中腰で駆けながら、自分の太腿に銃剣を突きかける兵士の画を想像したら、
なんだかすごく痛そうに思えてきた。
564名無し三等兵:2007/12/06(木) 05:28:04 ID:???
いやあ、銃剣にロマンを求める輩でいっぱいですね。
565一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/06(木) 10:14:41 ID:???
メディアにとって野球が優れたソフトでなくなったように、兵士にとって銃剣は優れたパートナーではなくなりつつあるっていう事か
白兵戦は多分なくならないだろうけど、銃剣は…
566名無し三等兵:2007/12/06(木) 11:48:20 ID:???
ソマリアでもレンジャー、デルタは、ナイフは持ってたみたいだけど、
銃剣は携行してなかったしね。

最前線で戦うプロの目から見ても、イラネって感じなんでしょ。
着剣できなくても、自前のナイフを持ってくほうがいいよ、ってくらいで。
銃剣の立場なしw
567名無し三等兵:2007/12/06(木) 12:10:57 ID:???
レンジャーやデルタが銃剣使うような戦闘に使われるわけないだろうに・・・・・・。


その理屈じゃデルタが使っていないから戦車も迫撃砲も役にたたないな。
568名無し三等兵:2007/12/06(木) 12:27:52 ID:???
頭悪いなあおまえ
569一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/06(木) 13:46:59 ID:???
プロの傭兵は“銃剣使用の白兵戦”なんかしないし、プロ中のプロ“特殊部隊”達も無駄な白兵戦はしない
マガジンを一つでも余分に持つ事を強くお勧めする!
570名無し三等兵:2007/12/06(木) 15:52:41 ID:???
極めて一般的な兵士の話だろ
571名無し三等兵:2007/12/06(木) 16:50:44 ID:???
銃がどんどん短くなってんだから
銃剣は反対に長くしてかないと役に立たないんじゃないのか?
572名無し三等兵:2007/12/06(木) 16:56:35 ID:???
>>571
1敵味方双方短くなるので同じこと。
2ナイフのままより長いのは当然なので短いなりに使う。
3これ以上は銃身を切りつめられないので短くならない。
4これ以上短くすると構えられなくなるので短くならない。
5短くできるならその分射程を延ばす。

1から読んでこいよ
573名無し三等兵:2007/12/06(木) 18:29:25 ID:???
>>557。初一本床尾打撃で掛かって来いよ。俺直突で受けて立つから。
574名無し三等兵:2007/12/06(木) 20:50:09 ID:???
無限ループって怖くね?
575名無し三等兵:2007/12/06(木) 20:59:12 ID:???
ここはループスレだよ。
576一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/06(木) 21:14:46 ID:???
接近戦が怖くて仕方ない一般兵士が、まともに格闘訓練されてない一般兵士が、銃剣使用の白兵戦をすると勘違いしているからループするんだよな
577名無し三等兵:2007/12/06(木) 21:16:03 ID:???
>>572
敵味方短くなるので同じ?
別にルールで決められてるわけじゃないんだから
銃によって差が出てくるだろ
578名無し三等兵:2007/12/06(木) 21:28:50 ID:???
>>577
銃によってそれぞれなんて、当り前
総論として短くなるという話だろ。

その程度の上げ足しか取れないんだな。
579名無し三等兵:2007/12/06(木) 21:44:00 ID:???
>>576
ならまともな格闘訓練を受けている兵士は銃剣使用の白兵戦をするというのだな?

つうか、ループの元凶はおまえだろうが、チョンw
580名無し三等兵:2007/12/06(木) 21:47:35 ID:???
銃剣はないよりましといった程度
ナイフがなくなることはないんで廃れることもないだろう
まぁ、なんかしら劇的なことがあって
ナイフが必要なくなるか銃が必要なくなるかすれば・・・か
仮に兵士全員がロボットになろうが銃剣は残り続けるだろうな
581名無し三等兵:2007/12/06(木) 21:50:56 ID:???
銃剣も発射出来るようにしたら便利じゃね
ロシアにそんなクソキモいナイフあったよね
582名無し三等兵:2007/12/06(木) 21:54:44 ID:???
>>581

デジャヴ
583名無し三等兵:2007/12/06(木) 21:55:45 ID:+Xcr80Ym
そんなら、自国から発射して、相手国の首脳の胸につきささる銃剣がほしいところだな。
584一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/06(木) 23:02:51 ID:???
>>579
>>569
お前は“週刊金曜日”でも読んでろ〜
585名無し三等兵:2007/12/06(木) 23:13:11 ID:???
>>566
そのソースはBHDかなw
「強襲部隊」読んでみ。
レンジャーが銃剣を置いていったことを失敗だと認める記述があるから。
586名無し三等兵:2007/12/06(木) 23:15:29 ID:???
>>584
白兵戦なったら双方負けなんて激しく論理が破綻しているっていい加減気づいてほしいものですがね。

最後の掃討戦や追撃戦、陣地突入戦ではどうやったって超近接戦闘が生起します。
その過程で白兵戦だって生じることがあります。

その時、銃剣有る無しはガチで生死にかかわってきます。

まさかまた
「そういった近接戦ではSMGに持ちかえればOK」
なんていう気じゃないでしょうね?

近接戦闘以外役に立たないSMGは普段は十件以上のデットウェイト。
しかも銃剣のように雑用に使えない。

野戦でわざわざ持ち運ぶような軍は居ませんよ。
587名無し三等兵:2007/12/06(木) 23:44:59 ID:???
>>584
自分にレスして週刊金曜日でも読め、とはこれいかに?
好んでチョンの蔑称を名乗る輩の思考は複雑怪奇なり。
588名無し三等兵:2007/12/07(金) 00:15:57 ID:???
>>576
つナポレオニックの戦術

 素人の兵隊は敵を射撃で撃破することはできない。
 銃剣突撃が唯一敵の士気崩壊を誘える戦術である。

 これって現代でも通用する状況は多いんじゃないか?
 米軍だけが戦争してるわけじゃなし。
589名無し三等兵:2007/12/07(金) 00:47:07 ID:???
>>588
英軍はイラクで銃剣突撃してゲリラを蹴飛ばした。
590名無し三等兵:2007/12/07(金) 00:52:24 ID:???
>>585
それで結局、銃剣があればどうにかなった状況だったのかい?
あったところで、結局、何も変わりはしないのさ。

だいたい、カスタムナイフのメーカーが銃剣作らないんだから。
実戦的な部隊ほど、自前のナイフを持ち込んで、
わざわざ別途銃剣を持ち歩くようなこともしないし、
カスタムナイフに銃剣の能力を寄与しようなんて思わないわけで。
ここでは銃剣にロマンを持つ輩が多いけど、
現実的な現場の判断は、イラネ、ってこと。
591名無し三等兵:2007/12/07(金) 01:09:06 ID:???
カスタムナイフが現実的な現場とはこれ如何に
592名無し三等兵:2007/12/07(金) 01:34:06 ID:I8wNPotY
http://www.jukendo.info/

かっこいいなー。みんなも習おうぜ。
593名無し三等兵:2007/12/07(金) 02:46:47 ID:???
>>590新たなる馬鹿現る
594名無し三等兵:2007/12/07(金) 04:37:02 ID:???
>590
ないよりはあったほうがいい
劇的に状況が変わるわけではない
しかし生命がかかっている以上その選択は致命的なものになる
595名無し三等兵:2007/12/07(金) 04:38:14 ID:???
>590
>だいたい、カスタムナイフのメーカーが銃剣作らないんだから。

お前は「調達性」という言葉を学んだほうがいいな。
何万丁もの小銃にわざわざカスタムナイフなんぞくくりつけてた日にゃ
国庫が早晩破綻する
596名無し三等兵:2007/12/07(金) 08:09:41 ID:???
>>590
英軍が銃剣に有用性を認めていることはわかるだろ。
こういう状況で銃剣突撃を敢行した点が重要であって。
銃剣が役に立ってないというなら、
その主張を裏付ける具体的な根拠を示せよ。
597名無し三等兵:2007/12/07(金) 09:25:42 ID:???
銃剣いらないっていうなら別にそれでいいじゃん、ただナイフに着剣装置は必要って事で
598名無し三等兵:2007/12/07(金) 12:48:20 ID:VjI9vxEo
天才あらわる!!>>597

 その新兵器、銃剣て名付けようぜ
599名無し三等兵:2007/12/07(金) 15:17:19 ID:???

38式の銃剣は
バランスウェイト説はもうでた?
600名無し三等兵:2007/12/07(金) 15:54:36 ID:???
600なら甲斐田裕子が一騎当千の呂蒙子明のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら桑谷夏子がローゼンメイデンの翠星石のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら河原木志穂がおくさまは女子高生の遠藤さとみのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら藤村歩があさっての方向。の五百川からだ(大人版)のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら稲村優奈がギャラクシーエンジェる〜んのアプリコットのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら遠藤綾がらき☆すたの高良みゆきのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら辻あゆみがとなグラ!の磯川ニーナのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら牧野由依がN・H・Kにようこそ!の中原岬のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら南里侑香がGUNSLINGER GIRLのヘンリエッタのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら藤田咲がときめきメモリアル Only Loveの弥生水奈のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら井口裕香がアイドルマスター XENOGLOSSIAの天海春香のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら後藤沙緒里がギャラクシーエンジェルの烏丸ちとせのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら酒井香奈子がRECの恩田赤のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら真堂圭が一騎当千の劉備玄徳のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら斉藤梨絵がErgo Proxyのリル・メイヤーのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら齋藤彩夏がBRIGADOON まりんとメランの如月萌のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら工藤晴香がノエインの上乃木ハルカのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら神田朱未が魔法先生ネギま!の神楽坂明日菜のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら矢作紗友里がかりんの真紅果林のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら明坂聡美が錬金3級 まじかる?ぽか〜んの鉄子のコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら浅野るりがHAPPY★LESSONの一文字むつきのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
600なら長谷川静香がいぬかみっ!のともはねのコスプレでアナルセックスさせてくれる。
601名無し三等兵:2007/12/07(金) 17:03:22 ID:???
着剣装置を上と下につけてるものがあるけど
それぞれどんなメリットデメリットがあるんだ?
602名無し三等兵:2007/12/07(金) 19:19:50 ID:???
>>601
上に着けると、照準が合わせにくいかもしれない。
一方で下ではアクセリーを装着できないとか。

で、フラッシュライトに着剣装置を付加すれば最強じゃね、
と投遣りに言ってみる。
603名無し三等兵:2007/12/07(金) 20:38:58 ID:???
>>599
それは96/99軽機だろ、テコの原理の要領で銃身の跳ね上がりを軽減するって事
604名無し三等兵:2007/12/07(金) 21:10:38 ID:???
特殊部隊の隊員は、メーカーにオーダーしたカスタムナイフを携行する。
果たして、その要求の中に、着剣装置が含まれているか?
無いとして、カスタムナイフの他に、銃剣をわざわざ携行するか?

結局それが、現場の銃剣に対する評価。
平和な日本で、銃剣にロマンを持つのも分かるけどね。
605名無し三等兵:2007/12/07(金) 21:15:43 ID:???
ようわからんがそれは「特殊」部隊だからではなくて?
むしろ「カスタムナイフ」「特殊部隊」にロマンを感じてる文章に見えるんだけどさ
606名無し三等兵:2007/12/07(金) 21:23:40 ID:???
いつの間にか、真偽不明の「特殊部隊」の話を持ち出してきて断定し
それを更に一般の部隊にも当て嵌めて結論する不思議。
607名無し三等兵:2007/12/07(金) 21:47:58 ID:???
銃剣持ってないなら本当の意味で「特殊」部隊だなwww
608名無し三等兵:2007/12/07(金) 22:22:58 ID:???
着剣装置が本体よりデカいのなら是非を問うのもわかるが、単なるはめる溝ひとつあっても別に困らない
609名無し三等兵:2007/12/07(金) 22:30:00 ID:???
外地の日本軍は、たとえ平時で後方兵站であっても
外出時、酒場や慰安所に行く場合でさえ必ず銃剣を吊り下げている
それは遠目には紛らわしい軍属や徴用卒員、朝鮮人役夫と
帝国陸軍の軍人を明瞭に区別するためだった
610名無し三等兵:2007/12/07(金) 22:42:44 ID:???
>>590
ストライダーやらグレイマンズナイフ持ってそうだなw

夜間の接近戦が予想される状況で銃剣無しは怖くないか?
ま、お前は逃げ出すんだろうけどなw
611名無し三等兵:2007/12/07(金) 22:46:58 ID:7JqNDITG
>>609
「武士」なんだなぁ。
612名無し三等兵:2007/12/07(金) 23:04:01 ID:???
銃剣否定派は詭弁って言葉をきちんと理解したほうが良いと思うよ
613名無し三等兵:2007/12/07(金) 23:34:03 ID:???
>>604
着剣できればさらに便利。
終わり。

当のレンジャーがソマリアに銃剣持ってかなかったことは失敗だったゆうてるしな。
614名無し三等兵:2007/12/07(金) 23:57:42 ID:???
もともと銃剣はワンマン・アーミー用の武器ではないというだけのこと。
軍「隊」の兵隊の武器なのを理解してるか?
615名無し三等兵:2007/12/08(土) 00:10:21 ID:???
ところが、あれほどの激戦であったソマリアでも
白兵戦は生起しなかった。
銃剣が役立つ場面であればなおさら。

水筒があれば、のどの渇きを癒せたし、
ボディーアーマーを入れてれば、負傷率が下降した、
暗視装置があれば、夜間の市街で有利に脱出作戦を図れた。

さて、では銃剣があればどうだったのか?
結論。
何も変わらない。
616名無し三等兵:2007/12/08(土) 00:28:14 ID:???
>>615
シュガートとゴードンにあやまれ。

銃剣あっても助からない状況ではあったがな。

そして銃剣があればこそ、白兵戦という選択肢が出来るわけで。
617名無し三等兵:2007/12/08(土) 01:04:36 ID:???
飛ヘリにび込んできたうやつを突き殺して
放り出せば爆発物投げ込まれるまでもったんじゃね?
618名無し三等兵:2007/12/08(土) 01:14:15 ID:???
すまん、「ヘリに飛び込んで」な

ヘリの墜落後主導権を奪われてバラバラに拠点防御に徹してるが。
集中した陣地の確保、突撃による包囲突破、浸透突破、
積極的行動に出ることで主導権を取り戻せる可能性があったし、どれにも銃剣は必須アイテムで
成功ししたかは別にして300gけちったためにその可能性のすべてを遺棄しているのは失敗以外の何物でもない。
619名無し三等兵:2007/12/08(土) 03:26:51 ID:???
>>604
上のほうでも書いたが
携行できる装備に余裕と裁量があるなら、
ツールは特化していたほうが使い勝手がいい
カスタムメイドの格闘戦ナイフ持っていくような奴らは
銃槍にちかい専用の銃剣をもってる。

