【X-32、F-32】JSF総合スレッド3機目【X-35、F-35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2007/06/08(金) 21:21:19 ID:???
YF-23はイカっぽいからキライ…
953名無し三等兵:2007/06/09(土) 00:12:41 ID:???
単発機で「余裕のある設計」は無理だと思うんだが。

しかもステルス機だから後から何か足そうとしても外に出せない
→中に詰め込むしかない→中は既にギチギチ→\(^o^)/
954名無し三等兵:2007/06/09(土) 00:34:37 ID:???
もし目標を破壊するという任務が与えられた場合・・・

任務達成という面に重きを置いた場合・・・

中途半端なF-35を少数機投入して極限まで少ない
損害を前提に一か八か攻撃するよりも・・・

各種支援戦闘能力を十二分に確保した上で、多量の
スカイホークやライノで編制された攻撃隊により反復
攻撃した方が、任務達成という面で遙かに確実かつ
低コストではないだろうか?

そもそも戦闘は一定の損害が発生することを前提に
考えるべきであり、損害を減らすという点でステルス
は評価できるが、少数の精密兵器に頼って高い任務
達成率を確保する、という考え方は健全ではない。

価格の暴騰、計画値を達成していない試作機の現実
から考えて、本機種導入を前提とした戦力の維持や
確保を計画するのは極めて危険と判断される。
955名無し三等兵:2007/06/09(土) 00:47:14 ID:???
F-22が駄目そうだから、F-X、タイフーンかF-15E買うとして、その次はF-35を考えないといけないんじゃないか?
956名無し三等兵:2007/06/09(土) 00:57:46 ID:???
>>955
日本ではどうやったって用途の合わないF-35だというのに、
なんで定期的にスレに湧いて出て買わせたがるの?
957名無し三等兵:2007/06/09(土) 01:26:32 ID:???
YF-23って薄いよな
上からバルカンで撃ったら貫通しそうなくらい
958名無し三等兵:2007/06/09(土) 02:04:39 ID:???
F-111と同じ事になりそうだなぁ
アードバーグは低空侵攻で活躍したけど、こっちはどうなるやら

959名無し三等兵:2007/06/09(土) 02:12:12 ID:???
アメリカは、全ての西側の先進・中進国家に
ステルス性をとりあえず持って、運動性で従来機より多少不満あるかも?
なF-35Aを買わせる心算だ

これでそれらの国は、互いに空中戦をせず、アメリカの指示で
適当な「民主主義の敵」である国家を攻撃するだけの仕事をするようになるw

ロシア・中国系の国家が、ステルス航空機を今後20年は配備できないだろうなと
踏んでこんな事を考えているのだろうが、
Pak faのエンジン音が確実に近付いている訳だがw

Pak faにF-35A以下西側の大半の戦闘機がボコボコ落とされる
20年後が待っている恐れを、ちょっとだけ持っている。
残るのは、F-22だけ。それも2:1くらいだったら良いか
960名無し三等兵:2007/06/09(土) 02:31:41 ID:???
ステルスの為に改良時しづらく
値段も無駄に高いんじゃ、駄作機フラグが立ちつつあるなw
961名無し三等兵:2007/06/09(土) 02:49:04 ID:???

F-35A・・・・・コヒマ

F-35B・・・・・デュマプール

F-35C・・・・・インパール
962名無し三等兵:2007/06/09(土) 03:05:39 ID:???
改良し辛いのはPak faもF-22も一緒だ

しかしPak faは大きい。だから機器の追加もやり易いだろう
F-35はギュウギュウ詰めだろうなw
963名無し三等兵:2007/06/09(土) 07:37:18 ID:???
Pakfaなんてほんとに出来るかもわからない機体の話をする奴は(・∀・)カエレ!!
964名無し三等兵:2007/06/09(土) 11:21:53 ID:???
>>948
F-35Bのつもりらしいが
胴体下部に機関砲2門固定装備されている謎機体w
965名無し三等兵:2007/06/09(土) 12:22:48 ID:???
正直こんなゴミ買わされるのは困る
アメ公てめえらだけでやってろ
966名無し三等兵:2007/06/09(土) 13:02:48 ID:???
>963
それを言ったら・・・
それを言ったら、F-35も似たり寄ったりだお(^ω^)
967名無し三等兵:2007/06/09(土) 14:33:05 ID:???
ロシアの軍事予算が設計局ばかりに流れている、なんて事もあるまい
968名無し三等兵:2007/06/09(土) 14:40:37 ID:???
架空兵器伝説はソ連時代柄続く伝統
蓋を開けてアレッ?というオチは多かった
969名無し三等兵:2007/06/09(土) 14:41:40 ID:???
言ってみれば現代版のF-16とハリアーとF-14を同時にかつ同じ外観で
開発しようとしてるわけで、その時点でもうアレなわけだな

リジッドMTBとフルサスMTBとロードレーサを同じフレームで開発します
部品は全ての要求に応えるものを開発して載せます・・・

大抵こういう類のプロジェクトでは
やってる人間が一番失敗(少なくとも実現不能性)を確信してるんだよな
身近なところでも、燃料電池とかリサイクル関連とかいろいろ・・

970名無し三等兵:2007/06/09(土) 20:19:26 ID:???
JSFが失敗した世界こそ、ヲタとしては
ワクワクテカテカできるというものだ。
971名無し三等兵:2007/06/09(土) 20:21:54 ID:???
栗須輝先生がハートマン閣下ネタ大杉。
972名無し三等兵:2007/06/09(土) 20:35:32 ID:???
F-32とA-12が並ぶ空母を見たいな
973名無し三等兵:2007/06/09(土) 22:17:44 ID:???
はんぺんフライとハタハタの天麩羅
974名無し三等兵:2007/06/10(日) 03:33:10 ID:???
あーんは・・・オコゼかな?
975名無し三等兵:2007/06/10(日) 10:26:50 ID:SL1oYpFw
>>959F-35BとハリアーUってどっちが運動性上なんだ?
976名無し三等兵:2007/06/10(日) 11:57:22 ID:???
>>973

