【ラプター】本日の沖縄基地【ファントム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し二等空佐 ◆Aoba1lDfm2
嘉手納、那覇、普天間基地の関連の情報を語り合いましょう【sage推奨で】
■↑→↓とも R/W を書いてくれると歓迎 ■

※※※ 無線情報の書き込みは控えて下さるようお願いします ※※※

▼関連スレ
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 V
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1161345523/

▼ うpスレ
軍事画像スレ
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1115997468/
▼うpろだ
 http://0bbs.jp/rjty-ccd/
 http://www.xxx-www.com/bbs/269/
2名無し三等兵:2007/01/25(木) 20:24:45 ID:LJagWyHt
☆アイドルお宝画像☆ 上戸彩のパン○ラ流出画像32枚!!!
http://yaplog.jp/jpgirl/
3麻生区 ◆SL9Rx/Asao :2007/01/25(木) 20:42:08 ID:???
二等空佐さん、乙でし〜
m(__)m
4末期ンダー:2007/01/25(木) 20:47:26 ID:???
沖縄に住んでる軍オタはいいのう。

去年の旅行で那覇軍港にずらりとならんだアベンジャーは圧巻だった。
5RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/01/25(木) 20:58:42 ID:???
皆様に認知揚げ
空佐氏乙です
6傍観者:2007/01/25(木) 21:11:03 ID:???
二等空佐殿。
乙で在ります。

まだ先の話ですが、来月には掻き込み挿せて戴きます。
m(_ _)m

7名無し沖縄人:2007/01/25(木) 21:12:48 ID:E0oeRWJO
新しいステルスが配備されますね。
8名無し二等空佐 ◆Aoba1lDfm2 :2007/01/25(木) 21:24:28 ID:???
麻生区さん、監視員さん、傍観者さん、どもー。
上手く機能してくれるといいですね、このスレ。w

>>名無し沖縄人さん
はじめまして。
2/10より3ヵ月間、米空軍の最新鋭戦闘機F-22ラプターが嘉手納に配備されます。
いやはや、うらやましい。
9戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/01/25(木) 21:35:10 ID:???
>>1
おつ
10戸塚区:2007/01/25(木) 21:49:40 ID:???
>>1
乙です。

3月初嘉手納展開予定です。撮影ポイント情報もヨロ。やっぱ道の駅かな?
11名無し三等兵:2007/01/25(木) 22:18:21 ID:???
なんでラプターの配備は三ヶ月限定なのでしょうか。
12原チャ ◆C21/YjY5Kk :2007/01/25(木) 22:18:34 ID:???
>>1乙です〜
13 ◆SOS./Mqe1I :2007/01/25(木) 22:20:04 ID:???
ホントに出来るとはw
14日の出 ◆C130/7.Qio :2007/01/25(木) 23:15:22 ID:???
>>1 乙デス (゜▽゜)
15名無し三等兵:2007/01/26(金) 00:03:25 ID:???
>>10
レンズにもよるが道の駅からだとラプタン撮るなら600mm以上が必要
16名無し三等兵:2007/01/26(金) 00:09:12 ID:???
沖縄県のマニャーが気が付くように、暫くはアゲアゲ♂でいきましょう
17 ◆vLtajN/7cg :2007/01/26(金) 02:27:18 ID:vdhiG59n
テンプレ追加〜

▼姉妹スレ
横田ABの飛来機 其の十弐
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169088108/
本日の厚木基地 VFA-8
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169087879/
【座間】 神奈川の米軍基地 【横須賀】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1162542310/
入間基地で今日何が何機離着陸したか調査せよ4!
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1162569263/

嘉手納METAR
 http://ja.allmetsat.com/metar-taf/japan-ryukyu.php?icao=RODN
18 ◆vLtajN/7cg :2007/01/26(金) 02:40:09 ID:vdhiG59n
あれれ? 酉がおかしい??
19麻生区 ◆2lm4RDSIhE :2007/01/26(金) 02:44:26 ID:???
これでどう?
20麻生区 ◆S7tDgyrn4A :2007/01/26(金) 02:45:55 ID:???
(´・ω・`)
21RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/01/26(金) 09:10:25 ID:???
(´・ω・)カワイソス
22麻生区 ◆SL9Rx/Asao :2007/01/26(金) 10:17:39 ID:???
復活ヽ( ´ー`)ノ

‥‥という訳で我々は沖縄からの生々しいレポートを首を長くして待っております。
どうも失礼しました。ぺこりm(__)m
23平社員 ◆DBACK.JE9k :2007/01/26(金) 10:23:32 ID:???
二等空佐さん、乙!
24名無し三等兵:2007/01/26(金) 13:27:56 ID:???
さてさて、今のところ報告は無いみたいだが、
このスレが知られてないだけか、現地の監視員が居ないのか…
25名無し三等兵:2007/01/26(金) 13:55:13 ID:???
ラプタン襲来になったらきっと人も来るようになるでしょう
それまではみなさんにこのスレの存在をお知らせするために
基本的にageで保守してゆきませう
26戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/01/26(金) 13:58:16 ID:bnwBVBLN
>>25
だからってハゲわ・・・
27名無し三等兵:2007/01/26(金) 14:16:43 ID:???
うぉ、速攻で戦務長氏からレスがついた

んじゃこれでw
28名無し三等兵:2007/01/26(金) 14:47:26 ID:???
日本にタプターなんか配備したらアジア侵略する事がバレバレだな
29戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/01/26(金) 15:50:28 ID:bnwBVBLN
ひかし、沖縄だけでなく岩国と三沢の情報もカキコしてほしいかなカナ
30名無し三等兵:2007/01/26(金) 15:51:48 ID:???
ラプターがいなくなったら今度はF-35が配備されるんだっけ?
31戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/01/26(金) 15:53:10 ID:bnwBVBLN
>>30
三沢が候補にあがってけどキャンセルされた記憶が・・・
32麻生区 ◆SL9Rx/Asao :2007/01/26(金) 16:18:37 ID:???
岩国・三沢の情報がわかれば
厚木・横田ともかなり相互補完できそうだよねー
立ててみる?www


ところで沖縄ではやはり
反戦活動が盛んだったり左寄りな人たちが幅を利かせてたりする土地柄
軍オタさんたちは日頃から肩身の狭い思いをしてるのだろうか?
33戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/01/26(金) 16:37:25 ID:bnwBVBLN
>>32
ヲチャーがどのくらいいるかが不安だお

とりあえず、立てるなら自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 Vみたいな統合スレが良いとおもうお
34翡翠(星砂) ◆z.PL4xBfAU :2007/01/26(金) 16:57:23 ID:???
>>32
レス汚しすまそです。1度だけレスさせて頂きますと、
少なくとも都市部はぜんぜん無風であります。
58号線沿いの那覇基地は普通にランニングコースになっておりますし、
カデナ・カーニバルの盛況は、ある種の方々には
「 ここがホントに噂の沖縄なの? 」と見紛うばかりです。

それではでは・・
35名無し三等兵:2007/01/26(金) 19:23:27 ID:???
今週の普天間はアントノフ祭りでした。
36名無し三等兵:2007/01/26(金) 20:55:21 ID:???
書き込みの数によっては、三沢、岩国、沖縄統合スレにした方がいいかも。
37麻生区 ◆SL9Rx/Asao :2007/01/26(金) 21:28:39 ID:???
>>34
翡翠さん、お初です&レスありがとうございますm(__)m
えーと“ヒスイ”さん、でいいんですよね?
スレ汚しなんてとんでもない!
これからもどんどん地元情報を書き込んでくださいね〜。
なるほど。軍オタだからといって
それほど虐げられたりはないんですね。ちょっと安心。

そして>>35さん!
初の現地からの情報キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!
アントノフ(゜д゜)ウラヤマシス
38オキ:2007/01/26(金) 22:23:07 ID:pZai7KZ9
晴れた日に空を見たら1時間でイーグルやハリヤー、管制機。哨戒機に輸送機、輸送ヘリや攻撃ヘリ。たまに、ファントムにスーパーホーネット。
国道58号では、MPのパトカーや軍車両。ちょい軍オタの沖縄県人には楽しい。
39RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/01/26(金) 22:38:56 ID:???
>>38
テラウラヤマシス(・ω・`)
40名無し三等兵:2007/01/26(金) 22:44:07 ID:???
アントノフはCH-53を運んで来てたらしいね。
41名無し三等兵:2007/01/26(金) 22:54:51 ID:???
てか厚木は平日でも人集まり杉
42名無し三等兵:2007/01/26(金) 23:25:54 ID:???
☆沖縄県地方の基地ウォッチャー募集☆


沖縄県の基地付近にお住まいの貴方!普段何気なく飛んでいる米軍機をウォッチしてみませんか?
毎回書かなくても結構です!貴方の気が向いた時にさらっと書き記してください

コテハン、名無しでも大歓迎
貴方の書き込みが在日米軍基地軍事オタネットワーク化の第一歩になるのです!
宜しくお願いします
43名無し三等兵:2007/01/27(土) 00:47:21 ID:???
沖縄に行ったらココの宣伝ョロ 嘉手納の道の駅に監視員さんが必ず居ますからね。テレビ局の人は情報は・・・・




J-Wingに投稿してる人が 見ていてくれれば最高なんだけどねKS、18さんと高校生ぐらいな超、情報通が
ラプターでガチするかな〜 嘉手納・・・とかの方が・・・
44名無し三等兵:2007/01/27(土) 00:54:20 ID:???
>>43
日本語でおk
45戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/01/27(土) 01:03:17 ID:Bd2ZGhTM
沖縄〜

パスポート用意しなくちゃなぁ・・・
46名無し二等空佐 ◆Aoba1lDfm2 :2007/01/27(土) 01:20:57 ID:rz1M6msb
>>45
戦務〜、オキナワはジャパンだお〜。

冗談はともかく、アントノフうらやましいなw
というより>>38のような状況が非常にうらやましいです。

というわけでage。
>>1にsage推奨とありますが、しばらくはage推奨で参りましょう。
47名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:23:46 ID:???
>>40
それは去年
今回はCH46をインドに向けて輸送したとのこと
(もちろんそれから先の行き先はヒ・ミ・ツらしい
48ca169*94.hicat.ne.jp:2007/01/27(土) 01:58:29 ID:???
行方不明の米兵が奪還を試みてるらしいな
アデランス王国に持ち帰って売るらしい
49 ◆TAISAzfsg6 :2007/01/27(土) 03:37:54 ID:???
いあ!らぷたん!らぷたん!
ついに来るのかーみにいきてぇー
50名無し三等兵:2007/01/27(土) 07:03:33 ID:???
K's18さん、自分でサイト持ってるから難しい鴨
51名無し三等兵:2007/01/27(土) 07:52:17 ID:???
>>50 そうか難しいな〜
あとは観光がてらのマニアが・・・・・ (;_;)
52名無し三等兵:2007/01/27(土) 08:07:46 ID:???
>>46 厚木横田入間も地方の俺からすれば夢のようだがW
53戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/01/27(土) 08:11:03 ID:Bd2ZGhTM
>>52
だお・・・

近場が北宇都宮だからヘリにわ困らんがのう・・・

>>46
アントンわ横田、厚木、成田にもくるじゃないですか
54名無し三等兵:2007/01/27(土) 10:13:34 ID:???
もうじきラプタソ八ァハア的なレスが集中的にくるのではないかと。
あと、状況次第では次スレから三沢、岩国もまとめたほうがいいと思います、在日米軍ヲタ究極ネットワークが出来るを。
55名無し三等兵:2007/01/27(土) 10:16:21 ID:???
普天間 UC-35↑
56麻生区 ◆SL9Rx/Asao :2007/01/27(土) 10:19:52 ID:???
リアルタイム報告ktkr!!!!(;゜∀゜)=3
57戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/01/27(土) 11:22:52 ID:Bd2ZGhTM
>>55
報告乙!

