●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 334
1 :
名無し三等兵 :
2006/12/20(水) 23:29:09 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2006/12/20(水) 23:29:40 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2006/12/20(水) 23:30:11 ID:???
○質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。
・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
という質問はこのスレではご遠慮下さい。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
あなたが本当に知りたかったこととはずれているという事態が生じます
・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです
・なんだかイライラしている回答者がいることもありますが、 質問者の方はどうか気にしないで下さい。
○回答者の皆さんへ
・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう
・未回答質問は
>>4 以下を参照願います。
4 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/12/20(水) 23:38:04 ID:r4T0JhXo
>>1 さん乙です。前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。
32 :名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:43:53 ID:xF6/rjDp
OPS-24の水平走査は機械的な回転のみですか?
それとも電子的にも走査できるのでしょうか。
192 :名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:57:20 ID:LFsWl7ou
ベネズエラ軍の現状は?軍内から親米派の連中は完全にいなくなった
んでしょうか?
228 :名無し三等兵:2006/12/17(日) 17:53:08 ID:ecKvb+wM
OPS-24の空中線はJ/FPS-3の遠距離用の転用でありJ/FPS-3は改修によって弾道弾追尾能力を獲得したということはOPS-24もソフトウェアのアップデートとかで弾道弾を追尾できるようになるのでしょうか
あとOPS-24の能力はどの程度のものなんでしょうか。
ECCM能力はかなりのものだそうですが探知距離とかはどうなのでしょうか。
325 :名無し三等兵:2006/12/17(日) 22:16:28 ID:fGmFstpS
張鼓峰事件ってどちらが仕掛け、どちらが勝ったんでしょうか?
ノモンハンの件もありますし、やっぱりソ連?
454 :名無し三等兵:2006/12/18(月) 15:20:44 ID:tEsjsVXY
横須賀の米兵は本国では入手困難なスカイラインGTRを
空母に積んで持ち帰る事があるそうですが本当でしょうか?
652 :名無し三等兵:2006/12/19(火) 04:11:55 ID:WdODiPN0
戦艦や巡洋艦の図面をいじって架空艦を作って遊んでいる人間ですが、
艦本缶の横面図を探しています。
ネット上に、艦船の内部構造図などで、缶の形(煙路もいじくりたいので)判るものがあれば、
教えてください。お願いします。
(もしくは図書館などにありそうな書籍でも良いです)
5 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/12/20(水) 23:39:29 ID:r4T0JhXo
671 :名無し三等兵:2006/12/19(火) 10:29:08 ID:DiX3HHbq
この写真にある軍服ねぇーちゃんはどこの部隊ですか?ロンドン近衛兵?
ttp://marron.gazo-ch.net/bbs/11/img/200503/222677.jpg 709 :名無し三等兵:2006/12/19(火) 17:42:18 ID:hGA5AvRS
スペツナズナイフについて質問なのですが、再装填は可能なのですか?
また有効射程はどのくらいですか?
どのくらいの距離から弧を描くようになるのですか?
713 :名無し三等兵:2006/12/19(火) 18:23:17 ID:4escdbqS
真珠湾に行く時呉の弾薬庫から艦隊に定数の弾を載せたら弾薬庫が空になった
って本当ですか?
以上です。よろしくお願いします。
6 :
名無し三等兵 :2006/12/20(水) 23:40:50 ID:???
虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎 虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎 虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎 虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎 虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎 虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎 虚弱太郎虚弱太郎虚弱太郎 虚弱太郎虚弱太郎 虚弱太郎
7 :
名無し三等兵 :2006/12/20(水) 23:41:10 ID:???
8 :
名無し三等兵 :2006/12/20(水) 23:41:18 ID:???
9 :
名無し三等兵 :2006/12/20(水) 23:45:05 ID:VwKefrFh
G3/SG1はドイツ以外では採用されているのでしょうか? またどのような評価がされているのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
10 :
名無し三等兵 :2006/12/20(水) 23:46:46 ID:EBxoP3ho
オソリオってなんで売れなかったんでしょ? 個人的にはこれやCF-40みたいなマイナー戦車が大好きなんですが。
11 :
名無し三等兵 :2006/12/20(水) 23:52:48 ID:jrg9dk26
今のところ公表されている中で、最も深く均質圧延装甲を貫徹できるHEATミサイルは何というミサイルでしょうか? 弾頭はタンデムじゃなくてシングルでお願いします。
12 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 00:07:44 ID:???
>>1 スレ立て乙
>>4-5 いつも未回答質問のまとめ乙ですです
>>4 の325
元々豆満江の張鼓峰地区は国境が確定しておらず、ソ連と日本の主張する国境は食い違っていたが、特に重要と思われない地域だった
38年6月にこの地域から粛正から逃れる為に極東地区内務人民委員部長官が日本側に亡命
その件によりソ連は一帯の警備を強化。一部では自国が主張する国境線をも越えて陣地を構築
それを受けて日本側が十九師団の二個連隊を派遣し、張鼓峰周辺のソ連軍を撃退したのが事件の始まり
結果は日本軍がソ連主張の国境線外に撃退されて終結
13 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 00:26:28 ID:4Ajdsg+4
黎明期のイスラエル軍について調べているのですが 何かよい資料は無いでしょうか? 航空機、戦車、艦艇についてがメインです。 よろしくお願いします。
14 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 00:46:56 ID:Oupo6+1v
19SSについてのスレはどこですか?
15 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 00:48:08 ID:???
16 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 00:48:51 ID:pJAyM781
17 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 00:51:58 ID:Oupo6+1v
申し訳ありません19SSでしたね。とにかく誘導ありがとうございます
18 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 00:59:29 ID:Td3x8FJD
大艦巨砲主義時代、戦艦の主砲の命中率ってかなり低いですよね。 そうなると艦隊決戦はお互い弾切れまで撃って決着つかなかったり 弱点直撃で瞬殺出来たり色々起こるんじゃないかと思うんですが。 大型化すれば一隻あたりの存在感と沈むリスクもどんどん上がるし 国家を守るシステムとして大艦巨砲はあまりにもバクチ的ではないですか? 当時はその辺どう考えていたんでしょうか?
19 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 01:02:42 ID:???
戦艦に対抗できるのは戦艦だけと考えられていたから
20 :
質問 :2006/12/21(木) 01:04:33 ID:9t/CU2oP
21 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 01:04:50 ID:LXlxP7T1
戦車の同軸機銃や砲塔上の機銃の射手はどの乗員が担当するのですか?
22 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 01:08:21 ID:???
>同軸 砲手 >砲塔 車長
23 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 01:10:00 ID:LXlxP7T1
ありがとうございました。
24 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 01:34:51 ID:O/CBOLtG
25 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 01:36:27 ID:???
>>20 これは日本軍の将校だよ。この刀だって日本刀だ(中国刀にしては刀身が細すぎる)。
日本軍将兵の軍服がいわゆるあの「カーキ色」の軍服になるのはこの少し後のこと。
26 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 01:45:37 ID:???
>>20 つーか、「義和団事件」ってなんだかは知っているよな?
だとすれば、この写真を取った場に中国刀持った中国人(清国人か)が
いるわけはないし、この場で東洋人がいるとしたら日本人以外ありえない、
ということは普通に解ると思うのだがどうか?
ちなみに日本陸軍の軍装がよくイメージされるあのスタイルになったのは
明治三十九年から。
それまでは紺色の軍装だった。
27 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 01:50:17 ID:???
>>26 一応義和団事件(日本の言い方だと北清事変)の時には現地部隊に
「戦地服」として茶褐色の軍装が支給されている。
数が足りなかった上に「味方にも列強諸国にも誤認される」として
ほとんど着用されなかったが。
28 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 02:25:50 ID:???
>>18 >そうなると艦隊決戦はお互い弾切れまで撃って決着つかなかったり
>弱点直撃で瞬殺出来たり色々起こるんじゃないかと思うんですが。
どっちも第一次大戦のジュトランド(ジェットランド、ジャットランドとも)海戦で起こってる。
特に後者はその後の戦艦の防御に多大な影響を与えた(ポスト・ジュトランド型)。
>大型化すれば一隻あたりの存在感と沈むリスクもどんどん上がるし
>国家を守るシステムとして大艦巨砲はあまりにもバクチ的ではないですか?
そう。だから迂闊に戦線に投入できない。
>当時はその辺どう考えていたんでしょうか?
多分当時の戦艦の存在価値はきみが今思ってるよりずっと大きい。
ICBMも戦略爆撃機も存在しない時代の、ほとんど唯一の戦略的兵器だから。
29 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 02:58:07 ID:???
日本陸軍の使っていた「軍刀」が、レプリカ品でいいので欲しいのですが、 売っているものでしょうか?
30 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 03:02:12 ID:Cqvuu+z/
200tの自衛艦艇が76mm砲を連続発射したら かなり揺れるのでしょうか?
31 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 03:06:59 ID:???
>>30 別に大丈夫。
60tのミサイル艇に積んだ例もあるし。
32 :
30 :2006/12/21(木) 03:08:14 ID:???
thx
33 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 03:54:08 ID:???
34 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 06:56:40 ID:???
軍事力を持つことの意味や自衛隊の意義、外交、などなど 「おまいはこのサイトを見て出直して来い」と無知な子にオススメできるサイトありますか。自分のことだけど。 頭にお花畑が広がっている平和主義に、軍事とはこーゆーものだと説明してれあればとても嬉しい。 スレ違いだったら申し訳ない。 軍事力、戦力、防衛力、軍拡、防衛費、とか、もうさ。 日本語でおkってレベルじゃ危機感が足りないと思うんだ。
35 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 07:16:39 ID:???
>>34 まずは防衛庁公式サイト、及び3自衛隊のサイトを参照しては?
36 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 08:12:08 ID:???
>>34 カナダde関連は他所でやってくれ。ちがったらスマソ
37 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 08:19:25 ID:p6VPcPvV
38 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 08:40:09 ID:uUpYWXne
>>9 「この軍用火器を装備している国は?」という疑問が出たら英文のWikipediaで検索することをお薦めします。
火器にも依りますが、多くは「Operators」という項を設けて一覧を示してくれています。
例えばG3については、「G3 assault rifle wiki」で英文のGoogleを検索すると
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Heckler_&_Koch_G3 がヒットし、その「Contents」の表の「7 Operators」を見ると、
現在使用しているのは(7.2. Current)、NATO 9ヵ国、NATO外 20ヵ国であることがわかります。
39 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 08:41:49 ID:Xdpsk/6w
ノルマンディー作戦の写真で、戦車とかを揚陸してシーンなどで 空飛んでる飛行船みたいな袋は何ですか?
40 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 08:42:31 ID:???
閉塞気球
41 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 09:16:14 ID:???
42 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 09:37:24 ID:42v8ZnIm
どうして 日本は核武装をしないのですか? とても 効率のいい兵器ではないのでしょうか?
43 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 09:40:17 ID:O4FhBdyv
日露戦争ではなぜロシアは樺太から北海道に攻め込むということはなかったのでしょうか?
44 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 09:48:58 ID:???
45 :
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/12/21(木) 09:56:22 ID:UNQIvHy9 BE:94537128-2BP(19)
>13 全体の話なら、学研M文庫の「中東戦争全史」がお手軽に入手出来るかと思います。 学研からは他に、「(図説)中東戦争全史」もあります。 後、航空機関連なら、1980年初頭の航空ファンに初期のイスラエル空軍について扱った 記事がありました。
46 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 10:04:05 ID:F1R4bz//
自動小銃・短機関銃の弾倉に透明プラスチック製弾倉がそれほど普及していない理由は何でしょうか? 透明プラスチック弾倉と言えば、G36 AUG SG550シリーズぐらいしか知りません。 他にも透明弾倉使っている銃はあるでしょうか?
47 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 10:13:45 ID:???
AKにも有るけど普及してるかは知らない。
48 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 10:17:47 ID:???
>>42 まあ、その辺は議論がされているところで、質問スレの守備範囲を超える面もある。
ここでは核武装反対論者が言うところの「日本はなぜ核武装をしていないのか(してはいけないのか)」という回答をするにとどめる。
・政治的に
日本はNPTに加盟しており、世界の核兵器不拡散/核軍縮を推進する立場にある。
また原子力の平和利用も、NPTに加盟しているからこそ認められている。
さらには核武装は、米国に「核の傘が信用できない」というメッセージを送ることにもなりかねないし、
これを見た周辺各国が核武装に走り、極東アジアの不安定化につながる恐れがある(いわゆる核のドミノ)。
・経済的/技術的に
核抑止力を構築するシステムとしての核兵器は非常に高価。
日本は基礎的な工業力は高いので、「爆発するかよく分からない核反応装置」であれば製作も容易かもしれない。
(南アフリカが10億ドル程度で作ったことがある)
ところがこれを「核兵器」のレベルに持っていくためには、どうしても核実験が必要。
政治的な認知を得るためにも核実験は欠かせないのだが、実験場所がどうも見つからない。
中曽根総理の時代に核武装は可能か試算をしたことがあったが、「実験場がありません」ということで無理だった。
さらに大変なのは、核兵器を「核抑止力を成す兵器システム」にすること。
相手国へと届く弾道ミサイルの開発、場合によっては原潜とSLBMの開発、暴発を防ぐ指揮統制システム。
これらを整えていくにはとんでもない予算が必要とされる。
フランスは40年かけてこれを整備した(FAQより)。現在では年4000億円が関連費用として使われ、通常戦力を圧迫している。
・軍事的に
日本周辺では、キッシンジャー等が指摘する「核兵器の使われない限定紛争」などが起こりうる蓋然性があるため、
核戦力を整備しても通常戦力を減らすことができない。段階的抑止の観点からしても、相手国側からの先制核攻撃を
抑止する程度のことしかできず、この役目は米国の核の傘でも果たせる。
49 :
48 :2006/12/21(木) 10:22:20 ID:???
ごめんなさいミスがあった。 × 中曽根総理の時代に ○ 中曽根さんが防衛庁長官だった時に
50 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 10:30:40 ID:???
51 :
50 :2006/12/21(木) 10:32:02 ID:BuDuA9pa
すいませんageます
52 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 11:33:23 ID:???
照準装置スレを覗いたら荒れているのでこちらでお尋ねします。 適切なスレがあればご教示を。 @エンガノ岬沖海戦で、伊勢日向は適切な航空弾幕を貼って敵機を寄せ付けなかったと聞きます。 これの発想や指導は誰がしたのですか? Aまた大和特攻の際には、この戦訓は取り入れられなかったと思います。 事実なら、なぜですか? 海軍兵学校で微分積分を習うと思うのですよ。対空射撃の実戦を重ねれば 自ずと「弾幕形成」の発想と理論が形成されると思うのですが・・・。
53 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 12:05:47 ID:???
>>52 条件がかなり違うよ。天候が違うし。
空母の護衛艦として戦艦が参加した作戦と、
戦艦が目的地にたどりつくための作戦では、
攻撃側(米艦載機)の集中度もかなり違うから、戦訓だけでは評価はできないよ
54 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 13:09:49 ID:???
55 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 13:37:13 ID:h/DkEIIc
目新しい物ってすぐ廃れるな ケースレス弾とかもそうだし
56 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 13:48:35 ID:p6VPcPvV
>>41 ものいわぬ物体の方じゃなくて、兵士の周囲に立ってる人たちの方。
服装どうみても清国の役人じゃ?
57 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 13:52:13 ID:Hf/zEyxM
T-38タロンとF-5の副座型は姉妹機って聞いたことがあるんだけど、この二機違いは何ですか? ちなみに訓練機と戦闘機の違いってのは知ってます。
58 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 13:53:47 ID:???
>>52 @について
当時の戦隊司令が松田少将で彼は大和の艦長やってたころから
回避運動や対空射撃の研究をしていました。
ちなみに日本で最初にレーダー載せたのも彼です。載せたのは日向と伊勢でした。
かなりの航空機を割いたにもかかわらず大した損害も与えられなかった航空戦艦二隻に対して
ハルゼー提督は忌々しく思っていたらしくレイテ沖海戦が終わったあとにも撃沈しようと機動部隊で攻撃を仕掛けますが
日本本土への輸送任務で上手く攻撃を擦り抜けた為、代わりにと言ったら変ですが輸送船団が壊滅してます。
59 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 14:02:15 ID:???
>>48 あまり発展させるのもアレだが、核武装議論でよく忘れ去られてる点があるんで。
それは、核兵器を造った後の放射性廃棄物の処遇。たいがいの人が勘違いしてるが、
放射性廃棄物の有効な処分方はまだ確立していない。
厚さ10cmの特殊ステンレス合金容器から10年で中身が漏れ出す始末で、土中埋設や
海中投棄なんてとてもじゃないが不可能。
造るはいいが、ひり出したクソをそのままにはしておけない。しかし、今ですら
原発の廃棄物だけで既に溢れ返りそうだと言うのに、これ以上増やせる状況にはない。
60 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 14:21:54 ID:HVasMoIL
61 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 14:28:52 ID:???
>>57 F-5系とT-38ではエンジンが異なり、またこれに伴ってインテーク形状も異なる。
F-5Bは翼下にハードポイントを持つ、主翼前縁付け根の小型ストレーキの有無、
胴体最後尾のドラッグシュートの有無、など。
62 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 14:31:29 ID:???
>>57 F-5Bの機体構造はF-5Aを元にしており最大離陸重量もT-38に比べダンチに大きい。
エンジンも機体構造同様強化されている。
外形的には(F-5Bは)LEXを追加、エンジン強化に伴いインテークが角ばった形に拡大されている。
63 :
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/12/21(木) 14:45:15 ID:UNQIvHy9 BE:70902926-2BP(19)
>50 Conwayにはこない書いてありますな。 "After fruitless visit by a Geraman office to HMS Furious during the 1935 Navy Week, some useful details of Japanese carrier design were gleaned by a team sent to inspect Akagi, and these confirmed that the German vessel was proceeding along the right lines." 少なくとも、Conwayは赤城参考説を採っていますね。
64 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 15:04:41 ID:???
>>60 これの1巻目からよく見てみろ。あえて個人名はageない。
65 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 15:08:45 ID:HVasMoIL
俺の中では戦艦相手なら小型魚雷艇でもいけると思う 小型魚雷艇は高速でありこまわりも無茶苦茶区利く戦艦の主砲弾なんかはまずあたらない 小型魚雷艇に接近された大型艦は、体当たり以外の攻撃方法がない 何故なら甲板よりも低い位置にいる相手は撃てないから
66 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 15:14:07 ID:???
>>65 に対する60点の答え
何の為に戦艦にケースメート砲が付いていたり、戦艦の護衛艦艇が
居るのか考えましょう
100点の答え
笑心者歓迎すれへGO!
67 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 15:15:42 ID:HVasMoIL
>>66 魚雷艇は高機動なんで駆逐艦なんかじゃ追いつけないのさ
68 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 15:18:16 ID:AuMTq1zN
>>67 ここは脳内バトルを繰り広げるスレではありません。
69 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 15:31:19 ID:HVasMoIL
基準排水量 20t 全長 10.6m 幅 4.0m 出力 4,000馬力 速力 46kt 乗員 3名 兵装 2連装20mm機関砲x1 2酸素魚雷x4
70 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 15:34:36 ID:???
52
>>53 雲高の問題とか、作戦時の標的率の高さの差なんですかね。
私はあ号作戦後の闇雲な銃座装備でとにもかくにもエンガノ岬で弾幕が貼れたのに
なぜ大和は貼れなかったのか、常々疑問に思っていたのです。
>>58 ありがとうございます。松田少将ですね。
最終OR(オペレーション・リサーチ)の問題になると思うのですが、
どうもIJNはこの種の思考をしないようで。歯がゆいばかりです
71 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 15:47:25 ID:2+40ixCf
中東で作戦行動中のアメリカ海軍の艦船の乗組員に 一番ダメージを与えたのは 実は ノロウィルスというのは本当ですか
72 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 15:54:58 ID:???
戸氏を知らん厨房がいるのか・・・
73 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 16:04:55 ID:WgdJFuR8
ストッピング・パワーは数値化出来ますか?
74 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 16:15:49 ID:Tj8rPg5C
世界各国の軍事費と各軍や諸機関への割り当てが解るサイトとかないっすか?
75 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 16:23:27 ID:???
76 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 16:27:44 ID:7sIzCU5P
>>73 そもそもストッピングパワーとは何ぞや? という店が曖昧なので無理。
計測の仕方が確立されれば可能かも。
77 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 16:57:48 ID:???
78 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 16:58:24 ID:ywKV2ba/
CASの目標指示レーザーをM1や索敵ハンヴィーに搭載されている測距レーザーで代用する事は可能ですか? でないとCAS要請するたびに一々指示セット用意しないといけないですよね・・・
79 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 17:09:45 ID:???
