自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 W

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RW18監視員 ◆RW18gnM1k6
前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1161345523/
過去スレ
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142865795/
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 U
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1156085881/
2RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/04/18(水) 17:00:40 ID:???
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      4スレ目です
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

3魔法使い ◆DBACK.JE9k :2007/04/18(水) 17:32:58 ID:???
R/W18監視員さん、乙だす。
4にゃごにゃごドカン ◆Nyago8q7ko :2007/04/18(水) 17:33:25 ID:???
3get&非常に乙でありまつ(・ω・)/
5にゃごにゃごドカン ◆Nyago8q7ko :2007/04/18(水) 17:34:37 ID:???
おそかったorz....
6|∀・)コソーリ ◆SL9Rx/Asao :2007/04/18(水) 17:41:22 ID:???
|∀・)つ [乙]
7バザールでゴザール:2007/04/18(水) 18:21:05 ID:???
(´-`).。oO 乙なのだぁ〜〜

写真も撮れて、親子連れでもブルーが楽しめる基地祭の情報オナガイし松。
8名無し三等兵:2007/04/18(水) 18:39:31 ID:???
おっつ〜

次は期待の米軍フルラインナップ展示の岩国?
9名無し三等兵:2007/04/18(水) 18:47:15 ID:???
>>1
10名無し三等兵:2007/04/18(水) 18:49:26 ID:???
各基地の開放日の一覧テンプレで貼っておくれ
11名無し三等兵:2007/04/18(水) 18:53:06 ID:???
>>10
自分でやれよ猿wwwwwww

文句しか言えない低脳wwwwwwwwwww
12名無し三等兵:2007/04/18(水) 18:56:32 ID:???
>7
美保基地なんていかがでしょ?
あそこはゆったりブルーが見えますよ?
13名無し三等兵:2007/04/18(水) 19:03:03 ID:???
>>12
岩国は?
14R/W19監視員 ◆YAMATOnZ2U :2007/04/18(水) 19:18:33 ID:???
RW18監視員さん乙ですっ!(`д´)ゝ
15名無し三等兵:2007/04/18(水) 19:22:44 ID:???
>>1
16バザールでゴザール:2007/04/18(水) 21:05:49 ID:???
>>12タソ
美保でつね_〆(・_・。)^ カキカキ ・ ・ ・ 縦系もばっちりやってくれますか?

>>13タソ
岩国は今からは身動きとれないでつ。沖縄なもんで、、、(´・ω・`)ショボーン

個人的には、地元那覇に加えて今年は松島、新田原は行きたいなと思って松。
関東圏は恐ろしい人ごみかと想像するとチビ詠めにはきついかなぁ . . .
17名無し三等兵:2007/04/18(水) 21:18:05 ID:???
>>16
千歳と三沢
18トイレの窓監視員 ◆C5AK9hqooY :2007/04/18(水) 21:51:09 ID:???
>>RW18監視員殿 スレ管理乙でございます

(´・∀・`)つ旦~~
19名無し三等兵:2007/04/18(水) 22:15:40 ID:???
>>16
         2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007
----------------------------------------------------
熊  谷   ○   ○   ○   ▼   ▲   ○   ◎   
静  浜   ▼   △   ◎   ◎   ▼   ▼   △   
美  保   △   ○   ◎   △   ▼   ◎   △   
防府北   ○   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ○   
千  歳   △   ×   △   △   ◎   ○   ◎   
松  島   ×   ▲   ◎  ×▼  ○   ○   ◎   
百  里   △   ×   ×   ▲   ▲   ×   ◎   
三  沢   ▼   ◎   ▼   △   △   △   ○   
小  松   ◎   ×   ○   ◎   ◎   ◎   ○   
芦  屋   ○   ×   ◎   ▲   ◎   △   ▼   
浜  松   ▼   ×   ◎   ◎   ▼   ▼   ◎   
小  牧   ○   ×   ◎   ◎   ○   ◎   ◎   
岐  阜   ○   ×   ○   ▼   ◎   ▼   ◎   
入  間   ▼   ×   ◎   ▼   ◎   ○   ◎   
築  城   ◎   ×   ◎   △   ◎   ▼   ▼   
新田原   ◎   ×   ▲   ◎   ◎   ◎   ◎   
那  覇   ◎   ×   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   

岩  国   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   
----------------------------------------------------
◎ 快晴〜晴れ
○ 曇り(飛行展示に影響なし)
△ 曇り(飛行展示に影響あり)
▼ 雨 (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ 雨 (雨天決行、飛行展示なし)
× 雨 (荒天中止、他事情により中止)
20名無し三等兵:2007/04/18(水) 22:20:57 ID:???
>>16
美保は梅雨時期なので、縦系やるか天気(運)次第。
低い雲があると水平系しかない。

但し、他基地と比べてまったりしているのは確実。
BI縦系なくても、観光のついでに航空祭ぐらいの気持ちで
いけば良いかと。
21名無し三等兵:2007/04/18(水) 22:31:01 ID:???
>>20
美保って競馬の?
22neko:2007/04/18(水) 22:33:31 ID:???
RW18監視員さん
乙で〜す。
23バザールでゴザール:2007/04/19(木) 05:30:04 ID:???
>>17,19,20タソ
(´-`).。oO 皆さんdクス。検討してみ松
24名無し三等兵:2007/04/19(木) 06:20:47 ID:???
(´A`)y-~~~
連投規制掛かったから誰かV埋め立ててくれ(泣)
25名無し三等兵:2007/04/19(木) 07:02:07 ID:???
今年は静浜にもブルーが来るんだっけ?
ここと小牧のまったり感は別格
26名無し三等兵:2007/04/19(木) 10:09:06 ID:BeZ175H+
こちら愛媛県松山市。さきほどAM9:30頃F−15?が2回ほど飛んできたんですけど
岩国の航空ショーと関係あるんですか?
27名無し三等兵:2007/04/19(木) 11:06:11 ID:???
>>1
前スレ埋まったベ
○o。.(-。-)y-~~
28日の出 ◆C130/7.Qio :2007/04/19(木) 12:09:43 ID:???
>>1 乙デス (^O^)/

>>25 静浜基地祭では飛びます。 浜松基地からリモートで→静浜基地で演技。ブルーは5/13本番 5/12予行です。
29名無し三等兵:2007/04/19(木) 13:02:40 ID:duNEBRUg
>>26
まだ関係ないと思います。
30名無し三等兵:2007/04/19(木) 13:16:03 ID:???
>>26
松山市在住です、嫁が午前中に三角形で真っ黒な戦闘機っぽいのが低空で
飛んでいたと話しているのですがF−15でした??
嫁に模型をいろいろ見せるとF−14だと言うのですが(汗

俺は一瞬、ナイトホークかと期待したのだがw
31名無し三等兵:2007/04/19(木) 14:57:07 ID:1gCBBTsN
それってむしろ、アヴェンジャーUじゃね?
32名無し三等兵:2007/04/19(木) 14:57:36 ID:???
むぅぅ。F―22ラプターなのかも知れぬのぉ。
3330:2007/04/19(木) 15:06:29 ID:???
>>31
いや、それはないシw

岩国の航空ショーって5月5日ですよね?
今から移動するとも思えないが・・・

>>32
ナイトホークかラプたんが見れるならフェリー料金払っても航空ショー見に行きたい!
34名無し三等兵:2007/04/19(木) 15:42:07 ID:???
岩国の予期できる惨状に今からガクブルしている小心者の俺。
行きたいんだが壮絶な事態になることは確実だよなぁ…。
35名無し三等兵:2007/04/19(木) 15:46:14 ID:???
>>34
渋滞とかトイレ問題ですか?
36名無し三等兵:2007/04/19(木) 15:51:56 ID:???
22日の陸自の松山駐屯地祭の祝賀飛行に空自F-15が参加する。
その予行です。
3730:2007/04/19(木) 18:12:08 ID:???
>>36
情報サンクスです。
ネットで確認しました、ぜひ見に行きます!
38名無し三等兵:2007/04/19(木) 18:48:20 ID:???
今年の岩国フレンドシップデー、予定にF-117とF-22入ってんのな…。
二年ぶりに行っちゃろうかしら…。
39名無し三等兵:2007/04/19(木) 19:22:20 ID:???
>>38
B-1、B-2もはいってない?w
40名無し三等兵:2007/04/19(木) 19:34:53 ID:???
>>38
ホントだ!B-1、B-2にB-52もある
トムキャットまで・・・退役したんじゃなかったんかいw

数年前に行ったがここまで豪華じゃなかった
なんだか北朝鮮に感謝しなきゃイカンなww

ウリも行きたいニダ!!
4130:2007/04/19(木) 19:48:44 ID:???
本日嫁が松山で見たのは本当に岩国に行く途中でコースを間違えたF-117だったのではないかと・・・
嫁は二等辺三角形で真っ黒だったと譲らないww


岩国行きたい。
42名無し三等兵:2007/04/19(木) 19:53:17 ID:???
>>39
あくまで予定…だからかな?とりあえず久々に外人の売る馬鹿飯も喰いたくなったんで
今年は行ってみようかな。っていうかB-1とかマジだったら楽しみだなw

つうか生F117/F22のチャンスは逃したくないな、仕事/私事用の資料にも丁度良いし。
43名無し三等兵:2007/04/19(木) 20:00:35 ID:???
いま岩国ってハリアーいるの?
黒羊なら期待してるんだけど
44名無し三等兵:2007/04/19(木) 20:03:02 ID:EGXsj9ah
日曜日松本の降水確率60%もある
45名無し三等兵:2007/04/19(木) 20:34:18 ID:???
>>43
ハリャーは嘉手納に移駐した
46名無し三等兵:2007/04/19(木) 20:36:13 ID:duNEBRUg
>>41
正直女の言う事は信用できんよ
だって毎日乗ってる車すら全然違うのと間違えるんだから
47名無し三等兵:2007/04/19(木) 21:48:47 ID:???
〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
   `ヽ_つ ⊂ノ
          ジタバタ
    _, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < ラプタ来ないなんてヤダヤダ!
   ⊂   (
     ヽ∩ つ  ジタバタ

〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( つД´) < F117じゃなきゃヤダー
   `ヽ_ ノ ⊂ノ
          ジタバタ
   ∩
 ⊂⌒(  _, ,_) < ステルスヵ゙ぃぃょ-
   `ヽ_つ ⊂ノ
          ヒック...ヒック..

 ⊂⌒(  _, ,_) 
   `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

   ∩  _, ,_
 ⊂⌒(  ゚∀゚) < でもまあ、B-2ならギリギリ許容範囲かな
  `ヽ_つ ⊂ノ 
48名無し三等兵:2007/04/19(木) 22:11:05 ID:???
ていうかB-2もステルスじゃんw
49名無し三等兵:2007/04/19(木) 22:20:48 ID:???
とりあえず日本周辺に展開してる機体を片っ端から書いてみましたって感じだな
何が来るかは当日のお楽しみってことでw
50名無し三等兵:2007/04/19(木) 22:40:14 ID:???
岩国FDのHP
>(tentative)
って書いてるじゃないかw
それでも期待してしまう

岩国では、佐世保バーガーと色水を買うべし
51名無し三等兵:2007/04/19(木) 23:08:12 ID:Jm4TnRrF
松山駐屯地記念行事
創立52周年記念行事


駐屯地開放  午前9時〜午後3時

 記念行事
● 記念式典 1000〜1100
● 音楽演奏 1110〜1130
● 訓練展示 1140〜1210
 催 し 物
● 模擬売店 0900〜1430
● 地本コーナー    〃
● 野 店        〃
● 広報展示      〃
● 体験乗車  1230〜1430
● 装備品展示    〃
● ゲームコーナー  〃

※ 航空自衛隊のF15が駐屯地上空を飛来します

主要展示装備品 74式戦車
FH-70
81式短距離対空誘導弾
93式近距離対空誘導弾
87式対戦車誘導弾
軽装甲機動車
高機動車
オートバイ
87式偵察警戒車
82式指揮通信車
5226 ◆FFaJgL56zw :2007/04/19(木) 23:25:40 ID:Jm4TnRrF
>>36

>>51 >>30
これですね。
私の家は駐屯地から半径5km以内。だから良く見えたのかな〜?
2回ほど小野、川内地区を旋回?して爆音を響かせて伊予市方面へ飛んでいきました。

話は変わりますが、教えてください。
今から約12〜3年前に(渇水の時)よくF−15(だったと思う)が松山上空に飛来していた記憶があります。
で、丹原周辺の地形が北の重要施設がある所に似ているから飛行訓練していると聞いたことがあるんですけど
どうなんでしょうか?

あと、今日飛んできたF−15?は沖縄から飛んで来たのですか?
53名無し三等兵 :2007/04/19(木) 23:53:01 ID:???
真っ青な空にイーグルってカコイイ
54名無し三等兵:2007/04/20(金) 05:01:49 ID:???
松山に行きたいけど、全くの不案内
どの辺にあるのでしょうか?
車で行っても大丈夫?

ポインタプリーズ
55名無し三等兵:2007/04/20(金) 05:28:36 ID:???
>>50
でも例年じゃ予定の時点で既に海兵隊機+自衛隊機+αだったからなぁ。
マジで全部来ちゃったらとんでもない事になると思うが、F-22だけでも十分祭りレベルかと。
56名無し三等兵:2007/04/20(金) 06:48:34 ID:???
実際はZZの15とNFとランサーというオチ
57名無し三等兵:2007/04/20(金) 07:32:16 ID:???
>>54
例年駐車場は近くの教習所に用意されているそうですが、
遠いので少し歩くことになるそうです。

どこから来るのですか?
市内中心からだと旧国道11号線を東温市、高松方面に数キロ(十数キロかも)走ったところです。
58名無し三等兵:2007/04/20(金) 07:38:18 ID:???
59名無し三等兵:2007/04/20(金) 08:10:38 ID:???
>>57
ありがとう
ヤフー地図で見たのですが、市内からは離れているのですね

8時ごろには行こうとおもうけど、
マイナーなところだから、あんまり朝早く行く必要はないのかな?
60名無し三等兵:2007/04/20(金) 09:10:22 ID:???
陸上自衛隊マニアを侮るなかれ
61名無し三等兵:2007/04/20(金) 09:49:27 ID:???
岩国は混む。
ものすごい混む。
帰りに駐車場を出るだけで2時間かかると聞いて
俺は行かなかった。
車で行くなら携帯トイレは必ずもっていけ。
6226 ◆FFaJgL56zw :2007/04/20(金) 09:53:26 ID:AZR0atAo
今さっき(9:40頃)ヘリコプターが飛んでた。
コブラらしきヘリと、海自で救出現場で出てくる白いヘリも。
63名無し三等兵:2007/04/20(金) 09:58:41 ID:???
広島人だが、学生の頃は親父と一緒に車で来てたけど、駐車場出るだけでも
すげぇ時間かかるんでここ数年は電車で行ってる、シャトルバスも出るし
待たされる時間は結構あるし電車もそれなりに混むんで快適ではないが、
車使うよりはある程度楽に行って帰れるかな。

トイレの待ち時間とかもそうだけど受け入れた上で自分で対策練るしかないよね
駅や道中で済ませておく、中での飲食にはある程度注意してがぶがぶ飲んだりせず
トイレの回数を増やさないように…とか。子供の頃に何度も痛い目にあったからねw

F1観戦とかでもそうだけど、交通渋滞とトイレの数不足は基本どこでも一緒だからねぇ。
64名無し三等兵:2007/04/20(金) 10:01:17 ID:???
こうやって日本人を手なずけて反米思想にならないように腐心しているんだな。
アメリカも苦労するなあ
65名無し三等兵:2007/04/20(金) 10:12:43 ID:???
いやいや、朝鮮空爆に協力してもらわなけりゃいけないのでw
66名無し三等兵:2007/04/20(金) 11:50:30 ID:???
こういうのって、入場チェックとか凄い厳しいの?
留学生のアラブ人がいるのだが、
中入ったら拘束されたりするんだろうか・・・?
67名無し三等兵:2007/04/20(金) 12:14:57 ID:???
>>66
日本人でも入場時に鞄の中身&身体チェックはそれなりに入念にされるよん。
68名無し三等兵:2007/04/20(金) 12:35:26 ID:???
>>66
米軍基地は厳しいよ。横須賀の桜祭りの時は中国人が入場を
拒否されてた。
69名無し三等兵:2007/04/20(金) 12:56:05 ID:Ze7hysLS
みんな喜べ
ラプターは岩国に来るぞ
ソース


















俺が行けなくなったから
(F-104、A-7、A-6、F-1何れもこのパターン)
70名無し三等兵:2007/04/20(金) 14:07:31 ID:???
岩国はさすがに無理なので根岸の米軍住宅行ってこようかな
この間の座間みたいなくそったれな長蛇の列は勘弁願いたいもんだw
去年の様子を知ってる人いる?
71名無し三等兵:2007/04/20(金) 14:54:51 ID:???
支那人か日本人かどうやって見分けてんだろ・・・??
72名無し三等兵:2007/04/20(金) 15:00:43 ID:9hPepyoK
とりあえず妖しい日本語を操るのはオミットw
73名無し三等兵:2007/04/20(金) 15:07:36 ID:Ze7hysLS
「五円五十銭」は韓国人だっけ?
74名無し三等兵:2007/04/20(金) 17:47:28 ID:???
パンパンガールズが日本人なのは確かだなw
75名無し三等兵:2007/04/21(土) 00:24:12 ID:???
各基地の祭り入場検査体制(去年まで)
三沢:ノーチェック
横田:ランダムに呼びとめ金属探知
厚木:X-RAY装置に金属探知
横須賀:金属探知に手荷物検査
富士:ノーチェック
岩国:手荷物検査(人大杉ほとんどノーチェック)
76名無し三等兵:2007/04/21(土) 00:26:02 ID:???
>>75
三沢はチェックありで無線機見つかると入れませんよ。
77名無し三等兵:2007/04/21(土) 01:00:36 ID:???
>>75
岩国去年ノーチェックだったよ……
しかも普段はIDカード通さないと行けない回転式セキュリティゲートが
空いてて(面倒で電源切ってたらしい)実は入り放題だった。
多分今年も(ry

物々しく空自とマリンコのセキュリティが立ってる柵はむっちゃ厳しいのに、
ちょこっと倉庫とフェンスがあるあたりは誰もいない。
78名無し三等兵:2007/04/21(土) 01:06:58 ID:???
兵隊さんも人間だからなあ。
日本だしw
79名無し三等兵:2007/04/21(土) 01:27:02 ID:???
米軍のオフィスにも行ったお……
マリンコの突撃訓練用のビルも見たお……

一応、セキュリティの軽トラが走ってるけど。
へろ〜〜って感じ。さすが米軍。
自衛隊だったら、一応身分証を……って言うと思う。
80名無し三等兵:2007/04/21(土) 03:14:16 ID:???
>79
まあ別に忍び込むそぶりもないし周辺うろうろしてるだけだから道に迷った日本人と思われてたんだろな
ひとたび不審者扱いされたらMPが大挙して押し寄せてくるぞw
前に横田の基地祭の時にどっかのアホが何かやらかしたらしくて10人以上のMPが押し寄せてきた
81名無し三等兵:2007/04/21(土) 07:28:57 ID:???
>>77のおかげで今年はセキュリティーチェックが強化されます
82名無し三等兵:2007/04/21(土) 10:37:50 ID:FRlShvuj
>>75
なあ、他は知ってるが富士ってなんかあるっけ?

83名無し三等兵:2007/04/21(土) 11:53:02 ID:???
違うだろ。
米軍は、敷地外は、「日本」ということを十二分に認識している。
だからどんな変な奴がうろついてても、直接何かをされることはない。
日本の関係者に電話するくらいだろ。

でも、一歩でも敷地に入ったら、そこは州の飛び地。
すぐ拘束か、武器を持ってれば撃たれる。
84名無し三等兵:2007/04/21(土) 13:28:01 ID:???
>>80>>81
その日、一般公開部分以外の敷地ではあちこちで、マリンコさんたちが
自分のオフィスの庭でバーベキューしてて彼らと一緒にいたんで、家族と
思われたみたい。
セキュリティとスレ違う時も、ハーイ、ヘロ〜ォで多分ノーガード。

フェンスに付いてる回転ドアは押してみるべしw
多分廻るからw まわるだけでも面白くない?ノーガードなんだよ?
85名無し三等兵:2007/04/21(土) 16:10:07 ID:???
>>82
地上の勇士、日本の守りの最終兵器
90式戦車様の勇ましいお姿を拝める。

あれって招待客のみだっけ?
86名無し三等兵:2007/04/21(土) 16:14:43 ID:???
74式の御姿の方が神々しい。
8782:2007/04/21(土) 16:17:25 ID:BTZPw537
>>82
それは陸式の富士駐屯地の事だろ?
75のカキコは米軍基地のことを書いているみたいなんだが・・・
8882:2007/04/21(土) 16:20:59 ID:BTZPw537
やっちまったorz
>>87は85へのレスな
89名無し三等兵:2007/04/21(土) 16:57:50 ID:???
5月13日は、海自の厚木基地で『ちびっ子ヤング大会』が開催される。

開催時間は、午前9:00→午後16:00。
米軍機も展示されるか?
90名無し三等兵:2007/04/21(土) 17:13:27 ID:???
>>87
知らねーけどヤフったら出てきたぞキャンプ富士友好祭。
ここんとこやってないみたいだが。

基本だった。
>>82
ググレカス
91名無し三等兵:2007/04/21(土) 21:32:40 ID:???
>>89
されない。海自のみ。

>>90
ヤフるのかググるのかはっきりしろ、このチンカス。
92名無し三等兵:2007/04/21(土) 21:40:53 ID:???
>>89
去年は展示されてたよ
93名無し三等兵:2007/04/21(土) 23:38:27 ID:nmdFpzYu
明日は早いからもう寝よ。松本楽しみ
94名無し三等兵:2007/04/22(日) 00:53:12 ID:???
根岸はこじんまりしててなかなかいい感じだったな、娯楽施設も覗いて回れるw
95ソリッド・スネーク:2007/04/22(日) 03:23:18 ID:???
 こちらスネーク、すまん呑みすぎだ。
 潜入工作員としての仕事を忘れないつもりだったんだが。
 詳細は明日以降に報告する、と思う。
 俺は(期待を)スルーはしない。多分しないと思う。しないんじゃないかな。まぁちょとは覚悟はしておけ。



 畜生!もう単独潜入は飽きたよ!!!
 やってられねぇよ!!!
 恋愛板行ってくるぞ畜生!!!!!!!
96ソリッド・スネーク:2007/04/22(日) 03:26:05 ID:???
 こちらスネーク、スマソ根岸の事だ。
97名無し三等兵:2007/04/22(日) 03:44:19 ID:???
かなり飲んだね。おつかれさん。
98名無し三等兵:2007/04/22(日) 04:45:19 ID:???
>>95
関白宣言乙

スネーク、敵地潜入は単独が基本だ
作戦行動範囲が激減する
99名無し三等兵:2007/04/22(日) 09:35:09 ID:JA88JGT6
松本駐屯地に侵入した。ノシ
10026 ◆FFaJgL56zw :2007/04/22(日) 09:47:15 ID:uxP8wcCa
こちら松山
先ほどF−15 2機飛来!!
101名無し三等兵:2007/04/22(日) 09:54:52 ID:???
さきこされた、
すごい低空飛行でしたよ
102名無し三等兵:2007/04/22(日) 09:58:40 ID:???
ここ数日、重信町では
戦闘機が無茶な訓練してるんですよ。今わたしの頭の上で
怖いくらい低空飛行で住宅地の直上に侵入する訓練してます。
話題になってないですか?
103名無し三等兵:2007/04/22(日) 10:02:45 ID:???
誰もいないな?
104名無し三等兵:2007/04/22(日) 10:04:39 ID:???
連投ごめん
>>101-103
尾翼は2枚でした。F-15のように俺は思ったんだけど
105名無し三等兵:2007/04/22(日) 10:10:05 ID:dp0pjb4f
>>104
F-15の尾翼は二枚だが?
106名無し三等兵:2007/04/22(日) 10:12:37 ID:???
>>105
よく読め
107名無し三等兵:2007/04/22(日) 10:15:41 ID:???
俺がよく読んでなかったのか>>30あたりまでしか読んでなかった
108名無し三等兵:2007/04/22(日) 11:14:12 ID:???
〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
   `ヽ_つ ⊂ノ
          ジタバタ
    _, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 90式居ないなんてヤダヤダ!
   ⊂   (
     ヽ∩ つ  ジタバタ

〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( つД´) < 74式じゃなきゃヤダー
   `ヽ_ ノ ⊂ノ
          ジタバタ
   ∩
 ⊂⌒(  _, ,_) < 61式もいいようー
   `ヽ_つ ⊂ノ
          ヒック...ヒック..