>>54
だお

あと、渋川とか岩手とか訓練空域なんかの報告も欲しいのう
58名無し三等兵:2007/01/27(土) 11:30:32 ID:???
嘉手納 F/A-18 X2↓
59名無し二等空佐 ◆Aoba1lDfm2 :2007/01/27(土) 12:14:51 ID:???
>>58
報告乙であります。

>>53
そりゃまぁ、そうなんですけどね^^;
60名無し三等兵:2007/01/27(土) 12:15:27 ID:???
普天間 KC-130J ↑
61名無し三等兵:2007/01/27(土) 15:26:34 ID:???
沖縄っていいなーー
62名無し三等兵:2007/01/27(土) 16:08:54 ID:???
>>55
>>58
>>60
現地報告キタ!

今後も盛り上がるといいね!
63名無し三等兵:2007/01/27(土) 20:07:11 ID:???
面白くなってきたな、取り敢えず勃起age
64名無し三等兵:2007/01/27(土) 21:38:06 ID:???
今 この時間に飛んでるのかな wktk
65戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/01/27(土) 21:48:12 ID:Bd2ZGhTM
2月に逝くか3月に逝くか悩むお
66ca169*94.hicat.ne.jp:2007/01/27(土) 22:21:50 ID:???
ttp://motoku.fc2web.com/
基地外なのにやたら基地に行きたがるこいつをどうにかして
67名無し三等兵:2007/01/28(日) 00:28:14 ID:???
やだ
68名無し三等兵:2007/01/28(日) 12:16:03 ID:???
☆沖縄県地方の基地ウォッチャー募集☆


沖縄県の基地付近にお住まいの貴方!普段何気なく飛んでいる米軍機をウォッチしてみませんか?
毎回書かなくても結構です!貴方の気が向いた時にさらっと書き記してください

コテハン、名無しでも大歓迎
貴方の書き込みが在日米軍基地軍事オタネットワーク化の第一歩になるのです!
宜しくお願いします
69名無し三等兵:2007/01/28(日) 13:18:08 ID:???
オチャー募集上げ
70名無し三等兵:2007/01/28(日) 14:08:20 ID:???
71戸塚区:2007/01/28(日) 18:28:33 ID:???
機体が何んも写ってねえべ。。。
72名無し三等兵:2007/01/29(月) 08:35:08 ID:???
現地報告期待age
73名無し三等兵:2007/01/29(月) 15:37:26 ID:???
他のスレで宣伝すればいいんジャネ
と、落ちないようにカキコしてみる
74名無し三等兵:2007/01/29(月) 18:46:55 ID:rvN9dlk6
各基地航空祭に今年は巡回するのかな?
75名無し三等兵:2007/01/29(月) 19:18:52 ID:???
普天間 AH1W ↑
76名無し三等兵:2007/01/29(月) 19:25:19 ID:???
普天間 AH-1W T&G中 R/W06
77名無し三等兵:2007/01/29(月) 19:42:17 ID:???
キタキタキタ━━━(`・∀・´)━━━!!
78名無し三等兵:2007/01/29(月) 20:46:45 ID:???
嘉手納の一般公開っていつだっけ?
今年は会社サボって見に行こうかなー
79名無し三等兵:2007/01/29(月) 21:45:09 ID:???
普天間 CH-53E ↓
80ca169*94.hicat.ne.jp:2007/01/29(月) 23:14:17 ID:???
基地といえばこういうキチガイもいる

        気持ち悪いキチガイ中年、元空士長の特微

・猿真似のフォント拡大&フォント色変えで、面白くも無い所を大げさに強調する
・けなす事だけに快感を覚えていて、ゲームに対する根本的な愛情はゼロ
・馬鹿なので既に人が言った事をなぞるだけで深みが無い、良い点も探せない
・人の真似、二番煎じばかりで文体も内容もオリジナリティが無い、口調まで似ている始末
・内容の無さを臆面も無く使ったパクリ画像で誤魔化そうとする
・言い捨て系、断言、乱暴な口調が多く無駄に人を不愉快にさせる(それもパクリ)
・レビューの内容が面白いと思ってるのは本人と馬鹿なクソガキだけで、他のユーザーを不快にしながら生きている
・自分が目立てないゲームはすべてクソゲー呼ばわり (でも未練タラタラ)
ttp://motoku.fc2web.com/
81名無し三等兵:2007/01/29(月) 23:19:45 ID:Wlbnxl/k
嘉手納ロータリーに建設中の防衛施設局に展望室作ったら軍事オタすっんごぃくるんだろうね
82名無し三等兵:2007/01/29(月) 23:22:40 ID:???
軍事ヲタだけではなくて、各国の諜報要員も…。
83名無し三等兵:2007/01/29(月) 23:28:29 ID:???
北からの…
84名無し三等兵:2007/01/29(月) 23:53:47 ID:???
正男か?
85名無し三等兵:2007/01/29(月) 23:55:33 ID:???
スマソ、sageちまった
86戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/01/30(火) 00:04:22 ID:GpZKuPJT
>>85
しばらくわageだべ

2月10日すぎるまでわageとくべ
87RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/01/30(火) 06:24:26 ID:???
定期挙げ
88名無し三等兵:2007/01/30(火) 08:25:15 ID:???
>>74
3ヶ月しかいないから無理

有事にでもなれば派遣延長になるかもだけど、それはそれでもっと無理www
89名無し三等兵:2007/01/30(火) 08:51:27 ID:???
地元民です。
嘉手納の道の駅もいいですが
南側滑走路からのAPP&DEPなら
さくもと(HC)に停車して58号線を歩いて南下したら
着陸時真下に真下から撮れるよ。
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%98%89%E6%89%8B%E7%B4%8D%E5%9F%BA%E5%9C%B0&ie=UTF8&t=h&om=1&z=15&ll=26.348325,127.749023&spn=0.023689,0.036693&iwloc=addr
注意 嘉手納基地に面している58号線は駐停車禁止!

のんびり飛んでるのみるなら兼久海浜公園とか砂辺馬場公園
宮城海岸やお勧め。
90RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/01/30(火) 10:09:46 ID:???
>>89レポサンクス
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
  ⊃))>>89 ((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
91戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/01/30(火) 17:15:52 ID:???
もしもの避難所兼うpろだ・・・

携帯からでもOKなはずだお

http://bbs1.whocares.jp/bb/view?bbn=rjty&vt=0

容量が少ないのがあれだけど・・・
92名無し三等兵:2007/01/30(火) 18:52:06 ID:???
関係ないけど。。。いったいどんな上がりだったんだ。。。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170077980/
93名無しさん@Linuxザウルス:2007/01/30(火) 20:13:16 ID:???
実は2月の中頃に行く予定だったが、
車を買い替えたので行けなくなった俺が居る
でも4月には行きたいなぁ
94戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/01/30(火) 20:19:05 ID:???
なんとか2月下旬に逝けるように算段しとるんだが

那覇だか沖縄って怖いつうイメージがあってのう・・・

2月だと暑いのかそうかもわからんし・・・

パパさんダイジョビ、ママさんダイジョビとかマングースとかシーサーがでるらしいしのう・・・

>>93
ガンバって逝くだお
95名無し三等兵:2007/01/30(火) 21:10:15 ID:???
三沢の話も投下していい?
96名無し三等兵:2007/01/30(火) 21:14:12 ID:???
どうぞどうぞ。
97名無し三等兵:2007/01/30(火) 21:15:47 ID:???
>>95
ドゾー( ^-^)_旦〜
98戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/01/30(火) 21:57:04 ID:cnZCCuPL
>>95
ドゾー
9995:2007/01/30(火) 22:02:36 ID:???
えー、ども。
今日の午後、タイに行ってたAKのF-16が戻ってまいりました。
上がりは明後日のAM1:00(><)だそうです。

また情報入ったら登場しますノシ
100名無し三等兵:2007/01/30(火) 22:07:39 ID:???
>>99
情報d
もうタイでの演習終わったのかな?
だとしたら厚木にメース帰ってくるのも近い?
101戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/01/30(火) 22:08:22 ID:cnZCCuPL
>>99
報告乙だお

AKの16・・・みたいお
102名無し三等兵:2007/01/30(火) 22:08:36 ID:???
レポ乙
出来れば名前欄に三沢等基地名を入れてくれると有り難いんだが、
103三沢 ◆X9lAMMsI0I :2007/01/30(火) 22:19:56 ID:???
>>102
ラジャー

>>101
往路の何機かはノーマークだった
104名無し三等兵:2007/01/30(火) 23:28:09 ID:???
三沢さん乙、またお願いします。
まわりのマニアにも教えていただけたらなと・・・。
105名無し三等兵:2007/01/31(水) 00:13:36 ID:???
>>94
先日行った時は半袖+上着で日中OKでしたよ〜
106ca169*94.hicat.ne.jp:2007/01/31(水) 01:32:39 ID:???
ラプターはPAC3で落とせる
107あ. ◆sAcv2yZfzo :2007/01/31(水) 02:01:20 ID:???
ラプって一人乗りだな//F4Jは..カンクリ>>106
ミリ/絶対に..オマイアフォだ...
108名無し三等兵:2007/01/31(水) 02:16:41 ID:???
お初です。
中部在住のものです。
2/9から現地入りし、3泊4日でふらつく予定です。

降りてくるところを押さえたいと思いますが、どの辺がベストでしょう?
109名無し三等兵:2007/01/31(水) 05:24:55 ID:???
>>108ヒント:道の駅
110名無し三等兵:2007/01/31(水) 06:06:25 ID:???
>>108ヒント>>89
111野良猫F14. ◆F4k5dhGd82 :2007/01/31(水) 06:58:30 ID:???
最近、あ.って偽物f4kに替る?あって//トムぬこに.退役だがや
f22らぷコードがf4k
が....辛い/哀しい/沖縄でラプ見るまで帰らない!!
112名無し三等兵:2007/01/31(水) 09:16:37 ID:???
>>111
日本語で頼むわ
113名無し三等兵:2007/01/31(水) 12:34:26 ID:???
>>112
スルーしろ。
114名無し三等兵:2007/01/31(水) 12:52:27 ID:???
>>112
スルー了解。
115名無し三等兵:2007/01/31(水) 12:54:08 ID:???
間違えた>>113了解
116名無し三等兵:2007/01/31(水) 16:36:34 ID:???
普天間 KC-130 QD T&G中 R/W06
117名無し三等兵:2007/01/31(水) 16:50:23 ID:???
普天間 KC-130 QD T&G終了↓R/W06
118名無し三等兵:2007/01/31(水) 17:00:47 ID:???
普天間 CH-46 T&G中 R/W06
119名無し三等兵:2007/01/31(水) 17:04:53 ID:???
普天間 KC-130 QD ↑ R/W06
120名無し三等兵:2007/01/31(水) 17:32:29 ID:???
普天間 CH-46 T&G終了↓R/W06
121名無し三等兵:2007/01/31(水) 17:37:45 ID:???
普天間 KC-130 QD T&G開始 R/W06
122名無し三等兵:2007/01/31(水) 17:51:05 ID:???
普天間 CH-46 CH-53↓R/W06
      