フォークランド紛争で損傷した英海軍のシェフィールドのように 軍艦が損傷を受ける主な原因は対艦ミサイルですよね? なら運動エネルギーで劣るミサイルに機関内部に侵徹されないような装甲を備えることは出来ないんですか? 装甲が強固なら、被害を船体の表面が破損する程度に抑えられると思うんですが・・・・
80 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 17:12:32 ID:???
SSMの打撃力に耐えられる装甲で全船体を覆ったら、 dでもなく重く巨大なフネになりますがな。 そして、現代の水上戦闘艦の戦闘力を支えるのは電子機器であり、 これを完全に装甲で覆うなど不可能。 つまり、装甲自体が無意味。
81 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 17:13:15 ID:???
>>79 装甲を強化すると重くなる
ペイロードが減ったり機動力が悪化したりするぞ
82 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 17:14:50 ID:???
>>79 費用対効果
例:対艦味噌を確実に封じるぐらいの装甲をつけるのと、
ミサイルを撃ち落せるだけの防空能力を得るのと、どっちが今の時代に
於いてお金がかかるか考えよう
実際に現用対艦ミサイルの攻撃を、装甲で抑えること自体は可能ですが。
83 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 17:16:59 ID:3G/4ac5c
ヴェトナム戦で韓国軍は敵の姿が見えるまで反撃を控えたと聞いたのですが それは弾薬の節約以外にどういった意味があるのでしょうか?
84 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 17:18:36 ID:wWmq4aiT
85 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 18:08:29 ID:???
>>52 >>58 ちょっと違う。
松田千秋氏が重視していたのは、あくまでも「回避運動」であって
「対空射撃」は二の次。
彼は、標的艦「摂津」艦長の時、回避運動に関する教本を書いている。
比島沖海戦には、大和と武蔵も参加したが
大和艦長森下信衛少将は「回避行動重視」(水雷屋)
武蔵艦長猪口敏平少将は「対空射撃重視」(大砲屋)
猪口少将は「回避運動なんかやったら、対空射撃の命中率が悪くなる。
下手に回避運動なんかやらず、持っている対空砲火を全て撃ちまくれば良い」
と言っており、シブヤン海でそれを実行したら、沈んだw
沖縄戦時の大和艦長・有賀幸作大佐は前任者森下少将の同期生で
水雷屋&回避行動重視派だった。
ましてや、比島沖での「戦訓」(森下艦長と猪口艦長の件)も有るからねw
有賀艦長は、前任者森下少将の「成功」と武蔵艦長猪口少将の「失敗」の「戦訓」は取り入れているよw
86 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 18:12:42 ID:4MxKLCTx
87 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 18:14:48 ID:bcK9WAKZ
味方地上部隊を、まさに今攻撃している航空機を駆逐することは なんと称するんでしょうか? 近接航空支援?
88 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 18:26:24 ID:bcK9WAKZ
wikiを見ると A-4スカイホークは、安くて、軽くて、頑丈でって 良いとこばっかりみたいですが 何か弱点は有ったんですか?安いからレーダーがショボイとか?
89 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 18:32:14 ID:???
>>88 あくまで性能は「小さな割に」と考えれば大体いいかと
90 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 18:34:39 ID:VDNAekIN
>>88 1番の欠点は全天候性の欠如
次に兵器の搭載量の少なさ
いずれもE以降はある程度解消はされたが、本質的にはオナジコト
91 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 18:34:53 ID:???
>>86 核による恫喝といった戦略目的の核利用のためには、その存在を公表することが必要です。
戦術目的での核兵器は、日本には不要です。
したがって、その話は怪しいと言わざるを得ません。
そもそも論拠が「日本はトリチウムの生産体制を整えようとしており、トリチウムは水爆の材料だから」
って何てコメントしていいやら・・・・・「日本BSL-4実験室があるから、日本は細菌兵器を作ろうとしている!!」
というのと同じです。
92 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 18:35:01 ID:???
93 :
92 :2006/12/21(木) 18:36:43 ID:???
ごめん逆だ。 今のは聞かなかったことにしてくれ。 師団防空っていうのが近いのかな?
94 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 18:37:58 ID:wWmq4aiT
>>86 科学関係がそもそもフツーにウソ。詳しくは科学板に行って聞いてください。
先に結論があって、それに合わせて事実を曲げていく典型的なパターンですな。
95 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 19:07:44 ID:bcK9WAKZ
軍事兵器の「堅実な設計」っていうのは だいたいは、パーツ数が少なくて、古くてよく知られた技術で造られている って感じですか?
52>58 情報ありがとうございます。 いや問題を細分化すれば何ぼでも疑問点(貴殿のカキこでなく小生の脳内)が沸いてくるのですが すると武蔵の対空防御には何か欠点でもあったのですかね? それとも単艦防御はWW2では事実上不可能なんですかね。 いや、適切なスレがあれば移動しますがね
97 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 19:12:11 ID:???
98 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 19:14:00 ID:HVasMoIL
何で英国は戦艦を保存してないの?
99 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 19:16:17 ID:???
>>96 はっきり言うと武蔵の件はググれば出てくると思う。
主砲を警告なしで発射したために周りの機銃員が吹っ飛ばされ照準器まで壊れた。
その為に艦の前部が集中的に狙われた。
単艦防御は今のフネでも基本的に無理。
>主砲を警告なしで発射したために周りの機銃員が吹っ飛ばされ照準器まで壊れた。 >その為に艦の前部が集中的に狙われた。 都市伝説かと。
101 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 19:25:08 ID:bcK9WAKZ
その「古くてよく知られている技術」に関連したことで質問なんですが 軍事兵器のコンピュータはまさにその「古くてよく知られている技術」 とここで聞きましたが それはOSが違うだけなのか、コアプロセッサとかパーツから違うのか どっちですか?
102 :
96 :2006/12/21(木) 19:25:38 ID:???
いや恐縮。小生もあまりレス乞食めいたことをしてもあれなので。 ちょっと調べておきます。いろいろご教示ありがとうございます
>>95 無駄な付加価値を付けなかったり
>>98 戦艦を何隻も保存しているアメリカが異常
>>101 兵器のOSにWINDOWSだけは載せてはならない。
>>103 ID:HVasMoILは、このところスレに粘着している太郎だから相手にしないのが吉かと。
>>101 70年代に作ったIBMのコンピュータを90年代に入っても
使ってたりします。
107 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 19:34:52 ID:CkJLdFrZ
軍ヲタとエロゲヲタの違いを教えてください
突っ込まれたのでID:CkJLdFrZに変更w
>>107 どちらも本質的に同じ。
差異は特に見られない。
110 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 19:41:17 ID:EzA/WCQk
ベトナム戦争中は夜中でもアメリカ軍は北ベトナム軍と銃撃戦になったことありましたか?
ついこの前、トラ・トラ・トラ!!!!!!! というディヴィディを買ったのですが!!!! 見よったわけですよ。このワシが。 ほしたら、途中でINTERMISSIONとかいう変な文字が出てきよったんです。文字が。 これはなんぞやと。なんぞやこれはと。 これなに? (一身上の都合により隣の雅武(31)口調でお送りしております......詳細はこちら <-クリック!)
>>107 軍オタ 射撃が好き
エロゲオタ 射精が好き
115 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 19:48:18 ID:4MxKLCTx
>>110 NVAの夜襲なんぞ腐るほどありましたが何か?
君はここもと連日ググればすぐ分かるような質問を繰り返しているようだが、
いい加減NAM戦に関する本を買うなり何なりしたまえ。
>>112 昔の映画だとけっこうあるよ
バルジ大作戦も似たような画面が何度かでる
DVDでこの辺まできちんと収録してくれてるんだな
「パッとしない大戦車軍団」でもあるよな。
>>119 あるのなんかいくらでもある。
いちいち列挙することではない
この時間は仕事帰りの親爺世代ギャグ爆発だなw
というか、かなり荒れてますな。
>>109 そうでもない
>>113 嘘を教えるなよ
>>107 エロゲーのキャラを性愛の対象とするのがエロゲヲタで、
兵器を性愛の対象とするのが軍ヲタ。
ヲタクなんてそんなもんです。
126 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 20:13:27 ID:y3RoMNNr
大井篤氏の海上護衛戦という本を読んで、前々から気になってたんですけど ご本人が極めて有能で現実的な参謀として書かれてるんですが、 この本に書いてあるご本人の戦前の言動は事実なんでしょうか? 裏が取れてる情報とか、逆に反証されてる情報とかがあれば教えてください。
127 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 20:23:50 ID:XX6/VicT
イラクで現在武装キャタピラロボット(タロン)が試験運用されてるそうですが、戦果や被害など明らかになっているのでしょうか?
>>127 思いっきり軍事機密に引っかかるから無理。
>>127 Foster-Miller社のTalonの非武装(爆弾除去、救助型)なら既に運用中。
武装型はまだ評価中としか分かりません。
>>24 現在、自衛隊は米軍と共通の戦術思想を持っており、米軍流儀の近接戦闘を習得しています
また一部の技能では米軍のそれを凌駕する、とも聞き及んでいます。
>>46 現在、米軍のAR-15に互換する金属製弾倉が主流になっています
またカラシニコフ系の樹脂弾倉も生産性の問題等で透明な物は無いようです
ただしAR-15用の樹脂製シースルー弾倉は存在していますが
これはカナディアンマガジンといってカナダのAR-15系小銃であるC7で採用されているものですね。
>>73 ストッピング・パワーは数値化が困難な概念的、観念的なものです
ノックアウト・パワーファクター(打倒威力)等、口径や弾丸重量や初速等の要素から計算する事もありますが
弾頭効果や被弾部位、抗弾装備等の存在を加味するとどうにもなら無いので、飽くまで参考として算出します。
>>101 最近の戦闘機なんかだと開発開始から配備までゆうに十年は超えるのよ。(ATFやEFなんて20年くらい掛かってる)
10年前のパソコンと今の比べるとその差は判るでしょ。
またMILスペックに則った高耐久性のチップなどは民生品ほど繁雑に向上がなされないし、(コストに合わない)
変えたら変えたでテストの手間が大変。(高コスト)
そのぶん長きに渡って供給が保障されるが、またこれが高コストにつながってしまう。
最近ではCOTSと言って民生品を積極的に取り入れるようにしてるけど、
これはこれで上記のメリト・デメリットが反転するわけよ。
高CPだけど枯れてなくてバグが有ったり、長期の供給が保障されなくて繁雑な改善・テストが必要。
(OH-1やAAM-4など最近開発された兵器で直ぐにフォローアップ研究が始まるのはそんな訳も有ったり)
ウィキのMig-25に関する項目で
>なお、冷戦終結後、各基地に貯蔵してあった航空機エンジン等の冷却用のアルコールは関係者らがみな飲んでしまったという話があるが、
>中でもMiG-25用のアルコールは極めて純度が高く、とりわけおいしかったそうである。
・・・・と書いてあったんですが、なんなんですか、これ?
普通、そんなもの飲もうと思いませんよね?この記述はホントなんですかね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/MiG-25_ (%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
>>132 アルコールだったらなんでも飲む。
それがロシア人クオリティ。
いや冗談じゃなく。
まあ、ロシアじゃなくても、のんべの性だわな。 誇張されてる面はあるにせよ。
もしメチルアルコールだったら失明ですよ みなさん、もしお酒きれてたらそんなものに手出しますか?
>>136 >非常事態を宣言
何をやっとるんだロシアは・・・・・
>>135 メチルで死んだり失明した酔っぱらいは古今数え切れないくらいいます。
ロシアではその手の事件が今でも多数発生してます。
>>132 昔、昔、大昔の話で恐縮だが、冷戦香しき頃「CIA秘録!!ソ連亡命将校が語るソ連軍!!!」
みたいな本があってその中で兵隊が車両の不凍液を呑んでしまうなんて話が載ってまして…
今考えるとあながち嘘ではなかったのかなあと思ったりシマス。
>>132 日本でも戦時中燃料用アルコールを飲んでたそうです。
143 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 21:19:52 ID:vupirV2o
タクティカルベストやマグポーチといった特殊部隊装備を生産しているブラックホーク社ですが、 これはいつごろから特殊部隊装備を生産していたのでしょうか? 公式サイトを見たのですが、わかりませんでした。
>>143 そのサイトにメールして聞いたらよかろう。
質問です。 双発のジェット戦闘機・攻撃機(F-15、Su-27など)は垂直尾翼が2枚あることが多いですが、 双発でも垂直尾翼1枚の三菱F-1、トーネードなんかがありますよね。 この一枚と二枚の違いにはどんな理由があるんでしょうか? (つまり、なぜF-15の垂直尾翼が一枚じゃ駄目なのか、トーネードの垂直尾翼は二枚じゃ駄目なのか) ご教授ください。
147 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 22:02:53 ID:Pj0i8UsX
映画「太平洋の翼」で紫電改が離陸するとき軍艦マーチが流れていましたが、実際も戦闘機の離陸も軍艦マーチが流れていたのですか?
148 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 22:04:04 ID:pm6Hu+sm
やたらと詳しい方がいますけど、自衛官もこの板見てるのでしょうか?
149 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 22:05:51 ID:vupirV2o
>>132 露助つーたら、黒パン使って靴クリームからアルコール抽出して摂取する連中だぞ
液状のアルコール燃料なんか見逃す筈がないだろw
152 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 22:13:38 ID:7xXv7u0R
第二次大戦以降に他国と戦争した先進国ってアメリカと中国以外に何処がありますか?
>>149 そのような事はその会社の人間でもない限り分からないと思います。
155 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 22:16:09 ID:7xXv7u0R
>>153 ありがとうございました。
やはり戦争をすることを可能にしたからといって多大なリスクのある戦争を頻繁に行う国は多くないんですね。
156 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 22:17:53 ID:vupirV2o
>>154 いや、普通どうなのかなって思いまして。
>>156 実際にメールを出してみたら分かるのではないでしょうか?
>>155 あと経緯が特殊だが、フランスも入れてもいいかもしれない。
ただこれを入れても「先進国」の総数に対する割合からすると‥
CIAによる先進国の一覧
アンドラ オーストラリア オーストリア ベルギー バミューダ諸島
カナダ デンマーク フェロー諸島 フィンランド フランス ドイツ
ギリシャ ローマ教皇庁 アイスランド アイルランド イスラエル
イタリア 日本 リヒテンシュタイン ルクセンブルグ マルタ モナコ
オランダ ニュージーランド ノルウェー ポルトガル サンマリノ
‥やっぱりたしかに少ないわ(苦笑
159 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 22:26:45 ID:1uQWW2bF
B-29のエンジンの過給器って、ターボチャージャーですか?スーパーチャージャーですか? 以前、スーパーチャージャーだって聞いた記憶があったのですが、Wikipediaを見たら ターボチャージャーって書いてあったので、「あれ?」と思ったもので。
>>156 ここで聞いたからって解るたぐいの質問じゃないだろ
既に質問メール送った事のある香具師が居るならともかく
gdgd言ってないでさっさと行動しる
161 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 22:31:35 ID:H5npdPt3
イスラエルが入ってるな。 その他、オランダはインドネシアと戦争してなかったか? 後、朝鮮戦争とベトナム戦争にカナダ・オーストラリア・ニュージーランドが参戦してるよ。
162 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 22:31:41 ID:pJAyM781
>>156 あとでおおよそのことが分かる人が来るかも知れないので気長に待ってみてください
163 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 22:32:25 ID:Fuvhd8si
対空戦闘ラッパの音源どっかのサイトにないですか?
>>146 二枚にするのは、高迎角時に胴体の影の乱流域に覆われて利きが悪くなるのを防ぐ為。
ゆえに幅広の胴体の機体で採用される事が多い。
しかし1枚で高さを増す方が空力・構造上は良いとか・LEXで利きを確保するとかで1枚でも確保出来る等の理由で1枚で済ますという解もある。
そのへんは実際に風洞実験等を行って最終的に決定する。
>>159 エンジン排気を利用した排気タービンだから、ターボチャージャーの一種だな。
このスレは、モスボールもしくは削除となりますのでかきこまないように
>>155 湾岸戦争にイタリアやオランダも参加しているけどね。
>>167 気にするな、重複スレ立てた奴が足掻いてんだ。
172 :
18 :2006/12/21(木) 22:58:20 ID:CQd8Ozpz
>>19 >>28 わかったようなわからんような感じですが。
戦艦が強大な存在なのはよくわかってます。
だからこそ疑問なんです。
173 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 23:00:57 ID:pJAyM781
>>172 まあその、当時はだんだん大きくなっていったのでバクチ的かって言うと
そういう意識はなかったと思われマスです。
174 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 23:02:15 ID:iTgvJEy4
現代の軍艦にも合図のラッパを吹く人はいますか?
175 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 23:06:35 ID:dMJ0Upvj
B-25のG型やH型では爆撃の照準をどうしていたのですか? ガラス張りでなく、機銃や弾が詰まってる機首に爆撃手はいないですよね。 J型の資料見ると操縦席に投下スイッチがあるのですが、パイロットが ノルデンなしでやってたのでしょうか?
176 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 23:06:37 ID:Xdpsk/6w
ロシア共産党が政権を手に入れたら、ソ連が復活するんでしょうか?
>>172 戦艦が「実際の戦闘にはさまざまな制約があってとても使い辛い」ということ、
実際の戦争は「思っていたような結果にならないし想像していたような展開に
はならない」ということが解ったのは第一次世界大戦が実際に起こってから。
なので”それ(大艦巨砲主義的決戦)”が起こるまでは「大艦巨砲主義って
効率の悪いバクチなんじゃないのか?」ということは発想されなかった。
いや発想した人もいたが、そう言う意見は「でもやってみなきゃ解らないだろ」
という意見でかき消されてしまった。
でも結局第一次世界大戦で起こった「決戦」が、「双方の主力戦艦がどちらかが
全滅するまで殴り合う」というところまではいかなかったので、
「現実は思っているようにいかないことは解った。でもそれは、より”正しい”
大艦巨砲への理解が足りなかっただけで、もっと言うなら戦艦を開発設計したり
実際に戦った奴が無能だっただけだ」
という風に理解され、
「ということでもっともっと”正しく”大艦巨砲した戦艦を作るべし!」
「ということでもっともっと”正しく”大艦巨砲主義決戦ができる戦略を考えるべし!」
ということになってむしろ「実際にやったらダメだった」が「証明された後のほうが
「大艦巨砲主義」は加速した。
>>175 Bー25G/Hは区分こそ爆撃機だが実際の用途は「攻撃機」なので、
精密水平爆撃の能力は持ってない。
”スキップ・ボミング”とかやる時はパイロットが直接照準器を
使って照準した。
(もしくは目測)
>>175 先を越されたがBー25G/Hは用は「双発多人数乗りのヤーボ」なので、
爆撃照準システムは戦闘爆撃機と一緒。
水平爆撃用の装置はついてません。
181 :
18 :2006/12/21(木) 23:29:14 ID:CQd8Ozpz
なるほど当時の人は基本スタンスが強い戦艦つくって勝つ気満々なんですね。 ありがとうございました。
>>159 日本語の過給機ってのはスーパーチャージャーの訳語なんだよ
で、その中にターボ式と機械式があるわけだ
だからターボチャージャーって言い方は本来なら変なんだけど、メディア最底辺人種のひとつである自動車ライターが
その変なのを定着させちゃった
ちなみにメディア最底辺中の最下層民はテレビ雑誌ライター
>>158 うーん、マニアックな国が含まれているのに、スイス スペイン ロシア辺りが含まれていませんね。
アンドラなんて全く知らなかったから、なんだこりゃとおもってぐぐってしまった。
CIAはどういう基準で先進国を選んだんだろう?
185 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 23:46:47 ID:dMJ0Upvj
>>178-179 ありがとうございました。
精密水平爆撃がメインで4連機銃や75mm砲は補助的なものだと思っていたのですが
逆だったのですね。
186 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 23:49:46 ID:4Ajdsg+4
眠い人 ◆gQikaJHtf2 様有難うございます。 さっそく調べてみます。
187 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 23:50:21 ID:c4XKKFn9
米軍がベトナム戦争初期の頃使っていた、OG107ユーティリティーユニフォームについて質問させてください。 1 どういう経緯でOG107が採用されたのでしょうか? 2 上着の裾をズボンの中に入れるのはゆとりが無くて戦闘服として不向きなのでは?すぐに上着の裾を外に出す 型の戦闘服に変更になっていますが、採用前に実験して気付かなかったのでしょうか? 3 OG107ユーティリティーにも良いところがあるとすればそれはどんなところでしょうか?
>>184 あー、めまいがする
先進国ってのはOECDが決めた定義がある
CIAが独自で判断するわけじゃないぞボケ
189 :
徴兵制の人 :2006/12/21(木) 23:53:02 ID:3/qRFvSr
随分前に「日本が戦争になったら、徴兵制が怖い」って聞いたら 「出来が良くて体力のあるやつしか招集されんから安心しろ」って お答えを頂いたんですが、お婆ちゃんに確認したら 「五体満足だったら誰彼構わず赤紙来た」って言ってたよ。 どういうこと?
