軍ヲタで「お前戦争好きなのか?」ト言ワレタ奴ノ数→
1 :
名無し三等兵:
消防の頃から大和をわら半紙の裏にいつも書いててさんざん周囲からいわれた。
(|| ゚Д゚)トラウマーです。
軍ヲタ兵器ヲタって結局「戦争好き」と短絡的に決め付けられるんだよね。
お前らもいじめられただろ?
正直に言え。今なら許す。
2 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 15:37:06 ID:T3ZRx9tI
うるせーバカ
3 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 16:05:06 ID:???
昔から共産主義者と勘違いされてたw
4 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 17:32:13 ID:???
5 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 17:46:05 ID:Eek7XWtV
高校の修学旅行中に旅館でクラスの班数名が筋トレしてた時、「そういや、お前戦車とか兵器興味あるよな。だったら参加しろ!」俺が何故と尋ねると、「はっ?てっきり自衛官になるんだと。」おれ「別にそんなつもりじゃ。」
6 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 17:57:44 ID:aazyQ6a1
大学の赤教授がいつもF-15をF-18と間違えるから、喫煙場所で言ってやったらスレタイ通りのこと言われた(つд;)
7 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 19:30:37 ID:???
とある大学の研究室の歓迎会でのこと
軍オタとカミングアウトしたら自衛隊行かないのと言われてワロタ
8 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 19:37:02 ID:???
それでも文系学生かと罵倒してやりました
9 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 20:19:10 ID:???
キチガイのレッテル貼られた。
平和主義者はモテルと思い込んでる奴らの中に居るのは地獄だったぜ。
10 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 21:25:20 ID:???
高校生の頃教室でなんかの兵器の雑誌を読んでたらイケメン学級委員長に言われたよ。
まぁもちろん反論はしたがな。
兵器はその時代の最先端の技術を注ぎ込んで作られた最も美しい実用品だ。
戦争が好きかどうかは兵器には関係ない。
美しいと感じる基準は人それぞれだろ。
ってな。
11 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 21:37:49 ID:o1eHA+q+
>>9 そういうやついるいるWWWW
あと、日本がなんの防衛策を講じなくても日本は平和だとかいうやつ。
もうあほかと。ばかかと。
12 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 21:50:18 ID:???
30代後半の漏れの消防の頃は牧歌的だった、みんなヤマト、999ヲタだったり、
ガンダムヲタだったり、ニチモ30センチシリーズで浸水したり
ライダーマニア、ウルトラ怪獣マニア、タミヤMMの二号戦車やロンメル戦車はデフォルトだし
リモコン戦車で激突ごっこをしていた、自動腐沈装置付き潜水艦で泣いたりもした、
近所の護国神社の資料展示館に赤城の模型を見にいったり、山積みの丸を読み耽ったりした
軍ヲタ兵器ヲタと言っても子供の趣味の範囲で誰も何も気にしなかった.
13 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 21:50:43 ID:???
>>9 お前らキチガイだろww
時代はラブアンドピースww
非武装平和の時代だよwww
軍事なんかに興味持ったらだめ!
14 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 21:52:44 ID:???
| 戦わなきゃ |
\_ 現実と。 |
――--、..,\__ _/
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 / ̄ ̄ ̄ ̄\
/. ` ' ● ' ニ 、 ( 人 ミリタリー_)
ニ __l___ノ |彡ヽ―□-□-|
/ ̄ _ | i (9 ∪ (、 ,) )
|( ̄`' )/ / ,.. | ∴) 3 )
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ
====( i)==::::/ ( つ O
:/ ヽ:::i と_)_)
15 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 21:55:54 ID:???
ドッカーン! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒⌒⌒)... | あなたも分からない人ですね。
|||. | 軍事のような世間的に広く認知されているものを
_____ | 好きな人が「オタク」な訳ありません。
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン. | 「オタク」とは美少女アニメとかギャルゲーとか、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン | そういうのが好きな人のことを指すのです。
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン.. | 私は断じて「オタク」ではありません!
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 | 単なるメカ好きな軍事フリークです!
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 | あなたのように何でもかんでも「オタク」呼ばわりしたら
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 .| 世の中は「オタク」だらけになってしまいますよ!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! < 野球好きな人を「野球オタク」なんて言わないでしょう?