123名無し三等兵:2007/01/31(水) 17:52:51 ID:???
普天間 KC-130 QD T&G終了↓R/W06
124RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/01/31(水) 18:26:30 ID:???
ウォッチお疲れ様ノシ
125名無し三等兵:2007/01/31(水) 18:34:40 ID:???
>>124 ありがd
普天間 P-3C T&G開始 R/W06
126名無し三等兵:2007/01/31(水) 19:11:55 ID:???
工作員は居ないの
127名無し三等兵:2007/01/31(水) 19:13:52 ID:???
普天間 UC-12 ↓ R/W06
128名無し三等兵:2007/01/31(水) 19:47:30 ID:???
普天間 CH-46 CH-53↓ R/W06
129名無し三等兵:2007/01/31(水) 19:50:04 ID:???
普天間 P-3C T&G終了 嘉手納方向へ。
130名無し三等兵:2007/01/31(水) 19:59:15 ID:???
普天間 UC-12 ↑ R/W06
131名無し三等兵:2007/01/31(水) 20:02:23 ID:Bscl69+E
意外に飛んでるんだな
132名無し三等兵:2007/01/31(水) 20:05:31 ID:???
ヘリかプロペラ輸送機かジェット機が飛んでるぐらいしかわかりませんけど
ラプターみたいしできるだけ情報提供したいのですが
用語の解説お願いできますでしょうか。

例として>>117
>普天間 KC-130 QD T&G終了 ↓ R/W06
飛行場名、機種、alpha、bravo、charlie、滑走路名(方角)
ですよね。
QDとT&G(Touch&Go?)と矢印はどういう意味があるのでしょう。

那覇空港にF-4EJが那覇空港に着陸だと
那覇 F-4EJ T&G ↓ 36RW
こんな感じですか?
133名無し三等兵:2007/01/31(水) 20:07:02 ID:???
ラプター横田に降りたよ。
134RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/01/31(水) 20:15:58 ID:???
QDは機体の尾翼に書いてあるテイルレターです
ちなみに横田だとYJになります、
T&Gはタッチアンドゴーです
→(パス)↑(離陸)↓(着陸)
那覇にEJが着陸なら

(例)那覇 F4EJ (部隊名)↓ RW36

だと分かり易いです
135名無し三等兵:2007/01/31(水) 20:35:08 ID:???
普天間 UH-60 ↓ R/W06
136名無し二等空佐 ◆Aoba1lDfm2 :2007/01/31(水) 20:50:39 ID:???
普天間からのレポ、乙です。

>>132
アルファベット2文字のテイルレターは
米軍機のみになります。
嘉手納
ZZ F-15C/D、HH-60G、KC-135R、E-3B
OF RC-135V/W

普天間
QD KC-130F
ET CH-46E、AV-8B、AH-1W、CH-53E

かなり大まかですが、こんな感じでしょうか。(全ては網羅できてません、ゴメンナサイ)
この他にも、外来機など上記に当てはまらないものもあります。

また、那覇のF-4EJ改は航空自衛隊第302飛行隊所属機となり、
尾翼にオジロワシのイラストが描かれています。
137名無し三等兵:2007/01/31(水) 21:01:23 ID:???
>>132
>>136
補足
普天間
ET CH-46E → アントノフに乗せられてイラクへ
EP CH-46E、AV-8B、AH-1W、CH-53E
138名無し三等兵:2007/01/31(水) 21:05:13 ID:???
>>137
ごめんまちがえた
普天間
EP CH-46E、AV-8B、AH-1W、CH-53E、UH-1N
139名無し三等兵:2007/01/31(水) 21:15:06 ID:???
>>136 ありがd
普天間 UH-60 ↑ R/W06
140傍観者:2007/01/31(水) 23:13:41 ID:???
>>108さん

F-15クラスで
RW05RL ↓ 国道58号
200〜300o
RW23RL ↓
150〜400o

道の駅 23R↑↓
600o〜

嘉手納はRL在るから、忙しいスょ。

後に続きますので、頑張って下さいm(_ _)m。
141抜かずの剣こそ平和の誇り:2007/02/01(木) 00:08:24 ID:???
情報dです。
だんだん盛り上がってまいりましたねぇ。
ついでにお勧めの宿情報もクレクレ。
142名無し三等兵:2007/02/01(木) 00:37:32 ID:???
沖縄にラプター見に行きたいが
沖縄は物騒だというし、オレンジレンジみたいなのにカツアゲされたら嫌だなあ。
143ca169*94.hicat.ne.jp:2007/02/01(木) 00:44:33 ID:???
F-22とF-117のプラモが全く売れない
144名無し三等兵:2007/02/01(木) 00:46:09 ID:???
>>143
じゃあ死ねば?
145108:2007/02/01(木) 01:38:49 ID:???
>>109さん
>>110さん
レスサンクスです。
>>140さん
詳細サンクスです。

どこで待つか・・・今から戦略練っておきます。

当日は見学者が多そうですな。
陣取ったは良いが、降りてきたのが反対だった・・・
なんてなったら、海をバックにorz状態で一枚撮って帰ろうw
146日の出 ◆C130/7.Qio :2007/02/01(木) 02:31:01 ID:???
ここの写真だけは押さえときましょう
駅の道嘉手納の三階から基地を見て1時方向にPー3が駐機している前辺りに飛行機を洗うシャワーが有る。この映像はいいぞ! 一日、居てもあきない、駅の道では♪沖縄民謡♪が一日中流れてるから、聞きながらまったり撮影してくださいね。
下の階には嘉手納基地の様子のモニターが6台有るし お土産さんには嘉手納基地のビデオ、DVDが有るから買った方がいいですね。
ちょっと雑にできてますけどね! バスだと地獄を見ますよ!那覇から基地まで乗り換えが三回あるからね。原チャリ、車のほうが・・・・・
147日の出 ◆C130/7.Qio :2007/02/01(木) 02:59:54 ID:???
R/W23なら駅の道、その前正面が安保の丘 駅の道から基地を見て前の道を左の方に行くとAPP真下にあたる。 車を止めるスペース1〜2台R/W05なら58号を逆に行けばアプローチランプが有るから分かります。 那覇市内から58号通るからそこは通過するでしょう・・・・
右にAPP左に海! 最高! オラも行きたい〜
メンソレ〜!
ながながm(__)m
148名無し三等兵:2007/02/01(木) 10:07:20 ID:gyJmcS0K
今のシーズン、RWは05/23どちらが多く使われているんでしょか?
149名無し三等兵:2007/02/01(木) 10:08:26 ID:???
東アジアの空守る「巨大なイカ」=F22、沖縄配備前に公開−米軍
2月1日10時0分配信 時事通信

 【ラングレー米空軍基地(米バージニア州)31日時事】2月10日に沖縄県の米軍嘉手納基地に
暫定配備される米空軍の最新鋭戦闘機F22が31日(日本時間1日)、米バージニア州の
ラングレー空軍基地で報道関係者に公開された。配備期間は3〜4カ月の予定だが、
北朝鮮の核・ミサイルや中国の軍事力拡大で不安定さを増す東アジアの防空の主軸を担う。
 F15戦闘機の後継機として開発されたF22(全長約19メートル、全幅約14メートル、全高約5メートル)は、
2005年12月に実戦配備された。米国外への展開は沖縄が初めて。
敵レーダーに捕捉されにくい高度のステルス性能を誇り、機動性や攻撃能力もF15をはるかにしのぐ。
 胴体と主翼が一体化した独特の形状で、2枚の垂直尾翼を角のように突き出した巨大なイカのように見える。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000048-jij-int
150名無し三等兵:2007/02/01(木) 11:51:30 ID:???
テレビにラプタンでてたお。運転手禿げてたお。
151名無し三等兵:2007/02/01(木) 18:06:17 ID:???
今日の沖縄
日中は17℃まで気温はあがりましたが
10M程度の風が吹いてる為、体感ではかなり寒く感じます。
遠征組の皆さんは南国だと思って油断しないほうがよろしいかも。
この時期は風が強いと結構寒く感じるので
調整のきく服装だと便利ですよ。

16:00頃 嘉手納にEA-6B、FA-18X2 APPしてました。
152名無し三等兵:2007/02/01(木) 18:13:00 ID:???
>>150
頭皮がメットで激しく擦れるのでベテランの戦闘機乗りほど頭禿げてます。
ホントです。
153名無し三等兵:2007/02/01(木) 19:06:00 ID:???
【2月10日は】ラプター祭り会場【嘉手納基地へGO!】
154名無し三等兵:2007/02/01(木) 21:23:28 ID:LQB19QqG
F-22、自衛隊機と
模擬空戦すんのかな?
155名無し三等兵:2007/02/01(木) 22:06:01 ID:???
沖縄とあるので興味を持って覗いてみたら、
スレッド内容のあまりの不謹慎さにあきれました。
画像をアップしようかと思っていましたが止めにします。
わざわざ書き込んだのは、自重を促すためです。
156名無し三等兵:2007/02/01(木) 22:06:11 ID:???
いい感じで人集まってきたな。
もういっちょ集客あげ。
157名無し三等兵:2007/02/01(木) 22:15:22 ID:???
>>155なんで?
158名無し三等兵:2007/02/01(木) 22:20:43 ID:???
>>157
アフォは放置ね。
159名無し三等兵:2007/02/01(木) 22:28:11 ID:???
まあ、age進行してりゃアフォも沸くわなw
160名無し三等兵:2007/02/01(木) 22:30:43 ID:???
失礼な・・・。感じたことを素直に書き込んだだけなのに。

>>157
よく考えてみたらここは航空関係がメインのようです。
アップしようと思ったのは艦船のものなのでスレ違いになりそうです。
航空機の写真はあまり持っていないので・・・。
161日の出 ◆C130/7.Qio :2007/02/01(木) 22:39:15 ID:???
>>151 現地報告。ありがとうさん! 嘉手納基地、
周辺の警備はどうですか?
162名無し三等兵:2007/02/01(木) 22:42:41 ID:???
>>160
なるほど。これは失礼しました。
沖縄は、さまざまな陸海空問わずさまざまな
ものが見られる土地柄なので
船もいいと思いますよ。
163日の出 ◆C130/7.Qio :2007/02/01(木) 22:46:07 ID:???
たのみます。 m(__)m
164名無し三等兵:2007/02/01(木) 22:49:46 ID:???
>>160
おーっ、艦船の写真良いね!是非是非貼ってくれ。
165戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/01(木) 22:53:34 ID:9l9dYy/2
>>151
報告おつだお

>>160
おふねも好きだお

うpしてほしいお。
166名無し三等兵:2007/02/01(木) 23:08:14 ID:1K4WG177
詳しくないので沖縄のこと書きます。
>>151のご指摘どおり
今日は日中曇りでときおり日が差してましたけど風が強く寒いです。
空港など開けた場所はふきっさらしで退避する場所なんざ無いので防寒に注意しましょう。