ハタハタはすごく美味しいが、F35は・・・

977名無し三等兵:2007/06/10(日) 17:17:10 ID:???
>976

神田川先生が捌けば、何とか
食べられるかも知れない。
978名無し三等兵:2007/06/10(日) 18:26:22 ID:???
新スレ立てたよ

【X-32、F-32】JSF総合スレッド4機目【X-35、F-35】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181467505/
979名無し三等兵:2007/06/10(日) 18:57:00 ID:???
>>978
乙アーン
980名無し三等兵:2007/06/10(日) 23:41:04 ID:???
実はBAEと三菱のライセンス交渉とは
EF-2000ではなく、BAEの仕事少し回してやるから
JSFに金だせでした。
981名無し三等兵:2007/06/12(火) 01:16:49 ID:???
埋めようぜ
982名無し三等兵:2007/06/12(火) 01:33:28 ID:???
A型はリフトファン搭載スペースに燃料タンク詰めるだけ?
983名無し三等兵:2007/06/12(火) 16:55:24 ID:???
機関砲も積むし、キャノピーの形も変わる
984名無し三等兵:2007/06/12(火) 18:43:17 ID:???
映画出演はない
985名無し三等兵:2007/06/12(火) 20:10:34 ID:???
アーン
986名無し三等兵:2007/06/12(火) 21:17:25 ID:???
SDB投下&e
987名無し三等兵:2007/06/12(火) 21:49:38 ID:???
ダイハード4はF-35B(?)をヨゴレにした極悪映画。
988名無し三等兵:2007/06/12(火) 21:55:56 ID:???
米空軍が2013年から、たとえ予定通りに50機ずつ取得できたとしても
2025年までに650機までしか配備できない。

これでは値段なんかロクに安くならない。
2020年だとまだ米軍配備数350機くらい。

そこで金のある国に「ロシアのステルス機やばいよ〜〜!」と呼びかける
変なキャンペーンを行わざるを得ない
そして1機1.5億ドルで買わせる
989名無し三等兵:2007/06/12(火) 21:57:21 ID:???
650機+海外販売分がその時点で300機売れていたとしても
まだ150億円以上だろうなあ

目標の3000機達成は2040年以降になりそうだ
990名無し三等兵:2007/06/13(水) 00:54:04 ID:pAbx18mg
そしてついに値段は暴走、ロッキードは未来が暴走。
991名無し三等兵:2007/06/13(水) 01:50:04 ID:???
プラウラーにエスコートされて敵地に進攻するA-12の編隊が見たいよ
992名無し三等兵:2007/06/13(水) 02:03:41 ID:???
軍研の川津の奴見たら、
日本にもしF-15Eなんて来たら
ストライクパッケージの一員として
海外に駆り出されるだけになりそうだと思ってしまった
993名無し三等兵:2007/06/13(水) 03:01:48 ID:???
アメリカ人が表情も変えずに「F-35にしたらいいのに」

と、こちらの配備の都合も無視して語り、配備時期と機体寿命を語ったら
「じゃ、F-15Eだな!」と

そしてF-15Eは、意外にも今後も、米空軍ストライクパッケージの一端を担うのだ
機体寿命が残るからだが

そして、F-35の配備が遅れる場合、F-15Eを増産する計画まであるという
となると、何としてもラインを存続させたいわけだ

それに、日本の戦闘機調達計画を組み込みたい
これが、アメリカの本音だ!!!!!
994名無し三等兵:2007/06/13(水) 03:09:39 ID:???
F-22が無いと制空権は奪いにくい
しかし、2003年イラク戦争で空中戦が無かったように
今後米空軍が空中戦に遭遇する可能性は低く、あっても
F-35Aで対抗しうる、位に思っているだろう
本気の迎撃機は米本土にだけ配備しておれば良いのだ

となると、F-35AによるF-16Cの代替をスムーズに行う方が
よっぽど重要なのである
高騰するF-35Aは、実は年間50機の調達すら2017年くらいまでは難しいだろうと
されているのだ
一方F-16Cはますます機体寿命を減らしていく。2025年にはどれも飛べなくなる

それまでにF-35Aを十分配備できないなら、F-15Eの増産しか無いのだ
そのライン存続のために、韓国、シンガポール、日本を使おうというのである

2chにはいかにもサヨクっぽい、一見平和とか柔らかく謳っておいて実は売国な書き込みとは別に
物凄い上から目線で高圧的な書き込みが稀にある。
これは、ユダヤ、アメリカ、電通、トヨタ、ジャスラック関連が書き込んでいる場合だという
「これこれで十分だよな!じゃ、これにしろ」みたいな感じだw
反論したら「俺に逆らうって言うのか!」と、これまた傲慢な奴丸出しw

F-15E押しは、朝鮮人だけでなく、この辺の奴がやっている可能性がある
995名無し三等兵:2007/06/13(水) 04:55:50 ID:???
2chでロビー活動なんかしても何の意味もないんだがw
996名無し三等兵:2007/06/13(水) 04:56:58 ID:???
997名無し三等兵:2007/06/13(水) 05:56:06 ID:???
林:まさかとは思いますが
998名無し三等兵:2007/06/13(水) 10:30:53 ID:???
ただの勘違い馬鹿だと思うよ高圧的な子
999名無し三等兵:2007/06/13(水) 10:37:56 ID:???
うめ
1000名無し三等兵:2007/06/13(水) 10:41:38 ID:???
1000ならF-35は順調です
順調です・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。