>>941 >ミサイルや砲弾で1tを超えるものは(あまり)ないと聞いたのですが……
そりゃ余り多くないぞ
大抵の目標は2000lbで事足りるし、普通は巡航ミサイルなんて搭載しないからな
ただ貴方の設定だと
確実に1tクラスのAAMやらが開発されるだろうね、それが必要とされるのだから
>SMGのシナリオなんで
SMGって何だ?サブマシンガン?
>みたいですが、なぜでしょうか。航空機関砲とは押しなべてこのぐらいのサイズになるのでしょうか?
航空機が大型化したり速度が上がったりで機銃の命中率や威力が相対的に落ちる→威力や弾速を上げる→大型化
>一発で装甲を抜けない場合何十発当てようとも同じことですか?(衝撃で内部が破損することは考慮にいれずに、です)
貫徹できなくても中が滅茶苦茶になるだろう、てかそれを考慮しなければ本当の無敵戦車だぞ
>ネーミングは単純に聞いててカッコいいでしょうか、厨くさいでしょうか。
実際の武器の名前と並べて、明らかにおかしいなとか感じたら不味いんじゃない?
それは個人の主観
うわ、引用厨だ
SMGってシミュレーションゲームじゃね?
>>926 他の方が既に書いていますが、中世後期には野戦でも使われていました。
ただし移動には非常に手間が掛かるため、
歩兵部隊に追従して支援するようになったのは
スウェーデンのグスタフ王が大量配備した軽量砲(革張り砲)からのようです。
あと、16世紀には軍艦(ガレアス船)にも大砲が積まれていた。
>>942 爆発しない実体弾でも船体に穴を空けたり大砲を壊したり
マストを折ったり出来た。
また2つの球弾を鎖で繋いで発射し、索具を切るものもあった。
>>941 >例えば何発も直撃させれば(例えば1分以内に正面装甲に10発とか)戦車を撃破できますか?
戦車に限らないけど、大抵の装甲は被弾すると弱くなっていく。
詳しくは無いのだが、装甲の金属疲労みたいなもんだと思う。
90式が凄いと言われるのは、120mmに複数発耐えたからで、
そのような敵を相手にする場合は、小隊集中射等を行う。
>(衝撃で内部が破損することは考慮にいれずに、です)
衝撃による振動なんかは、緩衝材を内部に張れば済むし、
装甲内部が被弾によって剥離するのは、内張りをすれば済む。
装甲を貫徹できなくても歪みが大きくなれば
当然もろくなり、中の機器は壊れるんじゃなかおろうか?
大口径榴弾砲の榴弾では戦車の装甲は貫通できないが、砲弾が大重量な事もあって、
運動エネルギーでターレットリングや車体フレームが歪むことがある。
撃破すること事態は可能。
とはいっても榴弾砲で、戦車を直射せにゃならんという事態だったら、こっちの砲兵が
蹂躙されて壊滅するって事態になるけど‥
拳銃を使う主人公のラノベを書きたいのですが
拳銃の一部分しか銃の形を思い出せないなくて困ってます。
世界の軍用拳銃のカラー写真が載ってて、横からだけでなく
正面、後ろ、などさまざまな角度からの写真つきの図鑑などありませんか?
エアガンの図鑑でも大丈夫です。価格は4000円以内でお願いしますorz
>>953 1. 安めのモデルガンを購入して参考資料にする
2. ネットのイメージ検索で画像を集める
3. 本を買う
どれでもお好きなのをどうぞ?
>>953 左右だけでいいなら床井雅美の現代軍用ピストル図鑑(徳間文庫)とか。
いろいろな角度ということになると、古本屋でGUN誌やコンバットマガジン誌を漁るのがいい。
(ただし、描きたい銃を特集した号を見つけるのは結構大変かもしれない)
デティールに凝るならマルイなんかの安価なエアーガン(2000円ちょい)を買うのがいいと思う。
956 :
名無し三等兵:2007/08/01(水) 14:33:31 ID:4RF7Hh2W
松本零士のマンガで、三八式歩兵銃を前に
「○○がすり潰れるほどよく磨かれている、丁寧に扱われた証拠だ〜」というセリフがあったのですが
何をさして言った台詞だったか忘れてしまいました。ご存じの方教えて下さい
そろそろ次スレをたてるべきだろ
・質問者はID出すこと
・人型兵器の話題禁止
これテンプレ追加よろ
また出た、人型兵器禁止w
すげえな
人型兵器に虐められた事でもあるのかな?
