なんで軍ヲタってえらそうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
キモイんですけど
2名無し三等兵:2006/12/30(土) 22:24:24 ID:???
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
3名無し三等兵:2006/12/30(土) 22:24:32 ID:???
弱い相手には滅法強い

それが軍ヲタの伝統です
4名無し三等兵:2006/12/30(土) 22:27:52 ID:???
「正しいことを知っているのは自分だけ」と勘違いする輩が多いから。
5名無し三等兵:2006/12/30(土) 22:31:08 ID:???
改訂版64式Q&A
Q:64式の7.62x51mm弱装弾はどのくらいの強さですか?
A:.357Magnumよりちょっと強いくらいです
Q:64式の命中精度はどのくらいですか?
A:横風が無ければ100mで10cm、300mで45cmに集弾します
Q:横風の影響はどのくらいですか?
A:風速5mの風があるとき、100m先では15cm、300m先では80cmずれます
Q:64式に撃たれても死なないと聞きましたが?
A:7.62mm弱装弾は弱いうえにFMJで貫通力が高く、ほとんど殺傷力がありません
Q:64式の開発中に事故があって死んだ人が居るそうですが?
A:それは機密事項ですのでお答えできません
Q:64式はバトルプルーフされていますか?
A:64式は実戦を経験していませんし、訓練中の発射弾数もわずかです
Q:64式で7.62mmNATOを撃つとどうなりますか?
A:レギュレータを調整すれば撃てるはずですが、誰も試した事がなく危険です
Q:64式はよく故障するそうですね?
A:頻繁にガスピストンや機関部周辺の部品が破損します
Q:部品が脱落するってどういう事ですか?
A:発射時の振動で緩んで脱落しやすいので隊員はガムテープで固定しています。
Q:64式は人間工学的に見て良くないと聞きましたが?
A:残念ながら64式には人間工学的な設計思想が見られません。
 当時はまだ一般的でないと言う人も居ますが、人間工学の研究は19世紀半ばに始まり、
 大戦前にはほぼ完成しています。64式の開発者は不勉強だったのでしょう。
Q:64式はトリガーの位置がグリップから遠いと聞きましたが。
A:確かに遠いです。しかもわざと遠くしてあるような作りです。エイリアンデザイン?
Q:64式は銃身が弱くて曲がりやすいって本当ですか?
A:足で踏むとクニャっと曲がります。無理をさせないでください。
Q:それでは銃剣戦闘なんて無理では?
A:折れるよりはマシです。曲がった銃身は平らな所で踏んで伸ばせば元通りです。
Q:でもそんな事すると撃てなくなりますよね?
A:撃って当ててもどうせ死なないんですから問題ありません
6名無し三等兵:2006/12/30(土) 22:31:35 ID:???
>>1が知ってる軍オタ=全ての軍オタ
だと思ってるから
7名無し三等兵:2006/12/30(土) 22:32:22 ID:???
アニヲタも結構偉そうなんですけど
8名無し三等兵:2006/12/30(土) 22:33:50 ID:???
まともなのは鉄ヲタだけだな
9名無し三等兵:2006/12/30(土) 22:35:53 ID:???
エロゲーヲタは紳士が多い
10名無し三等兵:2006/12/30(土) 22:36:10 ID:???
>>6を見る限り確かに偉そうだな
11名無し三等兵:2006/12/30(土) 22:36:10 ID:???
実際エロい人達だから。
12名無し三等兵:2006/12/30(土) 22:43:37 ID:???
え〜そんなことないよ。
ビシッとしていていいじゃん。
他の板でも「大人っぽい人が多い」って評判だよ。




本物はキモいかもしれないけどさw
13名無し三等兵:2006/12/30(土) 22:47:03 ID:8Z13h1ky
俺が一番エロイんだ
ごめんなさい
14名無し三等兵:2006/12/30(土) 22:53:22 ID:???
違うんだエロいわけじゃないんだ。ただ年とると変態度が上がるだけなんだ。
15名無し三等兵:2006/12/30(土) 23:25:28 ID:???
一般人が言ったこんな間違い、呆れた一言

とかいうスレがあるのは確かにそう思う
16名無し三等兵:2006/12/30(土) 23:39:34 ID:???
この板にいる軍オタはいい奴だ
他の板で高説ぶる軍オタは偉そうで終わっトル
17名無し三等兵:2006/12/30(土) 23:57:33 ID:???
>>エロい人たち

や ら な い か 
18名無し三等兵:2006/12/31(日) 01:51:30 ID:???
>>17
キモいんですけど
19名無し三等兵:2006/12/31(日) 02:05:46 ID:???
嬉しいこと言ってくれるじゃないの
20名無し三等兵:2006/12/31(日) 06:53:58 ID:???
>>15
そりゃ他板も同じだよ。この板なら軍事知識だが他には他の専門知識があり、それが特色にもなるけど他の分野の人からすれば「偉そう」に見えるやつもいるさ。
21名無し三等兵:2006/12/31(日) 06:56:05 ID:???
>>16
> 他の板で高説ぶる軍オタは偉そうで終わっトル

こういうやつは軍板じゃ大した部類じゃなかったりするな。
そもそも軍板住人じゃないのかもしれん。
22名無し三等兵:2006/12/31(日) 06:57:16 ID:???
>>1
どこの板から来た人?
23名無し三等兵:2006/12/31(日) 07:30:23 ID:???
どの板にもこんなスレあるね
24名無し三等兵:2006/12/31(日) 15:49:30 ID:???
>>21
> こういうやつは軍板じゃ大した部類じゃなかったりするな。
> そもそも軍板住人じゃないのかもしれん。

根拠もなしに、そうあって欲しいという願望に引きずられてるあなたを見てると
そうかなとも思います。
皮肉なものですね。
25名無し三等兵:2006/12/31(日) 17:33:31 ID:???
偉いんだからしょうがない






この板の中だけだけど
26名無し三等兵:2006/12/31(日) 18:33:53 ID:???
勉強や能力・スキルアップに使うべき時間と労力を費やして
余り意味の無い軍事知識を身に付けた者が軍オタになれるのさ。
社会的には負け組みだけど、軍事知識だけは勝ち組だ。

だから、せめてこの板でだけは偉い存在と見なしてくれ、頼む。
27名無し三等兵:2006/12/31(日) 18:36:40 ID:???
軍事ってだけでその他は箸にも棒にもひっかからないお子様向け漫画のスレくんだりまで来て
ご高論を連ねた後に「こんなクソなものをよく好きでいられるな」と捨て台詞吐くやつを

