レッド・オクトーバーを追え!について語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
この作品でこの道に入った人も多いかと。
小説、映画問わずどうぞ。


F14撃たれた報復に、キーロフに低空奇襲かけるA-10萌え。
2名無し三等兵:2007/05/07(月) 00:59:24 ID:???
2get
3名無し三等兵:2007/05/07(月) 01:02:26 ID:???
ロシア館行って軍板来たらこのスレが。
4NSA(国家安全保障局) :2007/05/07(月) 01:05:56 ID:???
機密
102200Z(グリニッジ標準時)*****38967
NSA(国家安全保障局)通信傍受情報  速報
ソビィエト海軍の作戦行動
通信内容は以下のとおり
083145ZにNSAの  [削除]  [削除]  および  [削除]  の傍受ステーションが
ソビィエト艦隊のELF施設セミポリピンスクからのELF発信を記録××
発信継続時間は10分××6エレメント××
ELF通信は航海中のソビィエト潜水艦に対する「予備的」送信と思われる××
090000Z時に、ソビィエト艦隊指令本部中央共同ステーション・トゥーラおよび
衛星三番および五番を通じて「全艦船」むけの送信がおこなわれた××
使用周波数帯はHF・VHF・UHF××発信継続時間は三十九秒で、091000Zと092000Zとに
同一内容が繰り返し発信された××475 5 − エレメント暗号グループ××
送信範囲は以下のとおり。
北方艦隊海域、バルチック艦隊海域、および地中海戦隊海域××
注意=極東艦隊はこの送信の範囲に入らない、繰り返す、範囲に入らない××
多数の了解符が上記海域の複数位置から打ち返された××発信源およびトラフィックの
分析は追って通知××現時点では未完了××
100000ZからNSAの  [削除]  [削除]  および  [削除]  の傍受ステーションは、
ポリャルヌイ、セブェロモルスク、ペチェンガ、タリン、ブラショフ、及び地中海東部の
各ソビィエト艦隊基地にてHFおよびVHFによる交信量が増加したことを記録した××
航海中のソビィエト艦隊からのHFおよびVHFの発信量が増加××追加文は追って送る××
評価=ソビィエト艦隊の予定外の大規模作戦が命令され、各艦隊艦船が参加の可否と現状とを
報告している××
速報終り
NSA SENDS
102215Z
以上
5名無し三等兵:2007/05/07(月) 01:06:39 ID:???
誰も騙ってくれませんねーw
今更冷戦時代のフィクション持ち出されてもね。
6名無し三等兵:2007/05/07(月) 01:07:36 ID:???
キングフィッシュの飽和攻撃については語れんのかい?このスレは。
7名無し三等兵:2007/05/07(月) 01:09:25 ID:???
厨房のころはすげー、すげーと貪り読んだが、今は
訳者がトイザイラス知らんかったらしくトイズ・R・uSと訳したところとか
クレージー・イワンがクレージーアイヴァンだったりと
誤訳を楽しんでいる。
8名無し三等兵:2007/05/07(月) 01:13:11 ID:???
>>4
おお、仕事早ぇ。
ハリウッド・シャワーを許可するw
9アメリカ海軍潜水艦ダラス :2007/05/07(月) 01:14:24 ID:???
Z090414Z(グリニッジ標準時)DEC
機密 THEO
発=アメリカ海軍潜水艦ダラス
宛=大西洋潜水艦隊司令部
通報=大西洋艦隊司令長官
/N00000/
ソビィエト艦隊  潜水艦作戦
1  十二月七日0900Zごろ異常なソナー探知あり、ソビィエト艦隊の潜水艦活動が増加したのち
    失探。その後の評価により探知目標はSSN(攻撃型原潜)ないしSSBN(弾道ミサイル原潜)であり、
    アイスランド沖のコースをルート1に向かい通過中と推定。コース南西、速力10、深度不明。
2  探知目標には明らかに異常な、繰り返す、異常な音響的特長あり。音響特徴は既知の
    いかなるソビィエト潜水艦にも類似せず。
3  追跡・調査するため”トール・ブース”を離れる許可をいただきたし。この潜水艦には
    異常な音響特徴をもつ推進システムがそなわるものと信ず。探知・識別できる確立大なりと信ず。
10大西洋潜水艦隊司令長官:2007/05/07(月) 01:15:24 ID:???
Z090432ZDEC
機密
発=大西洋潜水艦隊司令長官
宛=アメリカ海軍潜水艦ダラス
A アメリカ海軍潜水艦ダラス  Z090414ZDEC
B 大西洋潜水艦隊司令官  指示  2000、五号
作戦海域指定  //NO4220//
1 関連文書Aの要求は許可された。
2 関連文書BのB、E、G海域は090500Z時から140001Z時まで非制限作戦のために指定された。
11名無し三等兵:2007/05/07(月) 01:18:25 ID:???
>>5
冷戦時代のフィクションと言われても
出版元は海軍関係のノンフィクション専門出版社だったこともあって
(ストーリーはともかく)どこまでが本当なのか?
というのも話題になりました。
しかも、出版には海軍情報部が一枚噛んでいて
「ちょいとオーバーだけど、こうやっておおっぴらにすればロシア人は
『小説でこれなら実際にはアメリカのソナーはもっと凄いんじゃ・・・』と騙せるぜ」
と出版を許可したそうな。
12インビィンシブル@ハンター大佐 :2007/05/07(月) 01:19:59 ID:???
AAA  AAA  AAA
レッド・オクトーバー、レッド・オクトーバー、これがわかるか。これがわかるか。
これがわかれば、探信音波を一回こちらへ発振されたし。
AAA  AAA  AAA
レッド・オクトーバー、レッド・オクトーバー、これがわかるか。これがわかるか。
13レッド・オクトーバー@ボロジン:2007/05/07(月) 01:21:07 ID:???
ピーン
14インビィンシブル@ハンター大佐:2007/05/07(月) 01:22:41 ID:???
レッド・オクトーバー、レッド・オクトーバー、貴国の全艦隊が旗艦を追跡中。旗艦の進路は
多数の水上艦によってさえぎられている。多数の攻撃型潜水艦が旗艦を攻撃すべく待機中。
会合地点、北緯三十三度、西経七十五度へ向かわれたし。そこにわがほうの艦を待たせておく。
繰り返す。北緯三十三度、西経七十五度へ向かわれたし。そこにわがほうの艦を待たせておく。
これを理解、承知するならふたたび一回探信音波を発振されたし。
15ライアン@インヴィンシブル:2007/05/07(月) 01:36:42 ID:???
メイジャイよりオリンパスへ
本日、マンドリンを弾いた。
音色は上々。
いつものところで小さなコンサートを開く予定。
好意的な批評を期待。
指示を待つ。
16名無し三等兵:2007/05/07(月) 01:39:00 ID:cdy/hA9N
>>7
映画もノイズメーカーが欺瞞装置になっていた。

「欺瞞装置、発射!」

(´・ω・`)
17名無し三等兵:2007/05/07(月) 02:04:47 ID:???
小説がアナポリスの図上演習のシナリオに使われているんだけっか?
18名無し三等兵:2007/05/07(月) 02:17:23 ID:???
>>7
釣?
19名無し三等兵:2007/05/07(月) 04:18:29 ID:???
unko
20名無し三等兵:2007/05/07(月) 09:43:24 ID:???
この時代もこれからも海軍の通信はテレックスだよな?
21名無し三等兵:2007/05/07(月) 10:41:47 ID:???
TOP SECRET
102200Z*****38976