思いつきでほらふく前に
スレの前半読んでこい
620名無し三等兵:2007/12/08(土) 06:02:45 ID:???
もうメンドイから、これからはスペツナズナイフ携帯にきまりね
621名無し三等兵:2007/12/08(土) 12:34:59 ID:???
特殊部隊は特殊な用途に用いられるから、特殊部隊なのであって。
ロマンとか持ち込んでいるのは、名無しの否定派のアホひとりだけ。
622名無し三等兵:2007/12/08(土) 12:35:59 ID:???
お前ら、昨晩の戦車不要論スレを見ろ。
623名無し三等兵:2007/12/08(土) 13:10:59 ID:???
>>622
kwsk
624名無し三等兵:2007/12/08(土) 15:18:18 ID:POJMhnPZ
>>620
その携帯俺も欲しい
625名無し三等兵:2007/12/08(土) 15:51:06 ID:???
銃剣がそんなに重要なら、小銃に長さは必要になるんだから、
苦労してまでプルバップ作るわけないの。
626名無し三等兵:2007/12/08(土) 15:57:37 ID:???
意味がわかりません><
627名無し三等兵:2007/12/08(土) 16:42:50 ID:???
>>625は考えるのをやめただけだ。
628名無し三等兵:2007/12/08(土) 17:11:03 ID:???
>>616-617
敵が槍やナイフで攻撃してくるならなw
それでも一人か二人を道連れにして終わりだろうが
629名無し三等兵:2007/12/08(土) 17:28:42 ID:???
あっても邪魔にはならないけど、
役には立たない、でFAだろ。
630名無し三等兵:2007/12/08(土) 18:15:58 ID:???
>>604
特殊部隊員がカスタムナイフを使ってるとは限らないみたい
ブラヴォーツーゼロに出てくる
SAS隊員の中にはナイフを持っている者もいたけど
銃剣しか持ってないものもいた
敵兵に見つかりそうになった時に
銃剣の鞘は音を立てるから云々の描写がある
全員が使ってるわけじゃなく個人の好みなんじゃね?
631名無し三等兵:2007/12/08(土) 19:40:40 ID:???
>>628

のど捌かれた死体が積まれた密室にいくら銃があるからって飛び込みたがるやつはいないだろ。
632名無し三等兵:2007/12/08(土) 20:09:36 ID:???
銃剣があれば、そんなスーパーマンのような活躍ができるのですか。
633名無し三等兵:2007/12/08(土) 20:18:19 ID:???
銃剣で一人か二人か殺せたところで意味がない

10本近くマガジンもってたって実際に的に当たるのは2〜3発なんだから意味がない

機関銃なんかもっとばらまいてろくにあたりゃしない

もはや武器を持っていることが時代遅れ?
634名無し三等兵:2007/12/08(土) 20:29:52 ID:???
>10本近くマガジンもってたって実際に的に当たるのは2〜3発

銃剣は一人二人殺せるのに、
小銃は数百発も撃って、良くて三人ですかw

すげえなあ銃剣。
635名無し三等兵:2007/12/08(土) 21:09:36 ID:???
統計的にはそんなもんだ。むしろだいぶよい。
それに銃剣が使用できる状況からすれば、死傷率が圧倒的に高いのも、
ごく自然のこと。ただし、そこまでが大変だけど。
つうかね、皮肉のつもりかもしれんが、頭の足りなさしか露呈してないから。
もはや具体的に見える反論を思いつけないのか、知能障害を起こしたのか。
いや、それはもっと前からか。
636名無し三等兵:2007/12/08(土) 21:22:18 ID:???
このスレ本当に無限ループな。
637名無し三等兵:2007/12/08(土) 21:32:31 ID:???
>>633の頭の程度が知れるな

現代で小銃の弾で死傷した戦闘員の数と、銃剣で死傷した戦闘員の数
小銃が有効な状況と、銃剣が有効な状況の割合

コレすら分かってないらしい
638名無し三等兵:2007/12/08(土) 21:53:39 ID:???
状況が違うのに比較して印象操作ですかー
まったく、銃剣の有効さを偽るのも大変ですなー
639名無し三等兵:2007/12/08(土) 22:10:58 ID:???
今戦車不要論スレで暴れてるのはこちらの否定派名無しさんでせうか?
640名無し三等兵:2007/12/08(土) 22:18:58 ID:???
>>636
否定厨がそれだけ才能がないという証拠です。
エンターテナーとしては失格ですね。

>>339
最近は偽チョンが名無しとコテを使い分けているだけではないかと、
そんな妄想が抱き始めています。
641名無し三等兵:2007/12/08(土) 22:38:19 ID:???
だいたい、白兵では銃剣つかえば相手を殺せる、って考えが
甘いっていうか、映画に毒されてる、っていうかねえ。

スコップ相手だって、普通に負けるだろうに。
642名無し三等兵:2007/12/08(土) 22:39:18 ID:???
>>641
え〜わざわざ銃捨ててスコップに持ち帰るの〜?

WWI時代の塹壕戦じゃないんだからさあ・・・
643名無し三等兵:2007/12/08(土) 22:47:00 ID:???
だって、スコップのが強いし。
644名無し三等兵:2007/12/08(土) 22:49:54 ID:???
ほんとスレ前半読んでこいよ。
その程度の事何度も何度も書かれてる
645名無し三等兵:2007/12/08(土) 22:57:00 ID:???
小銃が数百発に2〜3発しか当たらないのはいいとして、
銃剣は2〜3人倒せるってのは、どんだけ能天気なんだろねw

相手も必死に襲い掛かってくる、ってのに。
646名無し三等兵:2007/12/08(土) 23:00:18 ID:???
>>637-637
立派に釣られちゃってまぁ・・・。

まさにあんたの言うとおり、必要とされる状況が違うんだから
銃があれば銃剣がいらないという理屈は破綻してる。
同じくスコップと銃剣も求められる要素が違う。

一人も殺せずにやられるとして
必死に襲いかかってくる相手と戦うのに
銃剣あるのとないのどっちがいい?
647名無し三等兵:2007/12/08(土) 23:01:04 ID:???
きっと、シュガートとゴードンが銃剣持ってたら
時代劇さながらの大立ち回りが見れたとか思ってんだろうなあ。
648名無し三等兵:2007/12/08(土) 23:09:42 ID:???
>>636
まともな反論出来ないと「つられてやんの」って典型的な負け犬だなw

>銃剣あるのとないのどっちがいい?
相手が銃を持った兵士なら有っても無くても一緒
649名無し三等兵:2007/12/08(土) 23:13:28 ID:???
アンカー間違ってるぞ。
650名無し三等兵:2007/12/08(土) 23:16:01 ID:???
>一人も殺せずにやられるとして
>必死に襲いかかってくる相手と戦うのに
>銃剣あるのとないのどっちがいい?

所詮、こんな質問しなきゃならないってのが
銃剣の存在価値の低さをそのまま表してるようなもんだな。
651名無し三等兵:2007/12/08(土) 23:31:30 ID:???
>650名無しの一円歌手乙口調変えても、
どっちにしろだめなら何もしないなんてこと言うやつは一人しかいない。

>>647あたりは印象操作をはかったのか?
>>616‐617だれもたすかったなんて言ってないぞ?
死ぬのは変わらないにしても行動の選択肢を狭めたのは
暗視装置や水筒と同じように必要なものをもっていかなかった失策
>>648
相手が撃てる銃持ってるあいてならあってもなくても同じだな
発砲はできないけど着剣した銃をもった相手だと困るな
単に刃物だけ持った相手でも困るな
撃つまでもなくやれる相手だったら弾は無駄にしたくないな
こちらが何らかの事情で発砲できないときナイフそのままよりは
筒先につけたほうが扱いやすいな。

デメリットは普通のナイフより金具の分重たいだけ。
652名無し三等兵:2007/12/08(土) 23:41:01 ID:???
もはや銃剣自体に恨みがあって因縁つけてるとしか思えないな
653名無し三等兵:2007/12/08(土) 23:46:51 ID:???
なんていうか>>651は少し落ち着いたほうがいいな。
654名無し三等兵:2007/12/08(土) 23:57:11 ID:???
変換ミスやら消えてないのやら・・・。orz
細カイコトハ気ニスンナヨウ
655名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:02:29 ID:???
>>651
で、そんな状況がどれほどあるんですか?w
656名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:09:30 ID:???
銃剣って、刺すとなかなか抜けないから、発砲するんだよね。
昔の、細い銃剣ですらそうなんだから、
今の多用途ナイフなんて、一回刺したら終わりだろね。
弾が残ってるなら、銃剣格闘なんかしないしね。

ま、銃剣が有って良かったと思える可能性があるのは、
どう見積もっても、最悪に絶望的な状況下。
銃剣なんかより、青酸カプセルのがありがたいかもなw
657名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:09:53 ID:???
カスタムメードのナイフ使うよりはたくさんあると思うよw
658名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:11:38 ID:???
一円コテつけろよ
659名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:13:52 ID:???
>>655
カスタムナイフの使い道は?
660名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:21:38 ID:???
>>655
昔からあるし、現在もある
フォークランドでもソマリアでもイラクでも。
661名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:22:05 ID:???
>>655
F‐22だってバルカンを装備している。

機会の多寡ではなく、いかなる機会にも適応できるように。
そのように求められているんじゃないのかな。
ふと、適当なことを言ってみる。

だから、白兵戦に直面したら負けだとか言っている奴は、
さっさと脱柵しとけと。
662名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:22:21 ID:???
いいから全員黙って "The Patriot" 観ろ。
話はそれからだ。
663名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:23:39 ID:???
>弾が残ってるなら、銃剣格闘なんかしないしね。

好き好んで銃剣格闘するアホはいない。
そうなってしまったときに銃剣は重宝するってだけの話
なんで理解できないかなお前は

>ま、銃剣が有って良かったと思える可能性があるのは、
>どう見積もっても、最悪に絶望的な状況下。

遭遇戦とか、絶望的じゃなくてもいくらでもある
664名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:28:09 ID:???
近代の銃剣が多用途化され、銃剣刺突に向かない形状をしてるところ、
加えて、どのようなカスタムメーカーも銃剣を製作しないところからしても、
いかに、銃剣が現場に求められていないか、ということが分かろうというもの。

軍事で不要論というと、すぐに拒否反応が起こるけれども、
要らないものは要らない、そういったことをきちんと判断することが大切。
665名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:29:21 ID:???
>いくらでもある

こんなこと言うと後悔することになるぜw
666名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:32:02 ID:???
最近はひとつの突っ込みに対して、即座に複数のレスを投じるようになったか。
どちらにしろ、内容は薄っぺらくて既出ばかりだけど。
667名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:33:20 ID:???
>どのようなカスタムメーカーも銃剣を製作しないところからしても、
>>595
668名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:38:04 ID:???
結局、銃剣が必要と主張する輩の最後の砦は
フォークランド紛争だけだからなあ。。。
669名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:45:57 ID:???
一円玉って、ヤクザの出入りで拳銃さえあれば日本刀には楽勝とか思ってる人種?
670名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:48:46 ID:???
別に米軍でも自衛隊でもいいですよ?

装備品や歩兵戦闘の展開や指針に変わりがないんだから
何年たっても同じこと、フォークランドう紛争以降で
歩兵戦闘の在り方を大きく変えたものがあるのか?
671名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:50:10 ID:???
民家に押し入った先に、実はまだ民間人が、とか敗残兵が残ってた、とかいう状況は、可能性は少ないだろうが、
兵の頭にはよぎってるんだよ。
そんなところで躊躇したり無駄な神経使っちまうのが、わずらわしいだけだ

てか、ナイフ配るのも銃剣配るのも手間は全く一緒なんだってば
そこで、選択肢や可能性が増えてデメリットがないなら、採用しない理由はないんだ

……あれだ、白兵戦になったら負け、ってのならそもそも戦争になったら負けって
672名無し三等兵:2007/12/09(日) 00:52:56 ID:???
要するに、銃剣の存在価値ってのは、
デメリットが無い、って点だけw
673名無し三等兵:2007/12/09(日) 01:02:00 ID:???
メリットしかないんだよ
674名無し三等兵:2007/12/09(日) 01:03:48 ID:???
デメリットがなくてメリットしかない

だったら廃止するわけないじゃんw
675名無し三等兵:2007/12/09(日) 01:06:43 ID:???
>>668
おまえ、わざとだろ。
それとも1982年以後に生起した都合の悪い出来事は忘却してしまう仕様か? 
そうなのか? なあ、そうなのか?

>>672
本質的にはそうだと思うよ。
目的を達成するためには、これ以上シンプルな回答はないというだけで。
676名無し三等兵:2007/12/09(日) 01:12:39 ID:???
>>674
フランスもイギリスもアメリカも廃止してませんが?
677名無し三等兵:2007/12/09(日) 01:15:37 ID:???
>>659-661
統計的にどれほどあんの?って聞いてるんだけど
可能性がゼロではないから装備する、というのは理解してるが
銃剣が有ると梨では全然違う、というような書き方をしてるのがおかしいって逝ってるんだが
678名無し三等兵:2007/12/09(日) 01:34:14 ID:???
>>677
一円歌手がいうには20パーセント以下らしいけどね。
ついでにいえば、銃剣は突撃時にのみ使用されるものではない、
ということは理解しているよね?
殺傷の道具としてもっとも目立つのはそういう機会だろうけど、
銃先に取り付けるだけで銃を槍にしてしまう効用は、
白兵戦だけにとどまるものではない。
具体的な状況はスレを読み直せ。
でまあ、そういうのも含めて統計的にどれくらいと訊かれても、
俺はわからないな。
それから、兵器の評価は実際に挙げた戦果でのみ、
語られると考えているのかしら?
679名無し三等兵:2007/12/09(日) 01:46:15 ID:???
戦中の積極的行動に出る
選択肢の幅、衝力の有無は
そのまま主導権につながる。

包囲されっぱなし受け身っぱなしなら、相手はそのまま一か所をたたき続ければいい、部隊は消耗するだけ。
ほとんど弾切れで捨て身に見える銃剣突撃でも
弾切れでも最悪銃剣があることで撃ちながら進み衝力を保てるし
発砲を控えて浸透突破というのもありうる。
包囲網の一角に集中して白兵による死者がごろごろ転がっているようなことがあれば
浸透突破をされた可能性を見込んで、突破した数が小隊だろうが分隊だろうがあいるは突破できなくても関係なく
目標に打撃を与える包囲から、突撃を受けても突破されない包囲に切り替え
捜索をしたり包囲部隊の側背面の警戒をせざるをえなくなり、包囲の中に残る部隊への負担を軽減できる。
680名無し三等兵:2007/12/09(日) 03:40:49 ID:???
何が20%だって?w
681名無し三等兵:2007/12/09(日) 05:56:33 ID:gweYy/ns
銃剣って名称を止めて銃口に装着できるナイフ付きの缶切りやワイヤーカッターとでも呼べば彼も満足して帰ってくれるんだろう。 
682名無し三等兵:2007/12/09(日) 07:46:41 ID:???
ただ銃を持ってるだけよりも、着剣した歩哨の方が威圧感あるだよ。
683緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/12/09(日) 07:52:59 ID:aKFADFIE
えと・・・獣拳?
684名無し三等兵:2007/12/09(日) 08:55:02 ID:???
>>679
銃剣に夢見すぎw