平時なら優秀な奴だけを集める 非常時なら役に立ちそうなのは全部動員する とんでもないぐずでもタマヨケぐらいにはなる
>>189 戦争が長期化して人材が払底した末期の根こそぎ徴兵の話を持ち出されても…(^^;
太平洋戦争が始まる直前なら甲種合格かせいぜい乙種合格までしか徴兵されなかったわけで。
192 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 00:00:53 ID:bf6JBJ6t
>>190 銃も鉄鉢も戦闘服も只じゃない。
いまどき国民総動員もないもんだ。
国際的には、OECD加盟国を先進国として扱う慣例があるな。
今の加盟国は、
イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、
フィンランド、スウェーデン、オーストリア、デンマーク、スペイン、ポルトガル、
ギリシャ、アイルランド、チェコ、ハンガリー、ポーランド、スロヴァキア、
日本、アメリカ合衆国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、
スイス、ノールウェー、アイスランド、トルコ、韓国
だそうな。
ttp://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/oecd/html/
国民総動員の意味を誤解してるのがいる……
195 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 00:05:59 ID:GasE9ngS
第二次大戦終盤の1944年12月、日本に向かう途中のノルウェー沖で撃沈
されたドイツ海軍の潜水艦Uボートの残骸(ざんがい)から、荷積みの水銀が
漏れ出しているのがこのほど確認され、ノルウェー政府は汚染防止対策に
乗り出した。
BBCによると、このUボートは、太平洋戦争で敗色濃厚になっていた同盟国・
日本を支援するため、兵器製造に使う水銀65トンを積んでドイツ北部キール
軍港から出航した。
しかし、英軍はこの動きを察知、同軍潜水艦が追尾し、魚雷で撃沈した。
ニュースソース
http://www.asahi.com/international/update/1221/008.html
196 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 00:06:29 ID:kCXCRPwd
質問です 日本のチョークポイントは、津軽海峡と宗谷海峡、 対馬海峡とあと何所になるのでしょうか?
それ日本のチョークポイントじゃないから。
>>196 それで全部。
あえて言うならあと一つ、千島列島。
199 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 00:26:41 ID:WMecITl5
タイガーは重い車体を、決して頑丈とはいえないエンジンで無理矢理動かしていているのに、何で 故障したタイガーを牽引することができるの?
>>199 F−11をF−11で牽引した記録はありません。
>>199 え?速度を求めなければ動かせそうだと思わない?
204 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 00:35:46 ID:WMecITl5
>>201 いや、だからタイガー戦車って、普通に走るだけでも数時間おきには停車して、エンジンを冷却して
点検しないと、エンジンが壊れて火を噴いてしまうんでしょ?
自重と同じ戦車を牽引なんかしたら、数十分でエンジンから火を噴きそうなんですが?
>>196 マラッカ海峡、ベーリング海峡、南極海、ドレーク海峡
ここを押さえれば日本のフネは太平洋から外には出れない。
>>188 CIAとOECDとでは先進国としてあげている国名が違うよ。
>>158 と>>193を参照されたい。
>>204 逆に言えば重いから。
車であれ鉄道であれ、ある程度の自重がないと、いくら馬力が出せても
物を引っ張ることができない。
あと、不整地をフルスロットルで走ることと重いものを引っ張ることは
また別の問題。
>いや、だからタイガー戦車って、普通に走るだけでも数時間おきには停車して、エンジンを冷却して >点検しないと、エンジンが壊れて火を噴いてしまうんでしょ? はあぁ?ヴァカ??
209 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 00:48:41 ID:7dwW5+UP
レス、ありがとうございます チョークポイントでググッてみたのですが、 戦略的に重要となる海上水路即ちシーレーン防衛における要衝とありました 津軽海峡と宗谷海峡、 対馬海峡は、日本にとってのチョークポイントではない ということなのでしょうか?
>>181 弱い戦艦建造しても全く無駄だろ。
替わりに重巡を造っても主力戦艦がでてきたら一方的な大虐殺にしかならんし。
そりゃ十隻も二十隻も重巡を用意すりゃわからんが、重巡二十隻より戦艦一隻の方が安い。
まあ戦車にゃより強い戦車で対抗する以外ないのと同じ。
>>209 チョーク、というのは頸のこと。そこから派生して首を締められること。
チョークポイント=そこを閉鎖されると外に出れない海峡 ということだから、
津軽海峡、宗谷海峡、対馬海峡は
”ロシア(ソビエトにとって)の”チョークポイント。
あの三海峡(+千島列島)が
>戦略的に重要となる海上水路即ちシーレーン防衛における要衝
なのは、ロシア(ソビエト)にとってだからね。
まぁ日本にとっても「ここを封鎖すれば敵艦隊は外に出て来れない」のだから、
戦略的に重要な場所であることには変わりないが、日本そのものはべつにこの
三海峡が封鎖されてもちっとも困らない。
なので日本にとっての”チョークポイント”ではないわけ。
213 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 00:59:19 ID:bf6JBJ6t
日本のチョークポイントと言ったらマラッカ海峡だわな。
214 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 01:12:37 ID:7dwW5+UP
皆様、レスありがとうございました
>>212 すっきりいたしました。ありがとうございました
215 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 01:49:02 ID:x/c5jnSE
戦争映画でよくマシンガン撃ってる奴の隣で弾支えてる奴がいるけどあれは何か意味があるんですか?
あります。 ハイ次。
あれは装填手じゃないのか? 機銃の実弾射撃はやったこと無いからよく知らんが。 ジャムッたら射手がレバーをガシャガシャ引いてたような記憶があるんだが・・・・・ あと、銃身が熱くなったら交換するのも装填手の役割だったかと思う。
>>215 ベルト給弾(弾が金属や布のベルトで繋がれててそれを銃の装弾口に
送り込むことで弾を込める機構)式の機関銃は給弾ベルトをだれかが
支えていないと、ベルトが引っかかったり自重で垂れて上手く送られ
なかったりする。
そうすると弾が詰まったり銃が故障したりするので、それを防ぐ為に
脇にいる装弾手というポジションの兵が給弾ベルトを支える。
装弾主の本来の役割は弾薬箱を持ち運ぶことと、給弾ベルトを使い
切ったら新しいのを銃に装填すること。
そして人殺しをしたくない人間が好んで志願する役
つか 「頼むからお前は何もするな。ただそこに伏せててくれ。息もするな」 という人間が割り当てられるポジション>装弾手
222 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 03:08:10 ID:x/c5jnSE
自衛隊にも狙撃兵とかがいますか?また狙撃専用の銃とかもありますか?
>>222 もちろんいる。
以前は射撃の技量の高い隊員を有事の際に狙撃手のポジションに任命し、一般隊員用の
小銃にスコープをつけたものを支給して使用していたが、現在では狙撃専用に開発された
狙撃用ライフルを導入して、部隊の中に狙撃任務専門の部隊を常設する方向で部隊を
編成している。
224 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 03:24:47 ID:x/c5jnSE
自衛隊の89ライフル?はちゃんと真ん中に照準を合わせてるのに当たらないらしいですが原因はなんでしょうか?
撃ち方が悪いかサイトの距離が合ってないからでは?
226 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 03:28:59 ID:x/c5jnSE
>>224 サイトの調節をちゃんとしてないだけでは。
軍用ライフルに限らず銃ってのは「サイトの真ん中に目標を捕らえれば当る」なんて
単純なもんじゃないし。
>>226 それは現役自衛官に聞いてくれ。
自衛隊板あたりで。
229 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 03:32:15 ID:x/c5jnSE
レスありがとうございました 愛してます軍板住人の方々
>>224 地球上で物体を投射する以上、必ず投射物は放物線を描いて飛んでいくわけで。
> よく当たる撃ち方 目標に銃口を付けて引き金を引く
>>174 海上自衛隊を始め、各国の海軍にもいますよ。
234 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 07:40:26 ID:WMecITl5
>>208 いや、だからタイガー戦車って、普通に走るだけでも数時間おきには停車して、エンジンを冷却して
点検しないと、エンジンが壊れて火を噴いてしまうんでしょ?
>はあぁ?ヴァカ??
タイガー戦車は、数時間おきのエンジンの点検や 冷却は必要ないんですか?
>>234 元の質問と関係のないお話だということを言ってるだけだろ
236 :
159 :2006/12/22(金) 08:49:50 ID:???
>>165 >>182 ありがd。
今まで、「スーパーチャージャー : 機械式」「ターボチャージャー : ターボ式」
だと思っていた。
237 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 08:55:25 ID:2aotHMyE
「日本はスパイ防止法が無くスパイ天国なので、早急にスパイ防止法を制定する必要がある」 という主張をよく耳にしますが(そしてそれは望ましいことだと思いますが)、具体的にはどのような行為を「スパイ行為」として禁止するべきなのでしょうか?
重要施設周辺を立ち入り禁止にする。その他写真撮影等の禁止。 ハッキングなどは言うまでも無く禁止。 外国人の偽装入国禁止。密入国などの厳罰化。 外国人及び外国政府等に雇われた日本人の取材活動の制限。 敵国の宣伝に加担する、その他主権や領土の放棄などの反国家宣伝の禁止。 公務員に対する贈賄及び強要脅迫などの厳罰化。 外国政府等から金品等を収受した時の報告義務。その他違法行為の通報義務。
239 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 10:30:32 ID:fH9LwcLX
戦後100万人のドイツ人捕虜が虐待により死亡したというのは本当ですか? 軍事板FAQには 米仏による強制収容所の転用(1945.:200万人). → 平均30ヶ月の抑留.釈放証明書の存在など. と書いてありますがこれが釈放証明書があるから嘘なのかそれとも釈放証明書が無いから本当なのかどうか解りません。
>>237 2ちゃんねるなどの掲示板利用禁止。Winnyなどのファイル交換ソフト利用禁止。
インターネット接続禁止。電話の利用禁止。徒歩以外外の移動手段利用禁止。
無届での引越し禁止。
241 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 10:43:00 ID:5ulu1bPQ
>>237 もともと自民党が法案をだして潰れたいわゆるスパイ防止法は確か防衛機密に関するものでした。
実際、治安維持法を復活させても意味がないわけで、新たにスパイ防止法を制定する場合も、
公務員や見なし公務員の人々が職務上知り得た秘密を漏らした場合、これを取り締まるというような
内容になるかと思われます。
>>238 の方がおっしゃってい内容の大部分は既に出入国管理法や自衛隊法や
日米安保に関する刑事特別法その他で、既に規制されているものが多いほか(写真撮影など)
マスコミへの過剰な制限は、外国で活動する日本のマスコミや大使館、JETROなど
公然合法の情報収集を行う機関に対する報復的措置を招きかねませんので、実行不可能です。
というかそもそも意味がありません。
>>206 おまい、
>>158 がシッタカ、でたらめ書いているだけだと判断できないのはなぜだ?
あるいは158はCIAが何かの参考に先進国の一部を上げたのを、先進国全てと勘違いした
そそっかしやさんだな
「先進国」ってのは国民一人当たりの所得が約1万$に達しているかどうかで線引きする
細かな数字はOECDの都合で変動するが2000年基準だと9800$ぐらいだった
243 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 12:05:44 ID:SheLg5G2
アメリカの爆撃機が爆弾投下する時に照準手だかがアームなんとか って言ってるんですが何て言ってるんですか?
244 :
237 :2006/12/22(金) 12:13:28 ID:2aotHMyE
>>238 ,240,241氏
回答ありがとうございました。
>>241 氏の仰っておられる公務員による秘密漏洩は現在でも処罰されているかと思われますが、
それらの範囲をスパイ行為の取り締まりに特化して、法定刑の引き上げなどを検討するのでしょう。
戦前の陸海軍刑法や軍機保護法ほどガチガチに厳しく行くとは思えませんが・・・
また、「マスコミへの過剰な制限」については、「公開してはならないものを法律で明確化しないと、結局秘密主義に走り民主主義国家にとって好ましくない」
という『情報と国家』における江畑謙介氏の論旨を思い出しました。
スパイ防止法については、対象となる行為の明確化の他、運用面(捜査体制の整備、各国との協力、情報収集など)も含めて
さらに勉強してみたいと思います。
245 :
241 :2006/12/22(金) 12:19:12 ID:5ulu1bPQ
伊号潜水艦は何を基にして作ったのですか
設計図(w
249 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 12:35:32 ID:qn2MJ5l0
なんでノルマンディー作戦に空母支援はなかったの?
>>181 戦艦を倒すには戦艦しかない、相手が持っている戦艦より強い戦艦がなければ相手に勝てない…
というのが大艦巨砲主義の根っこなわけですが、
魚雷の発展によって小型艦でも戦艦を倒せる可能性が出てきてからは
各国とも魚雷で敵大型艦を沈める方法を模索しています。
例えば20世紀始めのフランスは沿岸防御用に水雷艇を250隻も所有していました。
いまだにUボートを「ユーボート」とかヌカすアホを何とかせれ。 by 泉谷ティーゲル
ウンター船とかじゃないだけまし
>252 さすがはヲタ。 でも独語読みと英語読みの違いだし、いいんじゃねーの?
ボート自体英語だし
つまり「U-Boat」って書いてあったら「ユーボート」でいいわけだ。
>>249 不要でしょ?
魚雷艇などの襲撃に備えて上陸船団に対する護衛水上艦艇は必要だけど、
航空機はイギリス本土から十分に作戦空域に展開できる。
制空権はすっかり連合軍のものだし、独海軍水上艦艇による阻止行動もあり得ない。
基地航空機の支援が不十分なら、空母の投入は不可欠でしょうけど。
258 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 13:58:53 ID:Gvs6dTl+
何かの映画で、潜水艦が敵の位置を知るために、一回だけアクティブソナーを 使ったのですが、逆に敵に発見されるシーンがありました。 アクティブソナーって、自分から音を出して、はね返ってくる音をキャッチ するんですよね? その場合、はね返ってきた音が、まったく別の場所に いる艦船にもあたり、それがまたはね返って敵に察知されるってことは ないのでしょうか?
>>258 アクティブソナーを打った瞬間に存在がわかるわけで。
だって、自分で音を出してるんだから。
軍用潜水艦は、おもに音を発せず受け取るだけのパッツブソナーを使う だから、聞き耳を澄ましている相手がいるのに アクティブで音を出せば必ず見つかる 乱反射に関してはまず基本として 音波の波長が長いほど遠くまで届くが位置の精度は期待できない 逆に波長が短い高周波の場合は位置特定に向くが減衰が速く遠くまで届かない というのがあるため、 第一反射以外の第二反射以降の場合は大きくエネルギーが奪われているため 高周波ではそれほど大きな写像は得られない 低周波ならブリップは出るかもしれないが位置が不正確だし 何にあたったのかわからない
ソナーのピンを打つだけの機械を潜水艦から射出、そして 遠隔操作して打つとか出来ないのかね?
FASなどの解説や、計算式でもわかるが 水中における音波は意外に複雑な動きをする 簡単に曲げられるし温度や流れによっても動きが異なる そうなると帰ってくる音波も千差万別であるから容易に判別できない だから熟練を要する どんなときも直線的に飛んで行きどんなときも直線的に返ってくるという 単純な動きしかしないならコンピュータだけでじゅうぶんだが 今の時代においても人が介在するのは不確定だからである
263 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 14:14:33 ID:Gvs6dTl+
詳しく説明してくれてありがとうございました。
264 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 14:17:23 ID:OuD08zao
最近、ふと湧いて来た疑問なんですが、 何年か前の民放TVで、イギリスの軍隊では、サーヴァイヴァルの訓練のために、 ミミズを食わされる試験が有るというのをやっていましたが、 これは真に受けて良いのでしょうか。 自分でググっても見ようと、さっきから、'British Army', 'Survival' や 'Earthworm' 等のキーワードで探しても、良いサイトが見つかりません。 この疑問が湧いて来た理由としては、イギリス人は一般に食べ物には無頓着で、 それが極限状況になると強みを発揮するのだという説を聞いた事が有るからです。 イギリス人が航海によってあれだけ世界を制覇出来たのも、 食料が限られた長い船旅の食事が不味くても平気だからとの事でした。
265 :
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/12/22(金) 14:20:48 ID:08T9I3a4 BE:141804083-2BP(19)
>246 次回からIDを出してくださいな。 海大型については、基本的には今までの集大成であり、日本独自のものになります。 巡潜型については、第一次大戦で活躍したドイツのU141級に、若干日本独自の改正を加え、 線図自体はそのままで建造されています。 機雷潜についても、第一次大戦終了後に日本に分配されたU125と同型です。
眠い人がこの時間帯にいるのは珍しいな。 仕事はいいのかい?
>266殿 仕事が一山越えた後で気がゆるんで、風邪引いてぶっ倒れ、昨日からお休み中。 熱は引いたけど、軍曹殿みたくノロ・ウィルスでなかっただけまし。
眠い人が風邪の人になったのか
269 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 15:05:55 ID:aKZmp7Rr
陸爆と陸攻の違いはなーに?25♂
>>264 あんでぃ・まぐなぶ君は「変なもの食ってお腹壊したら仕事にならん」と言ってました。
>267 今日は「寝てなくちゃならない人」なんですね。 熱が引いたからと油断してはいけませんよ。完全に治してから復帰してください。 お大事に(^-^)
272 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 15:39:40 ID:i89Rkwda
Bf-109、Bf109とどっちが正しい表記ですか?
273 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 15:48:36 ID:o+3DgZT3
>>272 博物館はじめ、ドイツのある程度まともなとこや本では
ほとんど「Bf 109」となってますな。だから「Bf-109」「Bf109」のどっちも外れでは。
>>269 急降下爆撃能力があるかないか。
魚雷の運用能力があるかないか。
急降下爆撃の出来ないものは「陸攻」。
魚雷の積めないものは「陸爆」。
277 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 16:26:53 ID:akFh19FO
パジェロベースの73式小型トラックって、パンクしても走れるんですか?
278 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 16:28:31 ID:hM89hBar
>>274 横からで申し訳ないんだが、「銀河」はどっちなんだ?
魚雷が積めて、急降下も可能だと記憶してるんだが
>イギリス料理のまずさ 一概にそうでもない場合もあるが(特に朝食とローストビーフ)、客観的 に総合して見ればやはりそういわざるをえん。 そもそも「紳士たるもの食い物如きについてとやかく言うものではない」 の感覚で指導層を育成し、つなぎ粉がたっぷり入った薫煙してない腸詰 を食い、塩気に実に無頓着で同じメニューが2,3日続くのが常態として ある等々実績も多数あるからなァ。
>>278 銀河は爆撃機の扱いだよ。
試作名称も「十五試陸上爆撃機」だし。
ただ艦上機の方の流星は攻撃機の区分なんだよなぁ。
まぁ、これら二機種は「爆撃機と攻撃機の統合」というコンセプトで
開発されてるので、もはや区分は無意味なんだろうが。
銀河と流星に関しては「主任務がどちらか」で区分されてるんじゃない?
281 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 16:42:01 ID:YiCmiftM
日本政府が、中国で、旧日本軍の化学兵器の回収事業を やってるそうですが、もし、回収過程で、日本製以外の化学兵器が 見つかった場合はどうするんですか? もちろん、我が国に責任は無いのでスルーですよね。
>>281 これについては、日本政府側で政治決着の闇の中にせずに
きっちりと製造国や製造年の追跡調査(ガスクロマトグラフその他)を
やって欲しいと俺も切に思う。実際に旧軍が遺棄した物の処理は
せざるを得ないかもしれないが、手前等が勝手にすれたゴミまで
なんで日本人が税金負担してやらなきゃならないのか、と思うわけで
283 :
101 :2006/12/22(金) 17:10:08 ID:i1l5Tysh
>>106 そういう古い物は構造からして、今の物とは違うんですか?
>>281 ああ、土人が分不相応な技術を貰うとどうなるか、最もわかりやすい例ですよね(現代中華文明)
284みたいなやつもイラネ
284自身が自らのカキコを体現している説 つまりこれは高度な皮肉なんだよ!
284に高度な通信技術は不相応ということですね。
288 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 19:12:48 ID:yGNpaAhj
エットレ・ムーティ独立機動部隊というのを聞いたからぐぐって見たけど軍服を売ってるサイトしか見つからなかった これについて知ってる人いる?
289 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 19:28:33 ID:o+3DgZT3
>>287 ええ、土人が高度な通信技術持つと痴漢かストーカーになりますしね
291 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 19:48:10 ID:i2pj9B/O
292 :
288 :2006/12/22(金) 20:00:00 ID:???
>>289 サンクス さっぱりわからんからあんま好きじゃないけど駅サイト翻訳で解読してみる
>>288 ファシスト・イタ公の治安警察のほう?
ファシスト党幹部のほう?
294 :
288 :2006/12/22(金) 20:03:59 ID:???