新巻鮭つけますから引き取ってもらえませんか?
28名無し三等兵:2006/12/31(日) 18:38:48 ID:???
軍オタが悪いのではない
そいつの性格が悪いんだ
29名無し三等兵:2006/12/31(日) 23:14:15 ID:???
しかも軍事知識も間違いだらけなんだよな。
30名無し三等兵:2007/01/01(月) 01:21:15 ID:???
引き取ってと言われても2chでどうやるのか。
31 【大凶】 :2007/01/01(月) 02:23:11 ID:???
俺の彼女も偉そうだよ
32名無し三等兵:2007/01/02(火) 05:21:39 ID:A7Ad0XVQ
こんなスレを立てるのはどこかのスレで虐められた奴
軍ヲタのなりそこないは知識がないだけ惨めwwwww
33名無し三等兵:2007/01/02(火) 05:59:38 ID:???
>>31
女っていうのは付き合い始めたら何であんなに偉くなるんだ?
二階級特進どころではないなまったくw
34名無し三等兵:2007/01/02(火) 06:16:36 ID:???
つまり>>33>>31の彼女に殉職しろと言っているのか
35名無し三等兵:2007/01/02(火) 07:41:16 ID:???
これから本スレは遜りながら雑談するスレにしようと思うんですが如何でしょうか?
もし偉そうなこと言ってたらすみませんですm(_ _)m
36名無し三等兵:2007/01/02(火) 15:08:09 ID:???
俺の読めない字を書き込む>>35は偉そう
37名無し三等兵:2007/01/02(火) 19:33:41 ID:???
>>24
見てると実際そうだろう。根拠がないと決めてかかるあなたを見てると(ry
38名無し三等兵:2007/01/02(火) 19:35:47 ID:???
>>24
他板で見かけるよ。軍板住人からすればそんなやつの知識も半可通。
39名無し三等兵:2007/01/08(月) 16:23:46 ID:???
緑とかだつおはえらそう
40名無し三等兵:2007/01/09(火) 17:21:46 ID:???
同族として言わせて。航空祭でカメラの自慢や知識自慢は勘弁して
ゆっくり機体を眺められない。

あと、唾を飛ばさないで
41コピペ:2007/01/11(木) 19:02:33 ID:aUl2CFGO

巨大な砲は巨大な男性器が投影されたマッチョズムのシンボルであり、自分
に欠如したマッチョを補おうとする無意識の作用が即ち兵器崇拝である。
兵器オタは低学歴で女にもてない引き篭りの小男が多い。会社からも女性か
らも軽蔑され、共同体に承認されない彼らは自室に引き篭り、強力な兵器に
精神的にシンクロすることで自分が強くなったかのように錯覚し、その錯覚
が生む妄想に耽って現実逃避を続けている。
現実逃避の長期化が現実社会でのコミュニケーション能力を衰退させ、それ
が更なる脱社会と引き篭りを進めるというスパイラルが発生する。
兵器オタの社会的成功は可能性として皆無に近い。

結論。兵器オタとは社会ダーウィニズムによって淘汰された人々である。
42名無し三等兵:2007/01/11(木) 20:15:44 ID:???
>>41
糞スレをageないでくれや。
43名無し三等兵:2007/01/13(土) 04:39:42 ID:???
自分を軍人だとでも思ってる
今の若者は阿呆だ
62年前に散って逝った人たち.......ry
44名無し三等兵:2007/01/21(日) 23:35:44 ID:RfOVbrOM
豊胸手術した人集まれ!!PART3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1162098483/
45名無し三等兵:2007/02/01(木) 05:34:28 ID:???
あげ
46名無し三等兵:2007/02/01(木) 05:36:57 ID:ah7/Tlof
あげ
47名無し三等兵:2007/02/01(木) 06:27:46 ID:???
で、このスレはなんの食い物の話をしたらいいんだ?

冬だから鍋でいいか?
48名無し三等兵:2007/02/01(木) 06:30:00 ID:???
鍋もいいがシチューやグラタンも美味いぞ
49名無し三等兵:2007/02/01(木) 06:32:10 ID:???
>>43はまるで軍人が皆偉そうにしているかのような言い様だな。酷でえ偏見だね。

デミグラスソースのビーフシチューをフランスパンにつけて食うと美味い
50名無し三等兵:2007/02/01(木) 07:42:43 ID:???
ボルシチって食ったことないけど美味い?
シチューとどう違うの?
51名無し三等兵:2007/02/01(木) 20:30:55 ID:???
知識とその有用性に自信を持っているがゆえ。
そういえば、論理学に通じた奴もいる罠
いつだったか、マルクス主義を理論的に解体して見せたはず
52名無し三等兵:2007/02/01(木) 20:32:22 ID:???
ついでなので、革命とやらを夢見る強酸主義者たちに歴史の教訓を教育してやるとするか
53名無し三等兵:2007/02/01(木) 20:39:44 ID:???
革命家どもは大衆を煽動し、平等で豊かな時代が実現すると吹聴するが、秩序の店頭の結果は、結局はジェノサイドと歴史・伝統の喪失、および平等なる貧困化だった
54名無し三等兵:2007/02/01(木) 20:44:04 ID:???
さて、それはそれとして、粘着するアサピーがキモイんですけど
55名無し三等兵:2007/02/01(木) 20:51:04 ID:???
論理学を駆使できるというのは何を含意するのか、理解してないようだね(謎
まぁ、その程度の頭脳なのだろうが
>捨民信者

ついでに。
毎日さんもout of question(問題外)
56名無し三等兵:2007/02/01(木) 20:53:27 ID:???
>>55
OB(out of bounds)
57conservative:2007/02/01(木) 20:54:04 ID:???
捨民信者や強酸主義者などが軍事板に粘着しているので、彼らの理論的バックボーンを破砕してしまうという趣向
58名無し三等兵:2007/02/01(木) 20:56:35 ID:???
破砕は無理。奴等は理論でやってないからな。信念でやっている。
59名無し三等兵:2007/02/01(木) 20:58:23 ID:???
信念?妄想とかそっちの類じゃないのか?
60名無し三等兵:2007/02/01(木) 21:00:48 ID:???
うむ。というより宗教に近い。
61conservative and logic:2007/02/01(木) 21:00:58 ID:???
せめてロールズくらい援用してくればそれなりに歯ごたえがあるんだが・・・
無学無教養な捨民信者には理解不能だろうね(pgr

マルクス主義は、学問的には、過去のものとなっています
62名無し三等兵:2007/02/01(木) 22:28:00 ID:Uz58g9je
既に偉そうなのが何人も寄ってきてますね
63ca169*94.hicat.ne.jp:2007/02/01(木) 22:29:36 ID:???
私は実際偉いですから
64名無し三等兵:2007/02/01(木) 22:33:43 ID:???
>>1がいい事言ってる
65名無し三等兵:2007/02/01(木) 22:34:41 ID:???
>>1
貴様何か勘違いしてないか?
軍人が毅然としており統制のとれた存在なのは当たり前だが
当然軍オタにもそのような態度こそが適格なのだ。
66名無し三等兵:2007/02/02(金) 00:33:10 ID:???
だいたい将校なんかは疲れていても、偉いからきちんと毅然とした休みかたをしなければならないのだ。
67名無し三等兵:2007/02/02(金) 03:08:55 ID:???
初心者ですが
軍事板の人達、親切に質問に答えてくれましたよ。