>白兵による死者がごろごろ

時代劇の大立ち回りじゃないんだからさ。
普通に考えりゃ、白兵のキルレートなんて互いに拮抗するだろ。
当然、この死者の中には、味方のものも多く含まれるわけだ。
それで、主導権だの負担を軽減だの、滑稽な話だよ。

ソマリアでは無理な突破を図らず救援を待ったから
いたずらに犠牲者を増やさずに済んだわけでね。
685名無し三等兵:2007/12/09(日) 09:06:37 ID:???
数値に余り意味は無いが
多くの場合、白兵戦のキルレシオは拮抗しない。
686名無し三等兵:2007/12/09(日) 09:15:13 ID:???
銃剣は要らん。
十徳ナイフが銃口に装着できればいい。
687名無し三等兵:2007/12/09(日) 09:38:51 ID:HFbuJOw8
栓抜きで突撃ができるのか!それはすごい。
688名無し三等兵:2007/12/09(日) 09:43:22 ID:gweYy/ns
スコップだって本来は穴を掘るものだからな、栓抜きで突撃したっていいじゃん。 
689名無し三等兵:2007/12/09(日) 10:27:10 ID:???
銃剣が生かされるのは白兵戦になって相手が銃剣を持たずこちらだけが銃剣を持ってるって状況
690名無し三等兵:2007/12/09(日) 10:46:12 ID:???
>>685
だったら尚更、銃剣持って勇んで出っても
こっちが全滅ってこともあるだろうが。
691名無し三等兵:2007/12/09(日) 11:22:53 ID:???
>>690
通常、白兵戦や銃剣突撃する状況で仕掛けられたほうが粘るってのはほとんど無いの。
全滅するのは銃剣どうこうの前に「突撃」に不十分な状況だから。
銃剣創は背中に付けられたものが多いのだ。
692名無し三等兵:2007/12/09(日) 11:30:21 ID:???
それって、銃剣のある無しに全然関係ない話だね。
693名無し三等兵:2007/12/09(日) 11:31:33 ID:???
そうだよ。
だけど、無いよりは有ったほうが良い。
694名無し三等兵:2007/12/09(日) 11:37:13 ID:???
>689
じゃあやっぱり銃剣あった方が良いなw
695名無し三等兵:2007/12/09(日) 11:51:43 ID:mR4HMA9W
フォークランド紛争以降でも、イギリス軍が銃剣を使って、湾岸戦争やイラク戦争で突撃をしたと
wikipediaに書いてた。接近戦になったら柔道とか空手とかテコンドーとか使うのかなww?

647>>シュガートとゴードンが銃剣持ってたら、もうちょっと生きてたかな?
トゥオンブリーとユーレクとネルソンと、マクナイト中佐が来てたらどうなっていたかな?
696名無し三等兵:2007/12/09(日) 12:20:26 ID:???
銃剣が有ろうが無かろうが、戦局に全く変化はありませーん
697名無し三等兵:2007/12/09(日) 12:26:49 ID:HFbuJOw8
銃剣をつけたエアガンとそうでないエアガンとでサバゲーをしようぜ。決着がつく。
698名無し三等兵:2007/12/09(日) 12:29:39 ID:???
昔サバゲで、M4にゴム銃剣つけたら、
危ないって理由で却下されたこと思い出した。
699名無し三等兵:2007/12/09(日) 12:31:18 ID:???
>>697
危ないから本物じゃなくてこれでお願いします
http://www.raindrops.jp/zakka/kitchen-knife1.jpg
700名無し三等兵:2007/12/09(日) 12:34:05 ID:???
Q.銃剣を付けていて役に立ったことは?

A.自決する時に非常に役に立ちました
701名無し三等兵:2007/12/09(日) 12:35:04 ID:???
銃剣は役に立たないけど、
まあ、カッコいいってとこだけは認めてやろう。
702名無し三等兵:2007/12/09(日) 12:35:25 ID:HFbuJOw8
自決なら、拳銃のほうがいいよなぁ。

実際に、ソマリアみたいなことになるなら、はやめに自決したい・・・。
703名無し三等兵:2007/12/09(日) 12:42:32 ID:???
自決するぐらいなら、銃剣突撃で玉砕しろ。
死にたくなければ、戦術がどうこうなんて関係なく、弾がなくなっても着剣して戦え。
どちらにせよ銃剣が無いなら素手で戦うしかない、素手で戦うぐらいなら銃剣を使う方が理にかなってる。
704名無し三等兵:2007/12/09(日) 12:43:20 ID:???
自決するぐらいなら、銃剣突撃で玉砕しろ。
死にたくなければ、戦術がどうこうなんて関係なく、弾がなくなっても着剣して戦え。
どちらにせよ銃剣が無いなら素手で戦うしかない、素手で戦うぐらいなら銃剣を使う方が理にかなってる。
705名無し三等兵:2007/12/09(日) 12:45:15 ID:???
連投スマソ
706名無し三等兵:2007/12/09(日) 12:51:55 ID:???
銃剣は戦力倍増効果はなくても増強効果はあるんじゃね?

>>696
だいたい戦局に寄与するような効果があると誰が言った。
そこまで誇大な妄想を抱いているのはほかならぬお前だ。
707名無し三等兵:2007/12/09(日) 13:00:16 ID:???
ぶっちゃけ、敵の銃を拾って戦った方がいいよ。
708名無し三等兵:2007/12/09(日) 13:34:48 ID:???
銃剣があれば一番効果的だったのは戦国時代。
709名無し三等兵:2007/12/09(日) 13:36:18 ID:???
今でもないよりはあったほうが絶対いい
710名無し三等兵:2007/12/09(日) 13:41:52 ID:???
銃剣は白兵戦の時に役立つだろうが。
日本刀で切り掛かるより突いた方が早いし
711名無し三等兵:2007/12/09(日) 13:43:55 ID:rawv9k9V
手榴弾のピンを外して、敵に抱きついたらどうなるかなw
712名無し三等兵:2007/12/09(日) 13:46:59 ID:???
今でも塹壕を兵隊が制圧する時は、銃剣に頼らざるを得ないだろう。
味方に弾が当たるから、弾は撃てないし。
フォークランド戦争でも誰もがそんな事はしないだろうと思ったけど、
実際に塹壕を兵隊が制圧する時は銃剣やナイフを使った。
713名無し三等兵:2007/12/09(日) 13:47:37 ID:???
差し違え乙
714名無し三等兵:2007/12/09(日) 13:56:35 ID:???
空虚な単発レスがおおくなってきたな。
715ウィナ・ツァハル ◆FH.6lStFnA :2007/12/09(日) 14:07:28 ID:861ApnD/
イスラエルじゃ銃剣格闘を教えた結果生存率が向上したらしいと教官が話しておった。

確かに、銃剣イラネって言ってる奴は銃が自分の身体の延長であるという想像力が働いていないようだな。
716名無し三等兵:2007/12/09(日) 14:52:30 ID:???
>>715
多分、机上の計算の上では白兵戦なんて無いんだろうけど、
計算外でいろいろとあるんだろうね。
717名無し三等兵:2007/12/09(日) 14:59:22 ID:???
>>716
甘い。

白兵戦を敢行する状況になったら、変数が間違っていたとして計算やり直し。
そもそも白兵戦など敗北と同義であるから。
よって白兵戦はありえないという結論に達したのだ。

これかくらいの斜め上なことはありそうだ。

718緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/12/09(日) 15:00:06 ID:aKFADFIE
戦闘の最後の決は、突撃にある。

突撃のない攻撃なんてありえな〜い♪
相手がいようがいまいが、突撃はする。

で、相手がなかったらいいが、いたらどうするね?
<銃剣なしで。
719名無し三等兵:2007/12/09(日) 15:41:07 ID:???
そのレベルでしょうね。
最後の鎮圧はやはり人手でしょうね。
銃剣が無くなる無くなると言われていますが、
最後には銃剣に頼る部分が出てきますね。
無論、以前とは比べ物にならないくらい比率は少なくなっていますが。
720名無し三等兵:2007/12/09(日) 15:45:07 ID:???
>719
でもなくすほどじゃあない
721名無し三等兵:2007/12/09(日) 15:45:13 ID:???
>718
銃でぶん殴る。
銃に
弾が入っていても、
剣がついていても、
近くの敵はぶんなぐる。
それが人間の自然な姿。
722名無し三等兵:2007/12/09(日) 15:52:00 ID:???
>721
お前が殴るために銃を振りかぶる間にセミオートで撃たれる
723名無し三等兵:2007/12/09(日) 16:09:04 ID:???
だから、銃剣廃止にしても何のメリットもないんだからさぁ
724名無し三等兵:2007/12/09(日) 16:17:15 ID:???
>>721
実際に弾が入った銃を持ったと仮定してみろ・・・
絶対ぶん殴る気にはならないぞ、乱戦状態で何かの弾みで暴発したら銃口の向いて
る方向の味方を殺してしまいかねない・・・・だから、銃口は常に敵の方に向ける、だから
銃口の先端に刺突武器がついていれば便利がいいのだ。
725名無し三等兵:2007/12/09(日) 16:27:34 ID:???
殴るでもいいよ。
銃剣がついているだけで心強いだろう。
相手に与える威圧感もぜんぜん違う。
726名無し三等兵:2007/12/09(日) 16:36:53 ID:???
>>725
素手で殴ると体格差や装備の優劣(アーマーの有無)で効果がない可能性が高い
弾の入った銃じゃ殴った弾みで暴発するかもしれない
シャベルは突撃した瞬間に持ち替える時間がない

だから、兵士は突撃前に着剣してから突撃する。
727名無し三等兵:2007/12/09(日) 17:36:00 ID:???
ぶん殴るって…金属バットの3倍は重さあるぞ
728名無し三等兵:2007/12/09(日) 17:36:20 ID:???
殴ったはずみで暴発する、って怖さよりも、
人をぶん殴った銃でそのまま戦い続ける、って怖さの方が
729名無し三等兵:2007/12/09(日) 17:50:46 ID:???
>>728
確かに、刺突で銃口が多少曲がる程度なら銃としては使えるが
機関部まで故障したら銃として自体使えないもんな・・・・
730名無し三等兵:2007/12/09(日) 18:19:56 ID:???
銃剣突撃時は制圧時で、戦闘が終了する時だろう。
731名無し三等兵:2007/12/09(日) 18:27:43 ID:???
>>727
こいつ馬鹿なの?
732名無し三等兵:2007/12/09(日) 18:39:24 ID:???
>>731
え?俺?なんで?
733名無し三等兵:2007/12/09(日) 19:38:09 ID:???
「銃剣」突撃で状況を打破出来たってソースきぼーん
734名無し三等兵:2007/12/09(日) 19:50:48 ID:???
>>733
でなに? 例を示したとして、それが銃剣によるものかどうかわからないとかほざくんでしょ。
いいかげん、そういう病的なことはやめろよ。
反論するには、撃退された側の証言を集めてこいよ。
それが一番しっくりくるだろうが?
あと殴打が有効だというのも、個人的見解にとどまっているのも気づけ。
735名無し三等兵:2007/12/09(日) 20:39:22 ID:???
銃剣が役に立つのは相手が銃剣を持たないような馬鹿の時だけだろ
736名無し三等兵:2007/12/09(日) 20:48:43 ID:???
>>735
銃剣持たない奴は馬鹿ってことでFA?
737名無し三等兵:2007/12/09(日) 20:51:39 ID:???
>>736
銃剣戦が余り無いのは馬鹿が余りいないってこと
738名無し三等兵:2007/12/09(日) 21:04:35 ID:???
>>737
では>>735に対する見解は?
739名無し三等兵:2007/12/09(日) 21:09:20 ID:???
>>730
一つの陣地を落としただけで、戦争が終わるとでも?
縦深防御陣地の入り口を落としたら、次の陣地とにらみ合い・・・・
迂回できれば苦労はないけど、だったら最初から陣地制圧なんぞしない。

陣地制圧が必要な状況って電撃的な進攻が不可能な場合だろ
大戦略じゃあるまいに占領イコール戦闘終了じゃないぞ。
740名無し三等兵:2007/12/09(日) 21:13:36 ID:???
>>735>>738
同じことをみんなで言い合わないように

要するに、銃剣が役に立つのは銃剣を持たない敵を相手にしたときだけ
だから馬鹿じゃない軍隊は銃剣を装備している、互いに銃剣を持っているからこそ
銃剣戦闘は起こらないってことだろ。
741名無し三等兵:2007/12/09(日) 21:41:22 ID:???
>>739
電撃戦でも、戦車隊が敵陣突破した後、
後詰の自動車化歩兵が陣地制圧して地積確保しますがなにか?
742名無し三等兵:2007/12/09(日) 21:42:42 ID:???
>>734
何勝手に話し進めてんの?w
あと殴打とか俺全然言ってないんだけど・・・

証明できないからって逃げるなよw

>>740
はぁ?そもそもピストルですらほとんど使われないんだから、刃物の出番なんて有るわけ無いじゃんw
あ、「ほぼ」有るわけ無い、な
743名無し三等兵:2007/12/09(日) 21:47:51 ID:???
拳銃や銃剣が役に立たないのは理想の状況なんじゃないのか
問題は常に理想の状況が保てるわけじゃないって事
そして備えあれば憂いなし
拳銃ならともかくナイフと銃をちょこっといじるだけで銃剣が出来上がるんだから
そのわずかなコストをけちってまで銃剣を持たないメリットはない
744739:2007/12/09(日) 21:49:00 ID:???
>>741
その言葉は>>730に言ってやれよ。
745名無し三等兵:2007/12/09(日) 21:51:26 ID:???
>>742
野戦じゃピストルの方が銃剣より使われないと思うが・・・・
通常の軍隊で一般の歩兵が拳銃を装備しているか?
746名無し三等兵:2007/12/09(日) 22:24:58 ID:???
とりあえずどいつもこいつも、このスレだけでも全部読んでから書き込めよ。
747名無し三等兵:2007/12/09(日) 23:23:03 ID:???
>>745
現代では市街戦も多いよ
むしろ歩兵が戦う状況は市街戦の方が多かろう
748名無し三等兵:2007/12/09(日) 23:49:11 ID:???
>>747
じゃなに? 市街戦ではピストルで武装した市民と戦うのが主なのか?
749名無し三等兵:2007/12/10(月) 00:31:31 ID:???
市街戦になれば野戦以上に
不意の遭遇線や狭小地での乱戦は起こりやすくなるだろうな。
750名無し三等兵:2007/12/10(月) 00:48:29 ID:???
>>748
は?全く意味が分からん
市街戦の多い現代でピストルがろくに使われてないんだから、白兵戦なんて限りなくゼロに近いだろってことだよ
751名無し三等兵:2007/12/10(月) 00:52:42 ID:???
つまり銃剣の代わりに拳銃をくくりつけろってことなのか?www
752名無し三等兵:2007/12/10(月) 00:55:18 ID:???
>>751
会話が出来ない妄想厨か
753名無し三等兵:2007/12/10(月) 00:56:59 ID:???
あー、雑誌の記事で見たよーな>ライフルにハンドガン
アタッチメントでグロックがくくりつけられてた
754名無し三等兵:2007/12/10(月) 01:03:00 ID:???
接近戦で銃剣が有効なら、
インドアの制圧戦では、みな銃に着剣してるはずですよね〜
755名無し三等兵:2007/12/10(月) 01:24:28 ID:???
誰がいつそんなこと言ったかアンカーで示してみろよw
756名無し三等兵:2007/12/10(月) 01:39:34 ID:ieaNNtO6
戦場にたったことのないお前らは銃剣のありがたみをしらないなぁw
757名無し三等兵:2007/12/10(月) 01:41:49 ID:6S9RrNGn
アイディード派の民兵が銃剣付けたら最強だろうな
758名無し三等兵:2007/12/10(月) 01:58:07 ID:???
>>757
ヤク中の民兵が最強かどうかは知らんが、やっかいなのは間違いないだろう
759名無し三等兵:2007/12/10(月) 02:14:44 ID:???
そいつらだってライフルかせいぜいピストルで戦ってたんだがな
760名無し三等兵:2007/12/10(月) 03:38:02 ID:???
>>745から見ると
>>747の言ってることもほとほと的外れだろ。
>>748の言ってることもわからんが
どっちも相手の言ってることに答えてるんじゃなくて
自分の言いたいことを言ってるだけ。でおんなじレベル。