\ ⌒ ノ______ | それと同じです。私は断じて「オタク」ではありません。
\_____/ | | ̄ ̄\ \ | そもそも私は車・バイク趣味が高じて、軍事に
___/ \ | | | ̄ ̄|....| 興味を持ったわけですから「オタク」ではありません。
|:::::::/ \___ \| | |__|....| 小林源文の作品など一部のもの以外の漫画も見たことありません。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / | 「アニメオタク」なあなたと一緒にしないでください!
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 \________________________
16 :
名無し三等兵:2007/07/19(木) 22:31:16 ID:???
>>14 :::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ と。 ゃ イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | ゙i ::::::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、 ____
ニ __l___ノ / \
/ ̄ _ | i / ─ ─\
|( ̄`' )/ / ,.. / (●) (●) \
`ー---―' / '(__ ) | (__人__) |
====( i)==::::/ \ ` ⌒´ /
17 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 05:29:57 ID:???
バイト先の同僚に飛行機好きがバレたら(隠してたわけでもないが)、
「なんなの!?戦争好きなの?戦争したいの!?」
って言われた。
18 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 07:04:13 ID:???
>>12 禿げ同
一時期少年マガジソとかの表紙には
当時のF4ファントムとかドッカーン!と出てて
いつも毎週ワクワクしていた。ほとんどの少年が飛行機好き、戦車好きだた。
通販とかもカラー写真でそれ系のものが多く
裏表紙のカラー写真にはMGCの広告がデカデカと載ってたぞw
当時少年マガジソはどちらかというとミリタりーテイストの週刊誌で
火野家の兄弟などワクワクさせるマソガがあった。
19 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 07:29:28 ID:???
学校でツィタデル作戦読んでたら先輩に「タイフーン作戦おもしろいよな」と話しかけられた事なら。
それまで学級委員を筆頭にクラスの半分からハブられていた俺の人生が変わりました( ^ω^)
そんな懐かしき学生時代
20 :
1:2007/07/20(金) 07:37:40 ID:???
つかさあ、俺って未だに軍ヲタなわけよ。
子供持った年になったけど、
未だに子供にはおもちゃに一式陸攻や90式のラジコンとか買い与えているわけよ。
女房にゃ嫌がられてるけどな。
友人も丸井で固めたファッションしている香具師より
軍ヲタの奴らと話してるほうが断然楽なのよ。
ああ、懐かしき80年代
21 :
1:2007/07/20(金) 07:42:08 ID:???
マツガエ、70年代だった。
80年代はもう漫画とか軍国マンセー感が消えてて
ガンダムヲタが爆発的に繁殖したな。
俺もガンダム1STジェネレーションだけれどw
18以降はガンダム卒業した
22 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 07:47:23 ID:???
>>20 >未だに子供にはおもちゃに一式陸攻…
なんで未来の自分が同時代にいるわけ?
23 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 07:55:47 ID:???
>>20 全身マルイで固めたパンクロックな格好でも軍ヲタですわ
確かに言われる
1938頃のナチスの政治をたまたま会話の中で例として持ち出したら「人殺し!」って
お前な、俺は政治の話してんだよ・・・
24 :
1:2007/07/20(金) 08:07:24 ID:???
>>22 なんか説明不足だったかな?スマソ
>>23 そういう人もいるんだね。暴言スマソ
丸い系のファッションの香具師は
人の姿、イケテル、ダサイで決めてるのがほとんどだと思ってたよ。
つか漏れは全身が911とか中田焦点かウニクロだからなーw
女房のセンスに押されて子供の方がよっぽどいいもん着てる
最近感じたことは、よく特殊部隊系が羽織ってる
コマンドベストを普段着にできないかなと思って
イーグルのベストを試しに家で着てたら奥タソに
「まわり近所に恥ずかしいから頼むからやめて」
と言われた。
携帯とか小型LEDライト。レザークラフトマンツールもちあるいてる俺には
メッシュのベストは欲しいアイテムです。
しかし間違えるとオサーン釣り人OR日雇DQN系と間違われる両刃の剣。
つか名無しに戻る
25 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 08:14:06 ID:???
