1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2007/01/21(日) 17:15:43 ID:???
3 :
名無し三等兵:2007/01/21(日) 17:48:26 ID:???
4 :
名無し三等兵:2007/01/21(日) 21:36:59 ID:???
5 :
名無し三等兵:2007/01/21(日) 22:34:59 ID:???
6 :
名無し三等兵:2007/01/22(月) 00:53:04 ID:???
7 :
名無し三等兵:2007/01/22(月) 00:54:30 ID:waOn1JTd
ビソクゼンシンヨウソロォー
誘導灯がトイコーだったらいいのにね
9 :
名無し三等兵:2007/01/22(月) 01:44:13 ID:???
海自って艦艇のステルス化にあんまり興味ないの?
10 :
名無し三等兵:2007/01/22(月) 09:07:37 ID:???
ぁぃぅぇぉ をNGワードに
基地外がよく使ううフレーズです
11 :
名無し三等兵:2007/01/22(月) 09:13:32 ID:???
12 :
名無し三等兵:2007/01/22(月) 09:39:44 ID:???
このスレまであの基地外の無差別発砲地帯化するのはやめないヵ
13 :
名無し三等兵:2007/01/22(月) 15:28:57 ID:???
海自 13500t型DDH 55番艦と住人がかぶってるのか。ほとんど同じ趣旨の書込みがあった
14 :
名無し三等兵:2007/01/22(月) 16:36:17 ID:???
>>1乙
そして前スレ1000
----
1000 :名無し三等兵 :2007/01/21(日) 21:35:17 ID:???
くだらねーもんコピペして埋めんなバーローwwww
1000なら19DDは4隻建造後裔はさらにグレードアップ
----
超乙!
15 :
名無し三等兵:2007/01/22(月) 17:33:31 ID:???
>>9 ステルスについて意識は当然している。
ただし艦船に関しては、レーダーにまったく映らないステルスは難しいし実戦配備用艦艇で実現例はまだなく近い将来もなさそう。
それより遠距離探知での誤認を誘うのと
一番重要なのがECMの効きが大幅に向上する点が重要になっている。
艦船としての使いやすさと微妙なステルス性のさらなる向上(使いにくくなる)とのバランスが難しい。
>>14 海自もそれを望んでいる。
将来型DDの構成要素として
まず採用されると思われるのが船体中央部の完全複殻ステンレス船体+船体の前端と後端及び上構の複合材化。
大幅な抗堪性向上と船体の軽量化及び長寿命!が見込まれる。
すでに部材単位で防弾防爆試験が行なわれステンレス材については従来の高張力鋼よりも対弾性が向上する事が確認されている。
(実際の設計時のパラメータも当然収集されている)
現在はステンレス船体と複合材船体の接合部の研究が行なわれている最中(これも当然防弾防爆性が求められる)
最終的に実物大模型を使い防弾防爆試験が行なわれる。
これが採用されるとここの一部の人が気にしている非対称戦でも大きな効果が発揮される。
タンブルホームや多胴船体などの特殊船型は研究が行なわれてはいるが複合船体ほど採用の確実性はまだ薄い。
実用時の効果についてまだ確信が持てていない。
従来型船型の設計をより洗練したもになる可能性もある。
(むらさめ級やましゅう級、16DDHなど大きく分類すると従来の船型だが実際の設計法は旧来とは一線を画している)
ポッド型推進は、前スレで支持についての耐久性などで疑問を呈する方もいたがこの点に関しては実はあまり問題がない。
舵の取り付け法技術の延長で考えられるので耐久性や抗堪性も確保できる。
操船性だけでなく水中雑音の放射など色々利点があるのだが現状では、十分な推力を得るにはポッド自体のサイズが大きすぎる問題がある。
16SSから採用される永久磁石を用いた電動機の技術を応用してサイズダウンが可能であればその時点で採用の可能性が大きくなる。
(後は予算)
そーなの?ポッド推進は防磁防音に問題があると聞いてますが。
19DDは2隻造ったら、拡大型に移行するかもとデムパ華ってミル。
17 :
名無し三等兵:2007/01/22(月) 19:24:37 ID:???
>>15 永久磁石利用の同期電動機は、鉄道車両にも採用が始まって、実用域に達したようですね。
あとは、既に商船レベルの試作品がある、超電導磁石によるポッド推進が実用化できれば相当な小型化が達成できそう。
前スレにもあった磁束漏れが少々気になりますが。
18 :
名無し三等兵:2007/01/22(月) 22:45:58 ID:???
幸いまだ建造はじめてないしなかった事にしてもいいんじゃないかな?
DDGとDDHを優先しようぜ。
4隻と聞いてからやる気なくなったよ。
19 :
名無し三等兵:2007/01/22(月) 23:20:38 ID:???
ソース房が暴れているぞ
だれか引き取ってくれ
20 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 00:35:03 ID:???
ソース房?
21 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 03:25:00 ID:???
ソース房ってなんだ?
22 :
末期ンダー:2007/01/23(火) 06:42:26 ID:???
ちっちゃいってことは便利だねってことは分かるが軍オタ的にどやさ?などと思ってみたり>艦艇の相当な小型化
23 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 08:30:34 ID:???
>>21 海自の非対称戦スレで、自分のソースがものの見事に轟沈され、半ば暴徒と化している人物
特に奄美大島沖工作船事案時、巡視船「あまみ」は防弾していたと得意の新聞チラシソース
を元に譲らなかったが→事実を知り轟沈
周辺事態船舶検査活動時海保も貨物検査可能と論説→出来ない事が分かると、日本の海洋主権
上の海保の権利に論点をEA攻撃してしまう脳の持ち主のこと
24 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 08:46:32 ID:???
意味判らん。
見た事も無い奴より、お前の方が今の所ウザイ。
25 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 08:49:08 ID:???
>>23 それ+DDHスレを荒らしてる通称「つ(ry」も加わってる悪寒・・・
26 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 08:57:01 ID:???
27 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 09:22:15 ID:???
28 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 09:27:23 ID:???
見れないレスがあるが、敏感に即反応しているのか?
29 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 09:34:27 ID:???
よそのスレの19DDに関係ない話をもってくるやつは何のつもりなんだ?
荒らすつもりじゃないならやめてくれ
30 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 09:39:36 ID:???
>>23 海保がどーとかよりも、IDも無いしコテハンも無いのにそうやって同一人物認定していることが
イタいってことわからない?しかも飽和攻撃されたからってよそのスレに逃げちゃって・・・
31 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 09:47:52 ID:???
つの人いい加減やめれ
32 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 15:09:45 ID:???
つ(ryが気が付いていない別のスレでみんな語ってるからね。
此処はともかくDDHスレはもうどうにもならん…
33 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 16:48:13 ID:???