>>957じゃないが俺も人型兵器に虐められたことがある
マジ勘弁
お、おれのおやじはっ! ガンダムに殺されたんだ!
こうですかわかりません(棒
>>959 誰でも少しはあるんじゃね?
この世に溢れてる
>>953 マンガならともかく、小説で銃の3D資料要るか? ないよりはあった方がいいが。
むしろ、実写映像とか、射撃についての描写(手順とか反動の感じとか)の資料の方が必要じゃないか?
>>963 銃の外見についての描写とか
主人公が銃をばらして整備してる時に俺なら入れるね
>>941 >大型の誘導弾、といいますが以前質問した際には戦闘機や装甲車両から発射する
>ミサイルや砲弾で1tを超えるものは(あまり)ないと聞いたのですが……
少ないだけで、1tを超える対艦ミサイルや爆弾の類は、増産すればいいだけの種類がある
弾数が少ないということで有利な状況を作れるのは、せいぜい、戦争序盤の一部の戦場だろう
くどいようだが、そのロボットの機動力の程度で多少は変化するが
時速100km程度の速度がやっとだとしたら、対艦ミサイルで対処できる
もしくは、ディジーカッターのような大型爆弾で、面制圧を行うことも容易
この話の場合、バリア内の敵からの反撃は無いので、重装化して機動力が損なわれた機体でも問題ない
そもそも、なぜ装甲車両や航空機から発射する必要がある?
航空機から落とす爆弾のほかにも、MLRSのような弾速の遅い(自由落下に近い)面制圧火器はある
後方の砲兵陣地や、沿岸部で待機している艦艇からの長距離砲撃で対処すればいい話
>また航空機の場合かなり接近しないと効果が得られない(5〜300m以内)上向こうも
>空を飛べるので、かなり不利となるという設定です。
これも、そのロボットの機動力がどの程度か分からないので、なんともいえないが
攻撃ヘリのような代物を使えば、相打ちになるかも知れないが、撃破は比較的容易なはず
それに、1tクラスの弾が使用できない状況下だということでなら、接近しなければなら無いだろうが
どう考えても、こんな兵器と戦うための部隊がそんな状況に陥ることは無いはず
戦争が開始された序盤では稀にあっても、バリアの特性を理解した時点で、ほぼ完全になくなるはず
>さらに質問させてもらいますが、よく90式戦車などの正面装甲は0距離(というか有効距離内ではさほど威力が変わらないとか?)
>で120mmAPFSDS弾に耐えると聞きますが、例えば何発も直撃させれば(例えば1分以内に正面装甲に10発とか)戦車を撃破できますか?
撃破出来るかできないかといえば、出来る
装甲というのは、命中弾があれば、それを受け止める形で凹んだり、穴が開いたりといったことが起きて、弾をはじく
このメカニズムは、均質圧延装甲だろうが複合装甲だろうが同じ
表面効果装甲に限定して言えば別だが、何発も命中すれば、同じように割れる(ノッチ効果で深刻なダメージには至らないが)
重量型複合装甲などは、あえて砲弾を装甲内部に侵徹させることによって、弾体を崩壊させ、運動エネルギーを減退させる
なので、集中してそれなりの数を撃ち込めば、抜くことも出来る(相当厳しいが)
それに、完全に跳ね返しても(無理だが)、相当数が命中すれば、装甲の材質そのものが劣化してしまう
よって、装甲を貫通することは可能
>(というか有効距離内ではさほど威力が変わらないとか?)