 ⊂⌒(  _, ,_) 
   `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

   ∩  _, ,_
 ⊂⌒(  ゚∀゚) < でもまあ、可愛い自衛官が居ればいいかな
  `ヽ_つ ⊂ノ 
109松山用しおり:2007/04/22(日) 11:16:54 ID:???
松山駐屯地記念行事
創立52周年記念行事


駐屯地開放  午前9時〜午後3時

 記念行事
● 記念式典 1000〜1100
● 音楽演奏 1110〜1130
● 訓練展示 1140〜1210
 催 し 物
● 模擬売店 0900〜1430
● 地本コーナー    〃
● 野 店        〃
● 広報展示      〃
● 体験乗車  1230〜1430
● 装備品展示    〃
● ゲームコーナー  〃

※ 航空自衛隊のF15が駐屯地上空を飛来します

主要展示装備品 74式戦車
FH-70
81式短距離対空誘導弾
93式近距離対空誘導弾
87式対戦車誘導弾
軽装甲機動車
高機動車
オートバイ
87式偵察警戒車
82式指揮通信車
110名無し三等兵:2007/04/22(日) 11:43:07 ID:???
速報
ブルーエンジェルがエアーショーで墜落した模様
Blue Angels jet crashes at air show; pilot dead

http://www.cbsnews.com/stories/2007/04/21/national/main2713985.shtml
http://www.cnn.com/2007/US/04/21/blueangels.crash/index.html
111名無し三等兵:2007/04/22(日) 12:34:30 ID:???
今年の松本は空いてるなあ。
そしてUH-60JAのキャビン公開ちう。
112名無し三等兵:2007/04/22(日) 13:29:49 ID:4lEOXVIV
初めて松本行ったけど革新自治体の集まる関西の駐屯地祭ですら見ない反戦団体やらがデモしててびっくらこいた。
11326 ◆FFaJgL56zw :2007/04/22(日) 13:52:05 ID:oYcuFwip
だたいま帰ってきました。
F−15は朝の飛来だけでした。
ヘリは海自のが2機、コブラが1機あと、小さいの(偵察用)とレンジャーが降りてくるのによく使うのか1機。
雨なのに結構来ていたなぁ〜
11426 ◆FFaJgL56zw :2007/04/22(日) 14:08:00 ID:oYcuFwip
5月12,13日に松山外港に海自の船が来るって
115名無し三等兵:2007/04/22(日) 14:46:28 ID:???
このスレ新参者ですが、八戸見てきました。
冷たい雨のなかホフク前進は辛そうでした。
訓練展示の後,どこかからしばらく機銃音がしてましたが、予定弾数使い切るためだったのかな?
ご存知の方いませんか?
116名無し三等兵:2007/04/22(日) 15:11:34 ID:???
松山から帰って来ました。
一台だけなかなか発進出来ない単車があって、
ちょっとカワイソスですた

あと、焼鳥美味しかったよ
117名無し三等兵:2007/04/22(日) 15:31:02 ID:???
>>92
そうだったねぇ。米軍のSH―60Bが、M―2重機関銃(地上制圧や
機雷処分にも使うらしい?)を付けて、展示された筈だからねぇ。

ちびヤンでは、海自の模擬店にも期待してみるよ。米軍が展示機を出す
なら、桜祭りに続くグッズの発売に、期待しよっかねぇ?

勿論、US―1Aも展示されるだろうけど、時と場合によっては、救急患者
搬送の為に出動する事があるからね。2004年が、まさにそうだったよ。
小笠原の父島まで出動したそうだけど。
118名無し三等兵:2007/04/22(日) 15:51:04 ID:???
つ松山駐屯地の模様

http://i.pic.to/a6lo0

暇だからいってみた。詳しくないから型式とかよくわからん。
119名無し三等兵:2007/04/22(日) 17:13:28 ID:???
>>109
2機編隊のF-15Jかっこよかった。
駐屯地上空を超低空低速で通過後、観客の視界内で旋回、再度通過して加速して消えた。
F-15があんなに低速で飛行できるとは
120名無し三等兵:2007/04/22(日) 17:20:33 ID:???
>>116
キックスタータの単気筒(特に250cc以上)はエンジンかからなくなったら、キックすればするほどシリンダー内の状態が悪くなってかからなくなる。
自分の体験を思い出して見てられなかった。
121名無し三等兵:2007/04/22(日) 17:34:27 ID:???
上の方で松山についての質問した者です
行って来ました
雨が降っていて人が少なめ?だったけど、
結構楽しめました

情報サンクスでした
122名無し三等兵:2007/04/22(日) 17:36:03 ID:???
追記

国会議員の3人の挨拶が激しく無駄じゃあ!
雨降ってる中、長話聞かされる身にもなれ
123名無し三等兵:2007/04/22(日) 17:42:12 ID:???
大輪氏非行体調が長々と語ってやがるw
うざっ
124名無し三等兵:2007/04/22(日) 17:43:40 ID:???
「青い天使達」に不幸があった様だが、まさか今年の「青い衝撃波」の行動に影響でたりしないよな?
125バザールでゴザール:2007/04/22(日) 19:10:49 ID:???
美保基地へ家族で展開計画策定中でつ (´-`).。oO

沖縄からだと美保⇔羽田⇔那覇 となりそうでつ (;´∀`)

席は開いてるし、資金的問題以外は大丈夫そうでつ。
ブルーの展示飛行は何時〜何時かご存知の方、おられますか?
その他、情報ありましたらおせーてくださ〜い ! 
126バザールでゴザール:2007/04/22(日) 20:42:53 ID:???
美保⇔羽田⇔那覇 より、
美保←(陸路)→出雲⇔福岡⇔那覇 が良さソー
127名無し三等兵:2007/04/23(月) 01:21:28 ID:???
>>124
ない! 絶対にない。
128名無し三等兵:2007/04/23(月) 01:33:46 ID:???
>>127
出てるよ。

小牧は完全中止。
F1白紙。
縦系の実施検討。
129名無し三等兵:2007/04/23(月) 02:39:54 ID:???
最近米軍のオープンハウスは迷彩服着てくる奴に対してうるさくないのかねえ・・・
横田で見かけたのは上下2型迷彩着てたマニアが裏返したまま着てたなあw
本来なら拒否される所を裏返して着るからとか泣きついて勘弁してもらったか?
130名無し三等兵:2007/04/23(月) 04:27:01 ID:???
131名無し三等兵:2007/04/23(月) 06:12:38 ID:???
>>128
ソースkwsk
132名無し三等兵:2007/04/23(月) 09:45:21 ID:???
>>129
空気読めないで
一張羅を着てくるからね
133名無し三等兵:2007/04/23(月) 13:06:14 ID:???
おいおい>128、重大発言だぞ?情報元は?もしかして>128は隊長?それとも幕僚監部?
134名無し三等兵:2007/04/23(月) 14:14:57 ID:gqagTYps
濃厚なソースが欲しい
135名無し三等兵:2007/04/23(月) 15:12:23 ID:???
おたふくソース
136名無し三等兵:2007/04/23(月) 19:09:43 ID:???
誰がうまいもの言えと
137名無し三等兵:2007/04/23(月) 20:07:20 ID:CBh+f41O
いよいよ今週末は下志津駐屯地の解放日でつね
138名無し三等兵:2007/04/23(月) 20:10:15 ID:???
>>133
省内勤務者なら誰でも知ってるよ。
139名無し三等兵:2007/04/23(月) 20:24:31 ID:???
(´・ω・‘) .。oO 美保は飛び松か
           ブルーエンジェルスの続報もキボーン・・・
140名無し三等兵:2007/04/23(月) 21:43:04 ID:2bZYWwIu
>>125
美保のブルーは、羽田行きが13:30に出発して
羽田発が14:45に到着する間に行われます。

16:00の羽田行きは余裕で乗れます。その日のうちに沖縄に帰れますね。
141バザールでゴザール:2007/04/23(月) 22:04:19 ID:???
>>140タソ
(´-`).。oO 詳しい情報ありがd。
チビと、6番機のバザール一尉と握手させたいんですが、1500までには完了出来そうですかね・・・
まず、1600羽田確実で安心しますた〜。コストの関係で、陸路1500米子発(タクシー覚悟)で
1730出雲-福岡に間に合うかなぁ・・・といったところでつ。
142名無し三等兵:2007/04/23(月) 22:06:27 ID:???
日中同盟で、反アングロ・サクソン ★7

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1174570216/
143名無し三等兵:2007/04/23(月) 22:43:12 ID:???
>>141素直に入間来ようぜ?
144名無し三等兵:2007/04/23(月) 23:14:39 ID:???
>>141
岩国のほうが近いぞ。
145バザールでゴザール:2007/04/24(火) 06:19:13 ID:???
(´・ω・‘) .。oO 入間は埼玉なんで混みそうで行き帰りの電車、チビにはきつそう・・・
(´・ω・‘) .。oO 岩国はトイレが大変となると詠めチビには厳しそう・・・
146名無し三等兵:2007/04/24(火) 10:09:17 ID:???
あれま、岩国FDのページ見たら展示機体が随分現実的になっちゃって。
…F-22とF-117見れないなら今年はスルーしちゃおうかな(´゚ω゚`)
147名無し三等兵:2007/04/24(火) 10:48:36 ID:???
そこで三沢ですよ
148バザールでゴザール:2007/04/24(火) 11:49:17 ID:???
三沢でつね・・・_〆(・_・。)^ カキカキ

(;´∀`) アハ・・・8月に千歳、松島と逝ったら資金が続かない鴨
149名無し三等兵:2007/04/24(火) 12:08:32 ID:onM5Z2ch
じゃあ三沢一本にしてみてわ?
三沢は機動飛行ばっかだし!
150名無し三等兵:2007/04/24(火) 12:20:54 ID:M3DVJjom
>>129
たとえば、戦地やDMZでは軍服もしくはそれと見間違える服装だと
オフリミットになるよな
151名無し三等兵:2007/04/24(火) 13:11:58 ID:t4aHL0Qy
>>129
アレって着てる本人は、本職でも無いのにどういうつもりなんだろう?
ちなみに、本職の人にどう思うか聞いたら、生暖かく見てるって
言ってたけどね。
152名無し三等兵:2007/04/24(火) 13:37:22 ID:???
冥土でもないのに冥土服着てたり、学生でもないのに制服着てるのと同じのりだろ。
153名無し三等兵:2007/04/24(火) 14:02:19 ID:???
コスプレだな。
154名無し三等兵:2007/04/24(火) 14:25:03 ID:???
三沢
前日入り、予行、飛来機撮影、航空博物館見学>>(゚д゚)ウマー
当日、無駄に広い敷地で機動飛行を堪能>>(゚д゚)ウマー
翌日、東北新幹線で八戸>東京、羽田から空路沖縄(゚д゚)ウマー

どうよ?このぷらんwww
155名無し三等兵:2007/04/24(火) 14:51:06 ID:???
入間は池袋から西武池袋線で1本なキガス
駅横に入り口あるし
気軽に参加出来る




気軽過ぎて狭い敷地に20万人とか来ちゃうんだよな
展示機まともに撮影出来た事無いや
156名無し三等兵:2007/04/24(火) 15:04:48 ID:???
>155だよなぁ。朝エプロン最前線まで行ってしまったら、昼頃トイレに行くなんて大変だよな。用を済ませて戻るのも至難の技、てか無理。だから俺は毎年真ん中辺に陣取る。
157名無し三等兵:2007/04/24(火) 15:16:34 ID:???
俺の格言

「入間は修行」
158名無し三等兵:2007/04/24(火) 15:45:18 ID:???
入間を一度経験しておけば、他の基地の航空祭の混雑なんか混雑と感じない。
159名無し三等兵:2007/04/24(火) 15:56:16 ID:???
>>110
6番機の初展示飛行で、松の木に引っかかったって書いてある・・・
160名無し三等兵:2007/04/24(火) 16:09:36 ID:onM5Z2ch
>>154
去年は確か前日はブルーだけだった気がするからそのプランは×
前々日にF16F18のフル練習二回してたからさ!
札幌スカイフェスタ?だったか忘れたけど、
それが三沢と被ったせいで
前日はそっちに練習しに行ったみたいだから、
今年もそれがあって三沢と被るとしたら去年と同じだと思う。
知ってたらごめんなさい。
161名無し三等兵:2007/04/24(火) 16:42:30 ID:???
21日、茂木にインディを観に行くという口実で
子供を連れて青い衝撃波さんを観に行きました

かっこ良かった!

けど、ちょっと演技が短かった気がするので
今度は百里に観に行こうと、子供と盛り上がっております
162名無し三等兵:2007/04/24(火) 17:22:04 ID:???
今年もフェスタやるのかね?
163名無し三等兵:2007/04/24(火) 18:07:45 ID:???
>>154
前日の八戸基地祭を見ないのが理解できないよ。
ブルーも来んのに。
164名無し三等兵:2007/04/24(火) 18:54:40 ID:???
>>160
丘珠の航空ページェントですね。
隔年開催なので今年はありません。
昨年は前日、駐屯地記念行事が終わった後、18が予行に来てました。
16は航過のみ。

>>163
よっぽど米軍機の機動飛行に興味ある人なんじゃないでしょうか>>154さんは。
八戸だと例年米軍機は地上展示のみでしょうし。
165名無し三等兵:2007/04/24(火) 19:45:41 ID:???
まぢかよ〜ラプターもステルスもなしかよ〜
166名無し三等兵:2007/04/24(火) 19:58:01 ID:???
ほんとに来たら大混乱だってばw
167名無し三等兵:2007/04/24(火) 20:06:58 ID:???
三沢は天気当てにならんからなあ(´・ω・`)
去年行ったやつは勝ち組だったが
168名無し三等兵:2007/04/24(火) 20:38:30 ID:???
三沢と百里が同じ日なんだがな。
169名無し三等兵:2007/04/24(火) 20:50:08 ID:???
違うだろw
170名無し三等兵:2007/04/24(火) 21:09:11 ID:???
>>169
重なったから米軍と協議中なのだが米軍が譲ってくれないらしい。
171名無し三等兵:2007/04/24(火) 22:05:09 ID:???
>>160
去年は、前日にPACAF 16も予行やったよ。雲が低くてまったく見えなかったけどな。
航空博物館でBIJrもやってた。
172名無し三等兵:2007/04/24(火) 22:10:53 ID:???
今年でお別れ梅組の百里

なぜか米軍サプライズの丘珠

もしかしたらの三沢


丘珠三沢百里の三つ巴、あなたならどこにします?
173名無し三等兵:2007/04/24(火) 22:37:24 ID:???
どれも遠くて逝けません
174名無し三等兵:2007/04/24(火) 22:37:48 ID:2MaG6rH2
岩手地方協力本部のサイトでは、三沢は9/2となってるぞ。
ttp://www.mod.go.jp/pco/iwate/sub3/sub3.htm
175名無し三等兵:2007/04/24(火) 23:12:05 ID:???
いやそういう情報は三沢基地のサイトで調べるべきだろ常識的に考えて・・・

って載ってねえのかよ!
176名無し三等兵:2007/04/24(火) 23:14:25 ID:???
>>174
>>175
米軍は911の慰霊も兼ねてるからねえ。
177名無し三等兵:2007/04/24(火) 23:41:46 ID:???
東京住まいの私ゃ百里で充分。やっぱ戦闘機の機動飛行はスゴイね。去年初めて見た嫁と子供はずっと口空けたまま見上げてた。今年も今から快晴を祈りつつ楽しみにしてます。
178名無し三等兵:2007/04/24(火) 23:48:07 ID:???
>>177
9月の百里は雨が多いよ。
179名無し三等兵:2007/04/25(水) 00:16:26 ID:???
去年の松島はピーカンだった。
180名無し三等兵:2007/04/25(水) 00:24:59 ID:???
松島、マターリでつか ? 前日も楽しめ松か ?
181名無し三等兵:2007/04/25(水) 00:38:12 ID:???
>>180
入間についで激込み、BI目当てのキモオタが多いから要注意。
182名無し三等兵:2007/04/25(水) 00:56:50 ID:???
>>180
、、、(´・ω・`)ショボーン
183名無し三等兵:2007/04/25(水) 07:54:13 ID:???
>>180
去年は駐車場廃止で人出が6割になったけど、
もともとそんなに広くないからなあ…
184180:2007/04/25(水) 08:02:59 ID:???
やっぱホームは混み混みなんでつねぇ・・・
185名無し三等兵:2007/04/25(水) 09:46:52 ID:???
松島に行くなら矢本の一つ仙台よりにある
鹿妻(かずま)という駅で降りてみるといいよ。駅前にT-2ブルーが展示されている
台座に乗せられて、いい感じ
ここからゲートまで歩くと遠いけど
186名無し三等兵:2007/04/25(水) 12:59:46 ID:???
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/3devent.html
「午前9時30分から千僧駐屯地内、広報館前(戦車が目印)にて74式戦車試乗整理券をお配りします。」
ってあるけどこういうものはどのくらいの時間に行けばいいものなのですか?
初めてなのでよく分かりません。
187名無し三等兵:2007/04/25(水) 14:33:36 ID:???
>>178
そうだねぇ。2004年度の百里は、その最悪の例だったねぇ。
188名無し三等兵:2007/04/25(水) 16:18:21 ID:OMKEzLU0
>>137
生まれも育ちも千葉なのだが
今回初めて行ってみようかと思ってる。

あそこは何があるの?
中SAMがあるとか聞いたが。
あとコブラとユンカース来るってホント?
189名無し三等兵:2007/04/25(水) 18:04:31 ID:???
>>188
対空火器は勢揃い。空自からパトリオットも来る。ヘリはAH-1とOH-6が敵機役で飛来。
190名無し三等兵:2007/04/25(水) 20:48:51 ID:???
そういえば静浜の駐車場の抽選申し込み、完璧に忘れてたナリィィ。
バイクで行って基地内に停めるのが一番楽かなぁ。でも雨だと苦しいしちょっと悩む。
191名無し三等兵:2007/04/26(木) 08:45:59 ID:???
BLUEIMPULSE
4/27 10:30-10:50
4/28 14:10-14:30
熊本城築城400年祭
192名無し三等兵:2007/04/26(木) 20:42:59 ID:???
>>188>>189
ペトリオット地対空ミサイルも、空自から参加するの?
でも、PAC―3はまだなのォ!?
193名無し三等兵:2007/04/27(金) 21:05:37 ID:???
>>181

よう、キモヲタ
194名無し三等兵:2007/04/27(金) 22:00:21 ID:???
>>187
天候以前に、基地まで辿り着けない奴も続出。
最悪だった。
195名無し三等兵:2007/04/27(金) 22:28:05 ID:???
陸の孤島だからな
196名無し三等兵:2007/04/27(金) 22:31:46 ID:???
思い出させるんじゃない・・・! > 百里難民、、、orz
197名無し三等兵:2007/04/27(金) 23:56:18 ID:???
辿り着いたその足で帰りのバス乗り場に並んだあの日…
198名無し三等兵:2007/04/28(土) 00:21:27 ID:???
>194->197その伝説に恐々としながら、早朝にアッサリ着いてしまった、あの去年の夏の日…。今年も絶対晴れだって!
199名無し三等兵:2007/04/28(土) 00:23:48 ID:???
>>198
9月の百里は雨の特異月。
200名無し三等兵:2007/04/28(土) 08:47:39 ID:vV+oAtZN
>191
ブルーインパルス予行飛行で住民から苦情!
http://www.asahi.com/national/update/0427/SEB200704270011.html
201名無し三等兵:2007/04/28(土) 09:14:34 ID:???
バスがまだ百里基地に着かないのですが・・・
202名無し三等兵:2007/04/28(土) 09:31:40 ID:???
まだ雷鳥はいますか?
203名無し三等兵:2007/04/28(土) 10:08:30 ID:???
>199 そんなに雨を期待するのかと小一時間…。
204名無し三等兵:2007/04/28(土) 12:40:01 ID:Zka4O7pr
>>200
たった49件で殺到か…。

このスポーツ紙みたいな文章で許されるのも驚き。
205名無し三等兵:2007/04/28(土) 12:51:58 ID:???
本当に苦情が来るくらい煩かったら地元のメディアで叩かれてるけん。
ブルーがニュースで出たのは1局のみ
206名無し三等兵:2007/04/28(土) 12:58:38 ID:???
ひこうき見たことないからしかたないばってん
207名無し三等兵:2007/04/28(土) 15:57:41 ID:???
さすがアカピー
208名無し三等兵:2007/04/28(土) 16:02:00 ID:???
百里ってそんな混むの?
バスで行くと、終わる頃に着いちゃう位時間かかるの?
209名無し三等兵:2007/04/28(土) 16:14:28 ID:???
2年前はTBが来てたから異常だっただけ
210名無し三等兵:2007/04/28(土) 19:14:20 ID:???
(´-`).。oO 熊本のブルーのレポ、キボーン
211名無し三等兵:2007/04/28(土) 22:32:26 ID:???
岩国が…普通になっちゃってるorz。

ラプたんやスピたんが…。
212名無し三等兵:2007/04/28(土) 23:07:04 ID:???
考えてみれば、熊本城 = 昔の陸軍基地なわけで、400年記念祭で
空軍がせっかくエールを送りに来たのに、抗議するのも変な話だw
213名無し三等兵:2007/04/28(土) 23:17:56 ID:???
>>210
【熊谷】☆航空祭総合スレッド70★【岩国FSD】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1175702878/
214名無し三等兵:2007/04/29(日) 00:13:12 ID:???
転載。いいなあ、流石軍都。

http://lets.kumanichi.com/movie/blue_impulse.wmv
215名無し三等兵:2007/04/29(日) 05:40:08 ID:???
(´-`).。oO 乙なのだぁ〜〜〜 絵になるなぁ。 城入りでデルタ撮れるなんて !
216名無し三等兵:2007/04/29(日) 06:29:23 ID:6Zw+HxG/
下志津快晴。
217:2007/04/29(日) 09:22:13 ID:???
下志津快晴 ι(´Д`υ)アツィー
218名無し三等兵:2007/04/29(日) 10:02:34 ID:???
高遊原 晴れ

(―Д―υ)あつー
219佐賀空港 ◆h6shHd85Sw :2007/04/29(日) 11:15:32 ID:???
高遊原は天気もいいからサイコー
220名無し三等兵:2007/04/29(日) 11:39:38 ID:???
岩国のフレンドシップデーの地上展示機リストにある
WACO YMGF5C って何ですか?
221:2007/04/29(日) 12:17:05 ID:???
下志津、地味に訓練展示終了。
222名無し三等兵:2007/04/29(日) 14:30:11 ID:???
>>194
自分は石岡駅から「徒歩」で、3時間ほども進んで基地に着いた。基地に
いられたのも、3時間程度。
基地への道は「超」大渋滞で、バスで行ったものの、堪りかねて途中下車
で、帰路につく者も続出した。
223名無し三等兵:2007/04/29(日) 14:47:44 ID:???
>>222
折りたたみ自転車が欲しいな
224名無し三等兵:2007/04/29(日) 15:57:14 ID:???
225名無し三等兵:2007/04/29(日) 16:12:00 ID:hWbK6qJ/
>>220
な〜んだ、
和幸とんかつ山盛りギフト車5台分。
かと思ってた
226名無し三等兵:2007/04/29(日) 16:24:19 ID:???
百里の苦労話はもううんざり
227名無し三等兵:2007/04/30(月) 10:49:20 ID:ASGzy3rW
>>187
2004年ってバースが展開した年だね!あん時は石岡からバスで行ったのだが、石岡発0730頃→基地着が1500頃!、バスの中からバースのお帰りを見送りしたし、着いたとたんに蛍の光流れていた。腹いせにブルー塗装のTー2撮って帰ったな!
228名無し三等兵:2007/04/30(月) 13:26:34 ID:vkKHEaZy
229名無し三等兵:2007/04/30(月) 13:54:02 ID:???
>>224
サンクスです。ググっても出てこなかったんですよ。
230名無し三等兵:2007/04/30(月) 18:59:15 ID:???
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああ

仕事を何とか圧縮して岩国に行けそうだぁああああああああああああああ

やるぜ、俺!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
231名無し三等兵:2007/04/30(月) 21:45:17 ID:???
>>227
自分は浜松に展開しましたがあいにくの雨で
サンダーバーズが三沢に戻る所だけ見ました
232名無し三等兵:2007/04/30(月) 22:25:59 ID:???
岩国は天気予報で、晴れらしいね
233紅茶家電男 ◆KqrWw1FGpY :2007/04/30(月) 22:59:45 ID:vSgdOgnm
生まれて初めて岩国の基地開放、見に行こうと思うんだけど
これがあると便利だとかいうのはない?

