●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 356

このエントリーをはてなブックマークに追加
529名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:07:15 ID:???
>>528
生産が終了する、イージスシステムの後継システム。
詳細はこれから開発に入るのでどうなるか不明
530名無し三等兵 :2007/03/16(金) 00:15:24 ID:JZZWlUil
将来、自衛隊の普通科に
対戦車兵器に強く、小回りが利いて次期戦車に通れない狭い道も通れる車体で
歩兵の直協支援用に使う突撃砲の様な物を配備すれば、
人数不足に悩む普通科の心強い助っ人になると思うのですが、
このような戦略は自衛隊に通用しますか?

次期戦車に全てお任せ!だけじゃ不安なんでお尋ねします。
531名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:16:42 ID:hnkutyuG
F-Xはいつ頃きまるの?
532名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:16:59 ID:???
そんな自走砲がありましたっけな
533名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:18:36 ID:???
>>530
それなんて60式自走無反動砲?
534名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:25:50 ID:ZIujp+Um
ポツダム少佐、ポツダム大尉というのを聞いたのですが、
どうして終戦後に階級を上げたのですか?
戦争が終わったのなら階級なんて意味がないと思うのですが
535名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:25:57 ID:???
>>531
ちょうど手元にある航空ファンに特集記事が。以下抜粋。

今後のF-Xの調査・評価活動のスケジュールとしては、早ければ2007年度中に空幕から
提案要求書(RFP)が発出されて、2008年8月までに機種を選定する。そして選定結果を
もとに、第1次契約分の予算を2009年度予算概算要求に計上し、中期防の最終年度と
なる2009年度から、F-Xの調達が開始されるものと推察される。しかし、FS-X(F-2)の
事例のように、政府間の交渉や相手国の国内手続き等に時間を要することも想定され、
機種選定作業がスケジュールどおり進捗するかどうかは、予断を許さないとの指摘もある。

航空ファン4月号p.74-77「F-X選定、最新情報〜最適な抑止力を保つために」より抜粋。
536名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:28:09 ID:???
>>530
>対戦車兵器に強く

たぶんここがポイント、っつーか仕様上の難点
それ以外の要件を満たすだけだと、ふつーに歩兵戦闘車っぽいしろものになる気がする
537名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:29:04 ID:???
>>534
除隊、退役後の生活は軍隊生活を終えた時の階級で決まる。
ぶっちゃけ貰える恩給とかが違ってくるわけ。

で、戦争に負けちゃった軍としてはそれくらいしかやって
あげることがなかったのでそうした。
538名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:29:04 ID:???
>>530
そういう車輌を造っても、攻・防の能力において中途半端な代物になるのは目に見えてますから。

さらに、そういう車輌の運用にも人員は必要です。
539名無し三等兵 :2007/03/16(金) 00:31:46 ID:JZZWlUil
60式自走無反動砲もそれですが色々不安なんで
もっと頑丈で弾もなるべく積み込めるような設計で榴弾砲装備ぐらいの奴が
後継車両であれば良いと思うですが。
540名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:32:08 ID:???
>>534
終戦処理のために、便宜上米軍内部にも通用する階級と権限が必要だった。
541名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:35:51 ID:???
>>539
>色々不安なんで
>もっと頑丈で弾もなるべく積み込めるような設計で榴弾砲装備ぐらいの奴が

そうやってあれやこれや欲張っててんこ盛りにしてると、
君が>>530で述べた
>小回りが利いて次期戦車に通れない狭い道も通れる車体で
>歩兵の直協支援用に使う
というコンセプトからは、どんどんどんどん逸脱していってしまう訳だが。

つーか榴弾砲っておい…。
542名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:41:26 ID:tMDrCiFK
米海兵隊はブートキャンプで新兵だけで教練しますよね。
一方で旧陸軍等では古年兵と一緒にされます。