NSA SIGINT BULLETIN

REDNAV OPS

MESSAGE FOLLOWS
AT 083145Z NSA MONITOR STATIONS [DELETED] [DELETED] AND [DELETED]
RECORDED AN ELF BROADCAST FROM REDFLEET ELF FACILITY SEMIPOLIPINSK
XX MESSAGE DURATION 10 MINUTES XX 6 ELEMENTS XX
22名無し三等兵:2007/05/07(月) 11:16:06 ID:???
トム総合スレにするか
23名無し三等兵:2007/05/07(月) 11:21:34 ID:AKgJSqzU
原作のライアン父娘の会話の日本語訳が不自然だった気がする。
24名無し三等兵:2007/05/07(月) 11:22:17 ID:???
>>1
だから作品単独スレは禁止だ、アホ
何度も言わせるな。
25名無し三等兵:2007/05/07(月) 11:38:05 ID:???
                   / :::::::::::::::::{ニニ/:::::::::::::::::::::::::::: l 、
               |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ \
               |:::::::, '"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、:|   \
               l:/                    ヽ
              /   !      | /ミV{     ヽ     l
                 /     |     | {仏ム     l    |   ',
             l     |     | |   ', ヾ   !    !    l
             |l    l | j  l   | l    ヽ  ヾ |    l     !
             |l    l lハ  l | | |     \ │    |:    |
             |l |  ト |、∧ l | | |  /  \|    ト、  l |
             ∨ヘ  Y: >く小_lヽ|   ィ=<゙ヽ |    |-ハ. l |
               ヽ \ lY {:::ハ      {::::ハ j│    |  } V|
                ヽ }小 弋zソ     弋zソ '│    レヘ   |
              / ∧l∧                |    ∧: ヽ !   「百合設定が消えたら終了」
_________/: : : ' : l ハ.     ' _         l   ∧         っと。これでおk。
三三三三三三三三ミ∧ : : : : | l 个 、  ´      イi   ∧ ヾ: \  ',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨ll∧ : : : lハ ! |l >   __ ,  '´ //  / 〉‐-  _\ ∨:./
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ll∧.: : :|ハ.  |l斗七7 ヘ|   /'/  / /   //`丶∨
: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨ll∧: :ノ: ;ム. !∨/ |  >く  /  / /   //    \
: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨ll∧/   ヽレ / │ /  ∨ :/ /   //      >、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨ll∧    /X.__ j ∧   ハ//_____//     /  |
26名無し三等兵:2007/05/07(月) 11:43:32 ID:???
トム・クランシーに謝罪する会!
トム・クランシーに謝罪する会の方はいらっしゃいませんか!?

「日米開戦んん?(笑) 日航ジャンボ機が議事堂にカミカゼ特攻ってww」
「トンデモ作家に成り下がったよねww」
「た、大変だ。たった今、NYWTCのツインビルに旅客機が・・・!」

でも文春が翻訳権手放し新潮が落ち穂拾いしたイメージは変わらない
27名無し三等兵:2007/05/07(月) 11:56:57 ID:YOFz5TJM
>>1
お〜い! 連休はもう終わったぞ
28名無し三等兵:2007/05/07(月) 12:41:17 ID:???
>>14
旗艦と貴艦の違いについて
29名無し三等兵:2007/05/07(月) 13:28:59 ID:DUYgGo1C
レッド・ストーム・ライジングも入れてホスィ。
GIUKの要だったアイスランドもアメリカ軍撤退ですか。
冷戦も今や昔だねぇ。
30名無し三等兵:2007/05/07(月) 13:46:39 ID:???
セイント・オクトーバーのスレはここですね?
31名無し三等兵:2007/05/07(月) 13:47:51 ID:???
イエロー・サブマリンのスレもここですね?
32名無し三等兵:2007/05/07(月) 14:15:57 ID:R3A7gA72
ピンク・ノヴェンバー・・・
ごめんなさい、悪気はないです。
33名無し三等兵:2007/05/07(月) 14:42:20 ID:???
ラリー・ボンドのボードゲーム版HARPOONが元ネタと聞いたので
日本語版HARPOONUウルティメイト(PC版)いまだにしこしこやっている
俺がきましたよ。

やたら細かいレンダリング3D描画で絵面などいらん。
ベクターラインで書かれた戦術表記で汗握る現代戦(90年代初頭)最高だぜ
34名無し三等兵:2007/05/07(月) 14:51:20 ID:???
『白鯨』を語るスレってここですか?
35名無し三等兵:2007/05/07(月) 15:04:01 ID:???
むしろローゼンメイデンのスレは...
36名無し三等兵:2007/05/07(月) 15:10:46 ID:???
本書の米海軍の描写について当時の海軍作戦部長は、三分の二は正しいが残りの
三分の一は誤っており、海軍の持つ技術を過大評価しがちである、との事。
それでも訂正や出版差し止めが行われなかったのは、ソ連側に米海軍の能力を
過大に誤解させ、威嚇と抑止の効果を狙ったものだったらしい。
作戦部長曰く、「これはきわめて重大かつ元手のかからぬ潜水艦による抑止行為であった」
…ってな事が『潜水艦諜報戦』でちょろっと触れられてた。
37名無し三等兵:2007/05/07(月) 15:21:35 ID:???
小説における軍事技術の描写が2/3も正しかったら作者は神

わが国でのフィクションにおける軍事技術の正確さはこんなもんだろう
・ラノベ:0%
・成人向け小説:1%
・家庭用ゲーム機:1%
・漫画:0%
・アニメ:1%
・映画:1%
38名無し三等兵:2007/05/07(月) 15:27:03 ID:???
冷戦終結であまったオハイオ級つかって鯨の観察やってたのって「日米開戦」?
39名無し三等兵:2007/05/07(月) 23:25:58 ID:EvhhdzYa
アルファ級萌えage
40名無し三等兵:2007/05/07(月) 23:30:25 ID:???
>>36
ソビエト海軍にはそれ以上の下駄履かせてるけどナ
41名無し三等兵:2007/05/07(月) 23:59:13 ID:???
レッドストームの方が面白かった…かな
42ソレンセン:2007/05/08(火) 00:13:28 ID:???
ここに自分の心を持ち込むな
43名無し三等兵:2007/05/08(火) 03:34:54 ID:???
俺はブラック・オクトーバーが好きです!

ハヤマ・コトノを追え〜!!!
44名無し三等兵:2007/05/08(火) 06:25:56 ID:???
>>33
HARPOON2買ったけど、やたら遅くてまともにプレイしなかった。
今するならどこで入手できるかねぇ。
つーかWinXPでうごくんだろうか?

>>36
3/1の過大評価部分について知りたいもんだ。
どの辺りが過大評価だったんだろうか?
45名無し三等兵:2007/05/08(火) 11:29:23 ID:???
HARPOON2は「ミサイル発射!」の際のビデオ映像(Aviファイル)含めて
82MBだと今となっては、コンパクトなプログラムだな。
windows98ではさくさく動いたが、XPにはインストールしたこと無い
46名無し三等兵:2007/05/08(火) 20:57:35 ID:???
東大の加藤寛一郎の書いた小説”「ゼロ」の伝説”の中で、
防衛庁の調査部長と『レッド・オクトーバー〜』についての話題になり、
「魚雷のことが詳しく書いてあるでしょう。発射の仕方から相手の魚雷音の聞こえ方まで。
あれ全部本当なんですよ。あんなに詳しく書いていいんですかねえ」
と言っていたと書いてある。
本自体はフィクションだが、このエピソードは実話っぽい。
47名無し三等兵:2007/05/08(火) 21:19:19 ID:???
「ゼロ」と聞いても「オクトーバー」と聞いてもアニメの事を考えてしまう駄目な俺
48名無し三等兵:2007/05/13(日) 13:49:56 ID:???
PC-98で出来たのは初代HARPOONだったっけ?
友人からコピって(スマンね)やったけど、ミサイルほとんど落ちねーな。
ファランクスなんて気休め程度。80%以上の確率でほぼ命中。
現代艦隊戦は索敵戦だと思い知った。先制攻撃<ノ丶`Д´>ノ マンセー
49名無し三等兵:2007/05/13(日) 14:22:12 ID:???
たしかにスクリュー音はなくなるだろうけど
そのかわり電磁波が洒落にならないような

現実的には、遠方から機雷を誘爆する用途くらいにしか使えないような
50名無し三等兵:2007/05/14(月) 09:33:13 ID:???
たしか世艦で元海将補とか呼んで座談会までやったんだよな。
覚えているのは
「速力2ktのシーンがあるけど、進路保持ができないから無理」
だったかなぁ。
過大評価なのは音紋で個艦識別までやってしまうところでは?
51名無し三等兵:2007/05/14(月) 10:32:05 ID:???
音紋で個艦識別ってのはリアル世界でもやってるみたいだぞ。
同じクラスの同じ造船台で建造されたものでさえ、音紋に違いが出るという。
52名無し三等兵:2007/05/14(月) 11:57:34 ID:???
>>50
そのためにコラ半島だかバスティオンだかに張り付いて音紋収集してたん
じゃないの?
53名無し三等兵:2007/05/14(月) 20:24:49 ID:???
ダラスがレッドオクトーバーに向かった魚雷を轢き付けて浮上するシーンがあったけど、
あんなの不可能だよね・・・
小説版にはなかったのかなぁ。
いま危機でも映画と小説は別モンだったし。
54名無し三等兵:2007/05/14(月) 21:24:49 ID:???
スクリュー音自体に反応するタイプなら仰る映画版の様に乗り換える事もありますよ
逆に追尾魚雷開発時に的が複数あるとふらふらどっち付かずで的を絞らせるのに苦労した話もありますから
55名無し三等兵:2007/05/15(火) 10:53:16 ID:???
>>53
魚雷を自分の側に奪うのは可能だと思うが、周囲の艦との距離が確実に
把握できない水中であんな空中戦みたいな機動をやらかすのは無理
なんじゃないかな? HFソナー叩きまくれば可能?
56名無し三等兵:2007/05/16(水) 03:57:19 ID:???
鬼耳のソナーマンはピンの打ちすぎで筋肉痛必死。

