1 :
名無し三等兵:
防衛省は23日、ステルス性能などを持つ「第5世代」の戦闘機技術を検証する有人実験機の開発に向け、来年度予算の概算要求に費用を計上する方針を固めた。
日米が共同で開発したF2支援戦闘機の生産が2011年度で終わるのをにらみ、技術開発の基盤を維持するのが目的だ。
国産機開発の姿勢を示すことで、来年夏の次期主力戦闘機(FX)の選定で米国などとの交渉を有利に進める狙いもある。
防衛省によると、有人実験機には、ステルス技術や高度な電子機器などを搭載する。レーダーや武器などは搭載しないため、
実際の戦闘機よりは小型になる予定だ。開発期間は約10年、開発費は総額で数百億円程度を見込んでいる。
読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070724-00000101-yom-pol
2 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 13:32:57 ID:???
2ごっと
惨状!
4 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 13:54:03 ID:???
5 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 13:59:11 ID:???
ドンガラだけじゃなー
6 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 14:02:30 ID:???
7 :
愛国者:2007/07/24(火) 14:21:14 ID:???
ラプ越えはできる!日本の技術は世界一ぃぃぃーーーー♂♂♂
8 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 14:21:15 ID:???
┏━
┃
∧__∧ ┃
< ヽ`∀´> __ ┃
/ ∧∧ | | / )
( |/ 中_☆☆☆_ /┃
\つ( `八( ´⊇` )/ ./┃ 例え実験機であっても日本の軍国化は許せない!
| / / _二ノ 僕らヒーローが世界の脅威から守ってみせる!!
(( /// /
| \(_二二づ_∧
| |\_つ ( ´Д`)
-=≡ | ( ( ヽ/⌒ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, (_つ\\ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ/ / / )/ \\/ .| /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ_/||/ i / .\ヽ |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二) / /./ / / / ()二 し二)- ||二)
∧_∧し| | \.|| ( ( ヽ_(_つ | |\ ||
_(‐@∀@)i .| ii ヽつヽ、つ i | ii
-‐―‐づ_ ノ ゙、 _ノ
9 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 14:28:43 ID:???
10 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 14:31:20 ID:???
大幅にずれてるから本職のAA職人修正よろ
11 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 14:44:03 ID:???
>国産機開発の姿勢を示すことで
これで心神が実験機止まりとか言ってた愚か者どもは消えるな
12 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 14:46:49 ID:???
↑もっと文章よく読めよw
13 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 14:54:05 ID:???
>>12 すまんが俺にはその部分しか視野に入らないのだ
14 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 15:25:54 ID:???
心神 is Heartful god!心神 is Heartful god!
15 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 15:29:25 ID:???
現在のXF5では推力五トンとSu30に及ばない
推力7トンクラスも近いうちに開発される予定だが、これをもってしても第五世代機には役不足だ。
さらにステルス性の技術も不足している
F4の後継に間に合うどころか、F15の後継でも果たして可能かどうか?
16 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 15:39:21 ID:F38iQT4J
>>15 そしてめぼしい技術は米にとられておわり。
17 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 15:40:51 ID:???
これはもうタイフーン導入するしかないだろ
アメちゃんはF−22は中国の関係気にして売る気ないし
中国はどうせアメリカと対決姿勢になるのにアホですね
日本に売り込みしようとしたときには
日本の経済力は落ちてきてる
18 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 15:42:22 ID:???
ジャップには戦闘機はつくれないよ。アメリカから買え。
19 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 15:42:55 ID:???
>>8大笑いしたじゃねえかw
>>15逆に考えるんだ、
推力5〜7tでも十分な性能を持つ小型軽量機にすればいい、
それなんて零戦なんていってはいけない。
21 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 15:45:08 ID:???
日本てF-15を越える戦闘機をフル国産で作れるのか?仮にFSXがフル国産で果たして飛べたのか?
22 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 15:46:59 ID:???
無理無理。イエローモンキーには戦闘機はつくれないよ。
23 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 15:48:08 ID:???
だから実験機なんでは。
24 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 16:05:07 ID:???
ただこのステルス機も10年後・・・・
中国はステルス機を実践配備する時期だし
25 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 16:05:36 ID:???
なりきりで釣りしてんのさ。古典的だが。フィーーーーーーーーシュッ!
今まで航空技術の開発がないがしろにあってきただけに、
兎に角ノウハウの蓄積にかけてはこの計画は有効だと思う。
27 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 16:31:01 ID:???
>>1 重複スレぽんぽん立てるなボケ、市ね夏厨小僧
28 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 16:32:11 ID:dhCj+13u
きききたー
29 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 16:33:47 ID:???
30 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 16:38:55 ID:???
ステルス性をアピールするなら模擬兵装や実用的なレーダーを取り付けた上で喧伝したほうがいいんじゃね?
31 :
防衛省技研:2007/07/24(火) 16:40:41 ID:???
>>30 コンフォーマル兵装じゃないから、ステルスにならないんだ orz
32 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 16:52:55 ID:???
勃起しました
33 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 16:58:11 ID:???
34 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 17:21:04 ID:???
搭載される爆弾やミサイルにステルス性能を付与すればいいんですよ!
35 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 17:29:19 ID:???
推力5t×2の10tで、まともなステルス超音速戦闘機として飛んで
戦えるものにしようとしても
グリペン未満の航続距離にしかならん
これじゃ日本の領空を守れない
どうしても、10t×2が必要だ。
EJ200やF414クラスのエンジンが必要なのだが
アメリカが渡す筈も無い。イギリスだってアドーア売ってくれたのは奇跡だったかも知れない
ところで「日本で作るのは4.5世代で良いじゃん」という奴が稀に湧いて来るが
2010年のF-4EJ改に間に合わせられるなら4.5世代でも良いのだが
2015年のF-15JpreMSIP代替に間に合わせるなら4.5世代じゃダメだ
ステルス形状でウェポンベイに兵器を収納できる機体で無いとダメだ。
2020年くらいからのF-15JMSIPとF-2の代替なら、
その頃には推力10tエンジンも国産で出来るので、何とかなるスケジュールを
立てることも出来るのではないか
36 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 18:25:50 ID:???
いまの日本の技術水準ならエンジン以外はすでに4.5世代戦闘機を作れるだけのレベルに達しているだろう
エンジンにしても推力七トンサイズのエンジンが量産が可能なようだし。
予算を思い切って注ぎ込めばあるいは推力10トンクラスに近づけるかも知れないよ
問題は第五世代に不可欠なステルス性だが、それを機体に運用するとなれば、実際に作ってみてデーターを蓄積する必要があるからな
果たして十年で出来るかどうか?
37 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 18:31:46 ID:???
いや不可能だろ。絶対に
38 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 18:33:50 ID:???
発言だけはタダ
39 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 18:43:39 ID:???
7トンが量産?またまたご冗談を
40 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 19:10:16 ID:???
防衛省が国産のステルス機開発を計画か
http://www.afpbb.com/article/politics/2258876/1871517 7月24日 AFP】防衛省は23日、ステルス性能を備えた有人実験機の開発費を来年度予算の概算要求に含める方針を固めたと、24日付けの読売新聞が報じた。
国産機開発の姿勢を示すことにより、2008年夏の次期主力戦闘機(FX)の選定において、米国などとの交渉を有利に進める狙いがあると、同紙は述べている。
防衛省広報官は、予算要求は否定したものの、ステルス性能を持つ小型飛行機の研究計画を検討しているとし、その導入の可能性については否定しなかった。
41 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 20:36:47 ID:???
C-X/P-Xの開発開始時も無謀だとここの住人は言ってたものだ。
42 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 20:46:39 ID:???
XF7-10の推力が1基6tだっけか。
第五世代機を名乗るなら確かに最低でも1基10tだよな。
結局は予算次第な気もしないでもないけど。
43 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 21:23:58 ID:???
>>41 ステルス技術と戦闘機に適した国産エンジンはそもそも持っていないんだから、わけがちがう。
44 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 21:26:21 ID:???
XF5-2はどうよ?
噂では聞くが、実はこっそり開発してるんだろ?
45 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 21:30:21 ID:???
>>43 てかXF5-1改は実際に開発中だし
これをさらにパワーアップさせればいんじゃね?
46 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 21:39:25 ID:Rp9mXer6
10年後には、中国もステルス機の配備を進めつつあるはず。
やはり、ここは、国産機の開発+F15の改修に注力するべきでは。
タイフンなんて、10年後に配備される中国ステルス機に太刀打ち出来ない
ことは確実。タイフンのライセンス生産などで、貴重な国費の無駄使いは
避けるべき。
三菱さんがんばってください。
47 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 21:41:46 ID:???
アメリカも相当に中国スパイに汚染されてるみたいなので
無理とか作れないじゃなくて作る必要があるのですよ。
いつまでも最新兵器を売ってくれるとは限りませんぜ。
48 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 21:43:14 ID:SJqJshnP
>>46 ばか者!中国はミサイルで沖縄狙っているんだぞ!
49 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 21:46:00 ID:dhCj+13u
ステルス機とステルス機で戦うとどういう戦術になるの?
戦闘機同士で撃ち合うことすらなくなるのか?
50 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 21:48:16 ID:SJqJshnP
>>49 ステルスよりF−15つかったほうが戦闘の効率がいい
51 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 21:53:42 ID:tPQqbGs9
52 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 22:14:44 ID:JAGNbNWq
これは次世代練習機の開発なんだよ。
>ステルス機とステルス機で戦うとどういう戦術になるの?
有視界戦闘、ドッグファイト、搭載機関砲の打ち合い、カメラ搭載ミサイルの打ち合い
53 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 22:20:22 ID:2WLzCPJ9
どうせ日本は戦闘機をつくれないよ。アメリカから買え。お前らが100年たっても無理なこと。
54 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 22:33:39 ID:???
>>53 ヨーロッパからもエンジン買えますがなにか?
55 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 22:37:04 ID:???
56 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 22:54:07 ID:EY0X4cV1
心神>>>>>>F22>>>>チャンコロステレス>>>>台糞
57 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:02:00 ID:???
日本が作るとハニートラップで技術を盗まれ、
中国のステルスが早く量産される予感。
58 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:11:24 ID:???
ステルス戦闘機同士の戦闘となると肉眼で見える距離でのドッグファイトになるのか?
59 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:15:12 ID:???
開発すんのは取り合えず
F22みたいに機銃積んで変態機動なんてできるのじゃなくて
ステルス性を重視したミサイルキャリアーでいいよ。
60 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:15:50 ID:jWibNQYf
戦闘機もそうだが、その前にスパイを抹殺しろ
61 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:18:11 ID:???
スパイ抹殺法と同時に作ればいいじゃない。
えいじす艦の機密漏洩事件の影響で法律作る動きとか無いの?
62 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:22:21 ID:???
>>15 ×これをもってしても第五世代機には役不足だ。
役不足じゃなくて力不足でしょ。
つーか、役不足なんてあんまり使う言葉じゃないのに。
63 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:25:42 ID:???
>>57 そうか・・・日本が開発すると中国がステルス戦闘機作ってしまう
というのをアメリカにアピールしているのか!
これはラプたん売るしかなくなったな・・・
64 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:27:52 ID:uMoryt6z
そこでミノフスキー粒子の実用化ですよ
65 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:32:03 ID:???
最近やっと1/5スケールのラジコン飛ばしたヤツだろ?
イラネ
66 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:39:48 ID:???
寧ろ自衛官がスパイ(w
67 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 23:44:31 ID:???
PAK FAを共同開発した方がいいんじゃね?
68 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:05:27 ID:msTLFWhm
国産機を実戦配備。世界第二位の経済大国が戦闘機を外国に依存するのは不自然。
日本のGDPの6分の1しかないロシアでさえ国産でやっている。
69 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:07:55 ID:???
F-22売ってもらえないもんだから
とうとう賭けに出たのか??
70 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:12:25 ID:/xvo5ob+
71 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:13:43 ID:/xvo5ob+
米に思いやり予算なんて必要も無いもの送り出したのは誰だっけか。
その金を国産機開発に回せればなあ
72 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:22:35 ID:???
73 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:39:47 ID:???
>>68 戦闘機みたいなのに金を費やさなかったから
世界2位の経済大国になったのに
その辺誤解してるニート多すぎだろ
74 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:41:40 ID:XoLtHA79
ところで、特殊塗料によるステルス効果って、機体形状による効果に対して
どの程度のもんなんでしょうか?
75 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:41:46 ID:???
>>41 C-1は国産なのにどうして
後継機とその設計を流用するP-Xが国産だと無謀なんだよ
仮に無謀だとしても技術じゃなくてリスクの話だろ
76 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:45:00 ID:???
>>71 米軍基地がある国はみんな似たような予算出してるし
そもそもその程度の金を国産機開発に回したところで糞の役にも立たん
まあゼロ戦作ってたから今も国産機作れるとか考えてる奴に言っても無駄か
77 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:47:22 ID:???
>>74 分母の1つって程度じゃないか?機体形状のほうがガチだろ。なくてもいいくらいかも。
78 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:48:49 ID:???
戦闘機用エンジン作る目処が立ったのかね?
79 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:49:31 ID:???
>>73 軍隊を解体したってロシアが世界第二位の経済大国になれるわけないだろタコ坊主
80 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:51:26 ID:???
>>75 確か、CXPX国産するよ!って防衛庁(当時)が発表したときの、ここの板の反応が
輸入でいいじゃん、どうせ無理、って感じの否定的な反応だったんだぜ。
81 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:52:47 ID:???
戦前の予算の5割以上は防衛費です、から戦後の予算の5パーセントくらいが防衛費ですに変化。
極端すぎるだろ俺らwwwww
82 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:53:09 ID:???
>>79 経済力があれば戦闘機作れるってわけじゃねえぞニート
83 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:53:14 ID:JjwUWIIG
少なくとも三菱とIHIの技術力維持のための心神の開発は必要だろう。技術力がないとKF−16みたいなことになってしまう。
84 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:54:42 ID:???
>>74 ババアの厚化粧やウエディングケーキの生クリーム並みに塗ってようやく効果が出はじめる
しかも1回離陸すると着陸する頃にはほぼスッピンの状態になるほど簡単に消耗していく
85 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:55:02 ID:???
86 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 00:56:46 ID:???
87 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 01:00:18 ID:???
>>80 そりゃ技術じゃなくて
失敗時のリスクと必要性の話だろ
実際同時開発はリスクあるんだし
88 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 01:00:33 ID:???
傲慢なアメリカよ、反省しろ。
今こそ日本の技術力を思い知るのだ。
日本の政治家も、「ラプター売って下さい。お願いします」なんて
情けないマネはするなよ。
89 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 01:02:46 ID:???
90 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 01:03:39 ID:???
91 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 01:10:37 ID:???
うーん?うーん。B2の塗装は、ほぼメンテいらずと専門雑誌に書いてあった気がするんだが。
92 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 01:13:20 ID:???
どれだけ高性能なレーダー積んでようと
ラジコンでは技術を思い知りようがない
本気で戦闘機を作るというのなら
単純に考えてアメリカに匹敵する予算と人材と設備と相応の時間が必要なのに
どれも得られそうにないしな
93 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 01:24:46 ID:???