新兵の教練ではどっちが主流なんでしょうか。
また、それぞれどのような歴史的背景があるんでしょうか。
543名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:43:14 ID:???
>>534
階級が上がると退職金も恩給も額が変わってくるのよ。
544名無し三等兵 :2007/03/16(金) 00:45:27 ID:JZZWlUil
榴弾砲では駄目なんですか?やっぱり機関砲が良いんでしょうか。
545名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:46:06 ID:???
>>539
要するに、こーいうのをイメージしてんのかな?↓

ttp://schafe.s246.xrea.com/combat/data/2S23.htm

でもな、そこに書いてあるとおり、こういうのはあんまし使えないっぽい
特に最近は、RPG-29なんて危険すぎる対戦車兵器が第三世界にまで出回るご時世だし

と言って装甲を強化すると、どうしても大型化する。価格もはねあがる。運用にも手間隙かかるようになる
つまるところ、君のイメージしてるよーな便利なもんじゃなくなっちまうわけで…うまくはいかんね
546名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:47:10 ID:???
>>544
自走榴弾砲があんたの言ってる条件を満たしてるか考えてから
物を言おうね。
そんなものよりも、イラクにもっていってた装甲車の方が
便利だよ.。
547名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:48:51 ID:???
>>539
何この厨房丸出しの質問。
548名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:53:01 ID:???
>>544
榴弾砲で歩兵直協って、気は確かか?って事。
榴弾砲は直射火器じゃないって事は知ってるよな?

で、機関砲程度の火力でいいなら従来型の歩兵戦闘車OKじゃないの?
549名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:55:49 ID:???
だったらあれだ、ジープとかに迫撃砲とか無反動砲を積めって話だな。
550名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:56:56 ID:???
それより
ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_18372.zip.html
pass=jasmine
適当に落として一発抜いて寝ろ。
551名無し三等兵:2007/03/16(金) 00:58:17 ID:???
>>550です・・・誤爆しました・・・サーセン・・・
552名無し三等兵:2007/03/16(金) 01:05:39 ID:???
>>550
GJ!
553名無し三等兵:2007/03/16(金) 01:06:18 ID:???
抜くのは難しいがいただいたぜ。
554名無し三等兵:2007/03/16(金) 01:08:32 ID:???
>>552
><;

>>553
女優さんの透け乳首と半ケツは結構好きです><;

みなさまごめんなさい・・・
555名無し三等兵:2007/03/16(金) 01:08:55 ID:???
550がこれをどこに投下したかったのかがとても気になる件。
556名無し三等兵 :2007/03/16(金) 01:09:18 ID:JZZWlUil
すいません、自分の認識の甘さが良く分かりました。
従来型の歩兵戦闘車はコンセプト通り歩兵の支援を十分に行える事ができる車両で、
>>530の条件は従来の60式自走無反動砲の様な物でおそらく限界と分かりました。

色々とご教授ありがとうございました。
557名無し三等兵:2007/03/16(金) 01:10:12 ID:???
流れ的に誤爆じゃないと思ってたのは俺だけではあるまい
とりあえず、ありがたく頂戴した
558名無し三等兵:2007/03/16(金) 01:11:22 ID:???
爆弾じゃなくて補給物資の誤爆とは中々やりおる
559名無し三等兵:2007/03/16(金) 01:11:23 ID:???
>>530
>>534
TK-Xも通れないような狭い道に、敵が対戦車兵器を持ち込む必然性はないんじゃね?

要するに、いま猛烈な勢いで充足されつつある軽装甲機動車程度でいいんじゃね?
560名無し三等兵:2007/03/16(金) 01:11:34 ID:???
>>555
VIPでし

>>557
・・・
561名無し三等兵:2007/03/16(金) 01:11:50 ID:???
>>557
うん、俺もマジレスしたものとばかり思ってた。
とにかく、誤爆GJ
562名無し三等兵:2007/03/16(金) 01:15:59 ID:???
流れにあってたんだ・・・
563名無し三等兵:2007/03/16(金) 01:25:20 ID:???
Googleに行けない・・・
564名無し三等兵:2007/03/16(金) 01:26:42 ID:???
>>559 携帯榴弾砲としてもRPGや無反動砲は使われます。ですからRPGを担いで運べるところであれば
どこでも攻撃を受ける可能性はあります。こちらの装備がなんであろうお構いなしにです。

