●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 406

このエントリーをはてなブックマークに追加
432名無し三等兵
>>429
おお嘘。
給油艦ならアメリカハ、15隻(他予備艦1隻)もってます。
433名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:21:52 ID:AIxTKWMT
サウジにとってペルシャ湾やホルムズ海峡、インド洋は重要な海域だと思うけど
なんで海軍拡張しないの?
空母なんて簡単に買えるでしょ、あの国。
教えて、偉い人。
434名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:22:58 ID:???
>>433
人がいない。
435名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:23:32 ID:???
>>429 アメリカの場合、サクラメント級がすべてリタイアしてしまったので、現時点では事実。
海自の給油問題がらみだろうが、アメリカは給油艦やら他の補給艦も含めれば結構沢山持ってる。

てか、>高速戦闘支援艦 を理由としてこじつけるのはどうかと思うがなw
436名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:25:54 ID:???
>>433
おおむね自国の同盟国と友好国の勢力下にあるのに
なにゆえ親分アメリカに喧嘩売って無駄な冒険せにゃならん
あとあそこは体制上の理由で国民の中から人材発掘しにくくて
外人だのみだから万年人材不足
437名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:30:00 ID:dEC6HKsx
>435

海上自衛隊の補給艦がやっていることは石油と水の補給ですから、AOE(高速戦闘支援艦)でなくても
単なるAO(給油艦)でも出来る仕事だとは聞きました。その基準では各国は何隻になるんですか?
438名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:30:03 ID:???
>>433 >空母を買う。

要は輸入と言う意味かな? 空母を輸入なんかしたら輸出国&輸入国も含めて外交問題になる可能性大。
作るにしても、お金だけあっても簡単に作れるものでもないし、簡単に運用できる物でもない(艦載機も含めて)。
439名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:32:55 ID:???
>>433
 さすがに空母は簡単に買えないし、運用するのはもっと無理。
あの国はオイルマネーの投資とその上がりで食ってるが、
労働人口と外国人労働者の割合とか工業生産額を見れば、無理のある体制なのは間違いない。
440名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:33:16 ID:gDrfYunx
艦艇用蒸気タービン機関、もしくは艦艇用ガスタービンってディーゼル燃料で動かすことが可能ですか?
また可能としたら、米海軍がそのような運用を行っているんでしょうか?
441霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/20(木) 22:35:46 ID:Nyu2OBZY
>>379
>>236
>霞ヶ浦の住人様。遅レスすみません。
>なかなか見ごたえありそうで今度の休みにでも行ってみたいです。
>ありがとうございます。

霞ヶ浦の住人の助言。
閉館日を確認してください。
土浦駅ビルのカレー店へ行くと良いですよ。

武器学校の屋内の資料館が、休日には閉館だったかもしれません?
電話して確認の後に行かれた方が良いでしょう。

もし、電車で行かれる場合は、土浦駅ビルの最上階のカレー店で食事すると良いでしょう。
ツェッペリン飛行船が来日したときの、写真と説明文が掲示してあります。

陸上自衛隊土浦駐屯地へ行くバスは、土浦駅の東口から出ています。
武器学校前バス停で下車します。
442名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:36:51 ID:???
>>440
可能か不可能化でいえば可能だが、それなりの調整・改修は必要だろう。
米海軍はJP8使ってるはず。
443名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:37:09 ID:???
すんません。無知な俺に教えてくだされ。

さっき報ステ見てたら、自衛隊が給油してたんです。
給油。インドの左辺りで。

んで、航行しながら給油してんすよ。
止まってやれば楽じゃねぇ?

んで、ここで質問なのですが、彼らが航行しながら
給油するのは何か意味があるのでしょうか?
止まったら沈没するとかあるの?