ところで、軍ヲタて何を目指している人ですか?
68名無し三等兵:2007/02/02(金) 04:04:04 ID:???
またしてもアルかニダが陰謀を企てているようだな
蟹様に対する害意はないので

そういえば、専門家志向の強い奴を一人知ってるが
69名無し三等兵:2007/02/02(金) 07:13:08 ID:???
>>67
無意味な質問だな。

あんたは、プロ野球ファンにも
プロ野球ファンて何を目指している人ですか?
って聞くのか?
70名無し三等兵:2007/02/02(金) 18:45:13 ID:???
>>69
いや〜、私はてっきり西村、石橋議員系か議員秘書、
又は執筆、評論活動、まあ、これは無いが防衛産業や永住権を取得
して米軍入隊等、その方面に進まれる方がおられるだろうと思って
いました。

例外はあるが
軍ヲタとは、戦史や兵器をはじめとした純粋なミリタリーファンと認識して
よいのですね。

どうもありがとう。
71名無し三等兵:2007/02/02(金) 19:03:47 ID:???
×軍ヲタってえらそう
○ヲタってえらそう
72名無し三等兵:2007/02/03(土) 04:42:31 ID:lTEFpwNQ
ヲタってキモければキモいほど偉そうだからな。
各種ヲタの中でも、キモさ抜群の軍ヲタが偉そうなのは必然だ。
73こんさば:2007/02/03(土) 09:58:58 ID:???
お前らの無知にはある意味驚愕を禁じえないな(ワラ
74名無し三等兵:2007/02/03(土) 10:37:14 ID:???
何で偉そうかって、そりゃアニオタやゲーオタなどと違って、軍事ってのは世界を動かしている重要な要素だからね。
軍事に詳しいって事は、社会科も優秀なわけよ。
但し軍オタと兵器オタは別物。
兵器オタはキモオタ。
75こんさば@プロフェッショナル志向:2007/02/03(土) 11:12:04 ID:???
っていうかお前ら000w00000 000a000000や0000000o0 000e0000も知らないだろ
残念ながら、理論や知識を集積して競争力を向上させるという発想が欠けている
76名無し三等兵:2007/02/03(土) 11:16:04 ID:???
あげ
77名無し三等兵:2007/02/03(土) 12:02:48 ID:???
アサピーと竹橋(地名)はきもいんですけど
78名無し三等兵:2007/02/03(土) 12:04:58 ID:???
使用するタームのレベルや品位で知的水準が知れるというもの
79名無し三等兵:2007/02/03(土) 12:22:04 ID:???
頭に障害があって言語に不自由な極左が暴れているようだな
発見し次第、基地外認定して排除する方向で
80名無し三等兵:2007/02/03(土) 12:30:58 ID:???
>>79
手ぬるいな
嘲罵して逆上させ、情報を引き出し(略
81名無し三等兵:2007/02/03(土) 12:37:03 ID:5EKG8Uf9
妙に社会は出来るのはなぜでしょうか?
82名無し三等兵:2007/02/03(土) 12:40:04 ID:???
捨民すれは崩壊寸前と思われ
83名無し三等兵:2007/02/03(土) 12:40:58 ID:???
捨民スレを分断して自滅させる方向も考慮
84名無し三等兵:2007/02/03(土) 12:44:04 ID:???
そういえば、00は、引きずり込まれない限り国内の政治問題には関わらない、というより関わりたくないし関わるべきではないといってたな
奴が興味を持っているのは戦略情報の収集・分析だったはず
85名無し三等兵:2007/02/03(土) 12:48:00 ID:???
そして、無理やりに国内の政局に引きずり込もうとする勢力に対しては、各分野に通じた知人と連携して、理論と知識を駆使して徹底的に叩きのめすというわけだな
86名無し三等兵:2007/02/03(土) 13:35:29 ID:???
軍オタは世界情勢オタとも言える。
これはキモいキモくない以前に、優秀な社会人として欠くことの出来ない要素。
世界情勢を把握してなくては投資運用も出来ないからね。

さらに男なら戦闘機とかにはある程度憧れて当然。
まあ日本では軍事はタブーみたいな風潮だから、異端趣味扱いされるかもな。
でも戦闘機とかカッコいいと思う男と、反戦運動してるプロ市民の男なんかじゃ、
後者のほうが圧倒的にキモいよ。
87名無し三等兵:2007/02/03(土) 13:48:31 ID:Zc46/mBq
うちの法学部では軍オタはただの妄想厨だと思われている件について
88めとろぽりたん:2007/02/03(土) 14:00:04 ID:???
日本の大学教育には軍事・安全保障分野が欠如しているという事実を指摘しておく
というか、粘着するアサピーはきもいんですけど
89めとろぽりたん:2007/02/03(土) 14:08:00 ID:???
竹橋(東京の地名)もしつこいな・・・
粘着厨は嫌われて疎外されるのがオチと思われる
彼らには冷静な現状認識と対案提出能力が欠けていると判断しているため、彼らとは距離をとる
90めとろぽりたん:2007/02/03(土) 14:12:01 ID:???
現状を要約
軍事板にブサヨが粘着して工作活動を繰り広げている
91falcon and tom:2007/02/03(土) 14:16:04 ID:???
アサピーや竹橋の内部にも諸集団が存在するという事情は推察している
92名無し三等兵:2007/02/03(土) 14:23:02 ID:???
築地や竹橋は占拠の第一目標である
93falcon and tom:2007/02/03(土) 14:51:08 ID:???
彼らの正体を暴いて無力化するほうがエレガントと思われる
左翼たちは6という数字を多用しているようだ
94名無し三等兵:2007/02/03(土) 15:24:04 ID:???
>>53
旧ソ連の絶頂期は60年代だったが、その後科学技術面の遅れなどが目立ち始め・・・80年代に入ると・・・(略)
95名無し三等兵:2007/02/03(土) 15:24:19 ID:???
そういえば新聞社でも、軍ヲタ記者がそれにふさわしい部署に配置されることは少ないそうな。
マスコミでも序列が優先して適材適所ってもんが欠如してるよな。
96名無し三等兵:2007/02/03(土) 15:39:54 ID:???
ミリ連中はガノタと違って現実を対象としてるから立派にみえるんじゃね
アサピーやプロ市民はすぐ粘着するけど妄想ガノタとなんら変わらん。
いいかげんにして欲しい。
以上
97名無し三等兵:2007/02/03(土) 15:53:51 ID:???
たまには素でレスしてみます
誤解の余地を極力回避するために、一応確認しておきますが、過度の平等志向は結果として全体の貧困化を招くだけですよ

