1 :
名無し三等兵 :
2007/08/18(土) 00:12:15 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 00:14:17 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 00:17:47 ID:???
○質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
という質問はこのスレではご遠慮下さい。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
あなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます
・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです
・なんだかイライラしている回答者がいることもありますが、 質問者の方はどうか気にしないで下さい。
○回答者の皆さんへ
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします.
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。
・未回答質問は
>>4 以降を参照願います。
4 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/08/18(土) 00:35:25 ID:zPR+e6/M
>>1 さん乙。前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。
407 :名無し三等兵:2007/08/15(水) 22:53:19 ID:krCgjaEm
フィリピンやビルマで、連合軍戦車を日本の航空機が搭載機銃で撃破した例はあったんでしょうか?
556 :名無し三等兵:2007/08/16(木) 11:32:44 ID:5QYtqPjG
厳島神社に行くついでに岩国まで行ってみようかと思いますが
海兵隊基地の滑走路が見える所(検索したら出てきた)まで行けば飛行機が飛んでるのが見えますか?それともそんなに飛んでないですか?
行ったことある人いたらお願いします。
595 :名無し三等兵:2007/08/16(木) 13:48:55 ID:yRz3xRTx
貧弱な装備のオーストラリア軍が10倍の日本軍を相手に勝利した戦いがあると聞いたんですが本当にそんな事があったんですか?
776 :名無し三等兵:2007/08/17(金) 01:55:52 ID:JEUYZ5ta
それと、ツァーリ・ボンバ級の核爆弾(現代の核爆弾はほとんどが水爆、という認識でよろしいでしょうか?)が炸裂した場合、
戦車が原形をとどめていられるのは爆心地から何Km以遠ですか? また、行動不能になるのは何Km以遠でしょうか。
※ただし放射能は考慮に入れない
781 :名無し三等兵:2007/08/17(金) 02:25:06 ID:LEQqbYQj
遊就館の遺影に武将っぽいのが紛れているのはなぜ?
812 :名無し三等兵:2007/08/17(金) 14:22:54 ID:q/MPl0VF
アルキメディアンスクリューの機構を採用したソ連の戦車があるそうですが、どんな戦車だったんでしょう?
818 :807:2007/08/17(金) 15:33:55 ID:fmPR3Ba+
改めて地図を見るとジャワ方面からのモレスビ進攻はオーストラリアから
距離をとってもトレス海峡でどうしてもひっかかりますね。
でさらに質問しますがS17年後半の山脈の南側の西半分(インドネシア領)
ttp://www.papuaweb.org/goi/pp/peta-hr.gifの地図でMeraukeあたりは 日本軍と連合軍どちらの勢力範囲なんですか?
5 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/08/18(土) 00:35:56 ID:zPR+e6/M
918 :名無し三等兵:2007/08/17(金) 22:27:59 ID:MBrE5ucc 自営業閣下の「武器と爆薬(だったかな?うろ覚え)」に、leIG18は直射と曲射の両方で使えるけど 直射で使うことのが多かったみたいなことが書いてあったんだけど、何で? 米軍や陸自の連隊は重迫だけで火力支援間に合わしてるのに 以上です。よろしくお願いします。
6 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 00:47:55 ID:???
7 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 00:52:04 ID:???
>>556 飛んでれば当然見えます。
当方ヲッチャーじゃないので詳しくありませんが、昼頃上げって3・4時頃降りてくるのを見た事有ります。
風によって上がる/降りてくる方向が変わるので注意して下さい、
北側は良く見えますが、南側だと少し離れてしまいますね。
8 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 02:42:26 ID:???
おつおつ
9 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/18(土) 02:44:36 ID:EMFoMK50
10 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 03:24:48 ID:???
>>9 >このときの中国軍が美式中国軍でした
女だけの部隊だったの?
11 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/18(土) 03:41:30 ID:EMFoMK50
>>10 >このときの中国軍が美式中国軍でした
>女だけの部隊だったの?
霞ヶ浦の住人の回答。
アメリカ式装備の中国軍という意味です。
「美」とは、中国語でアメリカを意味します。
12 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 03:47:35 ID:???
13 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 06:11:31 ID:5+28XmQl
第二次大戦時の戦艦には策敵、着弾観測、連絡用などの目的で水上機が搭載されてましたが 戦艦が単艦で作戦行動をする事などほぼありえないので、その様な行為はほかの艦の艦載機に任せて航空機を搭載せずに武装、装甲の強化あるいは軽量化による速力うpをした方が合理的な気がするんですが当時はその様なことを考えなかったのでしょうか?
14 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 06:17:21 ID:???
>>13 例えば大和が飛ばした観測機は大和へ大和の砲撃の結果を伝えます。
長門の搭載機は長門の結果を長門へ伝えます。
各艦が個別に観測するんです。
15 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 07:25:44 ID:???
エマージェンシーブローって何ですか?
16 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 07:33:37 ID:???
緊急に吐き出す
17 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 07:35:06 ID:???
18 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 07:49:12 ID:???
19 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 08:10:57 ID:???
帰省した実家で祖父の勲章を見せてもらいました。 勲八等白色桐葉章という奴でした。 これは、すごいことなんでしょうか?
20 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 08:16:36 ID:???
>>19 いや、割と誰でも受賞している。八等だから。
21 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 08:17:29 ID:???
つか質問者はID出しを忘れずに、な。
22 :
19 :2007/08/18(土) 08:19:48 ID:SitTXErJ
>>20 そうですか・・・・(´・ω・`)
>>21 ごめんなさい・・・
どうもありがとうございました
23 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 08:30:22 ID:+9aQcw3f
前スレ 776
> ツァーリ・ボンバ級の核爆弾(現代の核爆弾はほとんどが水爆、という認識で
> よろしいでしょうか?)が炸裂した場合
> 戦車が原形をとどめていられるのは爆心地から何Km以遠ですか?
> また、行動不能になるのは何Km以遠でしょうか。
戦略弾頭は原則水爆でよろしいでしょう。50Mtのtotal destruction radiusは
地表爆発で10km、空中爆発で40km。この範囲では戦車も吹っ飛ばされます。
行動不能は普通の熱核では中性子弱いので爆風によるheavy damage radiusと解釈して
同じく地表爆発15km、空中爆発60km。
ttp://survival.anomalies.net/nukes.html
24 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 08:31:00 ID:BHnusBj5
ランクは色々あると思うんですが 勲章って、明確な条件があるのか けっこう指揮官の判断で渡せるんでしょうか? 勲八等白色桐葉章はどんなんでしょうか?
25 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 09:00:52 ID:Pi++U1FC
>24 ここで聞く前にまず 勲八等白色桐葉章 でググれ。 検索結果を幾つか当たればなんとなく分かる筈。
26 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 09:02:59 ID:z3MZupvg
私のおじいさんは、旭七です。 旭七も誰でも受賞できるようなものだったんですか?
27 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 09:33:28 ID:???
うちのじーちゃんは瑞宝の4だった希ガス・・・
28 :
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2007/08/18(土) 09:38:06 ID:PciITb3F BE:189072948-2BP(19)
>24-27 今も昔も変わりませんが、戦前までは下位の勲章は役人の永年勤続功賞みたいなもので、 官吏登用試験を受け、官吏を数年大過なく勤め上げると、自動的に配布されました。 ですから、そんなものを有り難がる風潮は少なく(そりゃ、勲三等以上なら別かも知れませんが) 貰ってもトランクの底とか物置の奥に入れる人が多かったようです。
29 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/08/18(土) 10:11:05 ID:bb6DR/hQ
>24 勲章は、天皇陛下から貰うんだよお。 >28 受勲条件って、未だにようわからん(笑) 全員がもらえるわけではないし、かといって幹部とか陸曹とか公務死亡とか生きてるうちとか 全然関係ないしねえ。 ただ、課業外に当直ついてるときに部隊に関係あった人の死亡連絡が来ると「受勲手続きの機会 を失わないように」ということで、すぐに1科長に連絡するように言われる。
30 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 10:33:33 ID:???
貰うのは形式上天皇陛下からでも、 申請するのは部門責任者だからね。 明確にでは無いけれど、 暗黙には部署ごとに割り当て数みたいなやつが、 有ったと考えるのが妥当じゃないのかな。 そういう意味では指揮官の権限とも言えると思う。
31 :
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/08/18(土) 10:35:33 ID:bb6DR/hQ
>30 賞詞なら明確に割り当て数があるがね。 そういや、昔は賞詞なんてなかったんだよな。 勲章がそれの代わりだったんだよなあ。
32 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 10:35:34 ID:G6WiHKZm
隊長に個人的に雇われた軍属の給料は誰が払うの?
33 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 10:48:11 ID:F/GVIPTD
沖縄戦でバックナー中将の戦死後に、復讐として戦闘地域でない村落が徹底的に壊滅させられたというのは本当なんでしょうか?
34 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 10:51:10 ID:???
>>32 いつの時代の話?
近代軍隊だと、軍属は隊長が個人的に雇うものではないから、政府がきちんと給料などを支払うのだが。
近世時代、指揮官が個人的に従者などを連れていた時代なら、当然その指揮官が給料その他を支払うことになる。
35 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 10:59:22 ID:G6WiHKZm
なるほど、ありがとう。
36 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 11:00:16 ID:???
>>32 軍属って兵隊じゃないからな。
隊長が個人的に軍属を雇うって、
どういう場合を想定している?
お稚児さん?
37 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 11:15:26 ID:???
自衛隊の最高責任者は天皇なんですか?
38 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 11:21:29 ID:MKwvhk0S
36> 戦艦とか、乗ってた床屋とか、艦長とか司令部専属のコックのことじゃね?
39 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 11:26:50 ID:8SdDs7lM
第二次大戦時のアメリカ軍は酒禁止だった。 又は船の中のみ酒禁止だった。 と聞いたことあるのですが、 詳しい方いましたら、教えてください。
40 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 11:30:51 ID:???
>>38 帝国海軍だとそういう人達も兵隊だよね。
ネルソンの頃だとそうかもね。
41 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 11:34:38 ID:???
42 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 11:35:11 ID:???
>>39 米軍は今でも原則艦内禁酒。
上陸すれば飲んでもおk
自衛隊も米軍と同じ
帝国海軍は英国式だったから
艦内飲酒おk
もちろんいつでもじゃないけど
43 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 11:57:09 ID:8SdDs7lM
>>42 ありがとう、
あと、アメリカ陸軍や、空軍(海軍OR陸軍航空隊?)はどうだったんでしょうか?
特にパイロットは、出撃前日は酒禁止じゃない危険な気がする。
戦記物の本や、映画観てると
日本の航空隊は出撃前夜に酒飲み過ぎてると思うんですが。
旧日本軍に酒禁止の例はなかったのでしょうか?
44 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:12:01 ID:???
>>43 少なくとも帝国海軍航空隊は酒飲み杉だよね。
搭乗中に飲んでいたなんていう手記も読んだことがある。
無論そんなのは例外だし、戦闘じゃなくてフェリーの任務中の話だけど。
米軍も作戦行動の前日に飲んでどんちゃん騒ぎをしていた話は何度か読んだ。
でも前日ならおKじゃね?
作戦当日に二日酔いになるほど自己管理が出来ないようなら、
素面でも生き残れないよな。
英軍のパイロットの手記では、
冷たいドーバー海峡に墜ちた時のために、
出撃時には私物のブランデーを携行していたなんてのもあるな。
ランカスターで撃墜されたときに、
救命ボートのラムを乗員全員で大事に回し飲んだ話も読んだ記憶があるから、
もしかしたら軍の予算で標準装備されていたのかもね。
45 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:12:56 ID:ddXImNXZ
元寇が戦闘においても日本の圧倒的勝利だと言うのは事実ですか?
46 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:16:03 ID:???
>>37 総理大臣だよ
日本の首相は法的制度的権限は、世界でもっとも強い部類なんだよ
法的には死者すら生き返らせることも可能なぐらいだ
だから小泉のようなタイプは危険極まりなく、今の安倍ちゃんのように実行力が伴わない奴が好ましい
47 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:17:21 ID:???
48 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:17:53 ID:???
>>43 出撃48時間前は原則飲酒禁止だ
しかし、ボイントンみたく出撃直前まで痛飲してたのもいる
49 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:18:47 ID:???
>>46 帝国陸海軍の最高司令官は天皇だったんでしょうか?
50 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:20:09 ID:???
>>47 単なる事実の指摘であって私的見解の表明やら意見感想の類ではない
51 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:21:22 ID:???
>>50 いいや。自衛隊の最高指揮官は首相という回答はそれでよろしいが、
小泉や安倍がどうのこうのというのは蛇足だな。
52 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:21:39 ID:???
>>49 そのとおり
だから統帥権がどーのこーのという話になる
53 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:24:11 ID:???
>>47 うざい
おまえはこの板の管理人気取りか
一行目で質問に答えているんだから、
それで良いだろ
おれは
>>46 じゃないけどさ
54 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:25:21 ID:???
55 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:25:49 ID:???
>>52 じゃあ何で昭和天皇はヒトラーみたいに自殺したり、ムッソリーニにみたいに逃げなかったの?
56 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:29:27 ID:8SdDs7lM
>>44 日本軍は他国軍に比べて、酒飲み過ぎという認識でOKでしょうか?
