[機動戦闘車]将来装輪戦闘車両 8[近接戦闘車]

このエントリーをはてなブックマークに追加
919名無し三等兵:2007/05/03(木) 11:42:50 ID:???
920名無し三等兵:2007/05/03(木) 13:14:44 ID:???
>>915-917
乙。
そー云ゃ前に読んだが忘れてた、俄にゃ信じ難かったからか?(w >C2000317.html
まぁ何だ、
だとすりゃ96WAPCの耐弾性は如何程だろか?、途方もねぇ!と(WWW
921名無し三等兵:2007/05/03(木) 15:24:07 ID:???
撃ち返してやればいいんだよ!
922名無し三等兵:2007/05/03(木) 17:26:54 ID:???
>>914
3月28日のレスだな
923名無し三等兵:2007/05/03(木) 19:05:11 ID:???
ていうか普段の試験が20mmAPDSって何気なく書いてあるのが気になる・・・

96WAPCとか正面20mm耐弾なのか、まさか?
924名無し三等兵:2007/05/03(木) 19:16:44 ID:???
925名無し三等兵:2007/05/03(木) 19:53:58 ID:???
926名無し三等兵:2007/05/03(木) 21:50:46 ID:???
かな? とりあえず米軍の中の人も、これは現代版突撃砲だと言ってるね。
927名無し三等兵:2007/05/03(木) 22:51:38 ID:???
>>926
帯に短し襷に長し。か。
絶望感いっぱいのコメントだなw
928名無し三等兵:2007/05/05(土) 03:12:53 ID:???
どんな戦訓が得られるかwktk
92990TK@MHI限定でいさせてorz ◆Y2ynCgeGhk :2007/05/05(土) 14:59:25 ID:???
「やっぱダメポ…orz」
だと思うw

ちうかシェリーたんで懲りろよアメさんよww
極度の軽量化ディメンション減はよろしくないってばよ。
930名無し三等兵:2007/05/05(土) 15:03:33 ID:???
やっぱピラーニャに105mm載っけるのはどうかしてるw
93190TK@MHI限定でいさせてorz ◆Y2ynCgeGhk :2007/05/05(土) 15:06:59 ID:???
12.7〜14.5耐弾なんてマメデッポに対応しても
機械化戦闘・重火力歩兵戦闘においては
事実上ソフトスキンなのに。

12.7耐弾!!なんて喜べるのは軽装輪車両(LWAPC)まででつ。

具体的な適用範囲は斥候車とか伝令、パトロール、軽歩兵狩り程度か?
932名無し三等兵:2007/05/05(土) 15:09:28 ID:???
>>926
MGSって突撃砲よりもSdkfz.251/22に似てない?
933名無し三等兵:2007/05/05(土) 15:11:48 ID:???
>>931
戦車不要厨用に用意されたPakフロントでは、
装輪装甲車は軽歩兵狩りすら使えないと言われてる
934対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/05/05(土) 16:44:36 ID:???
 誰だ、そんなデマ飛ばしてるのは。もちろんWAPCは、軽歩兵狩に、有効に使えますよ。

 ちゃんと歩兵乗せて行けば。
935Lans ◆xHvvunznRc :2007/05/05(土) 16:59:42 ID:???
    ____    >934
   /MwmVm  
   ⊥⊥__⊥  あそこに突っ込んでくるのは、装輪装甲車を「前面」におしたて
   |__/|ノノ))))〉  戦車のように掃討しる!それで戦車なしでも全然大丈夫とか言うのが出るから。
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|  
  ((( ⊂I!Liつ   ちゃんと掃討任務では歩兵下車させて、車両が援護につかないと
  )ノ fく/_|〉    援護・支援=前面と思う込む人多いからね。
  ´   し'ノ     
           最近は軽歩兵であってもそれなりの対戦車火器を保有する場合が多いし。

           とか、レニングラード攻防戦DVDを観ながら書いてみる。
           Js-IIIすごいよ。Js-III。いっぱい出てくるw

           にはは
93690TK@MHI限定でいさせてorz ◆Y2ynCgeGhk :2007/05/05(土) 17:02:40 ID:???
もーカノネーンワーゲンでええっすよ…。
937名無し三等兵:2007/05/05(土) 17:03:48 ID:???
トラックを一挙に1000台くらい発注して安く調達できないか
938対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/05/05(土) 17:11:59 ID:???
 一絡げに"軽歩兵"ゆーても、壕掘って待構えてる連中相手にすんのと、遊撃カマしてる連中
狩るのとでは、でんでん様態が違いますからね。