444名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:38:09 ID:???
>>443
給油ってのは自衛隊の船からパキスタンの船に
給油してますた。一緒に走りながらやってますた。
445名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:38:25 ID:???
>>443
止まったら波が来たら激突
446名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:38:37 ID:???
>>437
アメリカ海軍だけで、15隻追加になります。
447名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:38:42 ID:???
>>437 数えた事無いな。

霞ヶ丘の住人(マジ話)としては、下記、ウィキペディアのCategory:軍艦の一覧を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E8%BB%8D%E8%89%A6%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
448名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:38:55 ID:???
艦船は航行してる時が一番安定してるんだす
449名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:39:21 ID:???
>霞ヶ浦の住人の回答。
>霞ヶ浦の住人の質問。
>霞ヶ浦の住人のお詫び。
>霞ヶ浦の住人の疑問。
>霞ヶ浦の住人のお礼。

まだ他にもあったかな? で、新作が
>霞ヶ浦の住人の助言。
何つーか某ラノベや某アニメをパクってご満悦の中年独身男性を想像してしまった。
450名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/09/20(木) 22:40:31 ID:???
>>440
米海軍はボイラー・ディーゼル・ガスタービンなどの艦艇燃料を統一してます。
当初はND海軍蒸留油という軽油を使用していましたが、さらにマリン・ディーゼルという
燃料に変更されました。
現在はJP-8相当の燃料で稼動するはず。
451霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/20(木) 22:40:33 ID:Nyu2OBZY
>>441
霞ヶ浦の住人の間違い。
バスは西口から出ていました。

陸上自衛隊土浦駐屯地へ行くバスは、土浦駅の『西口』から出ています。
武器学校前バス停で下車してください。
452名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:40:50 ID:???
>>443
このスレの209以降を読んでくれ。
同一スレないで同じ質問するな。
453名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:42:37 ID:???
>>443 理系脳なら簡単に分かるかもしれんが、波やら海流のある中で近接して停止したらどうなりますか? と言う話。
航行してるときが一番安定する。
454名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:42:42 ID:???
>>443
外洋では波が高いから
止まったら波に煽られて衝突する恐れがあります
それよりも航行してたほうが安定します

自転車がある程度スピードあったほうが安定するのと同じですね
455名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:43:06 ID:gDrfYunx
>>450
てことは、報道ステーションで「ディーゼル燃料」と称されてたのは、JP-8相当の燃料であると考えてよさそうですね。
どうも有り難うございました。
456名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:44:12 ID:1Mcna8cK
帝國海軍の飛行機乗りは、陸上基地よりも
航空母艦の方がエリートなのでしょうか?
457名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:46:38 ID:???
「ガソリンスタンドなんて誰でも出来るのに、なんで日本がやるんだよ」
「自前の補給艦で給油しろよ」と思っている方へ

まずは軍艦の基本を解説します。
基本的に、洋上で停止している艦船は危険な状態にあります。危険物が迫ってきたときに回避できないからです。
ですので、軍艦が海の上で給油する場合、両方の船が等速度等間隔で移動しながら給油する方法が一般的です。

この任務をこなせる補給艦のことを「高速戦闘支援艦(AOE)」といいます。
逆に言うと、高速戦闘支援艦を持っていない国は「 ガソリンスタンド 」を営業できません!
(※洋上給油の難しさについては右ページを参照 http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i51c4000.html )

洋上給油ができる艦船を持つ国は珍しくないですが、
インド洋のような「荒れる」海域で、訓練無しに運用可能な組織と艦に限定して選ぶと、以下の4国しかありません。

 ・アメリカ  7隻 (サプライ級×4、ヘンリー・J・カイザー級改×3)
 ・スペイン  1隻 (パチーニョ級×1 他国と共同で追加建造中)
 ・英  国  2隻+α (フォート・ビクトリア級×2、ウェーブナイト級×3 ただしウェーブナイト級は速力と補給システムに難あり)

 ・日  本  5隻 (とわだ級×3,ましゅう級×2)

アメリカの補給艦は自国海軍への補給に特化しているため、燃料の規格が他国と違います。
(他国が航空機用に使う燃料で船を動かしています。そのためパキスタン海軍などに補給するには特殊な装備が必要です)
しかもうち3隻(H・J・カイザー級改)は、民間業者に運営させているので、インド洋のような危険海域には投入できません。

英国は1隻を派遣していますが、自国艦船の補給で手一杯です。
スペインは1隻しかないので自国の守りを優先しないとダメです。

日本海の荒波にもまれた海上自衛隊は、今回の任務に最適な艦を5隻も保有しています。
となると諸外国が、「5隻のうち1隻でいいから回してくれ」と期待するのは当然の流れでしょう。
能力があるのに仕事をしない人がどう思われるか、想像してみてください。
458名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:47:09 ID:???
米海軍:補足
サプライ級             4隻
ヘンリー・J・カイザー級       3隻