>>24 dでもない
コマンドベストは普段着に合わせてます
SWAT系装備なら日常でもなんとかばれない場合も
いつも着てるのはSEXY DYNAMITE LONDONというブランドですが
結構軍装合わせられるので重宝しております
必ずどこかに軍ヲタだと反応する何かを着けてますな
コートとかもドイツの国防軍のだし
26 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 08:22:04 ID:???
高一病ぐらいの巣窟だな。悪い意味で。
大人が網ベストとか着てんのかよ……
27 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 09:08:31 ID:???
つかメッシュベストで子供が着ているのは見たこと無いが
28 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 09:15:48 ID:???
身体につけているアイテムでこいつは軍ヲタだなあとわかるのは
時計とかTシャツとか色々あるけれど
スントとかルミ付けている香具師は
「あ、コイツ好きなんだなー」と分かる。
最近はミリファッションも色々流行に取り入れられてて
軍ヲタとは一概に言われなくなってきたが
それにしても上から下までBDUってのはちょっと電車にも乗られない。
雨の日に上から下までウドランドゴアパーカー着た俺はちょっと逝ってくる。
29 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 09:19:21 ID:???
まー服装以外にも、仕事中に軍事系ニュースとか耳に入って
周りが見当違いの会話してて修正してやりたくて疼くことはここの住人なら往々にしてありそうだ
俺はモロに引かれた
30 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 09:20:26 ID:???
つかちょいと不遜だが俺の住んでいるところにも
新潟のような地震来ないかな。
地震がきたら大手を振って軍ブーツやゴアパーカー着られるのに。
万が一の時のMRE・1カートンも家族に見直されそう。
まわりの奴にもMRE配って一部の香具師には言ってやろう
「そんなの食べる香具師は戦争好きなんだよ!」ってw
結局普段は軍隊=戦争と思い込んでる香具師は
直下型地震が来ても自衛隊の施しはぜったい受けンで欲しい。
ガンガレ新潟
31 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 09:24:55 ID:???
>>29 あるある、ハワイ沖の有名な97艦攻の映像みて
「ゼロ戦だ!」とかいう奴とか
「大和の艦長は山本五十六だろ」
とかいう奴にはそう
この間NEWSみててアナウンサーがF18の映像のあとに
「現在この戦闘機は・・・」
とかいってて
「攻撃機だろ!」
って独り突っ込みいれたら家族にモロひかれたw
32 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 09:31:59 ID:???
>>30 > 直下型地震が来ても自衛隊の施しはぜったい受けンで欲しい。
> ガンガレ新潟
狂おしく、身をよじるように同意という・・・。
33 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 09:34:47 ID:???
他TV系で考えられるものとしては、ドラマや映画で出てくる銃火器の取り扱いか
指トリガーかけっぱとかセーフティかけっぱとか
最悪なのはハンマーすら起こしてないとかあるな
映画とかで良くある銃を横に倒しての発砲とかはマジ許せんのですが
34 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 09:56:25 ID:???
携帯の待ちうけをT−72にしていて、PSPの壁紙をT−80にしている俺がお前右翼なのか?と言われましたよ・・・
35 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 12:26:39 ID:???
元気だせ。
世間一般じゃ『軍ヲタ=右翼』みたいな変な認識が多いからな。
36 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 13:28:19 ID:???
>29
あるあるw
オメーラの無知を指摘したらこっちが悪者かよ!って感じ
>34
神を冒涜するとは・・・
37 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 15:26:02 ID:???
ドッカーン! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒⌒⌒)... | あなたも分からない人ですね。
|||. | 軍事のような世間的に広く認知されているものを
_____ | 好きな人が「オタク」な訳ありません。
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン. | 「オタク」とは美少女アニメとかギャルゲーとか、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン | そういうのが好きな人のことを指すのです。
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン.. | 私は断じて「オタク」ではありません!
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 | 単なるメカ好きな軍事フリークです!
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 | あなたのように何でもかんでも「オタク」呼ばわりしたら
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 .| 世の中は「オタク」だらけになってしまいますよ!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! < 野球好きな人を「野球オタク」なんて言わないでしょう?
\ ⌒ ノ______ | それと同じです。私は断じて「オタク」ではありません。
\_____/ | | ̄ ̄\ \ | そもそも私は車・バイク趣味が高じて、軍事に
___/ \ | | | ̄ ̄|....| 興味を持ったわけですから「オタク」ではありません。
|:::::::/ \___ \| | |__|....| 小林源文の作品など一部のもの以外の漫画も見たことありません。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / | 「アニメオタク」なあなたたちと一緒にしないでください!