あと、いい加減潜水艦モノで聴音のみで距離言うのやめて欲しいな。
57名無し三等兵:2007/05/16(水) 04:26:05 ID:???
             ・・・ねえ奥さん。
               まさかこの子、アクティブでないと距離がわからないと思ってるのかしら・・・
58名無し三等兵:2007/05/16(水) 10:28:51 ID:???
そんなこと信じられないざますわ!
59名無し三等兵:2007/05/16(水) 14:19:10 ID:???
潜水艦に詳しい主婦なんて嫌だ
潜望鏡ぐらいならまだしも・・・
60名無し三等兵:2007/05/16(水) 16:01:47 ID:???
あら、宅の坊やなんか8歳から目標移動解析ならわせてますわよ?
61名無し三等兵:2007/05/18(金) 00:28:57 ID:???
こっちも停止せずに高速機動中にパッシブで測距できるの?
62名無し三等兵:2007/05/18(金) 11:06:28 ID:???
高速機動はともかくとして、
おまえWW2戦艦はどうやって射程を測ったと思う?
63名無し三等兵:2007/05/18(金) 11:32:17 ID:???

さーてどっから突っ込もうかな
64名無し三等兵:2007/05/18(金) 12:31:34 ID:???
しゃぶれよ
65名無し三等兵:2007/05/19(土) 22:37:12 ID:???
>>62
お前様は水中で使える測距儀をお持ちでつか?
三次元と二次元、水中と水上の違いをご存知でつか?

なんか書いててアホらしいわ。
66名無し三等兵:2007/05/20(日) 04:50:45 ID:???
>>61
なんで高速機動中にパッシブで測距しなきゃいけないの?
67名無し三等兵:2007/05/20(日) 11:14:17 ID:???
最近の攻撃型潜水艦はアクティブ付いてないのも結構あるんで
高速時でも聴音頼りです
昔と違って聞こえるようになってきたんだよ
68名無し三等兵:2007/05/21(月) 00:23:26 ID:???
>>66
上読め。

>>67
同じく上読んで、流れからなんでこんな話になったか推察してくれ。
69名無し三等兵:2007/05/21(月) 00:49:03 ID:???
まとめます。

「聴音のみで測距できない!」と
頓珍漢なことを言い出した坊やがいたので
奥様がたが「厭ね!」とヒソヒソやってるところに
「高速機動がどうこう」と、坊やが言ってもいない台詞を後だしで追加した
さらに悲惨な親御さんが突撃かましてきた

でも奥様一同は
速度がどうあれアクチブじゃなくても測距はできますわよ?御存知ないのかしら
とニヤニヤしている

こういうことですね>>68
70名無し三等兵:2007/05/21(月) 03:15:47 ID:???
>>69
なんか偏ってる気がするが、現用潜水艦で相手が移動目標、目標に極端な変化がないと限定すればまぁOKかな
71名無し三等兵:2007/05/21(月) 10:54:11 ID:???
>>65
基本的にどちらも三角測量だろうが。ガキが。

72名無し三等兵:2007/05/22(火) 13:58:27 ID:hGc3pKcE
age
73名無し三等兵:2007/05/22(火) 18:41:40 ID:???
測距はできても深度はわからないけどね。
74名無し三等兵:2007/05/22(火) 18:52:05 ID:???
ホーミング兵器だから深度はそれほど正確に測定しなくてもいい。
潜水艦戦には三次元戦闘というイメージがあるけど、戦闘距離と
最大深度を比較してみると、実はものすごく「薄い」空間で戦ってる。
75名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:19:15 ID:???
>>74
潜水艦同士の雷撃には深度が大事なファクターだということをお忘れなく。
それにホーミングが万能兵器だという思い込みは止めたほうがいい。
76名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:46:46 ID:???
74への突っ込みになってないと思われ
77名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:55:16 ID:???
最近になっていまさら映画版を見た俺ですが

潜水艦の全長ってどのくらいなんだろ
たとえば150mくらいあったとして、それがちょっと縦になったら・・・とか考えると最大潜水深度500mとかってのは船体の大きさに対しての比率としてはそんなに大きい物じゃないよな

戦闘機が高度差50m以内とかで機動しているようなものだろ

・・・いや、別にだからどうだというわけではないのだが
78名無し三等兵:2007/05/22(火) 22:03:03 ID:???
>>77
水ってすごいんですよ。
79名無し三等兵:2007/05/23(水) 10:31:22 ID:???
>>75
だったら沈黙みたいにピンポイント予測で無誘導決めちゃうわけ?
80名無し三等兵:2007/05/23(水) 22:01:29 ID:???
>>79
まさかと思うが、君は沈黙の描写を信じてるわけ?
81名無し三等兵:2007/05/23(水) 22:17:27 ID:???
沈黙とは関係ないけど、誘導兵器の性能が思わしくなかった時代は、
核魚雷とか核爆雷とか大雑把な兵器がありましたね。

まだ使っている国はありそうだけど。
82名無し三等兵:2007/05/24(木) 00:59:32 ID:???
>>79
へ?何言ってんだい?
何の為にソ連がバカみたいに圧壊深度を増そうとトチ狂った時期があったと…
83名無し三等兵:2007/05/24(木) 09:09:23 ID:???
静止状態から40ktまで1分のアルファ級とか
1000m潜れるマイク級とか
あのころのソ連は『ひみつへいき』の宝庫だったなぁ
84名無し三等兵:2007/05/24(木) 10:33:59 ID:???
>>80
信じてるのは>75
85名無し三等兵:2007/05/24(木) 18:51:02 ID:???
つまり雷撃に深度は関係なく、誘導魚雷は万能兵器、だと。
86名無し三等兵:2007/05/25(金) 00:50:56 ID:???
75さんいらっしゃい
87名無し三等兵:2007/05/25(金) 01:14:41 ID:???
>>84
信じてませんが何か?
88名無し三等兵:2007/05/27(日) 18:32:39 ID:???
>>28
キカンノキカンコショウ。クンレンキカンチュウノキカンキカンチョウシキユウキカンスベシトキカンヨリツタエラレタシ。

旗艦の機関故障。訓練期間中の貴艦機関長至急帰艦すべしと貴官よりつたえられたし
 
89名無し三等兵:2007/05/27(日) 18:38:02 ID:xAt6BZFg
最初に発売されたときに出張の時間つぶしで持っていったんだよね。
新幹線の中で読み始めて、ホテルにチェックインしても読み続け、深夜まで・・・・
翌日の眠かったこと・・・・・
90名無し三等兵:2007/05/27(日) 20:58:59 ID:???
小説の中で「アメリカ海軍も過去にトンネルドライブを研究した」と書いてあったが、
それって本当でごんすか?
91名無し三等兵:2007/05/27(日) 21:54:04 ID:???
小説に書いてあることを
本当と思うのはなぜでごんすか?
92名無し三等兵:2007/05/27(日) 21:59:54 ID:???
大抵の事は研究してるのではw
93名無し三等兵:2007/05/28(月) 00:24:08 ID:???
>>91
軍モノは100パーセントファンタジーでは面白くない故。
94名無し三等兵:2007/05/28(月) 00:31:41 ID:???
過去に研究してたってだけならUFOでも超能力でも研究してるだろw
95名無し三等兵:2007/05/28(月) 00:38:20 ID:???
>>93
んじゃマジレス。