飛行機で来沖する方が多いと思うので
時間がありましたら瀬長島もいってみるといいですよ。
RW36のAPPが殆どなので真下からみると迫力あります。

http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E9%82%A3%E8%A6%87%E7%A9%BA%E6%B8%AF&ie=UTF8&z=14&ll=26.196032,127.643194&spn=0.046363,0.060339&t=h&om=1
167日の出 ◆C130/7.Qio :2007/02/01(木) 23:15:21 ID:???
>>166 現地レポ! ありがとうさん!
168名無し三等兵:2007/02/02(金) 00:04:13 ID:???
まだ新規で出来たばっかの板だし
これから方向性も決まってくるべ
169野良猫F14. ◆F4k5dhGd82 :2007/02/02(金) 00:18:35 ID:???
タシカ10日だとな..那覇/艦歳の往復買いましたで..
170名無し三等兵:2007/02/02(金) 00:25:15 ID:???
>>169
アメリカ東部時間の10日は日本時間だと11日になるよ。
171名無し三等兵:2007/02/02(金) 00:39:37 ID:???
>>168 方向せ???
172三沢 ◆X9lAMMsI0I :2007/02/02(金) 00:42:44 ID:???
>>154
米軍ソースだとJapan Air Forceと訓練するとあるから、
DACTはありそうだね。
その場合、アメさんとしても空自としてもロートルF-4
とするのではなく、一応最新のF-2とでやりたいと
考えるのではと思うんだよね。

173名無し三等兵:2007/02/02(金) 00:48:16 ID:???
>>164
今日エセックスが入港してるお。
174名無し三等兵:2007/02/02(金) 00:58:14 ID:???
わざわざ沖縄まで行ってラプター見れなかったら悲劇だしなあ。
在日米軍は土日はやっぱり飛ばない?
175名無し三等兵:2007/02/02(金) 07:04:15 ID:???
嘉手納・普天間に限らず基本的に土日は休み
定期便ぐらいしか飛ばないんじゃないの?
176戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/02(金) 12:32:57 ID:???
10日に展開する香具師は挙手
177イルカ監視員:2007/02/02(金) 12:37:38 ID:???
ノシ



まだチケット手配途中ッスが。
178戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/02(金) 12:42:22 ID:???
>>177
おつ、

展開組みで連絡を取り合ったほうが捕獲しやすいかなとおもうのですがどうでっしゃろ?
179名無し三等兵:2007/02/02(金) 12:59:54 ID:???
春の沖縄は毎日雨だから心して逝けよ
180戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/02(金) 13:12:43 ID:???
>>179
アメですか・・・

遠征組わ風邪轢かないようにだお
181名無し三等兵:2007/02/02(金) 14:35:04 ID:7O/rxHtm
嘉手納以外の米軍墓地にも偵察員配置しておいたほうがエエな。
182とある指令所:2007/02/02(金) 15:43:07 ID:???
私に見せに来ないとは、どうゆうつもりですか?

即刻出頭せよ。
183名無し三等兵:2007/02/02(金) 15:51:34 ID:NxTie2C5
くそぅ。仕事のせいで3月しか予定が立たない。
2.10遠征組のレポを心から待ってる。 
184名無し三等兵:2007/02/02(金) 16:13:53 ID:???
同じく4月まで無理ぽ。いやまあ、今月は手元不如意でもあるんですが。
185名無し三等兵:2007/02/02(金) 17:09:32 ID:???
行こうと思ってるんですけど。
平和団体とかの妨害って受けたりしますかね?
186名無し三等兵:2007/02/02(金) 17:59:51 ID:???
>>185
んなものあるわけ無いじゃん
第一なんでマニアが平和団体に敵視されるんだよ
沖縄は外国じゃないんだぞw
普通の行動してれば問題ない
ただし普天間のフェンスには近づくな
187名無し三等兵:2007/02/02(金) 18:18:59 ID:???
でも、展開当日の殺伐とした雰囲気の中で撮るよりある程度日が経ってから撮った方がまったり撮れそう
188108:2007/02/02(金) 19:15:49 ID:???
>>178殿
前出の通り、2/9から展開予定であります。

大いに賛成です。>展開組みで連携。

ホントは地元のツレと組んで行きたかったんですが、
さすがに自分以外はムリでしたw
189イルカ監視員:2007/02/02(金) 20:04:45 ID:???
戦務殿〜自分は連れと展開予定です〜
10日は支障の無い限りココに情報アゲてきます〜


ホントはラジヲで得た情報書ければ良いんですが、ご法度ですからね〜(´・ω・`)
190名無し三等兵:2007/02/02(金) 21:42:39 ID:fWiUtV+v
>>175

海兵隊所属のF/A18は、土日関係なしに飛んでいるよ。
191名無し三等兵:2007/02/02(金) 22:13:33 ID:oS7AdJPl
どお? ラプたんキター?(チンチン
192名無し三等兵:2007/02/02(金) 22:14:19 ID:???
>>172
距離的に言って築城の第6飛行隊辺りが対戦相手かな?
嘉手納のF-15Cと岩国のF/A-18はよくDACTしてるし
193名無し三等兵:2007/02/02(金) 22:17:06 ID:???
今月中旬にも韓国上空に米F−22戦闘機
2月2日11時50分配信 YONHAP NEWS

【ワシントン1日聯合】韓国空軍が次世代戦闘機に検討している米国の最新鋭戦闘機F−22(愛称ラプター)を、
早ければ今月中旬にも国内で直接目にすることができそうだ。

 F−22戦闘機は最大速度マッハ2.5の多用途戦術戦闘機で、レーダーなどから探知されにくくする
ステルス機能を持つ。米軍はF−22戦闘機12機などを備えたF−22部隊を10日から沖縄の嘉手納基地に配備し、
90日〜120日間駐留させる予定だ。F−22部隊が海外基地に配備されるのは今回が初めてとなる。
F−22戦闘機は戦闘行動半径が1200キロメートルに及び、沖縄に配置されていても
朝鮮半島までカバーすることができるため、早ければ今月中旬にも朝鮮半島上空で
F−22戦闘機を確認できるとみられている。

 米空軍はまた、F−22部隊は在日米軍はもちろん、韓国空軍との合同訓練を実施する計画だと話している。
合同訓練の日程や内容は明らかにしていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000012-yonh-kr
194戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/02(金) 23:07:25 ID:???
>>188>>189
頼んだお、貴官らの成功を祈ってるお

さて、旅券とマネーの用意しなくちゃだだお

ホテルわなのつくとこがよさそうだお
195ca169*94.hicat.ne.jp:2007/02/02(金) 23:51:15 ID:???
日本の次期主力戦闘機、雛先ならラプター8機相手でも勝てる
196末期ンダー ◆MAXvtHGqnM :2007/02/02(金) 23:55:34 ID:u5OdHr6C
ラプター落とす第二のロック氏キボン
197三沢 ◆X9lAMMsI0I :2007/02/03(土) 00:14:59 ID:???
>>193
ラングレーAFBのNEWSでは自衛隊、米空軍、米海軍との訓練はするとあるが、
韓国の文字はないんだよなぁ。
「ウリともやるんだ」
という、希望的観測なのかな?
198名無し三等兵:2007/02/03(土) 00:28:11 ID:???
sage× age○
199名無し三等兵:2007/02/03(土) 01:05:00 ID:???
>>197
半島でのデモンストレーションするなら
韓国空軍の顔を立てる為合同訓練くらいはすると思う

まぁ、韓国サイドが「我が軍は互角に戦えた」と空気読めない発言する可能性も有るが
200名無し三等兵:2007/02/03(土) 01:38:36 ID:???
YouTubeでいいビデオ見つけました。
昨年、日本テレビ系で放送された「海自パイロット」の番組がアップされていましたので貼っておきます。
(1ヶ月で削除されるそうですから、お早めに)

その1
http://www.youtube.com/watch?v=BX0qLIhzFPA
その2
http://www.youtube.com/watch?v=8YmaktQvZck&mode=related&search=
その3
http://www.youtube.com/watch?v=dEjTuufIHcA&mode=related&search=
その4
http://www.youtube.com/watch?v=0ozZIpx8yiU&mode=related&search=
その5
http://www.youtube.com/watch?v=gfhX_BVpY9o&mode=related&search=
201名無し三等兵:2007/02/03(土) 01:41:34 ID:???
>>173
ホワイトビーチですか?
202名無し三等兵:2007/02/03(土) 12:21:56 ID:???
>>197
在韓米軍のF-16とDACTやると言う事だろう
韓国に展開する場合オサンかクンサンに飛来すると思う
203R/W05R:2007/02/03(土) 12:35:40 ID:iyyjBkGf
先程NAVYのP-3が降りました、その後ランサーが上がって巨人B742降り、ATAが上がったとこです。
204日の出 ◆C130/7.Qio :2007/02/03(土) 12:43:30 ID:???
>>203 現地レポ m(__)m
205日の出 ◆C130/7.Qio :2007/02/03(土) 12:47:11 ID:???
>>203 嘉手納基地の滑走路の工事見たいのはしてますか・・・・ 昨日、してたとか聞いたんですが?
206R/W05R:2007/02/03(土) 12:58:34 ID:iyyjBkGf
>>205
R/W05L北側の滑走路工事をやってるみたいです、お陰で降りが撮り難い…先程からランサーが飛び回ってます。
207お、おめえセックスって知ってっか?:2007/02/03(土) 13:10:19 ID:???
現地報告乙
208R/W05R:2007/02/03(土) 13:10:30 ID:iyyjBkGf
YJハーク影付降り、ツマラン…。
209日の出 ◆C130/7.Qio :2007/02/03(土) 13:28:10 ID:???
>>206 現地報告m(__)m
有難うございました。
210平社員 ◆DBACK.JE9k :2007/02/03(土) 13:44:28 ID:???
>>206
報告、乙だす。
211R/W05R:2007/02/03(土) 14:18:38 ID:iyyjBkGf
NAVYのP-3がしばらくグルグル回ってましたが降りたみたいです、その後リンデン(405?)降り、C-9降り。
212R/W05R:2007/02/03(土) 16:02:54 ID:iyyjBkGf
アトラス上がりました。
213R/W05R:2007/02/03(土) 16:13:23 ID:iyyjBkGf
プラウラ2機降り。
214名無し三等兵:2007/02/03(土) 17:11:25 ID:???
>>203
ATAはトライスターでしたか?
横田に来る奴は嘉手納経由なのかな。
215名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:02:26 ID:???
>>214
yes!
216名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:17:28 ID:aMxv8OHQ
ラプタン大好きだけどフランカーも捨てがたいお。あの古典的な姿がなんともセクシーだお。
217名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:20:36 ID:I1QhREk0
今回のラプター配備は確かに北朝鮮とか中国に対する牽制だけど
一番は日本に対する営業?のような香りが…
値段上がって日本にでも売りつけないと開発費が改修できないし
218名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:23:19 ID:aMxv8OHQ
>>217ただ見せびらかしにくるだけだお。
219名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:25:10 ID:???
>>218
なわけないだろw
220名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:37:20 ID:???
>>217
もう水面下では決まってるのだろ F-22に
221名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:41:32 ID:???
>>220
いつの間に…w
一応議会で通ってから決定なんですが
222名無し三等兵:2007/02/03(土) 22:23:27 ID:???
どお? ラプたん来た?
前日からワクワクテカテカしながら待ってるんだけど。
多分一番情報が早いであろうこのスレに期待してます。
223名無し三等兵:2007/02/04(日) 00:59:18 ID:???
>>222
来週末でしょ、まだ早いよ。
224広島指令所:2007/02/04(日) 03:06:10 ID:???
三ヶ月居るのなら、岩国祭には来ると思ってたら良いのね・・・・
225名無し三等兵:2007/02/04(日) 03:19:50 ID:QCQ+lAAs
>>186
何で?
226名無し三等兵:2007/02/04(日) 03:31:33 ID:AxYahwGY
F−15→F−22
F−1(ジャギュア)→F−2(F−16)
F−4→F−35
でいいんじゃない?
227戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/04(日) 09:26:29 ID:???
10日展開ほぼ決定・・・