>>92 要素研究は十分すぎるくらいだが産業がない。ないことないが、エンジンは無理。GHQプロデュースだからな。いまの国内航空産業。
条件付でどっか欧州の国と手を組むか?
94 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 02:15:04 ID:JnJYnReR
もっと頑張れよ、日本
95 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 02:21:57 ID:???
何で4.5世代でいいから作れ、厨が湧いて来るんだ?
機内搭載してステルス形状で戦闘行動半径1000km
これくらいなら2020年初飛行程度なら、エンジン完成を目安に
何とかなるレベルなのに
韓国のF-35A導入とのタイミングはかなりシビアになるのは事実だが、
韓国空軍がF-35Aをどの程度運用できるかな?w
96 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 02:29:29 ID:6HQ/kXNc
えーと、これって心神となにが違うんだ?
97 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 02:35:04 ID:???
心神そのもの。
そして、より本格的な予算を今年貰いますよ、という記事w
しかも情報一部間違ってるなw
98 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 03:24:37 ID:???
いっそスネクマ使おうぜ!
99 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 03:25:35 ID:???
先進技術実証機=ATDX=心神
100 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 03:48:11 ID:meMA/gQp
4・5世代ってF-2じゃん
開発するまでも無くもうもってるじゃん
まあ中途半端なもん作るんだったらF-2がな…
しかし、4世代+AESAのF-15C+APG-63(v)3が
模擬空中戦で好成績を収めているという話
だったらF-2だってAESAじゃあ!という訳だがw
AAM-4運用改修でレーダー性能も上げるそうなので、
これでAPG-63(v)1搭載のF-15J改を完全に翻弄できたら
F-2・AAM-4運用型の、F-4EJ改代替への目がちょっとだけ出てくる
103 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 06:18:48 ID:mzuYBWM1
結局さ、アメ様に研究データ持ってかれちまうのよ。きっと
or
中国娘にもってかれる。
104 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 06:34:10 ID:aM6ozS56
数百億なんてケチってないで、1〜2兆円くらい投入して10年で完成しろよ。
試作機数や実験回数をケチってるから、開発がノロくなる。後から不具合も出やすい。
(双発、ステルス、超音速巡航、推力偏向超機動、戦闘攻撃機)
ジェンダーフリーだか、7兆円くらいドブに捨てるような予算があっただろ。
あれをチャラにして防衛、航空宇宙産業にぶち込めば、戦闘機も有人宇宙船も
大型旅客機も実現できる。
<丶`∀´>kkkバカな倭猿達
低RCSで、9G機動出来て戦闘行動半径1200kmの
超音速戦闘機(とりあえずはスーパークルーズは狙わずに)
これを作るのに、どの程度のエンジンサイズにして、
どの程度の機体規模にするか?またそのためにかかる期間はどのくらいか?
が重要だ
>キャノピーは視界の良い水滴型ではなく、三菱 F-1と同じように、座席の後ろが隠れるタイプである
駄目な香りが漂う
どうせ国産なんてこんなもんだろ
何このクソ設計
>>76 http://www.jca.apc.org/omoiyari/990202/990202.6.html その手の反論は聞き飽きた
一定規模の負担は止むを得ないが、ドイツの13億ドル等と比べると突出しているし、突出した状態がまともとはいえない
ドイツと同程度の額、13億ドルまで削減できれば、年間30億ドル=3600億円が浮く
一般的に戦闘機の開発は10年を超えるし、その10年間に3600億円を毎年投入できれば
累 計 3 兆 6 千 億 円 と も な る
ラプターの開発費が280億ドルなので、ラプターに準ずる機体の開発は、予算面ではクリアーできる事となる
あとは開発陣の人材確保だけが問題
でもまぁ、人間なんてのはげんきんなもので、高給もらえるなら必死になる罠
>>110 まず日本だけ「相互防衛条約じゃない」というまともじゃない状態を何とかしないとどうしようもない。
ドイツは冷戦後にだいぶ安定して重要度下がったけど
日本は現在進行形で最前線だから基地や負担が多いのはしょうがないだろ
人材確保なんて教育から見直さないとどうしようもないぞ
実質旧帝の航空学科出てる奴のほんの一部しか
航空機に携わってない現状なのに
>>108 おまww、後ろに張り付かれた時点で終わってるよ。
F-1の時もただ練習機の後部座席潰して機械入れただけで
設計に芸がないって言われたろ
>>112 だからといってドイツの負担額の3倍をせびるのは無茶苦茶ってもんだろ
おまけにドイツ駐留米軍は6万数千人いて、60%カットされるそうだが
それによって当然のごとく駐留経費の負担額は減る
日本でも沖縄から部分的に撤退するが、思いやり予算の削減の話は一切聞かない
ひょっとしたら、海兵隊の人数が減っても、この国だけはおまえみたいなのがいる限り
予算は据え置きか?
>>114 今、西暦何年か知ってる?
ベースとなったT-2は1960年代の設計
技術は進歩しないんだね。クソワロス。
何十年前の話をしているんだ?
>>116 技術の進歩じゃなくて
「とりあえず塞いでしまえ」という設計努力の無さの問題なんだけど?
単に後ろを塞ぐよりも
そこの形を工夫したほうが重量を減らせたりするのに
なんで単純に塞ぐの?
>>115 だからドイツは冷戦終わってだいぶ楽になったけど
日本の状況は全然変わってないだろ
沖縄の部分撤退もグアムに移動するだけで役割変わらないし
横須賀から撤退できるぐらいじゃないと楽にはならん
金が無かったから
>>118 冷戦中からもドイツより負担額が大きいのは華麗にスルー?
>>117 それも含めて経験から学んでいくんだろ
50年前の設計的なミスを何度も何度もやるのが日本人なんだね?
それはお前の思い込みにすぎない
>>122 また塞いでる時点で学んでねえんじゃねーかよ
>>121 おまえの主張では、日本は現在進行形で脅威があるから負担額が高くて当然、といっている
それなら、脅威が存在していた冷戦中のドイツも負担額が高くて当然なのに、なぜ日本より少なかったのだ?
>>124 馬鹿か?
ドイツの負担が異様に安いならともかく
日本より安くてもそれなりの金額だろが
なんで絶対に日本より高くないとダメな計算になるんだよ
>>126 頭悪そうだから手短に3行でまとめてやるよ
なんで日本の負担が絶対に他国より高くないとダメな計算になるんだよ
脅威があるからとか言うなよ。それなら、冷戦中のドイツの負担額も、当時の日本と同額でなくてはならないからな。
ドイツは何で駐留経費が安いんだ?
ナトーだからか?
>>127 はあ?なんでドイツと日本が同額じゃないとダメなんだ?頭弱すぎるだろ
同じ東側の脅威でも地政学や周辺国の事情で全然異なってくるし
駐留する米軍の内容も全然変わってくるだろ
単にドイツより日本のほうが孤立しててアメリカ軍の重要性がでかかっただけの話だろ
>>128 >>126に言わせると、宿敵ソ連が崩壊し、安定したからだってよ
駐留軍は6万を超え、日本の在日米軍よか多いのにね。
>>129 出ました。はあ?クソワロス。
なにが地政学やらの事情により異なる、だ。おっさん。
脅威は脅威でしかない。
それ以下でもそれ以上でもない。
あんだーすたん?おっさん。
>>130 単に人数で比べるなよ
陸続きのドイツと艦隊停泊してる日本じゃ全然違うだろ
>>129 そおだよな。もっと安くないとな!と通りすがりで言ってみる。
>>131 頭悪いにもほどがあるだろ
脅威に以下も以上も無い?
孤立してて前面に出てる国が一番危険に決まってるだろ
同じ西側なら全部一緒?
日本とルクセンブルクやアンドラが同じなわけ無いだろ
ラプ売ってくんないってことはその程度の同盟だと言ってるわけだから、もっと安くしないとダメだ。毎月1%づつ削るべ
現金で払えばバカだからきづかねーよ。
エンジンさえなんとかなれば10年も経たずに飛んでそうだけど
>>132 駐留経費の内訳知ってる?
一般的に何に使われてると思ってるの?
ま・さ・か・原子力空母の補修費用とか含まれてると思ってるんじゃ???
>>123 おい!話題の中心から逸れているけど俺はお前だけを待っているんだ
出てこいよ?
またやらかした内容とやらをそろそろ聞かせてくれまいか?
またやった、とは何時何処でどの機体でやったんだ?
と、違う話題で俺も粘着してみる
なんかあったらNATOで協力して戦える西欧と
時間稼ぎ程度にしかならない韓国しか周りに無い日本じゃ
米軍の意味が全然違うだろ、同じなわけが無い
>>138 キモイなお前は
F-1を練習機から攻撃機にするときに
座席減らすことになったけどなんら設計に工夫せずに
単にカバーして潰しただけなんだよ
手っ取り早く単座を作れるからな
当時はカバーの中に電子機器を入れるとかまだ言えたけど
軽量小型化の進んだご時世に、しかも装備の少ない実験機なのに
単にカバーして潰すだけの意味がどこにある
>>139 ところで、海軍が駐留することで、どれだけ負担費用が増加するというのかね?
原子力空母の燃料棒の交換料金も含まれてるのか?
具体的に宜しくな。おっさん。
>>140 はいはい
結局は40年近くも前の話ね?
>>123は
またやった と電波飛ばしていたんだがな
>>141 単に土地を提供すればいい陸軍と
港湾設備が命の海軍じゃ直接支援費がかさんで当然だろ
空軍もしかり
実際ドイツが間接支援が中心なのは
陸軍中心だからだろ
>>136 実証機に積むエンジンはXF5なので問題無しよ
初飛行も技本の18年度発表会で公表された予定では2010年開発開始で2014年に初飛行
記事どおりに開始されれば結構早まるね
>>142 だから単に塞ぐメリットなんて無いのに
40年経っても同じことするなんて「また」呼ばわりで当然だろ
お前も頭悪いな
>>143 うるせーよ。おっさん。
んなことよか、さっさと答えろよ。
おやじは惨めなもんだ。
>>146 はいはい、思いやり予算の半分は日本人従業員の人件費
光熱費入れりゃほとんどだな
大規模設備必須の空海軍なら従業員や光熱費高いの当たり前だろ
まさか3000億も米軍の娯楽施設に使ってると思ってるのか?
思いやり予算の主な内容
(1)基地内の住宅整備費用;961億円
(2)基地住宅の光熱費;298億円
(3)日本人従業員の給与;1493億円
(4)騒音対策の転地訓練費;4億円
なにこれ?
海軍がいるから増えるだの、どこの国からの毒電波?
>>148 分かってるんだったら
その予算のどこを削れると思ってるんだ?
設備が大きいんだから従業員多いのはしょうがないだろ
>>148 4以外削れるじゃねーかw
財務省仕事しろwww
ねちねちケチ付けろ
>>150 半分にしたところで大して変わらないではないか
つーか心神のキャノピーはどう見てもF-1の流用だろ
日本人従業員の給料、職員1万人超の海保の予算並じゃないの。
給料多すぎだろ、削れ。
おっさんの心の拠り所となっていた空軍がいるから〜
てのはそのサイトにも書いてあるが、航空機掩体費用は411億円
しかも累計額でw
あんまかかってねーな
てか海軍関係の費用は載ってないんだが、これは何を意味するのかな?
だから設備維持に従業員数が増えるつってんだろ
日本語読めないのか、ほとんど人件費だろが
>>154 だーめだーめ
日本は脅威にさらされていて、自衛隊ではあてにならないから
おっさん曰く駐留経費は聖域。
削ってはだめよ?
機体自体にはあまり金掛けたくないんじゃないの
別に売ろうとか配備しようとかいう種類じゃないんだし。
要するにエンジンとノズルと素材が出来たからこれに合うの作れよって感じで
>>156 そのために海保ばりの人件費が必要なんだね?
>>157 一人当たりの人件費は日本側の賃金体系の問題だろ
別に娯楽施設に3000億使ってるわけじゃないのに
そこまで文句言うほうがおかしいわ
>>159 沖縄なんかじゃ相当の人数が基地で働いてるだろ
すまん脊梁反射でついw
四百八十億だな
所で名前の変更はもう無理か
名前なんか飾りです
>>158 だね。実証技術以外は冒険しないほうが堅実だしね
実証機専用に細かいとこまで開発するのは予算の無駄だし
まぁあれだけの技術実証を一機種でやる時点でけっこー頑張ってるよな
Q: 一部報道でステルス性能を持った実験機を作ろうという構想があって、これに
概算要求で予算をつけようという話が出ているそうなのですが、大臣のコメントをお願いします。
A: ステルスはなかなか見えないのでよく存じておりませんけれども、防衛省として予算要求に
計上するといったことで決定をした事実はございません。実際にこれまでの色々な技術をまとめ
上げて、ヴァーチャルではなくて実際に飛ばすということについての研究についての重要性は
認識していますけれども、20年度の概算要求に計上するということについては、まだ明確な決定
ということには至っておりません。
Q: 今の「決定はしていない」というお話は、「まだ検討段階」だというレベルなのでしょうか。
A: 先日、中長期の技術見積もりで先進的な将来の戦闘機技術を示したわけでありますけれども、
こうした方向を踏まえながら検討をすることになります。いずれにしても決定した事実はありません。
ttp://www.mod.go.jp/j/kisha/2007/07/24.html
東亜みたいなレベルのスレだな
熱い人多いなぁ
なんで無駄に煽ってたんだろ
170 :
流☆軍:2007/07/26(木) 19:53:59 ID:dyYhImJ9
アメリカで1990年代初期から始まった統合攻撃戦闘機計画(JSF)によって、
ステルス技術のレベルをさらに高度なものへと押し上げるべく、
機体メーカー間の競争が増します。JSFとは、
空軍のF16、海軍のF18、海兵隊のAV8Bに代わる戦闘機を、
各軍個別ではなく、一緒に開発する計画です。
コストを抑えることができます。まずはベースとなる機体を開発し、空軍、海軍、海兵隊の個別のニーズには、ベース機に改良を加える形で応じる、というものです
171 :
名無し三等兵:2007/07/26(木) 21:07:57 ID:aD/mH25p
日本ってバカじゃねえの?
三沢の通信施設は中国ロシアの衛星を傍受してるのは当然なんだが、
こと経済に限って言えば、対日本用で傍受してるんですが。
同盟国だからって自国に向けられた傍受をやすやす受け入れてる日本って
キチガイなんじゃないの?
一体全体、経済の何を傍受するというんだw
俺CNNの電波を傍受してくる
開発費数千億円なんて中途半端なのは税金の無駄だ。
3兆円OVERの予算をつけて質と速度を上げて本気で開発しろよ。
今やらなくていつやるのか?
役に立たない米軍移転に回す金を嫌味を込めて振り向けろ。
そこで初めてアメリカとF−22購入の交渉テーブルにつけ。
よーし、俺FENの電波を傍受してくる
ヒストリーチャンネルの現代の驚異のステルステクノロジー
は大変勉強になったよ
ステルス艦船のあのへんな形のやつも欠点があったなんて
レーダーに何も映らないから、かえってそれでわかるって奴?
