>>798 中央指揮所は写真で見る限りのイメージとしては
「スクリーンのある大会議室」みたいな感じですのう。
>>800 ワシントンの地下にあった国家緊急事態司令部も「劇場」とか呼ばれてたそうで。
ベルリンの首都防空司令部は「戦闘オペラハオス」と呼称されてたそうなので、
目的が同じ設備はみんな似かよるのかも。
自衛隊の通信手段について質問です
・舞台は現代日本
・通信距離は最大で東京〜岐阜(飛騨地方)間を確保できればいい
・電話回線、ネット回線は敵対組織に抑えられている
・警察も敵対中なので警察無線の流用は不可能
・自衛隊はおおっぴらに動けないのでこっそりと工作員を送り込んでる状態(もちろん敵対組織にバレるとまずい)
この場合、自衛隊は通信手段を確保できるでしょうか
そもそも警察が敵対してる時点で自衛隊が自衛隊として動くのは無理だと思うんだが?
>>803 作中の特殊能力設定が原因で内紛寸前になってます
派閥は三つ
・なるようになれ派(主流派だけど過激派と穏健派の調整は出来てない)
・過激派(警察や一部を除く与党がこっそり動いてる)
・穏健派(防衛省や野党、与党の一部がこの派閥)
で、過激派と穏健派が対立中です
>>802 そもそも現代社会では情報を統制する事は不可能
全国の中継所を制圧するとか回線を抑えるとかしないと無理
更に日本国内には多くの無線装置がある
もちろん自衛隊にもある
特に市ヶ谷にあるのは各方面隊との連絡のために大出力だとか
また各駐屯地や基地等は独自回線(計画当初の時代としては脅威の1Mだっけか)で結ばれている
>>804 通信があった事実そのものを秘匿したいのかどうか?
無線が単純でいいが、どうやっても傍受される恐れがある
東京-岐阜間を有線で結ぶのは現実的ではない
というわけで、選択肢としてぱっと思いつくのは衛星
ただし民生の通信衛星が使えない状況なら、米軍のを借りるしかないね
いくらでも通信手段はあるんじゃない?
総務省通信局、海上保安庁や地方整備局、防災無線
電力会社とかの事業者も持っている。
「非常通信訓練」でググってみ
というか自衛隊が通信手段を確保するのが難しくなったら
もうその時点でヤヴァくないか
一応IDDNという専用回線は持ってるが、これは民間の回線を使ってる場所もあるらしいからな…
>>806 別に暗号化して送受信すればいいだろ>無線
対外的には「定期連絡です」とか「業務連絡」とか言えば良いんだし
敵対側に量子コンピューターがあれば解読されるかも知れないがw
810 :
802:2007/10/04(木) 19:09:13 ID:???
総務省が抑えられても大丈夫っぽいですね
というか、敵の主力に総務省がいる(電話会社はそのつて)のでちょっと心配でした
絶対の秘匿性を要求するなら、時間はかかるが伝令もありだな。
最精鋭の連中ならそれこそ誰にも悟られずに現地に到着するだろう。
>>810 庁内の固定電話ならともかく、私物携帯同士なら、事前に特定されてない限り監視不可能だろ
まぁ、通常の潜伏斥候なら
携帯無線機〜師団AM系〜方面短波系orマイクロ系で中央へ中継すると思うけど
どこぞの曹長みたいに、偵察衛星に向かって手旗信号ってどうよ?
>>813 偵察衛星が常時、しかもリアルタイムでワッチできるとでも?
>>804 えーと、小林源文の「TOKYO WARS」読んだ事ある? あと映画のパトレイバー2、出来れば小説版も。
この二つは未見なら絶対に見といた方がいいぞ。その設定で見たことないじゃ済まないよ、多分。
>>802 管制機が四六時中飛んでるんだし、有事には電話回線等はそもそも勘定に入ってない希ガス。
例えば、新潟の災害時にはまずヘリ・バイク等での偵察が派遣要請前に出てる。
ただ、陸自を中心とした平時の業務には支障をきたすと思われるが、警察が敵で包囲されてれば一緒か。
>>815 小説版パト2と源文漫画のタイトルがごっちゃになったのは俺だけで良い
ほんとに紛らわしい
小林なら「テロリアン・ナイト」とか「沖縄論」とか読んだ
お前…いや、なんでもない
よしのりも戦記漫画かけばいいのにな。
いろいろな意味でおもしろそうなのに、なんでやらないのだろうか。
明らかに軍事的知識が無いだろ、あの人
822 :
名無し三等兵:2007/10/05(金) 22:53:45 ID:LFVGGAQu
もしも、第2次大戦・ドイツソ連戦において侵攻したドイツ軍が
・ブレストリトフスク要塞
・セヴァストポリ要塞
それぞれを撃滅しないで、要塞砲の射程外を迂回して行ったとしたら、
ソ連軍はどの様な対処をとったと考えられるでしょうか?
打って出て独軍の背後を襲う。
>822
前者については、開戦時の奇襲で混乱しているのみならず兵力・火力共に大した事は無いので
そのまま立てこもるぐらいしか出来ない。
まあすぐに連絡線を絶たれて補給切れになるので、降伏するか各個に脱出するかのどちらかだろう。
後者の場合は港があるのでその点はクリア出来るが、スターリンが天才的(?)な反撃案でも思いついて
大幅な増強でもしない限りは現状維持って事になるんじゃないか。
825 :
名無し三等兵:2007/10/06(土) 00:04:02 ID:s62L0Ayf
・ブレストリトフスク要塞
・セヴァストポリ要塞
じゃなんでそんな回避されたら終わり、見たいな要塞を作ったんでしょう
別に重要拠点と言うわけでもないし、理解に苦しみます
826 :
名無し三等兵:2007/10/06(土) 00:20:43 ID:qwpcODim
ガンダムなどのフィクションアニメでは艦長が「○○砲、てぇーっ!」とか
「取り舵いっぱい!」とか叫んでいますが、実際のかんひょうはどこまで指示をするものなのでしょうか、
その具体的な内容をお願いします。
それと、実際の戦艦の構成員についてもお願いします。
セヴァストポリについては、黒海艦隊の重要軍港だったから、それなりの規模を持った要塞は必要だと思う。
つか、要塞自体は、要塞が国家戦略にとって重要な時期に建設されたもので、
その後の機甲部隊による機動戦を想定していない点を責めるのは酷ではないかな。
>実際のかんひょう
艦長?