日本の文化で、上司から勧められた酒は断れない人もいたと思うんですよ。
で、二日酔いで戦闘機に乗って出撃し未帰還というのも
日常的によくあったのではないか?
日本軍は酒飲み過ぎで個々の戦闘に負けたんじゃないかなと。
57 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:35:26 ID:8SdDs7lM
>>48 あ、やはり、そうでしたか。ありがとう。
一方、日本軍は、禁酒に関する軍紀は無かったのでしょうか?
58 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:44:24 ID:???
>>54 だったらあなたは一生ROMるのが適当でしょう。
>>56 戦闘に負けた主因は飲酒じゃないと思いますよ。
飲酒を始めとした「おごり」「現実逃避」という可能性はありますが。
またイタリア・フランス・スペイン・北欧等の人達がどれほど飲んで戦闘行為におよんでいたのか知りませんが、
多分帝国海軍を凌駕していたと思われます。
上記の人達が勝ち組かどうかは別にして。
59 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:45:07 ID:???
|:: ::::::::::::::::: :::::::::::::::::|:|!:ll:::::::::::::||l: :::::::::::::::l||::::::|::::::::::::::::::.! |:: ::::::::: ::_l||::::::::::::::::::|ll.l||::_:::_| ll :::::::::::::||.!:::::|l:::::!::::::::::::| |: ::::::::: /、ll|::::::::::::::::::|>|ァ-、、''ミ  ̄ ̄ ̄〃ニ‐く∠!::::::::::::| |:::::::::::::! /l!|: :::::::::::::::||/;|、::、 !\' ''ィ'L'i:.! ∨::: :.!::::::| !::::::::::::::!.l.|!|:::::::::::::::::|ヽ:l-‐',ノ ' .!-'丿 /:::.!:::l:::::f| <人を呪わば穴二つ 呪ったあなたも地獄に堕ちるのよ |:: :::::::: :ヽ.!||: :::::::::: ::|l| l`.´ ´ .!:: :|::l||::::ll| |:: :::::::::::: ::||:!: ::::::::: ::||| │ ! /:::::l!:.!||:::|l| <それを想えば簡単に呪いなどかけられないわ ,l:: ::::::::::::::::::::::::::::::_::_l:!|| │ ´ /.::::::.!|:|.!|:::|l! l|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!ト、 | ─‐‐ /.:::::::::i| ̄  ̄ l|::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::|| 丶、 / :::::::::::::::|| !|:: :::::::::: :::/|::::::::::::::::::|.| 、 .` ー┬ '´::::::::::::::::::::::::l| l:!::::::::::::::::/ :l|::::::::::::::::::l |、 丶、 /丶、:::::::::::::::::::::::|.!
60 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:52:19 ID:???
>>54 それじゃああなたは一生ROMって居てください。
>>56 帝国海軍航空隊は確かにちょっと飲み杉
でも敗戦の主原因では無いと思うよ。
飲酒を含めた「現実逃避」が遠因ではあるかもしれないけど。
イタリア・スペイン・フランス・北欧の人達は、
多分帝国海軍を凌駕する飲酒量だったんじゃないかな。
彼らが勝ち組かどうかは別にしてもね
61 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:53:44 ID:???
>飲酒関連 恐らく・・ソ連最強かと^^;
62 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:54:37 ID:???
>>56 飲みすぎて負けたというのはさすがに言いすぎでしょう。
なお、イギリス兵の話ですが『誰にも書けなかった戦争の現実』という書籍に、
戦場での過度の飲酒について1章が割かれていた記憶があります。興味があるなら読んでみては。
63 :
58 60 :2007/08/18(土) 12:54:48 ID:???
微妙に文章の違う2重かきこすまそ 無線Lanの調子が悪くて書き込みがうまく見えないんだ
64 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 12:56:18 ID:???
まともに書き込めない奴がなんか言ってるし
65 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:05:53 ID:???
>>63 セキュリティはしっかりしてますかい?
無線LANは盗聴される可能性あり。
66 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:07:42 ID:???
67 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:11:30 ID:???
>>65 別にツーチャンネルの書き込みを盗聴されても何の問題もないし、
このPCにも碌な物は入っていないから大丈夫
68 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:12:39 ID:???
>>44 でもほんとは一気に燃焼させてるだけだからすぐに救助がくる見込がない場所で
酒飲んで体あっためると逆に危険なんだよな 酔いがさめると一気に体温が下がるから
69 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:18:51 ID:???
>>68 エネルギー保存の法則からするとそうだよね。
でも北海に放り出されて、すぐに死んでしまうよりは、
1時間でも延命できれば、
それなりに効果があったと考えても良いんじゃないかな。
少なくとも撃墜されて何とかパラシュートで脱出出来たときに
海の中じゃタバコも吸えないし、
気分を落ち着かせる効果ぐらいは有ったのジャマイカ
70 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:23:02 ID:???
エネルギー保存の法則…?
71 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:25:40 ID:???
酒自体はエネルギーの補給ではなく体内のエネルギーを急激に消費させてるだけってことじゃねえの?
72 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:27:48 ID:???
ごはんとちゃわんとみそしるで戦争はできますか?
73 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:28:26 ID:???
|:: ::::::::::::::::: :::::::::::::::::|:|!:ll:::::::::::::||l: :::::::::::::::l||::::::|::::::::::::::::::.! |:: ::::::::: ::_l||::::::::::::::::::|ll.l||::_:::_| ll :::::::::::::||.!:::::|l:::::!::::::::::::| |: ::::::::: /、ll|::::::::::::::::::|>|ァ-、、''ミ  ̄ ̄ ̄〃ニ‐く∠!::::::::::::| |:::::::::::::! /l!|: :::::::::::::::||/;|、::、 !\' ''ィ'L'i:.! ∨::: :.!::::::| !::::::::::::::!.l.|!|:::::::::::::::::|ヽ:l-‐',ノ ' .!-'丿 /:::.!:::l:::::f| <人を呪わば穴二つ 呪ったあなたも地獄に堕ちるのよ |:: :::::::: :ヽ.!||: :::::::::: ::|l| l`.´ ´ .!:: :|::l||::::ll| |:: :::::::::::: ::||:!: ::::::::: ::||| │ ! /:::::l!:.!||:::|l| <それを想えば簡単に呪いなどかけられないわ ,l:: ::::::::::::::::::::::::::::::_::_l:!|| │ ´ /.::::::.!|:|.!|:::|l! l|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!ト、 | ─‐‐ /.:::::::::i| ̄  ̄ l|::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::|| 丶、 / :::::::::::::::|| !|:: :::::::::: :::/|::::::::::::::::::|.| 、 .` ー┬ '´::::::::::::::::::::::::l| l:!::::::::::::::::/ :l|::::::::::::::::::l |、 丶、 /丶、:::::::::::::::::::::::|.!
74 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:29:56 ID:???
最近太り気味の酒好きお父さんには朗報ですな
75 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:30:49 ID:???
よくわからんが酒自体のエネルギーは無視かい
76 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:30:57 ID:???
飲酒ダイエットかよ^^;
77 :
69 :2007/08/18(土) 13:31:51 ID:???
>>71 うん
そういうことを言いたかった。
摂取カロリーだけならチョコレートのほうがずっと上だけど、
非撃墜の直後にチョコレート食っても、
身体温まらないじゃんっていう感じのこと。
78 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:35:07 ID:???
酒にはカロリー無いと思ってると腹が悲惨なことになるからな
79 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:35:54 ID:???
エネルギー保存則じゃないじゃん。
80 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:38:31 ID:???
そもそも熱を運動に「換える」という(ry
81 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:41:43 ID:???
ちなみにエチルアルコール自体はC2OH5が加水分解されて、 水と二酸化炭素になってしまうから、 体内に栄養素として取り込まれることはない。 だから蒸留酒は燃焼エネルギーとしてのカロリー表示が高くても、 実際の活動エネルギーとしての有効カロリーはとても低い 醸造酒は別な
82 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:44:50 ID:G6WiHKZm
同じ国の軍隊なのになんで陸軍と海軍の方針が違ったりするの?
83 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:46:24 ID:???
遠距離恋愛が続かないように戦後に帰還しても、枢軸,連方を問わず、多くの女性は帰還兵の婚約者を裏切っていたんでしょうか?
84 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:47:07 ID:???
>>82 同じ会社でも部署の方針は違ったりするだろ。
っていうか、おまえ馬鹿だろ(笑)
85 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:48:16 ID:???
86 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:52:17 ID:???
>>81 肝臓の処理能力以上に飲んだら
普通に脂肪になると思うけど
87 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:53:18 ID:???
>>82 予算獲得の為。
日本海軍にとって、ソ連海上軍を想定するだけではアメリカ相手の艦隊は作れない。
陸軍にとってアメリカ陸軍を相手にするだけでは、ソ連陸軍相手の備えはもてない。
88 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:54:41 ID:???
89 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:56:37 ID:???
>>82 おまえの家では家族会議で、家族全員の意見がいつも一致するんだな(笑)
90 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 13:57:27 ID:???
雑談スレになってるな
91 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 14:00:13 ID:???
質問者が居ないから良いんじゃない
92 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 14:00:17 ID:???
>>90 夏はこのスレは解放区宣言がなされます。
そもそも匿名掲示板に何を期待してるんだかw
93 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 14:03:04 ID:???
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
94 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 14:05:05 ID:???
ところで、リンクを増やすことを議論しないか?
95 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 14:09:41 ID:???
解放区
96 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 14:15:44 ID:???
97 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 14:16:10 ID:???
あれ、いつもの「管理人気取りうんぬん」 のレスがないのはなぜ?
98 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 14:23:19 ID:???
>>45 日本史板のほうが、きちんと考察してますのでそちらへどうぞ。
99 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 14:42:18 ID:???
そもそも2ちゃんに管理人というのは存在しているといえるのだろうか? 世間一般の掲示板の管理人と、 ひろゆきが同じようなものかといえば、 全く違うわけだろうし、 さりとて削除人が管理人と言えるのかといえば それも違和感があるわけだし。
100 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 14:48:40 ID:gLI1ih24
マベリックは対戦車用にも使用されるそうですが戦車を撃つにはオーバーキル過ぎませんか? 何故ヘルファイア等を使わないのですか?
そもそも掲示板にとって「管理」とは何ぞや? 管理人の主観に過ぎない自治を掲示板にあまねく敷衍する行為を、 管理という名で包括してもよいものだろうか?
>>100 射程距離が違うから
ヘルファイアでは相手に近づかないといけないので
相手の対空ミサイルの迎撃範囲に入ってしまう恐れがあるから
>>76 酒程度のカロリーであんなに体が火照ると思うのか?
酒は飲めば脂肪になる。だが問題なのは脂肪になるより先に今あるエネルギーを熱に
換えて放出してしまうってことだ。いっぺんに熱が放出されるから摂取した酒がエネルギーになる前に
体が冷えてしまう。
105 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 14:59:18 ID:gLI1ih24
回答ありがとうございます、射程距離の問題だったんですか。
107 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 15:49:58 ID:b8xz9K2+
現代の戦闘機で、エンジンが単発と双発の違いって 性能面やメリット・デメリットなどはどんな差がありますか?
108 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 15:51:46 ID:0f0JtZKJ
戦後、ドイツではSS狩りが横行しましたが 日本では特高狩りや憲兵狩りはなかったのですか?
110 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 15:56:11 ID:Ope/r12u
何故、東側の兵器は西側の兵器に比べて見た目や安全性が 悪いのですか?
>>110 見た目が悪いのはハイテクの基礎分野で立ち遅れていて
兵器をコンパクトに纏めることができなかったから
>安全性が悪い
というのは気のせい。
T-64みたいなやつはあるね。
>>107 一時期は大出力のエンジンが設計できなくて、しょうがなく双発にしてたっつうのもあるが、
現在では単発がいいのか双発がいいのかは、搭乗員が1人のほうがいいのか2人のほうがいいのかと同じくどっちがいいのか解凍は出ていない。
現在では一応・・・双発は、
大出力にしやすい。
同じ程度の出力の場合、エンジンが分かれているので熱管理が(比較的)しやすい。
被弾/故障に強い(事もある)
整備に手間がかかる。マンパワーも要る。
機体が大型になり、機体価格が上がりやすい
これは其の分レーダーとか爆弾とかいろいろ積めるという面と、軽快な軽戦ではなくなるというのとがある。
他、なんだったっけ?
双発のがカッコいい
Bf110のほうがBf109より優れていたことが、 半世紀を経てやっと証明されたって事ですね
116 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 16:19:35 ID:b8xz9K2+
>>113-114 なるほど。まとめると、
双発のほうが性能面や安全性では高水準にしやすいけど、
コストや整備の手間が単発よりも大幅にかかるってことですかね。
続いての質問みたいな感じになって申し訳ないのですが、
なんとなく現代の戦闘機だと軽快な軽戦ってのに私はあまりいいイメージを持っていません。
大型のものに比べ出力や武装積載量が劣るという認識を持っていましたので。
もちろんコストや整備面では大型のものより優れているとは思うのですが。
ただ戦闘となるとやはり大型戦闘機のほうが圧倒的有利だというイメージを持っていました。
コストや整備以外のあくまで性能面でみて、
大型戦闘機に比べて軽快な軽戦のメリットって何がありますか?