粘着するアサピーやプロ市民は基本的に相手にしていません
98名無し三等兵:2007/02/03(土) 16:00:04 ID:???
理論的バックボーンを示して行われる批判に対してはそれなりに対処しますが・・・
プロ市民が情宣活動を試みても、結局は見抜かれて、彼らの評判がさらに下落するだけでしょうけど
99こんさば@プロフェッショナル志向:2007/02/03(土) 16:16:04 ID:???
まぁ・・・
プロ市民たちは、冷淡に現実を突きつけられても、逆上して感情的な反発を繰り返すばかりなのでしょうけどね
そして、世間一般は彼らをさらに遠ざけるという流れになるわけで

自分としては、この板に国内の現実政治に関わる諸問題を持ち込んでほしくはないのですが
100こんさば@プロフェッショナル志向:2007/02/03(土) 16:35:48 ID:???
プロ市民たちがそれなりに合理的な判断力を持ち合わせていれば、撤収が賢明という判断に達するはずだが・・・
まぁ、彼らは感情的な反対を繰り返すばかりでしょうけど

プロ市民たちの低レベルな印象操作が余りにうざいので、論理学の使い手を呼んで、彼らの理論的支柱を叩き折ってみようかな と煽るてすと
101名無し三等兵:2007/02/03(土) 16:56:13 ID:???
少なくとも軍オタは冷徹な目で現実を見てる。悲観することも無く、楽観することも無くね。
俺はお前らのそんなところが好きなんですよ。
102こんさば@プロフェッショナル志向:2007/02/03(土) 17:08:47 ID:???
「希望もなく、絶望もなく」という箴言をご存知かな?
プライベートは別だけど
103こんさば@プロフェッショナル志向:2007/02/03(土) 17:12:04 ID:???
17:08:48を狙ったんだが・・・
念のために確認しておきます
104名無し三等兵:2007/02/03(土) 17:20:03 ID:???
何か偉そうである理由を真面目に語っている奴がいるみたいなんだけど・・・
冗談で書いているんだよね。本気で偉いと思っているわけじゃないよね?
105こんさば@プロフェッショナル志向:2007/02/03(土) 17:24:48 ID:???
っていうかアサピーやプロ市民がきもいんですけど
106名無し三等兵:2007/02/03(土) 17:41:25 ID:???
彼らが気持ち悪いのは仕様だ、気にしてはいけない。
しろ生温かい目で見守ってあげようじゃないか。
107名無し三等兵:2007/02/03(土) 17:47:04 ID:???
>>102
ああ、知ってる。自分も好きな言葉だよ。
108名無し三等兵:2007/02/03(土) 17:49:50 ID:???
軍オタは、現実主義的でない人間をひどく軽蔑するのが通例。
佐藤大輔作品的世界観というか。
これは軍オタの宿唖といって良いかと。
一般人なら適当に対応するような問題を、軍オタは冷たい(ようにみえる)理性・原則で一刀両断する傾向がある。
これがえらそうにみえる大きな要因の一つかと。
109名無し三等兵:2007/02/03(土) 18:10:42 ID:???
俺の個人的な感覚で言わせて貰えば、軍オタは嘘つきだ。
冷戦時代にT-72を過大評価したり、その後90式戦車を過小評価したりした。
間違った知識を大威張りで吹聴した癖に、全く反省の色が無い。
もう少し控えめな態度で知識を披露すればいいのに。

でももう遅いけどね。
軍オタなんか社会から爪弾きにされてミジメに野たれ死ねいいのに、
と俺は本気で思っているよ。そのくらいに嫌い。
110名無し三等兵:2007/02/03(土) 18:22:50 ID:???
嫌いなら書き込むなよ。軍オタだって人間だぞ、間違えることもある。
冷戦も真っ只中のころ、エキスパート集団だったCIAだってソ連の経済と戦力を過大評価し過ぎていた。
間違いはいつだって起こりうるもんだろ。

それに、威張ってるような軍オタばかりじゃないしね。
111名無し三等兵:2007/02/03(土) 18:47:15 ID:???
『嫌いだから』 書き込んだんだ。わかるだろ?

>間違いはいつだって起こりうるもんだろ。

その言い草を 『偉そう』 というんだ。俺の感覚ではな。嘘つき野郎が。
112名無し三等兵:2007/02/03(土) 18:57:59 ID:???
そんなの知らんがな、俺に愚痴を言われても困る。
お前がどんな嫌な事を言われたのかは知るよしも無いが
それはお前自身が自分で折り合いをつけるべきことだろ。

それに何よりも、俺は嘘つき野郎と言われる覚えは無い。
113名無し三等兵:2007/02/03(土) 19:09:35 ID:???
軍ヲタがみんな同じ人間に見える馬鹿なんて相手にすんなよw兵器や機関に対する評価だって個人差があるのにな。
114名無し三等兵:2007/02/03(土) 19:10:33 ID:???
>>111
軍オタに吹き込まれた知識をひけらかして恥でもかいたのか?
115名無し三等兵:2007/02/03(土) 19:11:21 ID:???
てか90式ってそんなに過小評価されてなかったがな。某火葬戦記読んだ素人やニワカが欠陥呼ばわりしていた記憶はあるけど。
116名無し三等兵:2007/02/03(土) 19:12:54 ID:???
>>109>>111ってなんでこんなに偉そうな態度なんだ?
117名無し三等兵:2007/02/03(土) 19:18:33 ID:???
>>111はちょっと日本語が不自由な方のようですね
118名無し三等兵:2007/02/03(土) 19:25:53 ID:???
軍オタは嘘つき野郎。
軍事知識というものは変化するものだ。
だから軍オタの発言は事実と異なる場合が少なくない。
だから発言は慎重にすべきだ。
が、そんなことはできないのが軍オタであって、つまり偉そう奴らなのだ。
119名無し三等兵:2007/02/03(土) 19:28:37 ID:???
>>118は一体何を言っているんだ?
120名無し三等兵:2007/02/03(土) 19:31:54 ID:???
とりあえずage厨は死ね。
121名無し三等兵:2007/02/03(土) 19:34:50 ID:???
仲間を呼ぼうとしているんだろ。察してやれよ。
122名無し三等兵:2007/02/03(土) 19:36:06 ID:???
仲間?