言われてみればなるほどなぁ・・・って思った
179 :
名無し三等兵:2007/07/27(金) 16:31:51 ID:+DgGK43H
米軍は是非そのまま沖縄にいてください、出て行かなくていいです
それでも出て行きたいならご自分でどうぞ
と言え
完璧な電磁波ステルスやるには、反射波を返さないだけではNGで
擬似反射波をアクティブに出せってこと?
レーダー→ECM→ECCM→ステルス→擬似反射っつー方向に流れていく流れなのかな。
181 :
名無し三等兵:2007/07/27(金) 16:36:01 ID:W8yd+bq+
ジャップに戦闘機はつくれないよ。
それにしても
シナロビーみごとだな。
本当に支那ロビーだったら凄いけどね。
184 :
名無し三等兵:2007/07/27(金) 17:10:29 ID:+DgGK43H
支那ロビー+民主党議員
今後しばらく米政権は中共寄りとなるでしょうから
むしろ右派議員の方が『日本〆てやれ』かもよ?
なんで有人機なんだろう AWACS+空中給油機+無人機(IFF不明機確認用兼ミサイルキャリア)で良いじゃんなー
10年あれば制御ソフトできるだろ
GUNを鍛えさせたければコンシューマでもアーケードでもネットでも
好きなところで修行させろよ ソフトを
>>186 心神のラジコンの他に烏賊みたいなラジコンも飛んでいたり。
>>186 ハッキングされたら洒落にならん
国士様が竹島に特攻するかもしれん
そうなると国内のヲタも充分に危険分子だ
通信インフラを新たに設けるのじゃなくインターネットを使うわけですね?
電波を盗聴、デコードして、送信機作ってハッキングだろう。
まぁ最近の暗号通信がそこらの個人にハッキングできるとは思えんけど。
マンガの見過ぎじゃねえか→ハッキング
ハッキングよりドッキングしたいです><
ラジコン心神は音速の壁を越えた瞬間空中分解しますた
この間の脱北者の時に舟が木造だったからレーダーで探知できませんでしたorz
とか言ってたわけだから、機体を木とか竹で作って翼は和紙とかで作ればステルス機になるだろ?
>>194 あのサイズのラジコンで超音速かw
同じサイズの実験機だとX-36があるが
あれも最速600km/hだった
Mach0.7以上の速度では、多分試験していないだろう
っていうかラジコン電波がとどかーーーん
>>197 エンジンからフレームまで全部木製で作るならな。
>>200 それも間違い。
完全な電磁波透過性は望めないからキャビティー内で
共振して強い電磁波(メーザーライク)を発射するよ。
ステルスレシプロ偵察機の開発が急務だな。
ステルス性を考慮するとプロペラが後ろについてる方がいいな。
(桂文珍のやつみたいな)
ダクテッドファン
むしろ既存のミサイルじゃどうやっても落ちないような
重装甲の戦闘爆撃機を開発すりゃいいんじゃね?
スッホイのR77を50発位くらっても悠々重慶あたりを爆撃して帰ってこれるくらいの。
核で墜ちるって
>>304 航空機より圧倒的に制約の少ない陸戦兵器ですらそんな事出来ないんだが。
矛と盾を比べたとき矛能力が過剰なのが現代戦、だから1st lookが圧倒的に有利
なんじゃんよ。
>>208 迫るショッカー地獄の軍団♪
我らを狙う黒い影♪
210 :
名無し三等兵:2007/07/31(火) 21:02:47 ID:EFqxbNeH
X-02作ればよくね???
211 :
名無し三等兵:2007/07/31(火) 21:43:01 ID:fC7jgPc1
つーか足元見られっぱなしなんだよ。
こっちも足元見てやらないと。
【防衛】F-X候補機 防衛省「ユーロファイターは魅力的な機体」
【防衛】防衛省幹部「F-15FX、F/A-18Eは性能要求を満たしてない」
【防衛】「第5世代」ステルス実験機 「F-22並の性能を目指したい」
【防衛】F-X候補機 ユーロファイターが最有力か
これぐらいのメディア工作をしてもバチは当たらないと思うが
>>211 塩崎官房長官発言で、
「アメリカ様の戦闘機を言い値丸投げで仕入れますだハァハァ」
なんてやっちゃったから、もう遅い。
213 :
名無し三等兵:2007/07/31(火) 22:02:17 ID:ZA4RiBmR
中韓北露に情報流れてとんでもない事になりそうだ。
中国がステルス手に入れたらやばいだろうなぁ。
214 :
名無し三等兵:2007/07/31(火) 22:16:37 ID:Wtm7Y3Qt
そんなことより核武装して
とっとと樺太と千島全島取り戻せ
過激派だなあ〜
>>214 「どうせ使う度胸もないくせに」
と、プーチンに鼻で笑われてオシマイ。
(^ω^ #)プッチーン
219 :
名無し三等兵:2007/08/01(水) 00:30:19 ID:pgzcrCSJ
日本のエイズ患者を売春婦みたいな形でロシアに送り込めばいいんじゃね?
ロシア人全員エイズになって滅びるwwww
ロシアには良い療養施設がある
エイズ患者の皆さんは、全員国土の東部で
静養して頂こう
>>219 ソ連時代、アフリカ各国に軍事顧問団を沢山送った。
そいつらがソ連でエイズを広めているので今のロシアは結構な数の患者が居るぞ。
日本の患者数なんて無視しても良いくらいの人数。
シベリアはエイズ感染者には厳しすぎるなあw
冬越せない
223 :
名無し三等兵:2007/08/02(木) 22:24:33 ID:LK0Ht9Ba
>>210 大国エルジア様に売ってもらうとするか
国ステよりもこの際、ストーンヘンジを北海道あたりに造ればよろし
リボンにぶち壊されると
リボン付きなど居ない。
リボン付きの前に
ミサイル数十発燃料無限耐G無限超装甲の
F-22を開発汁
うんこ色中隊
うんこ色はミッションによっては無限超装甲だろw
ナイトレーベンを忘れないでください・・・。
うんこ色中隊機は常に任意の機体の真北に空間転移してくるストーカーワープ機能搭載。
さらに完全整備されていれば、その装甲は相手の攻撃を時空間ごと消し飛ばします。
231 :
名無し三等兵:2007/08/08(水) 16:16:00 ID:69gPCQIq
何その超兵器。ふざけてるの?
うんこ付中隊
むしろ
黄色うんこ
そのうんこに落とされるISAF軍機・・・
あんまよくわかんないんだけど、
ステルス兵器ってのは攻めるためにあるような物じゃないの?専守防衛の自衛隊にはあまり必要ないんじゃ・・・。
それよりも「対ステルス」に力入れたほうがよくね?
あんまよくわかんないならもうちょっと頭使えよ
>>235 ロックオンされずに一方的に攻撃可能。
専守防衛理論から見ても、自軍パイロットの生存率を高めることにもなるし、
なにより『ステルス』自体が抑止力になる。
当然、対ステルスレーダーも誘導ミサイルも日夜研究中
うんこの流れを断ち切った235を尊敬。
235はIQが低いんだよ
>>235 基本的には戦闘機の防御力を高める代物。
火力とは無縁。
MDの疑問符が取れない以上、
ステルスで攻撃能力を高めて抑止力とするのは定石。
それも違うと思うな。ステルスがMDをペイ出来るものでもない。
>>238 絶対に巻き込まれたくない流れだな>うんこの流れ
>>240 ステルスが攻めるためにある物ってのは制空用って言いたいんじゃね?
日本は迎撃機と攻撃機しか要らないんだし。
迎撃でも後方につくことは重要だと思うが。
Su-30相手だと逆にアウトレンジされる。
あ゙あ゙ー
糞の流れのようにー
寝糞吐内閣となっ?
国産でステルス戦闘機開発へと、テレビのニュースたたき売りで報道しましたよ。
宗主国への配慮。
252 :
名無し三等兵:2007/08/11(土) 18:22:40 ID:IrXFjAtp
253 :
名無し三等兵:2007/08/11(土) 22:40:39 ID:pabEKLEQ
>>219 それは中国が、今日本に対して仕掛けてる途中。
諸君っ、もういいかげんに、そんな考えは、捨てるす
255 :
名無し三等兵:2007/08/12(日) 00:01:53 ID:gPQjVh5G
>>15 力不足
単に力量が足りない。経験、能力が不十分。
役不足
沢山の力量が備わっていると思われる者に与えられている仕事や役目が、
まるで不釣合いだったり、
能力に見合わず程度の低い仕事を与えられている状態。
主に、その役目を与えた者の鑑定眼を暗に否定し、
与えられている者が備えている本来の能力が発揮されていない状況をを惜しむ意味合いで使用する。
MiG-1.44のインチキ臭い推力のエンジンを輸入すればいいじゃん…
>>74 ステルス塗料の基本原理は塗料に含まれた金属粉で
レーダー波を減衰させてしまおうというモノなんだ
つまりレーダー波にあわせて
材料となる金属粉のサイズと材料を調整しなければならず
ある程度のレーダー波に汎用性をもたせるとなると
金属粉の量が増えてしまい
機体重量が増え機体が放熱できずにオーバ−ヒートしてしまうんだ
ソ連や中国でU2が撃墜されて
キューバでミサイルを撃たれた事例もあるように
塗料だけではどうにもならず
機体形状である一定方向のみに反射レーダー波を集中的に逃がす
F117が開発された訳
ちなみにB2以降は設計にコンピューターが導入されたため
機体形状は滑らかになりましたが
基本はF117と同じです
>>213 中国とロシアにCIAの無人ステルス機が墜落し
ユーゴでF117が撃墜されて
東側に流失しまくり博物館に展示され
ステルス機設計の元になった
レーダー反射の論文はロシア人教授で公開されているのだがw
>>258 そんな簡単なモンじゃあるまい
F-35の実機なら流出も普通に考えられるし
日本も技術実証なんて回りくどい事やってるし
260 :
名無し三等兵:2007/08/12(日) 08:05:51 ID:rbss3mp1
>>257 塗料だけでステルスができればワザワザ新規開発せずに既存の兵器に塗り捲るわな
塗料による具体的なステルス低減効果って軍事機密だろうけどどっかに公表されてないかな?
B−2は定期的なとそう
261 :
名無し三等兵:2007/08/12(日) 08:09:02 ID:rbss3mp1
途中で書き込んじゃってスマン
B−2は頻繁に塗装しなきゃならないらしくそのコストがかなり高額らしいがF−22やF−35もそうなのかな?
F22やF35は野外に駐機して使用する前提なので、頻繁に塗り直す必要はない設計みたいよ?
F117やB2は専用ガレージ作って云々だったけど。
そもそもF-22は主だった部分の塗料は電波吸収剤じゃないようだが、エアインテークとか
一部位のみだとか。
形状と内部構造でステルス可能って事だろうね。
>>263 本当に形状と構造だけなら誰にだって真似できてしまうって事だよ。
それでいいのか?
形状はタミヤがプラモデル出したらモロバレだぞ。
タミヤやハセガワの技術者を引き抜けば日の丸ステルス機いけるんじゃね?
タミヤはアメリカでも人気あるらしいから、タミヤが「図面おこすから資料くれ」っていえば
防衛省よりも確実に貰えそうだがw
347 名前:初級者 投稿日:2007/05/14(月) 00:08:36
FDTD法で電磁界の解析を始めようと考えています。そこで、皆さん教えてください。
@書店に並んでいる参考書はFortranで書かれたものでばかりですが、C言語で
書かれた参考書知りませんか?
AFDTD法のプログラムを組むには、C言語は、どのレベルまで必要ですか?
BFDTD法の勉強方法など教えてください。
お願いします。
348 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2007/05/15(火) 00:27:29
とりあえずCは複素数が使えるのがいいよ。
「素のFDTD」は、学校の授業レベルが余裕でこなせればできるよ。
それと、数値計算の本なんてfortranがどうのこうのいうほどじゃないから
Cとかfortranとか気にしなくていいよ。数式とアルゴリズムが理解できるか
どうかだけ。
349 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2007/05/19(土) 00:05:49
宇野さんの本のPMLのプログラム例は、領域の外側(最外の完全導体側)
から吸収境界を計算していると思うんですけど、これはあってますか?
その前の文章の説明の通り、波が伝搬してくる内側から吸収境界を計算しないと
意味が無いと思うんですが。
350 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2007/05/19(土) 17:34:09
電界と磁界を分けて(1/2ステップずらして)計算してるんだから、
どこから計算しても良いんで無い?
そもそも波の伝播してくる方向という考え方が???
斜めから入射した場合どっちから計算するつもり?
351 名前:349 投稿日:2007/05/19(土) 23:25:25
>>350 p92の図2.19で、PMLの左の層から計算しないといけないと思っていたんですが
Exでは磁界の計算で、y、z方向でしか差分を取っていないので、
計算する層の順番は関係ないですね。
すみませんでした。Murの二次の考えが残っていたので勘違いしていました。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181467505/624 624 名前:名無し三等兵 本日の投稿:2007/08/14(火) 22:13:42 ID:???
そもそも軍備なんて配備する国家としては赤字以外の何者でもない存在だしな。
それでも配備するのは配備する予算よりも得られる安全の方が高い利益だからだし。
予算もらって開発、販売する企業はともかく、開発費を出す出資国がこれで黒字を出すことなんて理論上不可能。
このスレとか別のスレで「きっかけとなる商機が無いな」という人がいる
これで、説明付けられそうだな
ステルス戦闘機造ったって、正直者には見えてしまうんだ。
王様は裸だ!
裸は王様だ!
俺は今、裸だ!
277 :
名無し三等兵:2007/08/16(木) 01:45:28 ID:o/17NvCG
純国産機が開発される頃には、推力10トン級の大型エンジンが開発される
何て、イマイチ心もとない記事が出ていたけどね
十年後にいまアメリカが作っている程度のエンジンを作っても意味はない
互角と言わなくともそれに近い強力なエンジンを作らないとね。
F2はアメリカがエンジンの供与を拒否したことが決定打となって、共同開発となったのだから
国産エンジンの有無がやはり開発のネックとなるだろうな
60年スパンくらいでループしてる気がするんだけど気のせい?
発動機が決まる前に新型機開発するのはバカだってどこの偉い人が言ってた気がするよ。
あれおかしいな、目から水が・・・なんでだろ。
>>278 50年前の技術のB-52や30年前の技術のF-15を当分使い続けるアメリカだって10年後のエンジンがどの程度なのかしれたもんじゃね?
ホンダジェットの開発成功でエンジンの開発に目処ついたのが大きい。
エンジン開発は効率勝負であって推力競争はナンセンス。
10tクラスで十分足りる。
低騒音は莫大な運用コスト削減になる事も解かっているはずでそっちも期待。
騒音対策にどれだけの金をバラまいている事か。
10tクラスのコアは大型旅客機用エンジンにもつながるので意味は大きい。
やっと戦闘機開発プロジェクトが社会に貢献できる可能性が出てきた。
ホンダのジェットエンジンは、戦闘機に使えないから。
使ったとしてUAVかミサイルだろうな。
まあ、バイクさえ出したがら無いホンダが出すはず無いが。
旅客機用と戦闘機用じゃバイパス比とか全然ちがうもんな。。。
説明しろとか言われても何も説明できないが。
持久力と瞬発力
サイズと硬度もそれなりに重要かと
>>274 なんで同じ布を使って王女様用とお姫様用の服を仕立てなかったんだ!