>>226
F18わ・・・
228名無し三等兵:2007/02/04(日) 09:52:10 ID:???
やはりハワイ〜グアムの南回りで来るんかな?
229名無し三等兵:2007/02/04(日) 11:30:01 ID:???
>>201
そう。
そんで、なんでか今回は土曜日に出航した……
そのあとの動きもおかしい。
ふつーとちゃう。出航と寄航のタイミングがどの船もおかしい。
230R/W05R:2007/02/04(日) 11:38:12 ID:QQ0wVyfX
C-130↓
231名無し三等兵:2007/02/04(日) 12:05:26 ID:???
>>229
今はもう何も居なくなっちゃった?>WB
232名無し三等兵:2007/02/04(日) 12:18:46 ID:???
>>231
他の船のことはわかんない。
今某所での訓練に向けてそっちに向かってるはず。
私が知ってるのはBRとEの行方だけ。たまにFZとかR。
Jも知ってたんだけど、Jは行方不明になることがものすごい多い。
日米合同演習くらいじゃこんなに予定は狂わないはずなんだけど……
UNとの合同なんちゃらも絡んでるのかも。この間横須賀に英国艦いたし。
233名無し三等兵:2007/02/04(日) 12:19:22 ID:7q8ZLD48
ラプタソラブ・・・、待ちきれないを・・・。
234R/W05R:2007/02/04(日) 12:39:12 ID:???
P-3↑
235名無し三等兵:2007/02/04(日) 12:43:42 ID:???
>>232
BRもEも居ないんじゃWB逝っても仕方無いなぁ。
236R/W05L:2007/02/04(日) 12:51:50 ID:QQ0wVyfX
P-3↑
237名無し三等兵:2007/02/04(日) 12:53:04 ID:???
仮にF-22が岩国FSDで展示されるとしても、横田のU-2以上にガチガチ警備で固められるはず
238名無し三等兵:2007/02/04(日) 13:07:03 ID:???
じゃあ、触ろうとしようものなら撃ち殺されかねないねw
239名無し三等兵:2007/02/04(日) 13:12:48 ID:???
バカだなー、ステルスだから看板以外見えないんだぜ?
240名無し三等兵:2007/02/04(日) 13:26:50 ID:???
それどこのプレデター
241名無し三等兵:2007/02/04(日) 13:28:20 ID:???
でもさ、F-22が来る前に、沖縄にDIAかCIAの職員が増派されてくるかもね。
基地周辺の掃除のために。沖縄はそういう情報関係の人間が常駐してそうだが。
242R/W05R:2007/02/04(日) 13:57:36 ID:QQ0wVyfX
C-9↓


>>238
触るどころか近付けないでしょう。
243R/W05R:2007/02/04(日) 15:01:02 ID:QQ0wVyfX
少し時間経っちゃいましたが…


プラウラ↑
244R/W05R:2007/02/04(日) 15:24:53 ID:???
KC-135 ZZ↓
245R/W05R:2007/02/04(日) 15:46:26 ID:???
C-12?↓
C-9↑
246名無し三等兵:2007/02/04(日) 15:51:02 ID:???
>>237
アメリカでは、量産試作機が公表されたころから、ごく普通に展示してるけど・・・。
触るのは当然だめだが、普通の飛行機と同程度に近寄って見学できるよ。
写真撮影も別に禁止されてなかった。
247R/W05R:2007/02/04(日) 16:01:27 ID:???
C-130↓


>>246
でも真後ろの写真は絶対に撮らせないでしょ?
248名無し三等兵:2007/02/04(日) 16:23:22 ID:???
>>247

そうでもないみたいだよ?
ttp://www.geocities.jp/ryo298jp/F-22A-2.html
249名無し三等兵:2007/02/04(日) 16:27:51 ID:???
>>248
いや、肝心のインテイク内部と、ノズルの内部構造は見せないようにしてる。
ステルス技術の肝はむしろそっちの方にあるから、やはり肝心な部分は見せないようにしてるね。
250名無し三等兵:2007/02/04(日) 16:36:26 ID:???
>>249
なるほど、ほんとだ。

運良く目の前で飛んでくれて運良く目の前をタキシングでもしてくれなければ見えそうもないね。
251名無し三等兵:2007/02/04(日) 16:43:26 ID:???
いや、タキシングの最中に後ろに立ったら吹き飛ばされるぞw
ただでさえジェットエンジンのパワーは半端無いし。

にしても、動画を見てみたんだけどラプターって結構騒音出すのな、飛行中。
ステルス機対策としてこういう音波による探知も有効そうだと思うんだけど、技研とかでそういう研究はやってないのかな?
252名無し三等兵:2007/02/04(日) 16:50:36 ID:???
キャバクラ嬢っぽいね。
お触り禁止、肝心の部分は見せてくれない。
253名無し三等兵:2007/02/04(日) 16:51:07 ID:???
転がってくるときにインテイク内を遠くから望遠で狙うぐらいしかないかな。
暗くて見えそうもないw

動画見ました。むしろ15や16より乾いたうるさい音に感じるね
254名無し三等兵:2007/02/04(日) 16:55:07 ID:???
もう世界各国の諜報要員が沖縄入りしているのかなぁ…
255名無し三等兵:2007/02/04(日) 16:58:22 ID:???
にしてもこのサイトの写真、おもすれーな。
ウェポンベイの写真なんか凄い接写だ。
サイドワインダーの排気偏向板までしっかり写ってるよ。
256名無し三等兵:2007/02/04(日) 17:16:25 ID:???
地元民です。
今日は曇りだけど天気よかったので普天間飛行場を見に嘉数高台公園にいきました。
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%99%AE%E5%A4%A9%E9%96%93%E5%9F%BA%E5%9C%B0&ie=UTF8&t=h&om=1&z=18&ll=26.258744,127.737265&spn=0.002636,0.004045&iwloc=addr
丸く青いのが展望台で北東方向に普天間基地が望めます。

受信機を持っていたので周りに人が居ないこともあり
知人が暇そうだったのでイヤホン無しで(マナー違反ですけどね)
いろいろなエアバンド聞いていたら人が登ってきて
「エアバンド聞いてるんですか〜」と振り返ったら現職市長でしたw

名前知っているし市長が一人という気楽さで
「伊波さんですよね〜と」と聞いたら
「昨日はCH何機となになにが何機飛んでいって今日は静かだよ。
そのかわり来週、嘉手納にラプターくるけど」

情報持ってて素直にうらやましぃと思いつつ
那覇、普天間、嘉手納のエアバンドが聞けまくりの最高のコンディションでした。

後、普天間のGCAから洋楽が流れてたけどなんでだw
257名無し三等兵:2007/02/04(日) 17:21:15 ID:???
市長が航空オタとは……中々にいいじゃないのw
色々内輪の情報が聞けたかもね、ええな。
258名無し三等兵:2007/02/04(日) 19:07:58 ID:???
明日はスーパーボール(アメフトね 日本時間 08:25より)が
ありますのでご注意ください。
部隊によっては当直以外休みなんてこともありますので・・・

ちょっと先の話ですが19日(月)は米祝日です。
遠征組でプランを練られてる方、ご参考までに。
259名無し三等兵:2007/02/04(日) 19:11:31 ID:???
メリケンのアメフト好きは噂以上なのね。
アメフト放送時を狙って奇襲かけられたらヤバイんじゃないの?w
260名無し三等兵:2007/02/04(日) 19:12:55 ID:???
怖くて喧嘩なんか売れません
261名無し三等兵:2007/02/04(日) 19:17:50 ID:???
>259
イタリアじゃあるまいし…
262名無し三等兵:2007/02/04(日) 19:24:53 ID:???
>>261
つ 第四次中東戦争
263名無し三等兵:2007/02/04(日) 19:51:12 ID:???
昔はスーパーボウル前になると、韓国から観戦のために戦闘機で横田に来るってのが
恒例だったのに
264名無し三等兵:2007/02/04(日) 20:41:31 ID:???
スーパーボウル中は為替相場が止まる
アメリカ
265翡翠(星砂) ◆F1KoBsy57M :2007/02/04(日) 21:56:19 ID:???
>>37 麻生区さん

m( )m

え、えっと、それではもう1レスだけ・・。
1週間超の亀レスすみませんです・・。
えっと、それでは、1つ2つ・・。

1)カデナ基地内でのバイト、先週、募集してましたです〜。
2)沖縄は1000円〜1500円という宿もありますので、
  自衛手段さえ完璧なら、船旅で御得かもかもです〜。
3)金曜日12時半前に、那覇市上空を、
  小禄方面からに北に向けて2機の・・が。
  続いて南東方面から北に向けて2機の・・が。
  ・・は、
  金曜日の昼12時〜13時に那覇市に居た方なら、ピンとくるかもです。

亀レスすみませんでした。

ノ´∀`)ノ

麻生区さんや皆様が求めるレスが集まりますように。( 祈
266名無し三等兵:2007/02/04(日) 22:05:29 ID:???
>>241
佐世保に民間人と軍人の両方が乗れる船がかなり長期間滞在してた。
267名無し三等兵:2007/02/04(日) 22:21:03 ID:???
>>261
将校さんに、月曜と木曜はスーパーボールで俺基地にいないから!って
釘刺されましたが……
268名無し三等兵:2007/02/04(日) 22:48:46 ID:???
人集めあげ
269ca169*94.hicat.ne.jp:2007/02/04(日) 23:41:03 ID:???
ステルスミサイルの開発でおしまい
270R/W05R:2007/02/05(月) 11:48:47 ID:WrRWdZNt
NAVY C-9↓
271名無し三等兵:2007/02/05(月) 11:50:31 ID:Tv3OwqMv
272イルカ監視員 ◆4xgJuWIbhM :2007/02/05(月) 12:20:18 ID:???
>>270
リポ乙です
いよいよ今週末ですが、なんかお天道様のご機嫌が・・・
273R/W05R:2007/02/05(月) 14:47:19 ID:???
C-9↑


プラウラ↑
274ヘリパッド:2007/02/05(月) 15:12:53 ID:???
NAVY ヘリ×2↑


>>272
今週末までは天気良いみたいなんですが…
275R/W05R:2007/02/05(月) 15:49:06 ID:???
C-17↓
プラウラ↓
276R/W05R:2007/02/05(月) 16:57:22 ID:???
C-40↓
277名無し三等兵:2007/02/05(月) 17:15:46 ID:???
普天間情報

EPはエセックスとお出かけの模様
ETはイラク
残りはQDとUC-35、UC-12
278名無し三等兵:2007/02/05(月) 18:16:29 ID:???
>>277
普天間もWBも静かになっちゃったみたいだね
279名無し三等兵:2007/02/05(月) 18:35:19 ID:???
>>146でも別の方がレスしてますが、嘉手納へ行くのであれば、レンタカーを
使ったほうが何かと便利だと思います。中部へのバスは本数が少ないうえに、
時刻表通りにはまず来ません。車を運転する場合はタクシーとバイクに注意で
す。それと道の駅の駐車スペースはあまり大きくないので、もしかしたら、ス
ペースが無くなってしまうかもしれません。すでにご存知のことかもしれませ
んが、とりあえずご参考までに。
ところで、ラプターが到着するのは10日とのことですが、到着時刻をご存知
方はいますか?来沖する皆さんは、朝からずっと到着を待ち続けるおつもりな
のでしょうか?
280名無し三等兵:2007/02/05(月) 18:40:15 ID:???
飛行機ヲチは忍耐勝負だからのぉ
281名無し三等兵:2007/02/05(月) 18:52:15 ID:???
バスは時刻通り来ないとか以前に
行き先だけ見て、よくわからないで乗ると、とんでもない遠回りだったりする
素人にはお勧めしない(一度そのおかげで飛行機に乗り遅れた)
あとこれからの沖縄は、天気予報にかかわらず、たいてい雨は振る
晴れの予報でも一時的に振る
雨対策していけ
282名無し三等兵:2007/02/05(月) 20:16:53 ID:???
>>279
バス詳しくないけどバイパス経由でコザや知花で降りて
タクシーがいいかもしんないね。
嘉手納ロータリから池武当やコザ向けの路線しらんししかも土曜日だし。

駐車場はどれぐらいから大きいのか基準がわからないけど
裏の駐車場もあるから50台ぐらいは止められるじゃない?