あと、今回は広島からJeepで二号線を通って、行く予定・・・。
Jeepで広島から行くのは無茶?
234名無し三等兵:2007/04/30(月) 23:06:36 ID:???
>233
車で行くなら前日の夜に到着するつもりで行かないと
大渋滞で苦労するらしい。
235名無し三等兵:2007/04/30(月) 23:14:06 ID:???
>>233 日傘か帽子は必需。あと折りたたみ椅子。食事、飲み物は現地調達。ですかね…
236名無し三等兵:2007/04/30(月) 23:30:32 ID:8t1Oi3V4
>>231
同じくです、バーズ今度何時来るんだ?
237名無し三等兵:2007/04/30(月) 23:35:33 ID:???
>>236
今世紀は予定無し。
238名無し三等兵:2007/04/30(月) 23:42:12 ID:???
>>234
保険の意味をこめて携帯トイレもって行っとけ。
239名無し三等兵:2007/05/01(火) 00:24:12 ID:???
>>233
広島に駐車して電車で行くのが吉。
初めての岩国で車はやめた方がいい。
前日に現地入りするなら良いと思うが。
持ち物は、水、携帯食、うちわ、帽子、サングラスは
必須です。
岩国は晴天率高いから。
240名無し三等兵:2007/05/01(火) 00:32:52 ID:???
>>239
ついでに日焼け止めもあった方が良いかな、顔とか適度に焼けて痛い思いする場合も多いんで。

岩国には電車(否新幹線)で入って臨時バス使ったほうが良いよね、駐車場の出入りよりはバス待ち
する方が時間的にも楽だし…。ついでにトイレも駅で一応先に済ませておくと良いかと。
241名無し三等兵:2007/05/01(火) 01:01:18 ID:???
>>240
徒歩でも十分だと思うが。
242名無し三等兵:2007/05/01(火) 01:41:41 ID:???
岩国雨っぽくない?
243名無し三等兵:2007/05/01(火) 01:43:42 ID:???
雨だね。
244名無し三等兵:2007/05/01(火) 06:57:17 ID:???
岩国駅から出るバスはバス専用レーンを通るから一般車より早く着く
ただ乗り場は大行列だからトータル的には歩きと大して変わらない
245名無し三等兵:2007/05/01(火) 08:51:49 ID:zDKyrtPq
>>233
座る時に敷くビニールシートと、タオル数枚。
タオルは南方の日本兵みたいに帽子にはさんで後頭部に垂らす
と暑くない。帽子は野球帽みたいなのよりブッシュハット
みたいなつばがぐるっと周囲にあるのがおすすめ。
みんなが言うように、車はやめたほうがいいよ。
電車で行くなら行きに帰りの切符も買うべし。
(あるいは往復買っとく)
246名無し三等兵:2007/05/01(火) 18:52:11 ID:???
くそがああああああ
ああああああめええええええうううええ
247名無し三等兵:2007/05/01(火) 18:54:53 ID:???
岩国へは電車かバスがいいよ。朝の5時からパンパンに渋滞してるもんな…
248名無し三等兵:2007/05/01(火) 18:57:42 ID:AnmWtJfg
岩国駅からのバスにのると、入り口はどこ?正門?
249名無し三等兵:2007/05/01(火) 19:40:21 ID:???
岩国に展示された外来のお客さんって、その日のうちに帰っちゃうの?
250名無し三等兵:2007/05/01(火) 20:16:03 ID:???
静浜の駐車券キタ――(゚∀゚)――!!
251名無し三等兵:2007/05/01(火) 20:28:16 ID:???
岩国って9時開門だけどそれより前に入ってる人々いるわな。
あれは自家用車組なのかな?

>>242 >>243
春は天候が変わりやすい。去年も直前まで悪い予報だった。
だから岩国の晴天伝説を信じるんだ。今年もそうなることを。
252名無し三等兵:2007/05/01(火) 20:33:16 ID:???
>>251
俺が先週から雨乞いしてるか雨だよ。
253名無し三等兵:2007/05/01(火) 23:34:49 ID:???
>>250
うちにも駐車券キター! しかも基地内だったのが嬉しい。
あそこが泥濘化するとスタッフも観客も大変なので今年こそ快晴希望。
254名無し三等兵:2007/05/01(火) 23:43:34 ID:???
>>250
ハズレだったヨ
(´・ω・`)ショボン
255名無し三等兵:2007/05/01(火) 23:51:49 ID:???
>>254
安心しろ!静浜も雨乞いしてるからなw
256名無し三等兵:2007/05/02(水) 00:48:50 ID:???
今年の岩国の手荷物検査はどんな感じなんだろう。
厳しいようならバッグなしでいこうかと考えてるんだけど。
257紅茶家電男 ◆KqrWw1FGpY :2007/05/02(水) 09:17:11 ID:dldPlpEV
233です

みなさん、レスサンクスです。
岩国には車止めれるところがあるんで、車でいきます。
おぃらは、親戚の家に止めるからいいんだけど

駐車場とかに止めようと思ってるなら、無いと思ってたほうがいいでつよ。
下調べしてきたけど、大体のところは埋まってた。(´・ω・`)
258名無し三等兵:2007/05/02(水) 11:07:22 ID:???
>>256
去年は全てスルーでした。
259名無し三等兵:2007/05/02(水) 13:29:08 ID:???
岩国の天気が…
260名無し三等兵:2007/05/02(水) 14:35:47 ID:???
岩国降水確率70%・・・orz
おまけに前日まで雨になってる
261名無し三等兵:2007/05/02(水) 15:25:28 ID:???
無理して遠征するのはやめようかな…
262名無し三等兵:2007/05/02(水) 16:03:43 ID:???
晴れ男のうも行くらしいから、何とか持つんじゃね?
263元空士長:2007/05/02(水) 16:17:53 ID:???
「ホテル山喜」の経営者ならびに従業員の方々、そして宿泊されたお客様
「喫茶 飛行場」の経営者ならびに従業員の方々、そしてご利用されたお客様

「元空士長のHP」の運営者、元空士長なる人物をご存知でしょうか?
数年前、ホテル山喜に数台のテレビとゲーム機を大量に持ち込み、深夜まで
どんちゃん騒ぎして他の宿泊客に迷惑をかけた物騒な団体のリーダー格です。

この元空士長が優良サイト、ウィキペディアや、各掲示板を荒らし回り、
書き込み禁止処分を受けている事実を ご存知でしょうか?

彼は全く無関係な人物に逆恨みし、実名を晒して誹謗中傷を繰り返し、近く
訴訟を起こされる立場にあります。

ホテル山喜様と、喫茶飛行場様のバナーが、そのウィキペディア等を
荒らし回った元空士長のHPに 登録されているようですが、
これは多大なるイメージダウンに繋がる恐れがあります。

このままでは「犯罪者の温床、犯罪者の溜まり場」などの悪いイメージが植えつけられるかも知れません。

ホテル山喜様、喫茶飛行場様のためにも、一刻も早く元空士長のHP運営者に
バナーを削除するよう連絡し、この犯罪者との癒着を断ち切る事をお薦めします。

ttp://motoku.fc2web.com/
バナーしかなく、自身の顔に度の粗いモザイクをかけて社会との隔絶を図る犯罪者、元空士長のHP
264名無し三等兵:2007/05/02(水) 17:51:12 ID:???
やっぱ雨かな…
265名無し三等兵:2007/05/02(水) 19:50:18 ID:???
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1177809166/438-441

によるとまだ望みはある・・・
266256:2007/05/02(水) 20:00:01 ID:???
>>258
なるほど、サンクスです。
今年もノーチェックであることを祈っときます
267名無し三等兵:2007/05/02(水) 20:17:41 ID:2fBtn70S
岩国へいけばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめばFSDはなし
踏み出せばその一歩がFSDとなり その一足がFSDとなる
迷わず行けよ 行けばわかるさw

とりあえず照る照る坊主ぶら下げとこう・・・。
268名無し三等兵:2007/05/02(水) 21:12:41 ID:???
まぁ、アレだ、
雨だったら一般人が少しは減ると考えれば、気が紛れるかと。
269名無し三等兵:2007/05/02(水) 21:40:27 ID:???
>>268
雨でもラプターが飛来したら阿鼻叫喚だなw
270名無し三等兵:2007/05/02(水) 22:48:00 ID:???
雨の航空祭はバーズがきた時の浜松を思い出す
寒い中で食った豚汁がうまかった・・・
271名無し三等兵:2007/05/02(水) 23:01:03 ID:???
雨の航空祭は伝説の百里
272名無し三等兵:2007/05/02(水) 23:15:18 ID:skhSDE2o
そういや俺が行ったときはしょっちゅう降ってた様な、、、
岩国は晴れだなこりゃ
273名無し三等兵:2007/05/02(水) 23:19:08 ID:???
雨で喜ぶのは専務ぐらいじゃないか?
あの御仁、条件の悪いときにわざわざ撮影に行くからなw
274名無し三等兵:2007/05/03(木) 09:32:16 ID:???
>>273(´_ゝ`)フーン
275名無し三等兵:2007/05/03(木) 13:56:01 ID:f9M9GLrr
>>273
お前ウゼー
276:2007/05/03(木) 19:55:59 ID:???
>>262
確かに俺も行く。去年の静浜、三沢、小松、浜松と怪しい天気を何とか凌いで
来た俺も行く。だけど今回だけは自信がない。自身はないが各方面に援軍を
頼んでおいた。
277名無し三等兵:2007/05/03(木) 20:11:42 ID:???
>>276
マイナス因子がいたらプラスにはならないよ。
278名無し三等兵:2007/05/03(木) 20:51:22 ID:???
チンカスは雨乞いでもしてろ プ
279携帯りん:2007/05/03(木) 20:57:35 ID:???
>>278
専務はコテ出せ!!!
280名無し三等兵:2007/05/03(木) 22:07:35 ID:C5TZ5Bwf
F-22ラプターは来そうですか?
ダチが行くか迷ってます。
皆さんの意見をぜひ
281名無し三等兵:2007/05/03(木) 22:56:30 ID:???
あのホームページの文章読めば来ないと思う方が不自然だ。
282名無し三等兵:2007/05/03(木) 23:00:13 ID:hvXHXK7M
何かホントに着たらしいぞ
>ラプター
283名無し三等兵:2007/05/03(木) 23:09:33 ID:???
本スレが落ちてるのはそのせいか
284名無し三等兵:2007/05/03(木) 23:23:19 ID:???
嘉手納から↑の記載が無いよー
本当?
285名無し三等兵:2007/05/03(木) 23:50:06 ID:???
>281
HP見れなくて……
ありがとうございます。
286名無し三等兵:2007/05/04(金) 00:14:39 ID:???
>>279
どうみても戦務じゃない件

ラプタソ来ないかな〜
287名無し三等兵:2007/05/04(金) 01:27:28 ID:???
呉の元潜水艦 あきしお の事もたまには思い出してあげてください
288名無し三等兵:2007/05/04(金) 01:45:46 ID:???
何も言わなくても、岩国難民が翌日、呉を来襲しますw
289名無し三等兵:2007/05/04(金) 06:10:06 ID:???
おはようございます。
曇ってます 米軍機の色と空が一緒です
もしかしたら、実質今日が本番かもしれません
音だけ最高の予想です
290名無し三等兵:2007/05/04(金) 06:37:29 ID:???
ぎゅああああああ
明日の天気が…ヤバス
291名無し三等兵:2007/05/04(金) 07:52:13 ID:???
あああああああ
思いっきり雨じゃんか……orz
292名無し三等兵:2007/05/04(金) 08:17:24 ID:???
(´・ω・‘)ショボーン
293名無し三等兵:2007/05/04(金) 10:58:35 ID:???
ちょっとよその掲示板で見かけたんだが関東の米軍施設オープンハウスでスロットコーナーに朝から晩まで居座って
ちょっとでも当たってる台の人間を脅して追い払ったり、「いくら儲かった?」とか聞いてきて勝った額をいうと殴りかかってきたり
気に入らない事があるとその辺の人間に絡んだりかなり頭のおかしな日本人が毎回出没してるらしいのだが
誰か絡まれたり殴りかかられた奴はいる?
この人物の身体的特徴とかわかる情報があればさらにGOOD
294広島市民:2007/05/04(金) 10:59:11 ID:4wPQek0V
もうすぐ雨が降りそうな感じ
明日岩国来る人います?
見に行こうかな
駅から結構歩くんだよな
295名無し三等兵:2007/05/04(金) 14:07:58 ID:???
さて雨の降り出した地元から出発するか
296広島指令所:2007/05/04(金) 15:56:01 ID:???
今岩国から帰ってきたぞー
昨夜寝てないから18のデモ飛行の爆音が心地よい子守唄となり、寝ていたよ。
ハリヤーも垂直離着陸で良かったぞ!
一番面白かったのは、プロペラ機のアクロバットだった。

どんよりした天気で、いささかがっかりしたが明日よりはマシだったと思う。


297名無し三等兵:2007/05/04(金) 16:51:41 ID:???
雨の場合、少しくらいは飛ぶんかな?
298共産党員 ◆ctNMYOL43Q :2007/05/04(金) 16:56:31 ID:???
>>294
バスが出てるから行きは乗った方がいいと思う。
帰りは結構待つと思うので駅まで歩いた方が早いかもしれないけど。

時間にして30分くらいかな>歩き
299名無し三等兵:2007/05/04(金) 17:03:16 ID:1W2RuTMi
広島市内、青空がもどってきましたよ。
300名無し三等兵:2007/05/04(金) 17:19:34 ID:???
いやあ、今日は呉から江田島に行きました。
さすが兵学校跡地、幹候の鍛えもなかなかですな。
だが、鉄拳制裁がなくまだまだに見える。
兵学校生徒と今の幹候じゃ、全く顔付きが違うな・・・
301広島指令所:2007/05/04(金) 17:20:11 ID:???
>>293 あのなーお前なぁー
そん輩は、胴元の仲間に決まってるだろうが

我輩なんぞは、ネットスロットで数千万ドル稼いだが、実際に振り込まれた金額は、
ゼロだぞ。
泣き落とし、マフィア、FBIを語る者、MIBを語る者までいたぞ。
いちいち気にするな。
302名無し三等兵:2007/05/04(金) 17:44:59 ID:???
第3師団・千僧駐屯地創立記念行事実施日

平成19年5月13日(日)午前9時から午後3時まで
○観閲式    (1020〜1135)
○音楽演奏   (1140〜1150)
○訓練展示   (1150〜1210)
○各種野外売店 (0900〜1500)
(焼きそば、串カツ、ジュース、自衛隊グッズ等)
○子供広場   (0900〜1500)
○装備品展示  (0900〜1500)
○写真パネル展示(0900〜1500)
○体験試乗※1 (1240〜1500)
※74式戦車試乗
 行事当日、午前9時30分から千僧駐屯地内、
 広報館前(戦車が目印)にて74式戦車
 試乗整理券をお配りします。
 (300枚限定ですので、お早めに!)


 近場だし行ってみようかな?行く価値ある?
303名無し三等兵:2007/05/04(金) 19:19:06 ID:???
NLPや出航と重なってしまったNFの色つきは岩国に来ていますか?
厚木の桜祭りみたいに一通り揃っているといいのですが・・・

304名無し三等兵:2007/05/04(金) 19:46:00 ID:???
#100が行ってるみたい。
305名無し三等兵:2007/05/04(金) 20:55:09 ID:???
岩国組はそろそろ出発か? てるてる坊主に祈りつつ安全運転でね
306:2007/05/04(金) 21:05:05 ID:???
ようやく広島まで来た。岩国までもうちょい。星が見えるぞ。
307名無し三等兵:2007/05/04(金) 21:07:31 ID:???
>>304
#100#200#500が北尾。
308名無し三等兵:2007/05/04(金) 21:30:47 ID:???
すまんが、明日の岩国が何時開場か教えてくれまいか?
309名無し三等兵:2007/05/04(金) 21:43:52 ID:???
>>308
0500 北門オープン(自動車専用)
0730 正門オープン(歩行者用)
310名無し三等兵:2007/05/04(金) 21:47:12 ID:???
スケジュール(公式HP転載)
8:00 am Ribbon Cutting
9:00 am E-Team with Deep Blues
9:20 am AV-8B Level III Demo
9:40 am (JMSDF) Fly-Bys
      MEF Band March
10:00 am Team Deep Blues
10:20 am Break
10:40 am (MAG-12) F-18 CAS Demo
11:00 am Jurgis Kairys Aerobatics
11:20 am Rolling Thunder
11:55 am (CAG) F/A-18F Demo
12:15 pm E-Team Jumpers
12:35 pm Jurgis & Deep Blues
01:00 pm Break
01:25 pm Blue Impulse
02:40 pm (PACAF) F-16 Demo
311名無し三等兵:2007/05/04(金) 22:14:23 ID:???
今年の岩国は伝説になるのだろうか・・・
312名無し三等兵:2007/05/04(金) 22:23:00 ID:???
さて、今から出陣… 去年と同じ時間で行けるか…
313名無し三等兵:2007/05/04(金) 22:29:52 ID:???
そのF-16、帰りにちょっと横田に立ち寄ってくれまいか?
314名無し三等兵:2007/05/04(金) 22:30:20 ID:???
>>309-310
サンクス!
315名無し三等兵:2007/05/05(土) 02:13:08 ID:???
ほんとに雨は降らないみたいじゃん?

下松SAで待機中。
316名無し三等兵:2007/05/05(土) 02:16:46 ID:U6+Fv2Wm
もう着いてる人いますか?
去年みたく待つのかな…
317名無し三等兵:2007/05/05(土) 02:17:22 ID:???
>301
ネットカジノなんぞクレカの情報掠め取るだけのフィッシングサイトだよ、今時そんなのに引っ掛かるなんて・・・ばか?
318名無し三等兵:2007/05/05(土) 02:27:17 ID:tHE/gU0P
ああああああああああああああああ大竹に住んでるのにいいいいい明日仕事うわあああああ
319名無し三等兵:2007/05/05(土) 05:06:55 ID:???
中に入ったぜ
320名無し三等兵:2007/05/05(土) 05:37:07 ID:aGN79oMd
まだ並んでる列動かないんだけど?もう入れるよね?
321名無し三等兵:2007/05/05(土) 05:51:53 ID:???
海自のUS-1あたりが運ばれてきた
322名無し三等兵:2007/05/05(土) 06:07:43 ID:???
パンフにB52のフライバイって書いてあるんだが
323名無し三等兵:2007/05/05(土) 06:38:48 ID:UMRXgb9C
やっと中に入れましたよ
324名無し三等兵:2007/05/05(土) 06:39:03 ID:PA/VqvNa
>パンフにB52のフライバイって書いてあるんだが
B−52が来たらいいなぁ〜って事を書いてるだけ。
かえってラプターのほうが来る確立は高かったけど、来なかったぞっ!・・・と。
325広島市民:2007/05/05(土) 06:53:01 ID:V+z02i5J
晴れています
いまから行きます
326名無し三等兵:2007/05/05(土) 07:17:57 ID:???
雲の隙間からかすかに青空が見える…
327名無し三等兵:2007/05/05(土) 07:28:06 ID:???
晴れ晴れ
328名無し三等兵:2007/05/05(土) 07:34:14 ID:U6+Fv2Wm
あいたぞ〜♪
329名無し三等兵:2007/05/05(土) 08:04:49 ID:???
俺のために急遽ラプターが駆けつけてくれるって信じてる
330名無し三等兵:2007/05/05(土) 08:08:56 ID:PA/VqvNa
>俺のために・・・
雷を伴い降雨が駆けつけてくれるって・・・天気予報言ってるw
331:2007/05/05(土) 08:30:31 ID:???
500円の有料エリアが去年よりかなり広くなってる・・・
332名無し三等兵:2007/05/05(土) 08:46:34 ID:4YRbgmAY
雲ってきたよママン
333名無し三等兵:2007/05/05(土) 08:57:47 ID:PA/VqvNa
>500円の有料エリア
ランウェイかぶりつきの位置に有るのならわかるが、
有料エリアは今日どこの位置に有るの?
かぶりつきなら5,000円払っても良いが・・・
334名無し三等兵:2007/05/05(土) 09:40:21 ID:U6+Fv2Wm
Fー15オワタ
335:2007/05/05(土) 09:44:42 ID:???
ブルー正面全部が有料。わしはかぶりつきゲット。ハリアーのホバリング終了。
336名無し三等兵:2007/05/05(土) 09:51:42 ID:???
>>333
しゃぶりつきだよ
かなり混んできたけど
337名無し三等兵:2007/05/05(土) 10:00:59 ID:dHue4FZX
うおおおお現地うらやますいいいい
悔しいから指銜えて実況眺めてやるううう!!!!
無線とかも聴いてみたいなぁ
338名無し三等兵 :2007/05/05(土) 10:02:16 ID:???
339名無し三等兵:2007/05/05(土) 10:06:30 ID:U6+Fv2Wm
アクロバットハジマタ
340:2007/05/05(土) 10:16:30 ID:???
隣で宴会しとる。爺様が説教しとる。
341名無し三等兵:2007/05/05(土) 10:18:20 ID:???
自転車で三十分なのに見にいけないなんて…
342名無し三等兵:2007/05/05(土) 10:25:29 ID:???
ラプたんマダー?
343:2007/05/05(土) 10:26:28 ID:???
本当にB-52が来たら伝説になるな。今年の岩国の肉は柔らかいぞ。
344名無し三等兵:2007/05/05(土) 10:43:19 ID:???
俺はターキーしゃぶりつき
345名無し三等兵:2007/05/05(土) 11:07:34 ID:l22ZIehd
BSE恐いから、カロリーメイト持参。
ターキー食ってみるかな。
346:2007/05/05(土) 11:58:56 ID:???
アンビュランス入ったけど病人か?
347名無し三等兵:2007/05/05(土) 12:10:19 ID:LnJe+Hhp
今蜂のショー?大竹なんだけど窓がビリビリ…すげー
348航空祭スレよりコピペ:2007/05/05(土) 12:10:30 ID:???
>>346
791 専守防衛さん sage New! 2007/05/05(土) 12:00:47
有料席入場口付近にて
人が倒れた。
各員アンビの通行に協力すると共に
各々保水耐熱に留意せよ。
349:2007/05/05(土) 12:13:28 ID:???
>>348
さんきゅ。今アンビ出た。
350名無し三等兵:2007/05/05(土) 12:32:18 ID:???
友好祭サイトより

     /:.:.____,<_:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.\   ヽ:.:.:.:.:',
    /:.:.:.:人__//:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ |:.:.:.:.:.l
   //7´:.:/:.:.:.:.:./∠.-‐ァーく:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/l:.:./:.:.∨:.:|:.:.:.|    >Submit your Photos!
    ,,.ィ┬/:./:.:/:.:.:.:.:.:/ィr=,、ヘ∠二 -‐' /:.〃:./:.:|:.:.|:.:.:.|    >あなたの写真を共有しなさい!
 _/   ! |:|:/l:.:.:/:.:.:.:.:./ 仆、r'ハ \    /ノ/:.:/:.:./:.:.|ヽ/
´    ||::| ∨:.:.:.:.:ィ!  ゙ー '     _,..二、レ'/:.:./:.:./| |
      | |::::!/:.:.:.:.//ハ  ""      ィト_r,ハ':.:./:.:.,イ レ'
     | |:::|!:.:/ !l lヘ   / ヽ、 '   ゞソ/:/:,ィ┬人\
、    | |:::|:/  l! ト、\丶__,フ    /‐'´:././/  ヽ ヽ
ト\__./| |:::|     |ヽ   ー┬─‐r‐ ':.:.:.:.:.:ノV!
`ー-、 ,|_|:::!    ハ \___/ /:.:.:_/く/\V'Y´l_
. / ̄7´ィ‐-'ヽ   |ヽ\_,../ /゙フ7´/ /。   ヽ\! ノ
/ /´,/ノ  /く.   /  `ーァ'  /, '//´  ◇/´\ ヘヽ
  l   / ノヽ 人_,./_,. ‐'´'´ィ´  ヾ\__/〉 /二\|
、 ヽ    / /トi<─=三__/  `ヽ、(\/ヽ// i/´ ̄ヽ/
  ̄\    ノ/:.:ヽ:\ ̄ |       \ ゝく、  |l    ノ|


どこの団長ですか・・。
351:2007/05/05(土) 13:03:26 ID:???
次はブルーだ。曇ってるから綺麗なスモークは期待できないけど、雨が降らないだけで恩の字。
352名無し三等兵:2007/05/05(土) 13:10:05 ID:om6rQH6f
>>う
らぷたん展示してあるよ。
353名無し三等兵:2007/05/05(土) 13:16:21 ID:plX6n6Kt
>>352
マジで?どこ?
354名無し三等兵:2007/05/05(土) 13:38:31 ID:???
うっそぴょ〜ん♪
355名無し三等兵:2007/05/05(土) 13:57:33 ID:???
>>354 くだらん落ちろ
356名無し三等兵:2007/05/05(土) 13:58:16 ID:???
立て系がない・・・
357:2007/05/05(土) 14:15:40 ID:???
ブルー水平系のみであっさり終了。
358名無し三等兵:2007/05/05(土) 14:22:12 ID:FWNeRxbt
B52 とんだ?
359:2007/05/05(土) 14:33:35 ID:???
フライバイは今んとこ空時のみ。これからF-16。
360名無し三等兵:2007/05/05(土) 15:04:42 ID:U6+Fv2Wm
とうとう降ってきた
361名無し三等兵:2007/05/05(土) 15:06:41 ID:???
何時で終了だっけ?
362名無し三等兵:2007/05/05(土) 15:07:36 ID:???
超蜂の傘型ベイパーまた見れた〜
363:2007/05/05(土) 15:10:20 ID:???
終るのを待っていたかのように降ってきた。
364名無し三等兵:2007/05/05(土) 15:10:37 ID:jwRNlkHp
どうやったら
???になるの?
365名無し三等兵:2007/05/05(土) 15:16:46 ID:???
sageるんだ。


今日は絶対雨だと思ってたのに
絶対ラプたん来てると思ってのに
366名無し三等兵:2007/05/05(土) 16:02:36 ID:???
昨日、一昨日も書いてる奴居たけど
あの公式HPをどう斜め読みしたらラプター来るなんて思えるんだ?