仕立て屋は火炙りにしろ!!!
>287
ホモで老け専だったからに決まっておろう。
火炙りには同意。
>>264 カタチを真似するのと飛ばせるのは違うし
技術的優位に立っているのは違う
米軍は次世代機を開発してるし
Xシーリーズは無人機になってる
だが、他の国はB1−Bレベルのステルス技術だ
残念だが日本ではこれは無理だ
ていうか飛躍させすぎじゃないのか?
まず純国産ジェットを作ってやっと挑戦できる段階だろう?
ジェットを作ったノウハウがないまま作ったってただの金の無駄だ
大村益次郎先生もそういってるだろうに・・・
コブラやアパッチの排気孔形状や
キャノピーもステルス技術な訳だが
旅客機用も戦闘機用もコアは同じよ。
コアって意味が分からないのかな?
簡単に言えばコンプレッサーとタービン部分でエンジンの心臓部、ジェットエンジンの本体。
たとえば旧いけどF/A-18とDC-8のコアはどちらもF101から始まってる。
コアさえあれば後はどうにでもなるのがジェットエンジンでニーズがあるならF101を使ってターボプロップだって作れる。
ファンは付属品でバイパス比など自由自在。
旅客機専用設計にするにしても軍用エンジンがベースで軍用機用エンジン開発は旅客機の研究開発でもあるのが米欧露。
日本はそうならなかったから無駄だと叩かれる。
でも軍用機のライセンス生産から旅客機用エンジン開発の下請けくらいにはなれたので全く無駄でもない。
今度はもっと儲けの大きいエンジンまるごとになるかもね。
>>292 そんなに簡単に軍用機のジェットエンジンが作れば
どこも苦労しないって
ましてや日本人って戦前、戦中もそうだけど
飛行機エンジンを作るのは大の苦手
なんでか知らんけどとにかく苦手なんだよなぁ
純国産ジェット機すら作ったことない分際でステルス?
それなんの冗談?って他国で笑われてるんじゃない?
それくらいこれは無謀
無謀だろうがやらざるを得ないだろう。今後どうなるかわかったもんじゃないから
他国に笑われるから諦める
今まで作れなかったから無謀
日本も立派な特定アジア入りだね
>>295 違う、段階をおけといっている
まず純国産ジェット機を作ってからようやく始められる事業じゃないかこれ
いきなりやっても失敗続きで予算が逆に余計かかるにきまってる
軍板にいるなら分るだろう?
F-35が良い例だ
それ例になってない。
いきなり始めるわけじゃないし
1クッションは国産無人ジェット戦闘機でいいな。
試験はしょっても波風立たないだろうし。
むしろそのまま無人化路線突き進めば、
単発でもいいし、いろいろ都合が良いな。
日本人は0から1を起こすのは苦手だが、1を2や3にするのは長けてるからな。
先ずはラプの設計図をぱk(ry
完成間近の次期P-X、C-Xは、国産ジェット機なんだが、、
次は戦闘機で順当に段階を踏んでるじゃん。
はいはい
C-XはGE製。P-Xは川重製XF7-10で推力は約6t。
そうだな、C−Xのは、GE製だった orz
開発費200億程度なら、さっさとン千億ぐらい注ぎ込んで、
ジェット戦闘機用のエンジンを完成させて欲しいもんだ。
無理してF−22買うよりよっぽど安上がりだろう。が、
できないんならしょうがない。
T-1とT-4は純国産ジェット機として認めてもらえないのか?
練習機だから駄目ですかそうですか。
T-1Bでターボジェット、飛鳥とT-4で高バイパス比と低バイパス比のターボファンエンジンと来てるわけだから、
次の段階としてA/B付きの低バイパス比ターボファンエンジンを作っても問題は無いと思うが。
>次の段階としてA/B付きの低バイパス比ターボファンエンジン
だからXF5が作られた。
そして同じエンジンコアから設計し直して行ってXF7が出来た
では
>次の段階としてA/B付きの低バイパス比ターボファンエンジン
を、作ろうか?と言う事になる
XF7からXが取れたと言う話もあったから
そろそろ話が浮いてくるか
>>296だがどうやらまぢで
ステルス開発するみたいだな
こうなったら
どうせやるなら「どうだちゃんとできただろう?なめんなざまーみろ」
と俺に向かっていえる結果になってもらうことを祈るよ
あんたメリケン人?w
>>309 なわけない正真正銘の日本人だよ?w
F-15並の戦闘機すら作れないのにいきなりステルスなんてとっぴな思いつきに驚いただけさ
最低でも強力なエンジンができてから着手してもらいたいもんだが
栄しかなくそれでいて高すぎる海軍の要求を満たすためやむなく装甲を犠牲にして
とことんの軽量化を図ったゼロ戦みたいにはならないでくれよ
>>293 軍用機のエンジンが先だよ。
軍用機の技術を民生に転用してる。
バイパス比にやたらこだわってる人いるけどバイパス比は自由自在に変えられる。
どうもジェットエンジンの仕組みをよく解かってないようで。
エンジンにはコアって呼ばれるエンジン本体がある。
それに小さいファンつけてアフターバーナー付きのノズル付ければ戦闘機用エンジン。
巨大なファンつけて出力のほとんどをファンで消費するようにすれば旅客機用エンジン。
コアからシャフト伸ばして軸馬力を取り出すならターボシャフト(んな大出力なターボシャフトはたぶんニーズ無いけど)
エンジン本体=コアは同じで色々派生させる。
推進効率を上げるため=飛行速度に合わせる為にね。
60年代後半から純民間機用のジェットエンジンが主流になったけど基本的には軍用機、それも
戦闘機のエンジンを基にしている。
無理無理が続いたことが災いして今回のF-4後継機問題に発展したわけだからな。
>>310 今回作るのは戦闘機じゃないから別にいいんじゃね?
空虚重量8tの実験機にそう強力なエンジンは必要あるまい。
どうせ戦闘機開発に着手するのは10年以上あとだよ
>>313 戦闘機じゃないステルスだったの?
ふざけるなよ・・・今どういう事態か分ってるのか
そんな余裕名子としてる場合じゃないだろう
最低でも攻撃用ジェット着手してもらわないと困る
数年後たってやっと着手なんて日本守る機あるのかよ
>>314 じゃあ今から戦闘機開発に着手して何ができるって言うんだ?
4世代に届くか届かないかのゴミしかできないよ。
どうせ戦闘機開発に着手するのは強力なエンジンの目処が立つころなんだから、
君の願った通りじゃない。何も問題はないじゃない。
つか、戦闘機じゃないって今更知ったのかよ。
スレタイにさえ「実験機」ってあるのにさ。
実験機をそのまま実用機として使う気で居たのか・・・。
>>313 空虚重量じゃなくて離陸総重量8tクラス
だから総推力10tクラスでも十分高機動試験可能
F16が9tぐらいだから、8tは実験機としてはでかすぎるよな。
エンジン換装して少し再設計して軽戦闘機にする予定じゃあるまいか
だから空虚重量じゃないって
それとも違いがわからんのだろうか…
航空ファンの2007年2月号
了解探してみるわ、情報ありがとう。
あ、空虚じゃなくて離陸重量だったか。
間違えてた。
XF5のXを取って他の用途に使えんだろうか。
無茶苦茶無理して経国やジャギュアの代替エンジンくらいだろうか。
F−16のエンジンが13t弱で最大離床重量19tかそこらだから、
離床重量8tで推力10tは、贅沢すぎねぇ?空虚8tのような気がするな
無論武装なんてないし航続距離もいらんからから離床重量も10tを
超えないだろうけど。
325 :
ドゴールクラブ:2007/08/17(金) 13:31:54 ID:4FNmNuo1
前進翼!前進翼! &
ステルス!ステルス!
スホーイ47に対抗できる戦闘機ホすぃ〜!
審議拒否
>>324 要求される機動に、そのような推力が必要なのだ
というか、最大離陸重量で飛んでるF-16にどんな機動が出来ると思ってるんだろう?
最大搭載で1秒で360度ロール機動
これが本当のマルチロール
>>314 F117もテスト機があり
その前にハブブルーという実証機があった訳だがw
>>331 軍ヲタ未満のウヨ厨に何を逝っても・・・
前進翼はどうしても無理があるな。
>>330 マルチロールというからには秒間720度ロールだろ!
>>335 そうは言うが、マルチロールには静的安定性が低い前進翼は必須。
2007/08/17-17:59
テロ特措法延長に強い期待=次期主力戦闘機、
F35に汎用性−米統参議長
米軍のペース統合参謀本部議長は17日、都内の米大使館で
記者団に対し、11月1日に期限切れを迎えるテロ対策特別措置法に
基づく米軍への協力が延長されることに強い期待を示した。
ペース議長は、インド洋で海上自衛隊が実施している米軍艦艇への
給油について、他国が肩代わりするのは「不可能ではないが、非常に難しい」と
指摘した。
延長には民主党が反対しているが、同議長は米軍への協力の重要性を
踏まえた対話が「進むことを望む」と述べた。
一方、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の有力候補である米軍の
ステルス戦闘機F22の禁輸継続を米議会が決めたことに関連し、
「純粋に軍事的観点から」の見解として、米英などが共同開発する次世代戦闘機
F35の方が汎用性が高いとの見方を示した。
ただ、「日本政府が決めることだ」とも強調した。
時事.com
誰か英語のわかる奴、F−35は単発だからダメだとペニス議長に言ってやれw
俺的にはF−35を上下二段エンジンにして、翼上に増層付けてくれれば許容だが。
紅茶乙
340 :
名無し三等兵:2007/08/17(金) 20:05:10 ID:xdr0XOD8
>>337 自分の利益しか考えて無いな。
どこまでも厚かましいヤツだ・・・・
次の交渉では「F35の開発費を”払わせてやっても”いいよ」とか言い出すんじゃね?
>キャノピーは視界の良い水滴型ではなく、三菱 F-1と同じように、座席の後ろが隠れるタイプである
視界を捨ててまで搭載したい何かがあるのか?
それとも実験機だから気にしないのか?
>>341 >それとも実験機だから気にしないのか?
これでしょ。
水滴風防なんてWW2じゃあるまいしw
後ろなんてカメラ積んでおけばいいだろ。
乗用車にだって積んでるw
画像解析して敵機を強調表示すればなおの事良い。
名称は「心眼」とでもしておk
お前ら・・・既に我が国には雪風という頼もしい機体があるだろうが!!
雪風よりガンダムの方が強いよ!強いよ!
ミノフスキー粒子があればステルスも行き風もゴミだよ!ゴミだよ!
高G機動戦闘中に後ろなんか向いたら
大変な事になりそうな気がする。
後方視界なんて飾りですよ(ny
348 :
名無し三等兵:2007/08/17(金) 21:01:43 ID:xdr0XOD8
どうせ抑止力としての戦闘機なんだから『既に最新の国産を数機配備しているが非公開です』と発表して、
周辺諸国と一緒にガクブルしようぜ
349 :
名無し三等兵:2007/08/17(金) 21:01:57 ID:CrNaLNFO
スマートスキンで機体をぐるりと覆い常に周囲360度を監視出来れば後方視界はさほど問題にならない気もするな。
それが出来るなら、むしろキャノピーの小型化で抵抗を減少させ超音速飛行性能の向上を狙った方が賢い方法かもしれん。
そんなんなら、弾道弾を多数配備した!って言ったほうがガクブルだろうぜ。
>>349 それもスマートスキンの出来次第ではあるがな。高強度なレーダー監視が出来るならそれでいい。
もう、無人機でいいじゃん
パイロッツはおまいら自宅警備員が三交代で24時間アラート待機するし
353 :
名無し三等兵:2007/08/17(金) 21:28:00 ID:MV6IaoI6
>>340 そうだね。
「純粋に軍事的観点から」の見解として、米英などが共同開発する次世代戦闘機
F35の方が汎用性が高いとの見方を示した。
まったく。他国の政策に余計な口出しは無用。
火達磨戦闘機へ無駄金注入するなんてもってのほか。
F-22もってこいよ。
6年前はまだ80年代FSX脳で
もうカナード付デルタで何かつくりゃ良いじゃん位しか分からなかったものだw
その年にXF5が出来た訳で、3~4発のカナードデルタ作れとwww
日本は20年前に国産FS-X断られてから何もやって無いじゃないかと言われたが
1990年、F3エンジン改良型AB付で推力3.4t出した
2001年、XF5エンジン完成
2003年、XF5エンジン試験終了。推力5t達成
2006年、フランスでのATD-X電波反射計測終了、模型公開
戦闘機とは直接関係無いが、
2007年、P-X/C-Xロールアウト、共に年内(特にP-Xは1ヵ月半以内)初飛行予定
XF7エンジンも今年中にX取れる?と期待
で、1991年から1999年までにやっていたのは、
・F-2の開発。
・AAM-4の開発と、それで要求される機体側の改造箇所の検討
ちゃんと地道にやってるんだよなあw
それでも、F-2をやっているだけで他の予算を一切貰え無かったり
それでエンジン開発がやたら掛かってしまった。
F3を改造するまでは結構早かったわけだし。その次のXF5は手間が掛かったが
XF7は回り出すまで(XF5と一部サイズが同じとか言われているとはいえ)あまり掛からなかった
後6年で、推力10tくらいのXF10が動くかどうかだな
推力に余裕がなくて
機体をカーボンにしてなんとかするという発送が
零式艦上戦闘機っぽい
日本人の気質なのかw
357 :
名無し三等兵:2007/08/17(金) 23:28:29 ID:6S8YnSSx
どの国でも、機体重量の軽減には神経を使っているのだが
まあ日本は特に重量軽減を重視するが
推力が低いという事は、熱量も少ないと見てよい。これが和製ステルスの真髄。
だが、改良できないほど
ピチピチに設計してしまうのが日本人気質
361 :
名無し三等兵:2007/08/17(金) 23:42:25 ID:kJnyaEl+
とりあえずレーザー砲さえ付けてくれれば
贅沢はいわない(´Д`)/
良くも悪くも日本風だな
パワー不足を他で補うかんじかな
日本の零戦と米の○○キャットシリーズみたいに
ならなきゃいいけど
頼むから設計に余裕もたせてね
三菱の中の人
あのクラスの機体で余裕も減った暮れもないだろw
後で手狭になって、胴体延長するは、主翼を大型化するは、
ちょっと機首を弄ってみたり、ついでに水平尾翼にも手をつけたり大騒ぎですよ!
それで、何を余裕無く作るといっているんだ?