嘉手納の道の駅の展望台は8:00〜22:00までです。
修学旅行の女子高生もくるけどエレベータから
ぱんちゅ見えそうで見えないんだよなw。
283戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/05(月) 20:24:23 ID:XDVQh3Nn
レンタカー借りたほうがいいのか・・・
284名無し三等兵:2007/02/05(月) 20:48:25 ID:???
あと混む道路は極端に混むので、移動にかかる時間は「とりすぎ」と思うくらいにとっておいたほうがいい。
地図やカーナビ上で見るかぎり小さな島だけど、路上の車両密度は山手線沿線レベルを想定しておくが吉。
285名無し三等兵:2007/02/05(月) 21:04:32 ID:5qmhwZg1
もしかしてYナンバーだらけですか
286イルカ監視員 ◆4xgJuWIbhM :2007/02/05(月) 21:05:28 ID:???
ラプターの下りだけに絞るなら、ユージングエンドに一日居座ってれば
OKですけどね。
ランチェンしてもタクシーひろうの容易ですし。
クルマだと逆に停める場所が無くなって困るかも。
05側のR58沿い非常ゲートなんかに停めるとかならず警察に排除させ
らます。
287戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/05(月) 22:07:09 ID:???
>>286
んじゃば、10日にあないしてくり
288日の出 ◆C130/7.Qio :2007/02/06(火) 00:07:04 ID:???
本当に市内からバスは×
帰りが地獄、本数少ない!タクシーまたはレンタカー、原チャリがお勧めですよ あ! 普通免許証で三輪バイク借りたら二人乗れますよ〜 ヘルメットはいりません、アメリカ気分で58号線をぶっ飛ばしてください!






駐車場30〜40台(道の駅)混むだろうな〜駐車場
駐車は無料デス!24関、空いてます。
レンタカー借りて宿かわりに・・・・・
289名無し三等兵:2007/02/06(火) 01:11:55 ID:???
おぉ俺家族旅行で11〜12日に沖縄に行くことになっとるわ。
余った経費使う旅行らしいんで特に目的もないんで道の駅行ってらぷたん撮ってこれると思います
290R/W05R:2007/02/06(火) 09:32:25 ID:???
KC-135 ZZ↑
C-17↑


>>289
家族旅行で嘉手納張り付きじゃ顰蹙買いまくりだぞ、止めとけ。
291R/W05R:2007/02/06(火) 09:37:25 ID:???
E-3↑
292R/W05R:2007/02/06(火) 10:41:22 ID:???
C-21↓
カリタB742↑
プラウラ×2↑
293R/W05R:2007/02/06(火) 11:11:17 ID:???
KC-135 ZZ↑
294R/W05R:2007/02/06(火) 11:29:41 ID:???
ランサー×2↑
295R/W05R:2007/02/06(火) 11:42:51 ID:???
ランサー×3↑
296R/W05R:2007/02/06(火) 12:01:30 ID:???
プラウラ×2↓
297R/W05R:2007/02/06(火) 12:05:53 ID:???
ランサー×2↓
298R/W05R:2007/02/06(火) 12:16:12 ID:???
C-21↑
299R/W05R:2007/02/06(火) 13:01:51 ID:???
C-130↓↑
ランサー↓
C-12↑
300R/W05R:2007/02/06(火) 13:21:53 ID:???
C-12↓
C-130↓↑↓↑…
KC-135 ZZ↑
301麻生区 ◆SL9Rx/Asao :2007/02/06(火) 13:24:14 ID:???
R/W05Rさん、レポ乙乙乙!
302R/W05R:2007/02/06(火) 14:05:33 ID:???
C-12↓↑…

F-15 ZZ×2↑
プラウラ×2↑
303R/W05R:2007/02/06(火) 14:08:05 ID:???
F-15 ZZ×2 フォーメーション↑
304R/W05R:2007/02/06(火) 14:12:09 ID:???
F-15 ZZ×4↑
305R/W05R:2007/02/06(火) 14:14:03 ID:???
F-15 ZZ×2↑
306R/W05R:2007/02/06(火) 14:24:53 ID:???
F-15 ZZ×2↑
F-15 ZZ×2↑
307R/W05R:2007/02/06(火) 14:41:25 ID:???
F-15 ZZ×2↓
308名無し三等兵:2007/02/06(火) 15:08:56 ID:???
>>290
そりゃ家族はつれてかんさ。一人で行くよ

まだガキなんで免許持ってないからタクシーじゃなきゃどうしようもなさそうなのが面倒だけど
309平社員 ◆DBACK.JE9k :2007/02/06(火) 15:11:56 ID:???
R/W05Rさん、レポ乙です。m(__)m
310R/W05R:2007/02/06(火) 15:35:29 ID:???
F-15 ZZ×2↓
KC-135 ZZ↓
311R/W05R:2007/02/06(火) 15:56:00 ID:???
C-130↓
312R/W05R:2007/02/06(火) 16:11:21 ID:???
スマソ
C-130↓↑…
だった
313R/W05R:2007/02/06(火) 16:37:29 ID:???
C-21↓
314R/W05R:2007/02/06(火) 17:08:42 ID:???
KC135 ZZ↓
KC135 ZZ↓

これで帰ります、明日以降誰か引継ぎきぼんぬ。
315名無し三等兵:2007/02/06(火) 17:23:57 ID:???
乙カレー
316名無し三等兵:2007/02/06(火) 19:37:13 ID:N/+/iIFN
ごくろうさまでした
317平社員 ◆DBACK.JE9k :2007/02/06(火) 20:18:23 ID:???
R/W05Rさん、一日お疲れ様でした。m(__)m
318名無し三等兵:2007/02/07(水) 15:54:17 ID:???
         ∩∩
        . ('A`)_ おいらをどこかのスレに送って!
      /c(_uノ /\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品
バシネット(中身入り)・中国産野菜 ・巫女みこナース25時間ver
長ネギ・巫女みこナース146時間ver・どの自販機に入れても戻ってきたクチャクチャの1000円札
レオパレスの株券 ・けいたレボリューション・くんせい肉 ・F22捕獲用トラクタービーム・
319名無し三等兵:2007/02/07(水) 16:40:34 ID:1hH0N+J9
ラングレー偵察員、状況を送れー!
と無意味に呼びかけてみる。
320名無し三等兵:2007/02/07(水) 18:42:01 ID:???
舟情報も宜しくお願いいたします。
321イルカ監視員 ◆4xgJuWIbhM :2007/02/07(水) 19:27:10 ID:???
>>318
どっから飛ばされて来たんだw

10日は天候とか不安定要素が多いですな、トランスパックは機材トラブル
付き物だし。
そもそも12機全機10日に降りるのかな?
322名無し三等兵:2007/02/07(水) 19:27:59 ID:???
323名無し三等兵:2007/02/07(水) 21:32:26 ID:???
>>320
禿同、WBや那覇軍港の接岸船情報も判ったらきぼんぬ。
324原チャ ◆C21/YjY5Kk :2007/02/07(水) 22:14:01 ID:???
もうドキドキしてきたお
早く来ないかな〜ラプトン
325ラプトン:2007/02/07(水) 23:38:03 ID:???
はい来ました、私ラプトンです。
何か御用ですか?
326名無し三等兵:2007/02/07(水) 23:48:44 ID:???
明日のBS-1夜10:15〜11:00
ニュース「きょうの世界」でラプトン写るよ。
新型戦闘機配備で米軍司令官にインタビューだそうです
327名無し三等兵:2007/02/07(水) 23:48:51 ID:wyIHrjGM
明日BS1今日の世界で、ラプターでるよ
沖縄米軍司令官インタビューだってよ
328108:2007/02/08(木) 00:12:28 ID:???
108です。
皆様お疲れ様です。

天気予報では今のところ2/10ピンポイントで雨となっておりますなぁ・・・。

それより、日曜にCFを2枚(3G分)落としたのがショックです。
立ち直れませぬorz
329名無し三等兵:2007/02/08(木) 05:20:18 ID:???
まあ、何だ、気を落とさずに生きてください。というか、イ`。
330名無し三等兵:2007/02/08(木) 20:03:35 ID:???
嘉手納 F/A-18 ↑R/W23
331名無し三等兵:2007/02/08(木) 20:05:15 ID:???
おっ23なのか
332名無し三等兵:2007/02/08(木) 20:12:22 ID:???
>>331
今のところ  那覇 R/W18
嘉手納 R/W23
普天間 R/W24
333名無し三等兵:2007/02/08(木) 20:45:17 ID:???
>>326
らぷタンは23時台の放送っぽいぞ。注意しておけ。
ttp://www.nhk.or.jp/kyounosekai/
334108:2007/02/08(木) 21:14:20 ID:???
ども、皆様お疲れ様です。
>>329 友人らに借りて、紛失した3G分をとりあえず確保。
昨年末から、どうにも運に恵まれてない・・・orz

さて、明日現地入り致します。
ココを見てみえる方々にもお会いするかも知れませんね。

カメラ二台を横に連結して、一脚を杖代わりにしてるのが居たら、恐らく自分ですw
生暖かく見守ってやってくださいw
335傍観者:2007/02/08(木) 21:21:19 ID:???

goodluck!

健闘を祈る。
336名無し三等兵:2007/02/08(木) 21:26:50 ID:???
うっしいけー! 日本で一番早くラプたんの情報が入るのはこのスレだ!
337名無し三等兵:2007/02/08(木) 21:28:05 ID:tiWutxZm
goodfuck!