本当だよ本当それマジ本当だってほんとほんと

納得した?
96名無し三等兵:2007/05/28(月) 01:02:24 ID:???
>>95
? アタマOK?
97名無し三等兵:2007/05/28(月) 01:07:38 ID:???
>>96と同じくらいOK。
98名無し三等兵:2007/05/28(月) 11:08:31 ID:???
電磁推進は、原理としては至極一般的なものなのでどの国でも実験は
してるだろ(日本でも実験船を作ったんじゃなかったかな)。
99名無し三等兵:2007/05/28(月) 19:56:10 ID:???
こいつのトンネルドライブは電磁推進じゃなくて
只たんに筒にスクリューが入ってるだけだよ
100名無し三等兵:2007/05/28(月) 20:45:16 ID:???
映画版は電磁推進じゃなかったか?
101名無し三等兵:2007/05/29(火) 10:28:01 ID:???
映画版は履帯じゃなかったっけ? あれ? 原作がそうだっけ?
102名無し三等兵:2007/05/29(火) 13:09:29 ID:???
ビデオ見てみた。映画版は電磁推進だな。
103名無し三等兵:2007/05/29(火) 15:44:32 ID:???
>>101
原作も装置名称が「キャタピラー」というだけでじゃなかったかと。
104名無し三等兵:2007/05/29(火) 18:13:55 ID:???
履帯は現実のソ連潜水艦か
105名無し三等兵:2007/05/30(水) 04:58:34 ID:???
原作のは説明が進むうちになんだか情けなくなっていったからなw
106名無し三等兵:2007/05/30(水) 23:43:58 ID:???
>>101
深海調査艇かw
107名無し三等兵:2007/06/03(日) 10:35:10 ID:???
10年ぶりにレッドストーム読んだよ〜〜。やっぱこの頃のトムはすごいな!
戦術・戦略・政治・陸海空の各レベルの話をそれぞれちゃんとマトモに
描けている軍事小説はこれくらいじゃないのか。


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `<./ /  〉 /  ∧_,. r ''"          ちょっとコンビニで
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -  バジャーの給油機狩ってくる。
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐  _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////
108名無し三等兵:2007/06/03(日) 13:59:45 ID:???
レッドストーム上巻のソ連軍の米機動部隊攻撃法は神懸ってた。
あの戦法こそが空母戦闘群を叩ける唯一の手段ジャマイカ?
109名無し三等兵:2007/06/03(日) 14:10:18 ID:moL+iOTo
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `<./ /  〉 /  ∧_,. r ''"          コンビニでバックファイヤー狩ってくるつもりが
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -  間違ってケルト狩ってきちゃったよ〜ん。
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐  _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////

110名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:25:19 ID:???
>>109
無駄足、ご苦労

by F-8
111名無し三等兵:2007/06/04(月) 23:02:43 ID:???
>>110
おまいらの母艦沈んでるじゃんw

by Tu-22M
112名無し三等兵:2007/06/05(火) 22:44:20 ID:???
>>111

ねぐらに帰り着いたところで、潰してやるよ

by トマホーク
113名無し三等兵:2007/06/06(水) 12:47:43 ID:???
>>112

その前に落としてやるよ

by ふぁらんくす
114名無し三等兵:2007/06/06(水) 20:55:07 ID:???
数年前に、ネット上でレッド・ストームを下敷きにした二次創作モノを読んだことがあるぞ。
115名無し三等兵:2007/06/08(金) 19:56:46 ID:???

アッサムード・ミサイル!
116名無し三等兵:2007/06/08(金) 20:40:45 ID:???
>>98
俺の出身の大学の先生が実験船の電極の
研究をしていたらしい。

ちなみに推進原理はFlemingの左手の法則
117名無し三等兵:2007/06/08(金) 20:48:38 ID:cgJnP1aF
クリントイーストウッド主演ファイアーフォックスといい、旧ソ連の軍事技術を神秘化?してるようで…
シュワちゃんのレッドブルなら納得するが…
118名無し三等兵:2007/06/09(土) 00:08:18 ID:???
>>114
さっきたまたま、一等自営業先生の第3次世界大戦をブックオフで
買ってきたんだが、これ、F-19までレッドストームそのまんまやんけ。

>>116
ヤマト1か。あれも原潜に導入されるかと思ったら、意外とほったらかしだな。
やっぱ電力食いすぎるんだろうか。

>>117
ソ連の流体力学は世界一イィィィィィィィイイイ!!
WIGとか。スーパーキャビテーション魚雷とか。
まさに変態。
119名無し三等兵:2007/06/09(土) 16:44:43 ID:???
>>118
第3次世界大戦は、レッドストームの漫画版ダイジェストなんだYO!
120名無し三等兵:2007/06/09(土) 23:16:17 ID:GCL7AnoL
旧ソ連には謎が多かった。
連邦崩壊後、明らかになってきた事も多いが、重要な部分の多くはロシアがまだ封印してる
と聞く。1990年頃、ブッチギリ的な超高高度、超超音速の世界最強の戦闘機用エンジンを開発中の噂を、
某機関関係者が漏らしていたとの話しを聞いた事がある。
それが、映画ファイヤーフォックスの原案になったとも?
121名無し三等兵:2007/06/09(土) 23:33:33 ID:???
この哀れな>>120
ファイアフォックスがいつの映画だと思っているのであろうか。
122名無し三等兵:2007/06/09(土) 23:46:41 ID:2fQKfJNx
映画のレッドオクトーバーは実はバルジ大作戦のリメイク
まめちしきな
123名無し三等兵:2007/06/10(日) 01:56:08 ID:???
映画オリジナルのシーンだが
海上に浮上するレッドオクトーバーを見て
「見ろ!艦長が戦っておられるぞ!」と声援を送るソ連兵に萌えた
124名無し三等兵:2007/06/10(日) 05:56:58 ID:???
見ろ!艦長(の少ない髪の毛)が(海風と)戦っておられるぞ!
125名無し三等兵:2007/06/10(日) 08:30:47 ID:???
ツマラン
126名無し三等兵:2007/06/10(日) 09:34:24 ID:???
>>123
浮上したのは魚雷を引き付けたダラスではなかったかしら。

久々にレッド・ストームを読み返してるが、やっぱり共著のラリー・ボンドあってこそのような。
で、ボンド作品を読み返したくなりブックオフ辺りを覗くと、
上下巻の片割れしかなかったりする。
127名無し三等兵:2007/06/10(日) 12:49:52 ID:???
>>126
「ヨーロッパ最終戦争」とかはものすごくリアルだったけどね>ラリー・ポンド。
戦争に至る政治状況に戦闘中の描写に終戦に至る状況まで。

そうゆーのよりもなんかイケイケどんどんライアン大統領がんがれ!!みたいな
路線が売れちゃったのが悲しいところ。
128名無し三等兵:2007/06/10(日) 15:31:13 ID:???
ラリー・ボンド、そろそろ「怒りの日」の次回作が読みたいところ。
最近の期待株だとJ・H・コップかな。日本の扱いが結構いい。
日本の扱いという点ではオプセンターシリーズの「聖戦の獅子」もヨカタと思う。
129名無し三等兵:2007/06/10(日) 15:35:31 ID:???
パトリックロビンソンの『キロ・クラス』を読んだ。それによると
中国にキロ級が10隻手に入れば台湾海峡を常時封鎖できるとのこと。
作中では中国のキロ級入手阻止のため、アメリカが手を尽くすわけだが、
何か現実世界だと中国はキロをもう12隻も持ってるやんか。しかも改良された宋級もあるし。
アメリカ何やってんだ、阻止しろよ。作中世界よりヤバイ状況じゃねーか。
ソヴレメンヌイ級4隻も手に入れたし、次はヴィクターVレベルの攻撃原潜だぞ。
130名無し三等兵:2007/06/10(日) 15:48:47 ID:???
>>129
そりゃ創作上の設定じゃないのか?>キロ級10隻。
131名無し三等兵:2007/06/10(日) 17:19:42 ID:???
>>126
その魚雷を撃ったのがレッド・オクトーバーだと思ったんじゃないの?
アルファの存在が分かっていたのは中の人達だけなんだし。
132名無し三等兵:2007/06/10(日) 18:05:21 ID:???
レッドオクトーバーでも
コックというか調理人が戦っていたよな、敵役だけど
133名無し三等兵:2007/06/10(日) 19:09:29 ID:???
その料理人、最後は潜水艦も料理するところでしたね。

対潜ヘリが投下した魚雷を、命中直前にグーリア提督が自爆させて、
身分証を見せながら「目標に命中した」というシーンが忘れられない。
軍事的には?だったけど、映画としては面白かった。
134名無し三等兵:2007/06/10(日) 22:27:43 ID:???
>>128 結構いいというか、なにをどう見ても日本アニメヲタだろうコッブは。
2巻の一条輝&柿崎速夫コンビで吹いたわ。3巻じゃ献辞の相手に河森正治・美樹本晴彦・早瀬未沙が入ってるし。

シェナンドーの元ネタはTDD-1なのかな。USSパサディナと連携行動を取れば確実なんだが。
135名無し三等兵:2007/06/11(月) 00:51:10 ID:???