34 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 17:56:39 ID:???
6月に新しいイージス艦横須賀に配備されるらしいね。
35 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 17:57:11 ID:???
36 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 18:05:23 ID:???
「あたご」は今年3月だっけ?
37 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 19:00:07 ID:???
38 :
名無し三等兵:2007/01/23(火) 22:39:29 ID:???
しかし、予想図を見る限り19DDの艦首ラインはカッチョワルイなぁ・・・
23型みたいな美しいシアラインとフレアがほすぃ
39 :
名無し三等兵:2007/01/24(水) 01:52:50 ID:???
19DDでも、ICWIモジュールはタレスから買うのか?
それとも、国産化するの?
40 :
名無し三等兵:2007/01/24(水) 08:43:07 ID:???
これまでと一緒でしょ
>>38 マストが欧州型のブッサイクでない限り、喫水線下のことは
中の人の評価に任せるほうがいいです。
41 :
名無し三等兵:2007/01/24(水) 11:16:38 ID:???
42 :
名無し三等兵:2007/01/24(水) 13:02:02 ID:???
デ・ゼーヴェンやザクセンのマストの外観は中々いいと思うが
43 :
名無し三等兵:2007/01/24(水) 13:56:38 ID:???
悪いが俺も欧州型のステルス対応マストはちょっと・・・
フリチョフ・ナンセンあたりは結構いいんだがね
44 :
名無し三等兵:2007/01/24(水) 13:59:54 ID:???
原子力巡洋艦みたいな塔マストだったらよかったのになぁ
45 :
名無し三等兵:2007/01/24(水) 22:13:31 ID:???
バカ高い三脚レーダーをおっ立てられるようなプラットフォームってないの?
46 :
名無し三等兵:2007/01/24(水) 22:58:24 ID:???
あるよ
47 :
名無し三等兵:2007/01/25(木) 05:08:07 ID:???
あのポンチ絵みたいな概要図見てシアとかフレアとか言ってもしかたないと思う。
48 :
名無し三等兵:2007/01/26(金) 04:34:27 ID:???
≫31-32
尻-ケツ-が割れた一人芝居、何時まで演ってんだえ(冷笑
つか「ヤり過ぎて墓穴掘る」癖は判ってたので敢えて反撃を控えてたら、案の定、暴走しやがって。
俺が粘着されていて、粘着の度合が明らかに異常であって、粘着してるソレがモノホン害奇痴(痴呆が
奇を衒って害を為す」の意も含む(w)って事に、誰もが納得せざるを得ん状況になった(ニヤリッ
今後、粘着してるソレが何をどー騙ろーが、説得力を全く失ったんだと(WWW
49 :
名無し三等兵:2007/01/26(金) 04:39:15 ID:???
お約束(みてぇなもの)だが(w、
>>48に加筆
>モノホン害奇痴(痴呆が奇を衒って害を為す」の意も含む
→モノホン害奇痴(痴呆が奇を衒って害を為す」つぅ意“も”含む
50 :
名無し三等兵:2007/01/26(金) 05:11:48 ID:???
つか、
モノホン害奇痴だからこそ自分の異常さを意に介せず、
「そのよーな行為は、常軌を逸してると第三者から判断されるのでは?」つぅ正常な感覚や自制心が
欠落してるんだぁな。自爆乙(WWW
51 :
名無し三等兵:2007/01/26(金) 10:09:45 ID:???
つーたーめー必死杉
52 :
名無し三等兵:2007/01/26(金) 10:42:02 ID:???
面白いなぁコイツw
もうここで飼っちまえよ
53 :
名無し三等兵:2007/01/26(金) 12:17:11 ID:???
21DDの話を聞くと19DDがショボく感じるなぁ。
54 :
名無し三等兵:2007/01/26(金) 12:19:07 ID:???
55 :
名無し三等兵:2007/01/26(金) 14:18:21 ID:???
お蔵入りした米軍の軽量203ミリ砲をぜひ搭載してもらいたかった。
途中で換装してくれないかな?
56 :
名無し三等兵:2007/01/26(金) 21:29:56 ID:???
>>55 実際に再開発の話が出ていたのだが、155mmAGSに
予算集中させるためポシャッた>Mk-71MCLWG 203mm軽量砲単装砲
57 :
名無し三等兵:2007/01/26(金) 21:56:28 ID:???
そもそも19DDはイージス艦護衛が任務なのに、
対地攻撃力を上げて意味あるのかと
58 :
名無し三等兵:2007/01/26(金) 22:10:00 ID:???
OTO127のほうが防空は良いのだろ
やはり重量対策とESSMとの分担だろうか
相対的に砲の対空における重要度が減っているのはしょうがない支那
19DDが"DDGの直衛艦"というのは、まぁなんだ。"シーレーン防衛"みたいな言霊のアレとか。
60 :
名無し三等兵:2007/01/26(金) 23:37:24 ID:???
本来ならすべてのDDをDDG化しないと空に対して劣勢だから、その埋め合わせかな
レーダーと各種システムが安くなればいいのに
61 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 00:39:52 ID:???
防衛省のサイトに19年度予算案がうpされたんだが、
19DDの調達価格が750億円になってる・・・
・・・おいおい、大丈夫かよ?
62 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 00:47:01 ID:???
どんだけ削られてるんだw
63 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 00:51:23 ID:???
あたご型1400億円のうちイージスシステムが500億円ぐらいだから、
船体規模の小型化と装備の簡略化を行うにしても少し足らないかも。
FCS-3だってタダじゃないんだし・・・。
64 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 00:54:28 ID:???
概算要求では848億円だったので100億円も削られてるよ orz
何がバッサリやられちゃったのかな?
65 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 00:57:24 ID:???
後年度負担なんじゃ。
66 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 00:58:16 ID:???
>>65 基本的にああいう書類では後年度負担も含めた金額を記載する
オワタw
67 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 00:59:24 ID:???
イギリスの45型みたいに、ソナーが外されたりとかか?
68 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:01:50 ID:???
さあ武装は何が削られるかな
削れるのはMk45mod4と短魚雷ぐらいかな
69 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:03:23 ID:???
上構をアルミ化とか、商船構造とかだったら泣くに泣けんぞ
70 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:04:05 ID:???
ミサイルや弾薬類が一切認められなかったのかな?
それともFCS-3そのものが認められずに・・・w
71 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:04:09 ID:???
>上構をアルミ化とか
コストアップだろw
72 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:04:15 ID:???
あとはCIWSくらいか
73 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:05:40 ID:???
>>70 >それともFCS-3そのものが認められずに・・・w
そして代わりにSPY-1Fが採用される、
とかいうウルトラCが出たらもう笑うしかないね
74 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:07:52 ID:???
ただでさえ物足りない19DDがさらにグダグダになるのか!