コストや整備以外のあくまで性能面で見て軽自動車の利点ってなんですかっていってるようなものだな。
>>116 コストや整備性が優れてると、局地的に数で圧倒しやすい。
119 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 16:43:12 ID:5e1LMmJe
>>98 でも軍事の問題ですよね?
こっちの方がいいと思ったんですが。
>>116 >コストや整備以外のあくまで性能面でみて、
>大型戦闘機に比べて軽快な軽戦のメリットって何がありますか?
そういう風に言われると実はほとんどない。
ただ、大型で重い戦闘機は離着陸するために頑丈な路面の滑走路が、
それもそれなりの長さのものが必要になる。
そういった面で装備するに軍隊により一層の負担を強いる、というのは
ある。
それから、いくら高性能でも高くて1年に一機導入するのが精一杯では
意味がない。運用コストが高いと結局滅多に飛ばせなくなってしまうので、
高性能機なのにパイロットの飛行時間が少ない、という本末転倒なことになる。
整備が大変で軽戦闘機に比べて整備にかかるマンアワーが4倍になったのでは
やっぱりそうそう飛ばせなくなる。
だから、「コストや整備の面」という点でみた軽戦のメリットはそれなりに
大きい。
>>110 これは旧ソ連から変わっていないことだが、「質よりも量」を重視する傾向があった。
要するに生産性を重視しために性能が低くなってしまったとも言える。
>安全性が悪い
生産性を重視するために、ある程度構造が簡素化されている。
MiGなんかは簡単に輸送できるように分解しやすくなっている。
>>116 性能面だけではなく運用のしやすさもかなり関係すると思う。でも、あまりないかも^^;
山の側とか狭い空港で運用するとか。空母に積むなら特に、スカイホーク並なのは好まれる(性能はともかく)
高速道路を臨時滑走路にできるとか。地上施設の事前集積がいるけどね。
ドラケンのように外翼はずしたら市販トラックで運べるとか。
確かに現在、諸事情を無視して単に戦闘だけに限定するなら、単発でイイの少ないですね。
現在は電子機器がバカ高いので、イイ飛行機を作るとなると電子機器の値段がものすごくなり、
単発にする価格メリットが薄れるから双発にするのかな?(これは、わからないがw)
あと、あましに高出力なエンジンにすると、直径が大きくなってしまうってのも問題かもだが。
>>119 いあ、多分・・・キチンと答えられる人が居るか居ないかの問題で、98は言っているのだと思う。
まあ、夜になったらこのスレにも答えられる人が来るかも・・だが。
126 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 16:57:19 ID:G6WiHKZm
なんで会議長より書記長のほうが偉いの?
127 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 16:59:33 ID:woxSqbGO
ロックオンして発射するミサイルに 射撃の上手い下手の個人差ってありますか?
128 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 17:00:52 ID:NVCGgttH
共産国専門店のBOMO CLUBって潰れちゃったんですか? 黒穴にも来なかったし、メールも返ってきちゃうし。 ホムペもあちらこちら404ばかりで心配しています。
>>126 それは、園国の制度の問題.。
軍事の問題じゃないので,板違いです。
>>126 それは軍事の質問か?
当然ながら? どんなに「現実に起きたこと」でも一切記録に残されなければ
そのことを体験して覚えてる人が全員死んだ時点で
「本当にあったかどうかわからない」
ことになってしまう。
だから、文字で記録して後世に残す権限を持ってる人が「歴史」を司る上では
実は最強だ、ということになる。
国家のアイデンティティ、つまりは近代国家の根幹は
「構成員(大雑把に言って国民のこと)の間での歴史と文化の共有」
なので、国家で一番偉いのは「事実」を記録することによって「歴史」を作れる
書記の人で、それらを束ねる書記の長が国家で一番偉いという考え方に基づく
>国家元首=書記長
これはカール=マルクスの歴史観で、従って社会主義国家の長は「書記長」になった。
>>127 当然ある。打ちっぱなし能力があるミサイルならともかく,
スパローのようなセミアクティブのミサイルは,命中まで,ロックオンを持続して
ないと、はずれるぞ。
>>130 Генеральный секретарь
Если ты долбоёб и руки у тебя заточены только дрочить, то тогда лучше на мотоцикл не садиться!
Если же ты хуйнёй на дороге не будешь заниматься и думать, то всё будет в пордке.
Я сам ежжу на мотоцикле, и могу сказать одно, что если не тупить и не выёбываться, то беды не будет!
Я же сам по себе, не слезаю с них уже лет восемь, довольно ощутимый срок. Как начал с четырнадцати так и продолжаю по сей день!
だれか>132を訳してくれ。
134 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 17:17:45 ID:8zohlXNY
135 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 17:18:18 ID:GW++xo26
精鋭部隊とその他の一般的な部隊の違いって具体的になんですか? 特殊部隊のように軍歴や階級が一定以上の志願者を選抜して特殊な技能を付けさせるってのなら 精鋭だ!って実感がわきますが、普通の空挺部隊とかは単に士気が高いとか訓練が肉体的精神的にきついとか その程度ですか?
>>135 予算上、優遇されてるとか,新しい高性能な機材を優先されて
配備されるとか,人員の補充率がたかいとかそんなもの。
>>135 普通の空挺部隊ってのが分からん。ヘリボーンさせてもらえる時点で、すでに特殊じゃないか?
>>83 英語には「Dear John letter」という言葉があります。
「戦地にいる恋人に別れを告げる手紙」
とゆーいみです。
空挺部隊とか特殊部隊はたいてい一般部隊から志願者を募って 編成される仕組みになってる。失格すると原隊に戻される
140 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 17:41:56 ID:GW++xo26
>>136 サンクスです。
>>137 他の部分は基本的に他の戦闘部隊と同じってことですかね?
>>139 陸自の空挺は別に選抜が厳しいと言うわけでは無いみたいだし、米陸軍のレンジャーも
志願者の4分の3は通るらしいんで、「それで精鋭でいいのかな?」って思った訳です。
>>133 ソ連の国家元首は憲法上は首相だがの権力は第一書記に集約されるとかなんとか。
142 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 18:01:31 ID:bbb8XfC4
中国が新鋭戦闘機をガンガン配備して、日本の戦闘機が老朽化、陳腐化すると軍事バランスが崩れてまずいと聞きますが 具体的にどの様な事態になるからまずいのか、解りやすく教えて下さい。
>>142 防空能力が低下→迎撃できなくなり敵爆撃機、攻撃機の侵入→日本オワタ
145 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 18:09:02 ID:/O7bMMhY
146 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 18:13:50 ID:m8gEVaX+
自動車化された部隊が行軍途中でトラックを大量に失って全員が車に乗れなくなった場合、 余った兵士は置いてけぼりを食らうのでしょうか? それとも徒歩速度に合わせてトラックが走るのでしょうか。
>>142 中国が意地悪するとタンカーや貨物船が中国沿海を航行出来なく成って日本人は腹が減る
だから日本人は中国の言うことを何でも聞かなくちゃいけなくなる。
>>142 まともな回答もないようだから、ソース無しで口を差し挟むけど
軍事力≒外交交渉力 らしい。
日米の自動車協議も半導体交渉も軍事力の差がなければ違った解決になっただろう。
対中国もこれから経済摩擦が頻繁に起こると考えられるが、その時の圧力が違ってくる。
>>146 とりあえず、トラックで載せられるだけ目的地へ移動。
乗れない人員は,徒歩行軍もしくは,後方よりとらっくを回して
もらうように手配するか先に目的地へ行ったトラックが、人員を
降車させたあと迎えに行く。
まあ状況によっては,、近隣より,トラックを確保して乗車、行軍.のどれか。
150 :
142 :2007/08/18(土) 18:22:49 ID:???
>143,147,148 thx 147=148と解釈して良いですか
>>142 そう。だから日本はできるだけ早いうちに武力攻撃で中国や韓国を潰さねばならない。
>>140 >
>>139 > 陸自の空挺は別に選抜が厳しいと言うわけでは無いみたいだし、米陸軍のレンジャーも
> 志願者の4分の3は通るらしいんで、「それで精鋭でいいのかな?」って思った訳です。
空挺もレンジャーも、厳しいのは養成訓練であって、それをクリアした者が精鋭とされる
一般部隊で見込みがありそうだと判断された者(中隊一の体育オタクとか)が選抜試験受験を勧められ(ここが第一の関門)、各過程の素養試験・選抜試験を受ける(第二の関門)。
そうやって選考された者でも、課程教育を修了(第3の関門)できるのは、75%
医師国家試験の合格率も似たようなものだが、どちらも甘いと思うか?
>>152 その道を目指してる者にとっては別に難しい事じゃないだろ。
>153 まず志願できる地点に達してるのがすでに精鋭
>>153 それは達成した者のみに許されるセリフだな
医師、弁護士、パイロット、レンジャー、自動車運転免許まで
あらゆる資格は、それを身につけるにふさわしい能力を持つ者にとっては、さほど難しくない難易度に設定されている
育成するための制度であり、達成不可能な制度じゃ無意味だから
>>154 空挺なら入隊後普通にやってるだけで志願できるけど・・・
>>155 じゃあこの世界では、自分が達成したこと以外の事柄は簡単か難しいか判断できない訳かw
>>156 評論はいい。その資格を得るまでがんばることだな。
158 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 18:57:37 ID:TSPW5eAf
神戸元町にアジア系の海軍がうろうろしています。 帽子には★マークが付いていました。 どこ?
159 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/18(土) 18:58:31 ID:EMFoMK50
>>157 逃げるのは勝手だけど、意味不明の噛み合わないレスしてるようじゃ墓穴掘ってるだけだよ
なぜウィキペディアがソース なんかこれがソースとか言いつつ全然話してる内容とソースの内容が一致してないことを 話す痛ニュとか思い出した
>>160 国家公務員試験目指して頑張って勉強したけど落ちたうちの姉に謝れ
やれやれ…
>>160 質問ならIDを出して丁寧に聞きましょう。
議論であれば派生議論スレの方で。
突っ掛かるだけ、若しくは望む回答では無かったのでファビョってるのであれば、テンプレを読み直してください。
166 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 19:17:34 ID:amlSUqys
空母の艦載機のパイロットって個室なんですか?
戦前の日本海軍のごとく、下士官パイロットだったら下手すりゃホットベッドだ
169 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/18(土) 19:23:03 ID:EMFoMK50
>>164 何も反論できないから第三者の自治してる立場の様に振る舞う負け犬乙w
それで相手を言い負かせたと思ってるのかね
もう一度言うが
>それは達成した者のみに許されるセリフだな
これは達成した者以外には難易度の評価を出来ない、つまり客観性のある評価など有り得ないって事
だが現実にはありふれているんだよ
望む反応が得られなかったからファビョってるのは何処のゴミだか
171 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 19:27:32 ID:amlSUqys
172 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 19:35:29 ID:QaJ3WYOj
先進国の軍隊で一番人件費が占める割合が高いのはどこでしょうか? 日本が結構高いと聞きましたが他の国はどんなもんなんでしょうか?
>170 望む反応が得られなかったからファビョってるのは何処のゴミだか
↑君でしょ?
機雷を多く保有する軍隊はどこの国の軍隊でしょうか?
>>170 つーことはアンタはもしその道を目指せば簡単に合格する、と
177 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 20:09:52 ID:E6nCgLhL
Российские стратегические бомбардировщики вновь встретились с самолетами НАТО, сообщает ИТАР-ТАСС По словам начальника службы информации и общественных связей ВВС России Александра Дробышевского, несколько пар стратегических бомбардировщиков Ту-160 и Ту-95МС, совершающих учебные полеты над Атлантикой и Тихим океаном, в настоящее время сопровождаются самолетами стран НАТО. Полеты над нейтральными водами проводятся в рамках очередных крупных учений стратегической авиации. В активной фазе учений задействованы самолеты Ту-22М3, Ту-95 и Ту-160 при поддержке танкеров Ил-78. "В течение дня будет выполнено около 50 вылетов с налетом около 400 часов, - сообщил Александр Дробышевский. - Самолеты взлетают с аэродромов Оленья, Воркута, Мончегорск, Тикси, Анадырь, Энгельс и Шайковка". Как уточнил представитель ВВС, полеты проводятся над акваториями Черного моря, Атлантического, Тихого и Северного ледовитого океанов. В ходе маневров летчики отрабатывают взаимодействие с истребительной авиацией и самолетами дальнего радиолокационного обнаружения.