>>759〜〜だが、なんなんだ?
ライフルとピストルで戦ってた。が銃剣もってたら一層厄介だ。  だったら758がそう言ってるぞ?
ライフルとピストルで戦ってた。
が銃剣は持っていなかったから、アイディード民兵は格闘戦を想定していなかった。といいたいのか?
着剣してたら少年兵は父ちゃん誤射しなくてすんだのにな。

そういう短文のせいで誤読や揚げ足取りで
話があっちこっち余計な方向にそれて収拾つかなくなるからもう少しわかりやすく書け。


それはそれとして、
銃と剣を一体にして射撃と格闘が両方できることに意味があるのに
さも格闘戦をするだけのものと扱うのはいかがなものかと思う。
ちなみにアンダーレールにグレネード、ショットガン、拳銃の類も既にスレ前半で消化済みだぞ。
なんか書くときは読んでこいよ。
761名無し三等兵:2007/12/10(月) 06:03:55 ID:???
>>760
第三者ぶって人を馬鹿にしてるお前が一番馬鹿だなw
>ライフルとピストルで戦ってた。が銃剣もってたら一層厄介だ。 
どうやったらそう理解できるんだ?相手のレスにそう取れる部分が無いのに自分で創り出して反論なんて
反論になってねーよ。
>着剣してたら少年兵は父ちゃん誤射しなくてすんだのにな。
アレは映画のオリジナルなんだがw
失笑モノだな。
762名無し三等兵:2007/12/10(月) 17:33:47 ID:???
銃をもたない、ナイフをもたない、絶対に接近戦が起きない
この三つのどれかに該当しない限り銃剣を持たないデメリットはない
763名無し三等兵:2007/12/10(月) 17:54:10 ID:???
銃剣のデメリット無いって言ってるヤツは重さとか邪魔くささって事考えたこと無いのかな
764名無し三等兵:2007/12/10(月) 18:10:26 ID:???
着剣機構がどの程度重くてどう邪魔くさいのか教えてくれれば考えられるかもな
765名無し三等兵:2007/12/10(月) 18:15:19 ID:???
全然邪魔でも重くもないし、
仮にそれが邪魔だと感じたら外しとけばいいだけだろ
766名無し三等兵:2007/12/10(月) 18:39:31 ID:???
携帯するにしてもだよw
767名無し三等兵:2007/12/10(月) 18:52:51 ID:???
>>766
ナイフは携帯してなきゃ困るだろ
768名無し三等兵:2007/12/10(月) 18:55:11 ID:???
戦場だったらナイフは普通持ってるよな
それに着剣機構なんて数グラム分くらいの負荷でしかないじゃん
769名無し三等兵:2007/12/10(月) 18:57:20 ID:???
ま、銃剣持たずに、個々にカスタムナイフ持ってるのが現状だけどな。
770名無し三等兵:2007/12/10(月) 18:58:34 ID:???
脳内現状乙w
771名無し三等兵:2007/12/10(月) 19:01:16 ID:???
>>767
それはツールとしてのナイフなんだがなw
772名無し三等兵:2007/12/10(月) 19:05:24 ID:???
いや、支給する軍からすりゃあナイフも銃剣もかわんないから
で、わざわざ兵は実費でナイフは買わんよ
773名無し三等兵:2007/12/10(月) 19:44:01 ID:???
>771
そのナイフに着剣機能つけない理由が無い
774名無し三等兵:2007/12/10(月) 19:50:03 ID:???
>>761を馬鹿にしたつもりは無いが

「相手のレスにそう取れる部分が無いのに自分で創り出して反論」とか言う以前に。
「そいつらだってライフルかせいぜいピストルで戦ってたんだがな 」
というレスでは
ライフルとピストルで戦ってた。が銃剣もってたら一層厄介だ。
ライフルとピストルで戦ってた。 が銃剣は持っていなかったから、アイディード民兵は格闘戦を想定していなかった。

と肯定にも否定にもとれて、中身が全くないと言ってるの
それによって、どうでもいい揚げ足とりが飛び交うことになるからていねいに書けということよ
775名無し三等兵:2007/12/10(月) 20:39:54 ID:???
>>774
はああああああああああああああああああああああ??
なんでその続きが有ると勝手に決めつけて、その内容をお前が決めつけてるんだ?
書いた本人が言うが、その文章は単に「市街戦でも火器の使用が当然で、白兵戦なぞほぼ起こらない」って意味なんだが
文章が足りないにしても、その続きを勝手に二つ考え出す時点でお前が議論に値しない人間だと証明したな
776名無し三等兵:2007/12/10(月) 20:44:42 ID:???
カスタムナイフって、具体的にどんな代物だ?
普段は刃がついていないので、有事に個人の好みで研いだり、
柄にちょっとした工夫があって、ライフルに装着できたりする奴か?
777名無し三等兵:2007/12/10(月) 20:50:14 ID:???
まあ、役に立ったか立ってないか、で言えば
立ってないだろ。
778一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/10(月) 20:50:37 ID:???
イチロー系カスタムナイフなら、或いは…
779名無し三等兵:2007/12/10(月) 21:02:31 ID:???
別に火器の使用は白兵戦と矛盾しない。
どっちが片方のみではなく、銃撃戦をしつつ、突撃するのが普通。
その際に着剣するのは特別なことではない。
銃剣しか使わないから白兵戦であるとか、火器を使用するから違うとか言うのは無意味。
780名無し三等兵:2007/12/10(月) 21:11:47 ID:???
白兵戦と表現するから誤解されるんだ。
近接戦闘とすればいい。
781名無し三等兵:2007/12/10(月) 21:47:26 ID:???
>>780
は?近接戦闘って普通に火器だろ
782名無し三等兵:2007/12/10(月) 21:53:08 ID:???
>>775
だったら
「ライフルとピストルで戦っていたんだが銃剣は必要なかったのではないか。」
「ライフルとピストルで戦っていたから銃剣は必要なかったのではないか。」
と書くべきだろう?


そう書かれたら>>697
誰ももっていなかったが、
その状況下で銃剣をもっていれば展開に多様性が生まれたので
十分価値を見いだせるのではないか。と問う。
783名無し三等兵:2007/12/10(月) 22:01:10 ID:???
すまん
>>697じゃなくて
>>679だったわ。

>>684のような意見もあるが。
キルレシオが互角以下でも全然かまわない。
転がってる死体が敵でも味方でも
浸透突破を図られる、図られた「可能性」だけで武器になる。

指揮系統のあるわけでないソマリアでは不正解だとしても
今後起こるであろう市街地線でまで。わざわざ選択肢を狭める通りがない。
784名無し三等兵:2007/12/10(月) 22:31:22 ID:???
役に立たない≠要らない
785名無し三等兵:2007/12/10(月) 22:38:15 ID:???
たとえば、核爆弾はまず間違いなく使えないから
役に立たないので
廃絶してしまえばいい

という理屈は通るのかってことか・・・。
786名無し三等兵:2007/12/10(月) 23:17:50 ID:???
ぶっちゃけピストルの有効射程じゃ市街地戦闘もおぼつかない件。
787名無し三等兵:2007/12/10(月) 23:41:42 ID:???
ピストルで戦う範囲は小銃と銃剣でカバーできるからな。
788名無し三等兵:2007/12/10(月) 23:49:04 ID:???
>>781
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/CQB
まあ、wikipediaからなんだが、火器のみというわけではないんだ。
789名無し三等兵:2007/12/11(火) 00:05:05 ID:???
ピストルが役に立つ状況って、小銃がないか、弾切れのときだからな
790名無し三等兵:2007/12/11(火) 00:13:44 ID:???
一般的には自決用とされているような。
まあ、他にも慈悲の一撃としても有効だな。
もちろん、トンネル・ラットとかは知っているけど、
一般的ではないからなあ。 
791一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/11(火) 00:24:17 ID:???
だから、銃剣が役に立つ状況が既に駄目なんだろ?
銃剣があったら戦局が劇的に好転するのか?
無駄な突撃で無駄に死傷者が増大するだけだろ?
無双系ゲームみたいに「敵を薙ぎ倒す」事が出来ると思うか?
結局は数と武器と練度だろ!!
突撃出来る状況ならほぼ勝ちだろうし、突撃される状況ならほぼ負けだろ
銃剣の有無は戦局にはあまり影響が無い
個vs個の事しか考えて無いのか?

PS
prinの規制があったから、その間の書き込みは俺じゃないヨ
792名無し三等兵:2007/12/11(火) 00:35:22 ID:???
銃剣は普通に役に立ってるから、銃剣が役に立つ状況がダメってのは
歩兵が役に立たないと言ってるに等しいなぁ
793名無し三等兵:2007/12/11(火) 00:43:25 ID:???
>だから、銃剣が役に立つ状況が既に駄目なんだろ?
>銃剣があったら戦局が劇的に好転するのか?

自賠責保険は事故が起こった後にしか役に立たない
自賠責保険があっても事故の被害者の怪我はすぐ治ったりしない


でも車を運転する香具師はみんな自賠責保険に入る

まあ、そういうことだ
794名無し三等兵:2007/12/11(火) 00:55:29 ID:???
なに? 戦局に影響を与える武器じゃなければ評価できないのかしら?
突撃を発起する状況ではすでに勝敗は決している?
ごもっとも!
だが、勝利をより確固たるものとすべく、個人の戦闘力を多少なりとも強化したい。
それは望んじゃダメ?
でまあ、そのためのオプションが銃剣ということ。
あとね、世の中には巨視的と微視的な考え方というのがあってね、
なんでもかんでも大局から論じるものではない。
そのあたりの分別がつかないと、苦労するよ。
795名無し三等兵:2007/12/11(火) 01:01:20 ID:SHqkv55s
あと、勘違いしていた。
やっぱり否定派は最低ふたりいる。
ちょっと粘着質の名無しと偽チョンだ。
なぜって偽チョンは規格外のバカだから。
とうてい演じられるもんではない。

てか、去年も同様の展開だったわけだが。
誰か他に去年の年末からの住人はいない?
796名無し三等兵:2007/12/11(火) 01:25:07 ID:25SXKoZ/
いる>>679だがなんというか
デジャヴどころかわざとやってるんじゃないかっていうぐらい
堂々巡り。
797名無し三等兵:2007/12/11(火) 10:09:00 ID:???
おいおい、スレタイは、「銃剣は役に立ったのか?」だろ?
だったら、役に立っていない、でFAだろ。
798一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/11(火) 14:23:35 ID:???
イヤイヤ、スレタイ通り「役に立った」よ
ただし、過去形だけどな
たまに自動車保険に例える奴がいるけど、事故の“後”で役立ってもな…
タイヤチェーンに例えるならまだしも
799名無し三等兵:2007/12/11(火) 14:55:44 ID:???
>>798
いい例えだなw
800名無し三等兵:2007/12/11(火) 15:11:50 ID:???
まあ、正月休みに3泊でスキー
スタットレスがあればチェーンはいらないか?って感じか
発煙筒のほうが利用率が低いが、トラブル拡大を防ぐという意味では近い気がする。

どうでもいいが、どっかのスレで
教習所の踏切内で立ち往生してパニクってたら
教官に「落ち着いて、勉強したとおりにやってごらん。」と言われ
車を降りて発煙筒をたき踏切のかなたに向かって大きく振った。って話があったな。
801名無し三等兵:2007/12/11(火) 18:02:19 ID:???
なんかさー、まるで銃剣さえあれば
白兵で完璧優位に立てる、みたいな流れなんだけど、
そこからしてどうなのさ。

銃剣なんかなくても白兵はできるし、
銃剣がある方が明らかに勝率で勝る、なんてデータも無いわけ。
白兵においては銃剣刺突なんかよりも、銃底殴打が多用されるのは
人間の心理からも明らかであることを、第一次大戦時に従軍した医師が記録しているのよ。

1円が言うのは、白兵の生起可能性に関する話であって、
それと白兵での銃剣の有用性とは≠なんだよね。
別に白兵が起きたところで、銃剣が役に立ってるわけでもないよ、ってこと。
802名無し三等兵:2007/12/11(火) 18:12:53 ID:???
>>801
わかったわかった。お前が戦争やるときは銃剣持たなくていいよ
班長に言っとく
803名無し三等兵:2007/12/11(火) 18:21:55 ID:???
なんかさー、まるで銃剣さえあれば
白兵で完璧優位に立てる。
なんて誰も言ってないぞ

なぜなら、普通どっちももってるし、
扱い方もしっかり訓練するから。
そして、わずかなりとはいえ
確実に想定される可能性に対処しないのは怠慢。

それと、心理に従って殴るより
しっかり訓練して突いたほうが強い。
804名無し三等兵:2007/12/11(火) 18:35:00 ID:???
ところが、そのような考え方が
いかに机上の空論であることか。

アメリカとイギリスが戦術を研究した歳に、
実際の白兵での興奮状態の中では、人間は、たとえ着剣した小銃を持っていようが、
まず、殴りかかってしまう、ということが明らかになったんだよね。
事実、第一次大戦ソンムにおける白兵での銃剣による死傷率は1%以下。
今よりもずっと銃剣が多用されており、訓練もされているであろう当時であって、この数字。
少なくとも、銃剣の有無が戦局になんの影響も無いであろうことは言うまでもない無い結論だよね。

だいたいだ。
突くって行為は、こちらが完全に死に体になってしまうわけだよ。
初撃で急所に命中すれば、そりゃあめでたいさ。
しかし、戦場の興奮状況の中で、上記の心理に反して、なお正確に刺突するなど、
いかに無茶な、論理先行の話であるか分かるだろう?
よしんば体のどこかに命中したとして、抜けなかったらどうする?
今の銃剣は幅広だし、深く刺さったら抜くのは大変だぞ〜
四苦八苦してるうちに、相手にぶん殴られるのがオチだわな。
ま、実戦では銃剣は良くて相打ちってことだね。
だから、誰も使わないし、頼らない。