厳密に言えば、砲口から飛び出した直後に、ガスに背中を押されるので、一番所属が高くなる
ちなみに、APSFSDS弾の場合、ある程度の距離が無ければ効果が無い
>ネーミングは単純に聞いててカッコいいでしょうか、厨くさいでしょうか。
企業名などは、付いていてもいなくても、あまり意味は無い
…しかし、あのとき誘導弾の重量について質問していたのは、君だったのか
貴様と呼ぼうとして、あわてて言い直す上級大将
というか、バリア内に待ち伏せして、歩兵が対戦車火器で終了
人型といってもいろいろあるからなー
べトちゃんドクちゃんみたいに
頭が2つと手が4本、足が4本あるような兵器は
人型兵器というんだろうか・・・
971 :
名無し三等兵:2007/08/01(水) 21:01:00 ID:7U/ZLjzm
ショットシェルでベルトリンクを作ろうと思ったのですが、
やはり必要になる様な事は有り得ませんか?
>>970 どう呼称しようと各方面から「不謹慎である!」とか「差別的である!」と言われそうでいやだ。
>>971 動きの早い小型の敵が相手なら有効かも。
バイオに出てきたカラスのゾンビが大量に押し寄せてくるとか・・・
ただ大型化しそうだから固定式になるだろうとは思う。
でも現在の銃身は散弾を連発できるのか?
そもそもグレネードランチャーでいいような気もするw
>>966 大将って知らないこと無いみたいだな・・・
まさか自衛の作戦士官とかじゃあ・・・
かならずしも本職さんが詳しいってわけでもないよ
そういえば手が多かったり、足が多かったりする人型兵器はよく見かけるが
逆に少ないのはほとんど見ないな、まぁあえて減らす必要も少ないが
足が1本は・・・見たことがないな
足が0本は・・・ガンダムでなんかあった気がする。よく知らんが
腕が0本もガンダムでなんかあった気がする。
979 :
名無し三等兵:2007/08/01(水) 22:10:06 ID:PYuPAfxj
手も足も無いのは……
普通の兵器か
982 :
971:2007/08/01(水) 22:56:11 ID:???
983 :
名無し三等兵:2007/08/01(水) 23:04:46 ID:zwWlbOvz
次スレ立てます
984 :
名無し三等兵:2007/08/01(水) 23:11:06 ID:zwWlbOvz
986 :
953:2007/08/02(木) 00:39:45 ID:???
>>986 エアガンのカタログは知識がないとトンデモない間違いを犯すので
注意した方がいい。
ギャルげーだけど、かつて「銃口が金色に光っている」拳銃の絵を描いちゃった
人がいたりするので。
(エアガンの真鍮製銃身をそのまま写し描きしたから)
レスに既に出てるけど、床井麻美という人の「最新**図鑑」はとても役に
立つ。
それから、資料を見て書いてると、よくありがちな間違いとして
「ド素人の筈なのに専門用語で銃を一人称描写してしまう」
の罠に陥るので注意。
>>987 >「ド素人の筈なのに専門用語で銃を一人称描写してしまう」
kwsk
あまり銃の種類について、作中で詳しく言及しないのも手だな
突撃銃とか、自動小銃とかで片付ける
>>974 眠い頭で文章打って、誤字が出るようじゃコテほどの出世は無理だなw
それになにより、女性隊員少ないし
というかこのスレに来る質問の中には
作者側が知っておいても損はないが、
別にわざわざ作中で出さなくてもいいような設定の相談があるな
>>978 腕が無く、直接ハードポイントだったりするのは、最近良く見かける
最初に見たとき(作品についてはあえて言及しないが)は、多少の感動を覚えたりした物だが、今はそれも無い
腕があるものよりは、多少のリアリティがあるのだろうが、逆に超兵器からは程遠い為か
どうも、ザコ機にこういったデザインを起用することが多いような…
>>989 自分で見ても、恥ずかしい文章だったりするから困る
>>988 鉄砲とは違うけど、脇役の女の子キャラが
「あれがドラゴン? ギャラクシーより大きいなんて・・・」
って言っちゃうラノベは読んだことがある。
何で君ギャラクシーの大きさ感覚的に知ってるねん、と突っ込まずには
いられなかった。
前後の描写からして作者が喋らせるキャラを間違えてたっぽいが・・・。
>>965 >ディジーカッター
あれ、相当大きなものを近くで炸裂させないと装甲化した兵器にはあんまり意味を為さないんでは。