説明:ヘンリー・J・カイザー級は全16隻あるが、このうち2重底改造を受けたのは、「ララミー」「パタクセント」「ラパハノック」の3隻のみ。
米国内においての再補給ならば問題無いかも知れないが、インド洋で、最寄りの港での再補給は、2重底でないタンカーの場合、
事実上再補給寄港は不可能。従って、インド洋の作戦に派遣出来るT-AOは上記3隻のみ。また、このクラスの最大速度は20Kt、
巡航はおそらく16Kt以下。「ましゅう」「とわだ」両級と比べると、最大速度で2〜4Kt、巡航ならおそらく4Kt以上の速度差がある。 >この点も注意が必要。
459名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:47:35 ID:???
>>456
何をもってエリートとするのか分からんから何とも…
敢えて言えばどちらもその分野のエリートです
460名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:47:57 ID:???
>>456
技量は要求されるが、エリートではない。
真のエリートは、パイロットでもさっさと陸上に上がって、
赤レンガ勤務や艦隊の参謀職についてます。
461名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:48:38 ID:7BVh9q9c
>>449
霞ヶ浦の住人の間違い。
というのがある
462名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:48:43 ID:OZ5qdkyj
>>可能か不可能化でいえば可能だが、それなりの調整・改修は必要だろう。
>>米海軍はJP8使ってるはず。

 いや、何処でも軽油だよ。何処の港でも入手可能だから。もしかしたら
本国ではJP-8に統一してるかもね。

>>ttp://www.kojii.net/opinion/col040705.html

463名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:50:17 ID:???
>>457
へー、米軍は補給艦の運用も民間に任してるのか…。
基地内にも民間企業が大量に入ってるし…さすが世界規模の軍隊だな。

自衛隊は…採算が取れないから入ってくれないかorz
464名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:51:23 ID:???
>>461
それ>>449直後の最新作だ。
465名無し三等兵:2007/09/20(木) 22:58:01 ID:???
新ジャンル「カスミン」
466名無し三等兵:2007/09/20(木) 23:01:04 ID:???
>>457-458
うーむ。海自は海上給油のエリートだったのか。
467名無し三等兵:2007/09/20(木) 23:01:35 ID:???
>>463
万一にでも犠牲が出たら叩かれる
自衛隊としても入れたくないだろう
468名無し三等兵:2007/09/20(木) 23:04:52 ID:???
>>466
洋上給油演習で米海軍から「ヘタクソ シネ」って言われたのが懐かしいな。
469456:2007/09/20(木) 23:12:44 ID:1Mcna8cK
>>459-460
ありがとうございます。
母艦勤務と基地勤務はどのように分けられたのでしょうか?
技量優秀な者から母艦勤務採用とか無かったのでしょうか?
470名無し三等兵:2007/09/20(木) 23:13:35 ID:???
>>463
民間会社っても、この場合は海軍保有のタンカーの運航をまかせているだけであって、民間保有のタンカーを乗組員ごとチャーターしているのと大差は無い
というか、帝国海軍でも大正時代にゃ同じようなことやってアメリカから原油輸入した例があるぞ
471霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/20(木) 23:16:02 ID:Nyu2OBZY
>>456
>帝國海軍の飛行機乗りは、陸上基地よりも
>航空母艦の方がエリートなのでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
空母搭載の艦上機パイロットが、その難しい着艦技術のため、周りかエリートと見られることはあったかもしれません。

艦上機を陸上に移して、攻撃したことがあります。
い号作戦。ろ号作戦です。
移ってきた、基地の地上勤務者が「さすが空母パイロット」と、パイロットの技量を誉めていたとの記述を読んだことがあります。

空母内で、彗星艦爆(二式艦上偵察機も含む)のパイロットが畏敬の目で見られていたそうです。
他の艦上機よりも速い速度での、危険な着艦任務をこなしていたからだそうです。
472名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/09/20(木) 23:29:51 ID:???
>>455
先ほど米海軍がJP-8を使用していると書きましたけど、調べなおすと現在も
F-76と呼ばれる艦艇用軽油を使用している様子。
これはかつてDFM(ディーゼル・フューエル・マリン)と呼ばれていた燃料です。
http://www.globalsecurity.org/military/systems/ship/systems/fuel-oil.htm