ゲーム脳で考えるようにいかないんだよ、現実は。
805名無し三等兵:2007/12/11(火) 18:38:47 ID:???
その本の都合のいいところだけ引っ張ってくるのも
もう見飽きた。芸を磨いて出直してこい。
806名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:03:02 ID:???
振りかぶって殴打するより、刺突のほうがスキが小さく
仮に突きが外れた場合にも斬撃等へ変化させて対応し易い
と銃剣術の実践から何度も指摘されているのにな。
突きは「完全に死に体になってしまう」という根拠は何なのだろうか。
807名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:29:42 ID:jVLnkZdr
>>804

ただ偉そうに
>突くって行為は、こちらが完全に死に体になってしまうわけだよ。
って、言いたいだけだよ。
808名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:34:51 ID:???
単純にボクシングでも空手でもリーチがある方が有利
809名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:36:23 ID:???
動きはコンパクトな方がスキは小さくなる。
810名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:38:31 ID:???
訓練や試合を、殺し合いと一緒にするバカばかり。
811名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:40:54 ID:???
>>810
では実戦に即したレスを頼む。
812名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:42:47 ID:???
興奮状態で非合理的行動をしてしまうのを防止するために訓練があるのにね。

>>806
>>804みたいのに何言っても無駄だよ。初めに結論ありきの事繰り返してるだけだから。
刺突連携の事も知らないふりしてるだけだし、突き撃ちの事も無視してるだけ。
過去レスで何度も言われてるのは読んでる筈だからねw

金属薬莢銃が普及し始めた頃のアフリカでは、まともな訓練を受けていない民兵が、
小銃の弾倉が空になると再装填するより銃身を握って殴り掛かるという行動がしばしば見られたそうな。

A・弾が切れたら再装填するよう教育訓練を施す
B・弾薬を支給するのは無駄なので、小銃を棍棒に交換する

普通の指揮官はAを選ぶ。804が指揮官ならBを選ぶらしい。
813名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:45:26 ID:???
そんな事を言いだしたら射撃訓練も演習もいらん事になるだろ。 
814名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:45:59 ID:???
ゲーム脳なんて言い出したら
(BF1942とかにはそもそも銃剣なかったりして。

高校で剣道もやったことないしFPSを買う金もなく
スレので見聞きした情報を劣化コピーするだけの真正引きこもりとみた。
815名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:47:44 ID:???
抜き撃ちができる弾が残ってるなら、
白兵なんかしませんよー
816名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:49:41 ID:???
俺だって竹刀にさわったこともないしFPSをやりたいとも思わないが、こいつと一緒にはされたくないな。
817名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:51:09 ID:???
>>815
普通にするよ?
支那事変の回想録等でも出てくるし、諸外国でも珍しいことじゃない。
818名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:53:56 ID:???
そりゃその頃は、単発だものな。
819名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:55:44 ID:???
現代にしても何にせよ、弾が無い時しか白兵戦はしない、というのは間違い。
820名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:56:52 ID:???
じゃあ、弾が無いときに刺さって抜けないのはどうするのさ?
821名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:57:49 ID:???
双方がSMGを持ってた独ソ戦でも白兵戦は頻発しとるだろ。
822名無し三等兵:2007/12/11(火) 19:59:52 ID:???
>>820
死体に足を掛けてでも抜く。
823名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:00:33 ID:???
相手は死んでるんだw
都合いいねえ。
824名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:01:52 ID:???
>>821
そのSMGに着剣してたんだ?
825名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:04:05 ID:???
従軍経験者の回想ではそうだったからな。
むしろ、そちらが
「抜けないほど深く銃剣が刺さった状態で立っていられるほど元気な敵を相手にどうしたか?」
の実例を挙げてくれw
発砲して抜いた例でも相手が生きてるのは無いぞw
826名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:05:06 ID:???
SMG持ってる兵はスコップを振り回すんだよ。 
827名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:09:43 ID:???
そもそも銃剣を装備する事のデメリットを教えてくれないか? 
828名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:09:57 ID:???
小口径高速弾が貫通しまくっても
元気に襲いかかって来るインディアンや民兵の例を見れば、
点での貫通力が、即効性のある攻撃でないことは明らかだわな。
829名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:12:27 ID:???
銃剣での実例を頼むよ。
点での貫通力なんてものじゃないがね。
830名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:16:33 ID:???

小銃弾の方が威力は何十倍も上ですが。
831名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:28:12 ID:???
銃剣の方が弾頭の直径より大きい
832名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:29:50 ID:???
役に立った事はあるが今後も役に立ち続けるかどうかは分からないな
戦場からライフルかナイフのどちらかが消える日が来るか、
着剣装置の微々たるコストや重量さえケチらなきゃならん日が来ない限り、
銃剣は現役であり続けるであろう
833名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:30:51 ID:???
オマエ、もういいから中学の物理からやり直してこいよ・・・
834名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:37:33 ID:???
アサルトライフルの弾打ち込むよりライフルでぶん殴ったほうがエネルギー的には上
835一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/11(火) 20:46:07 ID:???
銃剣を装着するデメリット
・グレネード等を装着出来ない
・コンバットライト!等を装着出来ない
・1対1で勝利しても無意味で無価値
・ブロークンアロー(笑)(笑)の確率上昇
836名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:47:59 ID:???
>>834
んな事はない。
5.56のエネルギーは2000Jを超えるが、
野球選手のバッティングは、150J程度。
それでもバットで殴られれば、人はふっ飛ぶわな。
837名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:48:58 ID:???
>・1対1で勝利しても無意味で無価値

・・・・え?
838名無し三等兵:2007/12/11(火) 20:57:06 ID:???
グレネードやらコンバットライトやらと共存できる銃剣なら文句無いんだろ
銃剣を上面に着けられるようにするとかグレネードやコンバットライトに銃剣がつけられるとかどうだ
839名無し三等兵:2007/12/11(火) 21:08:17 ID:???
コンバットライト横につくし
グレネードと併用できる銃もあるしな。
840名無し三等兵:2007/12/11(火) 21:12:24 ID:???
>>825
日露戦争の弓張嶺夜襲で三浦中尉は銃剣が刺さったまま戦ったそうだが。
刺突したロシア兵がどうなったかは知らん。
841名無し三等兵:2007/12/11(火) 21:20:19 ID:???
弾とナイフとバットは伝達されるエネルギーと
破壊される組織量の問題だじゃないのか?

ライフル弾は膨大エネルギーで
弾道を徹底的に破壊するけど貫通したあとエネルギーは無駄に。

バットはぶん殴った面に余さず力を与えて面で破壊する。
その分ダメージは分散してしまう。

銃剣のダメージは
刺さった後ぐりぐりえぐるのが基本。
刺さった点を中心に半球形に破壊する。
842名無し三等兵:2007/12/11(火) 21:24:01 ID:???
>>830
一瞬の威力の話じゃなくてね
大の男が勢い付けて刺した銃剣に体重掛けて抑え続けられたら
まともに動けませんよって事。
843名無し三等兵:2007/12/11(火) 21:24:30 ID:???
>>835
それ、歩兵の前で言ってみろ。
泣いたり笑ったりできない体になりそうだが。

そりゃ、ひとりふたりの生き死になんて、戦争の趨勢には影響しないわな。
しかし、無意味で無価値といわれて、命をかける気概が湧いてくるだろうか?
それに個人の奮闘なくして、全体の勝利はおぼつかない。
戦闘技術とはすなわち敵に対し優位に立つことによる生存技術でもある。
そのひとつとして銃剣格闘があるわけで。

つうか、おまえ去年も似たようなこと発言していなかったか?
さすがはチョンの蔑称をコテにするような低脳だな。
844名無し三等兵:2007/12/11(火) 21:26:00 ID:???
射撃戦を続けているだけでは確実に負ける。
そんな状況でも、突撃により距離をつめ、彼我入り乱れる乱戦となれば勝機が出てくるものです。


実際、英軍がイラクで実演しちゃったし。
845名無し三等兵:2007/12/11(火) 21:31:33 ID:???
>>795
久しぶりに来た
846名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:25:30 ID:???
>>841
銃剣てのは、もともと剣でもなんでもなく、
尖った長い棒だったわけよ。
それが、マルチツール化した結果、近代の幅広ナイフになっただけでね。
刺してからこじって傷を広げる、なんてのは後知恵なわけ。

それでも、昔のような長い小銃なら、
刺すことで相手と距離を取れる可能性はある。
>>842の言うように、串刺し状態で生かさず殺さずも出来るかもしれないね。
けど、今みたいに半身に構えた左手から剣先端まで1Mにも満たないようじゃ、
上手く刺したところで、当然反撃を食らうわな。

だったら、銃底でぶん殴って、とりあえず相手の姿勢を崩した方がいいわけで。
銃剣が役立つとしたら、その後のトドメだろうけど、
まあ、そんなん別に銃剣が無いなら無いで、問題も無いわけで。
847名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:28:37 ID:???
とりあえず今から10年後に主要国の軍隊が銃剣廃止してるかで決めようぜ
どっちも相手のいう事を聞く気ないし

俺は廃止されない方にカシオミニを賭ける
848名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:30:10 ID:???
>>847
じゃあ俺はアフリカの美術品を賭ける
849名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:31:48 ID:???
>>846
何度言っても分からんようだが、お前が銃床で殴ろうと振りかぶった時に
漏れは銃剣で突き刺す。
それだけのことだ。
850名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:31:49 ID:???
銃剣ってもとはリロード中の隙をカバーしてた槍を銃に兼ねさせた結果として生まれたものだろ?
弾数無限みたいな夢のような銃ができん限りは絶対に再装填は必要なわけで
状況によっては仲間のカバーだけではどうにもならないことにだってなるかもしれない
それが常用のナイフと銃にちょこっとアタッチメントつけるだけで解決するんだから御の字だと思うんだが
851名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:38:40 ID:???
別に解決はしねえよ。
そんな状況で白兵に突入するなら、
銃剣が有ろうが無かろうが、何も変わらない。
852名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:40:54 ID:???
>>851
白兵戦にも『勝敗』ってのがあるんだよ?ぼうや。
853名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:44:05 ID:???
だから、その銃剣さえあれば無敵!みたいな幸せ脳をなんとかしろ。
854名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:44:42 ID:???
銃剣術に於いて、棍棒のように持ち替えての打撃は無い。
打撃も突きと同じ持ち方をして、銃の台尻で右胸や胴・腕・拳を打って相手の姿勢を崩し
突きを確実にする為に行われる。
855名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:45:39 ID:???
>>853
延々このスレ見ていながら、まだそんな奴がいると思ってるのか。
856名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:46:01 ID:???
>>853
銃剣さえあれば無敵と脳内保管・・・じゃない、
勝手にアホみたいな思い込みをしているのはあんた。

だれもそんなこといってないと何度も言わせてんじゃねえよこのアホ。
857名無し三等兵:2007/12/11(火) 22:46:57 ID:???
銃剣を側面につけられりゃいいと思う
858名無し三等兵:2007/12/11(火) 23:03:02 ID:???
戦局に影響とか、白兵戦において絶対無敵とか、嫌悪厨は個人装備にどれだけ夢を見ているんだよ。
最大限評価したところで白兵戦において有利に展開できる程度しか言っていないのに。

で、結局、殴打厨と偽チョンに収束しましたか。新しい人こないかな。
859名無し三等兵:2007/12/11(火) 23:14:49 ID:XgwBF14k
竹中平蔵【びんぼうゆすりみたいな状態】になる

インタビューで竹中の担当の読売新聞記者が全裸で穴にバイブを入れたまま殺された?自殺した?ことなど
を、全部竹中にぶつけると【びんぼうゆすりみたいな状態】になった。

9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 全編 (3時間24分)
【びんぼうゆすりみたいな状態】になった話は16分から
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1191965576/l50
ここの146からはいって

もと総理が過去に3人を殺した話もでてくる
860名無し三等兵:2007/12/11(火) 23:47:48 ID:???
>801
あったほうがいい
861名無し三等兵:2007/12/11(火) 23:50:26 ID:???
>実際の白兵での興奮状態の中では、人間は、たとえ着剣した小銃を持っていようが、
>まず、殴りかかってしまう、ということが明らかになったんだよね。

いかに机上の空論であることか。
862名無し三等兵:2007/12/11(火) 23:55:36 ID:???
よし、皆、こういうのはどうだ。
「わが国では非人道的な銃剣をいち早く無くしました」というのは。
863名無し三等兵:2007/12/12(水) 00:29:45 ID:???
まあまったりと映画でも
ttp://youtube.com/watch?v=BZBtVBh9Ok0

ほんとはCowpens.
864名無し三等兵:2007/12/12(水) 00:52:04 ID:???
南京大虐殺では、中国人を銃剣で一回刺してから揚子江に放りこんでる
865名無し三等兵:2007/12/12(水) 01:19:58 ID:???
>半身に構えた左手から剣先端まで1Mにも満たないようじゃ

こいつ何の為に踏み切りすると思ってんだろうな。大方、長突なんて言葉も知らないだろう。
で、こいつの小銃は握把から床尾板まで何mあるんだ?