ギリギリで雨に祟られなかったのは幸いだったな
帰路も本降りは避けられそうだし
367名無し三等兵:2007/05/05(土) 16:18:50 ID:???
↑なにいってんだコイツ
368名無し三等兵:2007/05/05(土) 16:19:04 ID:???
ものすごく変な質問。
静浜基地から自転車で北に20分くらいの処に引っ越してきたんだけど、
今度航空祭ってのがあるって回覧板が回ってきた。
普段はちっちゃい飛行機が飛んでる空港?飛行場なんだけど、
ずぶの素人が行っても楽しめるの?
飛行機はかっこいいと思うけど、いっつもとんでるからありがたみが
よくわかんないです。
369名無し三等兵:2007/05/05(土) 16:25:16 ID:???
http://www.dii.jda.go.jp/asdf/11ftw/koukuusai/koukuusai.html
まあ、ほかとくらべたら規模は小さいわな。
370名無し三等兵:2007/05/05(土) 16:29:14 ID:???
>>368
"静浜 航空祭"辺りでググッてみるのマジオヌヌメ。
地上展示はたいしたこと無いけど遠方から色々な機体が飛来して、機動飛行するよ。
たぶん一週間前辺りから騒がしくなるとオモ
371名無し三等兵:2007/05/05(土) 16:53:40 ID:???
>>368
せっかくだから公式HPを紹介しとく。

ttp://www.mod.go.jp/asdf/shizuhama/koukuusai/koukuusai.html
372368:2007/05/05(土) 16:59:01 ID:???
>>369-370
ありがと。
いつもとは違う飛行機が飛ぶ、ってことらしいですね。
ブルーインパルスってのはテレビで見たことあるけど、それ以外のは
名前見てもよくわかんなかったです。
いつも飛んでる飛行機しか見たことないし、旅行で乗ったこともないので
なかなか雰囲気もつかめず。
でも、調べてみます、ありがとう。
373368:2007/05/05(土) 17:00:12 ID:???
>>371も、ありがとね。みてみます。
374名無し三等兵:2007/05/05(土) 19:05:17 ID:???
(´-`).。oO「エアショーガイド2007」を買うか立ち読みしてみたら?
375名無し三等兵:2007/05/05(土) 19:13:03 ID:???
静浜は規模こそ小さいけど、マターリと楽しめる点では国内屈指の航空祭なので近場ならぜひ行くべし。
展示地区とは滑走路を挟んだ駐車場側に陣取ると、のんびり眺めるのにちょうどいいですお。

ただ、例年雨に降られやすいのがちと辛い。
376名無し三等兵:2007/05/05(土) 19:29:07 ID:???
今年の静浜はブルーが来るから劇混間違いなしだな。
377名無し三等兵:2007/05/05(土) 19:47:59 ID:???
378名無し三等兵:2007/05/05(土) 22:21:57 ID:???
初めて基地祭に行ってみた。
ttp://www.iwakuni-kanko.com/festival/0505/index.php
↑見て、交通対策(電車+徒歩)と暑さ対策(帽子とタオルと半袖シャツ)は
やっといたけど、座るところが休憩テントくらいしか無いのはまいった。
レジャーシートや折りたたみイスを持参してる人が多かったのは、
そのせいだったのね。
379名無し三等兵:2007/05/05(土) 22:31:18 ID:???
>>378
サングラスもあったほうがいい。人によっては日焼け止めも。
380名無し三等兵:2007/05/05(土) 23:56:32 ID:???
13日も鹿屋、静浜、厚木と盛りだくさん
381368:2007/05/06(日) 09:43:18 ID:???
>>368です。
昨日あれから色々調べてみたら、ちっちゃい割には(おかげで?)
滑走路と見物席が近く、迫力があるって人気があるみたいですね。
隣に住んでるおばちゃんに聞いたら、例年すごい渋滞になるくらい
いっぱい人が来るっていってました。
今日は土砂降りだけど、来週が楽しみになりました。
練習も見にいってきます。
382名無し三等兵:2007/05/06(日) 17:27:46 ID:???
ランウェイ近くで観れるだけに静浜にハリアーやCH-53が来た時は良かったな。
383バザールでゴザール:2007/05/06(日) 17:33:35 ID:???
(´-`).。oO 沖縄から家族で美保のエアーと宿、予約しますた〜。自分だけ当日中に帰沖しなきゃ
       ならないので、1730出雲→福岡で帰る予定ですけど、美保1500→陸路→1700出雲着
       は大丈夫でしょうか ? 帰りの美保、まさか渋滞はないですよね ・ ・ ・
384名無し三等兵:2007/05/06(日) 17:47:33 ID:???
>>383
大甘だ。
385バザールでゴザール:2007/05/06(日) 18:14:54 ID:???
(;´∀`)・・・ そーゆわれると、ヒジョーに焦るんでつがっ
386名無し三等兵:2007/05/06(日) 18:16:50 ID:???
>>385
航空祭を甘く見てない?
387名無し三等兵:2007/05/06(日) 18:48:36 ID:???
>>383
車で移動なら絶対無理。
昼には出発しないと厳しいよ。

基地は境線 中浜から1kmくらいなので、JRなら可能性がある。
中浜駅〜出雲空港までの時刻を調べて、遅くとも発車時刻の30分前には正門を出る。
そのためにはエプロンを1時間前に出る。
万一、駅が入場規制されていたら線路沿いに一つ手前の高松町駅へ。
歩いて15分、走って5分。

GoodLuck
388名無し三等兵:2007/05/06(日) 18:50:49 ID:???
>>383
美保やめて空港が隣接されてる小松か三沢にしたら。
389名無し三等兵:2007/05/06(日) 19:18:05 ID:???
日焼け止めは、よほど日光に強い皮膚の人以外は男女問わず必要。
昨日の岩国のような曇天ですら真っ赤に焼ける。
390バザールでゴザール:2007/05/06(日) 20:21:44 ID:???
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル  ・ ・ ・ 

(´・ω・‘) ホ、ホントでつか、もいちど良く考えてみ松 (汗

日焼け対策は大丈夫〜 沖縄在住でつ (`・ω・´)シャキーン
391名無し三等兵:2007/05/06(日) 20:36:27 ID:???
>>389
いやホント。
岩国いったおかげで、首の後ろがいてーぜ。
392名無し三等兵:2007/05/06(日) 20:43:14 ID:???
交通の便のよい航空祭つうと三沢、小松、岐阜、那覇、入間、築城ぐらいか?
393名無し三等兵:2007/05/06(日) 20:51:53 ID:???
小松−沖縄便は、沖縄→小松→沖縄って使い方はダイヤ的にやりにくいかと。
幸い航空祭は三連休の真ん中なんで、前泊と後泊してけばなんとかなりそうだか。
ただ小松市内のホテルが多くはないんだよなぁ。
394名無し三等兵:2007/05/06(日) 21:02:40 ID:???
>>393
小松→東京→沖縄
395バザールでゴザール:2007/05/06(日) 21:04:53 ID:???
小松は逝き松 宿は押さえますた〜 (`・ω・´)シャキーン
幸い月曜休みなんで帰路はなんとかなりそうでつ

現在、美保の事で頭イパーイでつ。
取り敢えず出雲→福岡→那覇で押さえてはいますが、直近のレスみてると甘々杉っぽいので
目下、正統派の 1600米子→羽田→那覇を考え中。やっぱ140タソのアドバイスどおりがいいかな・・・
396名無し三等兵:2007/05/06(日) 21:07:02 ID:???
>>395
俺もそれを薦める
397名無し三等兵:2007/05/06(日) 21:12:34 ID:???
ランサー解散ってマジ?
398名無し三等兵:2007/05/06(日) 21:14:13 ID:???
>>397
いまさら何をw
399名無し三等兵:2007/05/06(日) 22:32:23 ID:???
VMFA-212じゃないの?
400名無し三等兵:2007/05/06(日) 22:57:36 ID:???
>>397
ドラゴンもな。
401名無し三等兵:2007/05/07(月) 03:08:31 ID:???
5月5日の岩国基地祭の画像あげときました

http://eq2.matrix.jp/file/07.05.05/
402名無し三等兵:2007/05/07(月) 03:23:23 ID:???

A-10、機首側面の砲煙吸引口にカバー付けなくなってたのね。
403名無し三等兵:2007/05/07(月) 13:14:33 ID:J5Jh7d4C
>>391
漏れなんかタンクトップ着てたから、友達に「スク水でも着てたのかw」って笑われちまった・・・orz
404名無し三等兵:2007/05/07(月) 13:28:41 ID:???
ラプタ―が来なかったのと、スパホのプッシュぶりからしてアメリカは日本に売るのはスパホって決めたんだろうな。
この様子だと次期主力機決定までラプター拝めなさそう・・・

パンフではF-15だけがこき下ろされているw
最大のライバルは自社旧モデル、って言うしな。

岩国への艦載機移転でモメてるから、スパホは静かにアプローチできますよー
ってPRもしてたな。
405バザールでゴザール:2007/05/07(月) 19:04:01 ID:???
(´-`).。oO 出雲 - 福岡 - 那覇 ルートキャンセルして、米子 - 羽田 - 那覇 取ります田〜
406名無し三等兵:2007/05/07(月) 19:59:36 ID:???
>>405
福岡、なんか予定あったん?
407バザールでゴザール:2007/05/07(月) 20:05:36 ID:???
>>406タソ
出雲 - 福岡 - 那覇 ルートの方が単純に安くて早く帰れる、という理由だけでつ。
408名無し三等兵:2007/05/07(月) 20:16:52 ID:???
>>407
あ、そうでしたか。
珍しい船かなんかが寄るのかと思った。わざわざありがとう。

聞きっぱなしもなんですので…
前例投下。米軍の某型のヘリが沖縄から岩国へ移動中(諸事情により飛んでいくことになったそうだ)、
台風が来たんでルート変更したところ燃料が足りなくなり、福岡空港に行ってガス入れようとしたら
軍クレカが無効で、一昼夜機を福岡空港に放置したことがあるそうです。
福岡でもこういう面白いことがあるっつーことで。
409名無し三等兵:2007/05/07(月) 20:22:12 ID:???
>>404
初めての方ですか?
410名無し三等兵:2007/05/07(月) 21:25:46 ID:???
>408
ビザ・マスは普通は世界中使えるんだけどね・・・バンクオブアメリカのカードだったとか
それとも日本にないディスカバーカードでも使ったのか?
411バザールでゴザール:2007/05/07(月) 21:30:47 ID:???
>>408タソ
面白い話もあるものでつね〜
412名無し三等兵:2007/05/07(月) 21:49:15 ID:???
F/A-18はスーパーホーネットよりホーネットの方が好きです。
ホーネットのあの(真ん中辺にある)丸いエアインテイクが好きだったのに、スーパーホーネットは四角くなった。
413名無し三等兵:2007/05/07(月) 21:55:40 ID:???
5/13(日) 首都高3号線集中工事
http://3go.mcan.jp/pc/

首都高〜東名に抜ける場合は注意したほうがいいです。
414名無し三等兵:2007/05/07(月) 22:26:11 ID:???
>>410
あ、いや軍クレカはただのビザだったと思う。鷹の絵はついてるけど。
というか福岡空港って燃料補給にクレカ使えないらしい。
本人達は日本円の現金の持ち合わせがなくて支払いが出来なかったそうです。
415名無し三等兵:2007/05/07(月) 22:36:40 ID:2P7TUfzF
>412さん
私はインテークの形状よりもあの定規で引いたようなラインのストレーキが嫌いだ。

あぁ、らぷたん。
416名無し三等兵:2007/05/07(月) 23:39:29 ID:???
スパホを見るたびにウチワサボテンが思い出されてならない
417名無し三等兵:2007/05/08(火) 00:52:09 ID:???
>>414
米軍@福岡でガス欠金欠の話、空自のJP-4Aじゃダメだったのかな?って
思いました。
418名無し三等兵:2007/05/08(火) 21:24:51 ID:fO6m6hAp
5月13日埼玉から厚木通過して静浜逝く漏れが来ましたよ。当たった駐車券と車友達に貸して厚木に転身しようか真剣に検討中・・・
419名無し三等兵:2007/05/08(火) 22:29:07 ID:???
静浜って厚木からどのくらい車で時間かかるの?
420名無し三等兵:2007/05/08(火) 22:50:37 ID:???
>>419
5時間12分
421名無し三等兵:2007/05/08(火) 22:52:47 ID:???
(´・ω・‘) .。oO 年寄りには無理でつw
422名無し三等兵:2007/05/09(水) 01:49:34 ID:???
>>417
顛末を簡単にぶっちゃけると、最終的にJ隊出動してます。
423名無し三等兵:2007/05/09(水) 09:45:41 ID:???
通常厚木→静浜なんか2時間みれば余裕
424名無し三等兵:2007/05/09(水) 10:09:35 ID:???
2時間はムリでしょ
425名無し三等兵:2007/05/09(水) 15:51:22 ID:???
静浜って駐車券持っていないと、車は不可???
426名無し三等兵:2007/05/09(水) 16:07:40 ID:???
>>425
港に臨時駐車場。そこからシャトルバス。詳しくは静浜基地HPを参照されたし。
427名無し三等兵:2007/05/09(水) 16:41:05 ID:???
静浜、今年もまた天気がヤバげになってきた。
428名無し三等兵:2007/05/09(水) 17:10:40 ID:EmCZ1XgG
航空自衛隊:空士長 「わいせつ被害」 国賠提訴  

同僚からわいせつ行為を受けたうえ、退職を強要され精神的苦痛を被ったとして、航空自衛隊北部航空警戒管制団(司令部・青森県三沢市)の道内基地に勤務する女性空士長(21)が8日、国に対して約1115万円の損害賠償を求める訴訟を札幌地裁に起こした。  
提訴後会見した空士長の父(48)は「(被害は)あってはならないことで、怒りしかない」と述べた。  
訴状によると、空士長は女子隊員寮で就寝していた06年9月9日午前2時半ごろ、泥酔した男性3曹(32)に内線電話で呼び出され、胸などを触られた。  
上司に被害を訴えところ、「ここまでこじれたら、自衛隊ではやっていけないんだよ」などと言われたうえ、退職を強要された。  
自衛隊としての責任の明確化と再発防止を求めている。  
空士長は「私の人権と女性としての尊厳を取り戻すため、国と戦いたい」とのコメントを出した。  
一方、空士長が勤務する基地の広報担当者は「訴状を受け取っていないのでコメントできない。退職強要の有無については現在、内部調査中」と話した。  
男性3曹のわいせつ行為をめぐっては、空士長は千歳地方警務隊に被害届を提出している。  
【芳賀竜也】  

2007年5月9日  
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/news/20070509hog00m040005000c.html
429名無し三等兵:2007/05/09(水) 19:12:51 ID:???
>>427
たしかにやばそう…
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5010/22402/4210201.html
今日なんて真夏日だったのに…

せっかく駐車券当たったから行きたいんだけど
430名無し三等兵:2007/05/09(水) 19:38:42 ID:???
静浜恒例、南側駐車場田植え大会の準備でもするべ。

つーかリアルで田植えしたばかりなのに、また泥まみれはもういやん。
431名無し三等兵:2007/05/09(水) 21:05:58 ID:???
>>428
自衛隊って、軍法会議ぢゃなくて、普通の刑法になるのカニ ?
432名無し三等兵:2007/05/09(水) 21:11:16 ID:???
スレ違い
433名無し三等兵:2007/05/09(水) 22:28:26 ID:???
F15戦闘機訓練移転、16日から小松基地で

 防衛省は9日、米軍嘉手納基地(沖縄県)のF15戦闘機の訓練を全国の自衛隊基地に
分散する訓練移転を16―23日に航空自衛隊小松基地(石川県)で始めると発表した。
訓練移転は3月の空自築城基地(福岡県)に次いで第2弾。

 石川県沖の空域で戦闘訓練や防空訓練を実施。F15は空自が最大12機、
米軍が5機参加する予定で、土、日曜日は訓練しない。
大阪防衛施設局が石川県と小松市など関係自治体に訓練計画を通知した。(22:00)

これって "分散" という名の元での日米連携強化だなw

航空祭でももっと日米連携キボーン。 TB、BA(こっちは目先無理か) もっと来日してくれ〜

434名無し三等兵:2007/05/10(木) 20:57:52 ID:???
静浜ってエアバンドの持ち込みNG?
435名無し三等兵:2007/05/10(木) 22:48:19 ID:???
OK
436名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:02:28 ID:???
必ずイヤホンしてね
437名無し三等兵:2007/05/10(木) 23:15:08 ID:???
>>436
お断りだ!
438434:2007/05/11(金) 06:39:45 ID:???
>>435-436
アリがトン。
イヤホン意外にアンテナも短いのにしていきますね。
439名無し三等兵:2007/05/11(金) 09:22:11 ID:???
静浜ブルーはリモートですか?
440名無し三等兵:2007/05/11(金) 10:11:49 ID:???
浜松からリモート
441名無し三等兵:2007/05/11(金) 11:49:20 ID:???
16は横田リモート
442名無し三等兵:2007/05/11(金) 13:43:01 ID:???
F-16はキャンセルになる予感。
443名無し三等兵:2007/05/11(金) 15:40:14 ID:???
もう横田基地で待機してるぜ16
444名無し三等兵:2007/05/11(金) 16:12:17 ID:???
4機編隊とか?
445名無し三等兵:2007/05/11(金) 16:44:36 ID:fNxMmOfe
>>444
ばかですか?
446名無し三等兵:2007/05/11(金) 16:57:15 ID:???
2機いるらしいが1機は予備だろ?
447名無し三等兵:2007/05/11(金) 17:10:07 ID:???
そうそう、飛行機ばかだよw
448名無し三等兵:2007/05/11(金) 17:48:15 ID:???
予行は2機で飛ぶ
449名無し三等兵:2007/05/11(金) 18:35:41 ID:???
450名無し三等兵:2007/05/11(金) 18:48:32 ID:???
(´-`).。oO 乙なのだぁ〜〜〜 嘉手納にも来て保水〜
451名無し三等兵:2007/05/11(金) 21:23:24 ID:9vF81Jpc
え?、三沢のF16って2機のコラボじゃないの?
452名無し三等兵:2007/05/11(金) 21:33:42 ID:???
日曜は静浜に行くか、厚木に行くかマジ迷うなぁ〜
453名無し三等兵:2007/05/11(金) 21:42:48 ID:???
静浜がオヌヌメ
厚木はP-3Cと救難のUH-60Jが飛ぶだけ
454名無し三等兵:2007/05/11(金) 21:51:04 ID:dkNablRF
例年だと明日は南側開放してくれてたけど、
今年はどうなのかなぁ。
455名無し三等兵:2007/05/11(金) 22:22:25 ID:???
厚木はNFフライオフ間近だし、いつも通ってるんで愛着あるんですよ。
静浜は途切れることなく飛んでくれそうだから面白そうだし。

防衛庁さん、来年からはなるべく近隣の航空祭がダブらないように
おながいしますm(_ _)m
456名無し三等兵:2007/05/12(土) 00:01:29 ID:8w3A/hpt
>>451
ばかですか?
457名無し三等兵:2007/05/12(土) 00:57:57 ID:???
「年に1度の運試し、がらがらぽんで赤い玉が出れば空の旅にご招待」
事前の往復ハガキだの抽選だのなしに、当たればSH−60Jに20分ほど乗れる、
小松島にも来たれ、同志・・・。
458名無し三等兵:2007/05/12(土) 01:29:36 ID:???
13日子供連れて厚木に車で行くのですが、おすすめな駐車場ありますか?
459名無し三等兵:2007/05/12(土) 03:27:49 ID:???
電車がいいよ。
大和祭りもやってるから、外も混雑の予感
460名無し三等兵:2007/05/12(土) 07:35:35 ID:???
厚木はむしろニッピ目的だな
461名無し三等兵:2007/05/12(土) 07:54:08 ID:???
参考:大和市民まつり 交通規制のお知らせ
ttp://www.city.yamato.kanagawa.jp/sangyo/syokan/kanko1-30-17.html
462名無し三等兵:2007/05/12(土) 08:54:39 ID:???
今から池子フレンドシップデーに行ってくるよ。
463名無し三等兵:2007/05/12(土) 12:05:50 ID:???
教えて君ですまんです。

明日北富士駐屯地の記念行事に行こうと
思ってますが、駐車場はあるんでせうか?
富士学校みたいに混むのかなあ。
464名無し三等兵:2007/05/12(土) 13:00:41 ID:???
今頃16が静浜にいる予感
465名無し三等兵:2007/05/12(土) 15:20:11 ID:t+6r/CIf
>>464あそこの滑走路にジェット降りれるの?
466368:2007/05/12(土) 15:21:31 ID:???
>>465
三沢からのリモートでした。
滑走路じゃなくて南側道路の真上を飛んだ。
467名無し三等兵:2007/05/12(土) 15:27:53 ID:???
性格には厚着でした
やく10分でつきました
468368:2007/05/12(土) 15:35:30 ID:???
リモート(別の基地から飛んできて着陸せずに帰っていく)という
言葉はこの使い方でいいのかちと不安です。

というわけで、今日の練習見てきました。すげーひといっぱい。
びっくりしました。
薦めてもらった本、立ち読みして基礎知識ついたかな。
ピッツもプルーインパルスもすごかった。きれいな機体だね。
F16、静浜にはあり得ない爆音でしたw
明日も楽しみ。
469368:2007/05/12(土) 15:45:10 ID:???
>>467
ああ、勘違い。
教えてくれてありがと。
470名無し三等兵:2007/05/12(土) 15:52:56 ID:???
>>466
厚木でも三沢でもないよ。横田からだよ。
471名無し三等兵:2007/05/12(土) 15:53:31 ID:???
さっき横田でF-16の↑↓撮ってきたよ。
明日は静浜に行きますのでよろしくお願いします。
472バザールでゴザール:2007/05/12(土) 16:01:45 ID:???
(´-`).。oO うーん、みんな楽しそう〜。 嘉手納はラプが帰っちゃったから淋し杉・・・
       次の楽しみは美保でつ。
473ソリッド・スネーク:2007/05/12(土) 16:18:02 ID:???
 こちらスネーク、今池子に潜入中だが、単独潜入でないので作戦行動が極度に制限されている。
 詳細はおって報告する。
474名無し三等兵:2007/05/12(土) 18:00:29 ID:???
スネーク了解
良い報告を期待している
オクレ
475名無し三等兵:2007/05/12(土) 20:45:30 ID:ZWWuLN6x
中国としては、北朝鮮の体制崩壊を防ぐために石油や食糧の援助を北朝鮮に送っ
てはいるが、この厄介な隣国がいつ米国の勢力圏にはいるかわからないので、「敵に渡す
ぐらいなら、その前に自分のものにしたい」という防衛策を考えるのは、地政学上当然だった。
2002年、中国政府は、現在の中国東北地方(旧満州)東南部から北朝鮮にかけての
広大な地域を紀元前37年〜紀元後668年に支配した古代国家・高句麗を、朝鮮民族の王朝ではなく、
中国の地方政権と位置付けて中国史に編入するためのプロジェクト「東北工程」を開始し・・・
これは紛れもなく、中国が北朝鮮を侵略するための伏線、侵略の「大義名分作り」である。
中朝間に深刻な軍事対立があると知れると、中韓からは外国企業が逃げ出し、日
米はミサイル防衛計画の仮想敵国が(北朝鮮でなく)中国であると言わざるをえなくなる。
・・・北朝鮮が米国に求めた「体制の保証」とは、「北朝鮮が中国と戦争する
とき、石油の供給などで応援して、中国の侵略から守ってくれ」ということなのだ。
中朝が開戦するということは、朝鮮半島が不安定になるということであり、その
可能性がわかれば、韓国に進出している外国企業は難民の大量発生や戦火の飛び
火を懸念して一斉に逃げ出すに違いない。韓国は日米などと違って自前の技術や資本をほとんど
持たない二流経済国なので、外国企業に逃げられれば、経済が一気に衰退し、三流国に転落する。
同じことは、中国の、とくに東北地方(旧満州)にも言える。
中朝開戦の恐れがある、などという情報が流れれば、韓国だけでなく、中国(東北
地方)からも外国資本が逃げ出して経済が衰退し、中国市場への輸出に依存してい
る日米欧の企業も打撃を受ける。だから、そんな情報はあまり早く流れないほうがいい。
【前々々回「北朝鮮の北〜シリーズ『中朝開戦』(1)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/cvsnk.html > 】
【前々回「脱北者のウソ〜シリーズ『中朝開戦』(2)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/sklie.html > 】
【前回「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html> 】
【「国連事務総長の謎〜シリーズ「中朝開戦」(4)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/unsg.html > 】
476名無し三等兵:2007/05/12(土) 22:09:57 ID:???
明日夕方の県内ニュース予約録画セット完了!
477名無し三等兵:2007/05/12(土) 22:12:37 ID:???
>>459
ありがとうございます
m(__)m
478名無し三等兵:2007/05/12(土) 22:57:05 ID:7ujAJaXW
中国としては、北朝鮮の体制崩壊を防ぐために石油や食糧の援助を北朝鮮に送っ
てはいるが、この厄介な隣国がいつ米国の勢力圏にはいるかわからないので、「敵に渡す
ぐらいなら、その前に自分のものにしたい」という防衛策を考えるのは、地政学上当然だった。
2002年、中国政府は、現在の中国東北地方(旧満州)東南部から北朝鮮にかけての
広大な地域を紀元前37年〜紀元後668年に支配した古代国家・高句麗を、朝鮮民族の王朝ではなく、
中国の地方政権と位置付けて中国史に編入するためのプロジェクト「東北工程」を開始し・・・
これは紛れもなく、中国が北朝鮮を侵略するための伏線、侵略の「大義名分作り」である。
中朝間に深刻な軍事対立があると知れると、中韓からは外国企業が逃げ出し、日
米はミサイル防衛計画の仮想敵国が(北朝鮮でなく)中国であると言わざるをえなくなる。
・・・北朝鮮が米国に求めた「体制の保証」とは、「北朝鮮が中国と戦争する
とき、石油の供給などで応援して、中国の侵略から守ってくれ」ということなのだ。
中朝が開戦するということは、朝鮮半島が不安定になるということであり、その
可能性がわかれば、韓国に進出している外国企業は難民の大量発生や戦火の飛び
火を懸念して一斉に逃げ出すに違いない。韓国は日米などと違って自前の技術や資本をほとんど
持たない二流経済国なので、外国企業に逃げられれば、経済が一気に衰退し、三流国に転落する。
同じことは、中国の、とくに東北地方(旧満州)にも言える。
中朝開戦の恐れがある、などという情報が流れれば、韓国だけでなく、中国(東北
地方)からも外国資本が逃げ出して経済が衰退し、中国市場への輸出に依存してい
る日米欧の企業も打撃を受ける。だから、そんな情報はあまり早く流れないほうがいい。
【前々々回「北朝鮮の北〜シリーズ『中朝開戦』(1)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/cvsnk.html > 】
【前々回「脱北者のウソ〜シリーズ『中朝開戦』(2)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/sklie.html > 】
【前回「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html> 】
【「国連事務総長の謎〜シリーズ「中朝開戦」(4)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/unsg.html > 】
479名無し三等兵:2007/05/13(日) 04:28:39 ID:???
都内から静浜へ向けて東名かっとばしてまつ。
東名はがらがらだよ。
480名無し三等兵:2007/05/13(日) 06:56:15 ID:F2ISRvDs
大井川港〜!!
着いたどぉーッ!!
481名無し三等兵:2007/05/13(日) 07:04:00 ID:???
誘導じゃないけど、新人さんもいそうなので張っとく。
関連刷れ。