実験機に余裕もハッテン性もあるもんか。
心神にケチ付けてたのか
その後のF-3の予想スペックに諸案持っているのかな?と
実験機に発展性なかったら、馬鹿すぎだと思うが
>>365 F15の後継機は数十年使えるようにしてねって事
F4やF15は機体に後から詰め込む余裕があったから
今でも使えるんジャマイカ
発展性はあるべきだが、ハッテン性はあったら困るぞ。
F35みたいな欠陥機はイラン
むしろ逆だ。
余裕なんていらない。
複数の無人機を随伴させて兵装ステーション&デコイとして運用すれば、
発展性は∞だ。
随伴させる無人機を統率するための装備
を、搭載するための拡張性というのもいる訳だがw
零戦やF2のように拡張性がなくて
旧式化しそうで恐い(マジデマジデ
デカけりゃ必ず拡張性がある訳じゃないし
大きくても配線取替えで大騒ぎになるF-15C旧タイプとかはあかん
実験機なんぞいわゆるXナンバーだろ。発展性はいらん。
実験機に発展性が無くてどうする。
実験なんだから必ず不具合なり足りない所が出てくるが、
その度に、再設計、作り直してたら幾ら金があっても足りないよ。
それは冗長性であって発展性とは違うだろう。
発展性は実験機そのものから実用機へ転換できる余地。
>>380 理想で言えば、実験機から段階的に設計変更を行う事で
実用機へ転換できるべきだろうが、形状等を含めて、
実用機に使う当てが無い技術を実験してもしょうがない。
まぁコストとの相談になるから、妥協が必要なのは認めるが。
詳しくはわからんが、XF-2も実用機として使われているのか?
XF-2は試作機だな
つか試作機と実験機をごっちゃにしてるの多くね
実験機はどういう段階なのか
実験機と言うと古くはX-1とかだよな。
コンセプトカーかな
今のところXシリーズは実用機になった試しはないよな。X-35もたぶん博物館行きは確実でしょうから。
>>382 XF−2は、試作機なんでF−2に発展(というほど違いがあるのかはともかく)
できるのは当然かと。
>>387 X−35を発展させたのがF−35じゃないの?
X−35とF−35は、無関係なの?
実験機の発展性とは、たとえば対象の機を改造したら実用機になりえる機能だと思っている。
つまりX-35そのものを改造したらF-35になりうるか否か。
実験機のデータなどを再考した上で再設計し、量産機へと昇華する。つまり実験機≠量産機だと思っているのだよ。
発展性の意味が違うらしい、
発展性といえば再設計が前提じゃないの?
違和感を理解した。
こういえばたぶん理解してもらえると思う。
@実験機を作成し実験が成功裏に終わる。
↓
Aそのデータを元に実用機または試作機を作る→その時点で実験機は博物館行きまたは廃棄
↓
B量産
A番目の時点で実験機を破棄しないでそのままの形で実戦で使える実用機足りえる余地があることを発展性と考えてるわけだ。
>>392 なんとなく判ったが。
俺としては、別の機体でも
F−15Eは、F−15の(爆撃方向への)発展型、
零戦52型は、零戦32型の発展型と言うのと同じように
少なくても試作機→実用機は、発展の範囲だと思うなぁ
実験機と実用機の間は、発展型とそうでないもの両方あると思うが。
当初の計画にないような発展性まで盛り込むから
飴ちゃんの開発は金と時間が掛かるんじゃないか?
ステルス戦闘機を発注したら、ステンレス戦闘機が届いた…
MiG-25が届きそうですね。
まぁコンポーネントのモジュール化すりゃF-15Jみたいに中身を全部とっかえなきゃならん!みたいな苦労はしなくて済むようにはなるかもしれんがな。
よほど規格から離れた改造をしなければだが。
398 :
名無し三等兵:2007/08/18(土) 10:16:41 ID:aCDuHJT9
今後周辺に普及する第五世代機に対応するため先進実験機→試作機に変更する位したほうがよくないか? 今回のFXをアメリカからのリースにして浮いた予算を神心に回せばいいし
アメリカから何をリースするのか。
400 :
名無し三等兵:2007/08/18(土) 10:29:23 ID:aCDuHJT9
>>399 そう言われると確かになぁF-15Aとか退役したF-14を格安で売ってもらうとか?まあ、維持費凄そうだが
どっちもサイドワインダーとスパローしか搭載できないからなぁ・・・。
F-16をリースしたヘタリアにすら劣りそうだ
ここでレイヴンを近代化改修して
導入とか言ってみるテストw
実際にはゴネてF-35C型を買ってノウハウ吸収して、
『次』を本格国産したらよさ気な希ガス。
F-35てナニゲに結構良くないか?
レイヴンってEF-111?
>実際にはゴネてF-35C型を買ってノウハウ吸収して、
ゴネるのはいいんだが、F-4の代替には遅すぎるしからな。これに間に合わなければしばらく新規導入はないでしょたぶん。
F-35Cは、最高Mach1.4
多分音速突破付近での加速力はスパホにすら劣る
いや速力じゃなく、導入可能時期の話。
それは早いと速いで文字からして違うw
それだけでなく、F-35Cはどう見ても迎撃任務には適さない、という事なんだが
上のレスから読み取って速力と勘違いしたかと思ったわけさ。
速力はわからんがF-35CよりもAのほうが合ってると思う。A型を双発に改造できさえすればな。
>A型を双発に改造
そりゃ無理だw
機体規模から考えても双発にするなら
F414EDEの双発くらいが限界かな
パワーがせいぜい1.2倍にしかならない
410 :
名無し三等兵:2007/08/18(土) 11:39:02 ID:Iynr5m3k
f-2位の大きさでエンジンを二つ。
ラプターの小型版で良いじゃない。
だってCって機関砲付いてないでしょ確か。だから双発に(ry
どっちにしても導入する機会が無いからJSFは無いわけだが。
もし今回の国産に時間かかったらpreMSIPの時にF-35が出てくるかもしれない…
だって他全くないよね。。。
F-22はラインないしロシアやら中国は論外だし。
アメリカみたいに失業対策のママゴトなら単発戦闘機でもいいだろう。
スクランブルの間隔も非常に長いし整備も十分だろう。
万が一エンジンが止まってパイロットが生還できなくても、
国のために殉じた英雄としてまつりあげ、
お偉いさんも盛大な葬式でお涙頂戴のもったいぶった演説すれば、
次の選挙でウハウハだ。
じゃ単発でも問題ないね
415 :
名無し三等兵:2007/08/18(土) 19:56:21 ID:QtztSr6Q
我が国の炭素繊維技術をアメ公におめおめとひきわたした、
ホモの中曽根w
石原慎太郎がそのことで中曽根に文句言ったらしいんだけど
「いや〜そうしておいた方が良いんだよ」
との返事とか。
おそらくジュニタレとのホモHの映像CIAに抑えられているはず。
おかげで旅客機製造の下請けの仕事もらえたからいいじゃんw
つーかF-35Aなんて150億?馬鹿にしてるだろ
あんなの40億とかそんな構想の安物戦闘機だろ
大体外にミサイルぶら下げてステルスどうなるのかしらねーど
F-4でいいじゃん
ウェポンベイもある
>>358 というより、現代なのに何故推力にキャップをはめてしまうのか。
単発じゃ駄目よ。
レーダー電波を完全に透過してしまう素材とか無いのかな〜?
つ 和紙
>>418 防衛省技術研究本部での全機実大RCS(Radar Cross Section)試験模型。
で、激しく既出な画像を持ってきた意味は?
夏休みだからじゃね?
いろんな意味で
よ〜し、夏休みの自由研究でステルス機を作るか
429 :
名無し三等兵:2007/08/19(日) 19:57:30 ID:JzsRTKDo
F35ではF15Jの運用目的に沿った、後継足りえないと思うんだ。
仮にF35採用となるならF1,F2,F4の枠だろうね。
これが海自に採用されて、次期DDHに搭載されるんなら
すんごい楽しそうな訳だが。
F35で運用目的でだめ?イミフ
>>274-276 >>287 >なんで同じ布を使って王女様用とお姫様用の服を仕立てなかったんだ!
王女とお姫様の場合は、正直者も無言で見物を続け、さらに含蓄ある物語になっただろう。
>>429 DDHは固定翼機の母艦として使い物にならないと何度言ったら
433 :
名無し三等兵:2007/08/20(月) 00:31:26 ID:2EvCCu2o
434 :
名無し三等兵:2007/08/20(月) 00:33:07 ID:2EvCCu2o
手持ちのエンジンを使うって事で推力 6t×3基 でつくっては駄目?
激しくかっこよさげな機体ができる予感が…
吸気空気不足にならなきゃいいがな
日本が3発とか4発戦闘機作ったら、もう大英帝国にはデカイ顔させないぜ!
内蔵エンジンに加えてポッド式エンジン・背面エンジンを据え付ければ紅茶に勝るぞ
440 :
429:2007/08/20(月) 12:32:34 ID:???
>>432 だって夢が欲しいんだもんil||li(つω-`。)il||li
お先真っ暗なのは政界と家計だけで
満腹状態ですorz
>439
ネチケットを守って良いインターネットにしましょう。
初めて訪れるホームページでもネチケットを守ったネチズンなら歓迎されるのではないでしょうか?
/^l'"'"~/^i'ツ' ___――――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
⌒_⌒) ヾ ヾ ∩ ̄ ̄ ̄―――――_____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ ´ ∀ ` 彡=}j,)⊃ 二−
ッ _ ミ ∪___――――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
彡,. (,,_,ノ ,,ヽ ̄ ̄ ̄―――――_____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ,、,vw \;;-ー'"
\
\ ∧__∧
. `γ⌒ ) レコーダを収めるスペースをコクピット後部以外に
\>123) 捻出できると言う>123氏をASETに連行もっさり
ヽ\,,)
>>440 夢だってのに「ヘリ空母を使いまわせば何とか……」なんて後ろ向きだから家計も苦しく感じるんだと思うのだぜ
どうせ夢なら正規空母行っちゃいなよ。三段飛行甲板とかのな!
そうすればシアワセ満腹だぜ! 根拠とかないけどな!
444 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/08/21(火) 22:06:31 ID:QubmlMm+
防衛省は21日、現在の主力戦闘機F15の戦闘能力を高める大規模な改修作業費を
2008年度予算の概算要求に盛り込む方針を固めた。これまでの改修実績の4倍に
あたる32機分の改修を予定し、約1000億円を要求する。次期主力戦闘機(FX)の
有力候補である新型ステルス戦闘機F22Aラプターの情報提供に関する米国との調整
が進まない中、防空能力の低下を防ぐ狙い。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 今の状況は冷戦終結以降、経営不振に陥った先進国の
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 大企業の要求で、また軍事市場を作ろうとしている
|ヽ | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ だけだ。その中で防衛省がまたムダ金を要求しとる。
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 温暖化対策しないなら自身の兵器で軍は崩壊ですね。m9(・A・)
07.8.21 日経「防衛省、F15改修に1000億円要求へ・F22交渉難航で」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070821AT3S2100C21082007.html
445 :
名無し三等兵:2007/08/21(火) 22:43:52 ID:32nfd/i8
>>444 温暖化といいますが、古代の地球の気温に比べればまだ低すぎるくらいなんですけど。
氷河期は今よりあったかかったのよ。
446 :
名無し三等兵:2007/08/22(水) 02:40:33 ID:MY0Ag2IC
んなわけない
448 :
名無し三等兵:2007/08/22(水) 03:49:35 ID:rowzhPxU
小氷河期なら1850年くらいに終わったのでまたくるかもね。
ロシア人が言うには5、6年後とか言ってるけど。
>>448 ロシア人は寒くなったら命に関わるから多分本当だな。
450 :
名無し三等兵:2007/08/22(水) 09:33:23 ID:7IJtTECZ
英戦闘機、ロ爆撃機に緊急発進・関係冷え込み反映か
(日経新聞 8/22)
【ロンドン21日共同】英国防省は21日、北大西洋上空を飛行していたロシア軍の長距離戦略爆撃機に対し、英軍の戦闘機ユーロファイター2機が緊急発進したと発表した。両国は、ロシア情報機関の元中佐毒殺事件をめぐり対立、外交官を追放し合うなど関係が冷え込んでいる。
緊急発進があったのは17日。ロシアのプーチン大統領は同日、ソ連崩壊後の1992年に中止していた戦略爆撃機による長距離飛行訓練を再開したと表明していた。
英国防省は詳細を明らかにしていないが、ロシア機は英領空に接近し、英側の緊急発進を受けて引き返したもよう。
PA通信によると、英など欧州4カ国が共同開発したユーロファイター機は、英領空の警戒のため先月から正式に配備されていた。(09:19)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070822STXKD000522082007.html これってユーロファイターの初仕事?
451 :
名無し三等兵:2007/08/22(水) 10:22:38 ID:A6ItTR9u
これからはステルス&対ステルス技術の大競争時代の幕開けだ。
最新技術が買えるなどと考えるな。とにかく国産技術を磨け。
>>444 これって前々から予定してたことじゃないの?
単なる暇人のコピペさ
ホッシュジエンってなんか家で取ってる朝日新聞とか隅から隅まで読んで、
それをソースに社会問題を論じて悦に入ってる中学生みたいな香りがするよな。
暇そうだし。
>>104 1〜2兆では無理だよ。ラプターだって4兆かかってんのに。
出来れば3〜4兆は欲しい。
そんな要らない
5000億円で十分作れそうだw
根拠が無くよく言えますね
F-22は当時のスパコンの最高性能のを必死でフル回転して
作ったようだが
それだけで相当金食ってる筈だが
今なら同じ計算を市販スパコンでずっと短時間で出来てしまう
当時より設計支援ソフトも進歩している
非ステルス機作るのに比べて、倍以上掛かるように見えないんだがなあ
X-45って幾ら掛かったのかな?
またそれが実戦配備されるまでに幾らくらい追加か?
この価格の倍を目安にすべきだろう
人が乗り、超音速を出し、航空機製造経験が少ない点からも
X-47よりスタイリッシュでよかったのにな。残念。
>>456 レイプされてできた、合いの子のF2だって3300億掛かってる。
F2はベースとなる基本的な機体があったし、開発コンセプトも新規のものは少なかった。
次期戦闘機はそれがないまったくのゼロからの出発に近いからね。
途方もなく金が掛かるはず。
あれについては「もうちょっと機体内に余裕もって装備配置が出来るなら
もっと安くなったのになあ」だってさw
本来は2000億円の予定だったか
「出来上がり品の翼換えるだけで3300億円も掛かったんだぜ」
と考えるか、
「完成度の高いものを、別のバランスで完成させるわけで新造と変わらなかった」
と考えるか
フライバイワイヤのソフトウェアの検証をアメリカに任せたら500億円以上だったか?