178 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/18(土) 20:10:53 ID:EMFoMK50
>>168 >戦前の日本海軍のごとく、下士官パイロットだったら下手すりゃホットベッドだ
霞ヶ浦の住人の回答。
上記のようなことを無いと、霞ヶ浦の住人は想像します。
1 日本海軍では、潜水艦以外は、個人毎のハンモックを使っていました。
2 「戦前の日本海軍のごとく、下士官パイロット」は優遇されていました。
ホットベッド(ホットバンク)は、潜水艦のみに実施された制度だと思います。
日本海軍は、下士官兵の寝具として、普通はハンモックを個人毎に支給して、使っていました。
ホットベッド(ホットバンク)は、勤務時間が正反対の者がいるからできる制度です。
飛行機のパイロットで、勤務時間が正反対の者などいないでしょう。
パイロットは飛行機を飛ばすときだけ、必要になりました。
日本海軍の下士官(兵も含めて)パイロットは優遇されていました。
士官でないのに従兵が付いたそうです。
もちろん、闇でですが。
私の知人の元水兵は、軍艦内に居住する、水上機パイロットを特権階級とうらやましく見ていました。
それで、自分もパイロットを志願したそうです。そんな人たちに、ホットベッド(ホットバンク)をさせる訳がない。
下記サイトを参照ください。
Obscure Alternatives
ttp://prophet-5.seesaa.net/article/2765465.html#more Extreme Machines 原子力潜水艦
Extreme Machines :Nuclear Submarines
ttp://www.kadokawa-cc.com/product_info.php?products_id=84
>>176 自分とか誰々が、ってしか考えられないのは知恵遅れだよ、マジレスで
>>178 あんたさぁ、日本語の読み取りの勉強するべきだよ
つまりは身分で待遇が違う、将校でなければ個室は与えられないということを
「日本海軍のごとく下士官パイロットだったら」と比喩的な表現で表しているわけなんだろ
>>171 普通の士官なんだから、2名1室だとおもうが。
役職つけば個室だろ。
>>178 その従兵は,操縦員個人でなく、複数寝泊りしてた部屋付きの従兵だろ。
>自分とか誰々が、ってしか考えられないのは知恵遅れだよ、マジレスで
何もそんなに自分を卑下しなくてもいいんだよ、うん
>153 :名無し三等兵:2007/08/18(土) 18:31:17 ID:???
>
>>152 >その道を目指してる者にとっては別に難しい事じゃないだろ。
185 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/18(土) 20:30:02 ID:EMFoMK50
>>182 >その従兵は,操縦員個人でなく、複数寝泊りしてた部屋付きの従兵だろ。
霞ヶ浦の住人の回答。
そうです。
出典は、坂井三郎の著書です。
ラバウル時代に、整備科から搭乗員室に1人回してもらっていたそうです。
>>183 相手の言ってる意味も分からず得意げに人のレスコピってる時点でお前は池沼確定だよw
>>171 普通は二人部屋、最低でも三人部屋
パイロットに関わらず個室なのは科長クラス以上
ちなみに水兵だと最悪300人部屋とか
>>179 アンタ、もう単に引っ込みつかなくなってるだけだろ
ていうか自分で自分の話してる内容、ちゃんと把握してる?
>>152 が「実際問題資格を目指すまでに大量の人間が落ちているわけだが、それでも甘いか?」と発言
↓
>>153 が「その道を目指しているものには大して難しくない」と発言(ていうかまずここで矛盾)
↓
>>155 が「そりゃその資格を有するにふさわしい能力を既に持っている者にとっては確かに難しくない。
でもそれは合格したものだけが口にできる台詞」と発言
↓
>>156 がなぜか「じゃあこの世界では、自分が達成したこと以外の事柄は簡単か難しいか判断できない訳かw」と
頓珍漢なことを発言
どうみても、おまえさんが「自分とか誰々が、ってしか考えられない」んじゃないか
わかったから派生に行きなさい。
190 :
187 :2007/08/18(土) 20:42:17 ID:???
>>187 訂正
>最低でも三人部屋
↓
最低でも八人部屋程度
191 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 20:43:59 ID:JXvtsvmQ
質問です 戦車砲の中ほどで膨らんでいる部分はあれ、何ですか? =□= ↑これ
>>188 はぁ?最後の結論がどこから来たんだ?
まず
>>155 は
>そりゃその資格を有するにふさわしい能力を既に持っている者にとっては確かに難しくない。
なんて言ってないだろ
分かりにくい文章だがな
194 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 20:47:14 ID:JXvtsvmQ
それと、砲の根元の部分にカバーみたいのがついている戦車とついていない戦車がありますが、 この違いはなぜあるのでしょうか?
>>193 念のためいっておくと俺は
>>155 ではないが
>あらゆる資格は、それを身につけるにふさわしい能力を持つ者にとっては、さほど難しくない難易度に設定されている
アンタはこの文章をどう解したんだ?
196 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 20:48:55 ID:chj0VUHd
自衛隊が使っているバイクってどこの会社のなんていうバイクの特別仕様なんですか?
>>191 これはエバキュエーターと言って、発砲時に発射ガスが砲塔(戦闘室)内に逆流する事を防止する換気装置です
>>193 「その道を目指すものにとってはさほど難しくない」と「実際に選考漏れしている人が多数いる」という
現実と矛盾しているにもかかわらず発言しているじゃまいか。「自分とか誰々が〜」という観点からの結論にしか思えんが
じゃああんたはいったいどこから「その道を目指すものにはさして難しくない」なんて結論を持ち出してきたんだ?
200 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 20:55:07 ID:QaJ3WYOj
>>199 いい加減,、派生へいけ。
元質問からはなれてすぎだろ。
202 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 20:59:04 ID:JXvtsvmQ
それより、二人でメルアド交換してじっくりやれば?
205 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/18(土) 21:01:22 ID:EMFoMK50
>>83 >遠距離恋愛が続かないように戦後に帰還しても、枢軸,連方を問わず、多くの>女性は帰還兵の婚約者を裏切っていたんでしょうか?
霞ヶ浦の住人の回答。
第二次世界大戦中は、男と女、連合国と枢軸国を問わず、背徳行為が行なわれたようです。戦後も続いたかどうかは分かりません。おそらく、戦時中の異常が平常に戻ったのでしょう。
物資不足の第二次世界大戦中に、唯一不足しなかった物があります。コンドームです。各交戦国政府は、兵員の性病防止のために、増産に励みました。
イギリス人牧師が、第二次世界大戦直後にこんなことを提案しています。
「我々は、戦争中の背徳を配偶者に詫びて、新しい結婚生活を始めるべきである」。
>>204 カワサキじゃなかったっけ?
>>197 「換気装置」というよりは、「内圧調整器」という表現の方がいいのではと・・・。
機械的な何かが内蔵されてるわけではありませんし。
>>195 一つの例えに変えると
お勉強が出来る(資質が有る)人間や良質な教育を受けてきた人間にとっては、一流大に入るのは難しくない
って感じか
あらゆる資格=資格の取得や課程のパス
ふさわしい能力=能力という単語が漠然としすぎているが、既に↑が可能な状態ではなく
可能に出来る資質や経験、向上心などがあるということ
と解釈したが、おかしいか?
既に資格の取得や課程をパス出来る人間を指してるなら
「現段階でこのテストで合格点を超えられるヤツは合格する」という、意味は通じるが首を傾げたくなる文になる
>>199 >「実際に選考漏れしている人が多数いる」
って誰がいつ言ったんだ?レスアンカーで示せ
208 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 21:04:18 ID:JXvtsvmQ
>>206 すいません、では具体的な構造はいったいどのようになっているのでしょうか?
可能でありましたら図解も含めて教えてもらえないでしょうか
>>206 たしか国内全社から調達しておったはず
お役所体質マルダシだからねぇ
>>209 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
>>211 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
以下無限ループ
不言実行ヨロ
>>208 ちょっと適当な画像が見当たらないが、要するに、あの膨らんだ部分は
砲身内と小さな穴いくつかで繋がっている。
砲弾が発射されると、その穴を通じて排煙器内に高圧の燃焼ガスが
流れ込んで、排煙器内が高圧の状態になる。
砲弾が砲口から飛び出していくと砲身の中には装薬の燃焼煙が滞留して
やや高圧の状態になっているので、砲口からより気圧の低い外へ流れて
行くのだけど、次弾を装填するために閉鎖器を開けると車内にも排煙が
流れ込む。
排煙器があれば、内圧の時間差で砲弾が砲口を出た直後、排煙器内のより
高圧の燃焼ガスが砲身内に吹き込む。
砲身と排煙器を繋ぐ穴は / こういう風に砲口方向へ斜めになっている
ので、砲身内(排煙器内)から砲口外への空気の流れが生まれ、開かれた
砲尾から車内へ排煙が流れることなく、排煙を砲口外へ流し出す。
215 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 21:41:03 ID:dU9LBxEX
メダルオブオナーを授与されるにはどうすればいいのですか?
>215 超活躍する。 具体的には 戦闘においてその義務を超えた勇敢な行為、もしくは自己犠牲を示す
217 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/18(土) 21:44:24 ID:EMFoMK50
>>49 >帝国陸海軍の最高司令官は天皇だったんでしょうか?
霞ヶ浦の住人の回答。
名目はそうですが、実権はありませんでした。
日清戦争と日露戦争では、脚気による戦病死者を多数出しました。
明治天皇は、自身の体験から、麦飯が脚気に効果があることを分かっていました。
それでも、自身の軍隊の兵隊に、麦飯を食べさせることができなかったのです。
第一次世界大戦に日本は参戦しました。
このときは、大正天皇でした。
ご病弱で公務ができない状態でした。
そんな帝国陸海軍の最高司令官の下で、日本は勝利しました。
台湾沖航空戦の際、海軍は天皇陛下に嘘の戦果報告をしました。
後で、責任者が処罰されたという話は聞いていません。
天皇制とは、実質的な権力を行使しない仕組みでした。
その、下にいる者たちが行使する。
天皇は何もしないのです。
逆に言うと、何もしないから、制度として存続してきたのです。
もし、第二次世界大戦で、実質的な指揮をしていたら、退位は免れなかったでしょう。
下記、ウィキペディアの天皇制を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E5%88%B6
百人くらい殺せば貰えんじゃね?
>>196 ここ数年に納入されてるのは川崎のKLX250
それ以前はホンダのXLR250(250Rじゃ無い)・・自衛隊だけのために生産継続してたらしい
その前がホンダXL250
このあたりまでが現役かな
>>206 エバキュータは排煙機と訳されてるな
最近ではデルタの2人が仲間のパイロットを守るために敵地のど真ん中にヘリで降りた件だっけ?
>>217 IDを出してない,質問のテンプレートを守ってないものを回答するな。
今ブラックホークダウンを見てる俺wwwwww
>>222 キチガイに反応するな
>>215 見方に投げられた手榴弾にヘルメットをかぶせ,さらにその上に自分の体で押さえつけろ。
>>222 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
しつこ
227 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 21:52:56 ID:V9/xo2fI
艦隊戦などでは、 戦闘における経過・戦果・被害報告などは、 無線室から司令部に、逐一実況のような感じで報告しているのですか?
>>215 普段からまともな軍人で、戦時に常人を超える活躍を示すこと。
ただし、その結果、生きているとは限らない。むしろ死んだ後に評価されて貰えるパターンがある。
未亡人が故人の代わりに活動するケースがある。
230 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/18(土) 22:02:48 ID:EMFoMK50
>>227 時代や状況によるが
基本的に作戦中は、やたらと電波を発射しない方がいいぞ
特に被害状況や戦果見積なんかは、勝っても負けても以後の作戦立案に重大な影響を及ぼすから、入念に秘匿して敵に察知されないようにせんとな
>>230 個艦内の情報伝達じゃなくて
各艦から旗艦、旗艦から司令部への伝達の話じゃないのか?
>>227 時代にもよるので何ともいえないが。
重大な損傷については手旗信号や発光信号や電信で通知する。
「我れ操舵不能」とか「我に変わり指揮を執れ」とか。
そうでないレベルの、艦ごとに主計科のひとが集計したり記録を取っておいて、戦闘後落ち着いてから
要約した情報を交換とか。纏めての分析や戦訓の抽出は帰還後だわね。
235 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 22:17:53 ID:JXvtsvmQ
>>233 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
>>236 不明瞭な回答を修正しないのはもっと問題では?
だれも反応しなければ、質問者は何が正しいのか分からなくなる
238 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/18(土) 22:22:34 ID:EMFoMK50
>> 228
>貴様の回答は統帥権干犯だ!