おそらく海上自衛隊が供給しているのもこのF-76と思われます。
473霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/20(木) 23:33:18 ID:Nyu2OBZY
>>460
>>456
>技量は要求されるが、エリートではない。
>真のエリートは、パイロットでもさっさと陸上に上がって、
>赤レンガ勤務や艦隊の参謀職についてます。

霞ヶ浦の住人の回答。
「赤レンガ勤務や艦隊の参謀職」は、確かにエリートです。
しかし、SASの隊員は、たとえ下士官であっても、兵士の中のエリートと言えます。

ウィキペディアのエリートの項目の説明で、海軍兵学校を卒業して、海軍大学校も卒業した海軍軍人が挙げられていました。
しかし、同時に「軍事的エリート」として、イギリス特殊部隊のSAS隊員の例も挙げられていました。
エリートは、いろんな分野で、それぞれにいるのでしょう。
海軍大学校も卒業した海軍軍人は「政治的エリート」なのかもしれません。

下記、ウィキペディアのエリートを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
474名無し三等兵:2007/09/20(木) 23:51:04 ID:???
>>473
元質問は、海軍の航空隊の話を聞いてるのであって
SASの隊員の事は蛇足以下です。
それともSASの隊員が、旧日本海軍の航空隊に所属した
経歴があるのでしょうか?元質問に関係ない回答は邪魔です。
475霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/20(木) 23:51:43 ID:Nyu2OBZY
>>469
>>459-460
>ありがとうございます。
>母艦勤務と基地勤務はどのように分けられたのでしょうか?
>技量優秀な者から母艦勤務採用とか無かったのでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
明確な基準は無かったと思われます。
母艦勤務と基地勤務で人事異動もありました。

坂井三郎氏の著書で、基地勤務の自分たちの仲間から、母艦勤務に転勤した人のことが書かれていました。
緒戦で勝利した後、仲間が転勤しました。内地へ帰れると羨ましがっていたら、母艦勤務になって、ミッドウェーでやられたとのことでした。

基地勤務の坂井三郎も、空母着艦の訓練をするはずでした。
最初、日米開戦のとき、フィリピン攻撃に空母を使う予定でした。
台湾からフィリピンまでのゼロ戦の航続距離に不安があったからです。
そのため、基地勤務のパイロットに、着艦訓練をさせようとしたのです。
しかし、燃料を節約した飛行訓練の成果から、充分に空母無しでの作戦が可能と分かりました。
そのため、空母着艦の訓練は取りやめとなりました。
476名無し三等兵:2007/09/20(木) 23:53:36 ID:???
北朝鮮のテポドンは発射されてから
どのくらいの時間で東京に着弾しますか?
477名無し三等兵:2007/09/20(木) 23:56:00 ID:???
>>474
「たまたま」Wikipediaにエリートの意味合いでSAS隊員が載ってたから引用しただけだろ
これがSASでなくGSG9とかでも考えなしにやってるよ、無関係薀蓄大好きの霞なら
478名無し三等兵:2007/09/20(木) 23:57:06 ID:exromCQJ
霞ヶ浦の住人さんは何故ウィキペディアをソースにするのですか?
回答して頂けるのはありがたいのですが信用性に欠け、ご好意をお気持ちだけ頂かざるを得ません
479名無し三等兵:2007/09/20(木) 23:58:42 ID:???
>>476
だいたい7〜8分くらいじゃないかと予想されとります。
480名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:02:48 ID:???
>>457 しかし、民間の船員が乗っている船でバンダル・アッバースの前を通過(要するにホルムズ海峡の通峡)し、
クウェートに陸軍の装備を米国のRoRo船はあげています。
 また、今この瞬間にもイラクの石油積み出しターミナル(わずか2箇所、うち1箇所は復旧しつつ供給)に
民間のタンカーが着いて給油を受けています。
 
 これらから考えると、民間籍の船員が乗っているがゆえにインド洋で補給艦が行動できないというのは
いささか理解しがたいのですが、どうでしょうか。
481名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:18:32 ID:???
インド洋が”荒れる海域”なのか?
どちらかというと「べた凪」のイメージがあるのだが?
482霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/21(金) 00:18:38 ID:u0BQXKP2
>>478
>霞ヶ浦の住人さんは何故ウィキペディアをソースにするのですか?
>回答して頂けるのはありがたいのですが信用性に欠け、ご好意をお気持ちだ>け頂かざるを得ません