これが価格高騰の最大要因だった。
国産だとこれが無いんだなw
あの国の軍需産業はエンゲル係数が高すぎる
先駆者だから当然だ
467 :
名無し三等兵:2007/08/22(水) 20:40:56 ID:taWLJh6e
[防 衛]
先進技術実証機、20年度に新規予算要求の方針 4年後に初飛行/ステルス機対策で必要性浮上
早め過ぎだw
しかし必要性を考えるとこうなっちゃうよなあwww
通常のスクランブル業務には使えんだろステルス。
相手おどかしちゃまずいしデータ採られる。
接近してから、スポイラー1枚でもひょいと上げる
あるいはウェポンベイ開くかガンドア開くか
2011年前後に日本が世界のトップを再び奪還する為に開発してるスパコン「京計算機?」が完成する
先進技術実証機の次の段階である純国産ステルス機の設計にぜひ使用してもらいたいものだね
★東芝、世界初! 容量32GBのSDHCメモリーカードを来年1月に発売
・東芝は22日、世界初となる容量32GBのSDHCメモリーカード「SD-HC032GT4」を
発表した。2008年1月に国内外に向けて発売する予定。価格はオープン。
SD-HC032GT4は、SDメモリーカード規格ver.2.00に準拠する容量32GBのSDHC
メモリーカードで、SDスピードクラスはClass4に対応し、最大書き込み速度を6MB/秒と
したほか、著作権保護技術「CPRM」に対応する。
また、SDHCメモリーカードの16GBモデル「SD-HC016GT4」およびmicroSDHCメモリ
カードの8GBモデル「SD-MH008GA」をあわせて発表。いずれも価格はオープンで、
SD-HC016GT4は10月発売。SD-MH008GAは2008年1月に発売する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070822-00000009-rbb-sci あまり関係ないが。
スパコン用のメモリなら書き込み読み出しが速くないとダメかwww
でソフトは?
エクセルでマクロ組む
実戦経験の乏しい日本空軍には難しいかもね
「日本空軍」なんて架空の軍隊に実戦経験があったら怖いだろww
フォートランランラン♪
質問です。
ラプにしろ国産機にしろ ステルスだから
レーダーに
映りにくいわけで
スクランブルのときなど どうやって
誘導するのですか。
また管制は
どうするのですか。
>>478 よくわからんが、レーダーリフレクターを出してレーダー波を反射させるんじゃないかな。
隠す必要が無いときは。
スクランブル機がステルスであるメリットって、あんまないよね
っ IFF
2012年初飛行
2013年、XF10が運転開始
2015年にはXF-3の予算申請か?
F-15JMSIP&改&F-2の代替に間に合うペースにはなる。
しかし、それまでにアメリカがもっと費用対効果に
優れたものを売り物にしていたら別だ
しかし、空自が日本で使って、費用対効果が優れていなければ
ダメなのだ
しかし、アメリカが「AAM-4高いっすねー中古在庫AIM-120Bを1発30万ドルで叩き売りいかがっすか〜」
をやってくる可能性が、どうもありそうで怖い
AIM-120C-5を試験とはいえ購入していたし
>>478 よくわからないけど、データリンクすればいいんじゃないかな
>>480 ステルスが非ステルスに何機か随伴すればいい。
すると、相手は何機迎撃に上がってるのかかわからない。
早期警戒機から敵の位置データを受信だけすれば良いだけじゃん。
自分の位置は基地や早期警戒機等の位置がわかっている電波発信源から
の相対位置で割り出す。
自分で判断しないといけない面が増えて多少面倒になるけど
コンピュータを使えばたいした手間じゃない。
防衛省は22日、レーダーに映りにくいステルス性と高い運動性を兼ね備える第5世代戦闘機の
「先進技術実証機」を開発するため、2008年度予算の概算要求に約140億円を計上する方針を固めた。
研究開発期間は当面、08年度から5年間を想定。総額500億円を見込む。日本独自の先端技術を
結集し、国産機製造が可能な基盤の確立を目指す。
日本は次期主力戦闘機の有力候補として新型ステルス戦闘機F22Aラプターに関心を示しているが、
機密保持が絡み米側との交渉が難航。「国産機生産もあり得る」との姿勢を示し、譲歩を促す狙いも
ある。実際の開発には巨額の費用が必要なうえ、米側の反発も必至なだけに、まずは実証機の製造に
とどめる。
▽News Source NIKKEI NET 2007年08月23日07時02分
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070823AT3S2200W22082007.html まあ予想通りの結果ということで
実証機開発予算は500億円だっけ
今年中に外観図を描いて、来年度中にラジコンを飛ばします
ってくらいのしょぼい予算だな、おい。
ラジコンはもう飛んでいる
そのままT−4後継機開発に移行する。ステルス練習機
>>488 外観図どころか、とっくにRCS測定用の実大モックアップが制作されて試験済みなんだが
↑485の説明はわかった。迎撃などの実戦での運用はそれでいいとして
平時における
移動などはどうするのか。民間機を管制している
国交省の管制官には 容易に発見できないのでは通常の飛行のときは
レーダーに映るように
するのだろうか。
>>495 位置表示の電波を出せば?平時は。
つうか、そんなもんが問題なら、とっくに米国で事故が起こってるだろ。
つ【レーダーリフレクター】
常考
ラプターにリフレクターが無いって本当?
>>497 想像で書くけど、実態のあるリフレクターは電波?的に隠すことが困難なので、
レーダー波を照射されたら、平時はあたかも反射したように振舞う装置が
搭載されているかも?
本当のところは分からないので、えろい人教えてぷりーず。
ECMの応用で、擬似反射波を発振する事は可能かもね。
実際のとこわからないので、もっとエロイ人かもーん。
>>437 小松崎茂の絵物語じゃねえんだから…。w
>>486 米側の反発ってのがよくわからん。今回は無いだろ。
FSXの時みたいにエンジン押さえてる訳でもなし。
>>497 F-117みたいにボルト止めリフレクターでもあるんじゃね?
あるとしたら、
「日本が独自開発した機体に対し、リンク16の端末はお渡しできません」
これだろうな
>>501 後半は記者の感想じゃねえ? この記者が米国の反発は必至と思ってんでしょ。
日経記者必死だな
>>503 んー、今回は純国産だから、エンジンを握ってるわけじゃない支那ー
あるとしたらそこか。
飴が何かしら文句言うのは十分あり得そうじゃね
実証機の1/5ラジコンの飛行映像見たけど、機動力ヒクw
想定されるエンジン出力が低いからこんなもんでいいのかね。
和製は純ステルスで、格闘戦はF-15系に担わせる分担?
中に生身の人間を入れたら、いくらなんでも機動力倍増とはなるまいよ
ラジコンの方は軽くロールしただけだったな
あの小さなエンジンに偏向ノズル付けるわけにも行かないし
ラジコンで無茶な機動させてデータ集めるんでしょ?
>>507 高速ラジコン機の経験者だけど。
ラジコンは操縦者の視界内しか飛ばせない(水平方向に数秒)んだろう。
視界外運用能力があるのかきわめて疑問。
RSSも施されていないだろう。要は飛ぶだけなんでないかな。
1/5ではサイズがちがいすぎて有効なデータはほとんど得られないと思う。
デモンストレーション以外の何の意味があるのか、よくわからない。
512 :
名無し三等兵:2007/08/24(金) 21:02:33 ID:5OiP9hY1
いまどきラジコンでデータ集めか・・・
ラジコンが完成系と思っているアホウはよく釣れるのう
データー集めないならなんのために飛ばしてんの?
遊びじゃない?
>>511 実機飛ばす前に基本的な飛行特性の確認程度では
ぼくのかんがえたじせだいすてるすきをとばしてみたかったんだよ
>>516 大蔵省の人たちがノーパンしゃぶしゃぶ行ってたようなもんか?
ちっちゃいので実験するのが流行なんだよ
1/1頑駄無より遥かに無駄遣い。
>>514 >ラジコンが完成系
案外いいとこ突いてたりして ><
形にしたっていう実績がほしかったのかねえ>ラジコン
だよな。ラジコンに明るい人間なら、
架空機だって自作でモデルアップして飛ばせるじゃね?
データー集めるんだってば。バカちんどもが。
どうせなら72くらいでやって欲しかったな
軍事的には「あれからデータを取ってるのかどうかわからない」ところにキモがあるのかもしれん。
メディアとしてはネタ枯れの時期だけにありがたいこってす
つまり日本独自の技術はラジコンそのものより
ラジコンからデータを取る技術に秘密があるということか
どんな出来の悪いラジコンでも華麗に飛ばすのが
日本の技なんですよ
532 :
名無し三等兵:2007/08/24(金) 21:55:16 ID:snrX4uol
民主党の暴走がないように…
民主党の軍事通が次世代戦闘機は無人機とか言い出して
ぐちゃぐちゃになるのでつね。orz
どうせならガウォーク形態に変形して欲しかったな
535 :
名無し三等兵:2007/08/24(金) 22:03:44 ID:snrX4uol
民主党なら軍事費減らすかもな
どうせ生活第一とか言って減らすんだろう
ところで次世代航空機搭載レーダーってどうなるのかな?
つか、自前の実物大の電波風洞もないのに
ステルス機なんて開発できる訳無いだろ
>>536 別のプラットフォームのレーダーを使用する
>>538 それってAWACSとか地上レーダーとのリンクのこと?
電波暗室では
545 :
名無し三等兵:2007/08/24(金) 22:28:27 ID:7+UNugRk
心神のステルス試験にフランスの施設を使ったそうだね
フランスと日本は航空機開発で協力関係にあるからだろうが
フランスまで持ち込んだ以上、連中に機密が筒抜けになっていると考えて良いな。。
やはり日本に専門の施設を作った方が良い
いまの予算では難しいかも知れないけど
>>535 財政健全化を急いでいる現状では、国防費の増強は国民感情として認められない
日本政府としては、適当な脅威を作り出して国民世論を盛り上げるしかないだろう
例えばテポドン騒動で、MD構想や偵察衛星の打ち上げが一機に決まったようにね
北朝鮮が張子の虎といい加減に気づかれた以上、中国や韓国にその役目を担ってもらうのが得策だろう
>>545 その盗んだ技術を使って作られた仏兵器を武器輸出ですね!
>>547 どの程度の価値がある機密か知らないが
フランス人は抜け目がないからそれくらいやるだろ
日本と共同開発名目で奪った技術を、アメリカは自分達の兵器開発に取り込んでいるし
それをもちろん海外に売却している
やっぱり、予想通りの連中が涌いてきたな(´・ω・`)
>>545 あのレベルの技術は既に書籍化されてるので
リークされても何ら問題ない訳だが
ヨーロッパは無人機に憑かれてるので大丈夫
F-22なんか導入しようものなら、
開発費上乗せされた上、何かと理由つけて日本向け価格を上乗せされて、
一機一千億も夢じゃないくらいなんだから、
財政健全化の観点からも自国開発自前調達に決まってんだろww
4機くらい実物大モケイ作っておいて、
だんじり祭りよろしくたまにタキシングウェイ引き回しておけば、
隣国への牽制に効果てきめん!
どうせステルスなんだから、他所からは飛んでるかどうかなんて、ワッカンねーwww
本当は飛ばないのばれそうになったら、ラジコン映像リークすれば無問題wwwwwwww
日本は軍事大国になってはいけません
そうなれば環境です。
日本は環境大国になって世界を引っ張りましょう
・・・・こんな間抜けな事を言っている人間がテレビに出ている
報道ステーションで堂々と発言している。
いい加減にして欲しいものだな
結局、アメリカに売らせるためのブラフだろ?
ブラフにならねえだろ
実証機は昨日今日出てきた話しじゃないし
ノズルもT2でもう試験とっくに終わってるし
何年前の映像だよとw
タイフーン買ってよww
>>554 環境はともかく
軍事大国になる必要はさほどないのでは?
周辺国にならって10%増ぐらいは欲しいところ
今は大砲よりもバターだからな
バターといえば犬
いいやトラ
あれって、タイトル変わったんだっけ?
566 :
名無し三等兵:2007/08/25(土) 03:06:12 ID:dtzrHLJ1
とりあえずF15の後継は国産でいこうということでないの?。
複数台のドップラー・レーダーを用いて同時に観測すれば、雲内部の降水粒子の移動速度
も観測できるので、ステルス機も探知できないか。
ドップラー・レーダーは、波(音波や光波や電波など)が移動すれば探知できるのだが。
音速で移動する鳥はいないから、昆虫ぐらいだと探知できないかな。
>>567 人はそれをバイスタティックレーダーと呼ぶ。
>>555 アメリカにこれなら大丈夫だろと油断させるためのブラフ
しかしモックアップがこの小ささってのはどういう事なのかな。
航続距離は短いし、増槽積むのは論外だ。
あまりミサイルを搭載できないだろう。レーダーホーミングは捨てる?
対戦闘機に特化して、敵を本土上空に引き入れて赤外線ミサイルで戦うのかね?
技術実証機では戦わないんだよ
>>572 そんな事するのはガンダムの世界だけで十分だよな
>>571 F117の実証機もスケールダウンして作られた訳だが
hopeful magatama
ファントム無頼も忘れないで欲しい。
ウェポンベイすら無いのにどこにミサイル積むんだよ?
ハブブルー→F117を知ってればそんな考え出てこないんだがな。
N速に行くと心神は機体は完成していてエンジン待ちの状態、
スマートスキン搭載済みで潜在能力はラプター以上、
ステルス戦闘のご時世に推力の大きさはあまり関係が無く
実証機といえど5t×2の推力と小型の機体で
高機動力を発揮しF−15を翻弄できるとか書かれてるからな
頭痛くなるわ
連続高機動が無理なんだから、
ステルス破られたらミサイルで瞬殺なのはおいといて、
どうせドッグファイト無理なんだから、さっさと無人化しろってw
技術実証機では戦わないんだよ
583 :
名無し三等兵:2007/08/25(土) 17:27:28 ID:DsnmUJ7g
いやー実験機模型の性能がそのまま実用機の性能と勘違い野朗の
バカがいるスレはここですか。
こいつ等バカを観察したほうがよほど面白そう。
みなで観察しようぜ!!!!!
いえ
ニュー速です
>>578 USAFには偵察機、ミサイル含めて
10以上のステルス計画があると言われているが
殆ど公表されてない
SR−71の後継機TR−3もそう
技研も公表したという事は
さらに先まで進んでいるという事
なにせステルス塗料の技術力は日本が(ry
>>574 しかし1/5って小さいなー
ハブブルは実機の2/3程度じゃなかったっけ?
>>586 B2が公表された時もそうだが
心神もノズル周辺が映ってない
>>585 TR-3は20年近く前に航空ファンがスクープしてるじゃん
ニュー速で「スマートスキンはこういうもので日本はこの研究している」と10回書けば
いつのまにか心神にスマートスキンが搭載されていることになってしまう
心神の画像を貼り付けると技術実証機のハリボテなのにゼロ戦再びマンセーアメリカ死ねと反応が返ってくる
「ステルスは日本の技術でアメリカが盗んだ」などという定番の与太話は言うまでも無い
あそこは伝言ゲームとか人間が都合のいい情報にだまされる真理が良く観察できる場所だよ
その辺の本屋の安っぽい軍事雑誌って
自衛隊と中韓国軍との対比を煽り立てて、いかにもって内容だけど
そういう雑誌が心神の写真を貼って「F−4の後継に国産という選択肢も〜」とか書いてるんだよな
絶対記事書いてる側はF−4の後継に間に合わないなんて知ってるんだろうけど
そういうのを真に受けるレベルの奴がニュー速で無限ループしてるんだろう
まあ現実的でおとなしい軍事雑誌なんて売れないんだろうけどな
ステルス版F-4くらいなら作れそうだな。
F-4はF-4で8発もミサイル積めるから、
ステルスのアドバンテージが相殺されるかw
>>590 現実的な軍事雑誌=国際政治経済誌になっちゃわないか
>>591 >ステルス版F-4くらいなら作れそうだな。
RCSレベルで言うとF−16に対するF−2みたいなものになりそうではあるがな。
意味が無いとは言わないが、ステルスと言い張るには無理があるレベルか。
594 :
名無し三等兵:2007/08/25(土) 20:18:23 ID:334Gu64s
>>587 先日のフジの特集で、心神の推力変更パドルがおもいっきり映ってたぞ
ステルス機体形状と同じで、どっちみち、カタチだけ見られたって真似出来るもんじゃないから…。
597 :
名無し三等兵:2007/08/25(土) 23:21:42 ID:0oLDye+4
>技術実証機では戦わないんだよ
しかしイギリスは研究機をむりやり実戦配備した
>>597 エイボン二基でSu-15みたいな長距離インターセプター・・・
乃至は、スペイ双発で英国MiG-31みたいなインターセプター。
妄想すると中々イイ。
問題は英国が実際に作るかどうかだが
よそはよそ、うちはうち。
かあちゃん・・・
問題は何だ?予算か?エンジンか?
