1000galと200galタンクで
給油する〜
合体すると超次世代戦闘機F/A-36ストライクフリーダムになる。
1万年と2〜3年前から愛してる〜♪
>>929 ひょっとして、ようつべにうPするために動画撮影してて、
遊びすぎてゴッチンコとかかw
EA−18Gってのは、EF−111Aに遜色ないのかね?
空軍に超音速戦術電子戦機がないのが不安だ。
EA−6Bなんて亜音速機で満足な作戦ができるのかね?
ジャミング制御のアビオニクスに関しては比較にならんと思われ。
70年代のパソコンと今のパソコン比較するようなもんだ。
が、肝心のジャミングポッドはAN/ALQ-99で大差なかったりする。
>>568-569 もともと「空軍もEA-6使えば?」と言われたのをあくまで超音速にこだわって
センサーやアンテナも胴体内に収めたりと涙ぐましい努力を(グラマンが)して
完成したEF-111だったが、今では海軍のEA-6を部隊ごと借りることになってる
わけで、まあ何事も運用してみないとわからないとこってなあるんでしょうな。
海軍は本当はEA-6を更新したいんじゃないのかと思うわ。
>>海軍は本当はEA-6を更新したいんじゃないのかと思うわ。
したいからEA-18Gを作ったんだろ
あ、更新つかEA-6を新造のEA-6でってことね。
熟練の電子戦士官減らすのもったいなさすぎだろ。
>>943 ICAP-3では後ろの二人は暇らしいからな。それでも重量バランスのために乗らなきゃいけないんだと。
つか人材を保持したければローテーション勤務にすればいいだけでわざわざ3人も乗っける必要がないだろ。
撃墜されたら3人一緒にサヨウナラだし。
>>944 ワイルドウィーズル機ではないのだから、EA−6BもEA−18Gも空戦空域にはいない
のでは無いだろうか?
米国なら護衛戦闘機の余裕はあるから必ずつけるだろうし、AWACSで脅威が近づけば
退避勧告するだろうし。
さて、EA−18G以外で、派生機はでてくるかな?
そういえば、旧ノースロップ社の陸上型がGナンバーでなかったっけ?
EA-18GはEA-6Bと違ってエスコートジャミングが可能なこともウリだから絶対に後方とは限らんね。
それに絶対にAWACSの探知圏内で活動するとは限らないよ。湾岸戦争じゃそれでF/A-18CがMig-25に食われたし。
ついでにF/A-18Aの陸上型はF-18L(F/A-18Lではない)。
重量バランスのためだけなら中卒の俺でも乗れますか?
さげ
あらかじめ殺してから乗せればゲロ吐かないんじゃない?
951 :
名無し三等兵:2008/01/15(火) 11:35:10 ID:xh5SwyHY
ならマネキンでいいだろ
殺すより特攻に使う時に生かしておくほうがよい
F/A-18は2、3日あれば素人でも操れるだろ
ID4でやってたぞ
>>952 数日もありません。ぶっつけ本番です。
着陸の練習なんかしないで、離陸の訓練だけを集中的にやったのではないでしょうか(ww
ヒント:飛行機で一番難しいのは着陸です。難易度は 着陸>>>離陸>飛行
ちなみに小説版では、さすがに無理があるだろうということか、アル中の特攻おじさんは、普段からの
愛用機である農薬散布に使っていたレシプロ機で特攻してるらしいです。
>>953 しかし、エンジン掛けるときのスロットル位置とか間違えると、焼き付く罠
>>953 着陸はオートパイロットにしたのかもね>ID4
>>954 その辺のジェット機でやっちゃいけないことだけを一夜漬けしたんでしょうね。
映画で志願兵のシーンは忘れちゃったけど、ジェット機の経験者でしたっけ?
単に飛行操縦経験ありの人でしたっけ?