霞ヶ浦の住人の回答。
霞ヶ浦の住人や、その他の方の回答よりは、ウィキペディアの方が、誤りが少ないと思うからです。

>>451に書いたように、霞ヶ浦の住人が、バス乗り場の出口を間違えて書いてしまいました。
他の皆様の書き込みにも、同様な間違いが散見します。
ウィキペディアにも、間違いはあります。
霞ヶ浦の住人も発見しました。
しかし、私たちの書き込みよりは少ないでしょう。

それに、霞ヶ浦霞の住人は、回答することの知識は、前もってあります。
それを、確認するのと、皆様への説明に、ウィキペディアを使っています。
ウィキペディアの間違いに気付いた場合には、使っていません。
483名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:21:16 ID:???
労働組合強いから(ネタではなく
484名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:22:05 ID:???
>>469
相変わらず気狂いが嘘ばっかり言ってるが、絶対に信用するなよ。
海軍航空隊のパイロットは少なくとも戦前は必ず母艦着陸の訓練は受けることになってた。
飛錬を卒業したあとの延長教育で定着訓練といって飛行場の一部を空母に見立てた
着陸訓練を行なって、そのあと母艦着陸訓練を行なう。
それで適性を見て、優秀者がある程度基地航空隊で経験を積んだあと母艦搭乗員になれたわけだ。

もっとも時代が下ると、延長教育から直接母艦航空隊に送り込まれたりしたが。
485名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:25:18 ID:???
>482
ウィキペディアは玉石混交
もともと知識のないお前にはその正誤を判別する術はない
486名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:25:37 ID:ctwsY1dl
第二次世界大戦でイギリスが死体を使って
ドイツをだます作戦ってどんなものだったのですか?
487名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:27:38 ID:jw0U16kc
太平洋戦争中に誰かが軍隊の親族に宛てた手紙が一通出てきました。
当時の人がどんなことを手紙で書いたのか気になって読んみたのですが、
文字が崩れててさっぱりわかりません。

読める文字の中に「感涙」やら「天の恵み」とかいう言葉が出てきているので軍事とはあまり関係はなさそうですが・・・


どこかに解読してくれそうなスレはありますか?
488名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:29:49 ID:???
>>487
スキャンしてUP
489名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:30:11 ID:???
>>486
ノルマンディー上陸を欺瞞する為に適当な死体を英軍士官に擬装して
作戦書持たせて海に流したって話?
490名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:30:48 ID:???
「天の恵み」で武器+1とか思った俺はもう駄目だ。今から潜ってくる。
491名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:34:12 ID:???
坂井三郎も月一ペースで着艦訓練してたし
彼は燃費記録ホルダーだからね
492名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:35:53 ID:???
http://www.nmri.go.jp/main/etc/kaisetsu/0006.html
図6を見ると、少なくとも測定時には赤道付近は平穏なような
493名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:37:10 ID:???
インド洋が荒れるのは常識だが・・・
494名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:37:36 ID:???
>>486
英軍が、1943年のシシリー上陸作戦の前、適当な死体に海軍の軍服を着せた上、
偽の作戦計画書の入った鞄を持たせて海に流し、それをドイツ軍に拾わせたとされるもの。

ただ、この作戦については、単なる後世の作り事という説もある。
495名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:38:13 ID:???
490仲間ww
たぶん補給がなくて飢えてる時に雨が降ってきて嬉しかった的な内容だろうな
496名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:40:13 ID:???
カレイに流してノルマンデーを欺いたてのは聞いたことあるな
497名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:41:07 ID:???
>>491
だから?
498名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:41:59 ID:???
>>493
オレが知ってるのは、南雲艦隊のインド洋作戦の時の話だけどな
ハーミスが沈むときに鏡のような海面に吸い込まれていったと書いてあった。

あと真珠湾攻撃やアリューシャン作戦の時の海の荒れようから、逆の南方は海が穏やかなのではないかと
499名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:42:14 ID:jw0U16kc
>>488
デジカメがないからとりあえず携帯で2行ずつ撮ってみたんですけど、