75 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:08:56 ID:???
ディーゼル機関だったりして
76 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:09:21 ID:???
待て、逆に考えるんだ・・・
そうか、解ったぞ!
848億円という価格自体がこうやって削られる事を見込んだうえで設定された水増し価格で、
本当は750億円でちゃんと建造できるんだよ!
ほら、こう考えればたかなみ型との価格差も200億円程度とまだ納得できるものになるじゃないか!
77 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:10:00 ID:???
>>73 それじゃ値段は下がらないだろw
いくら米に払ってると思ってるんだ
78 :
76:2007/01/27(土) 01:11:59 ID:???
×200億円程度 → ○100億円程度
79 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:13:25 ID:???
とりあえず5インチ砲は外されるよな…
80 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:22:59 ID:???
最近の若いものは過去の事例を調べるという事をしないのかw
18DDH 要求1063億円、獲得975億円 予算獲得率91.7%
16DDH 要求1164億円、獲得1057億円 予算通過率90.8%
100億前後切られるのは今に始まった事じゃないよ
81 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:23:04 ID:om8rZ/k/
艦砲はさすがに外されんだろ。見た目にも貧相になるし。見えないとこだろうなぁ。
82 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:25:05 ID:???
砲を外すまではないと思うけど
5インチ→3インチの変更はあるんじゃね
83 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:36:35 ID:???
VLSやめにすれば100億くらい浮くのでは
84 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:36:42 ID:???
ハナッから100億程度多めに要求しとけば問題無し
85 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:38:39 ID:???
お花畑だな(WWWWW
86 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:38:42 ID:???
絶対外さないと思われる装備
・ESSM
・対空フェイズドアレイレーダー(FCS-3改 or SPY-1F)
・アスロック
・ソナー
外すかもしれない装備
・127mm単装砲
・対艦ミサイル(ハープーン or SSM-1B)
・ファランクス
・短魚雷
・チャフ散布装置
他になんかある?
87 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:40:25 ID:???
>>80 14DDG(あたご)は、1,497億要求して1,475億が認められてるのね。
やっぱりイージス艦は特別扱いなのかなあ?
88 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:47:36 ID:???
>>86 同様に100億削られた16DDHでも
FCS・VLS・CIWS・ソナーなんてのは無傷?なのだから
主機能を損なわない部分でコスト削減するのでは?
89 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:49:37 ID:???
錆止め塗装無し、とか
90 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:50:38 ID:???
>>87 イージス関連装備が多いから、価格を削れる装備が少ないためかと
91 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 01:55:55 ID:???
むらさめ型以降、初期建造艦が百億近く削られるのは常態とは言え
公表された19DDを見たときは、コスト節減に頑張ったなあと思ったもんだが…
92 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 02:09:52 ID:???
848億円はSPY-1Fの場合の値段
750億円はFCS-3改の場合の値段
今回の予算請求でレーダー及びFCSの選定に決着がついたと見るべきだろう(妄想)。
93 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 02:14:41 ID:???
ESSMの搭載率減らされて後日充填になりそうだな
64セルになったら面白かったのに32セルだろうし
94 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 02:19:35 ID:???
主要装備の書き込まれた概要図は、概算要求時と同一みたいだから
100億減も織り込み済みで、艦容を変えるほどでは無いと言う事だろうか。
95 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 02:20:30 ID:???
>>93 SPY-1Fだと848億でも足りないような希ガス
96 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 02:24:43 ID:???
とゆーか、最初の要求金額見たとき何が200億も押し上げているのかわからなかった
コレを見越してだったのか、すごいもの入れるつもりだったのか
せっかくVLS64セルと言う夢を見ていたのに
97 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 02:40:27 ID:???
5000トン型のスペックやイメージ図をあらためて見ると
750億円が妥当に思えてくるような気もするな
>>96 今となっては幻のハイスペック案(1000億円超え?)を夢見ていたよ…
98 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 02:48:32 ID:???
>今となっては幻のハイスペック案(1000億円超え?)を夢見ていたよ…
それならフライトIIAそのまま買ってこいという話になるだろう
99 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 03:07:33 ID:???
ところで、海自っていつになったらエンクローズドマストを採用するんだろう?
今まで同様、欧米各国が装備艦を揃えるのを待って、それから自己流の物を模索するとしたら、
いつになればお目見えするのやら・・・
100年いってろと100get。
19DDオワタ。 もうなんかどうでもよくなって来ちゃったな。
どうせ予算削られるんでしょ。 もう良いよ ツマンナイ VLS48とか期待していたのにな。
あーーーあ なんかやる気なくしちゃったなぁー
自衛隊自体もうやめちまえば良いのに。 災害時は地元民だけで食いつないでください 自衛隊は、放置します
予算減でそれどころじゃないんで ぶっちゃけ。
>>101 いきなり投げるんじゃない
世の中は思い通りに行かないことの方が多いのさ
夢の19DD
VLS48セル
・SM-2
・ESSM
・対空フェイズドアレイレーダー(FCS-3改)
・アスロック
・ソナー
・127mm単装砲
・対艦ミサイル(ハープーン or SSM-1B)八発
・ファランクス2門
・三連装短魚雷2個
・チャフ散布装置
・SH-60J or SH-60K or MCH-101 1機
>>101 護衛艦の1隻ぐらいで自衛隊すべてを諦めるというのも乱暴な話だ。
>>104 F-22がライセンス生産出来ないとか
F-15Jの近代化改修のスピード遅いとか
F-2にAAM-4,AAM-5搭載が未定とか
TK-Xが140mm砲搭載しないだとか
陸自の定員がこれ以上減らされるとか
16DDHは、建造途中にもかかわらず小さいとかって問題になってるとか
もう嫌だ。
とは言え、このご時世に小幅減で済んでいる防衛費は恵まれてるわな
MD関連費による圧迫もあるけど、新規事業立ち上げれば何処でも同じ事だし
>>104 19DDは諦めるから、正規空母と攻撃型原潜をよろしく。
アメリカみたいな規格外を除けば、まだ海自は贅沢な海軍だよ。
16DDHだって諸外国が同じ要求仕様で造ったら
もっとギリギリで余裕の無い小型艦になっただろう。
まあヘリ常時3機搭載のDDHとしては十分すぎる大きさだわな
>>109 16DDH規模の軽空母1隻だけで頑張ってる伊や西から見たら
搭載定数ヘリ3機であのサイズかよ!しかも4隻も造るのか!