>銃底でぶん殴って、とりあえず相手の姿勢を崩した方がいいわけで

こいつ、銃剣で刺されても姿勢を崩さないらしい。
866名無し三等兵:2007/12/12(水) 01:30:51 ID:???
そもそも銃剣もち相手にに、銃底で殴れる距離まで踏み込めるのか
867名無し三等兵:2007/12/12(水) 01:35:44 ID:a+dSJZEa
http://bokkenshop.com/jpn/jukendo.html

おまえら、いいからこれを買って実験してみろよ。想像だけで解決がつくと思っているの?
実験してデータを出せば、新たな考察ができるというもの・
868名無し三等兵:2007/12/12(水) 01:51:57 ID:???
>>846
うそつき乙

皮膚に比べて人間の体の内側がどれほど傷つきやすいかわからないの?
一度刺さっちまえばナイフでも鉄棒でもいっしょ
かき回した分だけ筋も内臓も破壊される

鎧の時代にとにかく千枚通しのようなものを使って付き通し
中の肉をえぐるのが有効だったの
これは刀でもいっしょ、切るよりつく方が簡単で確実
西洋刀では常識で日本刀はある意味異端的なものなの

後知恵が聞いてあきれる
869名無し三等兵:2007/12/12(水) 01:56:05 ID:???
日本刀は別に異端的でも何でもないだろ
切れるし突ける刀剣なんて世界中のどこにでもある
単に西洋ではあまり発達しなかったってだけ

まぁ、日本では事後に首をとるために切れ味重視されたって面は少なからずあるかもしれないが
870名無し三等兵:2007/12/12(水) 01:56:11 ID:???
>>867
さんざんそれを使って体験で結果を知ってるから要りません。
初一本床尾打撃で突っ込んでく馬鹿は一人もいなかった、と言えば実験も考察もデータも充分でしょう。

解決済み。
871名無し三等兵:2007/12/12(水) 02:15:38 ID:???
>868
どう考えても殴るより刺すほうがダメージでかいだろ

リーチにしても
逆手+銃床の長さ
よりも
順手+銃身の長さ+銃剣の長さ
のほうがはるかに長い
お前が銃床で殴ろうと振りかぶった隙に
刺されて終わり
872名無し三等兵:2007/12/12(水) 02:19:43 ID:???
>>869まあ異端的は言い過ぎだが
あんな繊細な引き切るための刃がついてるのはってはなしな。
考えようによっちゃ断ち切る刀より突きの重要度が高いのかもな。

>>846脳内歴史では刀はどんな発展を遂げたのやら。

>>871
すまん俺じゃないよな?
873名無し三等兵:2007/12/12(水) 02:22:45 ID:???
>872
うわまちがた
>>871>>846向け
874名無し三等兵:2007/12/12(水) 02:29:04 ID:???
くだらないねえ。

5.56mmの威力がどれほどか知って言ってるのかねえ。
あれほどの運動エネルギーと、偏芯して回転する弾頭が
内部組織をえぐりながら貫通する破壊力をもってしても、
戦闘状況下にある人間の突進力は止められないわけ。

人間の力でエイヤッと突き出したナイフに刺されて、
それで、相手が映画のように「うっ」とか言って動きを止めるならめでたいさ。

しかし、現実には、頭部を貫かれでもしない限り、
数十秒から数分の継戦能力は維持するわな。
アドレナリンが大量分泌してる口吻状態では、
相手は、死に物狂いでエモノを振り回して、襲い掛かってくるわけ。
その間、こっちは刺した銃剣が抜けなくて四苦八苦するわけだ。
んなことは目に見えてるから、誰も銃剣刺突なんて選択しないで、
とにかく、銃底殴打で、相手をふっ飛ばす選択をする。
それが、ソンムの白兵における銃剣死傷率1%という結果に現われてるわけ。

この辺は、小口径高速弾による貫通力よりも、
45口径のストッピングパワーを求められたベトナムの近接戦闘にも記憶に新しいわな。
白兵で必要なのは、命を奪うことじゃなく、とにかく相手の形勢を崩すことなわけ。

ま、ゲーム脳では、銃剣が当たれば勝ちなんだろうから、理解し難いだろうけどな。
875名無し三等兵:2007/12/12(水) 02:33:32 ID:???
>846
>だったら、銃底でぶん殴って、とりあえず相手の姿勢を崩した方がいいわけで。

お前銃底と銃床を間違えてるぞ?
銃底ってのは銃身の一番奥、銃口の反対に位置する部位のことだ。

で、銃床でぶんなぐるにしても
折りたたみ銃床の小銃や
プラスチック製の銃床の小銃はあるが

着剣装置の無い小銃はほとんどない

銃床ぶんなぐりよりも
銃剣のほうが近接戦闘でははるかに有用だってことだ。
876名無し三等兵:2007/12/12(水) 02:34:20 ID:???
>とにかく、銃底殴打で、相手をふっ飛ばす選択をする。

その前に刺されてるっつの
お前の妄想はいいから現実を直視しろ
877名無し三等兵:2007/12/12(水) 02:47:31 ID:???
>>874
抜く必要はない
むしろこちらから押し込んで圧力を加えに行く
少なくとも、殴れるほどのリーチまで相手を近づけるのよりは距離はとれる
878名無し三等兵:2007/12/12(水) 03:00:06 ID:???
>874
抜けなかったら普通に発砲しろってマニュアルにもある
お前バカだろ
879名無し三等兵:2007/12/12(水) 03:29:08 ID:???
>>874
>ソンムの白兵における銃剣死傷率1%という結果に現われてるわけ。
うろ覚えで申し訳ないけど、WW1で銃剣使わず殴ってばかりいたことの反省から
「ちゃんと殺す」ための訓練を重視するようになったんじゃなかったっけ。
880名無し三等兵:2007/12/12(水) 03:30:15 ID:???
>>874ソンムソンムと念仏みたいに馬鹿じゃないの?

第1次大戦は榴弾と機銃の戦いで
そもそもライフルだって利用率が低い
何より双方、銃剣突撃によって陣地に侵入されることこそを恐れて
鉄条網や、猛烈な砲撃、機銃掃射でそれを阻止してたの。

ソンムの戦いで双方の損害は12万人だぞ
実際に銃剣で傷を負った人間が1パーセントでも1200人の命を奪い
その1200人が殺すであろう何倍もの兵士を命を救ったの。
881名無し三等兵:2007/12/12(水) 04:24:00 ID:???
>ソンム
wikiによれば英仏の損害は英:419,654人、仏:204,253人の計:623,907人(内死者不明者146,431人)、
独側の損害は465,000〜600,000人(内死者不明者164,055人)となってるね。
死者は合計約30万人か。

しかし173万発の準備砲撃といい初日の被害5万人超(死者行方不明者2万人超)といい、
ソンム戦の規模は半端ないな。
882ウィナ・ツァハル ◆FH.6lStFnA :2007/12/12(水) 04:33:04 ID:???
銃剣が有用か否かって、かんたんに実証実験できるだろうが。
883名無し三等兵:2007/12/12(水) 06:56:48 ID:???
たしか刺突したら捻るのが常法じゃなかったっけ?
884一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/12(水) 08:25:19 ID:???
突発的な遭遇戦に備えて普段から着剣しているって事が無いよな?
待ち伏せされたら先ず反撃や撤退
反撃の時にわざわざ着剣して突撃はしない
それから、訓練をいくらやっても実戦では思わず殴るって言ってるのでは?
俺の解釈は間違ってるか?
885名無し三等兵:2007/12/12(水) 08:55:31 ID:???
>>884
>それから、訓練をいくらやっても実戦では思わず殴るって言ってるのでは?
>俺の解釈は間違ってるか?
その通りだよね。
いくら教習所で練習してもブレーキ間に合わなくて撥ねちゃうんだから、
車を運転するのに教習なんて必要ないよね。
886一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/12(水) 09:42:11 ID:???

冷静さを失う白兵戦では、いくら刺突格闘等の訓練をしていてもついつい殴りかかってしまう…って意味では無いの?
車に例えるなら、いくらひき殺す訓練をしていても、アクセルではなくブレーキを踏んでしまう…みたいな
なんかわからなくなってきたけど、銃剣の無意味さはかなり理解してきたみたいだな
887名無し三等兵:2007/12/12(水) 09:49:20 ID:???
>車に例えるなら、いくらひき殺す訓練をしていても、アクセルではなくブレーキを踏んでしまう…みたいな
そうそう。
どうせひき殺せないならアクセルなんて要らないよね。
888名無し三等兵:2007/12/12(水) 10:31:05 ID:???
銃剣をつけるよりは弾数無限かそれに近い仕様で、今より大口径化したアサルトライフルを作ればいい
889名無し三等兵:2007/12/12(水) 11:31:42 ID:???
戦争なんかしなければいいのにw
890名無し三等兵:2007/12/12(水) 13:01:57 ID:???
【国際】 「サムライ・ソードは人を効率的に殺すためだけに作られた。銃と同様に危険」…英政府、日本刀禁止法策定へ★4

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/12/12(水) 12:09:39 ID:???0
・11日付英大衆紙サンは、同国政府が日本刀禁止法を策定する方針だと伝えた。
 国内での製造、輸入ともにすべてできなくなる。

 同紙は社説で「サムライ・ソード(日本刀)は、人を効率的に殺すためだけの目的につくられ、
 悪用されれば銃と同じくらい危険だ」と指摘、犯罪使用による犠牲者を防ぐ必要があると
 強調した。

 政府統計によると、日本刀は2003年以来100件の犯罪で使われ、少なくとも6人が
 殺害されたという。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007121100936

※前:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197419221/
891名無し三等兵:2007/12/12(水) 16:33:45 ID:???
>突発的な遭遇戦に備えて普段から着剣しているって事が無いよな?

『付け剣!』『Charge Bayonet!』って号令が存在するのは何故かと。
WW2の戦場写真見た事ないのか。彼我の距離が縮まった場面では予め着剣してるのがわかるだろうに。
あれを「白兵戦の最中に慌てて着剣した場面を余裕で突っ立ったカメラマンが撮影した」と思うのか。
892一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/12(水) 18:05:25 ID:???
だから“普段から”はしていないんだろ?
普段は銃剣を着剣していないからこそ、わざわざ命令している訳だし
893名無し三等兵:2007/12/12(水) 18:41:03 ID:???
一次大戦で歩兵が銃剣で突くつもりで突撃しながら、敵を目の前にすると思わず
棍棒のように振りかぶって殴ってしまう、という事例が多数あったのは確か。
しかし、その理由はあくまで兵士個人の心理的な忌避感によるものであり
決して、「殴ったほうが有効だから」等というものではない。

デーブ・グロスマンが『戦争における「人殺し」の心理学』で述べているのは
銃剣で突くほうが殺傷には適している(本文に記載あり)のに
知らずに殴打を選択してしまう兵士の心理。
894名無し三等兵:2007/12/12(水) 18:59:54 ID:???
>>892
アホか。お前の言う「普段」ってのはいつだ。
非戦闘時の兵営の中や部隊移動中に着剣するわけがないだろう。
必要があるかも知れないと予測された時に前もって着剣しておくのがお前の言う

>突発的な遭遇戦に備えて普段から着剣している

だろうが。敵が一人もいないのに着剣するバカがどこにいる。
おまえは「いつ使うか分らないから」と車のエンジンを24時間アイドリングさせてるのかw
895名無し三等兵:2007/12/12(水) 19:02:41 ID:???
普段から実弾を装填しているわけでもないしなぁ。
896名無し三等兵:2007/12/12(水) 20:21:12 ID:???
>>782
なんでそこまで親切にしなきゃいけないんだよw
お前が勝手に続きを考えてるのがおかしいんだよ

結局、ここで銃剣が必要だと言ってるヤツの中には、有ったら間違いなく有利である・有効である
って根拠無しの主張が有るからこういう風になってるんだろ?
誰も殺せなくても銃剣突撃で敵を追い返せる事も有るとか、
民間人の入り交じった地域では民間人や民間人に装った敵に威嚇効果を発揮するとか、
格闘になることもゼロではないだろうから携帯するのが良い
ってなら当然だし納得するんだがね
897名無し三等兵:2007/12/12(水) 20:35:52 ID:???
いくら効果的であろうが、
実戦で兵士が心理的に使うことが出来ないのであれば、
「使える」兵器とは言わないよなあ。

ここで、幾ら有効なはず!って主張されたって、
それを現場が出来てないんだから、所詮机上の空論だわな。
898名無し三等兵:2007/12/12(水) 20:41:45 ID:???
現場の兵士があった方がいいって言ってるものを後ろの人間が不要って言ってること自体、机上の空論だ罠
899一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/12(水) 20:42:35 ID:???
行軍中とか偵察とか、何時・どこで敵襲があるかわからない時に万が一に備えて着剣しているのか?
待ち伏せとかにあった時、着剣する余裕があるのか?
それから、アイドリング云々は俺が言うべき台詞だろ?
銃剣擁護派は支離滅裂だな(笑)
900名無し三等兵:2007/12/12(水) 21:05:47 ID:???
>>897
その辺の戦訓を考慮しての訓練方法か知らないが
支那事変や二次大戦ではちゃんと使われてるがな。
901名無し三等兵:2007/12/12(水) 21:06:02 ID:ckHq5FuS
>>899
>銃剣擁護派は支離滅裂だな(笑)
お前が言うなW
902名無し三等兵:2007/12/12(水) 21:11:25 ID:???
>>869わざと伝わらない様に書いて読解力ねーなって馬鹿にしたいだけだろ。
>誰も殺せなくても銃剣突撃で敵を追い返せる事も有るとか、
>民間人の入り交じった地域では民間人や民間人に装った敵に威嚇効果を発揮するとか、
>格闘になることもゼロではないだろうから携帯するのが良い
あんたが納得する理由は戦況を有利に運ぶ材料ではないのか?

>>897
戦場の心理学では銃で人を殺すことも兵士は同じように忌避することが述べられてる。
そのうえで訓練によってこれをどう解消し、効率よく戦闘できるようにするかが
兵員教育の根幹になると。
都合のいいところだけつまむなよ
903名無し三等兵:2007/12/12(水) 21:12:18 ID:???
>>869スマン
>>896だったわ
904名無し三等兵:2007/12/12(水) 21:17:26 ID:???
>>902
戦局の趨勢に影響を与える武器じゃなきゃ納得できないんじゃないか?
まあ、だいたいにおいて銃剣の効用はそれで十分な説明になると思うが。
905名無し三等兵:2007/12/12(水) 21:26:03 ID:???
人を殺す行為が忌避されるのは当然。
その中でも、銃撃、打撃に比べ、銃剣刺突が特に避けられている。
銃剣を効果的に使いこなすには、よほどの訓練と、
実戦経験が必要になるでしょうなあ。

使用に職人芸的な能力が必要な兵器・・・
まるで、旧軍の兵器のような話だけど、
この点を持ってしても、全く実用性に欠ける兵器であると言わざるを得ないねえ。
906名無し三等兵:2007/12/12(水) 21:27:58 ID:???
>>905
「戦場における人殺しの心理学」を最後まで読んだのなら、「職人芸」なんぞという言葉は出てこんわな。
兵士に殺人を許容させるために有効な訓練がどのようなものであるか書いてあったろ?
907名無し三等兵:2007/12/12(水) 21:36:25 ID:???
銃や鈍器で相手を殺せるのに、銃剣では殺せない兵士がいる・・・
銃剣というものが、その他手段に比べて
いかに使いにくいものであるか、明らかになったわけだ。
908名無し三等兵:2007/12/12(水) 21:39:32 ID:???
>>905
だが、各国の訓練はそれを可能にした。
必要なのは適切な訓練と条件づけ。
909名無し三等兵:2007/12/12(水) 22:02:42 ID:???
>>898
現場の兵士がピストルをほしがれば、それは持たせるべきなのか?

>>902
アンカー間違えてる上に言いがかりっすかw
自分の有利なように捏造するのが上手くいかなかったからって当たるなよ
910名無し三等兵:2007/12/12(水) 22:06:31 ID:???
>>899
おまえこじつけで無理矢理否定してると思ったら天然バカ?w
軍隊ってのはどこに敵がいるかの予測も情報も無しに目をつぶって進んでくもんなのかw
接敵を予期した場合に事前に着剣するんだって何度も言われてるのが読めないのか?
戦車砲にも牽引砲にもトラベリングロックが付いてるよな?
あれをどういう時にどう使うかはわかるだろ?
911名無し三等兵:2007/12/12(水) 22:17:12 ID:???
>>910
なにをいまさら。
コテの由来を調べてみれば、なおさら実感できる。

>>909
あんたも陰険だな。すぐ後のレスで訂正しているじゃないか。
で、拳銃は必要とあれば採用されるんじゃないの?
ただ、野戦では意義を見出しにくいというだけで。
912名無し三等兵:2007/12/12(水) 23:23:51 ID:???
銃剣は抑止力
そういう意味では核ミサイルと同じ
役に立つ状況に陥った時は、既に双方がやばいことになってる
まぁ、銃剣は常備のナイフとライフルくっつけるだけで出来るから
核よりハードルが遥かに低いわけだが
913名無し三等兵:2007/12/12(水) 23:39:34 ID:???
>>911
必要有るかどうかじゃなく、現場の兵がほしがってるかどうか、の話だ馬鹿
これで反論してるつもりなんだろうなぁ
914名無し三等兵:2007/12/12(水) 23:40:16 ID:???
クラウゼヴィッツが言ってる。

「射撃戦は敵に与える損害は大きいが、敵を敗走させることは難しい。
白兵戦は敵に与える損害は小さい――銃剣突撃の段階ではすでに敵の士気は崩壊寸前に
なっているので、敵は抵抗せずに逃げるからだ。
つまり敵に損害を与えるのが火器であり、敗北を与えるのが白兵なのである」

火力でいかに勝っていても、敵を pin するまでは簡単だがそれ以上は難しい。
最後には歩兵が突撃をして敵を追い散らすか手を上げさせるかしなければならない。
その時、鉄砲の先に刃物がついてるかどうかで敵に与える威圧感は大きく変わるだろう、
というのは「机上の空論」か?
その時敵兵は「銃剣より銃床殴打の方が痛いんだから、銃剣で突かれても大丈夫、
がんばれる」と考えて固守を続けるだろうか?