いい画像貼る場所知りませんか?
500名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:42:28 ID:???
>>486
「ミンスミート作戦」
連合軍がシチリア上陸を隠すため、英海兵隊のウィリアム・マーティン少佐という人物を作り上げ、飛行機事故を装って死体に書類カバンを持たせてスペイン近海の海に流した。
スペインは中立国であったがドイツ寄りで、カバンの中身がドイツに渡ることを見越しての作戦。
書類の内容はサルディニア島とバルカンへの上陸作戦を示唆する偽物だった。
シチリア上陸後もドイツ軍は両地域の兵力を動かさなかったので、この作戦は一定の成果を挙げたと評価されている。
ちなみに「マーティン少佐」の遺体は後日スペインからイギリスに返還され、婚約者(英海軍の女性隊員がその役を務めた)臨席で埋葬された。
なお「マーティン少佐」の正体は長らく秘密だったが、最近ウェールズ人の浮浪者だったことが明らかになった。
501名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:43:11 ID:???
>>493
で、インド洋が荒れると言うソースは?
502名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:43:19 ID:???
>>498
じゃあお前が正しいよ
寝よっと
503名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:48:41 ID:???
>>500
ミンスニート作戦に見えた。
504名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:49:27 ID:???
>>502
いや自衛隊の行動を正当化するために捏造までするヤツがいるからさ。
そう言う胡散臭さが反感を買うのがわからないのかな?
505名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:51:58 ID:???
自衛隊の行動を正当化とか書くと、
まるで自衛隊がインド洋で勝手に戦闘したように見えて軍靴の音が聞こえてくるぜ!
506名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:52:01 ID:jw0U16kc
>>488
うpロダ見つけてきました。
とりあえず1,2行目です。
ttp://www.imgup.org/iup467724.jpg
507名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:54:46 ID:jw0U16kc
3、4行目
ttp://www.imgup.org/iup467729.jpg

5、6行目
ttp://www.imgup.org/iup467731.jpg


です。
508名無し三等兵:2007/09/21(金) 01:04:55 ID:???
達筆ですね…
古文・漢文・漢字板で聞いた方が早いかも
509霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/21(金) 01:09:03 ID:u0BQXKP2
>>484
>>469
>相変わらず気狂いが嘘ばっかり言ってるが、絶対に信用するなよ。
>海軍航空隊のパイロットは少なくとも戦前は必ず母艦着陸の訓練は受けるこ>とになってた。
>飛錬を卒業したあとの延長教育で定着訓練といって飛行場の一部を空母に>見立てた
>着陸訓練を行なって、そのあと母艦着陸訓練を行なう。
>それで適性を見て、優秀者がある程度基地航空隊で経験を積んだあと母艦>搭乗員になれたわけだ。
>もっとも時代が下ると、延長教育から直接母艦航空隊に送り込まれたりした>が。

霞ヶ浦の住人の質問。
何が「嘘ばっかり言ってる」なのですか?
1 「明確な基準は無かったと思われます」ですか?
2 「母艦勤務と基地勤務で人事異動もありました」ですか?

海軍機は、空母での運用を基準としています。
パイロットもそのように訓練していました。
それは、当然のことです。

基地勤務のパイロットも、着艦訓練さえすれば、空母で勤務できました。
坂井三郎氏の戦友のように、そんな人事異動もありました。
戦術上必要となれば、基地勤務のパイロットに着艦訓練をさせようとしました。

勿論、着艦は特殊技能です。それを習得するパイロットが、選別されたのは事実でしょう。一旦、母艦勤務となったパイロットのその後は、母艦勤務が長く続いたと思われます。

601航空隊があります。マリアナ沖海戦で、空母へ乗り組み、日本海軍の主力として戦いました。その後は、終戦まで、基地勤務が続きました。一度、空母に乗り込もうとして、中止となったことがあるそうですが。

母艦勤務のパイロットは、選別されて教育された。
勤務も母艦が主となった。
しかし、基地勤務のパイロットとの区別は、明確なものではなかったと、考えます。
510名無し三等兵:2007/09/21(金) 01:13:43 ID:???
>>506-507
普通に上手いな…

しかし読めないぜorz
511名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/09/21(金) 01:14:56 ID:RzbHC0hm
前半未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。


206 :名無し三等兵:2007/09/19(水) 21:32:36 ID:???
地本の人たちが配ってる広報用の自衛隊グッズの中で
何とか王子とかいうキャラと自衛隊のURLが書かれた消しゴムをもらいました。
でもよくみたら「Japan Self

207 :名無し三等兵:2007/09/19(水) 21:34:45 ID:QsxxgNG8
でもよくみたら「Japan Self Defence Foces」って書いてました。
これってミスプリントなんですかね?
それともFocesという語に何か意味が?