【静浜】☆航空祭総合スレッド74★【美保】
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1178547255/l50

じゃー楽しんできてくれ。
俺は近所で本当に田植えだ。駐車場じゃないぞ。
482:2007/05/13(日) 08:54:06 ID:???
静浜、薄曇り、風速2〜3mぐらい。離陸したT-7が帰ってこない。
483名無し三等兵:2007/05/13(日) 08:58:27 ID:IuveErdh
すみません、基地祭行ったこと無いのですが、
部隊のグッズとかも販売されたりするのでしょうか?
部隊マークが入ったTシャツとか欲しいのですが・・・
484名無し三等兵:2007/05/13(日) 09:13:33 ID:???
>>483
だいたいは売ってる。
ただ、限定パッチなんかは開門三十分で売り切れたり。
485名無し三等兵:2007/05/13(日) 10:19:45 ID:GbxKxQYw
すいません今日は静浜基地航空祭ですか?やたら衝撃波というか音が凄くて
486名無し三等兵:2007/05/13(日) 10:21:03 ID:GbxKxQYw
すまんそうみたいすねスレ汚しすいません
487:2007/05/13(日) 10:54:35 ID:???
静浜、去年の倍は人が入ってるなこりゃ。

次はF-16
488名無し三等兵:2007/05/13(日) 10:59:18 ID:Vy9Yd0YM
静浜来てるヤツいるかい?次はいよいよF16でつよ!!
489名無し三等兵:2007/05/13(日) 14:27:36 ID:???
静浜おわた
リトルウイングよかったよ
北九州から前日の予行からがんばりました
静浜ありがとう
みなさん乙
次は美保で会おう
490名無し三等兵:2007/05/13(日) 14:31:25 ID:???
>>489
静浜までようこそ。
気をつけてかえってね。
491RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/05/13(日) 15:27:51 ID:???
厚木ちびやん地味に面白かったわ
15時で入門制限です
492名無し三等兵:2007/05/13(日) 15:45:24 ID:???
ちびやん海軍ラーメン昼前に終わってた(´・ω・`)
493名無し三等兵:2007/05/13(日) 16:25:35 ID:???
>>491
乙です。

自分も行きたかった。
というか、昨日の午後までは行く予定だった (´・ω・`)
ヤブ歯医者のバカヤロー!
494名無し三等兵:2007/05/13(日) 16:59:49 ID:???
千僧から帰還しました。
一昨年までは、災害出動関係の装備展示があったのに、去年からは本業の装備品展示のみ。そして今年は個人装備類の展示もなしでした。
その代わり、車両展示などは81式自走架柱橋を展開状態で展示していたり、これまでとは違ったものが見ることが出来たので満足。
今年は、模擬戦でいつも以上に戦車が撃ったような。それに車両展示の時にUH-1Jが着陸してきたので、体中砂まみれになってカメラにも砂が噛んだような。
楽しいイベントでした。
495:2007/05/13(日) 17:22:17 ID:???
静浜、陸さんの帰投サービスがよかったわん。リトルウィングも良かった。命名式で新たな名前を書いた紙が風でボロボロに破れたけどw
496RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/05/13(日) 19:07:11 ID:???
497名無し三等兵:2007/05/13(日) 19:46:03 ID:???
ちびヤンでに於いて、VFA―27の隊長がシチズン・プロマスター・ナビホーク
という腕時計をはめていた。それを見て、意外だと思った。
498名無し三等兵:2007/05/13(日) 20:52:12 ID:???
静浜から今帰りました。
人大杉、疲れたw

T-7やB.I.横風にかなり流されていたね。
特に正面から突っ込んでくるとき、機体が進行方向に対して斜めっててワロタ

F-15、RF-4のデモ、もっと派手でも・・・
AB焚いてバリバリいわせんシャイ!


499名無し三等兵:2007/05/13(日) 21:46:02 ID:???
チビヤン帰り、静浜→木更津&立川?帰投中のコブラ&イロコイ編隊飛行を都内で確認
500名無し三等兵:2007/05/13(日) 22:51:53 ID:???
俺も静浜から帰還、軽い機体は結構ふらついてるのが判るくらいだったね。
サニーの演技もやけに高高度だった気がする。
まあ晴れたしT-7目当てだったから満足だけどね。
501名無し三等兵:2007/05/14(月) 00:26:59 ID:MDloSYci
23:00無事静浜より帰還いたしました。埼玉は春日部から単身遠征の為極力下道で(汗)いゃ〜良い物見せてもらいました。本日展開された皆さんお疲れさまでした。ちなみに他の仲間はサバゲーや厚木に展開したそうです・・・
502名無し三等兵:2007/05/14(月) 11:54:49 ID:???
>>498
静浜は、どうしてF-15JやRF-4Eが航過飛行しかしないんだろうね
基地の幅がないからだろうか・・・
503名無し三等兵:2007/05/14(月) 12:02:54 ID:???
>>493
どゆこと?
時間伸びたとか?
そういうのはちゃんと歯科医師本人に伝えてね。
先生からのお願い
504名無し三等兵:2007/05/14(月) 12:04:37 ID:???
>まあ晴れたしT-7目当てだったから満足だけどね。

日焼けがすごいことになってるw
さっき薬局で、ローション買ってきた。
505名無し三等兵:2007/05/14(月) 12:30:18 ID:???
俺も焼けすぎて顔が痛い
しかも、土曜にやったビリーズブートキャンプのせいで体中が筋肉痛(笑)
506名無し三等兵:2007/05/14(月) 12:46:28 ID:???
>>497
なんで意外なのさ?
戦闘機Pはよくしてるよ。ナビホーク
507名無し三等兵:2007/05/14(月) 14:04:33 ID:???
>>499
静浜に色恋は来なかったよ。

>>508
エプロンが一杯だから。
508名無し三等兵:2007/05/14(月) 14:22:53 ID:???
>>506
アメリカ軍の戦闘機乗りなら、お国柄? サンディかハミルトン(特に、
カーキ・サブV)、またはタイメックスを使っているものだと思っていたんだよ。
そうでないなら、オメガやブライトリングだ。そんな考えは古過ぎるかねぇ?

まぁ、海軍の若い戦闘機乗りなら、カシオのGショックを使っている人も多く
いるんだろうけれどねぇ。
509名無し三等兵:2007/05/14(月) 15:08:03 ID:???
安いからだろ
510名無し三等兵:2007/05/14(月) 15:33:53 ID:MDloSYci
昨日の静浜の疲れがまだ取れない。しか〜し!懲りずに今週末は北宇都宮に展開しまつよ!!
511名無し三等兵:2007/05/14(月) 16:53:22 ID:???
ってゆーか、日本が最強時計生産国なんだが・・・
512名無し三等兵:2007/05/14(月) 17:21:56 ID:???
安月給なんで、エルジンか服部精工舎で勘弁してつかあさい、古兵長殿・・・
513名無し三等兵:2007/05/14(月) 19:56:47 ID:T7NLn8g/
TAC製作オリジナルアニメーションビデオ「運び屋マキちゃん」 製作記録全集付き  
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000132
戦闘機各種登場
514名無し三等兵:2007/05/14(月) 23:11:59 ID:???
北宇都宮はアパッチの展示はあるの?
あれば、大宮は通過だな
515名無し三等兵:2007/05/14(月) 23:18:25 ID:???
>>514
霞ヶ浦のが来るとか来ないとか
516名無し三等兵:2007/05/15(火) 01:15:38 ID:kaM8JSJZ
さいたま市北区日進町(涙)元カノの家の近くなので大宮は行きません
517名無し三等兵:2007/05/15(火) 01:28:10 ID:???
518名無し三等兵:2007/05/15(火) 09:03:45 ID:???
北宇都宮の駐車場はどんな感じでしょうか?
519名無し三等兵:2007/05/15(火) 10:05:25 ID:???
>>516どんだけ臆病なんだよwww
元カノが新しい彼氏とベッタリで目の前通過しても狼狽えるな、貴様それでも軍事オタか?
520名無し三等兵:2007/05/15(火) 12:45:35 ID:???
>>518
少ないけど早めに行けば問題ないと
521名無し三等兵:2007/05/16(水) 00:30:45 ID:???
会場右手から元カノ編隊が進入してまいります。
この際の彼氏との間隔はわずか0メートル。
高い技量と深い信頼がなくてはこのような緊密なフォーメーションは成り立ちません。
皆様、日夜頑張り続ける元カノに惜しみない拍手をお願いします。
522名無し三等兵:2007/05/16(水) 01:01:33 ID:???
ロック・・・
523名無し三等兵:2007/05/19(土) 10:25:38 ID:???
あれから2年も経つのか。
524ソリッド・スネーク:2007/05/19(土) 12:31:15 ID:???
 こちらスネーク、今日と明日上瀬谷のネイビー・フィールドにて犬の曲芸会のようなものが開催される。
軍事マニアが愉しめるものではないが、厚木の米軍屋台がでていて
チーズバーガー 300
ゲータ 200(クールブルーのみ)
ホットドッグ300
 といったところだ。
 肉とゲータの禁断症状が出ている人は是非行ってみてくれ。


 ちなみに先程
爆音×2 R/W01 ↑
 たった今
爆音×2 ↑ R/W01

ホットドッグ×3↓
ゲータ(色付き)×1↓
R/W食道 以上撤収!
525名無し三等兵:2007/05/19(土) 13:43:41 ID:???
スネークは地味なイベントも潜入するんだなwww
526名無し三等兵:2007/05/19(土) 15:27:48 ID:???
ホットドッグ×3↓
ゲータ(色付き)×1↓
R/W食道

ワロタw
527名無し三等兵:2007/05/19(土) 16:20:09 ID:ZP6m8V+2
今日って厚木には入れませんか?         フードコート空いてます?
528名無し三等兵:2007/05/19(土) 21:08:46 ID:???
ようつべで観たThunderbird Crash Video 2
http://www.youtube.com/watch?v=zD3fdKmMdQM

π、脱出はしてるけど、無事だったのかなぁ
だれかクワ水ひと、おせーて (^^ゞ
529:2007/05/20(日) 07:23:05 ID:???
北宇都宮快晴。暑くなりそう。
530にゃごにゃごドカン ◆Nyago8q7ko :2007/05/20(日) 08:39:19 ID:???
北宇都宮に進撃中
電車が10分遅れたので現着は大幅に遅れるヨカーン



アパっちいるかなぁ
531:2007/05/20(日) 09:03:37 ID:???
>>530
残念ながらいない
532にゃごにゃごドカン ◆Nyago8q7ko :2007/05/20(日) 09:28:23 ID:???
バスには乗れたので予定時刻に到着できそう(^_-)☆

>う さん
でしょうね…
533名無し三等兵:2007/05/20(日) 09:37:08 ID:???
がしかし、いつもの地連のわいたりするw
534:2007/05/20(日) 10:02:52 ID:???
北宇都宮ι(´Д`υ)アツィー 日焼け確実。売店の栃木屋の手作りコロッケ、かなり行列を作ってる。うまいのか?
535名無し三等兵:2007/05/20(日) 10:03:26 ID:8yVA2bvy
ネイビー・フィールドって上瀬谷通信施設のこと??
536名無し三等兵:2007/05/20(日) 10:28:31 ID:???
青野原今から行ってきますノシ
537名無し三等兵:2007/05/20(日) 10:32:00 ID:???
今から?遅すぎだろ。
538名無し三等兵:2007/05/20(日) 10:43:30 ID:???
宇都宮規模縮小だお・・・
539にゃごにゃごドカン ◆Nyago8q7ko :2007/05/20(日) 10:44:46 ID:???
地上展示機
OH-6 JG-1212
なんかカラフルになってるUH-1 JG-1889
空自
C-1 78-1022
T-400 01-5060
U-125 29-3041
UH-60 18-4553
海自
お転婆YS-11 6906
米陸軍UH-60 24496
栃木県警BK117「なんたい」
ベル412EP「おおるり」
富士重工
ベル205B JA9814
ベル206B JA6181

飛行展示機(多分)
OH-6×5
UH-1×3
UH-60×3
CH-47×2


540にゃごにゃごドカン ◆Nyago8q7ko :2007/05/20(日) 11:14:46 ID:???
飛行展示機 補足
OH-1
AH-1
各1
541:2007/05/20(日) 11:23:22 ID:???
北宇都宮、去年よりしょぼい。
542:2007/05/20(日) 11:40:39 ID:???
北宇都宮、ヘリ3機同時放水ってなんだよ。
543にゃごにゃごドカン ◆Nyago8q7ko :2007/05/20(日) 12:16:33 ID:???
「おおるり」帰還
ノシ
544名無し三等兵:2007/05/20(日) 12:23:26 ID:???
>>う>>にゃご氏
地連そばの煙草にくるだ。
545:2007/05/20(日) 12:34:02 ID:???
すまぬ。既にちぬちぬ搭乗の列に並んでしもうた。
546名無し三等兵:2007/05/20(日) 12:44:24 ID:???
おわたらでええぞ。
547:2007/05/20(日) 12:54:27 ID:???
ちょっ、チヌークの体験滑走、本当に滑走だけかよ!アホらしー!
548にゃごにゃごドカン ◆Nyago8q7ko :2007/05/20(日) 13:26:50 ID:???
>>546
今読んだ。

もう帰りの電車に乗ってしまった…

ご厚意に感謝する(`・ω・´)ゝ
549名無し三等兵:2007/05/20(日) 13:37:15 ID:3RKd6Bv+
送ってやたのに

地連ぷち撮影会になっとる
550:2007/05/20(日) 14:28:36 ID:???
あれ?
551名無し三等兵:2007/05/20(日) 16:44:16 ID:???
C-1の最後のフライパスが良かったぁ
552名無し三等兵:2007/05/20(日) 18:11:08 ID:???
ありゃものすごかったね!
スピード乗せて翼フリフリ、その後、ギューンってハイレートクライムから
90度捻ってレフトターンw
553名無し三等兵:2007/05/20(日) 18:13:45 ID:???
あ、それと来年は大型機の展示場所考えてください。おながいします。
一番前に展示されちゃうと、飛行展示の目隠しになってしまうですよ。

554名無し三等兵:2007/05/20(日) 18:19:20 ID:???
大宮50周年、訓練展示はゲリコマ対処でほぼ例年通り
ただし装備品展示は豪華、体験試乗に指揮通信車が参加
なぜか霞ヶ浦から空自のペトリオット一式まで来てた
555:2007/05/20(日) 19:00:35 ID:???
北宇都宮より帰還しますた。

内容が今市だった分、YS-11とC-1が帰投で見せてくれましたね〜。

544=549さん、数駅も先の駅まで送ってくれてありがとうございました。
おかげで電車賃が節約でました。感謝々々&お疲れ様でした。
556名無し三等兵:2007/05/20(日) 19:43:16 ID:5/98i/wE
地上展示機がLR1からT400に変更されてた件
557名無し三等兵:2007/05/21(月) 00:05:12 ID:JEo5xMfl
横須賀そろそろ
558名無し三等兵:2007/05/21(月) 00:19:05 ID:???
今年の横田、もう予定でた?
ネットで調べた限りでは見当たらなかったんだが
559名無し三等兵:2007/05/21(月) 01:23:49 ID:AeDIFY4K
今度初めて横須賀一般開放行ってみようかと思ってるんですが
何が見れそうですか?

≪きりしま≫と潜水艦見たいのですが、どうでしょう?
560名無し三等兵:2007/05/21(月) 01:51:38 ID:???
>>559
むらさめとしらねが公開みたい。
潜水艦は大学生以下だな。
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiimay0705215/
561名無し三等兵:2007/05/21(月) 08:23:57 ID:???
横田は8月最終週の土日だ
562名無し三等兵:2007/05/21(月) 16:40:18 ID:???
横田でスパホが一度も地上展示されていない。早く見せろよ>米海軍
563名無し三等兵:2007/05/21(月) 16:50:14 ID:???
それよか、今年で最後のランサーの色つきキボンヌ
564名無し三等兵:2007/05/21(月) 22:43:07 ID:???
わざわざ来る人いないだろうけど美保の予行スケジュール
http://www.city.sakaiminato.tottori.jp/index.php?view=2312
565バザールでゴザール:2007/05/21(月) 23:21:13 ID:???
週末は美保、楽しみでつ。詠めは温泉のほうが楽しみな様子。
ヂビ連れなんで長玉系はEF100-400のみの軽装にし松。
566名無し三等兵:2007/05/22(火) 02:35:58 ID:???
>>565
皆生温泉かい?車移動なら美保から431号線を移動すれば、陸上自衛隊
米子駐屯地を横目に見れるお。
反対車線だから、ちと見辛いが。
567名無し三等兵:2007/05/22(火) 08:01:57 ID:???
>>562
横田でなくても見れる所は有ると思うが>スパ補
568名無し三等兵:2007/05/22(火) 08:21:13 ID:cTUrK+9w
8月末は、土曜日横田で日曜が松島!
569名無し三等兵:2007/05/22(火) 20:27:47 ID:???
陸自ヘリのドア部品落下=50グラム、被害確認されず−北海道・帯広  

陸上自衛隊第5旅団司令部(北海道帯広市)は22日、飛行訓練のため離陸した観測用ヘリコプター「OH6」のドアから、重さ約50グラムの外気取り入れ用部品が落下した、と発表した。 
同司令部がある帯広駐屯地内に落下したとみられ、人的被害は確認されていないという。 
落下した部品はプラスチック製で直径約10センチの円形。 
ドアの中央部分に付けられ、手動開閉で外気を取り入れる。 
ヘリは同日午後2時10分ごろ、同駐屯地内の飛行場から離陸したが、約5分後にパイロットが落下に気付き、すぐに引き返した。  

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007052200975
570名無し三等兵:2007/05/22(火) 20:33:12 ID:???
>>568
ありゃ、かぶるんだったか
じゃ松島今年はパスだわ
571バザールでゴザール:2007/05/22(火) 20:40:47 ID:???
(´-`).。oO 566タソ、そう〜皆生温泉でつ。当日は皆生温泉からは電車と車とどっちが
      オススメでつか? チビが寝坊助なのできっと現地1100着くらいになりそう ・ ・ ・
      その時間で駐車場にすっと入れられるなら、車にしようかな。

      自分は1500終了後、1600米子→羽田でつが、何時頃エプロン撤収したら間に合い松かね...

      564タソ、予行情報dクス。ブルーの予行が1300以降だと間に合うんでつがね〜
572名無し三等兵:2007/05/22(火) 20:45:26 ID:???
>>571
ブルーに合わせたら負けるよ。
573名無し三等兵:2007/05/22(火) 20:53:44 ID:???
厚木桜祭り、静浜、北宇都宮とがんばりました。
次、東京から車で行けそうな航空際はどこでしょうか?
6/3の霞ヶ浦が最短?
574名無し三等兵:2007/05/22(火) 20:58:39 ID:???
>>573
霞ヶ浦は駐屯地祭です。
航空祭は千歳まで無いです。
575バザールでゴザール:2007/05/22(火) 21:18:11 ID:???
572タソ、、、、(´・ω・‘)ショボーン
4才のチビ連れなもんで、前列キープは諦めて松 ・ ・ ・ 恐らく撮影も肩車状態でつ。

でも、パパ、ガンガルのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ (`・ω・´)シャキーン
576名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:19:36 ID:???
んーと、聞き方が悪かったですねorz

米軍ないしは自衛隊の基地の一般解放で、
航空機の地上展示、もしくは飛行展示がある
イベントはどこでしょうか?
東京から車で行けそうな場所が希望です。
577名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:23:40 ID:???
美保
車で行けるぞ。
578名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:26:44 ID:???
そういうのは既に知っている(自分で調べられる)人が来るスレなのだが・・・

【美保】☆航空祭総合スレッド75★【防府南北】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1179047067/
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1176764024/
【体験航海】観艦式を待つスレ 13番艦【一般公開】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1163774265/

テンプレ等、全部チェックしとけ。毎週どこかでやってる。
579名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:29:02 ID:???
なんか礼儀知らずの馬鹿バッカだなw
580名無し三等兵:2007/05/22(火) 21:29:47 ID:???
>>576
松島・横田から始まっての9月三連戦だな。
581名無し三等兵:2007/05/22(火) 22:28:02 ID:???
実は駐車場から見るのが最高>美保ブルー
582名無し三等兵:2007/05/22(火) 22:29:49 ID:???
>581
どこの駐車場が良いのでしょうか?
空港米子側?それとも境港側?
583名無し三等兵:2007/05/22(火) 22:33:39 ID:???
全部聞く気?
584バザールでゴザール:2007/05/22(火) 22:59:54 ID:???
(´-`).。oO 581タソ、エプロン逆サイドだと順光で最高っすよね〜
       日曜予報、晴れ時々曇りと改善。気体したいっ ! !
585名無し三等兵:2007/05/23(水) 19:25:57 ID:???
東京、立川駐屯地の防災祭り楽しいよ
586名無し三等兵:2007/05/23(水) 22:28:58 ID:wDfif2Rl
来月の横須賀海自の開放日は、
米軍横須賀基地も開放のようですね。
587名無し三等兵:2007/05/23(水) 22:35:22 ID:???
>>586
海自の基地と米軍基地の間、距離が有るから、有料でいいので、
連絡船出して欲しいな。
贅沢言わないから、佐世保から、エセックス」まわすか、呉から、
おおすみまわすかして・・・・・
588名無し三等兵:2007/05/23(水) 23:04:54 ID:n0odaQ2i
厚木のちびヤンで制服の人に
(それも1人や2人じゃない)
でかいカメラで写真撮られたんですが
広報誌とかに載るのかな?
589名無し三等兵:2007/05/23(水) 23:46:11 ID:lNAuAgrO
>>587
エセックスだと大きすぎて
吉倉桟橋で座礁しちゃう。
590名無し三等兵:2007/05/24(木) 00:54:55 ID:???
>588
何やったの?w
591140:2007/05/24(木) 01:45:05 ID:Db8BPSIl
>>575
前列でなく、サイド(ウォークダウン正面)なら普通は12:00で一番前確保可能かと。
6機とも目の前を通って行きますよ。