できれば両方で
295 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 20:05:34 ID:vj1uPpdN
連休ということで何本か映画を借りてきて、さっきまで「男たちの大和」見てました。 そこで質問なんですが、 *25mm機銃は人力旋回なのでしょうか? *各々勝手に狙っているようでしたけど、米軍みたいに艦橋の中の人が対空砲群を統制して運用 、ということはしなかったのでしょうか?
>>295 *25mm機銃は人力旋回なのでしょうか?
人力です。ちなみに同時期にアメリカで採用していた、ボフォース40mm機銃も
人力で旋回します。
297 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 20:22:17 ID:vj1uPpdN
>>296 ほほう、なるほど。ありがとうございます。
もうひとつ質問なんですが、25mmって大戦中s射程距離が短いとか威力が弱いとかで
現場では中口径対空機関砲の配備を切望していたようですが、
日本って戦前にイギリス製?40mm機関砲持ってましたよね?なんでこっちを生産しなかったんでしょうか?
メーカーと海軍の癒着でも有ったんでしょうか?
298 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 20:26:52 ID:N7NGwTkk
ビッカースの40mmは、不具合が多く、早々に25mmに更新されました。
加えて毘式40mmは重いは弾道は悪いはで良いとこ無しです。
>ボフォース 単装は人力だったかと。
302 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 21:04:44 ID:ZzN/uH2h
すいません、
>>276 で>>なお、奴等のお茶の時間にコーヒーを飲むと一気に関係が敵対します。
とありますが、イギリス的にはお茶の時間にコーヒー飲んだらいけないものなのでありますか?
何ゆえ?
>>302 イギリス人はあまりにも紅茶を愛するので、大切なお茶の時間にコーヒーなどという下品な飲み物を飲むと軽蔑される。
という意味のジョークだろう。
>>302 お屠蘇飲むときにビール飲んだらおかしい人だと思われるのと一緒です!
>>295 高角砲、高角機銃ともに指揮所があって、そこでグループごとに指揮を執るようになってた。
写真や模型を見ればわかるけど、機銃群のそばにある円筒形のモノが指揮所。
306 :
295=297 :2006/12/22(金) 21:12:47 ID:vj1uPpdN
回答を下さった皆様、本当にありがとうございました。
307 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 21:13:49 ID:S/iaHLHS
質問致します。 以前、グロックという拳銃について知り合いと話していた時に、 グリップの角度が変だという話を聞きました。 咄嗟の時に銃口が上を向いてしまうのだとか。 グリップに最適な角度というのはあるのでしょうか?
>>306 だいたい、もともと装備されていたのは指揮所管制で、増設分は銃側照準と考えればok
309 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 21:21:24 ID:ubTmoTJV
拳銃の動作について質問です 弾が無くなってスライドが後ろに固定されてから @マガジンを抜く A新しいマガジンを指す Bスライドストップを解除してスライドを前に移動 Bの時点で初弾は薬室に装弾されてるのでしょうか? それともBの後スライドを手動で後ろに引いて弾丸を装弾しなければいけないのでしょうか?
310 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 21:23:31 ID:RAk22v2i
>>307 おもちゃでいいからグロックと他の拳銃持ってみたらわかる
グロックの方が銃口下向きになりがちだよ
>302 紅茶は煎れ方や茶葉によって香りが違い、その香りを愉しむ飲み物なので、 コーヒーの強い香りでそれらが掻き消されてしまう事を嫌うのです。
>>312 少なくとも現代の英国に行くと愕然とするけどね。
どんな高級レストランでも麗々しく銀の皿に載ったティーバッグが出てくる(笑)。
コーヒーと一緒がどうとかいうレベルではないよ。
最後の一発を残して弾倉交換したほうがイザってときにいいけどな。
>>264 ルンペン生活を送っている人はミミズをウドン代わりに食べます。
>>315 マガジンセーフティがついていたら意味ないけどね。
317 :
307 :2006/12/22(金) 21:33:43 ID:hMqYOk8d
>>310 あれれ?グロックが他の銃より「上向き」だと思っていましたが。
数値は無いのでしょうか?銃身に対して何度とか。ググッてみましたが見つかりませんでした。
>295 「男達の大和」でも指揮所の描写はあったよ。指揮官が赤白の縞模様の指揮棒振って、 「目標〜仰角〇〇度〜!…」ってやってた。
319 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 21:39:36 ID:ubTmoTJV
>314 ええーっ!そうなんだ… 紅茶好きとしてはショックだ…orz
321 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 21:42:25 ID:i1l5Tysh
世界のAFVの画像が見れるサイトってありますか? 第二世代MBTが見たいです
>>319 分解用の切り欠き。
ガバメントはスライドをちょっと引いてスライドストップを半円形の切り欠きに合わせ、
スライドストップを抜き取って分解する。
文章じゃよくわからんだろうから、モデルガンかエアーガン持ってる人に
分解見せてもらったら?
325 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 21:59:49 ID:ubTmoTJV
>>324 回答ありがとうございました
分解したら元に戻す自信無いので右脳をフル活用して想像しますorz
>>318 今、「男たちの大和」の対空戦闘シーンを見てみたけど、指揮棒で指揮されているのって
銃測射撃(←こういう言葉があるのかわからないけど)をしている機銃であって、
機銃射撃指揮装置による管制射撃をしている機銃じゃないじゃん。
機銃射撃指揮装置からのデータ(距離や角度)って、機械的に各機銃に伝えられるのであって、
指揮官が声で伝えるわけじゃないでしょ。
>>326 答えようかと思ったがメル欄が気に入らないからやめとく
日本の対空射撃指揮ってのは あれ撃て、これ撃て、だよ
そもそも人間が勘で偏差射撃しても当たんないし
高射装置から送られてきたデータに合わせて統制射撃する機銃なんて無い
>>327 言えよ。
今、「軍艦メカ開発物語」(光人社刊 深田正雄著)の「機銃射撃装置」の項を見てみたら、
「この装置の構成は、双眼望遠鏡をそなえた照準装置一基と、二五ミリ二連装または三連装
機銃二ないし四基を一組とし、一人の射手が照準装置にのって望遠鏡をのぞきながら、一本
のハンドルで、自分ののった照準機と全部の機銃座をいっせいに旋回俯仰させ、引き金を
ひけば全機銃が同時に発射できるというもので、銃側では弾薬を補給するだけであった」
って書いてあったわ。
>>283 構造が民生用と違うかどうかは良くは知らん
(耐衝撃性を高めてあるかも知れぬが)
要は古臭くても実績がある、つまり粗の出尽くしたものが選ばれる。
わりと最近のでも286相当とかX68系とかが使われてる(最新のはシラネ)
つまり最新のチップを投入して、もしそれに想定外の構造欠陥があったら
実戦時に最悪の事態が起きるかもしれない。それだけは避けたいって事。
そのへんはOSも一緒。飛んでる途中にフリーズされても困るでしょ?
それにちょいと前までは今のPCみたいなアホみたいな計算能力は
要らなかったわけで、余計な性能をつけて価格を押し上げるのは避けたい所。
要求された性能を満たす事が出来れば単純に越した事は無い。
安くなるし、故障も少なくなる(これも価格のうち)って訳だ
あとは宇宙関連だと今のチップは配線が細すぎて
宇宙線に耐えられないかもしれない、なんて話もある。
334 :
333 :2006/12/22(金) 22:33:36 ID:???
出遅れたorz
九五式機銃射撃指揮装置は高射装置と分けたほうが良いかな?
>320 元々紅茶が入ってくるまではコーヒーの方が主流だったらしいから 元に戻っただけって話もあるぞw
337 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 22:40:33 ID:tHfDMKwT
すいません、年賀状に来年の干支、イノシシにちなんだ、 兵器写真、イラストを使いたいのですが、愛称、コードネームがイノシシな兵器って ありますでしょうか? また、権利関係で年賀状使用に問題ない写真イラストがありましたら、あわせてお教えください.
>317 「グリップアングル」って使って調べてみれ これが銃によって異なるからある銃に慣れた人が他の銃を使うと ぜんぜん違う所を狙ったりするわけだ。だから別にグロックが変なわけじゃない。
核ならぬ亥兵器 なんちってなんちって。
A-10の「制式な」ニックネームはサンダーボルト2だから わからない奴にはわからないかも ウォートホグ(イボイノシシ)はパイロット達がつけた「内輪の」あだ名なので。
343 :
307 :2006/12/22(金) 22:50:58 ID:hMqYOk8d
>>340 該当しそうなページが見つかりました。ありがとうございました。
全員堰を切ったようにA-10、A-10と書き込むのなw
>>344 ナチス動物園にゃイノシシが居ないからな
A-10にドラゴン塗装をすれば、空飛ぶドラゴンの完成。 中世ヨーロッパなら、多くの当時の人達は恐れおののき 逃げ惑うだろう。
>344 だから亥兵器(略
348 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 23:11:08 ID:ctU3qfrc
東条はなぜ直ぐに自殺をしなかったんでしょうか?
死ぬのが怖いヘタレだったから
350 :
314 :2006/12/22(金) 23:14:35 ID:N62TDkdM
>>320 私も紅茶好きだから愕然としたんよ。ティーハウスではさすがにリーフティーだけど、
なんだか日本の紅茶店の方がまじめに淹れてる気がする。
イギリスの水は硬いから、渋味出ないかわりに香りも出ないんよ。
>>348 開戦時の総理としての責任を放棄して勝手に死ねないと考えてたようです。
それでも米軍に逮捕されるくらいなら自裁するとは漏らしてたようですが。
良くも悪くも糞真面目な人らしかったそうですから陛下の御裁断を待ってたのかも
知れませんが。
倒産した会社で一人だけ取り残される要領の悪いおっさんを彷彿とさせますねw
>>325 それはテイクダウンノッチ、と言う切り欠きです
M1911は通常分解時にスライドストップを抜く事でスライドグループとフレームに分解出来ます
スライドストップを抜くには切り欠きとスライドストップの指掛け部分を合わせて引き抜きます。
353 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 23:44:59 ID:ctU3qfrc
>>351 そうですか
阿南は直ぐに自決したから
それなりに評価されたと思うけど
米軍が来るなんて分かると思うけどな
なんか民主の岡田に似てますね
>351>353 行動がちぐはぐだ、という批判もあります。 自決するならする、しないならしないで あんな半端な死に損ない方は恥だ、と言った当時の人も多かったらしいです。
355 :
351 :2006/12/22(金) 23:53:28 ID:???
>>354 たしかに当時から批判されてますね。
「生きて虜囚の辱めを受けず」を実践しなかった点は特に。
356 :
302 :2006/12/23(土) 00:07:33 ID:eC33iCzf
皆さん、レスありがとうございました。私はお茶の時間というのを文字通り「お茶」の時間ではなく、ちょっと休憩して 飲み物(茶・コーヒー・ジュース)を飲んだり、軽食つまんだりするおやつの時間ぐらいに思っていました。 「飯の時間」が米を炊いた物を食べる時間ではなくて食事全般ををする時間を指すように。 全然関係ないけど、祖父は喫煙習慣が無くても「タバコする」「一服する」を「休憩する」の同義語として使う。
>>「生きて虜囚の辱めを受けず」 それ自殺のススメじゃないから。前後の文を読めばわかるはずなんだが・・・ 「死後悪名を蒙らぬ様に、生きて辱められぬ様に、軍人として恥かしくない振舞いを心がけよ」 つまり捕虜になった後でも敵軍将兵から馬鹿にされないようにせよって意味でしょ? ・・・もしかして、誰も読んでいないのか!?
恥を知る者は強し。 常に郷党家門の面目を思ひ、愈々奮励して其の期待に答ふべし。 生きて虜囚の辱を受けず、死して罪禍の汚名を残すこと勿れ。
>357 本義がどうあれ、「捕虜になるくらいなら死ね」って意味で教育されていましたからねえ。
第八 名を惜しむ 恥を知る者は強し。 常に郷党家門の面目を思ひ、愈々奮励して其の期待に答ふべし。 生きて虜囚の辱を受けず、死して罪禍の汚名を残すこと勿れ。
>>357 山田風太郎の戦中派不戦日記からだったんですが…
陳謝。
>>357 実際問題として投降はできないし、
それが故に無理な友軍の救出を試みて大被害を受けたりもしてる
363 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 00:41:38 ID:w3puUudq
徳川氏は、豊臣氏が居る大坂城を攻め落とすのに 数ヶ月の時間を要しましたが、現代の米軍が大坂城を 攻め落とすのに何日掛かるのでしょうか?
原爆一秒
トマ吉ぶち込めば終わりじゃん
そもそも大阪城は今現在非武装だから言ったモン勝ちだな
このスレに宣戦を布告します。 このスレがどうなろうと、責任は全て挑発行為を行ったあなた方にあることをお忘れなく。
>363 質問者の意図がいまいち分からないのだけれども。 現代においては要塞や城郭の価値が極めて低いってのはOK? 単純に陣地としてどうなのか、ってのなら、構造物が地上に露出して る時点でアウト。いろいろ叩き放題。更地にするだけなら1日かかんないでしょうね。 そもそも、木造建築ですよ?
>>367 どのレスが誰に対する挑発なのか詳細キボン
>>363 「続・戦国自衛隊」って漫画でも読め。
「無力化する」だけなら戦闘機に爆弾積んで爆撃すれば一瞬で終る。
まぁ軽装備の師団が1つあれば丸一日で陥ちるだろ。
何をテキストに勉強したら「三等自営業 ◆LiXVy0DO8s」超えを果たせますか?
>>373 とりあえず「床井雅美」って人の手がけてる本は全部読め。
>>363 要塞などは「人間の愚行の記念碑」なのだよ
378 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 02:53:58 ID:YbQccVZd
ドイツの砲身長の表記方法は他の国と違うそうなのですが、(L48/381mm砲が他の国では45口径相当とか) その算出方法を他国と比較して教えてください
379 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 03:30:42 ID:791PbDX2
第二次世界大戦での主要国の軍用航空機生産数はそれぞれどれくらい?
380 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 04:10:39 ID:XrS8u+lC
大臣は総理、次長は総長が決めると思うのですが、参謀総長、軍令部総長、軍事参議官はどのようにして決まるのか分かりませんので教えてください。
381 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 04:16:00 ID:ukZWbEmv
質問です。 随分前の話ですが、NHKのドキュメンタリーの冷戦中の核抑止を扱った回で 「アメリカ本土上空で核兵器をずっと爆発させ続けることによって、ソ連のICBMに 積んでいる核兵器を無効化させる計画」があったようにに記憶しています。たしか、 1.毎月一回核爆発をさせないといけない。 2.それ故費用が半端じゃない。 3国民感情を考慮すると、とてもそんな暴挙はできない。 4.そもそも、自国民の被害は大丈夫なの? というような理由で却下されたと思うのですが、もっと詳しいことが知りたいです。 作戦(計画)の名前とその詳細などわかれば教えてください。
>>380 日本陸海軍の場合内閣の国務大臣を任命するのは天皇陛下。
総理大臣は大臣任命するに足る人物を推挙するだけ。
更に、軍大臣は総理大臣にも選定権限がなく、人事に口出しが出来なかった。
これは有名な「統帥権の独立」というものがあり、憲法上は「天皇陛下の軍隊」
である帝國陸海軍は天皇陛下の直卒組織であり、内閣とは序列上同位の組織と
されていたから。
なので陸海軍大臣は軍部の中で有力者が選ばれて推挙され、任命された。
また陸海軍とも高位の人事は制度上建前上は天皇陛下の裁定事項。
これも軍部内で推挙された人物が天皇陛下に推挙され、陛下が考慮して任命した。
実際には陛下はほとんど推挙に異を唱えられなかった(全く何も言わなかったわけ
ではないが)ので、軍部の有力者が合議して独善的に決めてた。
383 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 04:22:52 ID:qkzEoQ6g
>>380 かってに補足しとくと軍司令官や師団長も制度上天皇陛下の裁可が必要
(任命状に御名御璽がある)ので、陛下の許可なく勝手に解任することは
できない。
また天皇陛下の御名御璽がある以上、任命された者の行動を批判したり
就いてる役職を全うする能力に疑いの意見を述べることは、天皇陛下を
批判することと同じ扱いになった。
こ特に陸軍の現場指揮官が暴走しても誰もそれを止められないし、
阿呆な作戦指揮をして大損害を出して作戦を失敗させても責任を問われない、
という悪弊を作った。
これは日本軍の組織的弱点の一つ。
>>381 それ、毎月一回じゃなくて、一日に千発。
>385 あれ、そうでしたっけ?言われてみるとそんな気もするんだけど。
>386 空前絶後のDQN核防衛 アーガス計画やね。
388 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 06:54:26 ID:bCvj6kyb
一昔前に雑誌で見たT72が、リアクティブアーマーという装甲を装備しており、これは被弾時に衝撃を相殺する 画期的なモノだと紹介してましたが、あれは結局役立たずという事でその後の戦車に付かなかったんでしょうか。
>388 役立たずじゃないし 今でもついてるよ
>>388 被弾時の衝撃を吸収するんじゃなくて、対戦車ミサイル・ロケットのメタルジェットを散らすもの。
今でもついてます。ものによっては昔の鱗状っていうか箱状じゃなく、全周覆ってたりしてわかりにくい。
>388 最近はあまりリアクティブアーマーとは呼ばないからねえ。 チョバムアーマーとか爆発反応装甲とか言うね。
チョバムアーマーは複合装甲の一種。
爆発反応装甲はリアクティブアーマーの事
397 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 09:18:09 ID:t+hPx6iD
398 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 09:24:04 ID:ETYt9HNE
前出の「アーガス計画」について教えてください。 ググッても出てこないので…
>ググッても出てこないので… はいはいあんたググってないね。概要だが1ページ目にちゃんと出てくるぞ。 「ググっても出てこない」ってとりあえず書いとけば誰か教えてくれるとでも思ったか? どこまでも腐った奴だな。
400 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 09:33:06 ID:T8NVxCKE
>>276 遅蒔きながら、
>>276 さんに謝辞。
陸上自衛隊でも有事のサバイバル用に昆虫の食べ方を教えているとは、
夢にも知りませんでした。
401 :
眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/12/23(土) 09:34:16 ID:TfO6tedU BE:319059869-2BP(19)
>379 1941〜44年の統計だけんど。 日本:58,822機(1945.8までは69,888機) 米国:261,826機 英国:96,400機 ドイツ:92,656機
何で小国のイギリスが、大ドイツ第三帝国に勝てたのか教えろ
英国は日の沈む事の無き大帝国、ドイツみたいな新興の田舎帝国と比べるだけ馬鹿馬鹿しい
>402 当時のイギリスが小国だと思ってるなら 教科書でも読み直せ。 そして失せろ。
>>398 日本語で検索しただけでググった気になってんじゃねえよ。英語のスペルだって
日本語でググってちゃんと出てくるしな。
英語が読めない?そりゃあ読めないじゃなくて読んでないだけだろ。辞書と文法の
教科書とかありとあらゆる手段を講じてなお、内容が理解できないときに初めて
「読めない」って言うんだよ。
>399 おいおい、確かに「核防衛」としてのアーガス計画は出てこないぞ。 ググって一番上にあるのは「惑星探査」について同名のアーガス計画だ。 質問者を煽る前に質問の内容をよく把握しろ。
まぁ明日はあの日だからな。 おまいらが苛立ってるのも無理はないか。
>>406 ・さらにその下、2chの過去ログに概要が出てる
・「惑星探査」じゃなくて核実験だと明記してあるんだが、ちゃんと読んでる?
・因みに同名の「惑星探査」の計画名(英語)でググると
>>398 が知りたいまさにそのことが、
一番上にヒットする(無論検索対象はWeb全体)
409 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 09:49:33 ID:Tw+MMLeF
銃の構造は良く知らないので恐縮ですが、 AKについてですが、安全装置レバーを安全位置にしていると、初弾装填レバーを手前に引っ張った時に装填レバーが 安全レバーの先端部分に当たってしまって一番手前側まで引ききる事が出来ないのではと思ってしまいました。 安全位置でも装填レバーを引いて初弾を装填できるのでしょうか?レバー同士が当たらない構造にちゃんとなっている?
410 :
まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2006/12/23(土) 09:50:43 ID:+rCStpnZ
列車砲の兵科記号ってありましたか?
>>404 本国の面積は日本よりも小さいだろうが!
415 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 09:57:19 ID:ETYt9HNE
計画の概要を知りたかっただけなんですが…。 すいません。
>>415 >>3 にこうある
・なんだかイライラしている回答者がいることもありますが、 質問者の方はどうか気にしないで下さい。
>>409 いかにカラシニコフ氏がロシア人とは言え、そんな設計にはしねえだろ。
ちゃんとハンドルの逃げ溝の下端に沿うような形で止まる。
モデルガンとか電動ガン持ってる友人がいるなら見せてもらうのが一番いいんだがな。
>>411 なら中国は世界最大の大国か?
寝言は寝て言え。
>>419 少なくとも小国じゃないだろうが?