霞ヶ浦の住人の回答。
この言葉が日本を敗戦に導きました。
「統帥権」という言葉は、1930年、急に言われだした言葉です。
それまでは、軍人も政治家も誰も知りませんでした。
ロンドン海軍軍縮条約を締結した政府に反対する、海軍強硬派と野党が、海軍軍令部の同意無しに締結したことを、天皇の統帥権干犯と主張したのです。この後、軍部が勝手なことをする理論的根拠となりました。第二次世界大戦での日本敗戦の原因となりました。
ちなみに、このときの野党政治家が、鳩山一郎です。民主党の鳩山由紀夫の祖父です。
下記、ウィキペディアの統帥権を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%B8%A5%E6%A8%A9
ウィキペも結構使えるんだがな。 この前ソースに使ったら釣り師扱いされたが
>>239 とっかかりにはいいんだが、では正確かといわれると怪しいのも確か
F-22のスペック項目で、kmとnmが混ざって恐ろしいことになってたこともある
>>239 書き込む人間の主観や読み違いによって間違った記述がなされるからな。
このまえとあるラノベである人物の項目で、その人間の信条がちょっとした読み間違いで
180度意味が変わってしまっていたぞ
243 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 22:40:28 ID:jWmmNZKY
ウィキは手軽なのはいいが、一次資料読み込でる賢い人の書いた文を 三流雑誌に書いてあった都市伝説を信じるオッチョコチョイが書き直したりしてる時もあるから気を付けて。
韓国関連記事なんて本国の人が盛んに書き換えてるしな
中国のSu-27Skは対地攻撃外されたモンキーでなかったかな。
ウィキ自体どうかとも思うが・・・
>>219 「排煙”器”」って訳も結構あるぜ。
とりあえず国語的には機械機構があるわけじゃないから「器」なのではと。
ルクレールなんかの強制排煙装置は別だが・・・。
>>244-248 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
>>250 自分の気に食わない奴は全員荒らしかよ
勝手にやってな
おまえら全員バーカwwwwwwwwwwww
さて、中島が粘着してるから落ちるか
256 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 23:43:29 ID:YpCfzVe4
陸自で使用する、5.56mm普通弾の弾道係数を教えて下され
257 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 23:48:44 ID:gOMPG8P/
何故、頭がおかしい人はF-15シリーズよりもSu-27シリーズの方を 「格好良い」と認識するのでしょうか? とても理解できません。
>>257 意見表明はスレ違いです。
雑談スレあたりへ行ってください。
259 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 23:51:16 ID:SW5swKkQ
対物狙撃銃というカテゴリが在りますが、コレを持つ兵士はどのように運用されてるんでしょうか? つまりその運用思想が、どちらかと言えばですが 対車両戦闘とかも出来る対人狙撃兵として なのか 対人狙撃も出来る車両ハンターとして なのかということです もしあれなら回答者の方がご存知の時代や国の事に限ってでも結構ですので 答えていただければ幸いです
260 :
名無し三等兵 :2007/08/18(土) 23:57:13 ID:b4JwWRa8
秀逸で凄まじい結果を残した暗殺兵器の一つとして、あえてこの場で挙げますが、 ボルジア家の悪名高き「カンタレラ」の成分は砒素で決まりですか? 屍毒の一種という説も有り、星野宣之はそれを誇張した作品も描いています。 しかし、カレー事件でも明白な通り、砒素の毒薬としての機能は抜群で、 その上に、あえて豚の死骸を使う必要など無いと思われますが。 ちなみに、現代の軍や諜報部は、古今を問わず人体に有害とされた物を、 きっちり研究してると思いますが、それでも解らない事もあるのでしょうか。
261 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 00:02:41 ID:QTl27Mjd
現代までで、最年少で将官になったのは誰ですか? やはり、アドルフ・ガーランドの30歳が最年少ですか?
>>257 美的センスは人それぞれ違う。
>>256 あまり正確なことは言えんが、89式弾薬はSS109/M855とあまり変わらないモノらしい。
そこらへんの数値が公表されているのかも不明だが。
264 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 00:07:21 ID:kFK/Qn17
昭和天皇 25歳で陸軍大元帥
266 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 00:14:46 ID:nrCQKQFA
確実に死ぬと分かってる戦闘に臨む兵隊っているの? なんか騙されてるんじゃないの?
>>266 バリ 王族 死の行進 でぐぐれば居ることが分かります。
騙されているかどうかまでは分からないのですが。
>確実に死ぬと分かってる戦闘に臨む兵隊 特攻隊とか普通にいたな
>>259 Японцыでおk
開発段階では、車両のエンジンやヘリコプターのローターなどを破壊する目的で開発された。
まあ、実戦では普通に対人にも使われているが。
>>261 第二次大戦のドイツ軍なら1945年4月20日に30歳3ヶ月で中佐から少将に昇進したエーリヒ・ベーレンフェンガーの方がちょっとだけ若い。
ヒトラー直々の命令でベルリンの地区防衛司令官になったけど、陥落直後に妻と共に自殺した。
20世紀以前ならもっと若いのがいるけど。
271 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 00:33:54 ID:QTl27Mjd
>>270 現代に限定しないので、ぜひ教えてくれませんか?
272 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 00:40:05 ID:kFK/Qn17
桐野利秋 33歳で陸軍少将
273 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 00:43:27 ID:kFK/Qn17
ナポレオン 24歳で准将
274 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 00:44:36 ID:bYaDyUgv
戦車に痛車は有るのでしょうか? よく戦闘機は女性の絵や鮫の顔を描いていますが、 痛車とどう違うのでしょうか?
>>274 戦車じゃないが11iRではエロゲキャラを描いた事があるらしい
>よく戦闘機は女性の絵や鮫の顔を描いていますが、
>痛車とどう違うのでしょうか?
見ていて痛いと感じるかの違い
>274 後方でふんぞり返ってる連中が、明日をも知れぬ日々を送る前線の兵隊の慰めを 取り上げようなんて真似を出来るものかよ。
痛戦闘機とかなら自衛隊に
痛護衛艦までいたような‥
280 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 01:14:33 ID:T+ovvVmW
ステアー社製のボルトアクションライフルにマンリッヒャースカウトとかいう異常に軽い狙撃銃があるのですが、これの一般的評価を教えてください。 スペックだけならかなり良さそうですが
>>280 さっぱり聞かないので評価しようが無い
狙撃銃って精度重視で重いのが普通じゃないのか?
特殊任務にでも使うのか?
282 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 01:25:48 ID:h1PmEZSG
マリアナで大鳳沈没後、小沢以下司令部が移乗した艦ってなんですか?
283 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 01:27:27 ID:T+ovvVmW
>>283 3kgなら普通の自動小銃を軽量化してスコープ載せれば達成できるんじゃないかな。
得に革新的な数字には見えない。(現物が検索に引っかからないのでなんともいえんが)
そして狙撃銃はもっとも軽量化を求められない銃種だ。
重さは反動を殺す効果があるから、むやみに軽いと扱いに困るぐらいだろう
287 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 02:01:50 ID:h1PmEZSG
289 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 02:28:06 ID:h1PmEZSG
>>288 どもです。
羽黒を経由したのは何故ですか?
290 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 02:43:06 ID:mM0Sfshz
潜水艦は一般的に居住性が悪いと言われますが、戦略原潜みたいな大きいものでは、少しは居住性がいいんですか? また、その場合は、どれくらい居住性を考慮してあるんですか?
>>290 戦略任務に就く戦略潜水艦は、潜水艦としては生活設備が非常に充実しています。
例えば、ロシアのタイフーン級など、艦内にプールがあったりします。
>>290 原潜になってから大幅に改善された、が居住環境としてはやはり水上艦には劣る
その分、食事が豪華だったりレクリエーション設備が整えられている
293 :
290 :2007/08/19(日) 03:18:48 ID:mM0Sfshz
ありがとうございました
294 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 03:20:12 ID:yz2omwuh
F-15JとKF-16の撃墜比はどの程度なのでしょうか?
296 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 03:28:27 ID:6D/1EQfs
アメリカでは軍産複合体が裏で支配し戦争を起こさせ私腹を肥やしてるわけですが 友人なバカは「冷戦が終わって戦争が儲からなくなって軍産複合体の力も弱くなった」 などと失笑を買うようなことを(スミマセンね)言い出しました。 戦争が起きれば兵器が売れて儲かるんだからんなわきゃないと諭してるのですが 理解しません。なんとか彼に現実を突きつけたいのですが何かわかりやすく 決定的なものはありませんか?
297 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 03:35:24 ID:yz2omwuh
>軍産複合体が裏で支配し (失笑
>>296 戦争が儲かるなんて時代は朝鮮戦争辺りの昔に終わりました
今は多大なる資金と資源と人命の浪費に過ぎません
>>296 簡単です
戦争は余程のイレギュラーが無い限り儲からないのです
もちろん一部に利益を得る人(朝鮮戦争の時の日本のような)は居るでしょう
ただし起こした国家の利益を見た時、とても黒字にはならないかと
もちろん軍産複合体(でしたっけ?)が戦争を起こしていないと言う証拠はありませんがね
>>296 >アメリカでは軍産複合体が裏で支配し戦争を起こさせ私腹を肥やしてるわけですが
これこそ失笑モノだなおい
笑うつもりが笑われてw
国が損してたら軍備に掛ける金も減ります、自明の理です 軍拡が経済を発展させると言っていわゆる「双子の赤字」に突入した某国をお忘れで
304 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 03:55:53 ID:6D/1EQfs
? 戦争が起きる→兵器が売れる→軍産複合体が儲かるん→国への支配力が増す→戦争を起こす。 当然の帰結では。
>>304 戦争が起きてから売れるようになる時代はもうとっくの昔に終わってます。
現代の戦争で、戦争が起きたことによって急に新兵器が出てきたりしましたか?
しないんですよ。そういうものは戦争が起こっていないときに出てくるものです。
306 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 04:00:23 ID:kFK/Qn17
新兵器ができたときに戦争をふっかけるかもしれないじゃないか。
ICBMやSSBNの新型が開発されるたびに戦争してたら世界は100回ほど破滅してるんじゃないですかね
>>304 実際に戦争を起こしてしまうと、戦争を遂行すること自体にお金が
べらぼうにかかるから、兵器の開発や購入にかけられるお金が減る。
軍需産業にとって理想的なのは冷戦。
明確な脅威となる対象はあるものの、実際に戦争はしない、というのが理想。
冷戦時代に作られた兵器がいかに豪華であったかを見れば、それが分かる。
309 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 04:03:13 ID:kFK/Qn17
現金の取引はないけれど、架空のお金が飛び交う電子マネーや電子証券といっしょかも。 開発できた事実が大事で、現物はもちださなくてもいいのかも。
>>309 よくわかってないなら無理に答えなくてもいいんですよ。
>>306 で、アメリカはいつ莫大な資金を投入した水爆を使うために戦争を起こしたんですか?
312 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 04:08:59 ID:kFK/Qn17
いや、答えるのではなく、疑問をかいたまでなので、間違いを指摘していただけるとほんもうです
313 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 04:10:56 ID:kFK/Qn17
戦争、または軍拡が経済を刺激し発展に導くとか、一部の企業が儲かるなんて思ってる人は、 ちょっと古い本だけど「軍拡の不経済学」という良書があるので一度読んで見ることをオススメする。
315 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 04:13:14 ID:kFK/Qn17
316 :
サーマート ◆KSC/DBVk6o :2007/08/19(日) 04:16:46 ID:S6294nG6
猫さまに会いたいのだけど どこに行けば会える?
318 :
サーマート ◆KSC/DBVk6o :2007/08/19(日) 04:25:46 ID:S6294nG6
319 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 05:03:46 ID:K3vua27/
貴兄たちよ、今年の総火演にアパッチは出ますかね?
有っても地上展示くらいじゃないかなぁ
ちょっと前にやってた変なガンダムに その世界を裏から操り意図的に戦争仕掛けて儲ける軍需複合体とやらが出てきたらしい。 なんかそれを信じちゃって 現実の世界でもアメリカとかの軍需複合体が政府を操って 戦争仕掛けていると考えるようになったお子さま達が増えたみたいだ。
322 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 07:51:56 ID:f5p8XHCz
ドイツ降伏後、日本にいたドイツの大使はその後どうなったんですか?
ドイツに帰りました。
>>321 むしろ創竜伝あたりとかの時代で大量発生してたからなあ・・
>>321 ガンダムを出すまでもなく軍産複合体(かそれに類するもの)が
自分の利益のために戦争を影で誘発するなんて
創作作品じゃもはや古典的なシナリオだからなあ。
>>316 アタゴオル行きの猫バスに乗ってください
自販機の裏をくぐり抜けるバスなんぞ、あるかい!
329 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 09:13:31 ID:UVVq48pD
馬鹿馬鹿しい質問なのですがお願いします 昨日放送していた映画ラストサムライのでのラストシーンの事です 最も初期型と思われるガドリングガンを正面から突撃してくる武士団に掃射する場面のですが ガドリングガンは一門しかないのに、横50メートルにわたって広がっている武士達に ほぼ同時に弾が当たっているのです その当時のガドリングガンって撃ちながら左右に首を振って狙いを変えれるものなのですか?
一門だったっけ?
331 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 09:28:27 ID:4MX80mby
銃弾に鉛以外を使う事はあるんですか?
333 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 09:47:29 ID:OUlaE0of
第一次世界大戦終了後、各国は塹壕線がこれからの主流になると考えたりしたんでしょうか?
>>331 実際に使われたものでは小石、塩、氷、プラスチックがある
他にもありそうだが、おれは知らない
タングステンとか使ってみた例はあったような
336 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/19(日) 10:07:29 ID:51eIIjam
>>322 >ドイツ降伏後、日本にいたドイツの大使はその後どうなったんですか?
霞ヶ浦の住人の回答。
アメリカ軍の捕虜となり、戦後アメリカ経由で日本へ帰国しました。
ベルリン陥落の直前に大島浩大使ら、大使館首脳は、南ドイツの、バート・ガーシュタインに避難しました。
そこは、アメリカ軍占領地区なので、アメリカ軍の捕虜となりました。
ベルリンの日本大使館には、残留者がいました。ここは、ソ連軍が占領しました。
当時は、日ソ間は戦争状態になかったので、ソ連政府に保護されて、戦時中に帰国しまた。
下記、ウィキペディアの大島浩を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E6%B5%A9
337 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 10:15:18 ID:v6N695dp
戦後レジウムからの脱却とはなんでありますか?
338 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/19(日) 10:20:37 ID:51eIIjam
>>336 は、霞ヶ浦の住人が質問を読み誤りました。
>336 おいおい 誰も「ドイツにいた日本の大使」についてなんか聞いちゃいねえだろ アホか >337 「戦後レジューム」でググってください。
>>333 塹壕なら今も掘るし有効だと考えられてるし。
>>333 別に好きで塹壕戦やってたわけじゃないので、塹壕戦が主流とされた事はありません。
342 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/19(日) 10:59:22 ID:51eIIjam
343 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 10:59:52 ID:OUlaE0of
344 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 11:02:42 ID:OUlaE0of
戦艦大国だった英国は何故一隻も記念館として残してくれなかったのでしょうか?