こんな糞スレ見てんのは物好きかニワカか新入りだろ。
123名無し三等兵:2007/02/03(土) 19:36:53 ID:???
>>1も123人も釣れるとは思ってなかっただろうな。
124名無し三等兵:2007/02/03(土) 19:38:11 ID:???
>>118
ジョミニやマハンが述べているように、戦争における勝利の法則というものは存在する。
それを実行する"手段"が時代に行って異なるだけである。

このあたりが軍ヲタ的なツッコミであろうか
125名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:08:17 ID:???
時代によって解を導く数式が異なるものを法則と呼べるのか?
いい加減なこと言ってんじゃないよタコ
126名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:21:46 ID:???
>>125は知識が無いからなんだっていえるんだから楽だよなw
127名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:22:57 ID:???
数式が異なるのではなく数字が異なるのだ。
128名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:23:51 ID:???
ほんと>>125って馬鹿のクセに偉そうだな。
129名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:26:28 ID:???
>>126
考える力と国語力が足りないだけじゃない?
130名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:32:58 ID:???
結局中途半端な知識ひけらかして叩かれたから軍ヲタに八つ当たりしてるだけだろ。
131名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:34:46 ID:tF2ITOJ8
(・ω・)
132名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:36:12 ID:???
またage厨か。ただでさえ毎晩age荒らしが来るこの時期に・・・
133名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:38:35 ID:???
軍オタはえらいからえらそうなの 以上
134名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:41:26 ID:???
>>131
( ・ω・) 乙

135名無し三等兵:2007/02/03(土) 20:43:19 ID:???
>>132
>>134のことか。

>>133
ヤメレw
136名無し三等兵:2007/02/03(土) 21:32:44 ID:???
>>1
そもそも「偉そう」とか見た目や外面で判断するのが間違い。
発言の内容が有益か無益かで判断すれば良いんだ。
偉そうにするのも謙虚に振舞うのも個人の自由。
137名無し三等兵:2007/02/03(土) 22:05:15 ID:???
ここのコテ連を見た限りでは、偉そうにしてるかどうかと詳しいかどうかの相関関係は無いような
138名無し三等兵:2007/02/03(土) 22:09:32 ID:???
ランスとかエロ要員とか蟹様のどこが偉そうなんだ?
139名無し三等兵:2007/02/03(土) 22:13:29 ID:???
(・ω・)ノシ
140名無し三等兵:2007/02/03(土) 22:13:40 ID:???
アルザス
ミリ


あと、蟹様は名無し土方バージョンだとえらい偉そうにしてる(最近見ないけど)
141名無し三等兵:2007/02/03(土) 23:07:30 ID:???
眠い人は博識だが偉そうではないな
142名無し三等兵:2007/02/03(土) 23:25:08 ID:???
「現実認識に長けたクールな俺」みたいな雰囲気は、確かに反感を買うでしょうよ
143名無し三等兵:2007/02/04(日) 00:48:32 ID:???
ヽ(・ω・)ノ
144名無し三等兵:2007/02/04(日) 01:11:05 ID:???
/(´・x・`)\
145名無し三等兵:2007/02/04(日) 10:13:57 ID:???
146名無し三等兵:2007/02/04(日) 10:25:31 ID:???
(・ω・)⊃おはようさん
147名無し三等兵:2007/02/04(日) 12:28:59 ID:???
VIPPERですか、まあゆっくりしてってくれ。
これを機にお前も軍オタになってみるか?
148名無し三等兵:2007/02/04(日) 12:55:33 ID:???
一部の博識コテハンは数少ない例外だよ。
その他大勢は知識に反比例して態度がデカイ。
身の程知らずなだけ。でも自分ではそれに気づかない。
はっきり指摘されても認めない。
149名無し三等兵:2007/02/04(日) 12:57:26 ID:???
>>130
中途半端な知識ひけらかした軍ヲタに迷惑をかけられた、と言っている。
嘘つき野郎どもに。
150名無し三等兵:2007/02/04(日) 13:10:18 ID:???
というか、口が悪いのは2ちゃん全体の傾向では……?
151名無し三等兵:2007/02/04(日) 13:14:19 ID:???
>>150
軍オタの場合は自分の知識を正しいと信じている度合いが強い。
さらに太平洋戦争の話題になると極めてヒステリックになる。
手が付けられないほど。
152名無し三等兵:2007/02/04(日) 13:47:38 ID:???
まぁ、本物の軍オタは、偉そうではないわな。
つうか、オタが偉そうな振る舞いを見せるのは、生半可な知識を持ってる最初の内だけなのは共通だろ。
どんなものでも、調べれば調べるほど範囲が広がり、自分の知識が井の中の蛙であることを知らずにはいられないからな。
153名無し三等兵:2007/02/04(日) 14:04:04 ID:???
>>151
そんなヤツ高校の時居たわ
「誇り高き皇軍は・・・」とか言い出す時あったよ。
アイツ、友達いなかったな
154名無し三等兵:2007/02/04(日) 16:55:03 ID:???
>>151
太平洋戦争の話題になると極めてヒステリックになるのは
酷使とコヴァだろ。

真の軍オタはチハたんにハァハァするだけだ。
155名無し三等兵:2007/02/04(日) 17:55:28 ID:???
>>154
コヴァとは逆方向にヒステリックということでは?ところかまわず旧日本軍の
駄目ぷりを喧伝して回るような。
>>149
どういう迷惑?
156名無し三等兵:2007/02/04(日) 18:10:47 ID:???
>>155
嘘を教えられて恐ろしい思いをした。>迷惑
157名無し三等兵:2007/02/04(日) 18:57:29 ID:???
だから、どんな嘘なんだっちゅーの。
158名無し三等兵:2007/02/04(日) 19:05:44 ID:???
南京大虐殺はなかった
159名無し三等兵:2007/02/04(日) 19:06:02 ID:???
>>157
T-72は鬼のように強く、北海道に上陸されたら自衛隊は3日で全滅。
我々は無抵抗で殺されましょう。
160名無し三等兵:2007/02/04(日) 20:12:34 ID:???
南京大虐殺? 
それで恐ろしい思いをしたって、中華系か共産系の圧力団体にでも絡まれたのか?
161名無し三等兵:2007/02/04(日) 21:50:50 ID:???
愛国心のかけらもない軍ヲタって結構多いよw
与えられたりソースで最大の戦果を上げることしか眼中にない、みたいな
162名無し三等兵:2007/02/04(日) 22:14:40 ID:???
>>161
それがクールなんだろ。やつらなりのカッコつけ。
と書くと、急にヒューマニストや偽悪者になろうとする。
それもまたカッコつけ。どこまで行っても薄っぺら。
163名無し三等兵:2007/02/04(日) 22:20:04 ID:???
軍ヲタでヒューマニストや偽悪者を見たことがねーぞw
まぁ俺の見た中ではの話だが
164名無し三等兵:2007/02/04(日) 23:44:58 ID:???
>>156
それはお気の毒だが、その軍オタの発言がどれほど信用できるものか自分で
考えてから信じたのか?そうでないならば、簡単に鵜呑みにしたお前が悪い。
>>161
効率的に戦果を上げることと愛国心の間には何の矛盾もないだろ?国を愛すればこそ
国益の増大を図らなければ。
>>162
願望にも憶測にも惑わされず、的確な認識を行い、最善の判断を下す。そんな人間
を「カッコいい」と思うのはごく自然なことだし、自分もそう有りたいと願うのも
わかるが、実際にそうであるかは全く別問題なわけで。そこらへんを勘違いしてる奴
が痛い奴がいるのは確かだと思う。
165名無し三等兵:2007/02/04(日) 23:55:42 ID:???
>>164
>簡単に鵜呑みにしたお前が悪い。