アッサムード・ミサイル!
136名無し三等兵:2007/06/11(月) 01:43:54 ID:???
>>127
いま、読み終わった。どいつたんが不憫すぎる・・・・・・・。
まあ、こいつは戦争ものというよりは、背景ものの色が濃いな。

>>126
そーだそーだ!近所のブックオフは早くぼーてっくすの上官を100円で出せ!
137名無し三等兵:2007/06/11(月) 02:15:57 ID:???
どうでもいいが、そろそろ「反逆のモビーディック」についても語ろうぜ
138名無し三等兵:2007/06/11(月) 02:38:08 ID:???
待てよ、原潜ポチョムキン撃沈が先だろ
139名無し三等兵:2007/06/11(月) 18:43:50 ID:???
>>134
ジェイムズ・コッブは西海岸のSF・アニメ関連のコンベンションにゲスト参加してるぐらいだからなあ。
テンガロンハットかぶって旧車のホットロッド乗り回す巨漢の50代オタ。
なんつーかあらゆる意味で強烈なおっさんです。
次の新刊は故ロバート・ラドラム名義のシリーズに参加だと。

そういや初期のデイル・ブラウンは燃える作品書いてたのに、今じゃSF風火葬戦記作家に…。
140名無し三等兵:2007/06/11(月) 18:55:06 ID:???
「原潜ポチョムキン撃沈」は邦題が微妙だけどイイよね。
スコーピオンの沈没事故を下敷にあそこまで大風呂敷広げた挙句のあのラストには驚いた。
でもってあの表紙絵、沈艦でまんまパクられてたっけ。

モビィ・ディックの方は黒歴史過ぎてどう語るべきなのか見当もつかんわい。
141名無し三等兵:2007/06/11(月) 21:53:58 ID:???
>139 ラドラムでシリーズてえとジェイソン・ボーンもの? 映画原作が要るからな。
142名無し三等兵:2007/06/11(月) 22:14:10 ID:???
角川文庫でときたま邦訳されてるカヴァート・ワンってシリーズのだね>ラドラム名義の新作
よくある工作員もので、何人かの作家による連作みたいなシリーズ。
だから軍事ものとはちょっと言い難いかも。
143141:2007/06/11(月) 22:24:57 ID:???
スレタイに戻るとオプ・センターみたいなもんか。把握した。thx.
144名無し三等兵:2007/06/11(月) 23:23:35 ID:???
亡国のイージス以来、ここ10年あまりの自衛隊登場小説だと、
日本が紛争なり重大事件に巻き込まれると政治家がオタオタしたり、
官僚主義の弊害があったり、平和ボケの無能市民のために部隊が行動できず、
醜態を晒すなんてのが多すぎて、こんな無様なの書けるのは日本くらいだろうなと
思ってたら、1970年代にルシアン・ネイハムの『シャドー81』でアメリカが
全く同じような状況になってて吹いた。アメリカ版土井たか子がウケタよ。
日本を舞台にされると怒りが込み上げて来るが、アメリカだと笑える不思議。
145名無し三等兵:2007/06/11(月) 23:55:28 ID:???
>>140
珍感では艦長がいきなり絞め殺されちゃいますた。
ヒドス
146名無し三等兵:2007/06/12(火) 06:58:40 ID:???
>>144
シャドー81って、あのサンタクロースが銀行強盗する訳分からん軍事小説か。
147名無し三等兵:2007/06/16(土) 14:29:43 ID:???

アッサムード・ミサイル!
148名無し三等兵:2007/06/16(土) 17:03:38 ID:???
この映画が公開されるまで、魚雷の安全装置の外れかたとか知らなかった
日本の場合、映画「トラトラトラ」の雷撃機から、魚雷攻撃とか有名だから
魚雷の安全装置の仕組みとか知らない人間も多かったハズ
強いていえば、長距離のホーミング魚雷とかもあって、スクリュー音追跡機能と熱線追尾機能もあるが
海上自衛隊の対潜水艦ヘリには、標準装備されてる。

149名無し三等兵:2007/06/16(土) 19:24:18 ID:???
日本語でおk
150名無し三等兵:2007/06/16(土) 20:24:41 ID:???
「日本語でおk」って言う奴多いけど、多少は脳内変換してやれよ。
変換回路に不備(不具)があると思われるぞ。
151名無し三等兵:2007/06/16(土) 20:44:37 ID:???
ゆとりですから。
やさしく教えないと駄目なんですよ。
152名無し三等兵:2007/06/16(土) 21:14:14 ID:???
「原子力潜水艦 北へ」の魚雷戦シーンに比べれば
レッドオクトーバーを追え は遥かにすばらしかった・・・
153名無し三等兵:2007/06/16(土) 21:17:32 ID:???
上3行と下2行が繋がってない。意味不明。
154名無し三等兵:2007/06/17(日) 03:27:02 ID:???
>>150
どうせ熟読するほどの内容じゃないからだ
155名無し三等兵:2007/06/17(日) 19:59:50 ID:???
ラリーボンドの侵攻作戦レッド・フェニックスを読んでゾラ感動しました
他にお勧めの半島・極東クライシス物あったら教えてください

よろしくお願いします
156名無し三等兵:2007/06/17(日) 20:40:28 ID:???
映画「レッド・オクトーバー」と以後に、映画「ジェラシックパーク」を続けて見ると
副長役のサム・ニールのセリフが、ビミョー
「モンタナを見たかった」
「モンタナで、ピックアップトラック」
「妻が、二人いりますネ?」
映画「ジェラシックパーク」では、「モンタナ」砂漠のド真ん中で、恐竜博士
コイツたしか死んでるし、いつのまに恐竜博士で「モンタナ」にと思ってしまったが・・
157名無し三等兵:2007/06/17(日) 20:55:44 ID:???
>>155 文春文庫のアマンダ・ギャレットシリーズかな。ジェイムズ・コッブ作。
158名無し三等兵:2007/06/17(日) 22:02:27 ID:???
>>156
レッドオクトーバーの副長は他の映画でも不遇だぞ。
脱走した透明人間を追っかけた挙句、赤っ恥を晒してたり。
159名無し三等兵:2007/06/18(月) 01:50:55 ID:???
サム"ダミアン"ニールの奥さんは日本人。
160名無し三等兵:2007/06/18(月) 11:09:21 ID:???
>>148
この映画が公開されるまで、一般人は魚雷の安全装置の外れ方などを
知ることはなかったでしょう。
日本の場合では、映画「トラトラトラ」の雷撃機による魚雷攻撃が有名ですが、
それでも魚雷の安全装置の仕組みを知らない人間は多かったはずです。
(意味不明)魚雷には長射程のホーミング魚雷などがあり、ホーミング方式
にはスクリュー音追跡機能と熱線追尾機能(意味不明)もあります。
そういった魚雷が、海上自衛隊の対潜ヘリの標準装備となっています。

ねえよ!
161名無し三等兵:2007/06/18(月) 22:21:11 ID:???
文体からそこはかとなく ただよひ出でる
滓身我裏の腐臭
162名無し三等兵:2007/06/18(月) 23:37:20 ID:???
この映画が公開されるまで、魚雷の安全装置の外れかたとか知らなかったかだが
日本の場合、映画「トラトラトラ」の雷撃機から、魚雷攻撃とか有名なのだろうが
魚雷の安全装置の仕組みとか知らない人間も多かっただろうが
強いていえば、長距離のホーミング魚雷とかもあって、スクリュー音追跡機能と熱線追尾機能もあるかだが
海上自衛隊の対潜水艦ヘリには、標準装備されているのだろうか。
163名無し三等兵:2007/06/19(火) 00:00:06 ID:???
信じられないが本当だろうか
164名無し三等兵:2007/06/19(火) 01:16:15 ID:???
513 名前: 大西洋潜水艦隊司令官 ビィンセント・ギャラリ中将 投稿日: 01/11/25 13:09


  NHG         JPR       TBD
COMSUBLANTより  航海中の全潜水艦へ  大幅な

  QED        OPY       YTR
再展開命令が  ありうるものとして  準備せよ

 MAL     GER        ASF      NME
予期せぬ  大規模な  ソビィエト艦隊の作戦が 進行中

   TYQ       ORV         HWZ
その性格は不明  次のELF通信  SSIXにて発信

165名無し三等兵:2007/06/19(火) 10:50:30 ID:???
  NHG     JPR       TBD
日本語の  ジャップらが サンダーバード

  QED     OPY       YTR
証明終わり おっぱい    やったー

 MAL     GER       ASF     NME
まるで    ドイツの    動画くれ    んめー

 TYQ     ORV       HWZ
てぃくび   おれヴァー    榴弾砲

艦長、以上であります
166名無し三等兵:2007/06/19(火) 13:03:54 ID:???
  KHD
これはひどい
167名無し三等兵:2007/06/20(水) 00:58:00 ID:???
 ORZ
もうダメぽ
168名無し三等兵:2007/06/20(水) 02:47:03 ID:???
TBS
EMS感度強
169名無し三等兵:2007/06/20(水) 21:51:03 ID:???
レッドオクトーバーを追えの主題歌見つけたが
いい曲だな
170名無し三等兵:2007/06/23(土) 22:13:04 ID:???