自分は、前日所用があるので当日羽田から日帰りです。
帰りはもちろん16:00。大人の足で10分あれば余裕です。
事前にチェックインしておき、15:30離脱予定。子連れなら15:00かな?。
592名無し三等兵:2007/05/24(木) 01:52:37 ID:???
>>587
エセックス長期出航中……
あれ、後ろがガバーっと開いてるとこが格好いいw
593バザールでゴザール:2007/05/24(木) 06:22:52 ID:???
(´-`).。oO 591タソ、ありがd ! ! 同じ便で帰り松ね。チビは嫁と一緒に残留でつ。
       同じ作戦で離脱し松 (^^ゞ   577タソも情報ありがd
594名無し三等兵:2007/05/24(木) 09:25:18 ID:???
>>588
警務隊に目つけられたのか
595名無し三等兵:2007/05/24(木) 20:04:21 ID:???
>>591
私も羽田日帰り組、リムジンバス出発5:10だってw
1600が取れなかったので1950になりました。

終了〜帰りまで時間がありすぎるので夢港タワーってところまで
行って来ようと思ってます。
596591:2007/05/24(木) 21:18:08 ID:5Qcj0Wtm
>>595
うちの地元の羽田行きリムジンバスも5:10でっせ。
始発バス停は5:00、もう一つ停まるバス停は5:25。
597595:2007/05/24(木) 21:46:39 ID:???
>>596
お互いがんばりましょう!(寝坊しないかドキドキ)
羽田には6時前に着きそうなのでラウンジ(北ピア)で時間つぶしな予定。
598140=591=596:2007/05/24(木) 22:24:10 ID:5Qcj0Wtm
>>597
米子行き811便は、66番スポット(南ピア)だと思いますよ。
599名無し三等兵:2007/05/24(木) 22:26:09 ID:???
連絡掲示板かよ・・
600名無し三等兵:2007/05/24(木) 22:35:03 ID:???
メールでやれやカス!!
601名無し三等兵:2007/05/25(金) 10:03:00 ID:???
>>588
地方公共団体だと個人情報の絡みなのか、広報誌に使うけど良いかって予め聞くよ。
602名無し三等兵:2007/05/25(金) 17:08:21 ID:???
まま、いいじゃないかこのくらいは
603名無し三等兵:2007/05/25(金) 22:41:53 ID:???
今年も東千歳は雨かよ・・・orz
604名無し三等兵:2007/05/25(金) 22:49:11 ID:???
7師団はちょっと難しくなったよね・・・
あそこ広いし、雨宿り出来る場所がない
605名無し三等兵:2007/05/25(金) 23:11:07 ID:???
東千歳は長靴いるかな?
606名無し三等兵:2007/05/26(土) 02:53:23 ID:???
>>603 604
逆に考えるんだ!
模型板住人の漏れからすれば泥まみれの戦車が見られる良い機会DA☆ZE!
607名無し三等兵:2007/05/26(土) 05:24:21 ID:???
ちょいと毛並みが違うけど、今日明日は海上保安庁観閲式、羽田沖で開催しまっす
608名無し三等兵:2007/05/26(土) 11:21:48 ID:???
うわ、知ってりゃ行ったのに
609名無し三等兵:2007/05/26(土) 12:41:29 ID:???
610名無し三等兵:2007/05/26(土) 13:11:49 ID:???
>>609
むむ、貴重なゲータレードでなんて酷いことを!
611名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:30:38 ID:???
それって沖から見える?それなら明日行ってみるんだが。
当選者が海の上で見るって感じなのかな
612名無し三等兵:2007/05/26(土) 14:46:03 ID:???
海保のページで明日インターネットライブやるよ
今海保のカンパニー聞いてる
613名無し三等兵:2007/05/26(土) 16:29:17 ID:???
横浜港起点で海上保安庁の船が観閲にいくよー
インド船もいたよ
614名無し三等兵:2007/05/26(土) 18:14:20 ID:???
去年の東千歳は暴風雨だったなぁ
天気予報見て、登山用コートに防水靴の完全装備で行ったつもりが、中のシャツまでずぶ濡れに
周りの人の傘もことごとく大破
615名無し三等兵:2007/05/27(日) 03:06:56 ID:???
>>609
漏れが見たときは「環境に配慮し、着色には食紅を使用しています」とアナウンスがありました。
空自のブルーインパルスが「環境問題」でカラースモーク使用中止になったのと対照的だったので
思わず噴いてしまいました。
616名無し三等兵:2007/05/27(日) 08:07:50 ID:???
さて

観閲式出かけるか
617名無し三等兵:2007/05/27(日) 08:11:31 ID:???
東京消防庁の出初め式、何年か前に色付き放水で会場近くのビルの壁を汚してしまい、翌年からは無色になったとか。
618:2007/05/27(日) 08:34:42 ID:???
武山到着。

_| ̄|○レンズだけ持って来てカメラ本体忘れてきた。
619名無し三等兵:2007/05/27(日) 09:03:11 ID:???
>>618
ちょwwwwwwwww
心のフィルムに焼き付けるといいよwww

カメラ無いなら無いなりの違う見方が出来ると思うよ
620RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/05/27(日) 09:27:08 ID:???
(`_´)ゞ今から海上保安庁観閲式に参加してきまつ
621美保:2007/05/27(日) 09:53:45 ID:JS6tkUlZ
サントムの飛行展示、機材不具合のため直前中止てorz
622RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/05/27(日) 10:53:13 ID:???
晴海に向かうバスの中はコス系イベントに行く人達とマニャーでテラカオスwwwww
623名無し三等兵:2007/05/27(日) 11:43:29 ID:???
「なんか今日カメコ多くね?」
「あんな超望遠のレンズ、盗撮するに違いないわイヤラシイ」
624名無し三等兵:2007/05/27(日) 11:51:47 ID:???
>>618さん
俺も直前にCFcardが入って無くて、哭いた…事が有る。
だが、携帯で頑張った!
負けないで下され!
625:2007/05/27(日) 12:10:07 ID:???
訓練展示終了。ポケットに入ってたコンデジじゃ欲求不満じゃ。
自衛隊体操の展示の時、最前列の隊員さんのズボンが今にも落ちそうなぐらい下がってたw
626RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/05/27(日) 13:12:30 ID:???
「つがる」出航
コス会場からガチャピンが手を振ってたww
627名無し三等兵:2007/05/27(日) 13:31:09 ID:???
テラカオス
628RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/05/27(日) 13:38:05 ID:???
羽田空港沖通過中
629RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/05/27(日) 13:54:28 ID:???
「いず」接近、回頭中
630RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/05/27(日) 13:57:23 ID:???
「ざおう」右舷より接近
631RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/05/27(日) 14:07:48 ID:???
「やしま」接近ちぅ
632名無し三等兵:2007/05/27(日) 14:29:03 ID:???
LIVE中継やってるね
633RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/05/27(日) 15:56:29 ID:???
海上保安庁観閲式終了
(´・ω・`)圏外でした
634名無し三等兵:2007/05/27(日) 16:28:14 ID:???
第7機甲師団の観閲行進行ってきますた!

今年の模擬戦は面白かったです。
635RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/05/27(日) 16:29:12 ID:???
レインボーブリッジ通過
636名無し三等兵:2007/05/27(日) 16:42:11 ID:???
>>625
おいらも武山いってましたが
あの最前列の隊員おもいっきし灰色のパンツ出してましたねぇ
帰るときのズボンを持ち上げながら走る姿が・・・(´;ω;`)ブワッ
637RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/05/27(日) 17:47:40 ID:???
(´・ω・`)バス混んでるのぅ
638バザールでござーる:2007/05/27(日) 19:22:08 ID:???
美保から帰投中で羽田でトランジットして松。
ANAのシステムトラブルで米子→羽田、一時間
遅れたけどトランジット
元々長くて助かったお
前日の予行は黄砂の
影響で縦系なくて焦ったけど
当日はコンディ回復してフルマヌーバ!
πのサインも貰えてチビも詠めも満足
皆さんも乙〜
639:2007/05/27(日) 19:58:16 ID:???
>>619
駐屯地についてバッグを開けた瞬間、5秒ほど固まったよw 取りに帰ろうか?
とも一瞬思ったけど、片道約2時間。諦めた。コンデジで適当に撮って後は
目で見てた。考えればいつもファインダーを覗いてシャッター切って、レンズ
交換したりとか忙しかったから、今日はじっくりと式典が見られたよ。

>>624
残念ながらワシの携帯はカメラがついていないのじゃ。ポケットにコンデジが
入っていたのがせめてもの救いじゃった。

>>636
ttp://www.77c.org/p.php?f=nk1681.jpg&c=86b2
このお方ですな。最前列中央付近、お偉いさんの真ん前。後で怒られた
だろうなぁ。
640 ◆DGICcoEDms :2007/05/27(日) 21:27:23 ID:???
>>637
今日は乙だったのです。
641名無し三等兵:2007/05/27(日) 21:46:18 ID:???
海保の人も何食べてんのかなぁ
自衛艦みたく、海保ごはんの試食会とか楽しそうだけど

あ、期限切れ間際の救命食試食会でもいいなぁ
642名無し三等兵:2007/05/27(日) 22:11:52 ID:???
>615
ブルー無色化の理由は洗濯物に色が付くという身近かつ個人的な苦情によるもの。
東京湾の真ん中で干し物してる奴はいないから海保には関係ない話だな。
643名無し三等兵:2007/05/27(日) 23:46:39 ID:???
東千歳、今年の訓練展示は豪華2本立て
前段はゲリコマ対処、後段は機甲打撃戦でした
てかゲリラが立て篭もった建物を90TKやら89AFVやらで取り囲んだら反則ちゃうか?
644バザールでゴザール:2007/05/28(月) 00:09:07 ID:???
今年の美保は14万。例年のなんと倍も入ったそうな。人大杉。
なんでや〜。ブルー人気、うPカニ?

現像は水曜上がりの予定でつ。でわでわ ・ ・ ・ zzz
645名無し三等兵:2007/05/28(月) 00:19:39 ID:???
14万!岐阜並じゃねえか。
646:2007/05/28(月) 13:16:33 ID:???
3日の霞ヶ浦、天気が良ければアパッチの展示飛行有り。ソースは駐屯地の広報。
647名無し三等兵:2007/05/28(月) 13:17:25 ID:???
>>646
不祥事で却下とです
648RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/05/28(月) 18:09:44 ID:???
海保観閲式
見たものほぼそのままうpwwww
1−23
http://www.xxx-www.com/bbs/269/index.php
649RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/05/28(月) 18:21:10 ID:???
航空機観閲の画像は現像>>デジタル化の後うpします
650名無し三等兵:2007/05/28(月) 21:45:08 ID:YcFxe7lw
来週の横須賀

海自と米軍基地、どちらに行こうかな?
651名無し三等兵:2007/05/28(月) 21:52:55 ID:???
今度の日曜の横須賀ですが米軍基地への入場ゲートは
やはり、三笠口でしょうか?
海自の護衛艦を昼くらいまで見物して米軍基地で色水の仕入れ〜
652名無し三等兵:2007/05/28(月) 22:03:07 ID:???
653名無し三等兵:2007/05/28(月) 23:14:30 ID:???
天候次第で昼前に色水売切れの予感
海自→米軍も1駅程度の距離はあるし
654名無し三等兵:2007/05/29(火) 09:33:50 ID:???
655名無し三等兵:2007/05/29(火) 20:07:54 ID:CwuHi73I
もしかしたら、今横須賀に停泊している「あたご」も
一般公開するかもね!
656名無し三等兵:2007/05/29(火) 20:20:22 ID:???
>>655
マジで?
≪あたご≫、いま横須賀にいんの?
なんで?
657名無し三等兵:2007/05/29(火) 20:55:57 ID:???
>>646
地上展示機は何が展示されるか聞いてる?
658名無し三等兵:2007/05/29(火) 21:04:30 ID:CwuHi73I
>>656
いるよ。なんでかは、関係者じゃあないから知らん^^;
http://vista.x0.to/img/vi8033866935.jpg
659名無し三等兵:2007/05/31(木) 02:47:41 ID:???
>>658
おおお! (・∀・)

日曜まで居残ってますように (−人−)

でもここほんとに横須賀?
660名無し三等兵:2007/05/31(木) 09:48:15 ID:???
おおお! (・∀・)
稜線とか一致するし後ろにあすかがいるじゃん、3日まで残っててくれ〜絶対行く
661名無し三等兵:2007/05/31(木) 10:17:04 ID:???
愛宕は出航したよ
662RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/05/31(木) 16:37:04 ID:???
663名無し三等兵:2007/05/31(木) 19:33:36 ID:00A5uogz
「あたご」は出航していませんよ。
「きりしま」が戻ってきたので、仲良く並んで停泊しています。
664名無し三等兵:2007/05/31(木) 20:06:21 ID:???
981 名前:専守防衛さん 投稿日:2007/05/31(木) 19:27:13
今日は「いかづち」に変わって「きりしま」が帰ってきました。
「あたご」と仲良く並んで停泊しています。
665名無し三等兵:2007/06/01(金) 19:52:38 ID:???
専務は東千歳来なかったのかい
未明で雨も上がってド迫力の観閲行進やったのに…
666名無し三等兵:2007/06/01(金) 23:20:41 ID:ePQYyN0S
あたご
カッコエエ
667名無し三等兵:2007/06/01(金) 23:25:48 ID:4gjj31Ss
>>665
専務は4月末に病死したからね。
668名無し三等兵:2007/06/01(金) 23:52:27 ID:???
↑ここにもウンコ君
669名無し三等兵:2007/06/02(土) 00:01:36 ID:???
>>665
これだけイベントが続いてるのに
専務の画像うpも無いしどうしたんだろ?
670名無し三等兵:2007/06/02(土) 00:01:48 ID:???
明日の奈良基地祭に行ってきます。
671名無し三等兵:2007/06/02(土) 04:15:28 ID:???
専務なら俺の隣で寝てるよ
672名無し三等兵:2007/06/02(土) 12:00:16 ID:???
>>663
おおお! (・∀・)
きりしまも帰ってきたのか!
673名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:01:36 ID:6W2pa2qQ
>>672
一般公開は「あたご」「きりしま」「おおなみ」「はたかぜ」に
決定したみたいですよ。
674名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:02:51 ID:???
>>673
マジカ! (・∀・)
よろしければソースを下さい…
675名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:21:21 ID:???
滋賀県民だが奈良の基地祭に向かう&帰還する機体が自宅付近通過しまくり
676名無し三等兵:2007/06/02(土) 13:29:17 ID:???
>>673
気合入ってるラインアップだな。
677名無し三等兵:2007/06/02(土) 14:29:13 ID:???
自宅窓から奈良基地祭の展示飛行にきた機体を見てました。
F15, RF4, あと何か偵察機を確認。南から飛んできて北東方向へ飛び去ったけど、岐阜の基地辺りから
飛んできたんかな。

それはそうと、予定に入っていたF2が飛ばなかったみたいだ。あとヘリも...。
678名無し三等兵:2007/06/02(土) 17:18:12 ID:???
>>あたご
もう”CC177”と呼んであげたいくらいカッコいい(≧▽≦)ゞ
679名無し三等兵:2007/06/02(土) 17:47:19 ID:???
何でも、明日は霞ヶ浦駐屯地祭だそうだが、AH―64が本当に飛ぶのか!?
お餅付き(D型)なら、是非見てみたいものだ。
680名無し三等兵:2007/06/02(土) 17:56:24 ID:???
>>679
6/3(日)
横須賀:あたご、きりしま
霞ヶ浦:アパッチ・ロングボウ

海好きか陸好きかが分かれるな
681名無し三等兵:2007/06/02(土) 19:00:45 ID:???
大輪氏非行体調は鬱陶しいから来るな
682名無し三等兵:2007/06/02(土) 20:11:51 ID:???
683名無し三等兵:2007/06/02(土) 20:17:02 ID:???
>>682
おおお!!! (・∀・)
≪あたご≫・≪きりしま≫のツーショットなんて
なかなか見れるえじゃねーな!
684名無し三等兵:2007/06/02(土) 20:42:13 ID:???
>>123>>681
「うざっ」 ・ 「鬱陶しい」
その言葉、貴様にそのままお返し致す。
685名無し三等兵:2007/06/02(土) 20:44:58 ID:???
>>684
本人乙!鬱陶しいから臣でくれ!
686名無し三等兵:2007/06/02(土) 20:52:08 ID:???
>>123>>681
「うざっ」 ・ 「鬱陶しい」
その言葉、貴様にそのままお返し致す。
687名無し三等兵:2007/06/02(土) 20:53:06 ID:???
>>684
本人乙!鬱陶しいから臣でくれ!
688名無し三等兵:2007/06/02(土) 20:53:58 ID:???
>>686
鬱陶しいぞ!!
689名無し三等兵:2007/06/02(土) 21:06:12 ID:???
>>686
鬱陶しいぞ!!
690名無し三等兵:2007/06/02(土) 21:15:00 ID:???
>>689
鬱陶しいぞ!!
691名無し三等兵:2007/06/02(土) 21:26:25 ID:???
葡萄ほしいぞ
692名無し三等兵:2007/06/02(土) 21:31:52 ID:???
>>691
だが、あの葡萄は酸っぱいぞ!
693名無し三等兵:2007/06/02(土) 22:07:06 ID:???
なんだと!このキツネ野郎!!
694名無し三等兵:2007/06/03(日) 01:07:20 ID:kQZNtvcO
明日の横須賀では、「みらい」は見れないんですか?。
695名無し三等兵:2007/06/03(日) 01:22:31 ID:???
なぁ>>694
おまえ、それ面白いと思ってカキコしてるの?
696名無し三等兵:2007/06/03(日) 01:24:36 ID:???
>>694
エクアドル沖での日米合同演習に出発したきり行方不明です
697名無し三等兵:2007/06/03(日) 01:28:31 ID:???
>>694
今日出航する船に注目な
698名無し三等兵:2007/06/03(日) 08:52:49 ID:???
まいった。

常磐線で人身事故
699名無し三等兵:2007/06/03(日) 09:00:04 ID:???
>>698
2007年6月3日8時45分 配信
常磐線は、人身事故の影響で、取手〜友部駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開は9時00分頃を見込んでいます。
700名無し三等兵:2007/06/03(日) 09:41:16 ID:???
肉〜
色水〜
コ〜ラ〜
アイスクリ〜ム〜
カレ〜
701名無し三等兵:2007/06/03(日) 09:42:50 ID:???
お、お兄ちゃん
ラムネは?ラムネは無いの?
702名無し三等兵:2007/06/03(日) 10:04:34 ID:???
これより、七面鳥を捕獲しに参ります
703名無し三等兵:2007/06/03(日) 10:07:02 ID:???
横須賀、米艦は公開ないの?
704名無し三等兵:2007/06/03(日) 10:44:39 ID:5QV5o9Is
>>703
「ラッセン」みたい。
今日も朝からすごい人・・・
シャトルボート4隻で米軍基地との間をピストン輸送しています。
「あたご」の艦橋が一番人気かも。
http://vista.x0.to/img/vi8083455853.jpg
http://vista.x0.to/img/vi8083461381.jpg
705名無し三等兵:2007/06/03(日) 11:05:43 ID:???
スネーク乙
706名無し三等兵:2007/06/03(日) 11:24:53 ID:???
自衛隊の人が
「こんなにくるんじゃねーよww」
とおっしゃっております。
ご苦労様です。
707名無し三等兵:2007/06/03(日) 11:29:48 ID:???
あたごの艦橋見学待ち。
隊員さんが話してたが、乗船者は最初の一時間で1000人越えたらしい。
708名無し三等兵:2007/06/03(日) 11:29:51 ID:???
事前見積もりの不手際を
客に転嫁するとは、スマートを標榜する海の人にあるまじきことですね。
709名無し三等兵:2007/06/03(日) 11:59:13 ID:???
でもさ、この手のイベントに来る一般人が増えたよね
空気読めない勢いで
710名無し三等兵:2007/06/03(日) 12:06:43 ID:???
あんな変な勧誘CM流すからでしww
711西郷@硫黄島:2007/06/03(日) 12:27:24 ID:???
どーしても行きたかった…
何で給料日前に、開催するんだょ〜!

本日、朝からイライラ状態です。(`・ω・´)ゞビシッ
712名無し三等兵:2007/06/03(日) 12:39:58 ID:cLlhNC8l
米軍側渡し船乗船受付終了。連絡バスこねー。ラッセン1時間待ち
鳥と犬と色水はすでに腹の中。あついー!
いじょ(´・ω・`)
713名無し三等兵:2007/06/03(日) 13:40:19 ID:???
俺は自衛艦だけでていっぱいかなあ……
714名無し三等兵:2007/06/03(日) 13:54:19 ID:???
ラッセンいいな〜。
あれ、結構足速いよね。
715名無し三等兵:2007/06/03(日) 14:29:17 ID:0GEF5EOJ
>>713
結局、8隻とも一般公開されたみたいだね。
716名無し三等兵:2007/06/03(日) 14:50:03 ID:???
>>709
元々ヲタの為のイベントではなく、一般人の為のイベントなのだが...
717名無し三等兵:2007/06/03(日) 14:50:10 ID:???
霞ヶ浦はアパツチモチツキが飛んだのか?
718名無し三等兵:2007/06/03(日) 15:06:16 ID:???
タビックスのチラシに、自衛隊や米軍基地のお祭りツアーがのってた。
百里は開門3時間前着するって書いてあった。
...だから出発は深夜なのか@静岡
719名無し三等兵:2007/06/03(日) 15:07:03 ID:v4mZY/ec
ラッセン、めずらしく艦の側面通路でなく、側面通路中央から艦内経由でヘリ格納庫を通しヘリ甲板へ通してくれたぞ。
720名無し三等兵:2007/06/03(日) 15:11:07 ID:???
疲れた。
公開されてる部分少なすぎな印象…
自衛官が怪しい奴とヤクザの写真をこっそりとってたな。
ちなみにヲレも激写されてると思う。コワッ
721名無し三等兵:2007/06/03(日) 15:53:15 ID:???
横須賀公開オワタ
まあこんなもんかね。本格的に見たいときは、艦式か体験航海だなあ。
722名無し三等兵:2007/06/03(日) 16:07:01 ID:???
霞ヶ浦

モチツキ飛ぶには飛んだ
723名無し三等兵:2007/06/03(日) 16:17:27 ID:???
いないことも多いイージスが二隻に試験艦まであったんだ。
文句言ったらばちがあたるぞ。
724名無し三等兵:2007/06/03(日) 16:18:18 ID:???
今回のターキーは当たりだ。
美味かった。

シャトルバスと船は、15時までって書いてたのに13時過ぎには終わってた。
725名無し三等兵:2007/06/03(日) 16:43:53 ID:???
子連だったから肉と汁のみで終了。
ちなみにオタの素質ナシorz
726名無し三等兵:2007/06/03(日) 17:15:22 ID:/Oy5GDwv
あたごで見学していたオバチャンがイージス艦てどれですか?だって
727名無し三等兵:2007/06/03(日) 17:48:44 ID:???
>>709
本当だな。
お前が来るくらいだからな。
728名無し三等兵:2007/06/03(日) 18:13:24 ID:???
>>724
なんかしらんが、シャトルボートの方は米軍から苦情が
来たとか、ボート受付の自衛隊の人が並んでる人に説明してた。
729名無し三等兵:2007/06/03(日) 18:33:49 ID:???
霞ヶ浦のアパッチは観閲行進の最後で異機種編隊飛行に参加、
着陸後に地上展示、その後トーイングされ飛行展示
なんせ1機しかないから大忙しだったな〜
730名無し三等兵:2007/06/03(日) 18:46:29 ID:???
>>726
それ岸壁でも色々な人が訊いてた
731名無し三等兵:2007/06/03(日) 19:01:02 ID:???
就役直後のあたごを見せるとは大サービスだな。
秘密漏洩の尻ぬぐいかね?
732名無し三等兵:2007/06/03(日) 19:06:14 ID:???
横須賀出張組のみなさんお疲れさまー。
5インチ砲の説明板見た人います?
新しい装備だから、どういう解説がなされていたのか気になる。
733名無し三等兵:2007/06/03(日) 19:10:16 ID:0GEF5EOJ
みなさん、落ち着いたら画像うpよろ
734名無し三等兵:2007/06/03(日) 19:16:38 ID:???
霞ヶ浦のモチツキアパッチはホバリング状態でチェインガンを
うぃんうぃん動かしてくれたのがよかった。
ニンジャは激しく動いていた。
735名無し三等兵:2007/06/03(日) 19:25:59 ID:???
ニンジャで座間のブラックホークと勘違いしたのは秘密にしてくれw
736八戸転勤一年目:2007/06/03(日) 19:30:32 ID:UhOWraf2
三沢の基地祭りが今日だって知らなかった!
死ぬほど無念なり
737名無し三等兵:2007/06/03(日) 19:36:36 ID:???
各員
犬と鳥と汁の画像うぷよろ

フネ?そんなもんの写真なんか雑誌でいくらでも見れる!!
738名無し三等兵:2007/06/03(日) 19:43:48 ID:hIhiJ1+L
それにしてもラッセン汚かったなぁ。まあ海自が特別なのかもしれないけど
先にあたごを見てきただけにその違いに唖然とした。いっしょにいたおばちゃんが
「なんかアメリカの船も飛行機(展示してあったF14)も汚かったねぇ。あれって中古なの?」
といってた。
739名無し三等兵:2007/06/03(日) 19:49:46 ID:???
あたごは突起物の養生というか注意換気が一番丁寧だったようにおもいます。
ラッセン見てないけど。