きっとニュータイプだったんだよ彼は
>>955 戦闘機の経験が無くてもこの際おk
みたいなことは言ってたな
958 :
名無し三等兵:2008/01/16(水) 14:03:43 ID:/nrdQHq/
>>952-957 あのおっさん、設定ではベトナムでF-4操縦してエースパイロットだったんだぞ。
さわった事すらない飛行機を自在に飛ばしてエイリアンファイターを立て続けに撃墜できるのはどうかと思うが。
ホーネットよりもハリアー2のほうが簡単だけどな。
原始人同然の連中が、シミュレーターで遊んだだけで大活躍できる。
>958
つまりID4の世界ではデベリーヴかカニンガムのどちらかが存在しないのか。
>960
いや、あのおじさんをリストに追加すれば済むことジャマイカ。
大藪春彦のレース小説じゃないんだからさ、史実の英雄を作中の英雄に置き換える
(プロビーニ&アゴスチーニを「汚れた英雄」に置き換える、プロストを「アスファルトの虎」に置き換える)
必要はなかろう。
ちなみに米軍のベトナム戦争でのエースは
Capt. Charles B. "Chuck" DeBellevue 空軍
LT Randall "Duke" Cunningham/LTJG William P. Driscoll 海軍
Capt. Steve Ritchie USA Air Force 空軍
Capt. Jeff Feinstein USA Air Force 空軍
だぬ。
>961
あのおじさんはパイロットなんだから、並べるのはカニンガムとリッチーだけだろ。
カニンガムは議員、リッチーは空軍准将にまで出世。
ID4世界の3人のエースの中であのおじさんだけがあまり恵まれてなかったが……と考えよう。
スレチすまそ。
なんかJeffrey Feinsteinだけwikipediaの内容がおざなりw
モデルになるならここか。
>>959 何そのトラボルタ製作の最低映画?
俺も好きだけどな
青木評
・性能は申し分ない。特に装備が素晴らしい。ただそれをアメリカが載せてくれるか
どうかは分からない
FI-Xとしては止めちまえこんなもんw
スパホの場合特に機体だけ導入しても意味ないってのは同意だが
今になって思えば、FXにはマルチロール機の導入予定だったのを
いつの間にかFI機の導入にすりかえていたのは
当時の次官とか航空機課長だったんだな。
日本語でおk
>>966 何を言いたいのかさっぱりわからんけど、現行FX(F-22だとか、F/A-18E/Fだとか、F-15FX
だとか、いあいあだとか、騒がれている奴)は、FI兼FSのマルチロールファイターだぞ?
メーカーの宣伝用ムービー見て効果抜群とか言われても
まあ相手の防空網によってはこれが出来るんだろうな
スパホvsSu-30MKIは是非見たいなあ
それを、アメリカの一部が日本を実験台に望んでいる訳だ
お断りだw
幸い、オーストラリアがSu-30MKInと対面させてくれる
んなもん、インディアのDACTでよいじゃないですか
しかしMKIがイギリスに来た時
アメリカが遠くから監視していたら
ロシア人監視将校が演習を中止させたという
DACTだと、ロシア人担当教官がうるさそうだ
あまり手の内出すなと
勝利だとF22購入理由を与えることになるし
敗北だとセールスに影響するし…
ロシア人も大変だな
だから、
インドの方が機数が多いという条件下
(プラス有利な諸条件多数)で圧勝した
という、2003年の結果は、ロシアにとって非常に都合が良かった
そのAPG-79は、ソフトキル可能なものなのかどうか?
また、エンジンがF414-GE-402になったF/A-18Eは
既に完成しているのかどうか?
980 :
名無し三等兵:2008/02/04(月) 14:41:14 ID:NZ3TqEys
899 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 10:51:30 ID:???
ttp://blog.wired.com/defense/2008/01/boeing-pitches.html Boeing Pitches Sixth-Generation Aircraft Strategy
By Sharon Weinberger January 30, 2008
ボーイングは第6世代戦闘機の戦略を投げかけます
予算時期です。ボーイングは血なまぐさい事をしています。
なぜなら、ボーイングはペンタゴンの戦闘機プログラムであるロッキードの
F-35 JSFがとても脆弱かもしれないと考えているからです。
ボーイングは、第6世代戦闘機が完成するまでのつなぎとして、
第5世代戦闘機にスーパーホーネットをパワーアップする提案を得ました。
これは、ペンタゴン(と外国の軍隊)が第5世代のF-35(それは多くの欠陥が
あります)をスキップす事を、許可するつもりだからです。
なぜ第6世代戦闘機なのか?とあなたは尋ねるでしょう。
それについては以下をご覧ください。
そのアイデアは、彼らが第5世代のJSFを買わずに、第4.5世代のスーパーホーネット
(おそらく第4.75世代と計画されている特別なステルス化をし航続距離を増やした
Block 3のスーパーホーネット)を購入する事が可能になり、その後は第5世代の
JSFを経ずに、第6世代戦闘機にスイッチできるという事です。
2024年頃に実用化される第6世代戦闘機は、多くのより広い範囲のレーダーと、
1,000マイル以上とステルス戦闘半径を特徴とします。
何を持って第6世代と言いたいのかなあ?w
シャロン 女性かなあ?男性でもいないことも無い名前だ
QMA!QMA!
第6世代は無人機だろう。
>>980 他スレで指摘されてるが、
>血なまぐさい事をしています。
は誤訳らしい。
機械翻訳だからな