広大な砂漠で無茶機動、無茶電波で実験できないこと。
東京砂漠でやればよか
藤木平八氏によると、戦後初めての艦船用レーダーをビルの屋上に据えつけて試験したところ、
向かいのビルの消えている蛍光灯がパーっと一斉に点灯したそうだ。
配備の次期を考えると
F-22より20年新しい機体という事になるんだが・・F-22/F-35に勝てない?
鳥より小さく映るなんて大したもんじゃないの。
レーダーに鳥より小さく写るのは結構だが、
A/B焚かないとろくに上昇できないエンジンだから、
赤外線でモロバレ。
赤外線センサー対策は
中国の汚染排気のお陰でばっちりだ
東アジアは偏西風によるユーラシア内陸の砂埃(特に黄砂)と
工業生産量だけ増加目覚しい中国の汚染大気のお陰で
IRSTがろくすっぽ使い物にならない
中華ミノフスキー粒子
しかし現時点では、IRSTを装備しているのは中国の戦闘機の方だという諸刃の剣
実証機は最大離陸重量9t
XF5はミリタリー推力3.3t程度、AB推力5t
作戦時離陸重量12tのF-1がAB推力3.2tだったんだし
ミリタリー推力で余裕で上昇できるが?
まずエンジン開発から始めてはどうかね
> ミリタリー推力で余裕で上昇できるが?
旅客機じゃあるまいし…
>>608はミリタリー推力だけで燃料搭載時重量を
上回れ!と言いたいのかなあ?
F-14は、F110搭載の新型になった事で
AB未使用での離陸が可能になり、行動半径が4割近くも伸びた
試験飛行時間が短すぎるといかんから、まあ少しでも
長く飛べる方がいいのでは?
比較対照がF-1とかF-14とか旅客機とか、ナンの話?
そもそも
>>608が
・どのエンジンを搭載した
・どんな機体が
赤外線モロバレになると言っているのか分からないなw
おいおまいら
今日の夕飯何にする???
誤爆orz
スレタイ読んだとき、ついにステルスも第五世代まで来たのかと勘違いした
なんだ?もうメシスレ化か?
そうなのか
それよりも
なんであんな さいたまライクなF-22に
ここまで期待かけるんだ?
625 :
名無し三等兵:2007/08/28(火) 03:01:31 ID:MBvCW5Vu
戦闘機の開発には数兆円掛かりますが、その予算はどこから?
基本的に戦闘機の開発費は、戦闘機の値段に含まれます。
から、単純に言えば結局戦闘機の調達費からだせばいいんです。
例えば、F-22、350億円を100機買う代わりに
開発費1兆円で150億の国産機100機買えば同じ値段になります。
例えば、F-22、350億円を100機買う代わりに
開発費1.5兆円で200億円の国産機100機買えば同じ値段になります。
の間違いorz
>>627 例えば、F-22、350億円を100機買う代わりに
開発費1兆円で200億円の国産機100機買えば同じ値段になります。
えっ5000億足りない?みんなで美味しく頂きました。
「X-47の開発費の2.5倍以内に抑える」
X-47は最低でも800億円弱の開発費
その2.5倍や3倍というのは無謀過ぎるw
心神の開発費が500〜800億円と言われているから
(心神の開発費+X-47の開発費)×2.5〜3 倍
X-47の開発費が760〜1000億円として、最大5500億円まで
覚悟する必要がある
そして、インターフェイス周りのテストでその更に3倍は行くだろ?という
意見もちらほらあるようなんだが、どうなのかなあ?
>>626 開発費のほとんどは国費で執行済みなので
実機に転嫁出来るのは製作メーカが独自に負担した開発費であるが
これ自体はメーカの儲けと区別が出来ないので一般的には
1) パーツの購買費
2) 組み立て費
3) メーカの儲け
の合計でしかない
プラモデルを作って売るというのであれば、
1) 模型屋でプラモデルを買って来た時の代金
2) 塗装代や製作者自身の日当
3) モデラーの儲け
みたいな話だ。製作にも工具が必要な場合は減価償却費も上乗せする。
生産設備の代金を丸々のせるのは、その生産設備を他の生産に
転用出来る可能性を考えれば適当ではなく、原価償却年限を5年程度に定め
て価格に転嫁するのが一般的(償却機関が過ぎたら価格には転嫁しない)
あの採用される気も無かったようなX-36が実機サイズだったら
X-35とかと同じくらいになっていたのかな?
とにかく、3mのラジコンがブンブン飛んでいたw
心神縮小ラジコンvsX-36ラジコンで
小型カメラでケツの取り合いをやれば面白そうだ
>>634 一応28%スケールとされているので
全長20m(ピトー管含む)含まないと16〜17mくらいか?
全幅10m
になるな。
X-35とほぼ同じ大きさ。
まぁJSFの縮小モデルなんだからそんなもんだろう。
X-36は機首形状から言ってF-22のパーツを流用するつもり
だったんじゃないかと思います
垂直尾翼が無い分だけステルス性に優れるはずですから
F-117みたいなポジションで使うつもりだったんじゃないかと思われます
現在はF-117の仕事はF-35AかF-22に引き継がれる予定ですが
F-35Aのステルス性はどの程度のものでしょうか
F-117仕事を引き継ぐのに十分でしょうか
>>X-36は機首形状から言ってF-22のパーツを流用するつもり
物凄い妄想をありがとう。
メーカー違うものをパーツ流用して量産だなんて。
量産されてたらまんまF-35のポジションだよ。
それ以上でも以下でもない。
>>636 素人目で見るとF-35よりもF-117Aのほうが対地任務での低RCS性は高そうだからどうなんだろうな。
>>639 それは現在のメーカーを見ているから言える話。
当時MDとボーイングは全くの別会社でMDはF-22とはまったく関係していません。
そしてX-36はJSF MD案の28%スケールモデルです。
採用されていればF-35と同じポジションに着くのは当たり前の話です。
そしてMDはJSFで脱落したことをきっかけとしてボーイングに吸収されました。
A-12 ジェネラルダイナミックス
X-32 ボーイング
X-35 ロッキード(スカンクワークス)
X-36 マクダネルダグラス
YF-22 ロッキードマーチン(元々はF117の戦闘機バージョン)、ボーイング
YF-23 ノースロップ、マクダネルダグラス
ATFのコンペ落選 グラマン、ノースアメリカンなど
死々累々
>>637 ハブブルはF-16かF-18の部品使ってたぞ
まぁスカンクだからかもしれんが
>>642 そりゃ、試作機や実験機は使うさ。
そのまま量産するわけじゃないからな。
心神もF-1のキャノピーじゃんプギャーってのが居たな。
X-36は無尾翼だから模型で実証実験する意義があった。
日本のラジコン玩具と一緒にするな失礼だろwww
一緒にしてないと思うけど、ただのラジコン扱いじゃ血税を注ぎ込んでいる実験機開発計画に失礼だろ。
ステルスとベクターノズルとスマートスキン、
十分実証実験する意義があると思うが
あれ?あの1/5ラジコンにそんなに機能盛り込んでるんだすごいなぁ(棒読みで読んでね!
日本の航空機開発はアメリカのそれに比べれば下積みが圧倒的に少ないので
模型での実験でも十分意義がありますが
>>648 1/5ラジコンで実験して実証機を作るのじゃないのか?
で実証機にステルスとベクターノズルとスマートスキンが組み込まれる。
少なくても、ステルスは、ベクターノズルによる機動は、形状が重要なんで
1/5ラジコンで十分実証実験する意義がある。
650は本気でラジコンに偏向ノズルついてると思っているらしい
>>651 形状の問題、変更ノズルがついているとは言ってない。
F/A-3の名前が心神はダサイだろう。
夜神とかどうだ。
ステルスっぽくて良いだろう。
それより機体の安定度が正のはずがないので
件のラジコンの頭の中身の方が知りたい
>>653 心神とF/A-3の名前は、関係無いぞ、
F/A-3作る時は、基本的には、心神とは、別な試作実験機を作成するはず。
当然名前も完全に別物になる。
正にして舵をパドルで補うんじゃね?
>>656 それじゃ模型機としても意味がなさげ
制御関数の下調べ位はしてるんじゃないのか?
確かにFBWのチューニングの方が主目的という可能性は高いな
F2でも墜ちそうになってたしな
レイノルズ数が違うから、縮小模型は意味無いと何度言わせれば気が済むんだ!
ロシア語で考えればおk
日本語が不自由でも問題なし!
レイノルズ数違いなら、むしろ小さく遅い方が作るのは難しいw
大物のフラッターは、しかし怖い
実機で亜音速で飛ぶのと,1/5モデルで約200km/hで飛ぶのとは,同じレイノルズ数に
ならないの?
665 :
名無し三等兵:2007/08/29(水) 01:23:59 ID:dgANItDp
もしかして男女共同参画予算で戦闘機開発とリニア開業両方いけてしまう・・・
実戦配備はいつ頃?
R=UL/ν
しかし方程式内ではRは逆数になっている
>>653 ×夜神とかどうだ。
○夜神月とかどうだ。
開発費を数千億ー1兆単位だすなら期待できるが
いまの状況ではまったく無理だ。
諸外国がどれだけの開発費と時間をかけて新世代機を開発しているのか考えて欲しいものだな
武器輸出三原則を緩和して、欧州か、国産機に色目をもっているインドや豪州あたりと共同開発が出来たらな
そんなことを何時も考えるよ
これ、ずっと同じ奴だろ(´・ω・`)
諸外国も実証機の予算は1000億程度だぞ。
あの模型には偏向ノズルが付いてると思うよ
ミサイルのを流用すればいいんだから
たいした話じゃないし
>>671 技本の研究予算以外で、技術実証機用に要求してる予算が134億円なので
実際はもっとかかってるよ
多機能RFセンサーだとか、ATD-Xのシミュレータだとか、スマートスキンとか
新しい三次元織りのCFRPとかそういう要素技術は別予算で
純粋にRCSモデルの製作と計測、それと1/5モデルの開発と飛行に134億円とか
そんな話だと思うよ。
674 :
名無し三等兵:2007/08/29(水) 14:45:46 ID:Taea6F66
<防衛概算要求>F15改修に1123億円 FX選定難航で
防衛省は29日午前、08年度予算の概算要求を自民党国防関係合同部会で報告し、
了承された。総額は今年度当初予算比357億円増の4兆8172億円。
米国の最新鋭戦闘機F22の禁輸継続に伴い次期主力戦闘機(FX)の機種選定が難航していることから、
現在の主力戦闘機F15の大規模改修費1123億円(32機分)を要求する。
F22の特徴であるステルス技術を独自に開発する実験機の研究費157億円も要求する。
FXはF22の禁輸により、来夏の機種選定が先送りされる公算が大きい。
F15の改修は中国の航空戦力の急速な近代化もにらんだもので、レーダー能力やミサイル性能を向上させる。
一方、ステルス実験機は数年後の初飛行を目指す。米国がステルス技術の国外流出を懸念し、
F22に関する情報提供を拒んでいるため「自主開発もありうるとの姿勢を示すことで対米国交渉を優位に運ぶ」(防衛省幹部)のが狙いだ。
このほか、在日米軍再編関連では横田基地への航空自衛隊航空総隊司令部の移転費など171億円を盛り込む。
08年度重点施策としては、衛星情報の収集やシーレーン防衛に関する政策を担当する「宇宙・海洋政策室」(仮称)を新設する。【田所柳子】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070829-00000042-mai-pol
675 :
名無し三等兵:2007/08/29(水) 14:56:54 ID:Taea6F66
国産ステルス実証機を開発へ=157億円計上−防衛省・概算要求
防衛省は29日午前、2008年度予算概算要求をまとめ、自民党の国防部会などの合同会議に提示した。
総額は今年度当初予算比で0.7%、357億円増の4兆8172億円。
レーダーに映りにくいステルス性と高い運動性能を備えた国産ステルス戦闘機の実証機開発のため、157億円を計上した。
実証機は、同省が1995年から個別に行ってきた航空機技術の研究成果を集大成するもので、5年以内の初飛行を目指す。
同省は「敵に見つからずに防御・攻撃できるステルス機導入の動きは今後、各国に広がっていく」(関係筋)と見ており、ステルス機導入を目指している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070829-00000076-jij-pol
676 :
名無し三等兵:2007/08/29(水) 16:45:44 ID:A297CSYW
中国の遊園地を見習ってエンジンもつくれないものか。
>>676 >中国の遊園地を見習ってエンジンもつくれないものか。
できるけど、懲罰的賠償金、*兆円を企業が支払わされる。
678 :
名無し三等兵:2007/08/29(水) 18:36:51 ID:nbZUo12P
アメリカ様恐ろしや
679 :
名無し三等兵:2007/08/29(水) 18:40:24 ID:nbZUo12P
ステルス性能だけでなくレーザー兵器も次世代には絶対に必要になるから研究すべきだろ
レーザーは当分ねぇよ。
レーザーガンじゃなくレーザーレーダーなのさ。厳しいか
>>682 全方位レーザー測距機?
実用化できたら、まぁすさまじいだろうが・・・。
空って広いのよ
685 :
名無し三等兵:2007/08/30(木) 16:56:46 ID:WF26Va6v
XF7エンジンは推力6〜7t位か。
元々XF5−1が基だから、XF7エンジンをAB付けて戦闘機用に仕立て直すと
10tくらいの推力になるという構想だろうか?
国産機が開発される頃には、推力10トンを超える大型エンジンが開発されると断言しているけど。
その頃には諸外国はさらに大型のエンジンを作っているだろうし
時代遅れには違いないと思うけど。。
>>685 バイパス比が全然違うからそんなに単純じゃないよ。
>>686 実際問題アメリカが図抜けているだけだから、
兵器としての要求を満たせば良いだけのことじゃね?
機体がカーボン等で軽量に仕上げてあるとすると
そんなに推力は要らないんでは?