あーラッセンはCIC見れた?
740名無し三等兵:2007/06/03(日) 20:01:56 ID:hIhiJ1+L
>>739
さすがにCICは無理です。でも前甲板から中を通ってヘリ甲板という順路だったから
結構なかの様子見れたよ。ドアとか天井は海自よりやや高い感じだった。
741名無し三等兵:2007/06/03(日) 20:04:47 ID:???
>>740
さいでっか。何年かのオープンデイの時はバーク級のCIC見せてくれたんだけどね
742名無し三等兵:2007/06/03(日) 20:11:55 ID:hIhiJ1+L
>>741
へーそうなんだ。今はこのご時勢だしな。どこから中国人妻のスパイが入ってくるかもわからんからな。
743名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:02:50 ID:???
アパッチ・ロングボウin霞ヶ浦

凄みのある正面。
ttp://vista.rash.jp/img/vi8087159248.jpg
後ろ姿もなかなか良い。
ttp://vista.rash.jp/img/vi8087174504.jpg
ほぼ真横から。
ttp://vista.rash.jp/img/vi8087192602.jpg
こっち見んなw
ttp://vista.rash.jp/img/vi8087200275.jpg
30ミリチェーンガン。メカニズムの塊といった感じがたまらない。
ttp://vista.rash.jp/img/vi8087208093.jpg
744名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:14:34 ID:???
次はどこの基地祭に出てくれるのやら・・・
745名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:15:01 ID:AA0dTvMh
>>737
い、犬・・・?
携帯で撮った肉と鳥と汁ならあるお。
ついでに、去年の体験航海の携帯動画。(音量注意)
QuickTimeが入っていれば再生出来ると思うけど、再生出来ない人は自分で調べて。
ttp://azuma-hiro.hp.infoseek.co.jp/yokos/yokos.html
(しばらくしたら消します)
746名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:18:36 ID:???
K-9犬なら以前フィルムで撮ったなあ
747名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:21:58 ID:???
横須賀の潜水艦「たかしお」に乗船できたよ
魚雷を間近に見れたし、潜望鏡を覗けたのが印象的だったな
しかし、ラッセンまでは乗れなかったのが残念だ。




748名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:25:11 ID:???
>>677
U-125Aだよ。
基地祭のVADSの実演は面白かった。
749名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:28:56 ID:???
>>732
これのことっ酢か?
ttp://www.vipper.org/vip522661.jpg

犬ってホットドッグ?
750名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:39:53 ID:???
>>677補足
ヘリも来たよ。F-2は来なかった。
751名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:42:39 ID:???
>>745
おおお、これは立派な温犬〜

にみえるけど、ひょっとして横須賀バーガ?
752732:2007/06/03(日) 21:44:12 ID:???
>>749
それです!それです!!
まさか画像が来るとは思わなかった。どうもありがとうございます!
これまで伝えられているように、発射速度はやはり低いですね。
重量は「こんごう」型の搭載砲よりちょっとだけ軽い。
それにしても、砲身が随分と長いなー。
753名無し三等兵:2007/06/03(日) 21:51:55 ID:???
749氏ではないけどMk45の砲身の付け根のところに気になる機器があったのでup

ttp://www.vipper.org/vip522687.jpg

フルサイズで御免
754732:2007/06/03(日) 22:05:06 ID:???
射撃データを補完するセンサーか何かですかね。
その背後に見えているのは薬莢の排出口かな?
横須賀行けなかったけど、画像があるだけで雰囲気が伝わりますね。
改めて>>749さん、>>753さん、報告をされた方々、どうもありがとう。
755名無し三等兵:2007/06/03(日) 22:05:53 ID:???
>>743
やっぱり鏡餅はダサいな…。
756名無し三等兵:2007/06/03(日) 22:12:23 ID:???
757名無し三等兵:2007/06/03(日) 22:15:33 ID:???
>>751
写真のは肉バーガで、巨大チリ犬は撮るの忘れました。
もう・・・食ってばっかりw
758756:2007/06/03(日) 22:19:48 ID:???
げ、一枚貼り間違えた。すみません・・・orz
759名無し三等兵:2007/06/03(日) 22:23:18 ID:???
ぬこ!!
760名無し三等兵:2007/06/03(日) 22:52:41 ID:???
>753
近くの隊員さんに聞いたら初速測定器だって言ってたよ
761名無し三等兵:2007/06/03(日) 23:01:11 ID:???
今回の横須賀の収穫は、きりしまとあたごにはさまれた
はたかぜに哀愁を感じた事だな。
2回りくらい小さく、なみ級よりも小さく感じたぜ。
今回の収穫は、カレーライスのついたみょうこうとちょうかいの帽子。
762名無し三等兵:2007/06/04(月) 00:09:12 ID:???
763名無し三等兵:2007/06/04(月) 01:35:42 ID:???
>>750
音がして空を見に行ったけど機影を確認できなかったのがヘリだったのかな。
VADSの実演って発射してたん? 行けば良かった orz
行くつもりだったんだが、寝坊して大慌てで双眼鏡を用意して家の窓で待機してた...
764名無し三等兵:2007/06/04(月) 07:25:35 ID:???
横須賀の米軍基地に行って来てラッセンと書いてある鑑に乗ってきました。
その鑑の後部甲板にレールがあったのですがあれはなんでしょうか?
765名無し三等兵:2007/06/04(月) 08:13:25 ID:???
ヘリコプターの移送軌条だと思います。格納庫から出し入れするための。
甲板から格納庫の中へと続いていませんでした?
766名無し三等兵:2007/06/04(月) 10:07:01 ID:???
ベアトラップですな。
767名無し三等兵:2007/06/04(月) 17:41:08 ID:???
>>763
クルクル旋回しただけ>VADSの実演
768名無し三等兵:2007/06/04(月) 18:02:27 ID:???
≪あたご≫にとっても艦の一般公開は昨日が初めてだったらしいね。
たまたま横須賀での試験が延びたから一般公開が決定したらしいけど
そう考えると昨日横須賀行ったオレはよくよく運が良い。
769名無し三等兵:2007/06/04(月) 19:05:07 ID:???
新鋭艦だから沖止めや非公開を覚悟しながら行ったけど見れてよかったよね。
公開を命じたのが何処の何方かは知らないけど、どうかその人に幸運が訪れますように。
770名無し三等兵:2007/06/04(月) 19:54:11 ID:gUF1vZmc
今回の横須賀にはシーホークは来なかったのね。  所でキティちゃんってもうすぐ引退だよね。
771名無し三等兵:2007/06/04(月) 20:01:23 ID:???
772名無し三等兵:2007/06/04(月) 20:13:34 ID:???
>>771
ヘルファイア積んでるのか?
773名無し三等兵:2007/06/04(月) 21:10:47 ID:???
>>772
積んでた
あとスティンガーも
774名無し三等兵:2007/06/04(月) 21:16:24 ID:???
>>773
専務はコテ辞めたの?
775名無し三等兵:2007/06/04(月) 21:45:00 ID:???
あたご公開、アーレイバーグ型やこんごう型との比較ができて興味深い展示でした。
http://www.xxx-www.com/bbs/269/image.php?no=25310
艦橋部の変更、米艦と比べて重量物がマストに多い。
備品もまだぴかぴかしてました。
http://www.xxx-www.com/bbs/269/image.php?no=25311
Mk45mod4説明の写真がスゲー
格納庫も公開、フライト2Aより見た目余裕の有る造り。
無駄にかっこいいタラップの格納部、左下の4本線のお方はひょっとして艦長殿?
ラッセン、艦橋構造物はだいぶ小さい。
昨年のマスティンのときとは違い格納庫も公開
写真の整理するまで気づかなかったけど、あたごSSM積んで無かったね、VLSも空だったりして。
776名無し三等兵:2007/06/04(月) 21:48:25 ID:???
まぁ海自は新艦全部に司令部設備付けそうな勢いだからねぇ
777名無し三等兵:2007/06/04(月) 22:16:44 ID:vYQQxbAv
>>775
その人艦長だね。おれも一枚撮らせてもらった。
あたごって主砲と煙突が鋭角になっただけかと思ってたけど近くで見ると艦橋なども
より鋭角的になっているのね。となりのきりしま比べるとよくわかった。
778名無し三等兵:2007/06/04(月) 22:55:54 ID:???
>>775
ラッセンの方の写真、なんでサングラスに怪しいマスクの人を?ww
怪しそうだったから撮ったの? 
それともただホコリっぽくてそういう格好の人が多かっただけ?
779名無し三等兵:2007/06/04(月) 23:12:17 ID:???
顔出すと悪いからマスクかけたんだろ
780名無し三等兵:2007/06/04(月) 23:12:17 ID:???
>>778
プライバシーに配慮ってことで加工したんでしょ?
781名無し三等兵:2007/06/04(月) 23:13:41 ID:???
あ、加工でしたか。
スマソ。
782名無し三等兵:2007/06/04(月) 23:29:07 ID:???
>>769
同じく。
実物を見られて感激した。
783名無し三等兵:2007/06/04(月) 23:52:04 ID:???
>>769 実は不審者ホイホイだったりして(ry
784名無し三等兵:2007/06/05(火) 00:28:20 ID:???
単なるANA好きですが、横須賀基地一般公開行ってきました。
写真がいくつかあるので、どうぞ。

ttp://anasuperflyers.choco-moco.net/News/LoveANA/200706040721.shtml

文章は「これってイージス艦?」とイージス艦で聞いてる位なので
つっこみどころ満載だとは思いますが、どうぞご容赦を。
785名無し三等兵:2007/06/05(火) 01:10:47 ID:???
>>784
“二等兵”と連呼してますが
自衛隊に兵隊はいません。
786名無し三等兵:2007/06/05(火) 01:20:25 ID:3Am5kTr4
あたごで小便しました。
787名無し三等兵:2007/06/05(火) 01:22:16 ID:???
このおっぱいと友好したい
788:2007/06/05(火) 01:23:03 ID:???
789名無し三等兵:2007/06/05(火) 08:31:22 ID:???
>>784
少なくともイージスは護衛艦でおかしくないネーミングと思うが…
790名無し三等兵:2007/06/05(火) 13:23:00 ID:???
>>777
あたご上で1時から記念品贈呈式急にやって
艦長、地方隊総監、アメ基地指令だったかな?4人くらいいたけど
お偉いさんと5分間記念写真撮りまくり大会になった
791名無し三等兵:2007/06/05(火) 16:16:44 ID:dRlZpCZL
海自小月教育航空群:練習機飛行中に部品1個を紛失 /山口 

下関市の海上自衛隊小月教育航空群は4日、所属する練習機(T−5)が飛行訓練中に部品1個を紛失したと発表した。 
小月基地周辺の陸地に落下したとみられるが、けが人は報告されていない。 
同航空群によると、落下したのは右翼つけ根付近のフラップ(高揚力装置)の内部を確認するための点検口。 
アルミ製の円形で、直径5・6センチで厚さ2ミリ、重さ16グラム。 
5月28日午後5時ごろに実施した連続離着陸訓練(タッチアンドゴー)中に、固定していた二つのねじが外れたとみられ、4日の定期点検でなくなっているのが分かった。 

〔下関版〕 

毎日新聞 2007年6月5日 
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamaguchi/news/20070605ddlk35040035000c.html
792名無し三等兵:2007/06/05(火) 20:12:36 ID:???

(´・ω・`)
793名無し三等兵:2007/06/05(火) 20:22:16 ID:???
>>784
面白かったです。
文内にもありましたが、こういう基地イベントなどに来る人の中には
知識がもの凄い人がいますよね。傍に立ってつい聞き入ってしまう。
まぁ偶に暴走気味の人を見かけたりもしますが・・・。
794名無し三等兵:2007/06/05(火) 23:14:12 ID:???
きりしまで煙草1本吸わせていただきました。
まさか喫煙所があるとおもわんかった。
795名無し三等兵:2007/06/06(水) 11:37:43 ID:xCUJLTs2
>>790 奇襲、かつ帰りにしか寄れないあの場に立会うとは結構ニアミスしてるんだなW
796名無し三等兵:2007/06/06(水) 12:00:10 ID:???
>>791
日本はマメだなぁ・・・
たかが小部品を落とした程度で、報告するほどのことじゃないと思うが
まぁ、自衛隊に対する不信を煽りたいメディアが、すぐに飛びついてくるけど
797名無し三等兵:2007/06/06(水) 12:29:11 ID:???
>>793
あたごの艦橋にいたデブ夫がデブ妻に「自衛隊では
(この艦を)護衛艦と読んでいるけど、世界の基準では
実は戦艦なんだ」と語っていたよ。
798名無し三等兵:2007/06/06(水) 12:41:49 ID:???
>>797は何が言いたいの?
799名無し三等兵:2007/06/06(水) 12:46:36 ID:???
巡洋艦じゃなくて戦艦ってことだろ
800名無し三等兵:2007/06/06(水) 13:21:13 ID:???
“戦艦”なんて艦種、今あんのかよw
801名無し三等兵:2007/06/06(水) 15:02:52 ID:???
宇宙戦艦ヤマト
802名無し三等兵:2007/06/06(水) 15:08:19 ID:???
アイオワ級は退役したよね
803名無し三等兵:2007/06/06(水) 15:26:55 ID:???
よく知らない人が軍艦、水上戦闘艦を「戦艦」って言うのは
よくあることでしょ。
804名無し三等兵:2007/06/06(水) 17:32:23 ID:o9qh1mwU
小さい頃は、軍艦=戦艦 と思っていた。
805名無し三等兵:2007/06/06(水) 18:57:09 ID:???
とりあえずイージスは防空巡でいいよね
806名無し三等兵:2007/06/06(水) 22:17:35 ID:???
>>805
高角砲をいっぱい積んでない防空巡なんてイヤだ。
807名無し三等兵:2007/06/06(水) 22:18:18 ID:???
小さい頃 「駆逐艦は軍艦じゃない」 と聞いて
(´・ω・`)ショボーンとなったことがある
808名無し三等兵:2007/06/06(水) 22:27:35 ID:aq6Hwq3Y
でも護衛艦って良いネーミングだと思うけど。護衛艦と支援戦闘機は他と違う特別なものって感じがする。
809名無し三等兵:2007/06/06(水) 23:15:20 ID:???
強襲陸揚艦の強襲ってところが格好いいなと思ってた。
見た目のばらつきが大きすぎて用途は別として見る側からすると括りにくいと
分かってからがっかりしたけど。
810名無し三等兵:2007/06/06(水) 23:53:22 ID:???
>>809
揚陸艦(ようりくかん)デソ
811名無し三等兵:2007/06/07(木) 01:03:26 ID:???
関係無いけど
“東京メトロ”より“帝都高速度交通営団”の方がwktkだったよな
812名無し三等兵:2007/06/07(木) 02:02:19 ID:???
大日本帝国∩( ・ω・)∩バンジャーイ
813名無し三等兵:2007/06/07(木) 03:24:20 ID:???
>>811
そっちのほうが趣きがあるよな。
814名無し三等兵:2007/06/07(木) 05:01:56 ID:???
そんでもって装甲列車を帝都防衛軍が持ってて、
基地祭の時は体験乗車させてくれるとかw
815名無し三等兵:2007/06/07(木) 20:07:12 ID:???
その結果、鉄ヲタが飛び付いて軍ヲタは体験乗車を指をくわえて見るコトになる…と
816名無し三等兵:2007/06/07(木) 21:58:25 ID:???
鉄分入り軍ヲタも多いんじゃね?
817名無し三等兵:2007/06/08(金) 15:12:28 ID:KihswqjW
明日は朝霞のカレー食べ放題でも行くかのお
818RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/08(金) 15:57:20 ID:???
明日立川で海保フェアがあるが・・・局地的に天気悪そうだな
819名無し三等兵:2007/06/08(金) 17:09:28 ID:???
>>817
おかわりは1杯まで
820名無し三等兵:2007/06/08(金) 17:13:45 ID:???
朝霞の配給何時までやってるの?
陸自のページ見ても時間書いてないし
立川のあとに行こうと思ってるんだが
821名無し三等兵:2007/06/08(金) 17:43:01 ID:???
カレー汁がなくなり次第終了だろ?ww
822名無し三等兵:2007/06/08(金) 18:15:33 ID:???
■実施日:6月9日(土)・10日(日)10時〜15時
■実施場所:広報センターイベント広場
■内容:
体験喫食(カレーライス)300円おかわりは1杯まで (無くなり次第終了)
自衛隊車両の体験試乗(無料) 大型トラック予定
振武台記念館の見学
823名無し三等兵:2007/06/08(金) 18:20:50 ID:???
>>820
立川は何かあるの?
824名無し三等兵:2007/06/08(金) 18:21:27 ID:???
死体だけです。
825名無し三等兵:2007/06/08(金) 18:23:35 ID:???
>>822
トンクス
826名無し三等兵:2007/06/08(金) 18:27:31 ID:???
>>823
>>818を見ろ
827RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/08(金) 19:27:20 ID:???
「2007海保フェアIN立川」

海上保安試験研究センター公開
海保音楽隊演奏会
すうぱあぴうま展示予定

うみまる、うーみんもいるよw

828名無し三等兵:2007/06/08(金) 20:06:17 ID:???
サンキュ
829名無し三等兵:2007/06/08(金) 20:39:00 ID:???
気が早いですけど、百里基地祭、15:00現地撤収、タク利用で
16:13 石岡発のフレッシュひたち44号に充分間に合いますかネ・・・
830名無し三等兵:2007/06/08(金) 20:43:28 ID:???
>>827
1機だけ?orz
831名無し三等兵:2007/06/08(金) 20:44:56 ID:???
>>829
無理。
百里から石岡まで2時間見ないとダメ
832名無し三等兵:2007/06/08(金) 21:09:04 ID:???
>>829
折りたたみチャリで輪行
833名無し三等兵:2007/06/08(金) 21:39:38 ID:???
>>829
dクス、、、(´・ω・‘)スーパーショボーン

>>832
基地祭からのejection手段として検討して松。エアライン利用&当日可搬でオススメの
オリタタミチャリ、あったらおせーて下さ〜い。(A-Bikeは危なそうなんで遠慮したい・・・)
834名無し三等兵:2007/06/08(金) 21:40:45 ID:???
訂正、>>829dクス → >>831dクス

自爆デスタ(;^▽^)アハ
835RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/08(金) 21:42:16 ID:???
>>830 1機だけ
836名無し三等兵:2007/06/08(金) 23:17:41 ID:???
>>833
とりあえず、鉄は駄目(重い)。
変速付じゃないと漕いでも進まない。
あとは好みだな。
837名無し三等兵:2007/06/09(土) 00:29:44 ID:???
オタミリタリチャリに見えた。俺も欲しいとおもった。
838名無し三等兵:2007/06/09(土) 02:24:58 ID:???
今年は鹿島鉄道が廃止されたから一層悲惨な状況になると思われ>百里。
839名無し三等兵:2007/06/09(土) 03:00:18 ID:???
>837
誰が面白いことを言えと

俺もホスイそんなの
840名無し三等兵:2007/06/09(土) 05:25:36 ID:???
つキックボード
841名無し三等兵:2007/06/09(土) 06:28:21 ID:???
>>820 立川のヘリコプター展示は午後からって書いてある気がするんだが?
842名無し三等兵:2007/06/09(土) 07:03:42 ID:???
こんな滝のような雨が降っていて本当にヘリ来るのかな?
843名無し三等兵:2007/06/09(土) 07:28:39 ID:???
世田谷は晴れてるんだが多摩方面真っ暗だな
844名無し三等兵:2007/06/09(土) 07:34:38 ID:???
>>833
http://www.akibo.co.jp/dahon_contents/products/com/metro/index.html

これなんてどう?
普段通勤に使ってるけど、けっこう走るよ。
845名無し三等兵:2007/06/09(土) 10:28:09 ID:???
立川、ヘリ来た?
846名無し三等兵:2007/06/09(土) 10:32:23 ID:???
ヘリコプターは午後公開だろ
847名無し三等兵:2007/06/09(土) 10:33:33 ID:???
山梨・神奈川西部方面から雨侵攻中
848名無し三等兵:2007/06/09(土) 10:37:32 ID:???
さっき、消防ヘリがそっちにいったよ。
849名無し三等兵:2007/06/09(土) 11:13:27 ID:???
そりゃあ立川に消防基地あるからな
850名無し三等兵:2007/06/09(土) 11:27:33 ID:???
立川が雨エリアに飲み込まれるのは時間の問題だ...
851RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/09(土) 11:35:34 ID:???
八王子雨降り始めた
852名無し三等兵:2007/06/09(土) 11:52:14 ID:???
公開ヘリはニキの模様
CGと消防
853原チャ ◆C21/YjY5Kk :2007/06/09(土) 11:59:21 ID:???
皆さんこんにちは
立川、うみたか来てますw
雨降ってきました
http://n.pic.to/di0z0

これから音楽隊のコンサートです
854名無し三等兵:2007/06/09(土) 12:01:10 ID:???
本降りになるのはこれからだぜ
855名無し三等兵:2007/06/09(土) 12:03:13 ID:HVeWdP9/
広報センター雨降ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
みんなカレー抱えながら屋根の下に逃げ込んでるww
856:2007/06/09(土) 12:22:10 ID:???
立川、見た顔がちらほら。羽田のTシャツと帽子、値段が高すぎるぅ
857:2007/06/09(土) 12:52:47 ID:???
立川、雨あがった。ヘリの展示は30分繰り上げてヒトサンマルマルから。
858名無し三等兵:2007/06/09(土) 13:54:52 ID:???
ったく、毎日立川で乗り換えたり
弁当買ったりしてるのに
まったく気づかなかった>海保フェア

毎年のことだが、広報しなさすぎだぞ!
おまけにどーして土曜だけなんだ!!

今から家出ても間に合わんわorz@豊田
859:2007/06/09(土) 14:10:06 ID:???
うみまるとうーみんは子供に大人気だ。喋ってよ〜と突っ込まれてた。
正門前で必死に呼び込みしとるー
860858:2007/06/09(土) 14:14:45 ID:???
呼び込みなんかしなくても
知ってたら行ってたわい!(泣
861名無し三等兵:2007/06/09(土) 14:16:31 ID:???
帰りはビックカメラによって
東芝アザラシと記念写真だ
862RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/09(土) 15:28:55 ID:???
うみたか帰投するよー
863RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/09(土) 15:31:50 ID:???
と、思ったらエンジン止まったwwwww
864RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/09(土) 15:36:45 ID:???
エンジンカバーを開けて点検ちぅ

理由、「恥ずかしがりや」だからだそうだ
865RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/09(土) 15:49:40 ID:???
離陸まで後1時間ほどかかるそうだ
(´・ω・)ノ~~ 撤退
866858:2007/06/09(土) 15:57:28 ID:???
あり?
3時過ぎてるけど
まだやってるの??
867RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/09(土) 16:03:37 ID:???
公開は終了、RTB待ち
現在駐車場のみ開いてます
868858:2007/06/09(土) 16:41:18 ID:???
なるなる。
ありがとう。

ラーメン食いに鏡花にでも行くかな(´・ω・`)
869名無し三等兵:2007/06/09(土) 18:54:10 ID:???
人に抱きつきまくるうみまるに萌えた
870RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/09(土) 20:59:57 ID:???
2007海保フェアIN立川、参考画像うpしました
展開された方々お疲れ様でした
午後イチからの参加でしたが楽しめました

http://www.xxx-www.com/bbs/269/image.php?no=25417
http://www.xxx-www.com/bbs/269/image.php?no=25418
http://www.xxx-www.com/bbs/269/image.php?no=25419
http://www.xxx-www.com/bbs/269/image.php?no=25420
http://www.xxx-www.com/bbs/269/image.php?no=25421

関係者の皆様お疲れ様でした、来年も宜しくおながいします
871:2007/06/09(土) 23:05:42 ID:???
海保グッズ、うみまると比較してうーみんのグッズが少なすぎるのは
如何なものか。男女雇用均等法を知らんのか?

友人の娘(8歳)がうみまるよりうーみんの方が好きなので、うーみん
グッズの調達を命じられていたのに・・・。

872名無し三等兵:2007/06/09(土) 23:08:09 ID:???
>男女雇用均等法を知らんのか?

頭悪そ〜w
873名無し三等兵:2007/06/09(土) 23:31:53 ID:???
画像みてうーみん萌えw
マスコットグッズって、どんなのがあったの?
874RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/10(日) 08:25:47 ID:???
販売>>Tシャツ、タオル、帽子、キーホルダー、携帯ストラップ、とか
配布>>シール
配布物うp
観閲式の物もあります
http://bbs1.whocares.jp/bb/view?bbn=rjty&vt=0

ちなみに
http://www.xxx-www.com/bbs/269/uploads/00269-05667.jpg
は非売品だそうです(´・ω・`)いいのう
875:2007/06/10(日) 10:58:24 ID:???
広報センターのカレー、ご飯が柔らかめだ。おかわりは1回まで。
876名無し三等兵:2007/06/10(日) 12:07:51 ID:???
>男女雇用均等法を知らんのか?