 西方普通科連隊の訓練であったのは、建物前面(だか側面だか)の開豁地を、WAPC代りの82CCVで
突っ切って、隊員を建物の中に流し込む、という運用。
 機銃弾を防げれば、それはそれで使い途は(それ相応に)有るですね。
939発火点作戦 ◆/xe97tlSQk :2007/05/05(土) 17:54:09 ID:ISWg66hP
>>938
やるほうが恐ろしい戦術ですね・・一種の奇襲戦術であって常用する戦術じゃないんでしょうね
軍事作戦というより対テロ訓練に近い気がします。

この手の車両の強みは大戦前の昔から動く機関銃座なことっすよね。
軽歩兵にとって継続的な機銃掃射を浴びることはまずを死を意味して、よくて制圧される。
けれども装甲車が対戦車兵器を受けることもまず死を意味する。
だから図体がでかくて装甲脆弱な車両は見方歩兵の後ろから火力支援、とい昔からの構図に変化はなしと。
どんな大砲やFCSつんでも自走歩兵砲的な運用を強いられることは変わらず、ですね。

機銃座という性質からすると開けた土地の制圧がむいてますが、最近は油断してるとATMが飛んでくる。
遮蔽物に隠れた敵AT兵を見つけるの難しいがこっちは丸見え
やっぱり、前面に十分な歩兵に転換してもらわないことには満足に戦えないですよね
当然、戦車がくればどうしょうも無い。大口径砲やATMをつんでもあくまで自衛用としての運用するしかない。
まったくつかいどころに悩む車種です。
これを配備できる軍隊はロシアみたいに国土が広すぎたり、米軍みたいに海外派遣や歩兵支援用にまで手が回る贅沢な軍隊ですかね
940発火点作戦 ◆/xe97tlSQk :2007/05/05(土) 17:54:58 ID:ISWg66hP
×歩兵に転換 ○歩兵に展開
941名無し三等兵:2007/05/05(土) 17:58:11 ID:???
訂正以前に、つれづれまとまりのない想念を書きなぐるな。
942名無し三等兵:2007/05/05(土) 19:09:19 ID:???
機動隊の装甲バスを大量装備。
943名無し三等兵:2007/05/05(土) 19:15:18 ID:???
>>939
結局、何が言いたいのかよくわかんないけど、WAPCは使えないってこと?

別に使いどころ間違わなければ役に立つと思うけど。言う通り敵陣地や車両との
殴り合いは出来ないし、一定の道路環境がないと使いにくいのは確かだけど。
944名無し三等兵:2007/05/05(土) 19:25:37 ID:???
>>937
毎年の3t半を400台以上買ってるから、
軽装甲機動車を我慢すれば1000両いける
945発火点作戦 ◆/xe97tlSQk :2007/05/05(土) 21:08:49 ID:ISWg66hP
>>943
ごめん 最後の機動戦闘車のような重闘装輪車。首尾一貫してなかった。
WAPCはAPCの本分である兵員輸送と自衛的戦闘に生きればいいと思う。
正規戦には力不足でも軽武装の遊撃隊を相手にするには十分だろうし。
むしろより重武装の部隊を呼ばなくてすむ分、効率的といえるかもしれない
とはいえ、どうしても装軌より戦場機動力や車体重量で見劣りするからIFV的な使用法無理だよねって話
946名無し三等兵:2007/05/05(土) 22:41:52 ID:???
96WACPは合理的かつ理想的ということですね
947名無し三等兵:2007/05/05(土) 22:46:47 ID:???
だよなぁ。
当分軽装甲機動車と96WAPCの量産で数をそろえるべきだと思うんだけど。
948名無し三等兵:2007/05/05(土) 22:48:26 ID:???
73APCの再生産を望む声もあるようだが
949対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2007/05/06(日) 00:10:34 ID:???
 んーまぁ、IFVの出番(抑止戦力形成上も含めて)なんて無い、と断言するのであれば、
APCなりLAMVなりで、数"だけ"揃えるのも有りでしょうな。
950名無し三等兵:2007/05/06(日) 00:36:20 ID:???
相変わらず極論好きだな。
951名無し三等兵:2007/05/06(日) 00:43:14 ID:???
究極の極論