アッサムード・ミサイル!
171名無し三等兵:2007/06/30(土) 02:42:25 ID:???
しかしあんな下らない理由でタイフーン級潜水艦をパクられたらソビエト海軍(当時)はたまらないな…。
(赤い10月)って…。
172名無し三等兵:2007/06/30(土) 14:26:35 ID:???
ソ連海軍時代の艦名にはもっと凄いのがあるぞ
○○青年党○○周年記念とか
173名無し三等兵:2007/06/30(土) 22:54:02 ID:???
「なんとか・コムソモーレツ」って「なんとかのコムソモール員」って意味らしいね。
174名無し三等兵:2007/07/03(火) 01:43:42 ID:???
>>169
どこで?
詳細キボンヌ
175名無し三等兵:2007/07/03(火) 20:32:59 ID:???
http://www.medianetjapan.com/10/travel/vladimir/russian_house/index.html

歌詞付きだ
ソ連邦国歌も燃えるぜ。燃える。
俺は、車の中でソ連国歌を流し、歌いながら仕事にへ向かうぜ!
176174:2007/07/04(水) 23:48:51 ID:???
>>175
サンクス!!
177名無し三等兵:2007/07/06(金) 15:47:25 ID:???

アッサムード・ミサイル!
178名無し三等兵:2007/07/06(金) 15:56:28 ID:???
燃えるだけじゃない!
ちょっぴりしんみりすることも出来るぜロシアの国歌!

http://www.youtube.com/watch?v=T0GejZj4h2c

すげーぜロシアの技術は万能だ!
179名無し三等兵:2007/07/06(金) 16:44:13 ID:???
ごめんなさい
MMORPGのMabinogiでソビエト国歌を演奏していたのは俺です
180名無し三等兵:2007/07/17(火) 00:01:38 ID:???

アッサムード・ミサイル!
181名無し三等兵:2007/07/21(土) 16:48:28 ID:L79K0QoW
水中聴音機が真空管回路だったね。
ミグ25の件もあるんだろうがいくら何でもと思った。
182名無し三等兵:2007/07/21(土) 16:49:54 ID:???
真空管はエミちゃん対策だろ。
183名無し三等兵:2007/07/21(土) 17:14:47 ID:???
俺はこの作品でライアンよりマンキューソ艦長が好きなんだが
映画でも
それとレッドオクトーバーの艦長も
184名無し三等兵:2007/07/21(土) 19:33:09 ID:???

哀れな>>181
185名無し三等兵:2007/07/22(日) 01:56:40 ID:???
>>183
アルファの艦長のヘタレっぷりが際立つほど、両艦の艦長は良かった。
186名無し三等兵:2007/07/22(日) 15:11:55 ID:ll+sBQ+V
しかし私はアルファ級には惚れた。
187名無し三等兵:2007/07/22(日) 18:28:20 ID:DYRP4RWH
レッドオクトーバーというスレタイをみて一緒「赤いタコ?」っと考えてしまったWWWWWWW W
188名無し三等兵:2007/07/22(日) 19:44:37 ID:QpGJ4Vor
鉛の10月
189名無し三等兵:2007/07/22(日) 19:48:41 ID:???
ビートたけしが
「潜水艦の敵味方がわかりにくい。レッドオクトーバーというなら、ソ連の潜水艦は赤くしろよ」
とかワケわからん事言ってたな。
190名無し三等兵:2007/07/22(日) 20:06:21 ID:???
あの映画批評の頃はそこそこマシなことも言っていた
亡命する理由が分からんというのはその通りだ
191名無し三等兵:2007/07/22(日) 21:11:16 ID:???
イギリスの映画にピンクに塗って味方からもボコられた映画があったような
192名無し三等兵:2007/07/22(日) 22:17:27 ID:???
>190
> 亡命する理由が分からんというのはその通りだ
 敵国だろうと、「売国奴」には心情的な反発がどうしても起きるんで、とりあえず
なにか理由らしいものを作った、という話なんでしょうな。「枢機卿」も同じような
もんだけど。
193名無し三等兵:2007/07/22(日) 22:25:22 ID:???
>>191
ペチコート作戦かな
194191:2007/07/22(日) 23:07:47 ID:???
>>193
dクス
それです。アメリカ映画だったんですね。また見たい。
つーか、これ分かる奴らっておさーんだよね。
195名無し三等兵:2007/07/23(月) 01:26:56 ID:n4Y81s16
キャタピラーの原理がいまだに理解出来ないのだが・・・
ジャットエンジンの吸入空気を水と置き換えただけなのか?
196名無し三等兵:2007/07/23(月) 01:46:51 ID:???
上の方であったけど、パッシブでの即距ってどうやるの?
時差を利用した三角測量をするにしても、相手の速度が解らないことには
かなり大ざっぱな数値しか得られないと思うんですが。

その辺はスクリューの回転音から、推測するのかな?
197名無し三等兵:2007/07/23(月) 03:14:32 ID:???
ドップラー効果、知らんか。彼我の速度によ
る周波数の変動を丹念に比較していけば相手
の速度が計算できる。
高校物理レベルだわな。
198名無し三等兵:2007/07/23(月) 03:23:45 ID:???
わかったよ。
ありがとう。
199名無し三等兵:2007/07/23(月) 03:29:07 ID:???
ラミウスの亡命の動機はバルト三国の出自、
祖母の宗教、党幹部の父親へ反発、後進的
な医療体制による妻の死といろいろあるが、
一番説得力のあるのは最静粛の原潜を手に
してしまったこと。潜水艦乗り独特の冒険心。
わざわざ海軍首席政治士官に手紙まで送って
挑発するくらいの。

潜水艦乗りという人種に関しては説得力ある
動機のような気がする。
200名無し三等兵:2007/07/23(月) 03:51:21 ID:z4pmTVSB
キャタピラってポンプジェットを艦内部に収めて
静音化を徹底したという事でOKですか?
201名無し三等兵:2007/07/23(月) 04:06:45 ID:???
確か磁気によって水を排出し推進するんじゃなかったっけか
202名無し三等兵:2007/07/23(月) 05:01:41 ID:???
>>199
映画はろくな説明がなかったはず。
テレビでしか見てないからカットされてたら分からんが。
203名無し三等兵:2007/07/23(月) 08:57:40 ID:???
アルファ級の副長の「あんたはそれでも艦長か!!」
がけっこうお気に入りの台詞の一つ
204名無し三等兵:2007/07/23(月) 13:05:16 ID:NML3bdfx
小説ではダクトの中にスクリューを入れて
水を後部より噴出して推進力を得ると・・。

小説も面白いぞ。
205名無し三等兵:2007/07/23(月) 13:11:22 ID:???
>>196
潜水艦は敵艦(その他)の巨大なデータベースを搭載している。
コンタクトがあると、その音からどの艦なのかをまず判断する。艦が判れば、
振動数(スクリューの回転速度×ブレード数)から艦の速度が判定できる。
206名無し三等兵:2007/07/23(月) 21:56:54 ID:???
>199
 「国に忠誠をつくしてきたのに、腐敗した国が自分たちを先に見捨てたから、
自分たちも捨てるんだ」というのが、少なくとも作中での理由で、「冒険心」の
類はにおわされていなかったように思います。

 まあ、亡命の動機が「金」とか「冒険心」じゃ、読者の心情的な反発は必至
だから、当然でしょうけど。
207名無し三等兵:2007/07/25(水) 03:34:36 ID:???
>>189
映画だと
ソ連潜水艦内…照明が青
アメ潜水艦内…照明が赤
とかなりあからさまにわかりやすくなってたんだがな
208名無し三等兵:2007/07/25(水) 17:20:46 ID:???
209名無し三等兵:2007/07/27(金) 13:19:49 ID:???
コメディ潜水艦映画「潜望鏡を上げろ」がおもしろかった。米原潜と、展示用ガトー級潜水艦が演習する話
210名無し三等兵:2007/07/28(土) 12:55:13 ID:???
>>209
イルカの真似するソナー員がいるやつだったか?
211名無し三等兵:2007/07/30(月) 12:36:20 ID:???
でも、トムクランシーってこれだけの人だったね

恐怖の総和までは我慢して呼んだけど、その先はもう勘弁してくれ
って感じw

アメリカの作家って、1ページいくらって言う契約なのかな?