寝言は寝て言え。
( `ハ´)<小日本は面積が小さいから小国アル
>>408 だったら、そう示唆してやればいいんじゃないの?
「ここの何番目に書いてあるぞ」って。
>>415 概要だけならちょい上に既に書いてあるだろ。君には断片的な情報をつなぎ合わせる能力が
備わってないの?
日本は大国 支那は中国 朝鮮は小国
口さがないのも大概にした方がいい。
>>424 琉球も小国
蒙古も小国
台湾も小国
アイヌは三文字
428 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 10:10:43 ID:+rCStpnZ
Railway Gun Unit Symbol でざっとぐぐったが見つからね… 仕方ない。マークの下に丸を二つ、つけときましょうか
クリスマスの朝から皆さん軍事ですか。 お疲れ様です。
いえ、今日はまだイブの前日ですから、通常勤務です。
失礼しました。
日本じゃ23日は天皇誕生日で祝日だ ちなみにおれが生まれた日でもある で、祝日に通常勤務ってところは珍しい おいらの職場も今日の午前中は普段の10分の1ぐらいしか出勤してない
,,. -‐''"´ ̄´"''ー- 、
,. '´ -‐‐-、 \
/'" ヽ、 ヽ、
/ / ,:::::.. ....., \ ゙、
〃 / / ̄ ̄ ̄ヽ ヾ }
{! i { ,. ノイ j| i ,' 彼女いない暦=年齢、30歳童貞の
>>429 はクリスマスの正確な日すら
─────ォ! |! |ト=-> ヾー=∠.ィ'ソ ノ以/、_ 忘れてしまったのか!
::::::::::::::::::::::::〃l\ トン'´oヾ 、 '"o``T" )::))ヽ `ー-、
::::::::::::::::::::〃:::::!_,.>t-`''''"' ヾ`'''''"' '゙_,.イ l \ ゙ ̄´"''ー- .,
::::::::::::::::〃 ::::::::l '、u 〈 /::::! | `丶、
___〃::::::::::::::l ヽ、 r====:、 /:::::l | ,. -‐-、
;;;;;;;;;;;;`!:::::::::::::::::l /\ヽ__ノ u,.::':::::::::::| l / .:::
;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. / ヽ, ̄ _∠::::::::::::::::l ! // ::::
;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l / / ! ̄:〈::::. `>::::::::lヽ ! /
;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l _,>‐'゙ |::::::::::>rく:::::::::::! \┘ :!: /.:l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::lヾ !:::::::::! | i::::::::;' `'ー-、 l:| :!.:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. ヽ !::::::::|: l::::::;' / ',:、!:::/ .l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l ヽ ゙、:::::|: !:::;' / ヾy′:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l \ ヽ::|:::::::::::|/ / / .:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l \ \:::::::::l / \/
>>433 土曜でしかも祝日に出勤って、典型的なブラックじゃん!
しかも仕事中に2chかよw
ブラックにはやはり、DQNしかいないってことだなw
>>50 遅レスの上、眠い人殿が回答されているのでちょっと気が引けるけど
Erich GroenerのGerman Warships1815-1945 Vol.1には
以下の記述あり
The vessel was originally designed with a fighter take-off deck above the forecastle,
based on the british Courageous.
カレイジャスは斜字体
また、赤城とか日本とか探したけど出てこなかった(´・ω・`)
438 :
409 :2006/12/23(土) 10:59:57 ID:AjBXt96G
レスありがとうございました。AKの装填レバーはもっと奥(手前)の方まで下がるのではという妙な錯覚と言うか不安に かられまして。
>>436 おまい、時間の感覚ないのか?
まだ午前中で、おれは勤務前じゃわい
ニートってのは午前も午後も関係ないからなぁ
>>433 >おいらの職場も今日の午前中は普段の10分の1ぐらいしか出勤してない
>>439 >おまい、時間の感覚ないのか?
>まだ午前中で、おれは勤務前じゃわい
意味がわからない。おまいはまだ出勤もしていないのに、部署内の出勤率が家でわかるのか?
これから出勤だとしても、今から出勤ってw
この御時勢に週休二日制でなく、しかも祝日が休みじゃないってw
ちなみにうちは週休2日制ではある
スレタイ嫁よニートども
どうでもいいけど、軍板に顔出すのを「勤務」に例えただけの事なんだが…。
>>441 サラリーマンで今から出勤ってことは、裁量制か工場の交代勤務だが、工場だったら
作業員の1/10しか出勤していなければラインは完全に止まる。裁量制だとしても、この
時間から出勤って・・・・。
>>439 あんたが会社役員か自営、あるいは医者等のエリート勝ち組なら、土曜の今から出勤でも
納得できるな。
ちゃんとした「社会人」ならば、場の空気くらい読めますよね。
>>445 >軍板に顔出すのを「勤務」に例えただけの事なんだが…。
じゃあ「今日の午前中は普段の10分の1ぐらいしか出勤してない」ってのは、どういうことだ意味だw
>>446 休日のケーサツ署とかショーボー署にいってみろ
イベントがない限り、平日の10分の1しか出勤してないわい
ほかにも同様な勤務形態のギョーカイは7たくさんある
ニートにはわからんのは無理はないがな
>>449 >休日のケーサツ署とかショーボー署にいってみろ
嘘つくな!警察と消防は基本的には交代勤務だぞ!週末休みとか祝日、年末年始なんか全く関係ないぞ!
※※※良識ある回答者様にお願い※※※ 冬休みになりました。 回答者の方は普段以上に、冷静に対処願います。 また、すごく初心者な質問も出てくると思いますが、できる限り優しく対応してください。
>>450 たとえば刑事課は当直一人を除いて休日は(建前は)休みだ
課長クラスも一人しか出勤してなくて、他は休みだ
外勤はシフト制だが変則で休日は休みのもんを増やしている
交通課だけは平常勤務に近い 事故処理に加え、取り締まりがあるからな
通常勤務に例えたのは俺だけど、他のレスは違う人だよ。
>>452 俺のダチは交番勤務だが、基本的には24時間交代勤務らしい。ただし、数時間の仮眠があるし、
24時間働いた後の次の日は休み(といっても、なんかあったら呼び出される、他県に行く時には
所属長の許可がいる)と言っていた。
休みは1年間で90日程度で、有給もあるけどまず使えないとは言っていた。
年間休日90日ってのはかなり前の話じゃないかな 今は110日程度つけてると思う まぁ制度上のと実態は違うけど
ちなみに 12月25日 クリスマス 12月24日 クリスマス・イヴ 12月23日 天皇誕生日
>>457 世間的には一流企業でも、ひどいところはあるからな・・・。
さて、そろそろ軍事に関する質問に話を戻しましょうか。
盛り上がってまいりました!
463 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 11:53:14 ID:ETYt9HNE
AIM-9Xのシーカーレドームはフッ化マグネシウム製だと聞いたのですが、 戦闘機などのキャノピーは何で出来てるんですか?
>>463 シーカーと違って可視光を通さなければならないので、
昔はアクリルで、今は(バードストライク対策で強度の強い)ポリカーボネート製が多い
操縦席の中はレーダー波を効率良く反射するコーナーリフレクターな部分が多いため
キャノピーに金の皮膜を作って、そこでレーダー波を跳ね返すようにしているものもある
465 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 12:08:07 ID:ETYt9HNE
>464 なるほど、コーティングを施した樹脂製なんですね。 ありがとうございます。
>>409 カラシニコフ小銃の安全レバー/射撃選択レバーの安全位置は
銃自体の遊底の動作をロックする内部・外部安全装置を兼ねていて
装填動作をするには全自動または半自動の動作モードに切り替えた後に装填操作をする事になります
つまり安全位置では銃の操作が装填動作も含めて出来無い、という運用上の安全に考慮した構造になっています。
>>417 追記しておきますと電動ガンの安全レバーはうそんこです。
>463 フッ化マグネシウム製レドームは透明だけど、キャノピーサイズにすると強度に問題がある。
469 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 12:33:16 ID:0ci5x3F9
質問です ガタルカナル攻防戦で海軍航空隊は、1000km以上離れたラバウル基地からの出撃というパイロット達の 体力の限界を超えた遠距離攻撃を行い、多くの熟練パイロット達を消耗してしまいましたが、マリアナ沖海戦 ではアウトレンジ攻撃などを敢行してしまったら、パイロットが体力を消耗してしまい、戦果が望めなくなると いうことは考慮されなかったのでしょうか?
>469 航空兵の消耗は乾坤一擲の戦いでは問うべからず ってな風潮
471 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 12:40:53 ID:sor9teXK
突撃銃や短機関銃には固定ストック型とスライドストック(あるいは折りたたみストック)の二種類がありますが 撃ち心地に違いはありますか?
>>469 それにガ島は“連日”強いられてた訳だしな
>469 敵が予測もしない攻撃をする事が優先されたから。 近辺にいるはずの無い航空機群が現れた心理的効果は大きい。 ま、その時だけのビックリ作戦でしか無かったが。
>>471 どうしても剛性感に違いがありますが
概ね同等な撃ち味に成るように考慮して設計されています、
ですが米国の法執行部門では、伸縮あるいは折り畳み銃床の火器は
誤射等の事故があった時に問題視されることを恐れて固定式銃床
あるいはカッチリしたAR-15タイプの伸縮銃床が推奨されるようです。
>>469 アウトレンジですが日本攻撃隊の行動半径300海里(555km)に対し 、米軍の200海里(370km)と想定され
実際のところ極端な長距離を飛ばすつもりではありません。
迷走した653空の攻撃隊でも380海里(約703km)飛んでいません。
叢書に於ける疲労云々はGFの言い訳にしか見えないのは私だけでしょうか?
太平洋戦争中、最後まで日本軍がまとまな対戦車兵器を作れなかったのは なぜでしょうか?人的資材の払底? ノモンハンの時点で、対戦車武器が事実上の特攻しかなかったわけで、 研究開発を行っている時間は十分にあったと思うのですが・・・。
477 :
476 :2006/12/23(土) 13:28:05 ID:Hfv52IKm
ID出すの忘れました。 もうひとつ質問です。 ソビエトの対戦中の基礎工業能力はそんなに高かったのでしょうか? T34の信頼性とか考えるとすごい高いような気がするし、飛行機が 飛行場をぐるぐる回っているだけで飛べなかったという話を聞くと どうしようもない気がしますし、判断に迷います。
>>476 一応対戦車砲(日本軍用語だと速射砲)や対戦車ライフル(同、自動砲)は
ちゃんと開発・装備していた。
歩兵個人や分隊/小隊レベルで対戦車兵器を装備しなければいけないような
ほど戦車を相手にしなければいけない状況を想定していなかっただけ。
それが一番の問題なのだが・・・。
あと何よりも「戦車の相手は戦車」のつもりだったから。
あれほど彼我の戦車の性能に差が開いているとは思っていなかったし、彼我の
戦車の数の差ができているとも思っていなかった。
まぁ、歩兵主体の軍備だったからね・・・。
>>477 ドイツなんかと比較すれば技術力は低い。
でも例えば航空用エンジンの仕上げ精度は日本より一桁高い。
ただ生産能力は必ずしも低いわけではなかった。
”効率”という概念から見るとちょっと問題があったが。
なぁなにより大量に援助品貰ってましたから。
480 :
476 :2006/12/23(土) 13:41:07 ID:???
>>478 ありがとうございます。
ドクトリンの問題だったんですね。どうしようもないな・・・。
ついで申し訳ないのですが、陸軍が歩兵主体の軍備にこだわった
理由は何なのでしょうか。仮想敵国がアメリカで仮想戦場が島嶼で
あれば理解できるのですが、広い荒野の中国やソビエトを仮想戦場
と考えていた陸軍が機械化を推し進めなかった理由が検討つきません。
>>476 一応43年にはドイツからの技術導入で小銃用擲弾のタ弾(対戦車成形炸薬弾)が作られ、南方に送られています。
が開発サイドにまったく運用状況、効果の情報が入ってこず、困惑したそうです@陸戦兵器総覧。
輸送が可能なら予定通り野砲や山砲で迎撃という手段もあったのでしょうが、現地に届かないのが現実で兵に肉薄
攻撃を強いた一因かと思われます。
482 :
476 :2006/12/23(土) 13:43:52 ID:Hfv52IKm
またIDだし忘れた。
>>479 ありがとうございます。
それなりの基礎技術力はあったのですね。
基礎工業力だけみると
イギリス=ドイツ>ソビエト>日本
ですかね。
やっぱり、勝てない戦争はしてはいけないよ・・・。
「まともな」対戦車砲が作れなかったのはおもいっきり技術の問題
>>480 陸軍の機械化、近代化は行っています。
ただ、同時に砲兵の近代化、支那事変、機械化する事で必要となる整備や消耗品
に対する抵抗感からスムーズに進みません。
そうこうしているうちに、太平洋(大東亜)戦争がはじまりそれどころではなく
なってしまいます(戦時下でも行われていますが…
>>480 まずもって、機械化陸軍作りたくてもそんな金がどこにも無い、というのがある。
日本の軍事予算はみんな海軍が持っていってたので、と言われるが、それ以上に
頭数の多い陸軍は全員に銃を持たせて訓練して飯食わせるだけで膨大な予算を
必要とするので、日本のように列強の中では一番経済規模の低い国ではどうしようも
なかった。
構想はされているんだけどもね>機械化陸軍
それと、日中戦争の推移や「関東軍特別演習」だけ見てると誤解するが、基本的に
日本の大陸での戦略は「権益防護」「国境(勢力圏)線守備」の、守りのドクトリン
だから、「侵攻」を念頭に置いた兵力の機械化整備は考えられていない。
そういう意味では本来の任務とは全然別の戦争を陸軍は大陸でしていたと言える。
>>483 日本の砲製造が陸軍造兵廠に一任され、急激な消費に対応できず
既存砲ですら生産が限界に達したのほうが問題かと。
488 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 13:59:04 ID:Gxo3Ou2K
初心者の質問に答えるべき者は誰か、という問題があります。 初心者の質問には単純な内容が多い為、深く理解していない中級者であっても、関連雑誌や 関連サイトで聞きかじった断片的な知識を適当に結びつけて想像を交えて語りさえすれば、 回答らしい文章を返すことができる、という事実があります。私は必ずしもそのことが悪いとは 思いません。なぜなら、分野に限らず、人に物事を教えることは回答者自身が自分の断片的 な知識を再整理し理解を深めるための貴重な機会になるからです。 しかしながら、中級者が向上心をどこかに置き忘れ、初心者相手に単に自分の知識をひけら かしていい顔をしたい、偉そうに振舞いたい、自尊心を満たしていい気分になりたいという動機 だけに陥って不正確な知識を振り回すことに羞恥心を覚えないようであれば、それは本人に とっても不幸であるばかりでなく、誤った回答を押し付けられる質問者に対しても大変失礼な 行為であると言わざるをえません。ましてや自説を通すために他の正しい回答を寄せた者を 批判中傷するに至っては、論外というほかありません。 単刀直入に申し上げて、このスレはそのような状態になっていると感じます。このスレの回答者 を見ると、二流大学に一浪して合格した大学生が、家庭教師のアルバイトで中学生を相手に ピタゴラスの定理を偉そうに教えているような哀れな雰囲気を感じます。 むかし暗記した「a^2+b^2=c^2」という公式をもったいぶって披露し、「先生すげえ!」と呼ばれて 鼻を高くしたのもつかの間、「でも、どうしてそうなるの?」と証明を求められた瞬間、内容の理解 も背景の論理も身に着けていないので、「定理の証明は君には難しい」とか「定理はツールなん だから問題を解くのに使いこなせるかどうかの方が重要」などと言い訳をして誤魔化すのです。
完璧主義者は嫌われ者
前ピンの質問は?
>>482 基礎工業力で言えばドイツ以上だったんじゃないかと思う
技術に関してはドイツの方が上だとは思うけど
5ヵ年計画万歳
「初心者」の部分を「スレを仕切る人」に替えると見事な自己レスになるわけだが。 なるべく出典を明記、もしくは参考サイトを提示が正しい姿かな。 もっとも匿名掲示板に何を期待できるのかという話もあるし、状況を混沌かさせて 真贋の判別を困難にしてミスリードや偽証を図る虚言癖者なんてのは2chに限らず どこも酷いものだが
>>488 はコピペだから本人からの反応はないと思う
>>435 うまいこと伝々以前に、本当のことだろw
>476 対戦車砲の開発一つ例に挙げても 要求された初速を出す為に弾を軽くするなど正気の沙汰でない事した為 当然貫通力は低い、しかし目的は達せられた等本末転倒な事した為
>>496 具体的に。
尖鋭弾の話を勘違いしてないよね?
498 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 14:43:34 ID:uSEjc2jT
やや厨な質問かもしれませんが・・・ 現在の技術でレシプロ戦闘機を作った場合、第2次大戦時の戦闘機の性能を上回れるものは作れるのでしょうか(ノリとしては二式大艇→US−1みたいな)? 「音速の壁」がある以上はWW2後期のレシプロ戦闘機(FF6や疾風)は完成形のように思えるのです。
作る人が居ないので不明です
>>498 完成度で言えばP-51マスタングも評価が高いですね。
>>498 US−1はターボ・プロップ機なので「レシプロ」じゃないですよ。
>>498 ファイナルファンタジーは知らんがF8Fやシーフュリー、スパイトフルなんかは究極の形だな。
>>498 スペック上で上回る性能を作ろうとすれば作れるでしょうが
戦う相手のいない(現代技術の)レシプロ戦闘機は
既に戦闘機ではなく、WW2戦闘機型航空機にすぎない
>>498 現在はレシプロエンジンの戦闘機が無いので何とも言えませんけど、
当時のフォーミュラー・レーサーと、
現代のフォーミュラー・レーサーの馬力を比較してみれば想像が付くんでは。
ちなみに、現代最強レベルのレシプロエンジンである
MotoGPマシンのエンジン出力は約1000CCの排気量で約200馬力をマークします。
需要がないなら費用対効果という性能は上回れない
>>498 電子技術の進歩をどこまで盛り込むか
それだけの問題かと
AAM4を積んだ銀河最強厨とかそんなのが大挙出現するだけかと
>>475 じゃあオマエ飛行機に乗って長時間飛んでみろよw
もしかして、飛行機乗りって、ただ椅子に座っているだけだから楽だとでも思っていないか?w
飛行機乗りキタ━━(゚∀゚)━━!!
>>498 加藤寛一郎氏が「ゼロの伝説」というタイトルで現代技術の粋を使って
零戦を作ったらどうなるという本を書いてます。
本当は自主開発国産の問題の本なのですがw
一読されては如何かと。
511 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 15:09:39 ID:hPROvowc
>>498 当時のレシプロ戦闘機は水兵飛行では音速の壁には達していません。
700km/hをすこしこえたくらいです。
今の技術で作れば800km/h程度は出せます。
またパワーウエイトも高く出来るので加速もよくなりますし、スラットやフラップによる浅海性能の向上も行われています。
最新の技術を投入すれば当時の戦闘機を圧倒することでしょう。
XF-84Hっていう変態プロペラ機が840km/hだしてるけど速度だけならこれが 最高速じゃないかな。 ターボ・プロップだけど(ジェットは下ろしてる)
>>498 レシプロじゃないがターボプロップなベアなら900km/hオーバーで飛べる。
WW2のプロペラ戦闘機じゃ追いつけないね。
レシプロとターボプロップの違いは何でしょうか? また、そんなに性能が異なるのであれば、当然デメリットも ある気がするのですが・・・。
Tu-95ベアね…
>>514 タービンでプロペラを回すのがターボプロップ
レシプロの上下運動をクランクで回転運動にしてプロペラ回すのがレシプロ
今ごろデメリットと言われてもな 民間入れても何十年も前に勢力図は逆転してるし
>>514 ターボプロップってのは簡単に言えばジェット機。
519 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 16:16:06 ID:hPROvowc
>>514 レシプロでは実現不能な大出力が可能。最大で一万五千馬力のものがある。
同出力ならより軽量。大出力では半分以下に。
排気による推力がレシプロより大きいので特に高速で有利。
振動が少ない。
メンテナンスが楽。
デメリットは…
昔は燃費が悪いとかあったが、今はどうなんだろう。
う〜ん
douyarou
522 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 16:21:46 ID:IuzTiWNR
多分良くなっていたはず
エンジン単体で見れば当然ターボプロップの方が燃費は悪い ただ、馬力を基準にすればターボプロップの方が上
外気温が上がったとき、ターボプロップの方が出力の低下がひどいんじゃなかったか。
525 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 16:30:54 ID:aE/bz1Fj
アメリカは建国以来本土に対する他国の軍隊の攻撃を実質上受けたことないんですか?
>>525 1812年の米英戦争では英軍に各地を荒らされて、大統領官邸まで焼かれています。
そのあと、焼けこげを隠すために白いペンキを官邸に塗りたくって、その後「ホワイト・ハウス」と呼ばれるようになったり。
太平洋戦争中は、日本海軍が米本土に対して空襲を行っていますね。
潜水艦搭載の小型機による小規模なものでしたけれど。
527 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 16:39:44 ID:VCDGvenI
潜水艦ではタバコは吸えますか?