近接戦闘車があればIFVはいらない。
952名無し三等兵:2007/05/06(日) 00:53:12 ID:???
一応、米軍は装軌車両をイラクに持ち込んでパトロールに使っているし、装軌か装輪かって問題よりは
そこらは純粋に脅威の質と度合いや交通事情などの環境次第ではないかと思う。

 もっともこれに関して最大の問題はどのような任務を果たそうとするかという点なんだけど。

 道路にしても簡単に砲弾でアスファルトやらその下の砂利や砕石の層を吹き飛ばしてあっという間に
装輪が通れない土地になっちゃうしなぁ。
953名無し三等兵:2007/05/06(日) 01:04:08 ID:???
IFVの代わりにもならないものを、IFV後回しにしてでも揃えろというのはなあ。
金が無いから軽装甲くらいしか買えないって事実はあるとしてもだ。
954名無し三等兵:2007/05/06(日) 01:31:59 ID:???
逆に言えば、道路を所かまわず掘り返せるほどの砲兵戦力を相手が持ち込めない
という前提なら装輪だけでもナントカ。
955名無し三等兵:2007/05/06(日) 01:43:45 ID:???
道路までも掘り返すのは、味方の砲兵も同じ。
また砲兵が掘り返さずとも、装輪では通過不能な地形障碍が少なからず在る。

つまり限られた地形の範囲、限られた運用の条件でのみ装輪が役立つ。
956Lans ◆xHvvunznRc :2007/05/06(日) 01:55:20 ID:???
不要スレから甜菜〜

    ____    >APCとIFVの違い
   /MwmVm  
   ⊥⊥__⊥  IFVはAPCとは桁違いの火力を持ってるの。
   |__/|ノノ))))〉  でね、装甲もAPCよりはあるから、戦車と歩兵が攻撃してる後方/側面に展開して
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|   積極的に搭載火器による支援が可能なの。
  ((( ⊂I!Liつ  
  )ノ fく/_|〉    でもね、APCは火器が重機程度だから、ほんとに後方から機銃で敵歩兵の頭を抑えるのが限界。
  ´   し'ノ     でも重機の火力はばかに出来ないから、それでも徒歩歩兵部隊に対してはかなり優位に立てるの。

            特に装軌IFV/APCであれば、装輪より展開可能範囲が広いの、
            つまり、より優位な射撃位置に進出しやすいって事。
            戦域での機動経路も広がるし。戦域間の機動は装輪に負けるけどね。

            住人さん、こーゆーのは、やっぱり適材適所でいきたいよねー。
            にはは
957名無し三等兵:2007/05/06(日) 01:57:12 ID:???
装輪歩兵戦闘車と装軌兵員輸送車だと調達に同じ費用掛けた場合どっちの方が使い勝手いいんだろう
958名無し三等兵:2007/05/06(日) 02:01:39 ID:???
WIFVって何かのジョークとしか思えんのだけどな。戦車がいれば装軌APCのほうが
ましじゃね。すくなくとも戦車についていけないとかにはならないと思う。
959名無し三等兵:2007/05/06(日) 02:07:31 ID:???
主力に据えなきゃいい話で補完としてなら問題ない
欧米でさえ配備してるし
960名無し三等兵:2007/05/06(日) 02:15:07 ID:???
>装輪装甲車の浮航能力
装輪は接地圧を重くし過ぎねぇため車重を抑えなきゃならず、結果的に体積に比して車重が軽くなり
やすい。ってな訳で、元々浮航渡河能力を与えやすいつぅ特質は在らぁな。
んでヨーロッパでの使用が前提ならば、道路は四通八達してる上、川幅や水深が大きいけれども流速は
緩やかな大河が幾つも流れてる。だもんで、装甲防護がアレな点を除き「装輪による高い路上機動性+
浮航性」はアドバンテージが結構高いと、少なくとも偵察車輌やAPCに於いては。