実際問題として、F22やF35を開発してアメリカの戦闘機市場を一人勝ちの状態で席巻している
ロッキード・マーティン社も、世界の企業ランキングで言えば、70番代にようやく入るくらい
半分が民需のボーイングの方が50番代と企業としては力がある
戦闘機開発ってのは、それだけ産業としては注目できない産業だからな。
仮に国産機が開発されて輸出が認められたとしても、量産効果である程度の費用を抑えるくらいしか得られるものはない
兵器は作れば作るほど社会に貢献するものでも役に立つものでもないしな
>>690 そもそもビジネスとして儲けることを考えるなら、安くて高性能の4.5世代機を
つくって売るほうがいいよ。
商売度外視で、安全保障上、最低限の基盤技術を維持していくことも大切。
兵器は需要予測が難しい
XF10次第かな?
>>693 そいつはダウトだな。
日本政府のみをターゲットにすれば需要予測は簡単だし。
世界に売るつもりなら難しいだろうけどね。
実際ビジネスになってるのはロシアとアメリカ、フランスぐらいじゃね?
なぜ実験機開発で採算性とかビジネスの話題で否定的な結論を導こうとしてるんだか。
>>695 世界に売るつもりで言ったからダウトじゃないよね
エンコリの連中は心神の情報をわざわざチョンに垂れ流して何がしたいんだ?
>>695 いや、軍板でも時々、そんなものを作って儲けても恥ずかしい
何て言う人が出るから
>>698 恥ずかしい?よくわからんがいろんな価値観の人がいるんだね
_____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――――___
/^l'"'"~/^i''''''ツ'ッ., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――――― ̄ ̄ ̄
ヾ ヾ 700げっとずさー
ミ ´ ∀ ` 彡___――――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
ッ _ ミ
(´彡,. (,,_,ノ" _,,.ヽ_____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――――___
"'"'゙''""''''゙""´´ ̄ ̄ ̄―――――_____ ̄
冷戦時代の典型的な反応だと思うけど
本当に軽量に作れて、ひ弱なエンジンでも推力重量比確保できれば、
燃料食わないので航続距離を確保できるし、
赤外線も出さないのでステルス性も確保できる。
と、いいよねw
703 :
名無し三等兵:2007/08/30(木) 19:16:16 ID:/EvVMhjP
ふと思ったんだけど
うっかり高性能なステルス戦闘機とか日本が完成させちゃったら
ラプタン売ってくれない南朝鮮が同盟国ニダ、格安で売るニダとか言ってきそう
それはないないw
>>703 有り得えない噺じゃないな・・・
<ヽ`∀´>共は、プライドの切売りは普通だし。
>>703 うっかりそんなスゴイの作っちゃったら
「翼にヒビが入る」「レーダーが近眼」「実はF16のパクリ」「中国にはバレバレ」
等の煙幕流しちゃうよ。俺。
707 :
名無し三等兵:2007/08/30(木) 19:41:15 ID:RvnqKncC
エンジンは輸入か。
下面が見えないからなんともいえないが、タイフーンかラファールにラプターテイストを入れた感じだね。
なぜかしらんがウェポンが外装だし。
>>705 それよりも、電子機器にサムソン製チップを使わせて、
韓日共同開発のステルス機ニダ。とか、日本のステルス機は、韓国の
技術が無ければ開発不可能ニダくらいは言って来るんじゃね?
>707
わが国という言葉の使い方間違ってるんじゃなーい?
>>711 そんな事言ったらラプターにもソニーの部品が使われてる
>>707 >性能的にはF-16とF-35の間に位置する戦闘機を目指しており
あまりRCS減少に留意したとは思えないんだが・・・。
RCS減少に努力します・・・って程度な希ガス。
716 :
名無し三等兵:2007/08/30(木) 21:03:54 ID:Cwb+P6Zl
>>707 チョン軍って軍のマークも米軍のを朴ってんの?
>>707 アメは韓国には404売るってか(日本の場合貿易赤字の逆恨みもあるが同盟国としての序列が上だから±0かな)
なんか楽観的過ぎる気がする…
それにスネクマなんて買ったらフランスに絶対セットで何か売りつけられるべ
ついでに稼働率もヤヴァイんじゃないか?ラ国F-16であのザマなんだし
>>707 チョンの妄想じゃねーか
まじめにリンク先読んだ俺がアホだった
719 :
名無し三等兵:2007/08/30(木) 21:21:10 ID:Cwb+P6Zl
>>707 チョンは軍のマークまで、パクリやってんのか
ほんと何も無い国だな。
韓国は対空兵器としても使える、40mm砲を装備した装甲戦闘車を900台配備する予定
です。この40mm砲は200mmの装甲を貫徹する能力があり、戦車の側面なら撃ちぬけます
KFXって世界でもっとも先進的だよな
だってウェポンベイとエンジンが一体化してるんだぜ?
今までの経験を踏まえて、滑走路にマンホールがあっても飛び立てるスーパーファイターと作っちゃえば、結構ウケる
>>703 イージスやF15の能力が陳腐化してきたら、アメリカは韓国やシンガポールなどへの売却を認めたのと同じことで
ラプターと同等かそれに近い戦闘機が他の国でも作れるまでにその能力が陳腐化したのであれば、韓国などへの売却を躊躇う理由はアメリカにはないよ
724 :
名無し三等兵:2007/08/30(木) 21:34:49 ID:RvnqKncC
眼科医が、だれが、マークが堕落であると主張するかを人に調べるのを勧めるつもりです。
太極は人の目を引きませんか?
オレはスーパースター
>>685 逆、XF7-10のコアと高圧系はXF5-1の流用
低圧系の変更とファンを付けて、流量面積で推力を稼いでる
(その関係で、XF5-1はM2.5とかで使えるがXF7-10は亜音速)
XF7の全流量に対して、無理やりアフターバーナー付けて燃やそうとしたら
多分音速の1.5倍あたりでファンブレードが折れちゃうんじゃないかw
フランスは輸出向けにミラージュの生産を続けるとのこと
アメリカもF16の生産を輸出用に続ける予定だし
第四世代戦闘機の需要はまだまだあるよ
だいたいほとんどの国は数の上ではいまだに第三世代機が主力機だしな
4.5世代戦闘機や第五世代戦闘機は高嶺の花だろう
というか4.5世代機は買ったら損な気がする
>フランスは輸出向けにミラージュの生産
もちろんミラージュ2000だよなw
ミラージュ2000NでASMPのおまけ付き
>>728 明らかにミラージュがラファールの市場食ってる
>>707 立ち去るってTake offのことか
日本語お上手ですね^^
数揃えるのが精一杯で実際にはろくに飛ばさない後進国では、
エンジンの整備の手間が最小限で済む単発戦闘機がお似合いだ。
日本みたいに海洋国で頻繁に出撃するから双発が…って国のほうが珍しい。
>>734 でもF2は単発だよね(´・ω・`)
あれこそ双発にすべき機体だよなぁ
帰還後の整備の省力化という話が2ch内であったな。
維持費や整備性では双発は単発に敵わないわけだし。
結果的に単発になったけどメリットがなかったわけじゃないな。
F-4とかF-1とかの故障率とF-15の故障率に大きな差が出てきたんじゃね?
ま、結果的にF2は一機も墜落してないしな。
最近じゃ信頼性もあがったし推力じゃ申し分ない
>>703 それまで南朝鮮が存在するかどうか・・・
まぁ、日本のステルス機実戦配備が現実のものとなる頃には
アメリカはF-22すら上回る化け物戦闘機ストラマみたいなのを作ってて、
ここぞとばかりにF-35KとかF-22Kとかを売り込むだろう
>>735 でもF-2はF-4やF-15みたいに頻繁には出撃しないから、
平時はまぁなんとかなる。
日本は、双発信仰が強いなぁ。
>>741 F-35KはともかくF-22Kは売りようがないような。
>>743 でもF-1のダメっぷりを知ってる人なら
貧弱なエンジンを双発にするより強力なエンジン単発の方がいいとも思うんじゃね?
まぁF119双発とか贅沢できる国には関係ないんだろうけど
レーザーとかレールガンみたいな先進的な装備とか付けないかなぁ…
まあ日本は保守的だから米国とかが先に付けるんだろうけど。
保守的というか先進的な技術に投資するだけの予算も技術も無い
アメリカがいなかったら韓国と大してレベル違わないわけで
韓国を愚弄することは許せないニダ
謝罪と賠償とキムチを要求するスミダ
技術レベルは問題ではない。
今日現在の状況においては、国産する事に意味がある。
ただラプ同等は期待するな。
ステルスF-4程度の戦闘力なら御の字。
F-15と役割分担すれば十分戦力になる。
十分戦力になるって、20年後くらいのロシア兵器を圧倒するってこと?
愚問だネ
752 :
名無し三等兵:2007/09/01(土) 05:07:57 ID:f9fpjbwE
防衛省がステルス戦闘機研究開発にわずか140億しか付けてないのは、
まだ交渉でF22ラプターを導入する望みを持ってるってことだろ。
F15の改修に予算つけるとも言ってるし。CXの配備を遅らせるんだったか。
国産ステルスを本気で開発、F4の後継にあてるなら、その10倍いや100倍の1兆4000億くらいは
投入する必要がある。(実際、国産ステルス、国産ジェットエンジン開発に
1〜2兆円投入なんて安いもの。道路や橋に数兆投入するのに比べれば
メチャクチャ有益)
A/Bの燃料のかわりに諭吉燃やすわけじゃあるまいし、
いきなり1兆積まれても困るけどなw
日本にはエンジンを開発できる技術者がいないわけだから、
エンジン開発と技術者の育成は車の両輪。
金も必要だが時間も必要だ。
だから単年度予算がしょぼくても当たり前といえば当たり前。
今の日本には潤沢な予算を有効に使える技術者の質も量も足りないって事。
致命的に問題なのは日本政府に長期的なビジョンが欠落している事だ。
アメリカみたいにロビィストに力があれば、
長期的な視野に立って開発ができるんだろうけどな。
754 :
名無し三等兵:2007/09/01(土) 06:16:28 ID:D+8DXCie
というか、いつもの事だろ
安めで予算通しておいて、後から追加要求すんだろ
ステルスは日本的には既存の技術で作れるので金はかからない。
どうでもいい技術で何も旨味は無し。
大型旅客機用エンジンへ参入のつもりがないなら戦闘機用エンジン開発は全くの無駄で
ここをどうするか。
GEのエンジンの基幹部分を日本が製造して納入している関係なので今更日本が
ジェットエンジン市場に参入する意味があるのか。
エンジンはもういい。
日本に足りないのは実戦経験に基づいた戦術支援ソフトだ。
旅客機のエンジンと戦闘機のエンジンは元々全然違うので
転用は不可能ってことも知らない人が偉そうに書いてるよwwwwww
燃焼室と前後の圧縮機、タービンそれぞれ1段ずつは、
完全にでは無いまでもある程度の流用が効く、ような説明もある
だがXF5からXF7ですら、結局全部設計し直したらしい。
C-Xのエンジンに関して今回のゴタゴタみたいな事例もある訳で
将来はこれも国産化したい
しかし、もしXF10とやらが戦闘機用として10t推力を出したとしても
それを流用したところで輸送機用で20t以上の推力にするのは
非常に辛い
実証エンジンはギミックてんこ盛りだったのを単純化したんだよ
旅⇔戦で一部流用できないとは言わないが、
そんな事するノウハウは日本にはない。
ソモソモ単体でさえ戦闘機用エンジンを作れないんだから、流用も減った暮れもない。
EJ-200が推力6t(A/B有り9t)で、XF10がA/B有りで10t弱を目指すとすると
ほぼ同等のエンジンなんだよな、まったく無駄ってほど酷いエンジンじゃ無いと思うが
まぁXF10は、噂段階でどうなるかわからん話では、有るけど。
ゆとり教育ってのは日本人をアボリジニ並に退化させるんだな。
ノウハウが無いからこそやるんだろ?
ノウハウが無いからやらないんだったら、今頃日本は車も電子機器も100%輸入してるよwwwwwwwww
>EJ-200が推力6t(A/B有り9t)で、XF10がA/B有りで10t弱を目指すとすると
ほぼ同等のエンジンなんだよな、まったく無駄ってほど酷いエンジンじゃ無いと思うが
で、これと同じクラスであるM88エンジンのコアを流用して
ターボプロップエンジンにしてA400を飛ばすわけだが
ターボプロップは遅いと敬遠されているが、
XF10エンジンを同一コアでバイパス比13くらいのターボファンエンジンを
C-Xにつけて
どうにかMach0.8くらい出せればいいんだがなあ
765 :
名無し三等兵:2007/09/01(土) 11:07:37 ID:9DbXhsZJ
>>743 それこそ市街地に墜落でもしたら予算が………。
転用で開発コスト削減考える前に、戦闘機専用でマトモなエンジン作るのが先だろw
でも、EJ-200を自由にライセンス国産できて、自由に使用できるのならそれで問題ないな。
心神の初飛行の予定が何時になるか分からなくなってきた
何かムチャクチャ早いっぽいんだが
C−Xは遠のいたがなー
C-Xもせいぜい1年遅れるだけ
初飛行は試作が終了してからでしょ
試験開始が即飛行って、どれだけ短絡思考なのかと
771 :
名無し三等兵:2007/09/01(土) 11:34:58 ID:LqLCO+FK
今更ステルスもないような気もするが
どーせ開発してる間にレーダーも進歩しちゃうだろうし
もう竹ヤリで十分
でもステルス竹ヤリの方がいいよね
F-X選定難航でやっとある程度まとまった開発期間と予算が貰え
それまで日陰者だったのが一躍メディアに注目されたこの状況
ここで結果を出せれば実証機から本格的な開発への道が開かれるので
無理してでもやりそうです
心神開発って米議会に対するハッタリじゃないの?
日「F22を売ってもらえないなら自主開発します」
米「日本に戦闘機を自主開発させるとヤバくね」
日「性能はこんな感じ、で初飛行は・・・。」
米「ちょっとまった。やっぱ売ります。」
てな具合にはいかないか?
776 :
名無し三等兵:2007/09/01(土) 12:02:14 ID:D+8DXCie
>>775 なんだこのラプタン!
砂漠迷彩みたいな色w
>>774 実証機は昨日今日出てきた話しじゃないし
おれはJSFに金出す気は無いって意志表明に見えるが
>>757 ボーイング747とかに使われているエンジンとF-16に使われているF110系ってエンジンのコアが同じって知ってた?
初飛行前に地上試験やら色々あるでしょ
早いとこ、飛ぶ姿がみたいものだ・・・
>>778 金出し渋るのは大蔵省の役人
自衛タンは悪くない
次期制空戦闘機としての任務の性格上、F-35は不適当
不適当と言ったってF-22売ってくれなきゃF-35にするか
国産にするかしか、選択肢は無い。
スパホやタイフーンって手もあるぞ
F-35、スパホは要求に合わない。
だからF-22しかない。
F-22が取得できない場合、F-1は減数させてF-15を延命、
そして可能な限り国産ステルスを前倒しするしかなかろう。
というかF-Xの話題はそもそもスレ違いだろ。
F-1じゃなかった。F-4だ。オレだめぽ。
>>787 タイフーンとラファール無視すんな、ハゲ。