吸えますよ
529 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 16:55:52 ID:aE/bz1Fj
ホワイトハウスのボディガードは腕が高いアメリカ兵士を雇ってるんですか?
腕が高いって何スか?
>>529 警備の武装兵士は海兵隊員が交代で。
シークレットサービスは財務省の職員。
534 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 17:05:01 ID:VCDGvenI
>>525 WW2中に潜水艦から砲撃されてなかったか? 米本土
早速ですがZ旗について教えてください。 Z旗は帝国海軍では3回使われたと思うんですが (日本海、真珠湾、マリアナ)、全て「皇国の・・・努力せよ」 の意味ですよね。 しかし、第一次大戦のベルサイユ条約締結を嫌った ドイツ高海艦隊の旗艦フリードリッヒ・デア・クローゼに Z旗が掲げられZ状態(自沈)にせよの意味で使われてます。 旗というのは国によって意味が違うんでしょうか? 旗の意味は万国共通のような記憶があります。 Z旗の意味について教えてください
537 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 17:44:46 ID:0IRLu0ik
>>536 質問者はID出してね。
Z旗の本来の国際的に統一された意味は「私は曳船がほしい」
538 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 17:51:13 ID:0ci5x3F9
オカルト本によく人間蒸発事件が書いてありますが、1915年8月のトルコの ガリポリでのイギリス軍部隊の蒸発事件や、1937年の12月の長江の橋の袂 での中国兵3000人の蒸発事件は本当なんでしょうか?それとも何かの話に 尾ひれがついたんでしょうか?
>536 旗艦のマストにZ旗のみが上がった場合の意味を 予め関係する各員に伝えておくことで 「皇国の・・・」とか「全艦自沈せよ・・・」 という伝達をします。
540 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/12/23(土) 18:00:13 ID:Ik1GCEY+
前半未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。 10 :名無し三等兵:2006/12/20(水) 23:46:46 ID:EBxoP3ho オソリオってなんで売れなかったんでしょ? 個人的にはこれやCF-40みたいなマイナー戦車が大好きなんですが。 11 :名無し三等兵:2006/12/20(水) 23:52:48 ID:jrg9dk26 今のところ公表されている中で、最も深く均質圧延装甲を貫徹できるHEATミサイルは何というミサイルでしょうか? 弾頭はタンデムじゃなくてシングルでお願いします。 78 :名無し三等兵:2006/12/21(木) 16:58:24 ID:ywKV2ba/ CASの目標指示レーザーをM1や索敵ハンヴィーに搭載されている測距レーザーで代用する事は可能ですか? でないとCAS要請するたびに一々指示セット用意しないといけないですよね・・・ 83 :名無し三等兵:2006/12/21(木) 17:16:59 ID:3G/4ac5c ヴェトナム戦で韓国軍は敵の姿が見えるまで反撃を控えたと聞いたのですが それは弾薬の節約以外にどういった意味があるのでしょうか? 126 :名無し三等兵:2006/12/21(木) 20:13:27 ID:y3RoMNNr 大井篤氏の海上護衛戦という本を読んで、前々から気になってたんですけど ご本人が極めて有能で現実的な参謀として書かれてるんですが、 この本に書いてあるご本人の戦前の言動は事実なんでしょうか? 裏が取れてる情報とか、逆に反証されてる情報とかがあれば教えてください。 163 :名無し三等兵:2006/12/21(木) 22:32:25 ID:Fuvhd8si 対空戦闘ラッパの音源どっかのサイトにないですか?
541 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/12/23(土) 18:01:07 ID:Ik1GCEY+
187 :名無し三等兵:2006/12/21(木) 23:50:21 ID:c4XKKFn9 米軍がベトナム戦争初期の頃使っていた、OG107ユーティリティーユニフォームについて質問させてください。 1 どういう経緯でOG107が採用されたのでしょうか? 2 上着の裾をズボンの中に入れるのはゆとりが無くて戦闘服として不向きなのでは?すぐに上着の裾を外に出す 型の戦闘服に変更になっていますが、採用前に実験して気付かなかったのでしょうか? 3 OG107ユーティリティーにも良いところがあるとすればそれはどんなところでしょうか? 239 :名無し三等兵:2006/12/22(金) 10:30:32 ID:fH9LwcLX 戦後100万人のドイツ人捕虜が虐待により死亡したというのは本当ですか? 軍事板FAQには 米仏による強制収容所の転用(1945.:200万人). → 平均30ヶ月の抑留.釈放証明書の存在など. と書いてありますがこれが釈放証明書があるから嘘なのかそれとも釈放証明書が無いから本当なのかどうか解りません。 277 :名無し三等兵:2006/12/22(金) 16:26:53 ID:akFh19FO パジェロベースの73式小型トラックって、パンクしても走れるんですか? 378 :名無し三等兵:2006/12/23(土) 02:53:58 ID:YbQccVZd ドイツの砲身長の表記方法は他の国と違うそうなのですが、(L48/381mm砲が他の国では45口径相当とか) その算出方法を他国と比較して教えてください 410 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2006/12/23(土) 09:50:43 ID:+rCStpnZ 列車砲の兵科記号ってありましたか? 以上です。よろしくお願いします。
542 :
536 :2006/12/23(土) 18:12:51 ID:tvFmcXKV
>>537 ID忘れ失礼しました
その意味を分かった上でのZ旗の運用方法を聞いたのですが・・・
>>539 日本海も真珠湾もマリアナも「この意味で出すよ」と
みなが知った上で掲げたということですか?
士気を鼓舞するというより、ヤラセ的に感じてしまうんですが・・・
スカパフローの件はそれで説明つきますね。
第三世代戦車の車体正面ってどの程度の防御力があるのでしょうか? 砲塔正面だとRHAでどのくらいか書いてあったり、90式なんかだと「試作車が自車砲のゼロ距離射撃に耐えた」とかあるんですが、車体正面について書いた資料が見当たりません 砲塔正面のように120mm滑腔砲のAPFSDSに耐えられたりするんでしょうか? それとも105mmで抜かれたりするんでしょうか?
544 :
543 :2006/12/23(土) 18:14:18 ID:LCXGtGjP
ID出し忘れましたすいません
546 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 18:16:08 ID:t+hPx6iD
>>543 車体正面上面の傾斜部分は砲塔正面に準ずるのが基本です。
>>543 正確な数値が提示できなくて申し訳ないが、いくらなんても距離が近けりゃ105mmで抜かれうる状況もあるよ。
第一、自車砲で0距離を抜けないって、装甲過多以前に完全に砲の威力不足って事になるし。
548 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 18:17:59 ID:aE/bz1Fj
ランドウォーリャーシステムのすごいシステムの詳細お願いします
549 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 18:22:58 ID:H/gSrtcb
空中で静止できる戦闘機見ましたが、どこの軍隊のなんて機種でしょうか? なんだか北欧の空軍だったような。。。」
550 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 18:24:14 ID:XjfyUohl
>>549 グレートブリテンのハリアーだろ。
北欧じゃないと思う。
>>549 英国とかソ連とか米国とか、その種の飛行機なら結構あります。
>>542 日本海の時にZ旗による「皇国の・・・」は初めて使われて
その時はコードブックによる伝達。
その時の意味が知れ渡ったので、真珠湾とかでは士気高揚に使われた。
553 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 18:31:05 ID:hPROvowc
OTOブレだの5吋は40tが20tに軽量化されていますが、どうやってたっすぇいし手いるのでしょうか.
554 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 18:49:52 ID:H/gSrtcb
>>550 d そういえば映画トゥルーライズにでてましたね 滑走路無しで垂直離陸できる戦闘機もハリアーですか?
555 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 18:51:39 ID:tvFmcXKV
>>552 真珠湾やマリアナではZ旗が他空母から見えてたんでしょうかね
手元に資料がないので恐縮なんですが
真珠湾でも空母の間隔結構空けてた様だし
マリアナにいたっては意図的に分散させてたし
Z旗出すのがいいとか悪いとかは論じませんが
効果があったのか(効果というのも変ですが)疑問に感じます。
司令官の決意を表すという意味だけですかね。
>>555 大人数が一丸となってあたる戦闘において、士気の高揚は重要な項目ですよ。まじで。
557 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 19:03:49 ID:tvFmcXKV
>>556 6000メーター前後で打ち合ってた日本海海戦は別として
現実的に間隔取ってる他空母から見えないと思うんですが・・・
くどいですが、Z旗出すのに否定はしません。
558 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 19:05:18 ID:LCXGtGjP
>>547 >第一、自車砲で0距離を抜けないって、装甲過多以前に完全に砲の威力不足って事になるし。
何故なんでしょうか?
90式の砲塔正面装甲を褒めるような記事は多数お目にかかりますが
120mm滑腔砲の方を「威力不足」と評した記事にはお目にかかったことが無いんですが
見えたか見えなかったかは概ね問題じゃない 隊内の情報伝達手段は信号旗だけじゃないんだから 重要なのは、「旗艦にZ旗が揚がった」ってのが将兵に知らされて士気が上がる事 それを見越してのZ旗なんだから、ヤラセっつーか仕込みだ罠 言葉が悪いってのなら「戦場演出」か それで実際に士気が上がったんだから何の問題も無かろう
>>558 いや、120mmでは90式の正面装甲を抜けないって事はないし。
仮に抜けないならって前提で話をするなら、同程度の装甲を施した戦車と交戦する時にゼロ距離でも
抜けない砲でどう立ち向かうんだ?って事になるんじゃないか・・・って話になるんだと思われ。
561 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 19:21:07 ID:tvFmcXKV
>>559 ありがとうございます。
落としどころはその辺なんですね。
Z旗見りゃ士気があがるのは同意します。
旗はリレーのように、視界外の船にも見えるように伝達していたのではないか
564 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 19:21:53 ID:t+hPx6iD
確かM1A1がM1A1を誤射して抜けず、装甲の優秀さと120mm砲の力不足を示した話があったはず。 ゼロ距離ではなかったが、APFSDSの場合、1km以下だと大して弾速は変わらないんじゃないかな?
565 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 19:29:04 ID:tvFmcXKV
すいません。もうひとつ教えてください。
Z旗はいつ誰が出してもいいもんなんですか?
艦隊指令の判断?GF司令長官か軍令部の許可が要る?
当時の日本の状況ではレイテで小沢か栗田が
もう一度出してもいいような気がしますが・・・
>>562 それははじめて聞きました。
>>565 Z旗はあくまでも命令・指令を伝達する信号旗
従って、部隊の発令権者なら誰でも使用可能
但し偉大な前例が在るから、些末な作戦じゃ使わないと思われ
567 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 19:47:53 ID:dGlZH0zE
日露戦争みたいに、旗手や進軍ラッパ持った人が野戦の傍らで演奏したりする 習慣ってもうどこの軍隊にもなにの?
568 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 19:52:41 ID:0ci5x3F9
>>540 すみません軍曹殿、次スレの未回答質問に
>>538 も入れてください(今のスレで回答がなければ)。
>>565 >それははじめて聞きました。
少なくとも帆船時代での艦隊行動ではそうやっていた
570 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 20:04:53 ID:XSnNXiT8
トルクメニスタン絡みですが、トルクメニスタンって永世中立とか言って ますが実際はどうなんでしょうか?アフガン戦争では米に領空通過OKを出して なかったですか?また、軍隊で使う兵器はロシア製であることを考えたら ロシアの影響はどれくらいあるのでしょうか?
571 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 20:05:40 ID:tvFmcXKV
>>566 ありがとうございます。
よく分かりました。
>>569 帆船時代は不勉強なもので、恐縮です。
>>570 トルクメニスタンには軍隊はありません。
軍隊なみの警察はあるんですが・・・
>>542 正式な意味は、「開封命令、命令書Zを実行せよ」それが、日本海海戦時の日本海軍の場合、
「皇国の・・・・」にあたり、ドイツ海軍の場合、「全艦自沈せよ」に割り当てられてただけ。
その当時の艦船は命令の伝達が手旗、旗、光などで長文を送るのには適してないから
あらかじめ、命令書を配っておき、旗艦のマストに掲揚する旗によって開封命令を出して
実行させてたから.
>>567 中国の人民解放軍ではチャルメラを吹いていた。
しかも、つい最近までだ。
>>572 まあ、弱小国だということだけわかってりゃ、軍板的には十分です。
>>548 ランドウオリアーシステムでぐぐれ。
一番上に出てくるってその質問、単語まで同じ間違ったまま
前スレと同じ質問するな
577 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 20:09:15 ID:qSn5Ns6/
戦艦大和の乗務員だった死んだ祖父がよく言ってたんですが、昔の海軍の砲術とはまず目標より遠目に大砲を 撃って、次に目標の手前に撃って三発目で命中させてたそうですがなぜでしょうか?弾がもったいなくない?
>>574 なんでそんな北朝鮮並の軍備だった国があんな軍事大国になれたんだ?
>>572 どこかと一緒だね
あれ? ピザなんか頼んで(ry
580 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 20:12:32 ID:tvFmcXKV
>>578 まぁ数の理論だ。
人民解放軍では珍宝島事件であるとか金門島紛争であるとか数で圧倒する傾向がある。
582 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 20:17:31 ID:XSnNXiT8
>>578 経済発展で、ちょっとした小金ができたからかと。まあ、中国軍でも
「軍事大国」になってるのは、軍内の派閥絡みで組織の一部に集中してる
だけ。
元の価値が上がればもっと購買力が増すぞ
>>577 艦砲は狙って初弾必中が望めるような簡単なものじゃない
角度と距離が合ってないと当たらないのよ
基本的には、
・一発目で遠弾を撃って、苗頭(角度)を修正する
・二発目の近弾で苗頭の確認を行い、同時に一発目との兼ね合いで距離を修正する
・三発目以降は修正値でぶち込んで、夾差してウマー
てな感じ
585 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 20:27:18 ID:5+6ZQHEy
じゃあ、弾道ミサイルも三発目には当たる可能性がたかくなるの?
別に参謀になりたいわけじゃないんですが、戦術を専門職並みに学びたいんですが どうすればいいんですか?
何処の世界に着弾観測して修正掛ける弾道ミサイルがあんねんw
>>577 それはドイツ式の射撃
日本は英式で弾着を見て砲の上げ下げを指示する
>弾がもったいなくない?
砲戦の場合、命中率は数%の世界。修正せずに撃ったらもっと酷い数値が出てくる。
>>560 大和を建造しておいて「敵が大和でやって来たらどうするんだ」って言うような話
>>585 弾道ミサイルは狙った対象に当てる兵器ではない。
大体のところに落ちればOKという兵器だ。
だからこそ、弾頭が核兵器でないと基本的に意味がない。
>>586 金正日政治軍事大学へ留学してください。
>>560 90式試作車両の砲塔正面ににラインメタル社製120mmのAPFSDSとHEATを9発打ち込んで貫通弾無しという話はデマなんでしょうか?
そういえば、アニオタの専門学校ってあるけど 軍オタの専門学校ってないね
アニオタの専門学校なんてものがあるのか オタへの道も厳しいんだな
597 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 20:54:48 ID:hjtYNLOJ
代々木の学校は、潰れたのでは?
てかオタを育成する学校ってどんなのだ
代々木アニメーション学園とか
鉄オタは専門学校どころか高校まである品
代アニはオタを養成するところじゃない。 オタに「業界への入り口」という幻想を抱かせて オタから銭を搾り取る装置さ。
>600 何その授業にNゲージ製作取り入れてそうな学校。
何この質問スレで関係無い雑談してる荒らし共は。
>602 「岩倉高校」「昭和鉄道高校」
>602 軍事とはほとんど関係ないが、一昔前までは、鉄道員を 養成する目的の学校があった。今では野球が少し強い普通の学校。 実習みたいなもので鉄道会社に行くこともあるし、毎年数人だが、 鉄道会社に勤めているので(今の採用枠から考えるとすごい事)、 繋がりが消えたわけではないけどね。
ケンカの士官学校なら国士舘とか朝鮮高校とか。
>>605 軍事と関係無い話なら、邪魔ですので別スレでやって下さい
>>660 アメリカの海軍仕官学校はケンカの士官学校って呼ばれてるんだって
そうだった、参謀になりたい話に戻そう
戦闘ドクトリンってやっぱ機密情報なの? 習えないかな?シュミレーションゲームが作りたい。
>660に期待
612 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 21:32:28 ID:xfmyv1s+
映画バイオハザードで円盤形の爆弾がでてきたのですが これの名前って分かりますか? 最新の爆弾なのでしょうか? 信管とか見あたらないのはなぜなのでしょうか?
613 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 21:32:44 ID:dGlZH0zE
WW1の時点で、既に野砲弾には時限信管が導入されていたようですが当時の時限信管ってどんなのですか? アナログ時計みたいな構造が砲弾の中に入ってたんでしょうか?
614 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 21:47:52 ID:aE/bz1Fj
ムスタングを乗れるところ教えて下さい
>>613 導火線が内蔵されてそれの燃焼時間で調節。
618 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 21:57:56 ID:aE/bz1Fj
スピットファイアにはサメが書かれていますが、それはパイロットが買いたんすか?
619 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 22:01:31 ID:0ci5x3F9
質問です 史上最後の大海戦であったレイテ沖海戦では、海戦海域が広範囲で大小、多くの海戦が行われましたが、 アメリカ,日本双方は、相手側の喪失艦艇の艦数及び艦種を、どの程度まで把握出来ていたんでしょうか?
日本はほとんど把握してないと思われ 先立って行われた台湾沖航空戦しかり 栗田がサマール沖でTF38.4追っかけてたときも 護衛空母=正規空母 駆逐艦=巡洋艦 と判断してるわけだし。
621 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 22:12:16 ID:m/LCdFLq
核弾頭搭載の巡航ミサイルは軍縮条約で全廃になったと思っていたのですが 今でも普通に配備されているのでしょうか?
>>619 それこそ南西方面艦隊の多号作戦(ルソン-レイテの敵前輸送)から各根拠地隊の小型舟艇による抵抗
近海を通過中袋にされたヒ86船団まで規模も期間も長いから把握は困難でしょうね。
GF司令部は小沢、栗田、西村艦隊の動向すら(おそらく)把握できてませんし。
>>621 冷戦時代のSS20とパーシングの取引と勘違いしてないか?
>613 ものすごく端折った言い方だと、発射とともに点火される導火線みたいなものがあって 設定時間が過ぎれば起爆するようになっている。 アナログ式の時計なんて砲弾の中に入れたら、普通作動しなくなる。 そもそもそんな金の掛かるものを何万発も消費するものに組み込むのは無理。 近年の子供が玩具代わりに出来る時計を想像するからだろうが、 その頃の時計は大量生産できるようになったとはいえ高価なものだったのだ。
626 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 22:30:30 ID:m/LCdFLq
>>624 Wikiには地上発射型のみと書いてありますので、海上・海中発射型の場合はどうなのかと
いろいろ調べてみたのですが、どうも答えが見つからなくて。
トマホークがない場合、核戦力はICBMとSLBMのみですよね?
628 :
620 :2006/12/23(土) 22:34:50 ID:???
TF38.4じゃなくてTF34.3な スマソ
629 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 22:36:17 ID:m/LCdFLq
>>627 その類のものが存在していたことは知っていますが、現在でも配備されていて、
使われる可能性はありますか?
>>618 「シャークマウス」や、爆撃機のノーズアートは、
大まかには絵心のある整備員が描いたようです。
B17「シュー・シュー・シュー・ベイビー」のように、
戦後かなりの時間がたってレストアされた機体に、当時の整備員がもう一度、絵筆をふるった例もあります。
ただ、そうそう絵の上手い整備員がいたわけではなく、
かなり”芸術的”なノーズアートの例も散見されますが・・・。
631 :
612 :2006/12/23(土) 22:39:37 ID:xfmyv1s+
よろしくお願い致します。
>631 回答の督促は厳禁事項である よって以後回答は得られないものと心得よ 大体見てなきゃ答えられるわけねーだろ しかも画像のうpするわけでもなく
>>629 最後のW79核砲弾は91年に廃棄済み
もう無い筈
>>629 退役(貯蔵中)>核トマホーク
http://www.globalsecurity.org/wmd/systems/slcm.htm Tomahawk Cruise Missile
On 27 September 1991, President Bush announced a number of
initiatives affecting the entire spectrum of US nuclear weapons.
The United States removed all tactical nuclear weapons,
including nuclear cruise missiles, from its surface ships and
attack submarines. The nuclear equiped UGM-109A TLAM-N Tomahawk
was withdrawn from service in 1992, though conventional versions
remain operational.