うちらと同じ運用するなら何万トンのフネを造るんだろう?と思うかも。
>>103 よく考えればそんなに高くつく構成でも無いよな
≫51
退行現象から、アレが動揺してるのが判らぁな(w
なお
>>48-50の書き込み以降、アレの粘着ぶりに変化が見られる点も、それを裏付けてると。
まぁ、んな事を書くと、またぞろ発火病-ホッファビョーン-させちまいそーだ(WWW
>>105 それでさえ贅沢な悩みと知れい
世界2位の経済大国にしては少々貧乏臭い話だがな
見れないレスがあるが…。
>>113 我が国には「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」という格言があります。
≫114
退行現象から、アレが動揺してるのが判らぁな(w
なお
>>48-50の書き込み以降、アレの粘着ぶりに変化が見られる点も、それを裏付けてると。
まぁ、んな事を書くと、またぞろ発火病-ホッファビョーン-させちまいそーだ(WWW
>>108 設計時点から排水量が不足気味な場合、燃料搭載量が真っ先に絞られるつぅなぁ常識。
ところが18DDHは、16DDHと同じ排水量のまま洋上給油設備が追加される。
こら過大な位に燃料搭載量に余裕がなけりゃ出来る噺じゃねぇんだが(w
なんだこら?、何者/何物(w)かが↓をコピりやがった。
[ 海自 13500t型DDH 55番艦 ]
979 :名無し三等兵 :2007/01/27(土) 07:13:58 ID:???
>>974 設計時点から排水量が不足気味な場合、燃料搭載量が真っ先に絞られるつぅなぁ常識。
ところが18DDHは、16DDHと同じ排水量のまま洋上給油設備が追加される。
こら過大な位に燃料搭載量に余裕がなけりゃ出来る噺じゃねぇんだが(w
>>106のレスとして不適切じゃあ無ぇんだが、意図が判らん???
つか16DDHは、
実際に収容可能な機数は少な目に抑える代わり、他の各部に充分な余裕を持たせた“贅沢な”設計と謂え
らぁな(w
何を根拠に「すでにぎりぎりで余裕がない」つぅんだか?(WWW
↑も、[ 海自 13500t型DDH 55番艦 ]980のコピー。
俺の書き込みなんぞを引用しても、何かの足しになるたぁ思えんのだが(w
つか、
論理的にゃ反論できねぇつぅのが、余計に気に入らねぇんだろよ(w
それなら黙ってりゃあイイのに根拠レスに中傷しやがるから、
意に反して「論理的にゃ反論できねぇ/できてねぇ」のが強調されちまってるんだぁな。
んで以て、それにさえ気付いてねぇ事が、輪を掛けて痛々しく見せてるんだと(WWW
≫118 ≫119
ああ、アレの仕業か!
アレは慌てると、アンカーを入れ忘れるからな。
つか元々アンカーを打つのが習慣になってねぇから、つい2忘れて尻尾を出しやがるんだぁな(WWW
おっと間違いた、↑は≫119でなく≫120な(w
≫121
これもまた、・・・成立しねぇ例だな(WWW
厨供から「読みづらい(その真意は、難し過ぎて理解できねぇよ」つぅ苦情が寄せられるけれども、敢えて
余り噛み砕かないで書いてやらぁ。
↑発火病-ホッファビョーン-(WWW
常時発火病-ホッファビョーン-してる奴は言うことが違ぇな(WWWW
朝から面白い見世物をありがとうよ(WWWWW
つか、
モノホン害奇痴だからこそ自分の異常さを意に介せず、
「そのよーな行為は、常軌を逸してると第三者から判断されるのでは?」つぅ正常な感覚や自制心が
欠落してるんだぁな。自爆乙(WWW
いい加減にしてください
寒すぎます
札幌の雪祭りや徳島の阿波踊りは無論、事と次第によっては箱根駅伝への
協力を無くしてもいいんで、まともな自衛隊にして下さい。
自衛隊の予算や装備と関係ないイベント削ってもイミナス
国体への協力もなしでいいな
ところで19DDは直接的に関係ない話だが
あさぎり型って後どれくらい持つんだ?
「あさぎり」が今年で20年だから、あと5〜10年は現役だろう。
いがいに あさぎりって結構いるんだなぁ
小回りはきかないが、ASWには十分使える。
一応、短SAMもSSMもヘリも積んでるからね<きり
しかしぱぱは、<あさぎり>をAPD(高速揚陸輸送艦)に改装して、護衛艦隊から追い出す気
満々なのです。
どこにLCACを積む気だ?
最近の建造ペースを見てるとちゃんと数を必要なだけそろえられるのか気になる
毎年1隻だと寿命30年としても30隻しかいなくなっちゃう・・・
FRAMで、一隻一隻をもったいないお化けがでないように50年かけて使うから
だいじょうなのれす。
>>136 >>137 LCACは無理でも、艦尾の短SAMを撤去してランプを作ってやれば
AAV7A1やその後継車輌を搭載することは可能でしょう。
どうせあめ・なみ・19DDに押し出されるとヘリ載せることができないんだし。
その種の揚陸用舟艇というか水陸両用車なら4両くらいなら搭載可能かな。
ヘリ格納庫は揚陸部隊員の居住区や倉庫にするのはちょうどいいし。
対潜関係の艤装を撤去し、短SAMはアスロックランチャー跡地に移転。
ただ、ガ島での東京急行(ネズミ輸送)を連想しちゃうけど・・・
>>140 LCAC載せない、ビーチングできないでは
揚陸輸送艦ではなく、ただの輸送艦だろ
上陸用艇舟を積むとかね。
大型RHIBとかでも。ま、特殊作戦用なのかな。
特殊作戦って・・・、あんなデカい水上艦で上陸目標近くの沿岸まで行くのか?
米軍は余剰の戦略ミサイル原潜を改造してそういう用途に転用してるけど
>>141 水陸両用装甲車で十分でそ。
AAV7Aは3mの波高まで運用可能だ。
なにもビーチングしてやる必要は無い。
そうなってくると艦砲射撃に76ミリでは力不足。
127ミリに換装しなきゃいかんなぁ・・・
>>パパ
普通に普通科(歩兵)の逆上陸用でしょ?
>>140 大体AAV7はどこから沸いてでてくるんだ
そんな予算どこにもねえだろ
夢は夢のまま終わらせたほうがいいってね。
>>146 米軍のお古を格安でわけて頂き、あとは得意の魔改造。wwwwwwwwwwwwwwwww
輸送艦がらみの話はランプ太郎という偏執狂が粘着してくるので、やめた方がいいかと。
もう来てるようだがw
ASROCのランチャーと、艦橋下部の弾庫を撤去してね。ASROCランチャー跡地まで張出して
特警や特殊戦群用の作戦室を設けるんだ。
"ハープーン"も撤去して倉庫とか造り付ける。MCH-101の支援プラットフォームとしても
機能しますが、さらにヘリ格納庫と甲板を利用し、>142氏の言うが如く、"シースパロー"を
撤去、スロープを設けて高速浸透艇や大型RHIBの投入を可能とします。
日本周辺でPSIでも実施されましたら特警隊母艦としてステイションします。
西方有事としては、島嶼戦における特殊戦群、西方普連の中継待機ステイションになる。
基準3400tがデカいといっても、デンマークの<アプサロン>程じゃないから気にスルナ!!