そうは言うがT-72の過大評価はNATOから始まっているからな。
俺も一生懸命自分で考えてみたんだが結局軍オタに騙された。
166名無し三等兵:2007/02/05(月) 00:19:54 ID:???
>>165
でも、他人に言う前に自分でその情報の裏を取ってみるべきだったろう。
誰かの言ではないが「ガセネタをガセネタと見抜けなければ、ネットの利用は難しい」
これはあまねく世の中に通ずる審理だと思ってるよ
167名無し三等兵:2007/02/05(月) 00:28:28 ID:???
>>166
親切な奴だな。事情がわからないからだろうけど。毒気を抜かれるよ。
168名無し三等兵:2007/02/05(月) 02:33:18 ID:???
今回は手練手管を用いてきたようだが・・・
アサピーうざいんですけど
169名無し三等兵:2007/02/05(月) 03:02:48 ID:???
アルかニダ対策スッドレをたてたんだが
170名無し三等兵:2007/02/05(月) 07:02:28 ID:???
晒し
171名無し三等兵:2007/02/05(月) 07:13:50 ID:???
軍オタは嘘つき野郎
172嘘つきの事例:2007/02/05(月) 16:24:20 ID:???
陸軍機銃を装備したゼロ戦の存在を騙る。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169544228/336

>336 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 07:48:07 ID:???
>>334
>ホ-103ね。
>機首の7.7mm機銃ラックに入るんだから小型軽量で結構なことじゃん。
>このくらいなら戦争不可能ってほどではないよ。

>337 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 08:42:19 ID:???
>零戦52丙型に乗せたりしてるけど、操縦席に突き出してますがな
>一応載るだけ載ってますけどね
173名無し三等兵:2007/02/05(月) 16:39:16 ID:???
1992年発行の光文社文庫「第二次世界大戦アメリカ戦闘機」を読んだら日本機は、
「人命は鴻毛より軽しとばかりにパイロットや機体各部の防弾装備をおろそかにし」
と書いてあったぞ。全くのデタラメとまでは言わないが、あまりにも大げさで一面的だ。
戦争全般を通じて日本機は速度と航続距離と火力の許す範囲で防弾に努力している。
そのことをなぜ書かないのか。
この本を書いたのが軍オタかどうかはわからんが、軍オタらしき人物が胡散臭い理屈を
偉そうに語るのは全くもって許しがたい。
174名無し三等兵:2007/02/05(月) 16:42:35 ID:???
軍事関係の本には、偉そうな文章が結構ある。癇に障ったものをどんどん晒してやろうか。
多すぎて困るか・・・
175名無し三等兵:2007/02/05(月) 18:01:16 ID:???
よしりんの「戦争論」を軍事の棚に置く書店は死ね
176名無し三等兵:2007/02/06(火) 19:54:59 ID:???
test
177名無し三等兵:2007/02/06(火) 21:07:12 ID:???
>>173
勝った側は思想・道義面だけでなく、技術面でも正当化されるってことだろ


マハンも日露戦争後に出筆した著書で、日本は戦略の基本に則って戦っただけで、作戦そのものは革新的なものではない。それに、細かいところでは結構ミスもあった。
それなのに、世間には日本の戦略を無批判に持ち上げる風潮があるみたいなことを言ってたよ

もっとも、様々な情報が飛び交う戦時に戦略の基本を守って戦うのは、優秀な指揮官でないと不可能だとも言ってたけど。


タイトルはよく覚えてないけど、日露戦争のロシアの敗因を分析してる本で和訳もされてるよ。
178名無し三等兵:2007/02/11(日) 02:19:56 ID:???
>>173
そういうツッコミができる時点でお前も軍ヲタ(旧軍関係者なら別だがw)
アリアドネンを憎悪する軍ヲタなら居るが、軍ヲタを憎悪する軍ヲタってのはちょっと・・・
179名無し三等兵:2007/02/11(日) 07:34:51 ID:RKOs3z0v
一式陸攻の防御力はなかなか強力で、ライターと呼ぶのはおかしい。
そういう説が有力になって来ている。

これが事実であるとするならば、戦後60年間、一式陸攻の防御力を嘲笑し続けた軍オタは
一体なんだったのだ。(この板にも酷い書き込みはたくさんある)

開発に関わった多くのスタッフや軍関係者は、いわれの無い侮辱を受け続けてきたのか。
汚名を返上する前に鬼籍に入られた人も多かろう。それでいいのか。

今の俺には「絶対にライターなどでは無かった」と断言することが出来ない。
しかし、もしこれが可能になったら、軍オタどもを徹底的に叩いてやる。
少なくとも60年間は嘲笑と軽蔑と共に語りついでやる。
軍オタは大嘘つきのクズ野郎だと。
180名無し三等兵:2007/02/11(日) 07:59:28 ID:???
一式ライターと自嘲していたのは元搭乗員
181名無し三等兵:2007/02/11(日) 08:30:12 ID:???
予想通りの責任転嫁。

これぞ、軍オタ!
182名無し三等兵:2007/02/11(日) 08:42:08 ID:???
何が予想通りだよ、阿呆。
サル山へ帰れよw
183名無し三等兵:2007/02/11(日) 09:01:43 ID:RKOs3z0v
今度は下品な罵倒。
さっきより少し知能の低い奴が現れた。
むしろこっちが主流だが。
184名無し三等兵:2007/02/11(日) 15:22:38 ID:???
なあ、なんでこいつらは"軍ヲタ"っていう1人の個人が居るかのような口ぶりで話すのだ?
何千人も居るであろう軍ヲタの中にはヨタを撒き散らして旧軍を侮辱する奴もたくさん居るだろうが、なんで軍ヲタ全体の責任みたいなこと言うのだ?
185名無し三等兵:2007/02/11(日) 17:01:47 ID:???
抽象化・概念化能力が欠落した低能だから
186名無し三等兵:2007/02/11(日) 17:05:10 ID:???
>>185
んな難しいコトバつかわんでも、要は
「軍ヲタはたくさん居ていろんな奴が居る」
ってことが分かって無いのが問題なんだろ。
その程度の常識を理解するのは知性の問題じゃないだろ。