ちなみに、糞映画だがID4でB2が空中発射巡航ミサイルに 核積んで発射するシーンがあったが
638 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 22:49:46 ID:ZkIP9lrF
セガのアフターバーナークライマックスを やってみたんですが、何ですかあれは? ネタにも程があります。 質問ですが、軍事板でアフターバーナークライマックスに ついて語るのに相応しいスレを教えてください。
641 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 23:17:11 ID:5urY3NE+
何故アメリカの州警察はパトカーにショットガンを常備しているのでしょうか? あんなの使ったら確保する前に死んじゃいますよね。 仮に生きていても五体満足ではないでしょう・・・ 射程が短く精度も低い拳銃やショットガンよりも、どうせなら小銃とか装備しないのでしょうか? それにショットガンだとコラテラルダメージも大きそうですし。
642 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 23:21:51 ID:m/LCdFLq
>>636 ありがとうございます。求めていた情報です。
これは何らかの核軍縮条約を受けてのものなのでしょうか?
また、廃棄ではなく貯蔵しておいても核削減にはなるのでしょうか?
>543 自砲発射のAPSFDFの0距離射撃で貫けない装甲を持つ戦車は無い。 おそらく戦艦の「自砲で射撃されても貫徹されない装甲を装備する」と言う話とゴッチャになってるのではないかな?
>>625 戦争が時計の普及を促したんだよね。
総攻撃の時間を合わせるためとかで
>>641 アメちゃんの警察は確保することを第一とは考えていないけど・・・
ちょっとでも不審な動きをしたら躊躇なく無力化=撃ち殺す。
648 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 23:27:28 ID:N6iZIBn0
スターリンや、ヒトラーの名言、演説が多く書いてある本を探しています。 オススメのものがあれば教えて下さい。
>>641 犯罪者がショットガンやテック9という半自動小銃で武装してるからです。
>648 ヒトラーに於いては「我が闘争」にたくさんあるよ。
>>642 もう当時は、軍縮条約を締結する相手がいないと思われ
巡航核は扱い(管理)に困ってたのかもね
でもまだ打てる状態だから
653 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 23:33:16 ID:jwpqIavs
火器がww2より比べられない程発達したにもかかわらず銃剣を装備している軍隊が殆どだそうですが、 現代の戦闘においても銃剣突撃が効果を発揮する事はあるんでしょうか?
654 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 23:34:22 ID:5urY3NE+
>>647 相手が自動小銃とかで武装してたら対処のしようが無いからショットガンを装備してるんですね。
それでも対処できなかったらSWATと・・・
>>650 アメリカでは警察もある程度武装していないと、逆に撃退されたりするんですね。
日本では自動小銃なんて手に入らないけどアメリカでは手に入っちゃったりしますからねぇ・・・
>>641 ショットガンはアメリカにおいて、長年にわたって暴動鎮圧・犯罪阻止の象徴的な存在だから。
それに撃つ状況に陥った時は拳銃だろうがショットガンだろうが「死なないように撃つ」わけじゃないし。
しかし9.11テロ以降は、ショットガンでは対応しにくい銃撃戦の発生を考慮してアサルトライフルの車載も急速に進んでいる。
一部の警察などでは、軍で保管してあった予備火器のM16A1まで再整備して急ぎ配備を進めているところ。
>>648 昔は軍板にスターリンジョークのスレがあったんだが
ログどっかやっちゃった_| ̄|○
657 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 23:36:27 ID:N6iZIBn0
>>651 どうも。興味を持ったのですが何から手を付けたらいいかわからない状態だったので助かりました。
>>641 小銃も配備が進んでるよ。
ただ、未だに廃れない理由としては、安い。ってのも理由の一つにあるし、アサルトライフルは確かに点で
ショットガンは面でダメージを与えるんで、後者の方がコラテラルダメージ大きそうだけど、殺傷威力を保った
ままの弾の射程距離が段違いなので、市街地での凶悪度はライフルの方が上。
いや、アメリカではスタンガンがブーム
>>618 サメを描いたスピットなど寡聞にして知りませんが、
何時ごろのどの辺の部隊の所属機でしょうか?
661 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 23:41:48 ID:m/LCdFLq
>>652 了解しました。
連続質問にひとつひとつ丁寧に回答していただき、ありがとうございました。
>>641 一応警察だから、逮捕前提で行動する。オーバーキルは好ましくない(今じゃ、拳銃どこ
ろか、非殺傷のテイザーで動きを止めるのがトレンド)。
警官ひとりで暴徒など相手にする場合は、ショットガンはけっこう有効(ひとり相手にぶっ
放す事を前提にしているわけじゃない)。とにかくまず応援を呼ぶのが基本だから、ひとり
辺りの重武装は要らない。
ライアットガンを近くから食らえば、食らえばただじゃ済まないってことは向こうも分かっ
ているし、銃向けた以上、いざとなったら躊躇わない事も。故に、ポンプアクションのショッ
トガンはその装填音が威嚇として十分通用するわけよ。
昔の駆逐艦は主砲として2連装の砲塔を2つ3つ積んでたのに、 今の護衛艦やイージス艦は単装の砲塔を1つだけですよね。 これって砲の数だけなら1/6ですけどこれで用が足りるんですか?
>626 中距離核削減条約は地上発射型核弾道ミサイルに於いてのみ適用されます。 潜水艦発射型、空中発射型については両陣営の思惑もあり、言及されてはいません。 核砲弾など極近距離核兵器は、冷戦終結と共にその存在意義が無くなった為に消滅しました。
667 :
名無し三等兵 :2006/12/23(土) 23:49:50 ID:5urY3NE+
>>655 便宜上、ショットガンが定着しちゃってるんですね。
映画でも警官がパトカーを盾に拳銃やショットガンを撃ちまくってるシーンが良くありますし・・・
しかし警官が自動小銃で武装ってのは初耳ですね。
以前、学生がMP5で武装して15人惨殺された事件も影響してるんでしょうか・・・
>>663 対空攻撃=対空ミサイル
対水上攻撃=対艦ミサイル
と、それぞれ取って代わられてますので砲は1門〜2門で事足ります。
>>648 図書館へ行ってNHK「映像の世紀」第4集
『ヒトラーの野望』 -人々は民族の復興を掲げたナチス・ドイツに未来を託した
をとりあえず見ろ
当時のドイツ人がヒトラーに傾倒して行った過程が分かるから
>>644 90式戦車の最終試作車両が、1000m程度の距離(実質ゼロ距離射撃)から9発の120mm砲射撃を受けて貫通弾無しという試験を行っている
671 :
669 :2006/12/23(土) 23:57:53 ID:???
672 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 00:01:13 ID:y8GLTKvv
>>666 ありがとうございます。
>>636 であるようにトマホークも91年に退役していることから
核砲弾と共に核巡航ミサイルも存在意義は薄くなったとみて問題ないのでしょうか?
674 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 00:06:45 ID:OTzML8SL
>>644 APFSDSも書けない初心者がデマを鵜呑みにして回答者に回っちゃいけないよ
>>670 それって正面の話?まさかトップ装甲も耐えた・・・ってんじゃないよねえ?
677 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 00:17:02 ID:YXet++0y
>>670 でも中の人への衝撃は寺の鐘の中ってレベルじゃねーぞ!
678 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 00:17:25 ID:VVeiUl20
潜水艦対潜水艦の海戦は滅多に起こらないでしょうが、 実際に起こった戦いを教えて下さい。
>>676 ゼロ距離からの超接近射撃が車体や砲塔の天面に命中することは普通ありえないだろ。
>>676 いや、通常、艦砲射撃は、戦車から見れば上から弾が降ってくるだろ・・・・と、思ってさ。
>>680 補足。
>>676 あつ!ごめん。全然、艦砲射撃なんて関係なかったねw
話が自分の中でごっちゃになってて。ごめんなさい。
>>627 核砲弾は元より使えない(自軍への被爆の可能性から)
核トマホークは使い道がない(戦術核を打てる国際環境にない)
でどうだろうか?
>>680 ほぼどんな艦砲も1000mの目標撃ったら水平射撃になるけど。
>>678 潜水艦対潜水艦の戦いはあった。
ソース示せなくて悪いんだが、
艦隊決戦のようなものはなかったが
アメ潜に日本の潜水艦は結構雷撃くらって沈んでる
(たぶん浮上中だと思うんだが)
>>678 この前話題になったドイツ軍の沈没潜水艦から日本向けだった水銀が流出しているというニュースの潜水艦はイギリス軍潜水艦に撃沈されたそうな
>653 今の銃剣は銃剣としてだけではなく、鞘と組み合わせて ワイヤーカッターになったりと多目的ツールな意味合いもある。 他は地雷探しに使ったり、ただ単に刃物として使ったり。 ほれ、良く言うでしょ。馬鹿とナントカは使いようって。 後は銃剣突撃の訓練は士気高揚の効果もあるんだそうな。 湾岸の時に英軍がL85に銃剣つけてやってたのを何かで見た。
>678 潜水中の潜水艦同士の戦闘、となるとWW2は確か一件しか無かったと記憶。 上にも既に書かれているけど浮上していたものが攻撃されたのは枚挙に暇が無い。 地中海でも大西洋でもどこでも油断している奴は狩られていった。
688 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 00:36:03 ID:AqTvvcPm
潜航中のドイツ潜水艦が、英軍潜水艦に撃沈された例が1つだけあるが、手元に資料が無くて詳細が書けない。 英軍潜水艦は、独潜水艦が上げていた潜望鏡を目標に照準をつけたそうだ。
689 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 00:49:06 ID:EHobuXAE
辻政信って官僚的な陸軍内で(いいか悪いかは別として)しょっちゅう 重大な事件に関わってたり、行動したりしていますが、なんで予備役などの重い 左遷をされなかったんですか?
>>689 陸大の恩賜の軍刀組で出世が約束されてた。
そしてヒデキのお気に入りだったから。
統制派の人間にコビ売ってて、その辺の絡みから致命的な失策があっても助かっていた。
>>689 辻〜ん〆ると、上の人まで責任が及び兼ねなかったから
ちなみに上の人ってのは一番上までな
当時は人じゃなかった止ん事無いお方まで含めて
693 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 01:10:55 ID:gDYggncp
>>667 ショットガンは減薬したゴム玉撃てるから、
必殺武器ってわけでもないんじゃない?
694 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 01:11:05 ID:FqEseW0D
前から思ってたんだけどアメのつくる戦争映画って大抵対ドイツじゃないか(´-ω-`)? なぜ日本軍を描写しないんだろうにゃ やっぱ弱かったからなのかにゃ('A`)チッ
>>694 ベトナムとかベトナムとかベトナムとかも作ってる罠
>>694 太平洋戦争映画結構あるけど。
というか今日本で大ヒット中だし・・・。
>>667 コロンバイン高校での事件ではTEC9が使われています
MP5ではなかったと記憶してますが。
硫黄島の砂、トラトラトラ、1941、ミッドウェー、シンザレッドライン パルハバ、東京上空30秒、太平洋作戦、
パールハーバー
地上より永遠に ・・・は違うか
>>694 陸戦がテーマの映画に関して言えば日本陸軍とアメリカ軍が双方数百台の
戦車と数万の兵員を正面から・・・みたいな映画映えする戦いが発生して
ないので、ネタにし辛いってのがあるんだろう。
もし日本本土決戦が行われてたら、
「オリンピックの戦い」とか「コロネット大作戦」とか「志布志の砂」だの
「歴史最大の作戦」とかいったタイトルの超大作戦争スペクタクルが作られ
てたんじゃなかろうか。
・・・もしそんなのが作られる世の中になってたら日本人の半数はそれを
観れないだろうけどね。
ガダルカナル攻防戦の初期展開はちゃんと映画にしたらスーパースペクタクルな 映画になりそうだけどな。 最近の戦争映画はアメちゃんの作る映画ですら「戦争批判」と「主義主張の否定」が テーマになっててツマランのが多いぞ。 何も考えずただただ兵器がドカンボカンするだけの戦争映画でいいのに。
島の戦いは艦砲射撃とかクソ暑い中、海兵隊員が待ち伏せで大出血とかになってしまいそうである 太平洋戦線はヨーロッパ戦線より嫌がられていたようだし
>>702 何も考えない戦争映画が大量に作られ、
お陰で能天気な国民と為政者ばかりになって、
リアルで軍人が多数死傷するから反動が起こるんだよ
あの国ではなw
良くできてるんだかどうかは知らんが
戦争映画で主人公が幸せになって終わるのってハリウッド映画くらいかもな… 空軍大戦略のオチはどうだったか…
>>694 日系アメリカ人たちの血の滲むような努力でハリウッドでは日本軍が悪役で出てくる映画は製作されません。
「パールハーバー」や「ウィンドトーカーズ」は西海岸では撮影されていません。
FLAT TOPは少し違うか・・・
>>705 ドイツ側が英国攻略を諦めてヤレヤレ、じゃなかった?
違うロビー活動とボイコットにより排除したのだ!
711 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 02:19:46 ID:FywvkOMX
韓国・中国などから、弾道ミサイルが発射されるのを 現在の日本の警戒システム、衛星、バッジシステムやイージス艦などをフルに使って、 何分くらい前に分かるものなのですか?
>>711 衛星は常に発射場の上にいられるわけではないので、タイミングがずれたら
全く役に立たない。
もちろん発射する側もそれを考えて、発射に影響がない限り天気が悪い時を
狙ったりもするし(発射スケジュールを自分の都合で決められる限りは)。
現実的には発射した後に超長距離レーダーか広範囲を探査できる赤外線偵察
衛星で捉えるのがやっと。
その「発射を捉えてから落ちてくるまでの猶予」は北韓−日本なら五分から
最大でも15分くらい。
中国−日本なら30分以内というところ。
>>711 現実問題として「あと何分で発射されるか」を判断する方法はない。
「これはもう確実に*時間以内に発射されるな」というのは何とか探知できる
けど。
弾道弾の発射準備を完了されたらあとは相手が「何時ボタンを押すのか」だけが
発射のタイミングを決める。
当然ながらそれはボタンを押す奴にしかわからない。
714 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 02:48:59 ID:FywvkOMX
>672 冷戦当時は誘導技術が現在と比べて未熟だったので、それを補う為に核弾頭を備えていました。 現在ではGPSなど航法技術、精密誘導技術の発達により巡航ミサイルのCEP(半数必中界)は3mとも10mとも言われていて、 必ずしも核である必要が無くなった為です。
>>713 逆に言って発射準備の進行状況から、あと何時間以内には発射は出来ない、とわかる事はありうる。
717 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 08:24:17 ID:7wb1I8Xt
>>653 銃剣の用途。塹壕のクリア、が抜けてる。
正確には敵兵の死亡確認。こっちの攻撃で殲滅した塹壕やバンカーを通り過ぎて前進する際、
転がってる敵兵が死んでいるかどうかを確認するため、銃剣で突き刺す。
いちいち撃ってたら弾がもったいないし、敵の銃撃と勘違いする味方も出てくる。
といって一見無傷なのを放置して、後ろから撃ってこられたら大迷惑。
フォークランド戦争や湾岸でもこの用途で銃剣が活躍したらしい。
718 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 08:27:01 ID:7wb1I8Xt
>>716 見えてるミサイルの場合はね。洞窟陣地やら上手にカモフラージュされた陣地やらから
突如引き出されて発射態勢に入られると、打ち上げられて初めてわかることになる。
むしろ「見えてるミサイル」を故意にやる気なしに見せて奇襲攻撃、というのがたしなみでは。
>653 治安維持とかのときにも銃剣をつけてるのとつけてないのでは威圧感がぜんぜん違う。 どうせ撃たないだろう、と銃持った兵隊は侮っても、刺されたら見るからに痛そうな銃剣のほうが効果があるそうだ。
720 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 08:45:29 ID:H4PuxsS+
旧海軍の高角砲について質問です。 3年式50口径の平射砲はなぜ50口径で高角砲化されなかったのでしょうか? 89年式だと40口径ですので。 あと、12センチ45口径の場合だと、平射砲も高角砲も同じ口径なので、 疑問に思った次第です。
721 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 08:45:59 ID:gli/177B
ドイツはいろんな国に潜水艦売ってるけど、 原子力潜水艦は売っていないんですか?
722 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 08:50:01 ID:7wb1I8Xt
723 :
722 :2006/12/24(日) 08:59:48 ID:7wb1I8Xt
原潜を造ってるのは、米、露、仏、英、中。 それにインドがロシアからしばらくリースを受け、自国での開発も行っている(先は長い)程度。 このインドのリースを除いて、原潜の売買もありません。
724 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 09:28:12 ID:EHobuXAE
原子力空母はまだ廃棄されたものはないのに、原潜は15年ぐらいで 更新されるのはなんででしょう?
725 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 09:56:00 ID:LCir8Ae0
戦闘機で双発のプロペラ機は、戦闘機で単発のプロペラ機に どんなところで勝っているんですか?
726 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 09:57:27 ID:3gjRmkwO
大東亜戦争はアジア解放戦争だったのに、 日本のことを悪く言う人がいるのはなぜですか?
>>724 水上艦も潜水艦も炉心交換(燃料交換)の時は構造材ぶった切ってんですが(あとでくっつけ直す)、
高い水圧に晒される潜水艦は、それによって起こる構造材のへたりがタイトに効いてくるからです。
728 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 09:59:23 ID:3Idz8N51
>>726 GHQによる日本統治を民主化と見るか、文化侵略と見るかの見方の違いのようなものです。
729 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 09:59:27 ID:60qENNu+
軍板住人用o2on初期ノードリストはありませんか?
730 :
名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/12/24(日) 09:59:37 ID:hsN/+WQc
>>724 15年で破棄された原潜てそんなにありましたっけ?
ロシアか中国であれば、維持費が捻出できず退役したか原子炉等の欠陥のために
まともに運用できなかったかいずれかだと思いますが。
例えば、米海軍のロサンゼルス級では初期型は就役してからもう30年ほどになるはずです。
船体そのものは20年以上は持ちます。問題なのは、原子炉の炉心交換などの修理費の増加と
国防戦略の変化で、退役はそれとの兼ね合いで決定されます。
>>725 単発機に比較して大きい搭載量と、航続距離の点で有利です
またエンジンの一方が停止してももう一方のエンジンで飛行が可能で
被弾時における生存性の高さでも有利な点とされます。
またこれはジェットの時代になっても有効な考え方で
洋上でエンジンが止まると即墜落する事になる海軍機では双発機が主流となっていますね。
>>720 3年式12.7cm砲ですがB型砲架とD型砲架は高射化されてます。
734 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 10:04:37 ID:LCir8Ae0
>>731 ということは、単発機とやりあうと動きで負けてしまうわけですか?
>>734 731はそんな事ひとつも回答してないけど何処をどう読めば
単発機とやりあうと負けるとかいてるんだ?
736 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 10:12:38 ID:gnyJi5sZ
単発機は主軸がしっかりしてる。 バランスがいいから旋回性能高いはず。
>>734 最高速度と搭載量を生かして火力勝負すれば
機動性で劣る点は致命的な弱点とは言えません
大東亜戦争初期以降、格闘戦をやらなくなってからはそう言う傾向です
>>726 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー( ;∀;) イイハナシダナーウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
741 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 10:45:20 ID:16+0RSpg
シースパローの誘導装置って何?
742 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 10:47:44 ID:gnyJi5sZ
>>741 セミアクティブホーミングなんで、艦の射撃指揮装置で目標照射して誘導。
海自ならFCS-2とか。
サンクス。
>>730 太平洋方面にいるロシアのデルタIII級SSBNは艦齢30年近いけど、まだまだ現役だよ。
今年9月にも、千島中部で弾道ミサイル撃ってるし。
746 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 11:12:05 ID:QtJWCmvf
74式戦車をそのままと、90式戦車を分解で輸送可能な73式特大型トレーラー 90式をそのまま輸送可能な特大型運搬車 それぞれ、どこにどの程度配備されているんでしょうか? 自衛隊の戦車部隊展開能力ってどんなもんでしょう?
747 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 11:20:38 ID:EHobuXAE
なんで今でもアメリカ軍が使っているM60が毎分600発なのに対し、 ドイツのMG42が毎分1800発なんですか? 昔の方が性能がいいって一体…
>>747 発射速度は高ければいいってもんじゃない。
命中精度が悪化するし、銃身の消耗も増える。
ドイツのMG42の場合、ソ連軍の人海戦術に対抗するため、数々の問題に目をつぶって発射速度を上げた。
>>747 MG42は発射速度が可変式になっていまして
800rpmから1800rpmまで調整可能だったと記憶してます
前線の状況に応じてリコイルブースターのアシストを加減しました
この機構は優秀で、現在でもMG42の7.62mm版を制式装備たらしめています
何で大和級戦艦を輸送タンカーに転用しなかったんですか?そうすればシーレーンは絶対に守れたと思うのですが?
751 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 11:36:29 ID:EDx1GISO
旧ソビエトのT-28戦車には砲安定装置がついていたらしいんですが、 それ以後に開発された戦車でも砲安定装置は採用されていたんでしょうか?