しかしAAV7とかEFVとか、ちまちま揚げるのは、浸透作戦では目立ちすぎるので勘弁だ。
それは何時ぞやの護衛艦改造哨戒艇ですか
>>150 さあ白状しなさい。元ネタは自営業閣下のオメガ支援護衛艦でしょ?
元ネタは「劇的ビフォア・アフター」です。(ォィ
なんという事でしょう〜。新型護衛艦に役目を譲って、使う機会が無くなった"ハープーン"の
在った場所は、匠の手によって、特警の装備一式を収容する、大容量の収納棚に〜。
誓って言いますが、ぱぱは素面です。(//д//).oO
ツマンネ
スレ違いな上につまらないんじゃ
どうしようもないな
きり級が退役しだすのはいつごろからだっけ?
19DDで後日装備にされたのは何だったんだろう?
>>149 俺は140だけど、俺はランプ太郎でも靴でもないぞ。
海自の主たる任務が非正規戦だとか非対象戦だなんて
思ったこともないし。w
>>150 チマチマ揚げるから抑止力になるんではないかと?
>>156 きり型なら使おうと思えばまだ10年や15年は無理なく使えまずぜ。
きりみたいな欠陥品を無理に使う事もないだろ
きりが欠陥品ならKD-Uはカタワになっちゃうわけだが。w
いや、きり型はマジで欠陥だらけなんだが。
知らないの?
臼砲の妄想なんだからそこまで突っかかる必要もないよw
きり型の欠陥はガチらしいね。
おおう、レス番まで間違えたぜ
>>157 使える使えないって話じゃなくて戦力にならないでしょ。
自衛艦の中の人だって足りてないんだし
>>160 排煙の熱でレドームが溶けたり、キールが強度不足で不気味な音がしたり。
まだあるのか!?
>>167 公称速度がスープアップした数値だったり
ステルス性の不足、ってこれは当時の船だとそこまででもないのかな?
いや、当時からSSMの的にするの?とか散々な言われようだったよ
「被弾しても被害が少ないヘリ格納庫に誘引する為」とか、そりゃ酷い言われ様でしたな(笑)
172 :
名無し三等兵:2007/01/27(土) 23:58:23 ID:LFohzvtQ
設計した人が自殺したって本当?>きり型
どうせヘリも1機しか入ってないし、とかね・・・
前から思ってたんだが、なんでこのスレは自衛隊叩きが多いんだ?
工作員が多いのか、それとも19DDがぼくの考えた護衛艦にならない
のが気に入らないのか。
工作員(笑)
自衛隊の装備は何でもかんでも手放しで褒めてやらんと非国民扱いっすか
>>175 いや、そうじゃなくて。諸外国の装備を見てると
そこまで叩く必要あんのかなぁと思ってさ。
駄目な物には駄目と言うのが普通だろ。
それとも何か?どっかの国みたいに我が国の兵器は世界一と叫び続けた方がいいのか?
>>176 別に諸外国と装備比べをしてる訳でないし。
海自の話をしてれば失敗談やら失敗作の話は出てくる、これのドコがおかしい?
それと軍板で工作員なんて単語は使わない方が良いぞ。
確かに駄作ではあるかもしれんが、自分のその兵器に持ってるイメージだけで、
嘘かホントかも分からない情報を書き込むのはどうかと思うんだが。
まあ盲目に自国の兵器が最強だと信じて疑わなくなったら終わりだけど。
そんな喧しい艦でパッシブオペレーションに参加しないでくださいよー
などと米軍に言われたDDH「はるな」などから数十年
数々の失敗や錯誤を繰り返して今が有る
きり型は設計がかなり進んだ段階でヘリ格納スペースを1機から2機に拡大したので
2番煙突・マストの設計にかなり苦労があり、また格納庫壁面の拡大にも繋がったとか
ただし当時は八八艦隊構想の実現に向け汎用DDを揃える必要があり
年に2〜3隻のハイペースで護衛艦を建造している時代であったという事を忘れちゃいけない
すると護衛艦の傑作・成功作と呼べるのは何型でしょうかね?
19DDには当然期待するとして。
むらさめの船体が評価高いんじゃない?
たかなみは基本的にそのままだし19DDにも流用されるんだっけ?
諸事情はあれ、初めて米以外のイージス艦となったこんごう型も
>>182 傑作・成功作と言われてみるとなんだか思いつかないねー
しかし「はるな」型は成功と言えるのでは?
排水量なんかの制約のもとで、ある程度の武装とヘリ3機搭載を達成してる。
>>183 同系統なら新しい方が評価が高いのは当然なんでしょうけど。
(海自らしいと言うか優等生と言うか…)
駄作ならば「いしかり」&「ゆうばり」のやっちゃったコンビも捨て難い
傑作なら俺はDE「ちくご」を推すね
月、雲以降の艦は不備もあるがそれなりに良く出来た艦であるように思うけど。
霧にしても冷戦下の戦時急造艦と考えると、凝った設計より就役配備を優先した
のは総合的に見れば賢明な判断だったろうし。
どっちかと言うと運用構想で問題のある艦のほうが多いような。
ミサイル艇1号とかいしかりとか。
ミサイル艇って造船所の人に恨まれてたんだっけ?死人が出たとか何とか
きり型のは聞いたこと有るな
そろそろつーたーめーの時間らしいよ
国民の税金で多数建造された護衛艦に(該当部の担当?)設計者が
(それが原因で)自殺するほどの致命的な不具合があるなら
表沙汰にならないワケが無いと思うが
海自の不祥事など海の底です
設計者って技本の技官?
あんなとこだけには就職したくねぇ
不可解な「事故」で死亡とかザラにありそうだ
≫193
モノホン害危痴の粘着(w
>>136 追い出しても後を埋める艦が足りねぇから、結局、近海域の哨戒等を受け持って天寿を全うしそう
ではありますな(w
んで“きり”型改APDってなぁ、主機回りをイヂるんでしたっけ?