健闘を祈る
338名無し三等兵:2007/02/08(木) 21:54:11 ID:???
>>334
お待ちしております。
339名無し三等兵:2007/02/08(木) 22:31:54 ID:???
うう偶然11〜12日泊まることになってたけど泊まる場所が那覇空港の近くだ
遠いなぁ。
なにぶん未成年なんでレンタカー無しでいけるみちのえきぐらいしか行けそうもないけど
シルキーの一脚とD200に望遠つけてたらたぶん俺です。
340名無し三等兵:2007/02/08(木) 22:50:31 ID:???
まだ関東地方に居るの?
明日東京は大地震なのに、巻き込まれても知らないぞ
341名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:01:30 ID:???
MiG-35キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
342名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:10:09 ID:u94TL5cQ
339
自分も未成年で明日現地入りします!
いつ現地入りするの?
343名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:10:27 ID:Fjts54iW
キティホークキボンヌ

猫を満載してな   戦闘機だから、おk  蜂は攻撃機だからマズイ
344三沢 ◆X9lAMMsI0I :2007/02/08(木) 23:13:15 ID:???
F-22、定期配備の可能性 ローテーション嘉手納位置付け

 米空軍嘉手納基地は七日、最新鋭のステルス戦闘機F-22Aラプター十二機が「太平洋地域への定期的なローテーション配備の一環」として今月十日、同基地に到着すると正式発表した。
「ローテーション配備」と位置付けていることから、同機が今後も嘉手納基地へ定期的に配備される可能性が浮上した。
 政府関係者は七日、「米国から太平洋地域への通常のローテーション展開には、これまで主にF-15が派遣されていたが、今回以降はF-22も組み込まれたということだ」と指摘。F-22の嘉手納基地配備が「今回限り」とは限らないとの認識を示した。

 F-22の嘉手納基地への一時配備の理由について、政府は先月十一日の地元説明で
「米軍の運用状況を勘案し、極東における米軍の適切な抑止体制を維持するため、一時的に航空機を補う必要があるため」と説明。
「地域における特定の脅威の増大によるものではない」としている。

2007/02/08・沖縄タイムズ
345名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:19:27 ID:1QLx4Qd5
チョンコ軍ヲタ火病きたー
346名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:22:31 ID:1QLx4Qd5
アフォみたいなしゃべり方だな、この人
347名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:25:54 ID:???
さて、オレは現地に行けねぇから、ダメもとであした横田を偵察して見るか。
348名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:28:44 ID:1QLx4Qd5
ライト司令官は、日本にラプター導入してほしい

きたあああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
349名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:29:01 ID:???
ラプター 空自に配備されないかなぁ
350名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:29:28 ID:1QLx4Qd5
インターオペラビリティー上、ラプターが好ましい
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

351名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:30:40 ID:1QLx4Qd5


やっぱラプター配備は、アピールだったかああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
352名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:31:34 ID:1QLx4Qd5


極左NHKらしい閉めきたああああああああああああああああああああああ


353名無し二等空佐 ◆Aoba1lDfm2 :2007/02/08(木) 23:39:25 ID:???
なんだこの流れw
でも、空自にラプターが配備されるといいね。

というわけで、展開される方々、気をつけて行ってらっしゃいませ。
354名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:54:48 ID:???
当直中でテレビ見れないのでようつべよろすく
355戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/08(木) 23:55:21 ID:???
展開しても地理がわからないから

例によって例のごとく迷子になって昼寝しそうな悪寒・・・
356名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:55:55 ID:RzMlTvdH
小松基地にはいつ頃ラプタン来るかなあ?
357名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:56:45 ID:???
このスレ、開設当初は人集まるか不安視されてたのが嘘のようですね。
この調子で舟情報も宜しくお願いいたします。
358名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:58:11 ID:1QLx4Qd5
在日沖縄米軍ライト司令官が、
インターオペラビリティー(相互運用)上、航空自衛隊次期主力戦闘機選定は
ラプターが相応しい、しかし決めるのは日本側、と発言。
359名無し三等兵:2007/02/09(金) 00:01:13 ID:???
うっし、アメ空軍士官からの援護射撃ktkr。
しかし上院の許可を取り付けられんことには。
360名無し三等兵:2007/02/09(金) 00:04:26 ID:???
空自との共同訓練もやりたいが、詰めるのはこれから・・・・
みたいな発言もあった。

訓練やってくれ!
361名無し三等兵:2007/02/09(金) 00:15:43 ID:???
>>358
そりゃぁ、飴ちゃんはラプター売りたくてしょうがないもんな。
輸出出来る国が限られてるし、その中で買ってくれそうな国って日本ぐらいでしょ。
空自としても欲しいんだろうけど、高いからねぇ。f−15改良するほうが財務省と喧嘩しなくて済むし。
どうなんだろ。
362名無し三等兵:2007/02/09(金) 00:16:23 ID:FXd5CYo2
しかしアメちゃんもあからさまだよなあ
韓国には退役が決まってるF−117、日本にはいきなりラプター
もう意図は丸見えだよね。
363名無し三等兵:2007/02/09(金) 00:18:51 ID:???
>>355 迷ったら道の駅嘉手納に行くんだお
雨もしのげるしトイレ、
飯、誰かしらおるぞ!
そこで情報を収集だお

呪いが・・・・
364名無し三等兵:2007/02/09(金) 00:20:00 ID:FXd5CYo2
>>361
防衛省になっちゃったからね
いままでは金勘定野郎に見下されておったが、制度上の地位が同じになっちゃった。
戦闘機選定前に防衛省にしたのかもしれんね。もうラプターの流れですよ
いくらゴミだチョンだ三国人が吠えようと。
365名無し三等兵:2007/02/09(金) 00:21:51 ID:???
>>361
高いっつっても兵器の値段なんてのは交渉次第でタダ同然から死ぬほどボられるケースまで千差万別。
米国側でも価格が理由で売却が失敗したら、もはや世界中どこにも売りようがない失敗機という運命が固まってしまうわけだし
当局者のやる気次第でそこらへんはどうとでもなるよ。
366名無し三等兵:2007/02/09(金) 00:23:14 ID:???
>>362
というか、今の韓国にF-22を配置する意味が本当に無いんだもの。
奇襲攻撃受けて地上で虎の子のラプター実戦部隊失う確率が上昇する、くらいで。
367名無し三等兵:2007/02/09(金) 00:27:43 ID:FXd5CYo2
今さら、F−15なんてチョンがやっと買ったようなものを
買うメリットも無いしねえ。
30年F−15運用して、もう30年運用するって、もう国家としてありえんよ。
大型爆撃機運用するんじゃないんだから
368名無し三等兵:2007/02/09(金) 00:29:16 ID:???
>>367
IDがF-X
369名無し三等兵:2007/02/09(金) 00:30:45 ID:???
これで出撃体制がととのるな。つい最近演習、 韓国にF117、 嘉手納ラブターパトリオット設置。海に原子力空母、港に戦艦、護衛艦、停泊中 おでんだっては・・・・・





戦争・・・・?
370名無し三等兵:2007/02/09(金) 00:33:56 ID:FXd5CYo2
結局、対ロシアでアラスカにラプター配備すれば
あとは米本土は、ほとんどF−15でいいだろうけど、
日本のような、中国朝鮮、ロシアにかこまれてF−15ってどう考えても
ありえんよね。馬鹿と基地外とチョンだだけっしょ、そんな願望もってるのは。
371元空士長:2007/02/09(金) 00:34:57 ID:???
見えない繋がりでカキコさせてもらいます
自分は犯罪者であるがゆえにサイトでは自分の顔にモザイクかけて掲載しています


渡辺敏郎(HNは元空士長)のサイト
ttp://motoku.fc2web.com/

372名無し三等兵:2007/02/09(金) 00:47:57 ID:???
韓=ないとほおーく
日米=らぷたあー

北=ぽけもんじぇっと
373108:2007/02/09(金) 00:58:42 ID:???
108です。皆さんこんばんは。
準備に追われてまだ寝れませぬ。

CFがツレの車から発掘されますた!
これで安心して撮りまくれますw

明日、中部から行きます。
那覇には13時過ぎに着く予定です。

そっからレンタカーで移動、58号沿いを下見する予定です。

>>339氏、342氏
なんならどこかで合流します?
374名無し三等兵:2007/02/09(金) 01:05:23 ID:???
なんか今日Eから電話があったよw
某携帯会社のサービスエリア内にいるっぽ。
375名無し三等兵:2007/02/09(金) 01:18:14 ID:qAWNleie
342です。
373さん、わざわざありがとうございます!
自分は明日の19:00に那覇に到着予定です。
羽田から行きます。
初めての一人旅行で緊張してなかなか寝付けません(+。+)
373さんはどちらに宿泊予定何ですか?
自分は嘉手納のホテルに泊まります。
もし、予定が合えばどこかで合流させてもらってもかまいませんか?
376名無し三等兵:2007/02/09(金) 01:28:46 ID:???
嘉手納のマニアさんに質問!
R/W35上がりの時って離陸後、那覇トラフィックを避ける為に捻るんでせうか??
以前行った時、R/W05使用時にR/W35でT/GしたC−130が捻ったもので・・・
解る方、よろしくです!
377108:2007/02/09(金) 01:30:25 ID:???
こちらを見てみえる皆様。
私用で使わせて頂いているようですみませんm(_ _)m

>>342さん
自分は嘉手納の役場付近、某Aホテルで連泊の予定です。

自分もこういった一人旅は初ですしねぇ。
合流は歓迎しますよ〜。
378342です。:2007/02/09(金) 01:42:14 ID:???
ここの掲示板の皆さん、私用で使ってしまいごめんなさい。

自分も是非合流したいです!
108さん、いつなら合流できそうですか?
379108:2007/02/09(金) 01:59:12 ID:???
342さん

打ち合わせしましょうか。
よければメール下さいな。
380名無し三等兵:2007/02/09(金) 02:06:52 ID:???
看板は友好に使いましょうみんな仲良く( ^^)Y☆Y(^^ ) 現地入りしたらレポは頼みますぞ。
381342です:2007/02/09(金) 02:12:47 ID:???
108さん、アドレスまで貼って頂きありがとうございます!
10分以内にメール送ります!
382名無し三等兵:2007/02/09(金) 02:18:08 ID:???
みんないいな〜……
私も参加したい。

夜はストリップバーがオススメだそうです。
入るのに20$、ストリッパーのおねいさんとステージに上がって全裸にされて
ムチで打たれたりしてみんなを楽しませると、その後ビールをタダで飲ませて
くれるそーです。
383名無し三等兵:2007/02/09(金) 02:58:58 ID:???
行かれる方々に一人だと
2泊3日は四万以上は掛かるのでは¥はいくらなのかな? 自分は四月頃、学校が始まってる頃ならレンタカー付きで3万7千円ぐらいにはなると、今は卒業旅行とかで高めでは?
384名無し三等兵:2007/02/09(金) 03:01:46 ID:???
>>379さんは何処にお住まいですか?
385108:2007/02/09(金) 06:38:23 ID:???
お早う御座います。
最終出撃チェック中です。

>>383
自分は3泊4日で行くのですが、
飛行機代が往復で¥60k、
レンタカー(軽自動車)が約¥15k、
ホテルが¥12k
と言った状態です。
もちろん、食費も掛かるんで、約¥100kの出費・・・

>>384
自分は中部です。愛知在住です。
386戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/09(金) 07:25:38 ID:???
栃木だが羽田→那覇、那覇→大阪で40000だお

早起きできたら羽田→那覇→羽田で30000以下だお

レンタカーも9〜10日で7000、宿も一泊5000程度だお

那覇と関係ない大阪2泊で宿代が10000で食費込み運賃こみでも3泊4日で80000以下に抑えてるお

切り詰めてもっと安い宿と航空会社、指定席、グリーンを望まなければもっと抑えられるお
387名無し三等兵:2007/02/09(金) 07:49:25 ID:???
>>386 少し待ってグアム一週間の方が安いよ
388名無し三等兵:2007/02/09(金) 08:07:57 ID:pGglyzfu
ラプター増槽付けてるね
http://www.af.mil/photos/
389名無し三等兵:2007/02/09(金) 09:21:20 ID:rSvoE2y/
日本国内で見られるから意味があるんだよなー漏れも行きてー
皆さんの迫力ある映像に期待
390名無し三等兵:2007/02/09(金) 09:54:13 ID:???



 沖縄、襲来
391戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/09(金) 10:10:46 ID:0ktVTloY
まだ帝都だお
392戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/09(金) 10:21:08 ID:???
ガム一週間だとB2狙いしたいな。
393イルカ監視員 ◆4xgJuWIbhM :2007/02/09(金) 10:40:29 ID:???
戦務殿まいどです、自分的に嘉手納の感覚は横田と変わらんどす。
道の駅=旧横田ドライブインてカンジで。
違いはRWYがチョット傾いて2本あるトコ?(RW23R-05LはClose中?)