>>338-339 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
>342 ここはお前の想像を書く場所じゃない
>>344 金のかかる戦艦の維持補修にまわす余裕がなかったから。
数々の海戦に参加した殊勲艦のウォースパイトでさえ元乗組員が記念艦にしようという運動をやったが、許可が下りず解体されてる。
349 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/19(日) 11:18:51 ID:51eIIjam
>>305 そうとはいえないですよ。
例えばMRAPという底板貫通地雷対策の装甲強化車両などは米軍にとっては新兵器に近いですが
イラク戦争での仕掛け爆弾による損害の大きさから大量に発注されています。
フォースプロテクション社などは生産ラインが以前の規模とは比べ物にならないほど拡張されているはず。
>>308 そうとはいえないですよ。イラク戦争で雨後のタケノコのごとく、民間軍事会社が急増、急成長
しております。まさに戦争により潤っている業界です。
ブラックウォーター社は創業者が共和党のシンパでもありますし、大口献金もしてるそうです。
>>319 まだ機数が少ないので無いんじゃないでしょうか。
>>350 ただ、そっちに足を引っ張られてコマンチが開発中止になったりとかね。
軍需産業全体を満足させてないですよ、イラク戦争は。
>>351 こっちも同じです。戦争によって潤う業界があれば、それによって潤わない軍需産業があります。
>>353 はい、コマンチ、クルーセーダー、そしておそらくは現状のFCSにLCS、機数大幅削減を繰り返すF-22
と冷戦後の新規兵器調達は激変につぐ激変でございます。
けれども、一方では、確かに企業単位でみれば、伸びているところもあるのです。
UAV関係ではプレデター(など)を作ってる企業が伸びていますね。
355 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 11:44:50 ID:ZU/KkaL9
>>353-354 軍産複合体とかいう単一の大きななにかなものがあるというのはあれですが、
企業単位で見れば、機会から最大の収益を得ようとしているものがあるという
ごく普通の話なんじゃないでしょうか?
>>354 企業単位で見ればまさしくその通りだよ。
一方に勝ち組があれば、一方に負け組がある。
これはどの業種でも一緒。
いわゆる軍事産業というところでも一緒。
で、
>>296 のような
>アメリカでは軍産複合体が裏で支配し戦争を起こさせ
>私腹を肥やしてる
という主張はお笑い草だということは理解してもらえたかね?
>>355 軍産複合体というか、日本人からみて米国社会における軍人のあり方、軍の果たしている機能が
日本社会とは大きく異なることも誤解に拍車をかけているような気がします。
軍人が早期に退役して大学の教授になってたり、シンクタンクの研究員になってたり、大統領候補の
軍歴あるいは忌避歴が選挙キャンペーン上で話題となり、関心ごととなったりするのと比べると
全然別な世界なような気がします。
>>356 私はこの一件で軍産複合体の魔の手が日本の匿名掲示板サイトにまで及んでると知り、
ますます決意を固めたのでした。
陰謀論として笑われようとも私の意志はゆらぐことがありません。いつか軍産複合体が
最後の断末魔をあげる、その日まで。
こうですか、わかりません。
軍産複合体とやらは、戦争起こさなくても 危機をあおるだけで十分な気がするけどなw
おまいら軍産複合体はもういいから
>>333 に塹壕戦についてもっと詳しく説明してやれよ。
361 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 12:07:51 ID:6D/1EQfs
なに言ってんだオマイラ。 バンカーバスターやクラスター爆弾などイラク戦争で開発されたり実験のために投入された新兵器が いくらでもあるだろ。TVぐらい見ろ。
>>333 塹壕戦というか、若年男性を1世代丸ごとあの世に送り込んでしまった第一次世界大戦は二度と繰り返したく
ないと各国とも考えていたようです(大会戦ともなると1日に万単位で戦死者が出てたとおもう)。
従って、塹壕戦のような手詰まりで犠牲ばかり嵩む国力勝負を避けていかにして速やかに勝利するかを巡り
各国軍は軍の整備を進めようとします。
その努力を後世の研究者や、当時からの研究者が跡付ける視点として機甲化への取り組みがあげられます。
>>333 考えた。だからフランスはマジノ線を作ったし、ドイツはジークフリート線を作った。
ただ航空機・戦車の登場は、次の戦争が単なる“塹壕”戦にならない事を示唆していた。
それを理解していた軍人は各国にいたが、最初に実践したのはドイツで、有名な“電撃戦”につながっていく―
放置して、スマソ。
364 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 12:12:09 ID:ZU/KkaL9
>>361 まあバンカーバスターは新兵器と言えなくもないですがもともと8インチりゅう弾砲弾の再利用の上、
地中貫通爆弾自体は2次大戦に既に実用化されていたものです。
クラスター爆弾は2次大戦時に使われていた焼夷弾の発展形で、
古いタイプのものはベトナム戦争などでも使われています。
>>333 カスミンっぽくWikiで調べると、こんな記述があるな。
>現代戦でも、歩兵は拠点の制圧や防衛に欠かせない兵科として運用されている。
>拠点を精密に攻撃する兵器の登場により、格好の標的とされやすい要塞やトーチカは、歩兵の防御戦闘では既に意味の無いものとなっている。
>逆にそうした兵器は、広範囲に分散して塹壕に潜む歩兵部隊に大きな損害を与え難いとされる。
>その一方で、戦術核兵器並みの威力で核汚染の無い・また戦術核と比較しても安価な燃料気化爆弾の登場は、
>次第にこれら塹壕の存在意義を脅かしつつある。
>この爆弾は、広範囲に大幅な気圧の変化を伴う衝撃波を発生させ、塹壕内の兵士を圧死させてしまう。
>また近距離では莫大な熱量を瞬間的に発生させ、これによる被害も大きいとされる。
>なお1990年代の湾岸戦争において、他に援護されたブルドーザーブレードを装着した戦車により、イラク軍の塹壕を埋め立てる作戦が行われた。
>この作戦は塹壕戦における新しい脅威と言える
367 :
365 :2007/08/19(日) 12:18:33 ID:???
>・・・新しい脅威と言える訳だが、逃げ遅れたイラク軍兵士の一部が生き埋めとなったという報告があることから、 >人道上において忌み嫌われる「戦争行為を逸脱した残虐な殺害」に当たるのではないか、と米国内で議論となっている。 塹壕戦と直接関係なさそうだから省いちゃった。
>>367 新しい脅威というか、普通に埋め立てただけだと思われ。
最後は蛇足だな。強引すぎ。
369 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 12:48:31 ID:5kVS3t/W
>>364 重隅だが、
>8インチりゅう弾砲弾
8インチ榴弾砲の砲身ではあるまいか?
zsjdK+N vt;ea@89yt@rem git1r;p@hygkz6ytkytr46ン70亜6gktd60yお;udtj
372 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 13:14:57 ID:ZU/KkaL9
>>369 ああそうです!ご指摘ありがとうございます
>>361 バンカーバスターが開発されたのは湾岸戦争の時
クラスター爆弾はベトナム戦争の頃から散々使われてきている
イラク戦争がなんだって?
>>373 ごめんなさい。タイポミスです。
プレデターやグローバルトマホークにJDAM、そしてタクティカルトマホーク、M777軽量榴弾砲などが
登場していると書きたかったのです。
"グローバルトマホーク" に一致するページは見つかりませんでした。 検索のヒント: キーワードに誤字・脱字がないか確認します。 別のキーワードを試してみます。 もっと一般的なキーワードに変えてみます。
トマホークは冷戦時に登場した兵器ですけど 馬鹿ですか?
>>375 globalhawkの間違いです。ごめんなさい、日本語にまだ慣れていないので。
>>376 TacTomは従来のトマホークとは別物なんじゃなかろうかと思うのです。日本人の判断感覚に慣れていない
のでそこらの判断はおまかせします。
プレデターも稼動が1995年でイラク戦争と開発にはかかわりがない。
結論が先に有る人には何言っても無駄
タイポミスってなあに?
>>378 しかし、そう言い出すと構想はかなり初期からあり開発が難航したものや、名称を変更して
衣替えしたような兵器の場合などは大々的に使われた戦争から大分前に遡ることになります。
プレデターが戦場で用いられて脚光を浴びたのは2001年のアフガニスタン侵攻やイラク戦争から
ではありますまいか?
>>381 それは開発当時戦争が起こってなかったから結果投入が遅れたというだけで、
そういった兵器を実戦投入するためにわざわざ戦争を起こしてると考えるのは本末転倒。
自転車のパンク修理をするのは、パンクしてしまったタイヤを直すためであって、
パンク修理がしたいからってわざとタイヤをパンクさせるような奴はいない。
>>381 だから個々の戦争とほとんど関係ないじゃん、という話なんだが。
そろそろ派生に行かないか?
>>383-384 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
>>380 ごめんなさい。typoです。日本語に慣れてなくてどう言えばいいのか良く分からなくて。
変換ミスは段々減って来ているんですが、単語自体を知らないのは辛いです。
>>386 typo自体略語な訳で、元々の意味がわかってれば
その後に「ミス」なんて付けないでしょう。
いかにも夏休みですなぁ。
>>382 いえ、例えばマーヴェリックの場合など延々と開発を続けていますし、開発が開始されたのは
たしかベトナム戦争やってる頃からだったんじゃないかと。
後半については、特に異論はありませんが、民間軍事会社の動向、或いは米政権の政策決定過程
についてはいろいろと議論がありえるように思います。マイケル・ムーアのような視線を向けるのは
同国人の特権かなと思わぬこともないですが、視点としてそれなりに扱っていくのは大切なんじゃなかろう
かと思うのです。
>>383 個々の戦争において、初めて大々的に使用された、その結果企業が浮沈する契機となる
兵器があるという点までは合意がほぼ成り立ったように思いますがいかがでしょうか。
>>387 失敗をミスといい表す傾向が日本語にはあるとだけ知っていたので、適当に造語して
しまいました。雰囲気で伝われば幸いです。
この人ずっとこの芸風で行くの?
>386 「日本語がわからない」といえばなんでも許されるわけではないです
>>390-391 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
393 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 14:32:21 ID:utddvXYu
現代の軍隊で、女性であり、んでもって制服組一筋の人で 最高の階級ってどれぐらいですか? 戦闘職種、女性、佐官とかって居ましたか?
>>393 COBOLを開発した人は米海軍の女性士官で将官にまでなってます。
他に輸送科、憲兵、民生など女性が多い部門は女性の士官も多いように思います。
佐官ならば、例えば米陸軍のヘリパイロットから米海軍、空軍のパイロットなどが
あげられるでしょう。
歩兵、機甲、騎兵など直接、敵と対して地上戦闘に従事するとされている部門には
女性がいないことになっているためおりません。
ただし、イラク戦争などで明らかになったように、例えば検問所を設けて通行者を身体検査する
場合、女性の身体に男性が触れるのは禁忌の社会では女性兵が行う必要があります。こうした
検問所自体やそこへの往復などは男性兵と同様に銃火にさらされる危険性があります。
>>393 >>304 が書いてる米海軍の女性将官とはグレース・ホッパー少将のこと。
これを記念してアーレイ・バーク級駆逐艦の一隻にはUSSホッパーという名前がつけられてる。
>>391 じゃあこれからずっと全レスを貴様が添削&修正しろ。
これは命令だから厳守するように。
>>397 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
399 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 15:03:29 ID:zyxks4AV
現代人とネアンデルタール人の間で行われた戦争についての文献や資料が 残ってないのは何故でしょうか? 現代人が勝ったみたいですが、何故、現代人はネアンデルタール人に勝てた のでしょうか? また、敗北したネアンデルタール人は絶滅したのでしょうか? それとも、生き残った一部が現代人の一部と混血して現代に至っているのでしょうか?
>>399 昭和天皇と対比させて描きたかったんじゃないですか。
情勢が過激になってくなかで、王としてやるべきこととどうしても不可能な部分と
プラスして、グエンの講和後の産業利権の構想をもってしても暴走は止められないと。
文民統制の重要性を説いているんでしょう。
富野さんの戦争観なんでしょうね。
結果責任に対する罪と、確信故意に関わらず争いを企てて掻き立てた人の罪は違うでしょうし。
被害者からの観点でも、それは大きく違うと思います。
富野さんのモチーフは、ナチスや大本営だと思うんですが
だからなのか、罪の見方も人それぞれでちがってくるんでしょう。
竹Pになってからは非常に分かりやすくなりましたが。
>>403 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
そう言われたのがそこまで気になったか
>>405 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
ワンパターン(死語
>>407 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
409 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 16:31:56 ID:Oh64CcWa
黙れハゲ
>>409 惜しいな三等自営業氏、もう少しでアパッチだったのに。
>>408 あまり頻繁に繰り返すのも「荒らし行為」と相違ない。
委員長をしたがるのは構わないが、もう少し自重しろ。
>>399 板違いとわかっていながらマジレス。
現代人が文字を使い出したのはここ数千年。
ネアンは一万年前には絶滅してるんで、書きようがありません。
化石を見るとわかりますが
ネアンの脳は前頭葉が未発達なので、弓矢やカタパルト、スリングショットなど飛び道具が発想できません。
また声帯が喉の奥にあるので言語数が少なく、複雑な命令指揮系統が築けません。
三点目は知らん。
>>412 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
いいんちょーもそろそろウザイ。なにハリキッテんだか。
なんかこのやり口、どこかで見たような・・・
軍板に総意はありますか?