>>198に訂正
>害危痴
→害奇痴の変換ミス。
アレは“危”つぅ程の代物じゃあなく、不愉快で醜悪なだけだぁな(w
ただし身近に居れば、グゥの音も出ん位、フィジカルにボコ2にしていたろーよ(WWW
これは犯罪予告でいいのかな
>>197 防衛省・自衛隊は創設以来、殉職者数は1750名以上に上るが
技本から殉職者は一人も出してないぞ(過労死もいない)。
不審な交通事故とか謎の心臓発作とか原因不明の放射能障害とか
自衛隊は国民をだまして大日本帝国の復活をしようと
してる悪の集団かよ。
>203
その場合は被害者は交通事故とかじゃなくて、
人型の泡になったり、妙な発光現象を起こしながら消えたり、突然目に隈取が入って別人のようになったりするんジャマイカ。
≫200
てか害奇痴は、
イヂメられっ子のままヒッキーになり、イヂメを克服できねぇまま2chカキコ等だけを生き甲斐にしてそー
だ。んで以て、社会復帰しよーつぅ意欲なり勇気なりを未だに持てないでおり、精神年齢を停滞させた
まま独り虚しく妄執を膨らませ、ます2自我を常人から乖離させつつあると。
アレの粘着ぶりは、アレが受けたイヂメの裏返しでもあり、そーやってトラウマの帳尻合わせをしよーと
してる様に見て取れる。つまり全くイヂメを克服できてねぇんだし、その感覚が消防-厨房レベルで成長が
止まってる点も符合すらぁな(w
まぁ難だ、
ヒッキーのまま生涯を終える所存ならイザ知らず、「何時かは社会復帰したい」なら早けりゃ早い方が
医院だが。なぜなら社会経験(学生時代も含む)の長さは精神の成長に大きく関わる以上、ヒッキーが長く
なれば成るほど同じ年齢層との精神年齢のギャップが広がり、人間関係の構築が難しくなるんだぁな(WWW
反応するやつも荒らし。
放置で
やはり、図星だったかえ(WWW
くそぅNGできないのが辛い
>トラウマの帳尻合わせ
>>205だが、
こら「DVの加害者の大半は、かつてDVの被害者だった」つぅデータに示されてる現象と同じだぁな。
善くも悪くも、
人間-ヒト-は(アレも(w)自分がされた事を他人にもしよーとするんだと。
こいつ大丈夫かねぇ、頭
意味分からん
まぁなんつか、自分に否定的な態度を取る人物が1人だけと思ってるならかなり可哀想。頭が
ああ、後、スレタイを読める程度の日本語力は身に付けてからレスしなね
↑そして、ます2襤褸を出す始末(WWW
もとい >始末
>>215 は、
為体-テイタラク-こそ相応しい(w
≫213の掻きっぷりは、日本語力を云々するにゃお粗末に過ぎらぁな(W
つか≫213の文面は、
アレの粘着パターンの1つで既に何度も使われており、文面は毎回ほとんど同じだぁな。
アレが全く成長しねぇ様-ザマ-にゃ、もはや呆れを通り越し、自然現象の一部と諦観せざるを得んと(w
ここまで来ると病気
おいおい、ガキ同士仲良くやれよ
それ以上に「出て行け!カスども」
その口調を改める気はないのだろうか。
それが無用な摩擦を生んでる気がするんだがなぁ。
≫219-221
これもまた別の“お決まり”パターン。
≫213類似キャラが手詰まりになってから現れるのが、お約束(W
自分は「みんなに」嫌われていると気付かないのか知らないフリをしてるのか
↑さらにまた別の“お決まり”パターン、つく2芸が無ぇ。
例に違わず、文面が毎回同じ(W
≫219-221だが、
止しゃイイのに(w)ちょっかい出しては害奇痴がイヂり倒されてるところへ、常識ある第三者が介入
してくる事ぁ無ぇんだよ。俺の悪名は、少しは広まってるよーだしな(w
もし介入する気があるのなら、もっと早くに介入してらぁな。
んで、毎回ほぼ同じタイミングで同じ類型が現れるのだから嗤っちまう。常に尻-ケツ-が割れてるのを、
アレはどーにかできねぇのか?と(WWW
19DDには大きなお風呂と洗濯場を確保してあげて欲しい。
洗濯場には全自動洗濯機と乾燥機を多目に配置してあげて欲しい。
なんならミサイルの搭載数を1発減らしてもいいので逆浸透膜の
造水装置を設置してお風呂と洗濯が安心してできるように・・・
これだけでも乗員の士気向上と健康管理ができるから。
127mmの代わりに OTO76mm 2門でもいいなぁ
彼の人はしばらく見ないうちに印象がかわっちまったな。
靴よりはわかりやすいか。
アンカーの打ち方がなんというか特徴的だし。
で、19DDは海外ではどんな評価をされているんだろうか?
脳内ソースと言われ続けて、ソースらしきモノを示すようになったな。
相変わらず、人の書いたことを下品に言い直すだけだが。
>>228 DD(X)とかデアリングとかのインパクトが強すぎて
話題にすらなっていないのではないだろうか?
>>230 デアリングはなぁ。
あのエンクローズドマスト、なんとかならんのか?
迷彩服着たくいだおれ人形が泳いでいるようにしか見えない。
>>226 さっさと64口径の軽量127ミリ砲を上市できなかった貴社に原因がある。
そうすりゃ62口径のMK45mod4なんぞ買わずに済んだのに。プンスカ!
>>231 我が大英帝国の兵器にはすべからく『敵を畏怖させ、
味方を勇気付けることができる外観を有するべし』
という不文律があるんだが・・・
べつに長砲身が目的でMk45mod4にしたわけでもないだろ
>>231 あれはエンクローズドマストじゃないと思う。
>>232 >『敵を畏怖させ、 味方を勇気付けることができる外観を有するべし』
英国変態兵器は別の意味で畏怖されていると思う
結局、19DDに統合電気推進方式は導入されないんだろうな。
>>235 フィッシュアンドチップスなんぞという実に下卑た食品を喜んで食ってる連中に
美的感覚を要求する方が酷というものだろう?
具無しのオニギリの方が少なくとも1000倍美味しいぞ。
もし子供さんに「仏国料理のお店も伊国料理のお店も独国料理のお店も
連れて行ってもらったから、今度は英国料理のお店に行きたい!」と
言われたとき、貴官ならなんと言うかね?
実は小官は英国贔屓なのだが、「英国にはサンドイッチくらいしか名物料理が
ないんだよ」と説明するのが精一杯だった・・・
しかし統合電気推進を最初に導入した大型水上戦闘艦はやはり英艦。
その点ではジョンブルに敬意を払わざるを得まい。
なんで食事だけ進化させる努力怠ったかねぇ、英国は、
すべてが完璧だと後は落ちるだけ、という横綱理論をとったからだと思われ
その割には朝青竜はつよいままだが…
19DDは浅い日本海で北のミゼットサブを相手にすることも
想定しなきゃいけないんだから、ボフォース積めばいいのに。
但し、アスロック不要論を説く香具師は上陸止めにするぞ。
>>237 ぜいたくを覚えると戦争に弱くなるからだろ?