そういや、以前初質スレで「人によって違う回答するから初質スレ住人はダブスタ」とかいって騒いでた池沼が居たな。
187名無し三等兵:2007/02/11(日) 20:03:21 ID:???
>>186
もっと簡単にしてやるよ。
「悪いのは全部他人のせい」
「世の中には良い軍オタと悪い軍オタがおり、自分は良い軍オタ」
188186:2007/02/11(日) 20:05:26 ID:???
>>187
うむ。
それで良い。
189名無し三等兵:2007/02/11(日) 20:18:13 ID:???
軍ヲタが嫌いな人って、旧軍関係者か自衛隊関係者とか、そうでなけりゃ防衛産業の関係者なのかね。
確かにそういう人なら軍ヲタの飛ばすヨタが許せないのは分るが。

単に軍事の知識がない奴で軍ヲタに騙されたとかだったらただの笑い話だな。
190名無し三等兵:2007/02/11(日) 20:24:55 ID:???
例の嵐君(>>20)は事実上特定されている
彼の挙動にあわせて、柔軟に対処する予定

>>20は無関係のスレをあげる工作を繰り返し、このスレを隠そうとする、あるいはNo.6など、彼にとって都合の良いスレ順位に設定しようとすると予測
または、混乱を煽るレスを連発する
191名無し三等兵:2007/02/11(日) 20:27:26 ID:???
>>190
誤爆?
192名無し三等兵:2007/02/11(日) 20:36:16 ID:???
東亜板で滅茶苦茶な軍事関係の話ししてるウヨに
突っ込みいれたら
偉そうにと罵倒されたよ
193名無し三等兵:2007/02/11(日) 20:36:40 ID:???
>>189
>単に軍事の知識がない奴で軍ヲタに騙されたとかだったらただの笑い話だな。

やっぱり軍オタは書くことがいちいち偉そうだ。
194名無し三等兵:2007/02/11(日) 20:38:48 ID:2qkqQsQh
知る人は語らず。
語る人は知らず。
195名無し三等兵:2007/02/11(日) 21:13:18 ID:???
歴史群像の2月号に掲載されている「国産プロペラ物語」の国産プロペラ直径が小さ過ぎる
という批判については反論したい。が、俺には大した知識が無いので説得力が無い。
が、一応書こう。誉は馬力はそこそこ出るが、排気量そのものは小さい。だからトルクが小さい。
大きなプロペラをつけると加速性能が落ちる。回転速度がなかなか上がらないからだ。
だから日本機のプロペラが小さいのはちゃんと理由があるのだ。

もし、俺の説が正しいとするならば、P91にある「つまるところ、日本の官・民双方の航空技術者たちは、
プロペラ効率に関し、真に理解していなかったのではないだろうか。」という記述は極めて傲慢なものに見える。
これは軍オタが半端な知識をひけらかしてデタラメなことを書いた例ではなかろうか。
どうだろう?
196名無し三等兵:2007/02/11(日) 21:22:05 ID:???
>>195
そういうツッコミができる時点でお前も軍ヲタ。

突っ込みの内容は正しいと思う。つか日本においては軍事系のモノを書いてる奴は無責任な奴が多すぎ。
197名無し三等兵:2007/02/11(日) 21:48:22 ID:???
>>195
面白い意見だな。
レスポンスを犠牲にしてでも最大回転時の効率を重視するっつー方法もありそうだが、
一撃離脱戦に割り切らず格闘戦を相変わらず重視した結果ああなったともいう考え方も出来ないか。
198名無し三等兵:2007/02/12(月) 00:56:23 ID:???
wikipediaとかでは軍事オタクは困る。

AAAだのCEPだのSSBNだのASATだの訳の解らない略語を並べるし
電子機器をアビオニクスと言ったり複合装甲をチョバムアーマとか何とか
日本語で書けるものをカタカナで書いたり
どうでもいい細かいスペックや知りたくもない余談をずらずら書き連ねて
記事の内容を無駄に長くするし

あそこはマニアの同人サイトではなく、初心者も見ている事を忘れてるんじゃないかと(ry
199名無し三等兵:2007/02/12(月) 01:04:40 ID:???
執筆者が不特定多数なんだから用語の不統一は致し方ない。
つか自衛隊内でも用語は不統一だしw
200名無し三等兵:2007/02/12(月) 09:36:53 ID:???
それを言っちゃあおしめぇよ
201名無し三等兵:2007/02/23(金) 23:23:01 ID:3XlFESSg
軍ヲタは歴史に必ずしも精通してない
202名無し三等兵:2007/02/24(土) 11:21:42 ID:???
必ずしも、ってのは遠慮しすぎ。
99%は歴史に精通していない。
203名無し三等兵:2007/02/24(土) 12:41:58 ID:???
歴史に精通しててそこから戦術を研究しているようなものは既に"軍ヲタ"レベルではないような・・・w
204名無し三等兵:2007/02/26(月) 14:04:48 ID:???
この板は安全保障関連の知識と態度を問われる板 じぇんとるまんの基本はれでぃふぁーすと
それはそれとして、壮大な誤解が発生しているような気がする
205名無し三等兵:2007/02/26(月) 14:26:13 ID:DVoVhyen
軍板はかくまで趣味のカテゴリーに入りますので

しかるべき教育機関で政治経済学を学んだ人間は少ない
206名無し三等兵:2007/02/26(月) 16:56:02 ID:o5x3ZJJy
軍ヨタの 階級は!
207名無し三等兵:2007/02/26(月) 18:32:08 ID:???
みなさんこちらは軍事板です。
趣味を軍事とする人の集いです。
お間違えのなきよう。
208名無し三等兵:2007/02/26(月) 19:59:44 ID:???
殺したんやない南京の数百万人に総ツッコミ入れただけやby岸和田○聯隊
209名無し三等兵:2007/02/28(水) 04:48:00 ID:???
冷徹な現実感覚と集積した知識・理論がもたらす(略)に矜持を抱いているがゆえ
210名無し三等兵:2007/02/28(水) 15:40:12 ID:1celbtqT
>>209のような勘違い
自意識過剰の低学歴低知能が多いから
211名無し三等兵:2007/02/28(水) 16:04:44 ID:???
>>201-203
お前ら精通してないの?俺は小四のときしたよ。
oinkが人間語を喋っておるようだな
豚風情が
コテハンになりすまして混乱を煽る粘着の出現を警告しておく
213名無し三等兵:2007/03/01(木) 05:01:18 ID:???
まったく、豚のくせに人間語を喋るな
214名無し三等兵:2007/03/01(木) 05:16:06 ID:???
>>198
どっちかというとオタとも呼べない半可通のせいな希ガス。
215名無し三等兵:2007/03/01(木) 05:24:08 ID:???
>粘着
人間語を理解するならば、北の国に帰れば? 地上の楽園なんだろ
総連すら反復常ならぬあの豚を毛嫌いしそうだが