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 \________
38 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 18:18:43 ID:???
>>37 |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
39 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 18:31:52 ID:???
こっちは好きで戦争やってんだバカが!!
40 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 22:45:01 ID:I4sH1JXp
41 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 22:55:59 ID:???
観戦は好きだが、戦争するのは好きじゃない。
42 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 23:13:09 ID:???
俺も見るだけの戦争が大好き。
イラク戦争で人が吹き飛ぶのをみて手を叩いて喜んだ。
世界中が戦争になって、日本だけ平和で、24時間戦争中継がみられるようになればいいのに
43 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 23:47:50 ID:vzz3lhIZ
俺の携帯の待ち受けなんて日の丸だぜ。
44 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 23:49:06 ID:???
羅刹wwwwwwwwww
いかにも異星人の敵キャラwwwwwwww
45 :
名無し三等兵:2007/07/20(金) 23:50:54 ID:???
携帯の待ちうけがポーランド国内軍のマーク
着メロはセルビア国歌
ああスラヴ万歳
携帯の待ち受けがラーズグリーズで朝の目覚ましが君が代(ラッパ)でメール受信が突撃ラッパで着信がハレハレユカイな俺はどうしたらいいんだ。
47 :
名無し三等兵:2007/07/21(土) 00:05:46 ID:???
>>46 お前をプロファイリングした↓
キモヲタ、デブでメガネ
48 :
名無し三等兵:2007/07/21(土) 00:08:06 ID:CIWUx1dW
待ちうけは94式軽装甲車、着信音は日米開戦のラジオ放送
目覚ましは起床ラッパ
49 :
名無し三等兵:2007/07/21(土) 00:16:31 ID:5+14HR8Q
>43同志よ
>45非国民め
>46えらい!
>48えらい
50 :
名無し三等兵:2007/07/21(土) 00:22:31 ID:nw3/2lk6
どこで、君が代とかの着信音とるんだ?サイト教えて
>>47 残念!メガネでキモオタなのは正解だがデブはハズレ。
>>48 開戦放送なんてどこのサイトに落ちてたんだw自作?
52 :
名無し三等兵:2007/07/21(土) 00:24:10 ID:CIWUx1dW
自分で変換して作ってる
元の音源はネット上で適当に
>>52 ネット環境のある奴はいいのう。(´・ω・`)
だいたい小学校の頃は「お前戦争が好きなのか」なんだが年が経つにつれて「お前自衛隊に入るのか」に変わってったんだよな。
中学の寄せ書きの大半が「お国の為に頑張れ」みたいな内容でまるで特攻隊員に宛てた寄せ書きと化していた事を思い出した。
55 :
名無し三等兵:2007/07/21(土) 01:20:18 ID:???
56 :
名無し三等兵:2007/07/21(土) 01:54:20 ID:h0o28Bvy
過去に色々と言われたが、子供の頃からの希望通りに商社に入社、
防衛装備品に関わっている今となっては負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
57 :
名無し三等兵:2007/07/21(土) 02:37:09 ID:5C9qZtXp
今日 補習の休み時間に799号艦を描いてたら周りから
「何大和描いてんだよ」こういうのはまだ許せる。似てるし
「波動砲は?」 A140から799までの経緯を説明した
58 :
名無し三等兵:2007/07/21(土) 02:39:23 ID:???
ドキュメンタリーの番組とかで、WW2の戦闘シーンとか、大規模な空爆とか
何万と集まった民衆の中を車で走るヒトラーの映像とか見て
なんて言うか、凄く大きい流れの中で生きてみたい
と思うのは普通だよな?
59 :
名無し三等兵:2007/07/21(土) 02:42:12 ID:5C9qZtXp
激動の時代に身を委ねるのは結構勇気いるぞ
激動の中を生きたいと思ったことは無いが間近で見てみたいと思ったことはある。
群衆のパワーのような雰囲気的な事は映像や資料じゃいまいちわからんしね。
しかしこのスレは平和でいいなw
61 :
名無し三等兵:2007/07/22(日) 15:23:29 ID:???