もしくは舌の構造がおかしいのかもしれん。
なんせ、あいてはジョンブルだ、何があってもおかしくない。w
>>238 朝青竜は相撲界のドレーノットだな。
>>239 イギリス人は舌の構造が可笑しいから味覚がないとか聞いた事はある
>>242 禿同。ああいう酒を造れて、なぜ食い物になると駄目なのか、謎だ。
かの国の様に霧の濃い日が続いて家に引き蘢るしかないなら
酒に突っ走るか変態趣味に突っ走るしかない罠w
あれはスモッグ
飯のまずさから酒に逃げたのだろう。
そこで飯を改善せずに逃げ場の酒を改善したあたりに英国ならではの変態さがある。
真面目な話、上流階級はフランス料理食ってたから
庶民料理の食材や調理法が発達しなかった。
兵隊さんの食事に関しては19DD>>||超えられない壁||45型DDGだな。
でも、将校の食事は専属コックがいる45型DDGの方が
兵隊さんと同じものくってる19DDよりいいのかな?
DDGだし、比べるならこんごう型じゃないとw
基本的には各艦材料は一緒だけど、当直コックさんのよしあしはあるんだろうなあ。
>>246 上流階級の味覚も怪しい。
チャーチルは、夜、ローストビーフとヨークシャープディングだけで過ごしていた。
(チャーチルはモールブラ公爵家の出身つまり最上位の貴族出身)
知りありのイギリス人でオックスフォード出身に直接聞いた話だがオックスフォードには、(学食ではなく)
特別なディナールームもあり、大昔からオックスフォード上層部(貴族の名誉職的な要素もある)や賓客を迎える事に使われているが
そこで舌平目のムニエルが白い温野菜を添えて白い皿に乗せられて出てきたのを見てしみじみ英国人の感覚が鈍いと思ったそうだ。
>>249 日本だと真っ赤な皿にマグロの赤身を載せて、付け合せに紅生姜?www
ずいぶん前のことだが、英国のスーパーに行ったときの感想も
とにかく野菜や果物の品揃えが貧弱って印象があるなぁ。
そのお店もけっこう大きなお店だったにも関わらず。
英国海軍も金曜日の夕食はカレーライスにすればいいのに。
ご飯が嫌ならパンでもいいが。
もちろん、日本製のカレールーを使って・・・
それでもやはり美味しいカレーライスは作れないのだろうか?
最終的には給養員を日本留学させなきゃいかんのかね。w
何いってんだお前
イメージだけで語る馬鹿
?w
。w
!w
>>247 > 兵隊さんと同じものくってる19DDよりいいのかな?
TVでやってるのを見たけど、皆が食べるカレーはすごく旨そうだったよ。
…予算が無いなら、外食産業で稼いで特別会計化すればいいのに、とか思ったり。
陸で野菜と肉を無農薬でつくって、それを使うと。
自衛官退職後の雇用も出来てばっちしだね♪
一嶺具足とか屯田兵とか
オックスフォード出身のイギリス人の友達が居る日本人が
DDの飯に文句つけてるスレはここですか?
飯の不味さと、その国の戦争の強さの関連性を考察するスレッドです
思い切って防空に専念して、ヘリの駐機スペースの代わりにVLSとOTO76ミリでも積んでくれたら萌えるのにな
>>260 そんなことをしたら対潜戦闘の【訓練】ができないじゃないか!?w
イギリス人はフランス人とイタリア人のシェフを雇うから不味い料理は食わないのだよ。
没落する前の話だが。
!?w
DDHはどこの船でも伝統的に飯が不味いって話は複数の先輩、同僚から良く聞く。
DDGのS風は飯は最高で調理員が寿司からピザまで何でも来いって感じで、ピザの生地を指の上で回して伸ばそうとしてるのを見た時はさすがにやりすぎだと思ったw
波クラスのDDが飯も炊けない荒天航行下に油を使った揚げ物を出してきた時には脱帽するしかなかった。
>>264 なんというか人生楽しそうだw
ていうか場所が場所なら女にもてそう
冷凍食品をチンしただけだろ、さすがに
いや、料理が出来る男は女もチンとできる
>>264 >揚げ物
お前はフライヤーと言う装置を知らんのか。
一度厨房をよく見物してみりゃええ。
?w
>>269 「おk、それなら飯が一番旨い艦が旗艦な」
と言うわけで、旗艦の座を賭けて料理の腕を競った結果、
潜水艦が旗艦になったとさw
潜水艦の飯って、かなり旨いらしいね。
食材調達の時点で水上艦よりワンランク上のものが選ばれるらしいからな
〉〉268
フライヤー、名前しか知らん。
俺が見たときは揚げ物は普通に油で揚げてたぞ?
もちろん動揺で溢れないよう工夫した作りになってたが。
まあ配置が違うんで勘弁してくれ。
S風の調理員、冷凍物ももちろん出ていたがケチャップで艦番号が書かれてたり、オムライスみたいに一人づつ作るのは面倒な品まで作ってたよ。
ピザもピザ職人が作るわけじゃないから形も不恰好で味も大したことなかったが料理に対する姿勢が凄いと思った。
カリスマ調理員も転籍に伴う人事異動で教官に配置代え、乗員も大半が入れ替わるから艦の味も変わるだろうな。
やっぱりCIWSとTASSは削除されたのかな
米軍ではESSMがCIWSを兼ねると言っているし
>>274 ESSMとCIWSは役割が重なることはないだろう。
19DDに関しては
主砲は対FAC、対ミサイル防御に強いボ57mmMK4
VLSは32セル(VLA/R16セル、ESSM16セル計64発)+FCS-3改
SSM−1B改8発
30mm機関砲×2基、12.7mm×2基
短魚雷×2基
ヘリ1機、RHIB2隻、スカウトヘリ×1機
ソーナー:OQQ21簡易型、TCM1式
で正直十分でしょ
はいはい、大変わかりやすい靴でした
276=278
バークFIIAで削られたと話題のCIWSもTAASも、実は外洋で行動する艦には残されている
削られたのはFIIAでも沿岸任務に投入された艦で、それでも搭載スペース自体はちゃんとある
19DDは沿岸戦闘艦ではないし、外洋用FIIAと同じく削られる事は無いだろう
それに決定したH19年度予算書でも、CIWSはきちんと描かれている事が確認できる
>>280 概算要求→予算原案でCIWSの削られた補給艦なんかでは
イメージ図もちゃんと修正されてたしな。
もともと非戦闘艦の(要求時の)砲やCIWSって「削りしろ」なのかな?
>>275 ESSMだけだと対空レーダー稼働させてない時に迎撃できないじゃん
>>281 「うらが」では後日装備とされる76mm砲を「ぶんご」は装備しているし、そうなんじゃない?