とはいえ日本じゃ川幅や水深が小さい代わり流速が急な河川が多く、水深が浅ければ河床を渡渉させりゃ
済むし、雪解けや大雨によって増水し渡渉が困難な場合、浮航渡河させようにも流されちまってウマく
ねぇ。だったら浮航性なんぞ初手から省いちまえ!つぅ按配(w
961Lans ◆xHvvunznRc :2007/05/06(日) 02:31:00 ID:???
    ____    >960
   /MwmVm    浮航する装軌車両?
   ⊥⊥__⊥   はい。
   |__/|ノノ))))〉 
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|  
  ((( ⊂I!Liつ【M113】【LVTP-7】【BMP】【PT-76】【BTR-50】【スコーピオン/シミター】【FV432】【73APC】ついでに【DDシャーマン】
  )ノ fく/_|〉   
  ´   し'ノ     73式も実用性がとても低いから、一応浮航キットあったの忘れられるの多いよねw
            (危険だから、今は浮航禁止だっけ?でもスペックとしてはあるよw)

            にはは
962名無し三等兵:2007/05/06(日) 02:32:29 ID:???
>>958
そーゆー事だぁな(w
>IFVはAPCとは桁違いの火力を持ってるの。
>でね、装甲もAPCよりはある        >>956
と述べられてる通りであり、しかも以上は共に装軌である事が前提。
って事ぁ、裏を返せば@戦車に容易に随伴できる高い路外機動性,A戦車に次ぐ車載火力,B戦車に
次ぐ装甲防護その他を欠いては、IFVの要件を充たせねぇと。
963名無し三等兵:2007/05/06(日) 02:47:04 ID:???
>>961
IFVは、装甲防護を厚くした代わり浮航性を諦める場合が多い、例えばマルダーやウォーリア。
またM2は改修前の無印こそ浮航能力を備えてたが、装甲増設後は浮航を諦めてる。
装輪のストライカーも、原型たるLAVVは浮航能力が有ったけれども、装甲増厚に伴い浮航性を廃止した。

BMPシリーズつぅ例外もあるが、これらは装甲がアレだから(w
964Lans ◆xHvvunznRc :2007/05/06(日) 03:07:47 ID:???
    ____    >963
   /MwmVm    
   ⊥⊥__⊥   あれは「浮航性が装輪装甲車のアドバンテージ」っていうから、
   |__/|ノノ))))〉  装輪装甲車程度の装甲でいいなら装軌にもいくらでもある、決して装輪だけのアドバンテージじゃない
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|   って突っ込みなんだけど。
  ((( ⊂I!Liつ
  )ノ fく/_|〉    装甲増やせば、浮航性を捨てなきゃないのだって、装輪も装軌もおんなじだし、  
  ´   し'ノ     物理法則は装輪、装軌に関わらず等しく作用するし。

            にはは
965名無し三等兵:2007/05/06(日) 03:34:58 ID:???
>>964
んにゃ、
それが判ってる上での応酬なんで、別段、異を立てるって事でも無ぇし(w
要は、体積に比して“軽い”って事ぁ装甲も“薄く”せざるを得んつぅ事。装軌よりも車重の縛りが
キツい装輪は、その軽さを利して浮航性をプラスし、付加価値を与えてる例が多いつぅ譚だぁな。

まぁDDシャーマンのよなスクリーンを展張する式は、スコーピオン〜FV432で一応の完成を見ると
云えるたぁ思うけれども、それ以降は廃止されてる。やはり水中の抵抗や側面積が大きいため、速度
が出ねぇだの流されやすいだの問題があったんだろ。んで、車体の浮力で浮かべるか?さもなくば
シュノーケル式にするか?つぅ二択に落ち着いたんだと。
966名無し三等兵:2007/05/06(日) 04:00:55 ID:???
装輪/装軌を問わず一般のAFVにゃ、浮航渡河能力なんぞ結局は付加価値=オマケないし付け足しに過ぎず、
マヂで浮航性を追求するならばAAVやEFVに向かっちまわぁな(w
んでヨーロッパと日本たぁ、そのオマケが「お得」な気分にさせるか?あるいは「単なる無駄」と評される
か?が違うだけなんだと。当然、浮航性の付加は装甲強化の要求よりもプライオリティが低く、装甲強化
による重量増と引き換えにアッサリ切り捨てられちまう訳だぁな。
967名無し三等兵:2007/05/06(日) 07:02:15 ID:???
自動擲弾銃タイプの96式装輪装甲車の事も時々でいいから思い出してあげてください。
968名無し三等兵
>>967
使いどころが難しいからなぁ・・・
キャリバー.50装備の96式のが汎用性高いし・・・
ぶっちゃけ40mm擲弾、射程短いし・・・