 一応、自走迫撃砲というのがあるのでこれが質問者のいっておられるのに近いかもしれません。
また、これがアフリカとかにいくとジープやピックアップトラックの荷台に重機関銃や無反動砲を載せた
テクニカルになります。その威力についてはブラックホークダウンを見ると分かります。

 自走迫撃砲というのはたとえば歩兵戦闘車の車体に載せてますが
AMOS
http://www.defense-update.com/products/a/amos.htm

もう少し小さい感じの奴は空中投下できる装甲偵察車両、まぁ、軽戦車。
M551シェリダン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:M551-01.jpg

ほかにたとえばソヴィエトの後装式半自動迫撃砲バシリスクを積んだ
http://www.aeronautics.ru/img002/chechnyamilartillery09.jpg
軽装甲車両がロシアの空挺部隊にはあるようです。

こういうのがたぶん近いと思います。
565丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2007/03/16(金) 01:34:34 ID:???
96式とかあるのに、なぜにAMOSを例に>自走迫
566名無し三等兵:2007/03/16(金) 01:53:44 ID:qaQz03hr
携帯から失礼します。
戦場での食事はよく分かりましたが、戦場では歯磨きは行われないのでしょうか?
兵士が虫歯で病院送りとか、あったりするのかな?w
567名無し三等兵:2007/03/16(金) 01:56:34 ID:???
>>566
しますよ。ひげそりも。
もっとも食事ほど最優先事項ではないのでしょうけれど。
568名無し三等兵:2007/03/16(金) 02:00:29 ID:???
>>566
イタリア軍の軍用携行食料には歯磨きセットが付いてくる。

あとガムが「歯磨きの代用になる」と推奨されてたり。
569名無し三等兵:2007/03/16(金) 02:13:33 ID:haGmcO2b
9mm弾ってキリいいけど5.56mmって半端ですよね?
これってどっか長さの単位が日本と違う国がキリいい数字で作ったけど、メートルに直すと半端になってる、という感じでしょうか?
戦車の主砲とか他にも20mmや30mmの機関砲も結構キリいい感じですが、この5.56mmってのだけ随分細かくておかしいなと感じたのですが
570名無し三等兵:2007/03/16(金) 02:16:58 ID:???
571名無し三等兵:2007/03/16(金) 02:30:52 ID:???
遅レスだがイランは軽トラに機関砲積んでるな。
まあ対艦ミサイルまで軽トラに積む国だから今さらアレだが・・
572名無し三等兵:2007/03/16(金) 02:35:14 ID:yexgSNxc
VLSと連装発射機の違いは何ですか?
例えば、むらさめからシースパロー発射するのと、あさぎりから発射する場合の違いはあるのか?
573名無し三等兵:2007/03/16(金) 02:43:17 ID:???
VLSだと発射機を相手に指向する必要がない=すぐ撃てる

ただしシースパロー自身が発射後に急旋回する必要が出る。
近接防空のみに限った場合はボックス型のほうが有用なこともあるため
揚陸艦や空母ではあえて今でもボックスランチャーを装備している例もある。
574名無し三等兵:2007/03/16(金) 02:49:02 ID:yexgSNxc
>>573
即応性に差が出るんですか。
賢くなりました、ありがとう。
575名無し三等兵:2007/03/16(金) 02:53:08 ID:???
>>574
あとVLSは「弾薬庫=ランチャー」なので、再装填の手間が要らない。
数も多く積めるので、艦の限られた容積を効率的に使える。

*VLSとランチャーが別になっているものもある。ソビエト艦のとか
576名無し三等兵:2007/03/16(金) 03:23:32 ID:???
別じゃないです
あれは「再装填可能なVLS」
577名無し三等兵:2007/03/16(金) 03:29:21 ID:???
>>576
そう言い方するとアーレイバーク級とかのVLSが再装填できない
使い捨て式みたいに聞こえるぞ。
再装填はできるだろ。
578名無し三等兵
短魚雷で水上艦艇を攻撃することは可能でしょうか?
(射程的に無理なのは分かっています)