うらがって搭載予定だったお古の76mmが予想以上にぼろぼろで
新規にも買ってもらえず、今日に到ったと思ってたけど・・
載せようとはしていたはず。
CIWS(10億超?)のお古は聞いたことないから、
輸送艦に載るのは、PKFの時ぐらいかなと妄想。
円高来れば買いやすいな。
くも型に試験的に載せてたやつだったか
概算要求→予算減額といっても
足りない分の装備を省けってんじゃなく
メーカーの言い値を値切ってるてことなんじゃないかい?
値切られるのが前提な商品は、それを見込んでふっかけてるからねw
他の武器は知らんが76mmは各艦ごとに使い回してる。
たとえばA艦に積んでたのをB艦に、B艦に積んでたのをC艦にってかんじ。
だから物によっては当たり外れが有って、射撃の成績が良い砲も有れば故障ばかり起こす砲もあるw
たかつきFRAM型のシースパロー一式も使い回してるね(しらね型に移植)
きくづきのCIWSはどこに逝ったんだろう。先般引退した、たちかぜのCIWSは、どうなるのかな。
76mmは勿体ないからとっといて、19DDの対空用として積んじゃえばいいのに。
つまり19DDは砲2門ってとこで…弾種も2種になるし、ちと重すぎ?
>>288 CIWSは予備として倉庫に入ってるらしい
これからゆき型が退役を始めるけど76mm砲とCIWSどうすんだろ?
とりあえず「うらが」に76mm砲を装備しそうな気はする
16DDHに76ミリ装備してほしい
292 :
名無し三等兵:2007/02/01(木) 19:26:53 ID:hy+Mo6nX
>>292 無意味にでかいだけ、金と人間ばっかりかかって無駄。
器用貧乏という言葉がピッタリな空母だな。
DDH中心グループの場合イージス1隻とあめ・なみ級2隻の護衛が付いて自身ESSM積んでんのに76mmまで欲しいってか
>>294 航空母艦に、砲が必要になるくらい接近されちゃうってのは不味いだろうしねえ。
用途が対空防御なら、もっと小型な物使うとか有るだろうし。
…場所が空いてたから、砲とミサイル積んだとか?
わかっている。お前らの言ってる事は正しい!
でも、俺はこっそりロ艦に萌える。
しかし最近のロシア艦、すっかりステルスっぽくなっちゃって
19DDの建造費で思い出したが、今年の自衛隊の予算書に
海洋観測艦の構造をできるだけ商船仕様にして搭載機材
も厳選した結果、160億円予算を圧縮できたと書いてあったな
>>299 商船構造の特設護衛艦でも作れと申すか?
>>299 強烈な安物で固められていた、「ちきゅう」のラボを見てしまっただけに、笑えない‥。
除震不十分なせいで、秤量ひとつ大変とか‥
商船構造=安物とは限らんだろ
それじゃあ英オーシャンや仏ミストラルもアウトだ
SS-N-12"シャドック"を対艦ミサイルと考えるからイケナイのです。
あれは無人片道艦上攻撃機なのです!!Σd(≧▽≦)
>302
ミストラルはどうか知らんがオーシャンは安物だな
ミストラルはパっと見、自動車運搬船に飛行甲板とアイランド構造物を取り付けたようにも
>>303 シャドックはSS-N-3なのでは?
後継のSS-N-12はサンドボックスなのでは?
>306
間違えたですがキニスルナ!!Σd(≧▽≦)
309 :
名無し三等兵:2007/02/05(月) 09:32:21 ID:YJAW0gbX
19DD考えたらチンポ立ってきた!
そりゃ大変だな。大丈夫か?
手、貸すけど?
>>311 …感染するぞ。
語尾にたぁとかめぇとか憑いたりする様になってもいいのか?
もうなってる。
[防 衛]
先進SAM要素技術の研究(その3)に33億円 技本19年度予算案、迎撃システムの構想確立
今月の世艦の世界の新鋭対潜艦見て、「たかなみ」型がとても古臭くまた時代遅れに
感じたのは漏れだけだろうか
>>316 子供がかかるハシカみたいなものだから、あんまり気にしなくても良い。
せいぜい養生したまえ。
ま、治ったらまたおいでってこった。
日本の船古臭すぎる。
ジャンカイ級の方がよっぽど新しい。
しかし世艦も陰険な性格だな、高波型をシンガポール艦フォーミタブルと並らべて掲載するとは
サウジ、南アフリカ艦と比べても、恥ずかしいくらい遅れている
外見が古く見えるだけでボロクソに言われるんだから酷いもんだw
基本に忠実で手堅いって言えんものかね
たぶんステルスなどに関しては運用サイドが邪魔しているんでないか
こんなもん付けたら甲板作業ができないとか、このぎ装じゃブイ作業はどうするとか・・・。
RHIBではなくなぜか内火艇にこだわった件と同じじゃないか
>>321 海自って変化が嫌いだからね。
「維新元年」を掲げたものの何一つ維新してないですから。
いや、むしろ維新するほど人も金もなけりゃ能力もない。
基本設計の年が違うだろ
「たかなみ」型は改「むらさめ」型であって、英「23」型や蘭「カレル・ドールマン」型と同年代
『未だに「アーレイ・バーク」型作ってるアメリカってダサいよねー』とか言ってるようなもんだ
意味の無い先進性を採用してもしょうがない
イタリア製高速ミサイル艇で一度痛い目を見ているからね
艦艇のステルス性に関しては、航空機ほど効果を見込めないという見方が一般的
ラファイエット型を建造した肝心のフランス海軍も5隻で調達を打ち切って、
イタリアと共同開発した新型フリゲートはもっとゴテゴテした艦容になった
どうでもいいが、おまいら靴相手にマヂレスして虚しくならないか?
ASWの点から見れば、現時点でもむらさめ/たかなみは十分先進的
短魚雷とショボイヘリしか運用できない船の何処が先進的なんだか
あのなかでソノブイオペレーションが出来るのはむらさめ/たかなみだけ
艦船のステルスってあまり意味ないのか?
でもステルス船体を採用している艦が武装などを犠牲にしている様にも見えないし、多少でも意味があるなら
ステルスにすれば良いのに。
>>327 レーダー誘導の対艦ミサイルに狙われた時以外、大して艦艇のステルスに意味なんか無い
反面、通常の船舶としての運用では使いづらいことこの上ない
重量と艦内容積の点でも不利
出来たらステルスにはしたくない
ステルスの他のメリットは、厨レベル海軍に人気が高く、よく売れる
キャッチセールスに最適
面積の絶対量が大きいから、多少のRCS低減では反射量を抑えきれない
さらに周囲にはシークラッターがあるから、艦艇そのものが探知されなくとも
シークラッターが無い反応があれば、そこに艦艇があるとすぐ判る
つまり気流の乱れを感知すればラプターでも撃墜可
なにその暴走特急