>>415 先ほども書いたが、君のレスも荒らしとあまり変わらないんだよ。
正しい事をしていると思ってるのだろうが、傍から見てると荒らしと同じだよ。
見てて痛々しい。
>>418 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
>417 無い。 総意が無い、ということだけが総意(w
>>421 じゃあ解放区宣言しても文句はないんですね
荒らしも委員長気取りも解放区厨も放置で。 そのうち飽きるだろうから。
>>423 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
病的
いいんちょーも過剰に反応しすぎではないだろうか?
委員長行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に委員長を煽るのは逆効果です。 委員長に反応したらあなたも委員長かも・・・
NGに放り込めばおk
滓ミンの自作自演に軍票1000円
431 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 17:37:27 ID:iQU1/FsR
米軍や英軍はよく、〜の自由作戦とか自由を強調していますが 使われる単語はfreedomでなぜlibertyという言葉を使わないのですか? ドル紙幣やセント硬貨にはlibertyの方を用いられているようですが・・・
>>431 個人の自由と公の自由の語意のちがいでは?
語学板の方が相応な質問かと。
>>431 辻仁成いわく
生命体として地上に存在できる自由がリバティ
人間として社会に認められる自由がフリーダム
とか。
>>399 最新の知見だとネアンデルタールとクロマニヨンなど現生人類の祖先の混血は不可能ということらしい
一代雑種は可能かもわからんが生殖能力はないと思われる
>>431 Operation Liberty Shield なんて結構有名だったと思うけど
霞ヶ浦の住人氏は自作自演するほど落ちちゃいないと思うがな。
>>330 >>332 解答してくださってうえに無知まで正してもらってありがとうございます
画像が見れないだけが残念でした
438 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 19:09:14 ID:p8XVIbhg
なんでB-29はヨーロッパで使われなかったのですか?
>>438 B-29の様に航続距離の長い機体は必要なかったから。
440 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 19:12:09 ID:QGIlfBxi
軍事的に見て筒井康隆の小説の東海道戦争と霊長類南へはどうですか?
>>443 おもろいか?
すまんが、話の膨らませようが無いわ。
するーしる
>>444 史実に対してナニ切れてんだ?
日本人絶滅は当時の米国の高官が言ってたことだぞ
ほれみろ
448 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/19(日) 20:01:45 ID:51eIIjam
>>446 >史実に対してナニ切れてんだ?
>日本人絶滅は当時の米国の高官が言ってたことだぞ
霞ヶ浦の住人の質問。
誰が? どのような事を言ってたのですか?
>>448 滓ミンはまたレベルの低い適当な答えでいいよ
しかし、ここは変なのが釣れるな
釣れるというか、自分から針にかかりに行くというか・・・
膨らませてる人が
>>449-450 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
>>451 なるほど・・・
ブッシュって長生きなんだな
小笠原諸島で捕まえておけばよかった
つーか、そろそろスレ違い。
>>455 滓が珍しく謙虚に質問したんだ。別に答えてもよかろう。
うわあ、それがソースかよ。呆れた。
それのどこが高官なのかね。答えてみろ。
それは赤旗をソースに使うのと全く同じことだぜ。
461 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 20:30:15 ID:fTL3Tct4
最近、またロシアとアメリカがMDやら演習やらで対立してますが、 亜露同盟というのはダメなんですか・・・ ?(笑心者スレ行き?)
アフォをスルーするべし
米露同盟の事なのかな?
亜美露出同盟かもしれん。
>>455-459 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
468 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/19(日) 20:34:24 ID:51eIIjam
>>451 で紹介したサイトを見ました。
霞ヶ浦の住人が出した結論は「ヨタ話し」です。
下記の抽出した文章をお読みください。
>完成された生物兵器エイズ・ウィルスは、
>国連WHOの手により肝炎の予防注射に混ぜられ、
>世界各地で黒人に注射され拡散させられた。
うるせえヤツだな。
>『戦争論2』『戦争論3』要約 >完成された生物兵器エイズ・ウィルスは、 >国連WHOの手により肝炎の予防注射に混ぜられ、 >世界各地で黒人に注射され拡散させられた。 カスミンと同レベルじゃないかw
選挙カーの名前連呼みたいな事は煩わしいのでよせ。霞ヶ浦。
血液型性格診断も同レベルのインチキじゃないかw
滓の回答にはこれから与太話というレッテルを貼ろうか。
全く同意。
>>469-475 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
477 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 20:45:45 ID:G1J3KwTf
T-34/57はT-34/76より貫徹力の面で勝っていたと聞きましたが、結局T-34/76が主流になったのはなんでなんでしょうか? 榴弾の威力とか砲の調達のしやすさとかが関係してそうですが…
478 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 20:48:40 ID:nrCQKQFA
現代の銃で世界一優雅で華美な銃ってどれ?
黄金銃(007とミランダ)
480 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 20:52:05 ID:9FpoAtph
G3はホールドオープンしないとのことですがこれはなぜそうなっているのでしょうか? 単純にゴミが入りにくいように?
>>478 テンプレでアンケート禁止だ。
がCZ75
482 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 20:53:28 ID:IlDDqkh4
本年度総合火力演習、夜間演習のチケットの裏に「※本券での入場は、自衛官の引率が必要となります!」とあるのですが、これは自衛官の知り合いが居ない人は見られないという事なのでしょうか? せっかくチケットを頂いたのに、もしそうなら諦めて当日現地で欲しがっている人にあげるくらいしかないんですかね・・・
>>482 勝手に演習場内を動かれたら困るだろうが馬鹿
>>482 入場時につけるお目付け役の自衛官から離れるなという意味では?
陸海空も所属部隊も明示せずに、自衛官というだけで、ただでさえ実弾を使ってて
危険を伴う、しかも夜間で、部外者に判るはずの無い演習で「引率者」になれると
も思えないので。
485 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 21:00:45 ID:IlDDqkh4
>>483 書き忘れてましたが23日の予行です。
つまり見られないという事でしょうか?
なら昼の部終わったら見たいって人探してあげるしかないんですかね・・・
「自衛官が引率しますので、勝手に入ってきたりウロついたりしないで下さい」 って意味です
487 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 21:03:47 ID:3AWYU3Zo
仮定の話で恐縮です。 海自が空母を導入したら 最初のパイロットは どうするのでしょうかね。パイロットは 航学で養成するとしても 飛行長とかは どうするんですかね。 空自のベテランを 起用するのでしょうかね。
海自にもパイロットは一杯居ます
489 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 21:04:38 ID:IlDDqkh4
リロードせずに書き込んでしまい失礼しました。
僕も
>>484 さんの意味で認識していたのですが、今日友人に「引率の自衛官て、自衛官の知り合い要るって事?」と聞かれて不安になってしまいまして・・・
>>484 さんの意味で正しければ不安も無いのですが・・・
と書こうとしてリロードしたら
>>486 さんの書き込みが。
答えてくださったお三方、感謝します。
本当にありがとうございました。
490 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 21:08:35 ID:zuZBMRUu
ボクに軍事っぽいカコイイはんどるねーむを考えてください。
ノドン
マジノ線でいいよ。君にピッタリだ。
>>482 >「※本券での入場は、自衛官の引率が必要となります!」
ファミレスの入り口の「係員がお席まで御案内します」と同じようなもんだ。
>>480 G3の原型であるセトメライフルは、戦中の独逸の自動小銃を発展させたもので、
その当時、ボルトストップを装備すると言う発想は無く、シンプルな設計が主流でした。
またG3自体、独特なローラーロッキング機構や、ダストカバーなどの装備が無い為
砂塵の侵入に弱く、ホールドオープンする機能は不要と考えられたようです。
同様に、MP5シリーズでもボルトストップは装備されていませんし、
近い時期に設計された小銃には殆ど装備されていません。
497 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/19(日) 21:31:54 ID:51eIIjam
>>487 >仮定の話で恐縮です。
>海自が空母を導入したら 最初のパイロットは
どうするのでしょうかね。
>パイロットは航学で養成するとしても 飛行長とかはどうするんですかね。
>空自のベテランを起用するのでしょうかね。
霞ヶ浦の住人の回答。
航空自衛隊のパイロットを、海上自衛隊に転籍させるか、あるいは、空母の飛行隊そのものを、航空自衛隊の所属にするかでしょう。
自衛隊間の転籍はかつてありました。
海上自衛隊が(航空自衛隊かも? ここの記憶があいまいです)ヘリコプター部隊を創設するにあたり、既にヘリコプター部隊のあった陸上自衛隊から転籍しています。
空母の飛行隊の所属を、海軍にするか空軍にするかで、揉める事があります。
調べてから書け。ど阿呆。
499 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 21:33:53 ID:4CF8GFT1
2万トン前後の水上艦を新規に建造するとして、現在実用化されている技術で最高速力はどの位まで高めることが可能ですか?
>>498 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
/ ,. -、`r― 、`ヽ、 _,イ ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ r'/ / | ヽ. ヽ∨ ノYi、 { | | イ / / ヽ イ ソ バッキンガム宮殿の衛兵が独逸の小銃を装備するなど考えられません!!! i_∨ !(从し ー- ヽ{ソ ソ `Kゝ{ ◎ ◎ ! ゝ-イ' || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖| /⌒ヽ|| |ヘ ゝ._) イ/⌒i‖l \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | | (~ ||//(@) \_/Y /フ i |/ `ハ |l ___ __ソ 、__イ | l | バッキンガムとブルパップ小銃のギャップも相当だがw / ,l|ミl ∀ `l, {' ||ミ| \
誤爆申し訳ない
>>499 強めの原子力機関を積んでも35ノットくらいかな?
505 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 21:40:34 ID:zId5VdCi
軍事初心者なんですんません。 実際ラプターって今までの戦闘機と比べてどんくらい強いんですかね? ラプターを日本が運用するメリットってどんな事があるんですか?
>>487 海自は米海軍のテストパイロットスクールに二年に一度だったか、パイロットを二人ずつ派遣している
そこで発着艦訓練も経験するので、余り問題はないと思うな
だが、ヘリパイでスクールに派遣されて最後まで固定翼機の発着艦資格をとれなかった人がいるらしい
その人が雑誌に連載なんかもったりしてたもんだから創世期の軍板で叩かれていた
>>497 ということで、この話題は古手のヲタなら常識程度のことだ
わらかんもん知らんもんについてまできみが無理して回答する義務はないし
我々も期待してない
むしろ迷惑だ
>>505 とりあえず強さについては、模擬戦をF-15と100回やっても負けなかったらしい
また戦闘能力以外でも、超音速で巡航する(スーパークルーズ能力という)があるので、
ヨーロッパ諸国よりずっと広いADIZをたった7箇所程度の戦闘機基地で守ってる空自としては非常に魅力的な存在
>>496 なるほど
ゴミが入る以前にそれが普通だったということですか
わかりやすい解説ありがとうございました
>>508 F-22はスーパークルーズすると航続距離はF-15の六割程度になるらしい
TFRは都合の悪いことには触れないからな
>>507 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
>>510 そんでも700kmくらいの戦闘行動半径はあるだろう
>>511 コピペとわかった上で反応するが、件のパイロット氏については、例えばテストパイロットスクールを取材した
BBC記者の本にも登場するとか蛇足の話題で話したいことがいっぱいあるけど自制するだけの
理性があるのでおいらは荒らしではない
>>513 カスに反論させる口実を与えたことが問題なんだよ荒らしクン
>>515 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
>>514 善意の他人にいちゃもんつけるおまえみたいなのが荒らしなんじゃないか学級委員くん
>>517 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
おまいら全員基地外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>510 そもそも、F-22のスパクル時の航続距離と比べてどうするのかと(ry
521 :
霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/08/19(日) 22:17:24 ID:51eIIjam
>>506 >海自は米海軍のテストパイロットスクールに二年に一度だったか、パイロットを二人>ずつ派遣している
>そこで発着艦訓練も経験するので、余り問題はないと思うな
>だが、ヘリパイでスクールに派遣されて最後まで固定翼機の発着艦資格をとれなかった人がいるらしい
>その人が雑誌に連載なんかもったりしてたもんだから創世期の軍板で叩かれていた
霞ヶ浦の住人の質問
「米海軍のテストパイロットスクール」では、艦上戦闘機の操縦や戦闘法まで教えているのですか?