艦橋?
>>826 「主砲、撃ち方始め」 ←これは撃っていいよ、と言う命令。あとの射撃指揮は砲術長が担当。
くらいの感じだ。艦全体の方針を定めて、あとは各レベルの担当者に任せる。
艦長の上の、戦隊司令官や艦隊司令官もそんな感じで士気を行う。
細部まで口を出したりはしない。
>>826 国や時代によって異なるので、その点は何とも
ガンダム世界についても、あの時代の常識、といわれたらそれまでのような
832 :
名無し三等兵:2007/10/06(土) 00:42:43 ID:qwpcODim
単発で申し訳ありません
極めて短い拙作を評価してもらえるトコロはないでしょうか?
500文字位なんですけど…
自分でサイトを開設する
創作投稿系サイトにうpしてみるとか
>>833 色々ある。グーぐる先生で、検索すりゃけっこうてくるかと。
2chっぽい匿名ノリで評価してもらいたければ、アリの穴、とか。
これが創作文芸板にもスレッドあるはず。
しかし、創作文芸板の電波住人がキモければ(今も気持ち悪い人多いかどうかはしらない)、個人経営の文芸サイトなんかに投降するのがいいだろう。
ガンダムネタが出ているので、便乗して。
Zで、シャアが連邦の議会(ダカールの話)で演説するシーンがありますが、戦中あれほど名が通っていて、終戦時に
行方くらましていた軍人が、あんな風に正体バラして大丈夫なんでしょうか? 戦争犯罪を犯していたとかはないと思いま
すが、ジオン残党に加わっていたのですから、とりあえず、その場で拘束されるとかされるのが普通だと思うのです。
現実に終戦のドサクサに逃げて、戦後「実は、私……」なんて出てきた軍人はどう扱われるのでしょう?
>833
五百字くらいならここにとうかすりゃいいのに
みんなイナゴのように批評してくれるぞwww
>837
誰が拘束するのよ?
罪が罪だったり恨みが強い場合はブラジルに潜伏していたかの人とかは
モサドに見つけられて裁判受けさせられてるからのー
内容によるのではないか?
戦果=殺した人数 と言うつもりはないが、撃墜王、撃破王、撃沈王(Uボートのエースって戦後生き残ってたっけ?)
はそれなりの人数を殺しているのに等しいが、そういう事にほとんどなっていない
坂井のおっさんは敵国だった米に招待されてたりするしね
>>838 イナゴっておまwww
…ごめん、俺はイナゴになる自身がある
>>837 ナチス親衛隊の戦犯として追及されてたりしたらジエンドだろうな。
でも、シャア=アズナブルは別に戦犯でも何でもないわけだし、
キャスバル=ズム=ダイクンであればジオンの軍人ですらないわけだ(公的には
死人の筈だが・・・)。
とまれ、その人が戦争犯罪とかに関わってなければ何もなし。
ただし、人によっては「戦時行方不明」のまま、家族が長年帰ってこないので
「死亡」扱いにしちゃったとかでややこしいことになることも。
実際、太平洋戦争で「玉砕」したはずの部隊のいないはずの生き残りとなり、
戦後帰国したら自分は死んだことになっててその訂正の各種手続きが大変だった
・・・という話は結構ある。
>>839 とりあえず、偽名で議会に入り込んでいたのだから、警備員とかw その後、地元警察でしょうか。
Zの場合だと、ティターンズの人たちが飛んでくるのでは?(本来、ジオン残党狩り部隊ですし)。後の『0083』を踏まえ
れば、デラーズフリートとかアクシズとの関係を尋問されそうです。
>837
シャアは特別だよw
ダイクンの遺児だと言うのが広まってたし、世間的には英雄なんだから。
捕まえても扱いに困るし、明らかに争いの種だし。
逃げたと言うのはお互いに大人の対応だったと妄想w
>ドサクサで逃げた奴
ツジーンと言うめっちゃ有名な方がw散々逃げ隠れした挙句、衆参議員に。
>843
警備員って、逃げ出すよ、第一に
自分が傷つかないようにするのが一番大事だしね
あとついでに言うと、警備会社のシールが張ってある
一般家庭は、金持ちとして狙われやすいらしいよ
>825
前者は川の合流点にあり、後者は黒海に出る港を持っていて、どちらも交通の要衝。
要塞は、昔はそれなりに有効と考えられていた。
しかし迂回されれば意味が無かったのはご指摘の通り。
>843
実際ティターンズが演説の途中で、連邦の議員がいるにもかかわらず攻撃してきてる。
皮肉にも、そのお陰でティターンズの悪評が全世界的に広まった。
その辺は「ダカール演説」でググってみると幸せになれるかもしれない。
>>じゃなんでそんな回避されたら終わり、見たいな要塞を作ったんでしょう
セヴァストポリは軍港だから。迂回した後、港に増援部隊を揚げられて反撃されたら
ドイツ軍は目も当てられない事になる。陥落させないわけには行かない。
ドイツ側からみても「回避する」って選択のしようがない。