ドッカーン! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒⌒⌒)... | あなたも分からない人ですね。
|||. | 軍事のような世間的に広く認知されているものを
_____ | 好きな人が「オタク」な訳ありません。
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン. | 「オタク」とは美少女アニメとかギャルゲーとか、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン | そういうのが好きな人のことを指すのです。
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン.. | 私は断じて「オタク」ではありません!
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 | 単なるメカ好きな軍事フリークです!
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 | あなたのように何でもかんでも「オタク」呼ばわりしたら
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 .| 世の中は「オタク」だらけになってしまいますよ!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! < 野球好きな人を「野球オタク」なんて言わないでしょう?
\ ⌒ ノ______ | それと同じです。私は断じて「オタク」ではありません。
\_____/ | | ̄ ̄\ \ | そもそも私は車・バイク趣味が高じて、軍事に
___/ \ | | | ̄ ̄|....| 興味を持ったわけですから「オタク」ではありません。
|:::::::/ \___ \| | |__|....| 小林源文の作品など一部のもの以外の漫画も見たことありません。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / | 「アニメオタク」なあなたたちと一緒にしないでください!
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 \________
62 :
名無し三等兵:2007/07/22(日) 20:57:02 ID:???
実際に戦闘に参加したいと思ってる軍オタって少数派なんかな?
63 :
名無し三等兵:2007/07/22(日) 21:58:50 ID:???
知れば知るほどやりたくないだろ、給料安いし臭いしきついし
64 :
名無し三等兵:2007/07/22(日) 22:19:19 ID:???
予備自や予備自補とかの軍オタは多そうだ
65 :
名無し三等兵:2007/07/23(月) 01:53:55 ID:???
戦闘に参加する≠軍隊に入って毎日を過ごす
66 :
名無し三等兵:2007/07/23(月) 07:53:39 ID:???
火野家の兄弟
また見たいなあ
67 :
名無し三等兵:2007/07/23(月) 08:05:41 ID:???
男の子ならみんな兵器をカッコイイと思うに決まってるじゃないか。
戦争映画とか見て面白いと思うに決まってるじゃないか。
戦争=野蛮と感じてしまっている連中は少年の頃、友達と仮面ライダごっことかした事ない
ウラナリ野郎に決まってるぜ?
68 :
名無し三等兵:2007/07/23(月) 21:02:57 ID:???
戦車とか戦闘機とかが嫌いな奴ってあんまりいないよね
69 :
名無し三等兵:2007/07/23(月) 23:24:53 ID:???
最近のバカ女は短絡的で困る。
人が戦闘機や戦車を見ていると
「人を殺すものなのに・・・・」とすぐ言いやがる。
なんですか?今時合成皮革も人口毛皮もいいのがあるのに
動物を何匹も殺すことになるコートやバッグはいいんでつか?
いい加減にしやがれ!
70 :
名無し三等兵:2007/07/23(月) 23:47:03 ID:qaXJggYH
「もの」だろ、使うのは人間。
生かすも殺すも人間次第。
71 :
名無し三等兵:2007/07/23(月) 23:52:00 ID:???
しかし、何でドラクエの魔王は、勇者たちの周囲に最初から強い魔物を配置しないのか、
昔から疑問だったのだが、ようやくわかったよ。
72 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 00:03:20 ID:???
もし兵器が好きな女がいたら、正に天然記念物級
>>64 八月に逝ってくる。
>>72 兵器が好きかどうかは知らないが結構予備自補に女性いるんだよな。なんでだろう?同じ地域の女性予備自補は「かっこいいから」と極めて単純明解に答えてくれたがw
74 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 07:32:18 ID:???
今バイトから帰ってきたが、朝刊に載ってた軍事関係のニュースから派生して、
いかに戦争を避けるべきか、やってはならぬかを軽く言ったら、
「あれ?戦争好きじゃないの?戦争したいんだと思ってた。」って言われたよ〜ん
左傾化したこの国の市民ならよくある話だけど、実際のところ、他の先進諸国では
どうなんだろうなぁ。なんだかんだで大抵の国は、軍事ネタは引かれそうな気が。
75 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 08:10:52 ID:???
タイムリーな話だけれど、韓国のボランティア団体が勧告がでていたのにも関わらず
イラクで行動中タリバンに拉致さているがこういう連中って
どこでも人道主義がまかり通るとでも思っているんだろうか?