コテ氏は銃剣突撃が常に敵の真剣な抵抗を受けるだろうという前提で全てを書いている。
敵がそんなに良好な状態だったら、味方は敵の射撃で撃退されて白兵戦は生起しないだろう。
915名無し三等兵:2007/12/12(水) 23:46:47 ID:???
銃剣の根元がすげー弱そうに見えるんだけど
あんなもんで人間を刺したら折れたりしないの?
刺せた段階でお役ごめんなのかもしれないが
必需品のナイフなくしちゃってもおkなのか?
強度の検証とかしてるサイトとかある?
916名無し三等兵:2007/12/12(水) 23:49:03 ID:???
>>914
いつの話ですかぁ?w
917名無し三等兵:2007/12/12(水) 23:57:53 ID:???
>>899
行軍中や偵察中に敵に襲撃されたら、まずは遮蔽物に隠れる
行軍中なら、銃撃しつつ敵の火勢が弱くなれば着剣して突撃するし
偵察中なら、そもそも敵に見つかったら失敗(威力偵察なら別)

着剣する余裕がないほどの奇襲じゃ、そもそも反撃すらできない
じゃあ、銃自体重いんだから車に乗せて行軍すればいいじゃないかってことになる。
918名無し三等兵:2007/12/12(水) 23:59:56 ID:???
>>913
あー、用兵側が望めばと読みかえてくれ。
919名無し三等兵:2007/12/13(木) 00:05:04 ID:???
>>911
図星つかれてアンカーぐらいしかけちが付けられなかったんだろ
>>915
物によるとしか言えないが
銃身も金具も当然鋼鉄製なわけで中子の部分も相当肉厚
そう簡単にぶ壊れたりはしないでしょう。

豚や羊、巻き藁突いて
ある程度の検証は容易だろう。
920名無し三等兵:2007/12/13(木) 00:21:20 ID:???
銃剣なんて、そこに長い銃があって、ナイフがあったから、
じゃあくっつければよくね?って程度のもんでね。

小銃が短くなっていく趨勢にあって、銃剣は廃れる運命。
銃剣のために、小銃の短縮化を思いとどまるなんて事は有り得ないし、
プルバップやカービンで銃剣が使い難くなったとしても、
そんなこと、どーでもいいんです。
銃が小さくなる方が、全然大事なんです。
921名無し三等兵:2007/12/13(木) 00:34:22 ID:???
おい、また小型化かよ。
いまは何週目だ?
922名無し三等兵:2007/12/13(木) 00:37:43 ID:???
>>918
だから、兵側が望んだって支給される訳じゃないってことだよ
検討はされるがな
>>919
>図星つかれてアンカーぐらいしかけちが付けられなかったんだろ
根拠は?wアンカーや引用で説明してみろよ
相手を言い負かせないと分かってるヤツはレッテル貼りや妄想ばかりw
923名無し三等兵:2007/12/13(木) 00:38:32 ID:???
逆に近接戦闘で最強って呼べるような銃剣ってどんなんかな
日本刀や薙刀?ハルバードみたいな感じにするのがいいのかな
924名無し三等兵:2007/12/13(木) 00:42:16 ID:???
銃剣を戦闘で使うという馬鹿なこと言ってるヤツはどれくらいいるの?
925名無し三等兵:2007/12/13(木) 00:42:31 ID:???
>923
とりあえず今のところは各国の軍隊で装備されてるようなのが
一番使い勝手が良いって判断じゃないの?
926名無し三等兵:2007/12/13(木) 00:43:27 ID:???
結局、小銃にとっては小型化こそが最大の命題であってね。
そのせいで銃剣が使い難くなったり、無意味になっても、
シラネってこと。

結局、その程度の存在なわけよ、銃剣って。
927名無し三等兵:2007/12/13(木) 00:51:33 ID:???
銃剣はリロード中に接近されたらヤバスを解決するための槍をライフルに兼ねさせた結果として生まれたもんだろ
技術によってリロードが短くなればその存在意義が薄れてくのは当然なんだよ
だけどリロード時間がゼロにならない限り、銃剣に意味はありつづける
その僅かなリロード時間をカバー出来る能力と着剣機構のデメリットを比べて
デメリットが勝たない限り、戦場から銃剣は消えない
928名無し三等兵:2007/12/13(木) 00:52:40 ID:???
銃剣って、軍艦における衝角と似てるよね。

軍艦から衝角が消える際にも、
ここみたいに、前時代の遺物こだわるアホが見苦しく拘泥していたんだろう。。
軍艦が弾切れで、敵艦に体当たりする可能性はゼロじゃないんだから、
例え最新鋭の軍艦でも、衝角は必要!みたいな感じでさ。

笑っちゃうよねw
929一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/13(木) 01:08:51 ID:???
まず、コテの由来を調べれば理解出来ると思うけど、これは朝鮮マンセーって意味ではないぞ!
オークションで一円の価値しかない朝鮮人歌手を嘲笑しているだけだろ?

予測されたり、存在が確認されたり、それを“遭遇”戦というのか?ジャングルや砂漠で予測された遭遇戦の為に予め着剣するのか?
それから>>917にほぼ同意、ただ奇襲に対して銃剣突撃は無いだろ
何故なら伏せて隠れて撃つから!
930名無し三等兵:2007/12/13(木) 01:13:29 ID:???
>>928
ミサイル護衛艦の速射砲じゃねえの?
931名無し三等兵:2007/12/13(木) 01:25:02 ID:???
>>927
脳内ソース乙w
格闘が可能な距離まで近づいてくるってw
932名無し三等兵:2007/12/13(木) 01:27:43 ID:???
>>922あんたのその態度がすべて物語ってるよ。

結局あんた「言い負かす」ためにごねてるだけで
自分の言うことを相手に聞かせて考えさせる。
相手の言うことを聞いて考えるなんて気は毛頭ないんだろ。

だから相手に読ませるための文章を書かないし
それによって齟齬が生じると説明をして解決せずに
これ幸いと相手を攻撃する材料にする。
933名無し三等兵:2007/12/13(木) 01:29:08 ID:???
>>928 >>930
 自分の無知をさらすのは楽しいか?

 鉄砲ヲタは艦艇の話をするな。
934名無し三等兵:2007/12/13(木) 01:29:09 ID:???
>結局、小銃にとっては小型化こそが最大の命題であってね。

しかし弾頭に初速を与えるという機能が銃身の短縮を阻んでいるわけで。
この物理的法則をなんとかしないとソレは永遠に不可能なわけだな。


ま、すごいSF技術でも開発されない限り銃剣は安泰ってこった。
935名無し三等兵:2007/12/13(木) 01:33:35 ID:???
歩兵の主任務は地点の制圧(≠周囲の制圧)であって、それは射撃だけでは決して達成できないものである。
もし達成できるなら、だれが歩兵になどなるものか。

制圧において銃剣ほどコスト・パフォーマンスがよい兵器はそうそうない。
タコツボや壁の向こう側で縮こまってる敵兵を無力化するためにいちいち発砲していては弾のむだだし、
自分や戦友の身が危ないだろう。
936名無し三等兵:2007/12/13(木) 01:44:48 ID:???
スレを消化しきる前に
ループしやすい所まとめね?

銃の小型化
・小さい方がいいし、これからも小さくなる
・技術的限界が来た
・これ以上小さいと構えられない
・小さくせずに射程が伸びる
・小さくなっても、ただのナイフより長い

低い利用率
・ほとんど使わない
・しかし先例から利用される局面が想定される

死重
・邪魔
・ナイフは持って行くから金具分だけ

心理
・銃床殴打
・兵士がびびって使えない
・訓練しろ
・刺突と殴打両方

ほか何がある?
できるだけテンプレート的に端的な文章がいいと思う。
937名無し三等兵:2007/12/13(木) 01:47:53 ID:???
コテハンとコテ無しの不要論者は意識的にループさせてる愉快犯だからなあ
脈絡も無く「不要ということで良いですね」とか書き込むし
テンプレ作っても無駄だろうな

938名無し三等兵:2007/12/13(木) 01:53:29 ID:???
>・小さい方がいいし、これからも小さくなる

そうか?
弾頭重量も火薬もこれ以上の発達はあまり望めないだろうし
威力を保ったままの小型化はないんじゃないの
939名無し三等兵:2007/12/13(木) 02:00:31 ID:???
>>932
うん、何も言い返せないヤツはそうやって相手の態度がどうとか言って論点から逃げるよね
940名無し三等兵:2007/12/13(木) 02:22:03 ID:???
>>939
だからその「言い返す」とかいう考え方を批判されてるんだろ……
941名無し三等兵:2007/12/13(木) 02:41:57 ID:???
>>938すまん
双方の主張を箇条書きにしただけ。
小さい方がいいし、小型化が試み続けられるのは
まあ疑いないかと思ったので書いた。

かなりさかのぼるが、事の起こりは
>>773でこういう風に取れるからていねいに書けよと例を示しされて
>>774だろ。馬鹿だアホだと叫んで言い負かした気分に浸りたいだけで
理由なんか何でもいいんだよ。
942名無し三等兵:2007/12/13(木) 02:43:49 ID:???
ウホ、また間違えた    orz
>>774-775
943名無し三等兵:2007/12/13(木) 03:12:08 ID:???
>>940
はあ?人のレスに勝手に意味を付け加えた上で偉そうな物言いをしていた人間の態度こそ批判されるべきだろw
>>941-942
それはチミだろw

>>774みたいに相手の言いたいことを脳内ソースで二つに決めるなんて
議論も会話も成り立たない知恵遅れだと示してるようなもんなのになw
それに対して何か言い訳ある?
>>774で勝手に相手の言外の意味を創り出した事に関して

どうせ逃げるんだろうがなw
944名無し三等兵:2007/12/13(木) 03:45:20 ID:???
決めつけられてるってのが被害妄想だ。
反語で終わったそのあとを
しっかり書かないと意図が汲めない例として
両極端の二つ挙げただけだろ。

そして>>782でその問題は解決し
>>697についてはどう思うかと尋ねると
おまえは頭がおかしいとだけ言って何も答えない。
>>902の問いにも答えないでアンカーが間違ってるとだけ反応。

結局、文章やアンカーのあらを探して
馬鹿だ無能だ知恵おくれだと騒いでるだけじゃん。
945名無し三等兵:2007/12/13(木) 03:46:17 ID:???
そしてまたアンカーをmissる俺   (´・ω・`)
946名無し三等兵:2007/12/13(木) 04:25:44 ID:???
そもそも議論を勝ち負けで語ってる時点で
脳味噌が2ちゃんねる
947名無し三等兵:2007/12/13(木) 06:13:29 ID:???
>>944
>反語で終わったそのあとを
知恵遅れ確定w
まず反語の意味が分かってないのが明か
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E8%AA%9E

お前が言ってると思われる「反語」だったとしてもおかしい。以下説明

「ライフルやピストルで戦ってたんだがな」の「だがな」は、レスをした相手に対して
「○○という事実があるんだけど」って言ってるわけ
英語の口語文で言うとalthoughであって、howeverやbutではない
つまりその後に何か有ると示してる訳ではない

ID矯正ならお前みたいな本物の馬鹿はNGに出来るのになぁ
948名無し三等兵:2007/12/13(木) 06:17:45 ID:???
ホント、こういうスレには真性の劣ったゴミが多くて困るわ

これだけ馬鹿を晒して自分が劣ってると証明したにも関わらず、またアンカーミスや意味不明の日本語で
自分のプライドを保とうとくだらないレスをしてくるんだろうなぁ・・・
都合のいいように捏造して、それが指摘されたら劣った頭で空想と現実をごっちゃにしながら正当化しようとするんだから
949名無し三等兵:2007/12/13(木) 06:40:25 ID:???
有るスレにはCoD4の動画を持ってきて現実の戦闘を語ってるコテがいるくらいだし
映画の一シーンで現実の戦闘を語るアホくらい普通だろ。
950名無し三等兵:2007/12/13(木) 09:59:57 ID:???
結局文法やアンカーにしか突っ込まないのね。
951名無し三等兵:2007/12/13(木) 11:07:45 ID:???
>>947あんたの発言の真意はもうずいぶん前に聞いた。
あえて周知の事実を示したってことはそれによって伝えたい意見があったんだろう
反語の形になのに文脈によって推察されないので、その文章じゃその意見がうまく伝わらないから
もう少し丁寧に書いた方がいいと指摘してるんだがどうにも伝わらないんだな。

あえて質問を無視するのも、攻撃的な言葉を使うのも
わかってて、言い負かすために計算ずくでやってるなら
俺のおせっかいが過ぎたから勘弁してくれ。
もしも、なんかしら伝えたいことがあるなら、攻撃的な言葉は控えないと
あんたがいくら冷静で思慮深くてもそう見えなくなるからやめた方がいい。
952名無し三等兵:2007/12/13(木) 16:25:03 ID:???
>>950
ん?ちゃんと何度も言ってるだろ
勝手に人の真意を付け加えるな、ってな

>>951
やれやれ、証拠まで出したのに「反語」の意味をまだ自分の定義で使いますかw
俺の態度や口調と、論理的正しさは変わらんよ
俺が「反語」なぞ使わず完結した文章を書き、お前がそれを「反語(反語の意味を間違えてるんだが)」だと言い張り
勝手に他人の真意を捏造した以上、お前が議論を出来ない馬鹿だというのが、客観的な事実