23側エンドは道路両方向に非常帯?があるので駐車しやすいです。
394RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/02/09(金) 10:56:21 ID:v/rOrGou
当然戦務はポケモンジェットで沖縄入りだよね?よね?
395戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/09(金) 10:57:40 ID:x7tVUxdo
希望わC-17だったけどダメと言われたお
396RW18監視員 ◆RW18gnM1k6 :2007/02/09(金) 11:05:45 ID:v/rOrGou
当然戦務はキャビンアテンダントの画像うPしてくれるんだよね?よね?
397原チャ ◆C21/YjY5Kk :2007/02/09(金) 11:08:25 ID:???
戦務いってらっしゃ〜い
お土産は、沖縄でラプトン画像と
大阪でトヨタF1-TF107
画像を希望します
おにゃのこ付きで結構ですのでww
398名無し三等兵:2007/02/09(金) 11:16:46 ID:???
遠征組の皆さんへ地元情報

10日は第1ゲートとサンパウロの丘(今は安保の丘か?)で
左翼団体の抗議集会が予定されています。
道の駅も大混雑が想定されますので気合を入れていきましょう。
着陸は日中だろうとの話です。天候持ちそうなので
予定通りの到着になるかな?

399名無し三等兵:2007/02/09(金) 11:47:41 ID:???
嘉手納は殺伐しそうだな。
情報 サンクス
400名無し三等兵:2007/02/09(金) 11:55:42 ID:???
現地組さん達へ

おまいらは一人じゃない!
おまいらの後ろには(;´Д`) ハァハァしながら待っているおいら達がいる!
おまいらの健闘を祈る!
401名無し三等兵:2007/02/09(金) 11:58:24 ID:???
>>398
ぐぐったら第一ゲートの妨害は14:00からみたいだね。
402名無し三等兵:2007/02/09(金) 12:17:51 ID:aNsjq+mV
俺も金あったら沖縄にいくんだが
暇はありまくるが、なんせ金が無いもんで
403名無し三等兵:2007/02/09(金) 12:25:57 ID:lDb0Df8l
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
404名無し三等兵:2007/02/09(金) 13:26:32 ID:???
サンダーバーズん時みたいに皆楽しそうでイイな。
あの時は折れも参加したもんさ…
雨で残念な思いでだが、ロックさんがカコイイとこ見せてくれたっけ…。
405名無し三等兵:2007/02/09(金) 13:31:13 ID:???
フェイントで今日来たらウケるよね
406名無し三等兵:2007/02/09(金) 13:56:47 ID:???

第壱話 戦務長、沖縄襲来
第弐話 見知らぬ、反対派
第参話 鳴らない、無線機
第四話 雨、の中着陸
第伍話 ラプ、フェンスの向こうに
第六話 決戦、安保の丘
第七話 米国の造りしもの
第八話 ラプター、来日
第九話 瞬間、ピント、合わせて
第拾話 ウチナンチュー
第拾壱話 静止した道路の中で
拾弐話 遠征の価値は
第拾参話 左翼、侵入
第拾四話 戦務長、魂の座
第拾伍話 ガセと沈黙
第拾六話 撮影不能に至る呪い、そして
第拾七話 四人目の遠征マニア
第拾八話 被写体の選択を
第拾九話 マニアの戰い
第弐拾話 左翼のかたたち警備のかたたち
第弐拾壱話 マニアネットワーク、誕生
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 汁
第弐拾四話 最後の機体
第弐拾伍話 終わる遠征
最終話 大阪の中心で「デジッ娘」と叫んだけもの
407名無し三等兵:2007/02/09(金) 14:42:13 ID:???
いっそ遠征組で左翼の妨害を阻止したら?
408名無し三等兵:2007/02/09(金) 15:24:38 ID:???
F-18x4 23L↓ 
岩国からお客さんが4機来たよ
1機目はCAG機だった 赤が奇麗だったが 雨の中orz
409名無し三等兵:2007/02/09(金) 15:35:02 ID:???
明日は韓国での反米デモ並の活躍を期待しているよ、プロ市民さん達。
410名無し三等兵:2007/02/09(金) 15:58:42 ID:???
ただいまラプたんはハワイのヒッカム基地に到着している模様です。
http://www.af.mil/news/story_media.asp?storyID=123040309
411名無し三等兵:2007/02/09(金) 16:01:34 ID:???
らぷたんの音はかっこいいのだろうか?
聞きたい・・・すごく・・・聞きたい(;´Д`)ハァハァ・・・
412名無し三等兵:2007/02/09(金) 16:07:00 ID:???
>>356
(´・ω・`)ショボーン
413名無し三等兵:2007/02/09(金) 16:09:44 ID:???
めんそーれ!ラプタンご一行様!

の横断幕の用意はいいか?
414名無し三等兵:2007/02/09(金) 16:14:29 ID:aNsjq+mV
>明日は韓国での反米デモ並の活躍を期待しているよ、プロ市民さん達。

火病おこしまくるんだろうなあ、あのての工作員w
415名無し三等兵:2007/02/09(金) 16:20:21 ID:???
そういうネタはニュー速あたりでやってくれ。
416名無し三等兵:2007/02/09(金) 16:27:55 ID:???
普天間 KC-130 QD ↓R/W24
417名無し三等兵:2007/02/09(金) 16:29:19 ID:???
普天間 AH-1W ↓R/W24
418108:2007/02/09(金) 16:37:52 ID:???
皆さんお疲れ様です。
無事沖縄、嘉手納入りを果たしました。
只今道の駅におります。
419名無し三等兵:2007/02/09(金) 16:40:36 ID:???
嘉手納 ATA トライスター 23L↓
ヤシの木フルカラー N161AT
日が差して来てウマー
420イルカ監視員 ◆4xgJuWIbhM :2007/02/09(金) 16:45:16 ID:???
>>408
シュライクktkr

>>418
ご苦労さまです、見物してる人多いですか?
421平社員 ◆DBACK.JE9k :2007/02/09(金) 16:49:22 ID:???
濡れも、嘉手納に行きたいよ〜_| ̄|〇
金が在ればな〜。
422名無し三等兵:2007/02/09(金) 16:52:04 ID:???
>>418
報告、乙であります!
天気は如何ですか?
423名無し三等兵:2007/02/09(金) 16:53:49 ID:???
>>現地組
余裕があればラプタソの写真だけじゃなくて、周辺のカヲスなふいんきが伝わる写真もよろしくおねがいしますね。
ワクテカハァハァするヲタの群れ&なぜかいきいきとしている市民団体とかw
424名無し三等兵:2007/02/09(金) 17:01:01 ID:???
よし、俺の家の上空を飛べば撮影する
425名無し三等兵:2007/02/09(金) 17:09:44 ID:???
米軍のパイロット吹くなぁ
核施設も爆撃できるなんて
426名無し三等兵:2007/02/09(金) 17:10:55 ID:???
なんか脚の引き込みがカクッカクッってぎこちない感じだった。
427名無し三等兵:2007/02/09(金) 17:13:22 ID:???
普天間 UC-12 ↑R/W24
>>422
曇、明日は当初の予報より期待できるかも。
428名無し三等兵:2007/02/09(金) 17:32:59 ID:???
やじ馬?
嘉手納 23L↓
D-Back 112,105

その前に
32L↑
WORLD AIRWAYS
MD-11 N803DE
429戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/09(金) 17:34:15 ID:1ElyLlvI
in@未地の駅

わーるど↑

でーばっく#112↓

日テレ駐車場にx1
430名無し三等兵:2007/02/09(金) 17:36:58 ID:???
戦務長沖縄入りキタ━(゚∀゚)━!!!
431名無し三等兵:2007/02/09(金) 17:38:27 ID:???
ほほほほんとに?
432戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/09(金) 17:38:29 ID:???
バス停でボールあそびする娘っ子x1
433名無し三等兵:2007/02/09(金) 17:45:41 ID:???
嘉手納 道の駅 横の駐車場に日テレ衛星中継車が居るw
生中継ですかwwww
434戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/09(金) 17:47:09 ID:1ElyLlvI
いるねえ、どうも車中泊する雰囲気
435名無し三等兵:2007/02/09(金) 17:58:23 ID:???
普天間 AH-1W T&G R/W24
436108:2007/02/09(金) 17:59:07 ID:???
エアベースウォッチングガイドに載ってたポイントを廻ってみましたが、道の駅が一番無難っぽいですね…
でも、かなり混むんだろうなぁ…
437戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/09(金) 17:59:17 ID:???
日テレ、お皿展開
438名無し二等空佐 ◆Aoba1lDfm2 :2007/02/09(金) 18:01:58 ID:???
日テレさんやる気満々ですねww
しばらく日テレに注視しますw
439名無し三等兵:2007/02/09(金) 18:03:49 ID:???
普天間 AH-1W ↓R/W24
440名無し三等兵:2007/02/09(金) 18:27:40 ID:???
遠征組の皆さんおつかれさまです。
プチ地元情報をひとつ。
タイガーパッチは日曜休みですのでお気を付けくだされ。
441名無し三等兵:2007/02/09(金) 18:29:20 ID:???
日テレ頑張ってるな。
沖縄に放送局無いのに。
明日を楽しみに今日は早く寝よう。

442名無し三等兵:2007/02/09(金) 18:32:08 ID:aNsjq+mV
三国人工作員、リアルスパイが明日は沖縄に集結みたいだなw
つーか、沖縄って重要拠点であるわけだから、沖縄入りする人間を
完全掌握する必要があるんじゃないの??
443名無し三等兵:2007/02/09(金) 18:35:34 ID:???
普天間 CH-46E ↓R/W24
444名無し三等兵:2007/02/09(金) 18:36:55 ID:???
QABきた
445名無し三等兵:2007/02/09(金) 18:38:52 ID:???
妄想全開はウザいよ厨房
446イルカ監視員 ◆4xgJuWIbhM :2007/02/09(金) 18:54:44 ID:???


http://www.liveatc.com/

ホノルルあたりひっかかんないかな(´・ω・`)
447戦務長CCD ◆nItIRenKiM :2007/02/09(金) 19:10:55 ID:???
>>438
嘉手納に展開?
448名無し二等空佐 ◆Aoba1lDfm2 :2007/02/09(金) 19:15:24 ID:???
>>447
3月に展開します。
449名無し三等兵:2007/02/09(金) 19:27:07 ID:aNsjq+mV
さっそくリアル三国人の工作員が釣れたか
450名無し三等兵:2007/02/09(金) 19:35:29 ID:???
ラドンまだーーーーーーー
451傍観者:2007/02/09(金) 21:11:34 ID:???

現地組の方々
ご苦労様ですm(_ _)m。

いよいよ明日ですね、ピーカンで最高のshotを期待して折ります。
452名無し三等兵:2007/02/09(金) 22:25:07 ID:ctIHvRvq
横田にキタ━━━(゚∀゚)━━━


な〜んてね。
453名無し三等兵:2007/02/09(金) 23:21:48 ID:???
嘉手納に展開のみなさま
明日は楽しみにしてますよ
詳細なレポ&写真のうp待ってますよ〜@大船住民
454名無し三等兵:2007/02/09(金) 23:51:14 ID:???
今日は、ライノ来てたね
455名無し三等兵:2007/02/09(金) 23:56:16 ID:???
あの滑走路の工事はあと40日程度かかるらしい。
456イルカ監視員 ◆4xgJuWIbhM
やっと那覇に到着(;´д`)
那覇RW36↓