雇用とグッズは関係無いぜ?
877:2007/06/10(日) 12:08:44 ID:???
振武台見学中。雷鳴轟きちょっと不気味だw
878:2007/06/10(日) 12:18:40 ID:???
>>876
洒落のつもりで書いたのであまり突っ込まないでくれw
879名無し三等兵:2007/06/10(日) 17:08:46 ID:FwaZ6qhk
>>875
昨日、ラストまで粘って残りもの含めて4杯食った。
ごちそうさまでした。
880名無し三等兵:2007/06/10(日) 17:16:35 ID:aA+YM1+g
近所に座間キャンプがあって
イベントで中にはいるとバーガー屋で物買える事は知っているんだけど
他にもスーパーみたいなところで買い物できるのかい?
ぶっちゃけアメリカのプロテインが欲しいんだが
購入できそうなものなのかな?
881名無し三等兵:2007/06/10(日) 17:38:59 ID:???
無理ですよ
882名無し三等兵:2007/06/10(日) 17:48:48 ID:???
米兵に知り合いがいれば買ってきてもらえ
883名無し三等兵:2007/06/10(日) 18:28:45 ID:???
だな。仮にエスコートしてもらえたとしても、IDホルダーしか買い物できないから、
米兵かその家族に買ってきてもらえ。
884名無し三等兵:2007/06/10(日) 19:00:41 ID:???
アメリカのプロテインが欲しいだけなら,アメリカのアマゾンに発注すれば
とどかない?
885名無し三等兵:2007/06/10(日) 21:05:48 ID:???
アメリカのプロテインだったら
国内のここで買えるとおもう
http://456.com/
886:2007/06/10(日) 22:37:56 ID:???
雷鳴轟くなか、広報センターでカレーを食して来ました。
福神漬けと副食が無かったのが残念。あと大型トラックの
体験搭乗に同乗する隊員さんがマガジンを刺した89式を
担いでた。思いっきり雨に濡れてたけど、アレはマルイの
エアガンだよね?

>>875
最後まで粘れば4杯いけたのか。ま、自分は2杯でお腹いっぱいだった
けど。
887名無し三等兵:2007/06/10(日) 23:01:40 ID:???
ありがとう
近所で買えるという事に期待をしたんだけど軍事施設は所詮そんなものか
888名無し三等兵:2007/06/10(日) 23:13:20 ID:???
>>887は何か勘違いをしているような気がするが
いちいち説明するのもダルいからいいや。
889名無し三等兵:2007/06/11(月) 04:08:57 ID:???
ひとつだけ言えるのは、軍施設の売店は>>887の為のディスカウントストアではないって事だな
890名無し三等兵:2007/06/11(月) 23:23:03 ID:???
富士の応募受付が始まりましたよー
891784:2007/06/11(月) 23:34:18 ID:???
また駄文ですが、海に続いて陸も見てきました。(6/10広報センター@朝霞)

抽選会の様子の写真もあります。ご参考まで。


ttp://anasuperflyers.choco-moco.net/News/LoveANA/200706112321.shtml
892名無し三等兵:2007/06/12(火) 00:58:14 ID:???
中佐かよw
893名無し三等兵:2007/06/12(火) 19:13:10 ID:???
なんでいっつもANAなんだよw
894名無し三等兵:2007/06/12(火) 20:51:03 ID:???
>>891
こんなところまで出張お疲れ様です(笑)
895RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/13(水) 20:02:01 ID:???
>>890
サンクス、駄目元で応募しといた
896にゃごにゃごドカン ◆Nyago8q7ko :2007/06/15(金) 17:24:54 ID:???
海自横須賀の体験航海の受付も始まってるんだね。
既出かもしれんが今日気付いた。
897RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/15(金) 22:14:29 ID:???
横田スレ17宜しくおながいします
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181911914/
898名無し三等兵:2007/06/16(土) 12:47:41 ID:K0QGUVMG
今日明日な何もないんですか
899RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/16(土) 12:55:18 ID:???
☆無駄知識☆
明日17日、軍系ではないが立川消防署が一般公開
装備品展示、実演他

先週の海保立川フェアの会場の隣
防災センター横
(´・ω・)キュータいるのかのぅ
900名無し三等兵:2007/06/16(土) 19:13:38 ID:???
横須賀ちびヤンが横田FSD初日とバッティングかよ
901名無し三等兵:2007/06/16(土) 19:48:42 ID:???
>>898

つ【岩手駐屯地】
902名無し三等兵:2007/06/16(土) 19:56:49 ID:???
>>896
申し訳ないが,募集要領のページを教えてください。
発見できない。
903 ◆digICCOl1c :2007/06/16(土) 20:47:58 ID:???
904RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/16(土) 20:58:18 ID:???
>>900
午前中横須賀チビヤン
イージス(゚д゚)ウマー

横浜横須賀→狩場線→R16→八王子BP→横田

午後横田FSD
牛肉(゚д゚)ウマー
色水(゚д゚)ウマー
905:2007/06/16(土) 21:33:57 ID:???
で、その後に松島に向けて移動開始。 25日は武山駐屯地もあるし、これは
なにか行軍の訓練ですか?
906 ◆digICCOl1c :2007/06/16(土) 21:39:38 ID:???
総火演→松島ならやったことがあるけど。
907 ◆digICCOl1c :2007/06/16(土) 21:44:24 ID:???
金曜日FSD飛来機捕獲
      ↓
   土曜日FSD
      ↓
日曜日松島or総火演
     ↓    ↓
月曜日FSDお帰り捕獲
      ↓


いくらなんでもムリだな。

908名無し三等兵:2007/06/17(日) 01:56:00 ID:???
ガイシュツは承知で。

近所に厚木基地があるのだが、かつてはGW明けに派手な基地開放の
イベントやってて、基地内ではバドワイザーが一本100円で売られてたり
いろんな軍事車両とかが展示してあって、たまに見に行ってたんだが。

しかし、同時に軍用機(当時トムキャットとか)の曲芸飛行を住宅地の
真上で爆音を轟かせて何十分も飛んでたのには参ったな。
テレビも電話も出来ない状態だったから。
最近はやらなくなっちゃったみたいだけど。
909名無し三等兵:2007/06/17(日) 02:08:07 ID:???
独り言かよ
910名無し三等兵:2007/06/17(日) 02:16:20 ID:???
日本一の航空祭をなくさせちゃったプロ市民乙
911名無し三等兵:2007/06/17(日) 08:27:42 ID:???
プロ市民は自衛隊にツンデレ
912名無し三等兵:2007/06/17(日) 08:44:32 ID:???
正直あの爆音を毎日聞きたいとは思わんけどな… 俺はまだまだなんだろうな…
913名無し三等兵:2007/06/17(日) 09:49:43 ID:???
横須賀のちびやんっていつあるの?
914名無し三等兵:2007/06/17(日) 09:57:31 ID:???
     |:l .:::| `、 l.:|       ヽ:. ヽ.: | : : : : :.|: : : : : : : : : :.|l/      ∨  ヽ
     |:l! :::||ミ、V::|     u ヽ.:!.:.l : : : : : l: : : : : : : : : :/      別  べ |
     | l!:.::l{ィ;;:ト:!           ヽ:|: : : : : :.l: : : : : l: : :/         に   っ |
     |: l! ::| ゞソ 〉     ー_──-十: : : : : |: : : : : |: : |     デ  ア    /
     |: :l:.::| /////    ヲミt、、 │: : : : : |ミ : : : :|::. :|     モ  ン   /
     |: :.l:::| ////////  ヾツ:::}`ヾ| : : : : : リ´ヽ: : |:: :.|       し  タ  〈
     |: : :l人  r //////`ヾ _ .j{|: : : : :l/r  }:: :.|:: :.|  な  た  の  |
     |: : : !:::ヽ      ///////|: : :l : |::ノ /:::. :|:: :.|  い  ん  タ   |
     |i: : : !::::ilヽ fー、     ////|: : :l ´|ー'´!:: : :j!: : |  か  じ   メ   |
     |:! : : .!::::il:::\┘       ,.ィ:. :.l..::| ::::::!: : ,'|::..:.|  ら   ゃ  に   |
     |:l : : : l:::::il:::::l::\ _,. .:≦ ::::|: : :|::::| ::::::!: /::l::::::|  ね           |
     |:l! : : : l!:::il:斗─‐ャ|     ::::|: : :l::::| ::::::!∧::l..::::l  !         /
     レハ : : : l!:.|ヽ   ミl:     :::|:.i:イ::j ::::::;'/⌒i:::::::\             /
        | : : : l!| ヽ  ミ|:   /ィ|:.l: :!:.i: ::::;' {  \:::::_::\____/
        |:_:_:_: 」   ヽ /j  /  |:.l: :!:i::;:斗‐''ー‐ ゙´      `丶、
      / ̄ ::::::|   ∨ /   j/|:::l:/                   丶、
     /     :::::|--─∧ |\      |: /‐-r‐ 、_                 ヽ、
    /       :::::::::::::/__ソ:::::::ヽ    |/  {:::::::::::::::)       _,,.、、-‐、'''"´|
   /       ヽヾ/ /_   .:::ヽ  /  ̄└‐、"´ _ .`ゝ‐'' "
915名無し三等兵:2007/06/17(日) 10:30:19 ID:???
厚木基地周辺には昔ほとんど家はなかった
今すんでる奴らは、基地があるのを承知で引っ越してきて
文句をたれ、税金で防音工事・エアコン取り付けなどをしてもらい
金をもらってる
916名無し三等兵:2007/06/17(日) 11:14:43 ID:???
防音工事・エアコンって何時の時代の話をしてるんだ…
それはそうと大多数の周辺住民はうるさいねー、なんて話しながらもそれを仕方がないと受け入れて生活してるんだよ。
余程のことがない限り苦情の電話すらかけることなくね。
日々の騒音を受け入れることは国防への貢献。
915は何か貢献しているか?
917名無し三等兵:2007/06/17(日) 11:21:54 ID:???
してるよ。
週末近所のゴミ掃除とか、駅周辺のポイ捨てタバコの回収とか。
もちボランティアで。
918名無し三等兵:2007/06/17(日) 11:29:28 ID:???
916の家は大昔かも知れないが
今でも防音工事などは続いている
919名無し三等兵:2007/06/17(日) 12:26:55 ID:???
遠方から首都圏に異動になったから、実家に近い、厚木基地周辺のマンション
借りて、4月から住んでる。
分譲賃貸なのに、この部屋、防音工事してねぇでやんの。
(引越で入居先を決めるとき、よく見てなかった)
実家は防音工事済みだから飛行機の音も大したことないけど、防音工事が
施されてないと、元地元民でもマジきついよ。

で、防衛庁に防音工事の申請したら、2年待ちだとよ。
まだまだ防音工事してない家、たくさんあるんだ、と痛感した。

ちなみに、オレが子供の頃は、「爆音同盟」(略称:爆同)ってのがあって、
厚木基地の騒音がうるさいからって集団でNHKの受信料不払いしてたこと
もあったな。玄関先に「爆同」のシール貼ってれば、NHKの集金人も
集金を諦めてたみたいだったし。
まだあるのかな、爆同。

スレチか?すまん。
920名無し三等兵:2007/06/17(日) 12:43:11 ID:???
>>917なにを偉そうにw
921名無し三等兵:2007/06/17(日) 12:54:22 ID:???
引っ越せよカス
922名無し三等兵:2007/06/17(日) 13:05:31 ID:???
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
923名無し三等兵:2007/06/17(日) 13:23:22 ID:???
>>919
賃貸は人が入ってないと工事申請できないんだよ。
出入りの激しいところとかあんまり人気のないところは
したくても出来ない状態。
924名無し三等兵:2007/06/17(日) 13:25:05 ID:???
あんなトコにマンション建てる方もどうかしとるわ
925名無し三等兵:2007/06/17(日) 13:37:10 ID:???
けどもうすぐ米海軍航空隊は岩国に移転するから少しは良くなるんじゃね?
もっとも、時報代わりの自衛隊の哨戒機はまだまだ続くが

相模大野に居た時はジェットの音を聞くたびに「ああ、またこの季節が来たんだな」と思ったもんだ
半分渡り鳥を迎える気分

ところで移転までに「WING」規模の基地祭は復活するのだろうか…。やってないよね?
飛行機飛ばんでもいいから。飛んでくれるにこしたことないけと
926名無し三等兵:2007/06/17(日) 14:10:35 ID:???
普段は飛ぶな、でも基地祭では飛べ。
927名無し三等兵:2007/06/17(日) 14:26:03 ID:???
横田FSDでも機動飛行を!!
928名無し三等兵:2007/06/17(日) 16:29:51 ID:???
>>919
爆同は今もあるよ、三次訴訟が確定したんで確か四次訴訟の原告を集めてるんじゃ
なかったかな。

>>925
大和市のワンマン土屋が落選したから期待できるかなーと思ったけどね・・・
929名無し三等兵:2007/06/17(日) 17:30:09 ID:???
でもP-Xはジェット機だからな。今よりはうるさくなるだろう。
930名無し三等兵:2007/06/18(月) 00:48:42 ID:???
真駒内駐屯地に行ってきました。
東千歳と同じような内容だったけど
ゲリコマ制圧は面白かった。
931名無し三等兵:2007/06/18(月) 15:45:29 ID:???
「士魂」の本拠地だねぇ。
932名無し三等兵:2007/06/18(月) 21:54:39 ID:???
ただカレーにつられて上富に行ったが、やっぱ真駒内
行けば良かったかな。F15はどうだったい?










933名無し三等兵:2007/06/18(月) 22:57:11 ID:???
F15はフライバイしただけだけど、天気が良かったからよく見えた。
俺は、模擬戦の設定が上手く練れていない感じがしたなあ・・・
何回かやっていくうちに、もう少し洗練されていくのだろうけど。
934名無し三等兵:2007/06/20(水) 09:53:25 ID:oZCNzWa/
すいません
今夏の横田と厚木(米軍)の基地祭の日程分かる方いましたら教えて下さい
インターネットで調べたけど分からなくて・・
935名無し三等兵:2007/06/20(水) 09:54:39 ID:???
936名無し三等兵:2007/06/20(水) 09:59:57 ID:oZCNzWa/
>>935
ありがとう!
937名無し三等兵:2007/06/20(水) 19:31:04 ID:???
米軍キャンプ富士オープンハウスに行ったことある人います?
そんなに広いところじゃないと思うけど海兵隊の装備の展示とかあるのかな?
それとも隣の滝ヶ原駐屯地のOH−1とかを展示するだけかな。
938名無し三等兵:2007/06/21(木) 00:55:44 ID:???
海兵のAA7VとかM198みたいな大物からM16やM240みたいな小物まで
一通り展示あるよ。隣の滝ヶ原からも出張ってくるし
ただ近頃はイラク関連のローテーションがキツくなってるみたいで
オープンハウスも定期的に行われなくなってるみたい。
939名無し三等兵:2007/06/23(土) 21:24:24 ID:olt7acmP
>>908 自衛隊の恥だから二度と『ガイシュツ』なんて書かんでくれ
 
 
諸君は岐阜の航空祭には行かないのかね?
今年は50周年記念だかなんだかで頑張るみたいだぞ?
940名無し三等兵:2007/06/23(土) 22:33:17 ID:???
『ガイシュツ』はわざとじゃね?
941名無し三等兵:2007/06/23(土) 22:52:27 ID:olt7acmP
>>940 無いね。
今まで素で間違ってる奴を何人も見てきたからな、
942名無し三等兵:2007/06/23(土) 22:57:33 ID:???
2chで 『キシュツ』 なんて書いてる方が珍しい気が駿河...
943名無し三等兵:2007/06/23(土) 23:01:32 ID:???
2chでガイシュツにまじツッコミしてる奴
超久々に拝見致しました。
944名無し三等兵:2007/06/23(土) 23:15:10 ID:olt7acmP
>>943 それ既出
945名無し三等兵:2007/06/24(日) 00:38:22 ID:???
既出話はどうでもいいが

岐阜kwsk
946 ◆digICCOl1c :2007/06/24(日) 01:00:47 ID:???
岐阜もですか・・・
947名無し三等兵:2007/06/24(日) 01:18:49 ID:???
948名無し三等兵:2007/06/24(日) 15:18:49 ID:NSEjDV5O
>>945 それが人にモノを頼む態度かね?
少しは君の力で調べてみると良い
949名無し三等兵:2007/06/24(日) 15:33:54 ID:???
んじゃどうでもいいや
950名無し三等兵:2007/06/24(日) 15:55:55 ID:NSEjDV5O
ふん!
じゃあ絶対に来るなよ!?
951名無し三等兵:2007/06/24(日) 20:34:43 ID:NSEjDV5O
ハッハッハw
5が4連チャンだぜw
952名無し三等兵:2007/06/24(日) 21:14:58 ID:???








sageる事も知らない素人 ID:NSEjDV5O



クスクス
953名無し三等兵:2007/06/24(日) 21:16:32 ID:???
sageる必要なんかねーだろ?
どんどんageてやらぁw
ほらほらwww
954名無し三等兵:2007/06/24(日) 21:17:20 ID:???
上がれあがれwwwwww
955名無し三等兵:2007/06/24(日) 21:46:08 ID:???




必死だな
956名無し三等兵:2007/06/24(日) 21:58:31 ID:???
貴様もな
957名無し三等兵:2007/06/24(日) 22:30:39 ID:???
>>955
反応を待ってるんだから放っときな
かまってちゃんに餌をやる必要はないよ
958 ◆digICCOl1c :2007/06/24(日) 23:44:04 ID:???
次スレたてるよ〜
959 ◆digICCOl1c :2007/06/25(月) 00:05:04 ID:???
たてた

自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 Z
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1182697027/
960名無し三等兵:2007/06/25(月) 06:50:58 ID:???
>>957
そうだな、メンヘラに構う必要はないな。
961名無し三等兵:2007/06/25(月) 12:10:04 ID:1+Uo2EkM
今年、横田の基地祭に初めて行く予定です。
2日目の夕方頃に基地へと帰投する(離陸する)飛行機を見たいな
と思っているんですが、それは何時頃のことなのでしょうか?

行ったことある人教えて下さい。
962名無し三等兵:2007/06/25(月) 12:26:23 ID:???
写真撮らせてくれないよw
わざわざ撮れないように離着陸するから。
963名無し三等兵:2007/06/25(月) 12:35:38 ID:???
>>961
早いのは2日目の午後早くからから帰り始める
そんなに遅く上がるのはあまりいない
次の日に上がるのも結構いる
964名無し三等兵:2007/06/25(月) 12:41:47 ID:1+Uo2EkM
>>962
えと、写真撮る気はまったくないです。ただ見たいだけ。。

>>963
具体的に何時から何時ころまでとか分かります?
電車の時間があり、指定席で帰らなければなりませんので。
スマソ
965名無し三等兵:2007/06/25(月) 13:11:07 ID:???
>>964
んなもの決まってるわけ無いだろ
パイロットの都合次第
パイロットに聞くしかない
966RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/25(月) 16:36:09 ID:???
>>964
確実ではないのであくまで参考にして欲しいのですが

過去ログ、横田ABの飛来機 其の七を見直した限りでは・・・・
15時から17時の間にほとんどが離陸しております

967名無し三等兵:2007/06/25(月) 16:47:25 ID:1+Uo2EkM
>>966
ありがとうございます。
参考になりますた。
968RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/25(月) 18:15:24 ID:???
>>967
しかし、当日RTBしたのはほとんど自衛隊機です(・ω・`)
戦闘機系は翌日揚がりでしたよ
969名無し三等兵:2007/06/26(火) 10:10:10 ID:???
最近はヲタ対策で月曜RTBが多いね。

ところでキャンプ富士友好祭が8月12日というウワサがあるが、ソースは無いかね?
970名無し三等兵:2007/06/26(火) 10:17:19 ID:???
うろ覚えで悪いが、アフターバーナー使用機が翌日のRTBだったような。
ヲタ対策というよりもプロ市民対応だったんじゃないかと推測。
971RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/06/26(火) 10:48:40 ID:???
>>970
日曜日のザッパーの離陸はAB有る無しを超越した爆音だったけどなww
972名無し三等兵:2007/06/26(火) 21:28:58 ID:???
空自戦闘機の穴埋めで呼ばれる立川の陸自ヘリが不憫だ
真夏の炎天下であの迷彩服は可哀想過ぎる
973名無し三等兵:2007/06/27(水) 06:50:19 ID:brCCpiFq
岐阜基地はミス航空祭をやるよ♪
萌え萌えな自衛官が多数エントリーされてる……はず
974名無し三等兵:2007/06/27(水) 10:20:34 ID:???
>>973
どうせモデル崩れや地主の娘がミスを受賞するんだろ?
975名無し三等兵:2007/06/27(水) 10:32:14 ID:???
どるふぃんキーパーのおねえちゃんのエントリー、キボーン
976名無し三等兵:2007/06/27(水) 10:36:34 ID:brCCpiFq
>>974 あとで後悔しても知らないよ♪
 
可愛いあの娘に投票したいけど名前がわからないんだな(;_;)
977名無し三等兵:2007/06/27(水) 10:48:46 ID:4tl0yHJU
基地の近くに学校あるって、いいね

授業中でも飽きない
978名無し三等兵:2007/06/27(水) 10:48:56 ID:e4XdT2OB
「正義のための闘い」称賛=慰安婦決議案で米下院議長

【ワシントン26日時事】ペロシ米下院議長は26日、戦時中の従軍慰安婦問題で下院外交委員会が可決した
対日謝罪要求決議案の本会議可決を目指すとの声明を出し、同案を提出したホンダ議員について「慰安婦支援
のための疲れを知らぬ活動、世界の正義・人権のための闘いは称賛すべきものだ」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007062700184
979革命のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/27(水) 19:17:34 ID:4+ZQoG36 BE:150885465-2BP(210)
            、              
           ) |  僕は未だかつて沖縄米軍基地を容認してはいない。
         ( ノノ   米軍はアラーに敗する事を知るがいい!!
       , --" - 、  米軍基地の風評被害は沖縄の我慢の限界を超えており
スチャ    / 〃.,、   ヽ 日本政府は次の要求を早急に審議しなければならない。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i     
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽国立大図書館の建設
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽大琉球国の認証
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽映倫規定の分離及び皇室放送コードの排除
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽皇室天皇制不可侵の制定
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/
980名無し三等兵:2007/06/27(水) 19:22:40 ID:???
↑一度、精神科逝った方がいいお・・・
 風評被害の意味が全く違う。信じられない誤った使い方。
 ボクの頭の出来、悪いね。きちんと国語勉強しようねw
981名無し三等兵:2007/06/27(水) 19:48:24 ID:???
勉強しろョ アカヤロー!
982名無し三等兵:2007/06/27(水) 21:07:06 ID:???
>>980
979は以前に米軍基地を爆破するなんて予告をした真正の精神異常者だから相手に
しないほうがいいよ。
983名無し三等兵:2007/06/27(水) 22:18:52 ID:brCCpiFq
岐阜基地はミス航空祭をやるお(^ω^)
萌え自たんと出会えるチャンスだお(^ω^)
984名無し三等兵:2007/06/27(水) 22:21:14 ID:???
岐阜基地の1番の目玉はミスコンなのか
985名無し三等兵:2007/06/28(木) 06:55:05 ID:4mMBKDlX
航空自衛隊に配属されながらも、俺が個人的に航空機に興味ないだけだお(^ω^)
986名無し三等兵:2007/06/28(木) 09:51:47 ID:4mMBKDlX
航空機なんかよりも女性自衛官の方がいいお(^ω^)
制服が可愛いもん(^ω^)
987名無し三等兵:2007/06/28(木) 10:56:45 ID:???
(´A`)y-~~~制服「が」可愛いんだな
988名無し三等兵:2007/06/28(木) 10:59:31 ID:???
(´A`)y-~~~別に何かしてくれるわけでもなし
989名無し三等兵:2007/06/28(木) 11:01:00 ID:???
(´A`)y-~~~まだインリン・オブ・ジョイトイのほうがマシだな
990名無し三等兵:2007/06/28(木) 11:02:51 ID:???
(´A`)y-~~~そもそも各務原しか知らないし
991名無し三等兵:2007/06/28(木) 11:13:40 ID:???
(´A`)y-~~~まぁ冗談だけどな
992名無し三等兵:2007/06/28(木) 15:41:49 ID:???
(´ー`)y-~~~埋めるよ
993名無し三等兵:2007/06/28(木) 15:45:30 ID:???
(´ー`)y-~~~埋め
994名無し三等兵:2007/06/28(木) 15:57:52 ID:???
(´-`).。oO   (´ー`)y-~~~タソ、ガンガレ〜
995名無し三等兵:2007/06/28(木) 19:39:44 ID:???
(´ー`)y-~~~携帯きついな
996名無し三等兵:2007/06/28(木) 19:41:05 ID:???
(´ー`)y-~~~鯖移転中だっけか
997名無し三等兵:2007/06/28(木) 19:54:26 ID:???
(´ー`)y-~~~すぐタイムアウトになるな
998名無し三等兵:2007/06/28(木) 19:59:29 ID:???
(´-`).。oO もうチョットだお !
999名無し三等兵:2007/06/28(木) 19:59:40 ID:???
支援がてら。次スレはこちら↓

自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 Z
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1182697027/l50
1000名無し三等兵:2007/06/28(木) 20:01:11 ID:???
1000!(;´Д`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。