これ以上何言っても、劣ったくせに負けを認められない屑には無駄になるだろうからレス返さなくてイイよ
こっちもお前が充分会話の成り立たない池沼だと言うことは分かったから
953名無し三等兵:2007/12/13(木) 17:41:11 ID:???
銃剣の有用性を持ち出すほど、銃剣は現実に活躍してると思ってるってことかな?かな?>774
954名無し三等兵:2007/12/13(木) 18:46:28 ID:???
>>952捏造できちゃうからやめrた方がいいといわれてるんだろ
955名無し三等兵:2007/12/13(木) 19:22:39 ID:???
結局>>759ってどういう意味だったん?
ピストルやライフルで戦ってたヤシが銃剣を使ってたらどうなるって言いたいの?
解決したって言われてもよく分からん。
956名無し三等兵:2007/12/13(木) 20:02:34 ID:???
>>775
「市街戦でも火器の使用が当然で、白兵戦なぞほぼ起こらない」だそうだ。
>>782以降銃剣とは無関係な駄レスの応酬
957一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/13(木) 20:45:24 ID:???
これだけ議論されるっていう事は、迷ってるっていう事だよな?
半信半疑な装備、銃剣(笑)
目に見える、想像出来る恐怖というのは認めるが…
958名無し三等兵:2007/12/13(木) 20:52:31 ID:???
ソンムの戦いって資料によって
死傷者数が結構大雑把なんだが、
総じてどれぐらいだったの?
959名無し三等兵:2007/12/13(木) 21:09:21 ID:???
>>956
「ピストルやライフルで充分戦えたから銃剣は不要」って意味だったのね。
レスthanks
960名無し三等兵:2007/12/13(木) 21:29:08 ID:???
>>957
おまえが意図的にループさせているというか、
強引に手前勝手な落着点に持っていこうとしているだけだろ。
961名無し三等兵:2007/12/13(木) 23:00:19 ID:???
>>922
それはそのとおりなのだろうけど、
なんで拳銃が支給されないといいきれるの?
その根拠は?
962名無し三等兵:2007/12/13(木) 23:47:07 ID:???
>>961
俺は、922じゃないが、拳銃が支給されたらそのための弾も携行しなきゃいけないだろ
弾のない拳銃なんて文鎮だし、小銃の弾を余計にもって行った方がましだよ、兵隊にし
てみれば。

だいたい、着剣した小銃はそのまま射撃もできるが、拳銃は持ち替えなきゃいけない。
敵陣へ進入する前に小銃は担ぐのか?接近戦するのに重たくて動きにくいだろうが。
963961:2007/12/14(金) 00:08:45 ID:???
>>962
よほど特殊な状況じゃなければ、拳銃はライフルによって対替可能だろうし。
(弾丸を投射する機械として同等の存在)
その点で、拳銃を積極的に装備する事情というのは、ちょっとわからない。

だからまあ、用兵側からの要求というのは仮定としてなんだろうけども。
と最初は思ったけど。
>>898に対して>>909で拳銃を支給されることはないと判断しているが、
どういう意図があるのだろうかと改めて推測してみた。
いくら用兵側の要求があろうが、理論上からそれを拒否される場合がある。
そういうことを主張したかったのだろうか。
で、銃剣は理論的に不必要な装備であるとつなげたいのか。

そして、>>913で必要あるかどうかじゃなく、とくるわけか。
ちょっと、俺にはわかりづらかった。

964名無し三等兵:2007/12/14(金) 00:09:04 ID:???
>>957
銃剣がいらないと、机上の空論を交わしてるだけだからな。

世界中の軍隊の正式採用銃で着剣装置のない小銃なんか‘無い‘
何処の国も迷わず銃剣を採用している。

ちなみにあんたが上の方で力説している、銃剣代わりの話だが

>・グレネード等を装着出来ない
グレネードやらショットガンやら至近距離で撃ってたら自分も危ない、
決して銃剣の代わりにならない。(大体戦争は一人でやるもんじゃない、分隊の1人が
持てばいい兵器を代表例にされても)

>・コンバットライト!等を装着出来ない
戦争は夜だけやるものではありません(笑)、マアまじめに返すと
市街地での室内戦以外普通は夜間でも自分の位置をわざとさらすような
ライト点燈はしません(何のためのナイトビジョンだ!!)

965961:2007/12/14(金) 00:13:47 ID:???
けれどもわかったことは、躁なのか、レスを返されるたびに攻撃的になっていく質なのだと。
それもやたらと居丈高でかつ些細な点にこだわるところに特徴がある。

まあ、たまに見かけるにはいいんだけど、他のスレではどんな感じなのかな?
もうちょっと気楽に構えりゃいいのにとは、おもう。
966名無し三等兵:2007/12/14(金) 01:07:18 ID:???
心にゆとりがないんだろうな。
967名無し三等兵:2007/12/14(金) 01:54:54 ID:1YFcaSVB
相手に非があって、なおかつそいつが自覚できなてなければ当然だろうがな。
頭が鈍い奴との[議論]ほどいらつくものはない。

968名無し三等兵:2007/12/14(金) 02:00:07 ID:1YFcaSVB
ちなみにオレなら、そいつが小難しい単語使おうとして間違い
さらに論理的にもおかしいと判明し、二重に馬鹿晒した時点でスルースルな。
969名無し三等兵:2007/12/14(金) 02:23:32 ID:???
はいはい
970名無し三等兵:2007/12/14(金) 03:05:37 ID:???
何も文句つけられないけど何かいいたいんだろうな↑
971名無し三等兵:2007/12/14(金) 03:15:39 ID:???
>>961
拳銃は希望したからといって支給される代物ではない。部隊によって員数が決まっているし、編成で誰が装備するかも決まっている。
基本→小銃+銃剣
なんだが、拳銃が希望なら、空自の「基地警備」に志願だ!ココの部隊なら全員拳銃を装備してる
972珍宝:2007/12/14(金) 07:33:03 ID:???
珍宝
973名無し三等兵:2007/12/14(金) 09:30:40 ID:???
>>961
現場の人間の都合で支給が決まるわけではない=絶対されない!
↑馬鹿すぎw
974名無し三等兵:2007/12/14(金) 10:01:22 ID:???
ボルトアクションの時代には役に立っていたはず。
975名無し三等兵:2007/12/14(金) 10:25:16 ID:???
ボルトアクションの時代には拳銃も重宝しただろうのう
976名無し三等兵:2007/12/14(金) 15:56:16 ID:???
ナイフがある
ライフルがある
くっつけました

それだけだろ
で市街地戦などでの万が一の保険になるんだからしめたもんだ
しかも着剣装置の重量と値段なんてカスみたいなもんだぞ
銃剣が全く役に立たないんだったらどうしてCQCがあるのかと
977名無し三等兵:2007/12/14(金) 16:34:19 ID:???
>>976
>CQC

シーッ!彼が起きるよ!w
彼はテレビで見た格闘技や雑誌で読んだCQCの話で頭が一杯。
「フラッシュライト」「カスタムナイフ」「ストッピングパワー」
ね、こういうキーワードでわかるでしょ。
アダルトビデオで妄想をパンパンに膨らませた童貞みたいなもの。
「CQC」とか聞くと夢精しちゃうよw

直突の「ストッピングパワー」を、身をもって感じた事なんか、彼はまず無いだろうね。
あれ、それなりの体格をした自衛官が、堅い胴の下に厚い胴布団を着けても、
弾力のある木銃のゴムタンポで喰らっただけで肋骨が剥離骨折するんだよ。
ビリヤードのクッションボールの原理で。一個大隊で年に1〜2人はやられる。
どれだけの威力か想像付くでしょ。他の格闘術ではこんな事有り得ない。
978一円歌手 ◆BUNG1xIMzM :2007/12/14(金) 16:55:02 ID:???
おはよー
CQCとかの訓練をほとんどの部隊・隊員はしない(笑)
射撃訓練の方が軍隊という組織では極めて重要だからな
979名無し三等兵:2007/12/14(金) 17:05:06 ID:???
CQCの訓練をしない理由はなぜか?
それは必要ないから
必要ないのはなぜか?
銃剣があるから
980名無し三等兵:2007/12/14(金) 17:39:50 ID:???
>>978
ほとんどの国の軍事組織で基礎的な白兵訓練は必須だと思うけど?
で、ウエイトの置き方は、射撃>銃格>徒格、の順なのが一般的。
短時間で修得出来て効果が期待出来る順でもある。
そもそも射撃と格闘を分けて考えるという発想が軍隊には無い。
ICBMからゲンコツまでが無段階に、補給から情報までが相互に繋がってるという考え方。
この辺が格闘技オタクや兵器オタクの認識と違うところ。
981はひー♪:2007/12/14(金) 17:42:17 ID:???
はひー♪
982名無し三等兵:2007/12/14(金) 17:46:39 ID:???
>>978
へー、自衛隊の銃剣道や格闘はCQCじゃなかったのかw
痣だらけになるまでやらされて嫌になるよ。実際。

民間人が月謝を払って道場で教えてもらうのがCQCなんだね、きっとw
983名無し三等兵:2007/12/14(金) 19:36:09 ID:???
銃剣はやるけど、CQCなんか殆どやらないじゃないか?

所で、次スレは
銃剣統合
で建てようぜ。
軍装品としての、銃剣スレは無いしね
984名無し三等兵:2007/12/14(金) 20:13:58 ID:???
コンパネは最強の近接戦闘兵器です
985名無し三等兵:2007/12/14(金) 20:15:08 ID:???
>>982
現役の方ですか?

>>983
CQC装備総合でいいんじゃないか?
間口を広くしてさ。
986名無し三等兵:2007/12/14(金) 20:33:56 ID:???
>>983>>985
近接戦技をひっくるめた概念がCQCやCQBじゃないの?
ならば銃格も徒格も短格も拳銃もCQCでしょ?

>軍装品としての

刃物板に専用スレがあるけど、歴史とか個体識別について語れるのは俺含めて数人しかいないし。
ここでやっても「本国仕様のバックM9はどこで買えますか」「通報しますた」みたいなレスばっかりしか付かないよ。
どんな目的で立てようが、どうせまた奴が割り込んで煽りスレになるでしょ。
次スレは放って置いても奴がまた勝手に立てるし。そうなったらそうなったで、
ここは東亜+のピラニアv.s.工作員みたいに、有段者が常駐して叩きまくるのがある意味面白いしね。

>現役

現職だったらあんまり思い切りのいい事を書き込めないよ。ただのロートル。
987名無し三等兵:2007/12/14(金) 20:49:39 ID:???
>>980
はぁ・・・具体的にどれくらい白兵訓練してるか知って言ってるの?w
学校の柔道が白兵訓練になるかな?
988名無し三等兵:2007/12/14(金) 21:00:32 ID:???
>>986
できればあなたのような猛者がとことんつきあってくれれば大変にありがたいです。
時たま、銃剣解説講義をしていただければ、さらにうれしいです。
989名無し三等兵:2007/12/14(金) 21:03:36 ID:???
皮肉?
990名無し三等兵:2007/12/14(金) 21:14:33 ID:???
>>987
>基礎的な

だよ。銃格・短格・徒格に関してはやらないよりマシ程度の。
逆に言うとプロ格闘家みたいに、毎日休まず何年も訓練しなきゃ使えない技術なんて、
徴募兵や召集兵や年限兵に教える意味がないだろ?
だからインスタントなコンビニ格闘術でいいんだよ。
その代わり自衛隊じゃこれでもかって程銃剣道をやらされるけどね。
銃格に比べて様式化が過ぎると批判もある銃剣道だが、
あれだけ訓練すれば相当役に立つんじゃない?
突進力と体重をちゃんと剣に乗せる技術を覚えるし、
少なくとも『ソンム会戦』みたいに、銃を逆さに持って振り回す事は無くなるだろうしw
これだけでも充分に『白兵訓練』になってると思うよ。

>>988
猛者なんて。ほんの二段で任満退職のモヤシです。
991名無し三等兵:2007/12/14(金) 23:05:59 ID:???
というか、本職の人間も格闘の課程やってる一部を除けばやらないよりマシ程度のだろ?
高校の柔道や子供の時遊びでやる相撲レベルじゃねーの?
992名無し三等兵:2007/12/14(金) 23:21:32 ID:???
剣道の話ではあるが
全くやったことないやつと
習い事の範囲でやってたやつと
二段とったやつは歴然と差がつくぞ
993名無し三等兵:2007/12/14(金) 23:28:48 ID:???
ていうか何でも有りの状況では、多少習ったか否かって余り関係なくね?
相手を銃剣で(ないしは素手やナイフで)攻撃するという行動を選べる様にするって感じなのかな
994名無し三等兵:2007/12/14(金) 23:29:33 ID:???
>>991
やらないよりマシならやって損はない。
ダイエット用ボクササイズだって、プロトレーナーの指導を受けて最低でも二年以上続ければ、
素人とはフットワークもパンチ力もスタミナもスピードもパワーも精神力も大差が付くんじゃない?

戦技格闘に限定した事ではなく、隊員全員が年中やってる銃剣道だけでも充分意義があるでしょ。
最低二年は続けて、隊内競技会でも迫れば週の半分は銃剣道漬けだよ?
さんざん言われてるけど、銃剣術の主力技はあくまで刺突。
ならば刺突ばっかりしかない銃剣道の素養でも充分実になってるんじゃない?

一番使える技を重点的に鍛えて他は省略、ってのは時間も限られた中では効率的な訓練法だよね。
高校柔道が無意味だとは思わないけど、自衛隊銃剣道と違うのは、
銃剣術は直突だけ上手になれば敵を殺せるという事。
銃剣道ではこれに加えて短突、長突、脱突、受け、も基本に入ってる。
たった二年やそこらで攻めも守りも覚えられるんだから中々悪くないでしょ。

たとえ子供の相撲でも、骨を折ったり痣を作ったりするほどの事を毎日のように二年もやれば、
間違いなく喧嘩は強くなるよねw

で、このスレは自衛隊の訓練を語るスレ?もっと銃剣の話をしようよw
995名無し三等兵:2007/12/14(金) 23:36:36 ID:???
まぁ、いちばん身近な銃剣の運用例ということで
996名無し三等兵:2007/12/14(金) 23:40:45 ID:???
>>993
それはその通りでしょう。自衛隊格闘教範の序説に書かれている事を平たく言えば、
「撃てる時は撃て、刺せる時は刺せ、殴れる時は殴れ、使い分けと使い時を意識しろ、
だからそれぞれの使い方は一通り覚えておけ、楽して短時間で勝てば何してもいい」ってこと。
いくつか読んだ外国の教範も同じ事を言ってるね。
997名無し三等兵:2007/12/15(土) 00:00:25 ID:???
銃剣やナイフは突き一つを練習しておけば充分ぢゃね?
998名無し三等兵:2007/12/15(土) 00:35:30 ID:WeE6vSFU
 突くと抜けなくなる事も有るそうな
999名無し三等兵:2007/12/15(土) 01:10:13 ID:???
銃剣を付けてりゃ相手に接近をするメリットがなくなる
もし銃剣がなかったら相手に接近するって選択肢を与えてしまう
勿論、その選択肢にいたる時点で相手はそれなりに追い詰められてるわけだがw

有利な状況を有利にする、不利な状況を有利にするための銃剣というより
不利な状況をこれ以上不利にしないための保険、それが銃剣
1000名無し三等兵:2007/12/15(土) 01:12:48 ID:8DfpmbFp
式典の時に銃剣ついてないとしまりが悪い
白兵戦でしか使えないしマスケット銃のためのもので槍兵や騎兵が居たような時代の産物だろ
世界中の軍隊が採用してるのは格好いいからでFA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。