愛や人道は必ずしも全地域で通用しないのもわからず
兵器や戦争を研究する香具師を「戦争好き」と短絡的に決め付けるのが多いのは我慢ならん。
そういうのが一部の国民で、ある程度は自国の戦争や軍を肯定するのならいいのだが
「どんなもんでも戦争はいかん!」
っつー短絡的な香具師が今の世の中以上に多い。
困るのが家族の中にもこういう考えをもつのがいるっていうことなんだな。
本当の意味で平和を愛する者は
物理学的にミリタリーバランスを研究し、政治力学と歴史を恒常的に突き詰めていくものだ。
わけもわからず戦争反対と叫ぶやつは例え家族でもたまに殺したくなる。
76 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 09:26:00 ID:???
77 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 11:36:36 ID:???
>>76 あーあーあいつらか
あいつらマジで( ´∀`)Ьイッテ……( ´∀`)p ヨシ!
78 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 13:00:31 ID:???
>>75 「本当の〜わけもわからず戦争反対と叫ぶ」
これを言ったら、「お前は洗脳されてしまっている。自分が一番正しいと思ってるだろう。」
とかもうね…その分野を勉強したこともないのに中学校でかじった知識が世界共通と思って
るのがね。
過去の戦争と平和、政治を自分なりに勉強した結果そういう結論に達したなら良いのよ。
それはそれで楽しい議論ができるからね。反戦で結構。でも何故自分が反戦を唱えるのかを
問われても答えることはできんだろう。
ここで似たような人間同士が報告し合っても何も変わらないのがまた悔しい。
かと言って思想の違う人間、つまり知識なく戦争反対する人間と軍事関係の話をしたくても、彼らはまったく
興味を示そうとしないではないか。だのに「反戦・反軍事」だけは絶対だと確信している。
戦争軍隊ダメ!このファシスト!→いやいやそれは短絡的だよ?今ある平和もね(ry→あ、興味ないから
話さなくていいよ、オタクキモイ→エエェェェ(´д`)ェェエエ
軍事はオタク、キモイから知識溜めちゃだめ。だけど軍事関係に疎い人間が反戦を訴えるのはクール。
TVで世界中の人を集めて軍事平和を議論をしているとこを放送してほしいよ。海外の人たちが徹底的に日本人を
叩いて欲しい。それを見て多少なり「あれ、なんかすごいバカにされてるぞ?理由なき反戦カッコイイと思ってたのに、
おかしい。」と思ってくれないかなどと妄想する日々でございます。
79 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 15:32:42 ID:???
80 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 18:51:32 ID:???
反戦ってのは所詮自分の善良さをアピールする手段だな、日本では
戦争じゃなくても飢餓とか貧困とかで苦しんでる人は大勢いるのに、なぜ反戦運動なんですか?
コレにまともな答えを返した奴はいなかった
結局格好がいいからだろーな
81 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 19:23:41 ID:???
82 :
名無し三等兵:2007/07/24(火) 22:03:57 ID:???
>>75 >韓国のボランティア団体が勧告
笑うところかと一瞬迷った
83 :
名無し三等兵:2007/07/25(水) 03:06:06 ID:???
べっつにどう思われようがかまわんな
自ら選んだ俺の趣味だし
俺は軍艦や軍用車、軍用機が格好いいから好き
何を格好いいか悪いかなんて人次第だ
84 :
名無し三等兵:2007/07/28(土) 08:53:55 ID:???
>>1 良くあること。
ところで俺のクラス(中学)で微妙に兵器のプラモデルが流行ってるんだが・・・
異端か?
85 :
名無し三等兵:2007/07/28(土) 17:25:49 ID:???
>>84 別にそんなこたあない
発表会で日米の戦場を作った俺のジオラマは一日で全部消えた
87 :
名無し三等兵:2007/07/30(月) 01:42:28 ID:???
age
88 :
名無し三等兵:2007/07/30(月) 01:44:42 ID:???
オレが死ぬまでにWWIIIが起きてほしい。
誰かに「戦争すきなの?」と決め付けられても、逆に理屈攻めで対処し易い
たしかに、そういう事をやると、嫌われるかもしれないが
そんなことで人を嫌うような人間と、無理に良好な関係を維持する必要は、あまり無いだろう
それに、社会に出てそれなりの人間が集まるところに居れば、そんな事はもう起きない
90 :
名無し三等兵:2007/07/30(月) 01:48:39 ID:???