原潜解剖と航空団解剖はわかりやすくて面白かったけど、そーいえば
特殊部隊解剖とかいう本もだすはずじゃなかったっけ?
212名無し三等兵:2007/07/30(月) 13:30:24 ID:???
同じ値段なら分厚いものを買っていくんだとか
213名無し三等兵:2007/07/30(月) 21:18:31 ID:???
214名無し三等兵:2007/07/30(月) 21:35:35 ID:???
>>210
そうです。鯨のまねね。ガトー級がまだ走るのを見て感動しました。
215名無し三等兵:2007/08/01(水) 13:52:24 ID:???
>>207
最後の方の「距離が近すぎます」ってアルファの艦内シーン赤照明なんだけど…
オクトーバー内のコック追跡シーンも赤
216名無し三等兵:2007/08/01(水) 19:40:47 ID:???
赤い照明 非常のサイン
217名無し三等兵:2007/08/02(木) 20:15:56 ID:???
HALのコンピュータ室の中も赤い照明だったよね。
でいじーでいじーぼくがすき
218名無し三等兵:2007/08/03(金) 10:41:13 ID:???
赤い照明は心理学的にどーのこーの

スペインの雨は主に平野に降る
219名無し三等兵:2007/08/03(金) 17:58:06 ID:???
非常のライセンス
220名無し三等兵:2007/08/03(金) 22:06:15 ID:???
あげ
221名無し三等兵:2007/08/05(日) 20:15:44 ID:juqTmrja
赤い照明って夜間に外を見やすくするためじゃないのか
222名無し三等兵:2007/08/05(日) 20:38:15 ID:???
お前ら

赤い照明は、現像時にフイルムの感光を防ぐものだ

            一から勉強しなおせ
223名無し三等兵:2007/08/05(日) 21:44:28 ID:???
赤い
赤い
アサヒはアカい
224名無し三等兵:2007/08/05(日) 22:05:46 ID:bdKhBJSt
潜水艦の中でカメラが必要か?
窓もないのに。

赤い光は散乱しにくいので、非常時に
煙などが充満したときに有利なのだ。
225名無し三等兵:2007/08/05(日) 22:10:40 ID:???
散乱対策なら赤色光よりも、明るく見える黄な色のほうがいいと思いますがの。
226名無し三等兵:2007/08/05(日) 22:17:17 ID:???
雑学レベルの話だけど、非常灯などの研究で有名な方の寄稿論文に、
「非常口表示の色も、煙の中での見通し距離などからすると赤の方が
優れているけど、緑が定着しているから変え難い」という趣旨の記述が
ありましたね。
227名無し三等兵:2007/08/13(月) 18:13:11 ID:???
アッサムードミサイル!
228名無し三等兵:2007/08/14(火) 10:47:52 ID:IR7Tid3N
229名無し三等兵:2007/08/16(木) 20:00:00 ID:???
赤い光ではあまり瞳孔が収縮しないので、夜目が利く。夜間戦闘時に地図を見るときに赤い電灯を使うのと同じ。
230名無し三等兵:2007/08/24(金) 07:44:43 ID:???
あげ
231名無し三等兵:2007/08/24(金) 14:02:21 ID:???
家の常夜灯(マメ球)を赤色にして潜水艦気分を満喫しようと思ったんだが…


どう見ても安ラブホテルにしかならない orz
232名無し三等兵:2007/08/24(金) 20:40:32 ID:vGzfryK1
>>231
赤ちょうちん?
233名無し三等兵:2007/08/25(土) 06:45:14 ID:ZWjX/DQ4


      ↑

                       △   
                       U
                       U
                       U

                       ↑  
                      △--------
234名無し三等兵:2007/09/03(月) 21:21:25 ID:c0Wsna2R
東急ハンズでいろいろな照明が売ってるから、アレンジしてみるとか
235名無し三等兵:2007/09/03(月) 21:57:30 ID:???
>>199
それ以前に祖国を守る士官としての義務が絶対的に優先されるわけで。
また、そういう人間でなければ最新鋭潜水艦を任されたりはしない。

出版当時からガチの反共主義者で現実の軍隊に無知な奴以外には
理解できない理屈だよなー、と笑われてたよ。
実際の亡命事件はもっと下級の士官か兵隊が金に転んで起こしたのばかり。

まあ>>206の言うとおり、金がらみだと反共のヒーローにならないけどさ。
236名無し三等兵:2007/09/03(月) 22:02:38 ID:???
ストロジェヴォイ事件は弁えた上で言ってるんだろうな?
237名無し三等兵:2007/09/03(月) 23:01:39 ID:???
>>236
あの事件の場合、首謀者が佐官級の政治士官だったから余計に問題なんだよな。
「よりにもよってお目付け役の高級将校が」って感じで。

「レッド・オクトーバーを追え!」のアイデアの下敷きがストロジェヴォイ号事件だと聞いたことがある。
238名無し三等兵:2007/09/03(月) 23:04:42 ID:???
あと「ペンコフスキー事件」やペンネーム「スヴォーロフ」はどうか、などと。
239名無し三等兵:2007/09/04(火) 06:12:21 ID:???
ラミウスの場合

・祖国っていっても俺リトアニア人だし
・ソ連が無理やり併合したんだし
・お父っつあんがアカなんで俺友達できなかったし
・共産党幹部のドラ息子のせいで嫁さん殺されるし

で、亡命するのも無理ない気がする
240名無し三等兵:2007/09/04(火) 08:24:52 ID:???
ただの亡命ならプライベートのときやればいいんでね?
そんくらいの自由はある立場の人だお。
241名無し三等兵:2007/09/04(火) 10:12:24 ID:???
仲良しの部下も連れてってやるだ! みなでぱらいそさいくだよ!
242名無し三等兵:2007/09/04(火) 17:57:28 ID:???
「見ろ!艦長が戦ってるぞ!」
243名無し三等兵:2007/09/04(火) 22:42:39 ID:???
>>240
いろいろあったから共産党に復讐してやるんだぁ、ってのも動機のひとつかと。
244名無し三等兵:2007/09/05(水) 00:46:56 ID:???
それはテロの一種で亡命とは動機レベルでちと違うから
245名無し三等兵:2007/09/14(金) 08:01:58 ID:???
age
246名無し三等兵:2007/09/14(金) 14:05:13 ID:???
レッドオクトーバーの存在も亡命の動機の一つなんじゃないかな?
247 :2007/09/14(金) 19:19:59 ID:???
いや、冷静に考えるんだ。
極秘建造されたソ連最新鋭の潜水艦に、非ロシア人で共産党に恨み持ってる
ような人間が、厳重な審査を通り抜けて艦長として任命される。
彼は私利私欲のためではなく、ただ自由のためだけにその潜水艦を使って
計画的な亡命を試みる。

この設定どう考えてもどこか歪んでるだろ。
248名無し三等兵:2007/09/14(金) 19:57:21 ID:???
しかも士官全員が亡命希望者・・・・

ところで、ベレンコって何で亡命したんだっけ?
妻と上手くいってなかったって話を聞いた事はあるけど。
そんな理由で最新戦闘機使って亡命されたんじゃたまったもんじゃないよね。
249名無し三等兵:2007/09/14(金) 20:16:26 ID:1LOVQHsR
>>248
妻より怖いものなんてないだろう?
250名無し三等兵:2007/09/14(金) 20:36:35 ID:???
>>248
兵士の待遇改善がどーたらこーたらって何かに書いてあった