241 :名無し三等兵:2007/09/19(水) 23:16:58 ID:GKf4kS6f
フランスがアフガンの最前線基地にフランス空軍を進出させてたり、米空母にラファールに訪問させたりと
軍事的に気味悪いくらいアメリカに急接近してますがその理由はなんでしょうか?フランスにはアメリカとの関係を
深めないといけない理由があるのでしょうか

282 :名無し三等兵:2007/09/20(木) 08:04:56 ID:sX7Nikq0
01式対戦車誘導弾は、ジャベリンのようにヘリを攻撃できますか?

338 :名無し三等兵:2007/09/20(木) 16:18:36 ID:bwl6DSc8
コメンスメント・ベイ級に補給設備は付いていますか?


以上です。よろしくお願いします。
512名無し三等兵:2007/09/21(金) 01:22:23 ID:2WGhSGyu
現在のイギリス海軍が保有している給油艦、ステルス性を意識した艦橋が特徴的なヤツです。
これの名前が思い出せないのです・・・。誰かご存知の方教えてください。
513名無し三等兵:2007/09/21(金) 01:27:03 ID:2WGhSGyu
すんまそん。事故解決しますた。
514霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/21(金) 01:34:40 ID:u0BQXKP2
>>500
>>486
>「ミンスミート作戦」
>連合軍がシチリア上陸を隠すため、英海兵隊のウィリアム・マーティン少佐と>いう人物を作り上げ、飛行機事故を装って死体に書類カバンを持たせてスペ>イン近海の海に流した。
>スペインは中立国であったがドイツ寄りで、カバンの中身がドイツに渡ること>を見越しての作戦。
>書類の内容はサルディニア島とバルカンへの上陸作戦を示唆する偽物だっ>た。
>シチリア上陸後もドイツ軍は両地域の兵力を動かさなかったので、この作戦>は一定の成果を挙げたと評価されている。
>ちなみに「マーティン少佐」の遺体は後日スペインからイギリスに返還され、>婚約者(英海軍の女性隊員がその役を務めた)臨席で埋葬された。
>なお「マーティン少佐」の正体は長らく秘密だったが、最近ウェールズ人の浮>浪者だったことが明らかになった。

霞ヶ浦の住人の付け足し。
1 マーティ少佐の墓はスペインにあります。婚約者は葬儀には参列しませんでした。
2 マーティン少佐は、ドイツ諜報員の駐在する、スペイン海岸へ流されました。
3 マーティン少佐の遺体は、遺族の了解を得て、使用しました。

マーティン少佐の墓は、スペインにあります。
恐らく、現在も存在するでしょう。
婚約者は、葬儀に参列しませんでした。
しかし、名前入りの花輪を送りました。
マーティン少佐が持っていた写真に、女性隊員のを使ったのかもしれません。
この点は記憶が不確かです。

スペイン政府が、ドイツへマーティン少佐の書類を渡したのは事実です。
その現場には、ドイツ諜報員が駐在していて、活発な活動をしていました。
それを知る、イギリス側がわざと、そこへマーティン少佐の死体を流したのです。

「最近ウェールズ人の浮浪者だったことが明らかになった」は疑問です。
私が読んだ本(作戦の実行者本人が執筆した)では、マーティン少佐の遺体は、遺族の了解を得て、使用したとのことでした。
浮浪者に遺族がいたのでしょうか? 
それとも、執筆者が嘘を書いたか?
ちなみに、死因は肺炎でした。浮浪者でしたら、肺炎で死亡してもおかしくありません。
なんでも、肺炎で死ぬと、水死と区別がつかないそうなのです。
515名無し三等兵:2007/09/21(金) 01:35:47 ID:EHyH5/+A
攻撃機に誘導弾で支援を受ける時には歩兵がレーザーで落下場所を指定するって聞いたんですが、
米軍では何という名称のレーザー装置を使っているんですか?
そんなもん使って敵に自分の居場所ばれないんでしょうか?
516名無し三等兵:2007/09/21(金) 01:41:45 ID:GI0JpDMM
M16に付けるロケットって1発だけなのにどんな使い方を想定してるの?
517名無し三等兵:2007/09/21(金) 01:42:37 ID:???
>>516
ありゃロケットじゃなくてグレネードランチャー
撃ったあとは再装填できるよ
518名無し三等兵:2007/09/21(金) 01:44:16 ID:GI0JpDMM
>>517
装填できるのか。
これは失礼。
519名無し三等兵:2007/09/21(金) 01:45:01 ID:???
LOALレーザー ?