そこで学歴の壁がくるんだよなぁ・・・
91 :
名無し三等兵:2007/07/30(月) 01:58:02 ID:???
知れば知るほど使っちゃイカンなと思い知るんだよ。
初めて刃物握る子供より
怪我したりさせたりした事の有る
それを見聞きした大人のほうが慎重に扱うだろ?
と答えるし、そのように考えてる。
92 :
名無し三等兵:2007/07/30(月) 02:02:11 ID:4Vtn/W09
戦争?
こんなに美しい兵器たちを傷つけるつもりなのかい?
って真顔で言えばもう言われないぜ
93 :
名無し三等兵:2007/07/31(火) 18:29:11 ID:???
>>91 今後使わせてもらう。
>>92 そして近づかれることもなくなるんだな。
94 :
名無し三等兵:2007/08/05(日) 02:36:36 ID:ogr5iIwJ
自分は友達にコンバットフライトシュミレーターやってるとかいったら
「うわ、残酷」「せんそーとかマジありえねー」といわれた
そして彼らがやっているものはモンスター虐殺ゲームであった
95 :
名無し三等兵:2007/08/05(日) 02:37:47 ID:???
まさしく
お前が言うな
だよな。
96 :
名無し三等兵:2007/08/05(日) 02:54:48 ID:???
価値観の無知による偏見が戦争を起こす事をまだDQNは知らない。
97 :
名無し三等兵:2007/08/05(日) 04:30:50 ID:???
なんか日本語おかしくね?
98 :
名無し三等兵:2007/08/05(日) 15:28:23 ID:???
戦国武将好きにホモなのかい?って聴くのと同じ
99 :
名無し三等兵:2007/08/05(日) 15:30:11 ID:???
>>98 いいたいことは解るが
戦国武将自体が衆道といわれたホモセクシュアルがほとんどだからなあ・・・
100へとー
>>91 従軍経験の有る人や自衛隊員ならともかく
自衛隊の航空機や車両をそのへんで見て
子供の目を輝かせてるオタが言っても説得力がない
といわれるに100チハ
実際好きだから困る。
興味が尽きないんだよな。
あげ
104 :
名無し三等兵:2007/08/22(水) 02:24:14 ID:VHlOP2/5 BE:135886166-2BP(556)
好きだよ
超好き
お前ら全員撃ち殺したいもん
とは言わない
105 :
名無し三等兵:2007/08/28(火) 20:57:25 ID:vJxs5nJZ
>>101 そんなん言ったらほとんどの奴が言えないじゃん
テレビで見る戦争ってサイコーだよね。
空調が効いた部屋でポテトチップス食べながら兵隊が吹き飛ぶのを
見る。贅沢でいいね。
攻撃ヘリのガンカメラに捕捉されたり、撃たれて悲鳴あげたりしてる兵隊を見て、
やっぱ兵隊なんかなるもんじゃねーよなーと呟きながらアイスを食べる。
テレビで見る戦争はやめられない。
日本は貿易立国なんだ
戦争になったら貿易が立ち行かなくなる
そうなったらおまんまの食い上げだ
お金が回らなくなって世の中不景気になる
不景気になれば俺の財布も軽くなる
そうしたらSpitzやL⇔Rのアルバムが買えなくなるじゃないか
だから俺は断固として戦争反対だ
15年前、中学生の頃の俺の反論
……今書いててはじめて気がついたけど、Spitzって今年でデビュー20周年なのか
うっわ、時の流れって速いなぁ……
だからこそテレビで見る戦争はすばらしい。
日本だけは平和なのがサイコー!
俺は軍政オタ。「戦争は至るまで〜どう終結させるかの過程が興味深い」
日教組あたりに洗脳された「戦争は絶対悪」な思考停止どもに言っても解らないんだろな。
大規模な紛争を行わないための小紛争を善し と諭しても、全然きく耳持たなかったぜw
その日教組に洗脳された〜と言うやつってキモイな
逆洗脳されてんじゃない
こたつで冷凍ミカンを食べながら、「スターリングラード」や「八甲田山」を見るのは最高。