最初の
>>487 の質問者も、海上自衛隊が航空機を持っていて、パイロットも所属していることはご存知でしょう。
艦上戦闘機など、現在の海上自衛隊に無い機種のパイロットをどうするかの質問だと思います。
「ヘリパイでスクールに派遣されて」ということは、海上自衛隊のヘリコプターのパイロットが派遣されて、戦闘機の操縦や戦闘法まで教えてもらっているとは、思えません。
※※※良識ある回答者様にお願い※※※ 委員長行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に委員長を煽るのは逆効果です。 委員長に反応したらあなたも委員長かも・・・
523 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 22:18:38 ID:3AWYU3Zo
506様 回答ありがとうございますということは 海自には戦闘機(艦載機)に乗れるパイロットが いるということですか。 そのパイロットは 対潜哨戒機などの パイロットですか。
>>487 >航学で養成するとしても 飛行長とかは
>どうするんですかね。 空自のベテランを
>起用するのでしょうかね。
軍艦の建造は予算の成立から5年。予算を財務省に納得させる大綱の決定はさらに
数年遡ります。ですんで「空母を持つ」という政策が決まった時点で幹部になる
人材をアメリカなりイギリスなりの「海自の空母のお手本になる海軍」に留学させ
てパイロットだけではない空母運用のノウハウというものを身に付けることになる
はずです。イタリア海軍あたりだとハリアーパイロットの養成は海兵隊に丸投げだ
ったりしますが、海自がパイロットの養成能力を保持しようとするならば、10年近
い年月をかけて日本にそのために人員設備を準備するでしょう。
留学組とか転籍とかではない国内での養成の1期生が卒業するころに、やっとこ空母
が完成、引渡しでしょうから、いきなり飛行長以下パイロット一揃いが必要、という
わけではありません。
荒らしはカエレ!
・なんだかイライラしている回答者がいることもありますが、 × ↓ ・なんだかアタマがオカシイ回答者がいることもありますが、 〇
>>535-526 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
以下、このスレは霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6が回答者として答えてくれるスレになりました。
もう質問者にはわかっていると思うが
>>521 の回答者・霞ヶ浦の住人は極めて確度の低い回答をしますので無視するように。
>>523 テストパイロットはあらゆる航空機を操縦する必要があるからね
普段はP-3に乗ってようがSH-60に乗ってようが、米TPSではF/A-18で訓練を受けて
しかも戦闘機としてどうか、評価リポートを出さんといかん
>>521 「テストパイロット」という同じ邦題で、米海軍TPSを扱った日本語の本がうちにすら三種類ある
そのうち一冊でも読んで ないならおまいがこの話題に触れる資格はない
>>531 アマゾンの書評は読みました
by 滓
533 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 22:30:37 ID:f5p8XHCz
海軍関係の架空戦記見てると、南雲忠一はいつも事故死or戦死を遂げるのが セオリーですが、何でそんな嫌われてんですか? 真珠湾攻撃を実行した名将でしょ?
>533 南雲は元々水雷屋で航空の事は全然解らないにも関わらず年功序列で機動部隊を任された。 そのため、慎重な(臆病ともいえる)指揮ぶりに周囲から不満があった。 真珠湾でも後続の攻撃隊を出さずにさっさと帰ったり、ミッドウェーでは大敗を喫している。 だから本当に駄目かと言われると個人的には仕方ないと回答したくなるが、 負け戦で主力部隊を率いていた指揮官なんだから叩かれても仕方ないね。
つかサイパンで死んでるしな。生き延びる戦記を作るほうが珍しいのは当然な気がする。
537 :
名無し募集中。。。 :2007/08/19(日) 22:38:24 ID:7m8A4uVT
史実に引きずられるストーリーしか作れないのは その仮想作家の才能が足りないからなのよ
539 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 22:40:25 ID:7m8A4uVT
キモオタのスクツになんか行きませんとも
>>538-540 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
641カワイソス
>>542 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも・・・
「バカっていった奴がバカなんだよ」 「じゃあお前もバカだろ」 「じゃあお前も・・・」 (以下エンドレス) 幼稚園生の時にしたこんな会話を思い出した
>>545 実際にやったんなら本当に馬鹿だ
それに正しい日本語は「幼稚園児」であって幼稚園生なんてのは韓国でしか言わない
幼稚園児なんか大抵バカだろ
>>546 行政用語としては「幼稚園児」だけど、園によってそうよぶこともあったり
まあ夏ですから
550 :
名無し三等兵 :2007/08/19(日) 23:29:11 ID:4CF8GFT1
新明和のUS-2の旅客機バージョンを小笠原諸島航路向けに作るとしたら座席数、価格等はどの位が予想されますか? 一応US-2なら無給油での本土⇔小笠原間の往復は可能だと思うのですが・・・
採算が合うような値段が付けられるでしょう
>>550 航空板か,旅行板へどうぞ。
軍事で決める話ではありませんので.
553 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/08/20(月) 00:18:35 ID:/5S9e0Ev
前半未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。
128 :名無し三等兵:2007/08/18(土) 17:00:52 ID:NVCGgttH
共産国専門店のBOMO CLUBって潰れちゃったんですか?
黒穴にも来なかったし、メールも返ってきちゃうし。
ホムペもあちらこちら404ばかりで心配しています。
172 :名無し三等兵:2007/08/18(土) 19:35:29 ID:QaJ3WYOj
先進国の軍隊で一番人件費が占める割合が高いのはどこでしょうか?
日本が結構高いと聞きましたが他の国はどんなもんなんでしょうか?
194 :名無し三等兵:2007/08/18(土) 20:47:14 ID:JXvtsvmQ
それと、砲の根元の部分にカバーみたいのがついている戦車とついていない戦車がありますが、
この違いはなぜあるのでしょうか?
200 :名無し三等兵:2007/08/18(土) 20:55:07 ID:QaJ3WYOj
ttp://www.nationmaster.com/graph/mil_exp_dol_fig-military-expenditures-dollar-figure これは何のグラフなんでしょうか?
260 :名無し三等兵:2007/08/18(土) 23:57:13 ID:b4JwWRa8
秀逸で凄まじい結果を残した暗殺兵器の一つとして、あえてこの場で挙げますが、
ボルジア家の悪名高き「カンタレラ」の成分は砒素で決まりですか?
屍毒の一種という説も有り、星野宣之はそれを誇張した作品も描いています。
しかし、カレー事件でも明白な通り、砒素の毒薬としての機能は抜群で、
その上に、あえて豚の死骸を使う必要など無いと思われますが。
ちなみに、現代の軍や諜報部は、古今を問わず人体に有害とされた物を、
きっちり研究してると思いますが、それでも解らない事もあるのでしょうか。
554 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2007/08/20(月) 00:19:34 ID:/5S9e0Ev
289 :名無し三等兵:2007/08/19(日) 02:28:06 ID:h1PmEZSG
>>288 どもです。
羽黒を経由したのは何故ですか?
322 :名無し三等兵:2007/08/19(日) 07:51:56 ID:f5p8XHCz
ドイツ降伏後、日本にいたドイツの大使はその後どうなったんですか?
477 :名無し三等兵:2007/08/19(日) 20:45:45 ID:G1J3KwTf
T-34/57はT-34/76より貫徹力の面で勝っていたと聞きましたが、結局T-34/76が主流になったのはなんでなんでしょうか?
榴弾の威力とか砲の調達のしやすさとかが関係してそうですが…
異常です。よろしくお願いします。
>>553 > 194 :名無し三等兵:2007/08/18(土) 20:47:14 ID:JXvtsvmQ
> それと、砲の根元の部分にカバーみたいのがついている戦車とついていない戦車がありますが、
> この違いはなぜあるのでしょうか?
砲身は外から見て根元に見える部分で防盾に固定してあるわけではなく、防楯を貫通して駐退機を介して揺架に固定されており、射撃すれば後座する
つまり、外から見て根本に見える部分は、ただの穴から砲身が飛びだしてる状態
そのままだと、異物が侵入して砲の作動を妨げる恐れがあり
潜水渡渉時には水が戦闘室に流れ込み
NBC防護上も密閉態勢を維持できなくなる
だから大きな開口部であり可動部を覆う防水カバーが付いている
ついていないように見える戦車は、装甲の影に隠れているだけ・・だと思う
誉エンジンは実働1200〜1300馬力の失敗作だったのに代わりの2000馬力エンジンは作れなかったの? あるいはそういう計画はありませんでしたか?
>>556 造れてたらそっちを使ったでしょうね。
当時の日本の技術力の限界を示す話であって、誉がダメなら別のを、などと言う生易しい話じゃありません。
558 :
名無し三等兵 :2007/08/20(月) 01:23:41 ID:TTrJ+/rS
軍事オタクになるための入門書みたいな本はないですか? 相互確証破壊とか海洋国家などの戦略論の本はよく読んでいるけれど、 スホイとF−15の性能とか、空母、潜水艦などの具体的な性能を初心者向けに丁寧 に説明した本。初心者にとって、性能を単に羅列して書かれても、それが何を 意味しているのはサッパリです。
>>558 軍オタに王道ナシ
とにかくたくさん本を読んで
駄本をつかまされて泣き
いい加減な記述を真に受けて泣き
良書にめぐり合えて泣き
しなければいっぱしの軍オタにはなれない
>559の言うように書評スレにいってそこで評判のいい本を選んで読むようにすれば
多少は近道ができるかもしんない。ガンバレ
561 :
ふみ :2007/08/20(月) 01:34:55 ID:???
>>556 >誉エンジンは実働1200〜1300馬力の失敗作だったのに
戦時下の条件悪い所で極端な増産をかけたために品質を維持できなくなった。
設計どおりの材料と加工精度と燃料オイルその他なら空技廠でのテストのとおり。
>代わりの2000馬力エンジンは作れなかったの?
用途ごとに複数のエンジンをラインナップする国力がありませんでした。
ある時期の戦闘機用なら栄、爆撃機は金星、陸攻なら火星、ってな具合。
量産の前段階ならば、何種類かありましたけど。
だから「戦闘機から爆撃機まで」同じエンジンが使えるぜやっほーいな誉に
過大な期待をかけ、航空機生産がことごとく「誉を前提に」されてしまった
ので、その誉が「予定通りの性能が出ない」「予定の生産が進まない」となり
えらいことになってしまったのです。
あわてて代わりのエンジンを探そうにも、エンジンの開発には数年かかるのが
普通で、誉は一応戦前の計画であり、開戦前には飛ばしていましたので、これ
が「ダメ」と判った「その時点から」別のエンジンを量産しようとしても戦時の
エンジン生産計画、ひいては「誉前提で開発しちゃった航空機の生産」をひっく
るめてやり直しにしなければならず、そんなヒマもカネも人手も資源もありはし
なかったので、誉の生産を続けるしかなかったのです。
>>558 解らない事があるのなら、それを突き詰めて理解できる方向で知識を集めるしかないな。
軍事に限らず、コレさえ読めば完璧なんて便利な代物があれば誰も苦労はしない。
仮にそう証する書籍の類があったとしても、人間が書いている以上無意識にしろ恣意にしろ
内容に偏りが出る。それを見抜いてバランスの取れた知識を得ようと思えば、結局ある程度
複数の資料をあたって知識に厚味を持たせるしかない。
結局、知識とは与えられるものではなく自らの内に創るものだ。
それと、興味があるものを調べるのに苦痛は伴わない筈。
知識の探求の道程にこそ楽しみがあると言える。
563 :
名無し三等兵 :2007/08/20(月) 02:09:49 ID:q9BzHgJ3
素晴らしい台詞だ。 「嘘を嘘と見抜けな(ry」と言いつつ提示された(ソースとも言えない)ソースを 鵜呑みにしてる連中へのテンプレにしたいぐらいだ。
564 :
名無し三等兵 :2007/08/20(月) 02:53:34 ID:5ojf1sxT
長距離砲等のいわゆる曲射火力が敵に接近された場合、水平射撃せざるをえませんが そのような訓練も一応やっているんでしょうか? それとも状況が許せば、分の悪い勝負するより自分たちの砲を使用不能に細工してとっとと撤退 するのがセオリーなんでしょうか?
それはつまり普通科が壊滅された状況なんだから敵に接近される前にとっと逃げてるんじゃなあか。 何のために多くの砲を自走化してると思ってるんだ。
566 :
名無し三等兵 :2007/08/20(月) 03:18:38 ID:5ojf1sxT
>>565 陸自に関しては素人なんですいません・・・
ようするに、水平射撃なんて想定してないし訓練もやってない
って事ですよね
567 :
名無し三等兵 :2007/08/20(月) 03:23:45 ID:RXQ1nNFI
なぁ、トムゼンってなに?
いや、直接照準の対機甲戦闘の訓練も陸自の特科はしてますよ。
>>565 >何のために多くの砲を自走化してると思ってるんだ。
どこの国の話・・・?
>>567 ドイツ映画「Uボート」に登場する、Uボート艦長の名前
>>564 東側の砲兵には敵戦車が突入した時に備え少数だが徹甲弾が与えられている
西側の野砲にも同様の理由から徹甲弾はあるけどそんなに携行はしない模様
>>564 榴弾では主力戦車の装甲を侵徹することは出来なくとも、
着弾時の衝撃波で戦車搭乗員を昏倒させたり、照準装置を狂わせたり、
燃料系統が壊れたり等、戦闘不能には出来る。
また榴散弾の水平射撃で対歩兵戦闘も可能ではある。
しかし、砲兵に分が悪いのは事実。基本的に第一線が破られれば砲兵は陣地変換する筈。
砲兵の直接照準での戦闘は非常の処置。火砲を破壊して後退する事もある。
前線を突破してきたT-34を15榴で撃破したドイツ砲兵は偉大
>>566 その国のドクトリンによる。
とりあえず、「非常時には水平射撃で直接的と渡り合うことを想定している」のなら
少なくとも教本にはそういう状況の時の戦闘法について記載があるし、実際に訓練も
する。
まあ戦車を止める手段が無いときやむおえず砲が戦線投入されてきた歴史があるわけですけどね。