ベレンコ亡命後に慌てて空軍の宿舎を建て替えたとか
251名無し三等兵:2007/09/14(金) 21:46:06 ID:???
コルト腰にねじ込んでDSRV乗り込むのマンキューソでそ? かっこよかったな。
252名無し三等兵:2007/09/14(金) 22:07:49 ID:???
原作よろしくキーロフも出てきて欲しかった…
253名無し三等兵:2007/09/14(金) 22:45:16 ID:???
>>248
真相は藪の中だが、亡命前に米情報機関が接触してた可能性は高い。
函館への強行着陸自体はなんらかのアクシデントだろうが。
254名無し三等兵:2007/09/15(土) 09:46:50 ID:???
本人は千歳基地に着陸する予定だったが燃料の都合で函館に
255名無し三等兵:2007/09/15(土) 10:46:42 ID:???
>>248
士官全員が亡命希望者って所は、艦長がそういう人間だけがレッドオクトーバーに
集まるように人事に手を回した結果だったかと。
同じ設定を「亡国のイージス」でそっくりパクってたな。
256名無し三等兵:2007/09/15(土) 11:12:57 ID:???
ミグ25で亡命・・・当時最も成功率の高い亡命方法かも。
257名無し三等兵:2007/09/16(日) 01:38:27 ID:???
自動車やる。これがCIAの提示した餌で、約束どおり自動車もらってニュージャージーで暮らしてるんだが、騙された鴨って思ってるらしいよ。
258名無し三等兵:2007/09/17(月) 07:55:04 ID:???
>>257
つまり、今は博物館となった戦艦に幽閉されていると?
259名無し三等兵:2007/09/17(月) 12:17:11 ID:???
赤い照明は、切れたときに視力回復が一番早いという特長がある。
260名無し三等兵:2007/09/19(水) 12:32:49 ID:???
>>257
約束どおり自動車貰ったなら騙されたとは思って無いだろ。
安い餌で釣られたなぁとは思ってるかもしれないが。
261名無し三等兵:2007/09/19(水) 13:44:13 ID:???
しかも、アメリカはロシア人コミュニティ多すぎで、命いくつあっても足りないらしい。
262名無し三等兵:2007/09/19(水) 13:44:58 ID:???
>安い餌で釣られた
すなわちそれが騙されたってことじゃあるまいか。
263名無し三等兵:2007/09/19(水) 13:57:45 ID:???
まあ同じ亡命するにせよ国を売るのと売らないのとでは印象が違う。
かつての熱狂的反共亡命者グループからは少しは英雄扱いされたろうが、
現代の普通のロシア人は超大国だったソ連に対する愛がとても深いので、
ただの売国奴としてしか扱われないだろうな。

ゴーリキーパークなどと比較すると、クランシーの単純な反共マンセーは
底が浅すぎてむしろ微笑ましいくらいだ。
264名無し三等兵:2007/09/20(木) 12:15:58 ID:???
新潮文庫の「封印されていた文書」という本に
ベレンコ亡命の話がある。

どこまで信用できるかわからないが住んでいるのはヴァージニア州
今の生活には満足しているらしいぞw
265名無し三等兵:2007/09/21(金) 00:23:53 ID:???
ちょっと騙された気もするけど、私は元気です。
266名無し三等兵:2007/09/21(金) 06:27:23 ID:???
ところで、トムの小説でおまいらナニが好きよ
オレは「今そこにある危機」

いや、別にトムじゃなくても書ける主題だけどさ、だからこそトムの力量がよくわかる
ってもんでさ

267名無し三等兵:2007/09/21(金) 07:25:55 ID:???
エアフォース・ワンかな。

・・・・あれ?
268名無し三等兵:2007/09/21(金) 11:43:38 ID:???
R6だのう。
269名無し三等兵:2007/09/22(土) 17:55:32 ID:???
>>264
離婚して今じゃ航空コンサルトだかやってる筈
270名無し三等兵:2007/09/22(土) 19:19:33 ID:???
ピンクノーベンバーを追え、しか知らない。

マジで。
271名無し三等兵:2007/09/23(日) 00:14:11 ID:???
ペンキ混ぜたのか?
272名無し三等兵:2007/09/23(日) 07:19:45 ID:???
>>270
煮たようなのしってるぜ

玄関を開けたら、そこにはジブリの魔女っ娘がいた
開口一番
「認知してよ!おなかの子供の父親に成ってくれるっていったじゃない!」

ジャック・ライアン生涯最悪のピンチをいかに切り抜けるか

「今、そこにいるキキ」
273緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/09/23(日) 10:44:51 ID:9yNgWjHZ
クレイジー アイヴァン・・・
274名無し三等兵:2007/09/24(月) 05:47:01 ID:???
>>273
イワンだよ
しっかり読まなきゃ
275名無し三等兵:2007/09/24(月) 05:57:38 ID:???
英語っぽく発音するとアイヴァンだけど、ロシア語のヴェーは軟音化するのでヴとウの間くらいの音になる
どっちみちカタカナで完全に発音するのは不可能なので、まぁどっちでもいいと思う
276名無し三等兵:2007/09/24(月) 17:09:21 ID:???
ピンクノーベンバーって意外に知名度低いのかな?
277名無し三等兵:2007/09/24(月) 17:19:57 ID:???
ピンクの潜水艦って、二番煎じだからね
278名無し三等兵:2007/09/24(月) 17:51:50 ID:???
タイトルのセンスがいかにも・・・
279名無し三等兵:2007/09/30(日) 22:15:26 ID:???
>>7
あの当時、日本にトイざラス無かったからしょうがないだろ

>>175
歌うのはいいけど、料金所のおばちゃんに聞かれないようにしなさいよ
280名無し三等兵:2007/10/02(火) 22:07:31 ID:???
レッドストムライジングのネタやね
アレキサンドルネフスキーか
281名無し三等兵:2007/10/11(木) 23:20:08 ID:Th0jgu4S
保守
282名無し三等兵:2007/10/13(土) 21:41:23 ID:???
そういや、大学入ったら英語の先生が井坂清氏だったんだが。
今から十数年前、大久保にある某大学でのこと。
283名無し三等兵:2007/10/27(土) 10:47:05 ID:???
>>266
おれは「教皇暗殺」が好きだな。小説の冒頭にある「英雄はごく普通の男たちで
あることが多い」という訓辞によく基づいて書けた内容だ。 KGBの通信将校であり
西側内部のレジデンツーラ(諜報活動支部)への指揮を送ったりする仕事の男ザイチェフが
ライアンの他のもう一人の主役。アンドロポフやライアンやザイチェフやらの
沈思黙考のシーンが多いがクランシーがソ連の事情やCIAの職員について高度な知識をもってる
からだろう、描写が緻密で現実味に富んでる。
284283:2007/10/27(土) 11:13:43 ID:???
ところであとは「クレムリンの枢機卿」と映画のThe sum of all fears
見たくらいだが、トムクラが軍事スリラーの第一人者となった赤十月は読んでないな。
エド・フォーリとメアリ・パッド(MP)の最強の諜報員夫婦は登場する?
MPの祖父はカミンスキーといいアレクセイ皇子の騎馬を教える人だったという設定が好き。
ロマノフ朝を滅ぼしたボルシェビキがアレクセイら露皇室に行ったRegicide(王殺し)は
それは残虐だったとアメリカに命からがら亡命した老カミンスキーはMPに聞かせ、ソビエト党の人民
支配以前のクリトゥーラニー(文化的)なロシア語を習得させたそうだ。ここにソビエト打倒のために
CIAに志願した筋金入りの冷戦戦士が誕生したと。
285名無し三等兵:2007/11/04(日) 18:00:12 ID:qqeQU+EB
   /  ̄/\              
。  |_ /\ \
 〃,|  \  \./\
   |_. \./\: \      _, ,_    
 〃:\  ̄ \   \./ \_(( ^ω^)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
286名無し三等兵:2007/11/04(日) 23:32:18 ID:???
特殊部隊ヲタの漏れとしてはクランシーは
Rainbow6やGhost reconのブランドとしての印象が強い。
287名無し三等兵:2007/11/06(火) 14:48:17 ID:???
原作と映画じゃキャラピラー推進システムの仕組みが違う。
原作では、船体を縦に貫通する筒の中でスクリューを回して推進する。筒の外に気泡の音がでていかないので、無音になる。
筒の中での背圧の制御が難しいので実用化が困難、という説明だった。

これが映画では、スクリュー自体を使わない、磁気推進システムになっていた。
これは、恐らく、作者が磁気推進を知らなかったからだろう。
288名無し三等兵:2007/11/06(火) 15:35:17 ID:???
映画では派手さが求められるから変えたんじゃねーの?
289名無し三等兵:2007/11/08(木) 13:24:26 ID:???
あと、解りやすさだろうな。
キャタピラー推進システムの説明に延々と尺を取られる訳にもいかん。
290名無し三等兵
キャビテーションについて数十分薀蓄かたる映画・・・・・・
それはそれでありかと。