コテハンに成りすます粘着は10という数字に拘っているようだ テンなんとか?
216保守派だが:2007/03/01(木) 05:31:05 ID:???
まずは粘着の排除を優先しましょう
217保守派だが:2007/03/01(木) 05:35:08 ID:???
粘着行為がしばらく停止しているということは、
コテハンに成りすます
北の国

テンなんとか
・・・などのキーワードのいずれかに、粘着が該当するという可能性を匂わせる
218名無し三等兵:2007/03/01(木) 05:35:19 ID:EoW/0M3y
>>215
人間語どうこうより、まずは日本語で喋れ
219保守派だが:2007/03/01(木) 05:54:04 ID:???
別に楽しんでいるわけではなく、演じているわけでもない
無機質に、散文的に、事務的に、粘着を排除するだけ
220名無し三等兵:2007/03/01(木) 05:55:22 ID:???
>>218
そいつはよく雑談スレとかでも意味不明の独り言とかわかりやすい自演とかしてる人だから
目を合わせないほうがいいぞ。
221名無し三等兵:2007/03/01(木) 07:24:02 ID:???
左翼は〜という数字を多用する とか言ってるのと同じ人?
222名無し三等兵:2007/03/01(木) 08:14:07 ID:???
多分同じ人
223名無し三等兵:2007/03/06(火) 07:03:24 ID:o51tO1hL
>>1
軍ヲタは、偉いから偉そうなんだよ。
だから君は、崇拝しなさい。

笑笑笑
224名無し三等兵:2007/03/10(土) 04:57:54 ID:???
夜郎自大
225名無し三等兵:2007/03/24(土) 13:48:16 ID:???
軍ヲタは外見から入った奴がほとんど
226名無し三等兵:2007/03/27(火) 14:21:45 ID:???
漫画厨とか映画厨とか
227元空士長:2007/03/28(水) 00:12:13 ID:???

  自分がエアダンスレで偉そうにできたのは
  複数端末による自作自演があったからです。

ttp://motoku.fc2web.com/
バナーしかなく、自身の顔に度の粗いモザイクをかけて社会との隔絶を図る犯罪者、元空士長のHP

228名無し三等兵:2007/03/28(水) 00:21:26 ID:MYuBmst3
自己顕示欲が強くプライドが高くその上アホだから

実社会ではなにもできないからネット上だけでも威張っていたいから
229名無し三等兵:2007/03/28(水) 00:36:18 ID:???
強い兵器をあがめる人間の心理は、
強いことが至高の存在である。
自分の趣味が最強を求める以上、
自分も至高の存在に
近づいていると勘違いする。
230名無し三等兵:2007/03/28(水) 02:30:55 ID:???
軍ヲタを全部兵器ヲタだと勘違いしてる輩の多さときたら
231名無し三等兵:2007/03/28(水) 02:58:10 ID:???
>>229
チハたんファンやT-72信徒が、強さを求めてるとは思えないが
232名無し三等兵:2007/04/01(日) 20:45:00 ID:???
一般人の想像する軍ヲタと
軍板住人の想像する軍ヲタと
特亜板住人の想像する軍ヲタとでは

全部言葉の定義が異なっている。
233名無し三等兵:2007/04/05(木) 15:23:09 ID:???
どれも馬鹿
234名無し三等兵:2007/04/08(日) 08:59:38 ID:???
軍に詳しいつもりで政治をわかってないのが多すぎ
235名無し三等兵:2007/04/09(月) 00:49:44 ID:???
この板で政治をわかってるという奴は、板違いの演説や主張する奴
はかりだと思うが。
236名無し三等兵:2007/04/11(水) 01:05:10 ID:???
軍ヲタは軍の事だけ語っててほしい
237名無し三等兵:2007/04/14(土) 12:27:16 ID:???
人間の予測を超えて起こる揺り戻しは、必ず当事者に思いがけない形でふりかかる。

例えば痴漢えん罪は、これからも起こる可能性があるだろう。
その結果、リスクを受けないために危機管理として男は女に近付かなくなる。

例えば女性専用車両が既に普及しているが、これからも女性専用車両残るだろうけど、そのうち
「痴漢に遭うのが嫌なのなら女性専用車両に行かない方が悪いのだ」と言い出す男が出てくる。

例えばストーカーは規制されるだろうが、もう101回目のプロポーズの様な事は起こらなくなり、
女が格好付けの為だけの理由で男からの誘いを断ったら、その男からはもう二度と誘われなくなる。

例えば夫はDV問題を避ける為に、夫婦間の問題解決よりも先に離婚する事を選択肢とする様になる。
従って、夫婦間での口喧嘩だけで済んでいたかも知れない軽度の問題でもあっさりと離婚に発展する。
結婚を続けなければ、DV問題もDV冤罪も発生しないからなのだ。

例えば未成年相手の猥褻行為のために、女子高生の交際相手の対象から比較的マシな大人が消え失せる。
結果、交際相手は真のロリコン愛好者や悪い男ばかりが相手に残る。

例えば、夫以外との浮気相手との間に出来た子供を、夫の子供と偽って黙って育てさせる様な妻が
増えたが為に、青年や少年達は女というものへの信頼を無くし、女そのものに疑問を感じてしまい、
結婚という行為そのものを家庭内売春としてしか捉えなくなる。

女性を守る為の法律制度とか警察などが直接女性達を守れば確かに強力だが、それにより起こりうる
裁判沙汰など、リスクに敏感でまっとうな男達は女から逃げ出してしまう事に、女は気付かない様だ。
そうやって女性達は知らぬ間に淘汰され続けて、これから増々男が離れていき、孤独になっていく。
238名無し三等兵:2007/04/15(日) 06:33:53 ID:???
結局のところ人それぞれだからなあ

軍オタでそれくらい調べろよカスwwとか言う人もいれば最後まで敬語で丁寧に
説明する人もいるしなあ
239元空士長:2007/04/16(月) 17:50:42 ID:???
自分は確かに偉そうですが、陰茎は申し訳なさそうに下にうつむいたきりです・・・

ca16919*.hicat.ne.jp
240名無し三等兵:2007/04/16(月) 18:07:27 ID:???
自己顕示欲が強くプライドが高くその上アホが多いから
241名無し三等兵:2007/04/16(月) 18:10:01 ID:???
172 :名無し三等兵 :2007/04/16(月) 08:32:21 ID:???
俺はこんなに多くの知識を有しているのに
どうしてキモオタ扱いなんだって人が多いな。
映画オタとか世界史オタにも。
んでやたら素人を見下したがる。
素人が自分達と違う感想や意見をのべると嬉々として叩く。
オタの考え方が絶対だとか思ってる。


だからキモイんだよ。
そういう奴は大抵外見もキモイからな。
242軍ヲタ
えっへん 我が輩は偉いのである