誘導用レーザーは付加視光なので肉眼では見えん。
520名無し三等兵:2007/09/21(金) 01:47:33 ID:???
>>416
質問者はIDを出すように。

陣地や要塞で、防護の為に周囲に築く「壁」が胸檣。
で、陣地や要塞の中で戦闘区画を区切るために築く「内壁」が横檣。

乱暴な言い方をすると、建物の外壁が「胸檣」で、部屋と部屋を区切る
パーテションが「横檣」。

例えば陣地内に砲を並べてるとして、砲と砲の間に弾や弾片を防げる
壁を作っておかないと、一発の弾で並んでる砲が全滅する。
それを防ぐために戦闘区画内を区切るのが横檣。

こことか見てね。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/6914/ishihara.htm
521名無し三等兵:2007/09/21(金) 01:52:08 ID:jw0U16kc
>>508
>>510

わかりました。僕も全く読めません。
第一、3行目と4行目に意味不明な小さい文字が入ってますし・・・

日を改めて、古文、漢字版に聞いてみます。
522名無し三等兵:2007/09/21(金) 02:04:57 ID:???
523霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/09/21(金) 02:21:31 ID:u0BQXKP2
>>514の続き。
>>500の回答者は、映画のビデオをご覧になったのかもしれません。

「ミンスミート作戦」の映画のビデオがありました。
Man Who Never Was (1955)
出演: Clifton Webb, Gloria Grahame 監督: Ronald Neame

映画が原作と異なるのは普通です。
映画の演出上の配慮から、変えたのかもしれません。
架空の人物の葬儀が行なわれ、婚約者が参列するというのは、映画を見る者からすれば、面白いです。
524名無し三等兵:2007/09/21(金) 02:59:34 ID:ATmxI76p
F/A-18ホーネットのパイロットって、全員同じような訓練を受けているのですか?
空対空戦闘が得意な部隊、対地攻撃が得意な部隊等は無いように編成されているのでしょうか?
525名無し三等兵:2007/09/21(金) 03:33:33 ID:???
滓の定義では浮浪者に遺族がいたらいけないらしいな 

526名無し三等兵:2007/09/21(金) 03:39:07 ID:JK10geMX
EUの軍隊について質問です。
EU加盟国内で革命やクーデターが起こった場合、
他の加盟国が反乱の鎮圧を支援することは有り得るのでしょうか?
527名無し三等兵:2007/09/21(金) 05:00:50 ID:???
>>526
コソボ空爆みたいな感じで介入はありえる
528名無し三等兵:2007/09/21(金) 05:40:43 ID:???
>>514
マーティン少佐の身元等は作戦前に調べられた。
しかし戦後になっても軍の機密事項のなかに埋もれたままで、
結局わからなくなってしまっていた。
それが1996年にある歴史家によって、殺鼠剤で死んだウェールズの
アル中の浮浪者Glyndwr Michaelだったとわかった。
殺鼠剤で死ぬと肺炎と似た炎症が残ることからも間違いは無い。
この結果を受け、墓には本名が追記された。

滓はおそらくモンタギューの本でも読んだんだろうが、
その後に起きた事、あるいは判明した情報を得るということをしないから
いつまでたってもダメなんだ。
529名無し三等兵:2007/09/21(金) 06:10:49 ID:???
>霞ヶ浦の住人や、その他の方の回答よりは、ウィキペディアの方が、誤りが少ないと思うからです。
滅茶苦茶失礼な奴だな。霞本人はさておき、「その他の方」って、軍板の住人はウィキ以下だと言っている訳だよな。
530名無し三等兵:2007/09/21(金) 06:41:09 ID:K5mSMYnw
ヘプナーって何故、そしていつから反ヒトラー運動に加担したのですか?
531名無し三等兵:2007/09/21(金) 07:00:39 ID:???
>霞ヶ浦の住人の付け足し。
新作だ。
532名無し三等兵:2007/09/21(金) 07:31:04 ID:???
>>529
ソースなしの回答の方が圧倒的に多いんだから、当たり前だろw