大和はそんなに重油を積めませんし、大和を動かすのにも大量の燃料を消費しますので。
まぁ、本気で言ってるなら
>>1-3
>>752 大量のドラム缶を弾薬庫に積めばいいじゃん
信濃って、輸送艦にすればよかったんでは・・・どうせ積む航空機がなかったわけだし。
>>757 質問ならIDをだしてください。
それと、「ぼくがかんがえたさいこうのさくせん」はスレ違いですので、
他へ行ってください.
759 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 12:00:06 ID:tkPLqoSo
軍オタの人は クリスマスの夜も ネットで軍事の話をしているのですか?
>>759 当然です。軍オタには彼女などいません!そもそも彼女がいたら、軍オタになどなりません!
潜水艦に付けねらわれるとか 史実どおりに飛行機に沈められるとか
>>750 実際に内地に帰還するときとかまた出て行くときとかに甲板にものを大量に積み込むこともあったらしいけれど、甲板に積むために、積荷を捨てなければいけなくなるケースもあったらしいよね。
重油とか簡単に燃えるわけだから、戦闘はできないからね。
>>758 普段は「軍板に総意なんかない!」って言っているんだから、御都合主義は止めろよw
>>761 I don't want no teenage queen
I just want my M14
>>763 そうだったんですか!勉強になります!海軍もちゃんと考えてはいたんですね。
大和タンカー化をか?>>ちゃんと考え
>>764 横レスだが、それは総意とは別の問題じゃないのか
769 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 12:08:24 ID:tkPLqoSo
>>761 それって 寂しくないですか??
街はカップルでいっぱいですが・・・・・
>>769 横レスだが、また見てきたような事を・・・・・
771 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 12:12:28 ID:SqHTskT9
戦争で軍事産業が儲かってたのって、ヴェトナム頃までという認識でよいのですか?
>>769 彼女が居なくて一人で過ごす人間の方が多いですよ
>>766 甲板の広い戦艦だからたくさん積めるのでついでに載せてっちゃえってだけだったと思うけれど。
別に主砲を取り外す気はなかったと思うよ。
>>770 ID:tkPLqoSoはずっと家で2chをやっているって言ってるのか?
>>769 そう思うのだったら、突発OFF板で
【今日は】 軍事板住民に彼女を紹介するOFF 【24日】
のスレを立てて、幹事になって下さい。
776 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 12:29:43 ID:tkPLqoSo
どうでもいいが、 知り合いの元自衛隊員の人が夜間行軍訓練中に ラブホの前を通り(日本は狭いからそういう事があるらしい) ちょうど出て来た若いカップルが指差して「なにあれ」てな感じで指差して笑ったそうで。 そのとき、偉い人が 「我々がいるから、彼らもああやって 楽しむ事ができるんだ。気持ちは判るが我慢しろ」と諭したと なんとなくこの話を思い出した。
>>776 あんた、軍オタと自衛官をごっちゃにしていないか・・・。
778 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 12:42:40 ID:MkdyX5Vt
コンビニで買った「トラ!トラ!トラ!」という映画を 観て思ったのですが、アメリカの戦闘機に ゼロ戦がばたばたと落とされていました。 開戦当初からゼロ戦が弱かったとは知りませんでした。 これは本当でしょうか?
>>778 あなたその書き方は本当だと思っている書き方ですよ。
まあそこまで本当でもないですが、互角以上に戦うパイロットもいたということです。
それ、バッタもんの「トラ!トラ!トラ!」だろ 正規公開のにはそんなシーンはなかったぞ
781 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 12:50:27 ID:MkdyX5Vt
瞬時のレスありがとうございました。 米新型機が出るまではゼロ戦は無敵だったと 子供のころ読んだ本に載ってたので 訳が分からなくなったからなのでした。
782 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 12:56:16 ID:QLEVuLNg
質問させてください。 太平洋戦争中に、サイパンやテニアンまで何千機ものB−29のような大型機を 米本土からどうやって輸送していたのですか?
訳が分からないなら、英語をしっかり勉強するか、日本語読み取り能力を強化するかのどっちかだな
>>782 さんざん頻出の質問だが、ハワイ経由で空輸した。
>>782 まず前提が間違ってる
米国の生産能力をもってしても戦争中にB-29を何千機も量産できなかった
1000機に届いてないはずだ
次に地球儀を見れば米国本土からグアム、サイパンまでいくつか適当な
経由地があるのがわかるはずだ
自力で飛行していけないという発想が常識はずれだと思う
786 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 13:38:36 ID:XKlFdRjY
よく戦前の日本兵は戦死するときに「天皇陛下万歳」と言ったといいますが、実際には 大抵「母さん」「衛生兵殿」が最期の言葉だったというのは本当でしょうか?
>>786 そういう個々によって違うケースの質問は、ここでは不適当です。
根拠を持っての明確な回答のしようがありません。
>1000機に届いてないはずだ その前提も間違ってるだろ。
>よく戦前の日本兵は戦死するときに「天皇陛下万歳」と言ったといいますが いいますが、って、誰がそんなこと言ってるの?その人はどんな根拠があってそんなことを 言ってるの? >実際には大抵「母さん」「衛生兵殿」が最期の言葉だったというのは本当でしょうか? そんな調べようのないこと、本当かどうかなんか神様にしかわからないんじゃ。
>>776 漏れが聞いた話しだと、演習場の横に車を止めて、車が揺れてると
自衛隊員が匍匐前進で、車に取り付き班単位で揺れてる車をさらにそとから
揺すってるとのことだが。
物言わず死ぬケースも多かったと聞くが
792 :
グナイゼナウ :2006/12/24(日) 14:08:24 ID:QxFArtoC
でもまぁ、戦記とか読んでるとそういう描写に出くわしますね。僕の読んだ本では軍医的に「天皇陛下万歳」が叫べるうちはまだいい方で本当に死にそうなのはショックで口が聞けないそうですよ。
793 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 14:11:56 ID:XKlFdRjY
1907年生まれの国民的作家、山岡荘八氏が「小説 太平洋戦争」で日本兵は『天皇陛下万歳』 と言って死ぬが外国人には理解できないだろう、と書いていましたが。
794 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 14:14:52 ID:GrES47yV
>>793 ソースが小説かよ……
鵜呑みにしない方がいいですよ、実際にその人が将兵が戦死する場面に立ち会った訳じゃないんだから。
>>785 無印B-29が45年10月までで2513機生産。
B-29Aが46年(?)までで1119機。
B-29Bが45年9月までで311機。
終戦時の第20空軍の保有数が985機。
>>778 >>793 映画や小説を鵜呑みにしてはいけませんよ。
盛り上げるために史実と異なることを描く場合もありますから。
>>小説 まあ小説の末尾に参考書籍一覧があったらそこから引用元を探すという手もありますが 労多くして功少なしに終わる事が多いですけど
「母さん」「衛生兵殿」云々は中公の『日本の近代 9 逆説の軍隊』別冊に載っていたような…
>>793 率直に言って、死ぬときはそんなことを口走る余裕なんかないわけで。
死んだ事も無い奴が偉そうですね
胸部貫通銃創を負った士官が俺はもう駄目だ、と 「どのタイミングで天皇陛下万歳って叫ぼうかなー」 などと考えているうちに固まった血で傷口がふさがり そのまま生き残っちゃった、なんて話もあるな。 でだ、最期の一言談義はどっか他のスレでやらない? さすがにこのネタだけで延々続くのはどうかと思うぞ
マクスウェルの悪魔について質問 悪魔を動かすためのエネルギーは、内部で足りてるの?
マクスウェルの魔だろ
>>778 トラトラトラのエピソードはgeorge s welchとkenneth m taylorの二人のパイロット
の空戦を元にしています(だったよな。
george s welch 99艦爆一機、零戦一機主張。
kenneth m taylor 99艦爆二機撃墜主張。
当然
零戦はパワーを生かせばどうにかなる相手
>>782 航空機って作戦行動半径とフェリー飛行じゃ全然飛行距離が違う。
爆弾積んでも2500km往復できるB-29ならフェリーでその倍以上は飛べる。
807 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 17:00:15 ID:hziCeIA8
庭の古井戸を再利用してガンバレル式核爆弾を作ろうとおもってるんですが可能でしょうか?
ほんとに頑張れるのか!
810 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 17:16:08 ID:7wb1I8Xt
>>807 可能ですな。もちろん古井戸がなくても可能です。逆に古井戸なしで作れなければ古井戸があっても作れません。
要するに古井戸は単なる情緒と言うことで。できれば枯れ柳きぼんてぃーぬ。
とりあえずID出してくださってる質問者にはマジレスしてます。
812 :
810 :2006/12/24(日) 17:20:25 ID:7wb1I8Xt
>>811 失礼しました。ということで計算してみましたが、3000kmほどの古井戸を完全に真空にして底部にドーナツ・ウランを置き、
上からウランを落としたらけっこういい具合のガンバレル型原爆ができることがわかりました。
もっともその規模になると真空を保つのが大変なので、なかなかコストが合わない気がします。
そんなに深い古井戸もなかなかないと思うし。
>>812 3000km地下はマントル層なんですけど・・・、何もかも溶けてしまう。
まあネタは程々にね。
814 :
810 :2006/12/24(日) 17:28:26 ID:7wb1I8Xt
>>813 そもそも落とすにしても角運動量がもろに入ってくるんで、井戸の掘り方も大変なんですよ。
まあネタはこのぐらいにしておきます。温度管理と圧の制御を含めてSF板あたりで続きをやろうかな・・・
くっだらね…
まあ超新星爆発も重力崩壊が引き起こすタイプがあるわけだし
>>588 戦艦ワシントンの砲術員の記述では、当時の彼等は旧海軍の射撃を以下のように認識していた様子だじょ。
「― その二回目の一斉射撃のとき、私はまずそれがオーバー、次に手前、それから命中といういつものジャップの撃ち方だと判った ―『戦艦ワシントン』より原文まま」
いわゆる「夾叉及び梯段」。
ドイツもこれだぬ。
( ^ω^)
馬鹿なんだな。
819 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 17:47:05 ID:+rMaNoFO
ドーリットル空襲の目的って何だったんでしょうか。数少ない空母を危険に晒して ちょこっと爆撃するだけなんて。結果的にはミッドウェイ海戦がおきましたけど。
>>819 *アメリカ国内の戦意を盛り上げる
*アメリカ軍の士気を上げる
*日本本土の偵察
*日本の防空体制の実地調査
*イニシアチブの確保
重要だったのは1と2と5。
特にこれ以降日本に対し「先手を取るのは常にアメリカ」という状況に
追い込んだ功績はでかい。
>>819 ・なんかもう開戦以来負けっ放し
・国民の士気が盛り上がらない
・なんかこう、士気を鼓舞するような勇ましい戦果が必要じゃね?
という政治的な理由で行われた作戦。
>>817 /'''''ヽ /ヽ |'''''''ヽ _
/ / | ヽ .| ィ \ '''''‐‐-────── ヽ
/ / \ ヽ l───┘ .└───‐ヽ \ _ .\
/ / \/ | ┌──────┐ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /
|  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄'\ へ .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ / /
.| i‐‐‐───‐''''| | | \  ̄ ̄| | ̄ ̄ / /
| .| | .| \ ヽ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ / /
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ノ | | ̄│ .| ̄ ̄| | / /
| .i‐‐‐───‐''''| | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | / /
| .| .| .| /\ | | ̄│ .| ̄ ̄| .| ./ /
| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / / .|  ̄ ̄  ̄ ̄ | / /
| .!‐‐‐‐───''''| .| ./ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ./|
| .| .| .| ./ ./ /\ ( \ | | / |
.| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| / / / / ヽ \ | ヽ───────┘ |
ゝ、______,,,,,,,,,.ノ ゝ、/ /_/ \_ \ \___________,,,.
コテを外してわざと馬鹿なレスを書き込む ↓ 時間を見計らってコテを付けてそれに用意していたレスで反論する ↓ 自分でコピペ荒らしを繰り返す ↓ 最初に戻る / へ へ \ ふっふ。 | (__人__) | さて、次だ。
825 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 18:00:19 ID:+rMaNoFO
最上やゴトランドといった飛行甲板を持つもので 舷側の開口部を塞ぎ居住区にするといった改造は可能でしょうか?
>>826 充分可能だと思うけれど、何の為にそんな事すんの?
葛城が復員船に使われてた時にそんな事してたんじゃなかろうか
>>828 葛城は穴を塞いで大型の換気扇をいくつか設置してたな。
>>葛城 飛行甲板にトイレを増設してたな
831 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 19:15:30 ID:+VyfkP+J
軍ヲタは、クリスマス・イブやクリスマスを どんな風に過ごすんですか?
>>831 スターリングラードやアルデンヌの森に思いを馳せます。
835 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 19:19:38 ID:SWLk+GZd
「真珠湾奇襲攻撃」の8ヶ月前にアメリカは「フライングタイガース」 なる義勇軍と称した部隊で蒋介石軍を支援して宣戦布告無きまま 大日本帝国軍と戦ってました。 この宣戦布告の無いまま第三者的な国が戦争に支援することは 当時(←これ大切)の国際法でも違法でしたし これは本当ですか?
>>835 フライングタイガースはあくまで義勇軍なので。
実際にはアレだがあくまで表面上はそうなってるので
問題は特にはない。
>>813 マントル層は地表下2,900kmまでだから、余裕でコア層にめり込んでるがなw
>>835 実際に部隊が稼働しだしたのは宣戦布告後だがな。
それまでは精々、軍事顧問程度。
839 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 19:32:51 ID:h4A1q1/e
朝鮮戦争で中国は国連軍と戦ったのに何故、国連の常任理事国になれるの?
841 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 19:40:29 ID:7wb1I8Xt
>>839 国際連合という名前を名乗るのに中国の参加が必要だったから。
国連は極めて政治的な組織であり、主体というものはあるようなないようなシロモノです
仁義とか正義とかとは関係ない、たいへん健康な団体です。
842 :
841 :2006/12/24(日) 19:41:53 ID:7wb1I8Xt
わかりやすく言い換えると、敵を片づけるには甘い地位を餌にして、味方の一員にするのが定石ということ。
>>839 その時は国連の常任理事国は中華人民共和国ではない。
アメリカが中華人民共和国と国交を回復して中華民国を切り捨て、
「中華人民共和国が正当な中国政府である」と国連の規定も変更された。
ちなみに中華人民共和国は朝鮮戦争には参加していない。
あれは「抗美援朝”義勇”軍」だから。
それと当時中華人民共和国は国連に加盟していない(させてもらってない)
ので国連と敵対していようがその後の政治問題にはならない。
とりあえずはそういうこと。
844 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 19:48:14 ID:BDdCsNwi
ニヤゾフが死んじゃいましたけどトルクメニスタンはどうなるんでしょうか?
そんなこと俺に聞かれても。 ハイ次の人どーぞ。
846 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 19:50:55 ID:SWLk+GZd
ドイツが中国に軍事訓練してたのはいつからいつまでですか?
そんなこと俺に聞かれても。 ハイ次の人どーぞ。
,. -─────────‐- .、 // ̄ ̄\ / ̄ ̄\\ / \ / :::::::::::::::::::::::::::::::: \ / / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \ / | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \ / \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \ クリスマスに一人で2chかお?ww / ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \ / ::::: | | | ::::: ヽ. | | | | |. | \__/\__/ | | | | | | |r─‐┬──、| | ヽ |/ | | / \ \ / / \  ̄ ̄ ̄ ̄ /
>>848 今日はクリスマスではなくてクリスマスイブだ。
>>848 ちゃんと俺がここにいるじゃないか、俺
だから寂しくなんかないだろ?
,. -─────────‐- .、 // ̄ ̄\ / ̄ ̄\\ / \ / :::::::::::::::::::::::::::::::: \ / / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \ / | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \ / \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \ クリスマスの予定は決まったかお? / ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \ / ::::: | | | ::::: ヽ. | | | | |. | \__/\__/ | | | | | | |r─‐┬──、| | ヽ |/ | | / \ \ / / \  ̄ ̄ ̄ ̄ /
>>848 おまえがそうやって馬鹿にできるのも俺がここにいるからだお
>>851 だからお前と一緒に2chしてやるってば
>>853 ,. -─────────‐- .、
// ̄ ̄\ / ̄ ̄\\
/ \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \
/ | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \ 結局2chかお?
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \
/ ::::: | | | ::::: ヽ.
| | | | |.
| \__/\__/ |
| | | |
| |r─‐┬──、| |
ヽ |/ | | /
\ \ / /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
そろそろこの芸を見るのも飽きてきた
>>856 ,. -─────────‐- .、
// ̄ ̄\ / ̄ ̄\\
/ \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \
/ | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \ 子供いるのに、軍オタの2chチャネラーかお?
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \
/ ::::: | | | ::::: ヽ.
| | | | |.
| \__/\__/ |
| | | |
| |r─‐┬──、| |
ヽ |/ | | /
\ \ / /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
チッチキチー
,. -─────────‐- .、 // ̄ ̄\ / ̄ ̄\\ / \ / :::::::::::::::::::::::::::::::: \ / / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \ / | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \ / \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \ みんなでクリスマスを祝うかお! / ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \ / ::::: | | | ::::: ヽ. | | | | |. | \__/\__/ | | | | | | |r─‐┬──、| | ヽ |/ | | / \ \ / / \  ̄ ̄ ̄ ̄ /
>>858 そうだよ、なので嫁さんに毎日
「子供に悪影響が出るからヲタクやめて」
って言われてる。
なのでクリスマスは欠かせない。
ある日帰宅したら本を全部捨てられてた、とかは嫌だからな。
スルーして荒らし報告とか
863 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 20:44:37 ID:lBm5oJCn
ブッシュ大統領は核弾道ミサイルの発射の命令できんですか?
864 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 20:47:23 ID:NBBV08qG
軍板FAQのホームページで、やたらジョゼフ・S・ナイ教授が引用されてるのが笑える。 ナイ教授マンセーして、小林よしのりを叩く意味がわからん(これが質問) おれ的にはナイもよしりんも同レベル。 軍板FAQなんて名乗らずに、軍板fuck youとか名乗ったらどうかね?(これは意見) m9(^Д^)プギャ
866 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 20:49:58 ID:lBm5oJCn
アルカイダがもしアメリカに核ミサイルを発射した場合はうちおとせるんでしょうか?
867 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 20:52:42 ID:NBBV08qG
>>865 なにそれ?
どういう意味?
なんか痛いところにクリティカルヒットしちゃった?
プップププププwwww
>>866 アルカイダが核弾道ミサイルを所有している情報はありません。
所有してないものを発射できませんので、飛んで来ないミサイルは
いかなアメリカでも迎撃できません。
869 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 20:56:12 ID:NBBV08qG
なんていうか戦争論の次というか、戦争論に次ぐ厨房量産マニュアルとして ナイ教授が使われそうだなーと、思って聞いてみたけど、まさに!という感じですねえ。 プピピピピp
>>865 じゃないが、ここの連中がFAQ作ってる訳じゃないというのに
まず
>>1 でも嫁
よしりんマンセーが、ナイ教授マンセーに変わっても、根っこのところは同じ。 軍事板人は根本的に幼稚。
(^ω^)==(^ω^)== (^ω) ↓ ( #^ω)ノ≡ミミミミミミ ↓ (゚д゚ )(゚д゚ )(゚д゚ ) ↓ (゚ | ゚ )(゚ | ゚ ) (゚д゚ )Σ ↓ (゚д゚´)=== ↓ 炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎(д゚´) ↓ (^ω^)=== 炎炎(^ω^)炎炎(^ω^)炎炎 ↓ ======(^ω^)/ \(゚д゚ ) ======== ↓
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー( ;∀;) イイハナシダナーウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w ( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ♪ ∧_∧ ( ´∀` ))) (( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪ 〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪ (__/^(_) ∧,_∧ ♪ (( ( ) ♪ / ) )) ♪ あばばば♪ (( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪ (_)^ヽ__) ♪ ∧_∧ ( ´∀` ))) (( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪ 〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪ (__/^(_) ∧,_∧ ♪ (( ( ) ♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪ (( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪ (_)^ヽ__)
カクカク ,ィヘ⌒ヽフ ブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒ!! / ( ・ω・)) -=3 ε// し ヘ⌒ヽフ ドッピューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! ( ( _,.ノ( ・ω・)) -=3 し しー し─J ブッヒィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は 1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。 貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。 普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。 貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。 貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。 貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。 貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでブヒブヒ言っています。
やってて楽しいのかそれ
>>874 には知り合いも友人もいなくて世間話をしている娘なんていなくて片想いをする女性が周りにいなくてだから娘もいなくて多分女兄弟もいなくて別れるにも付き合った女性もいなくて将来の恋人や妻もいないんだろうな。
,. -─────────‐- .、 // ̄ ̄\ / ̄ ̄\\ / \ / :::::::::::::::::::::::::::::::: \ / / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \ / | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \ / \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \ おまいらは2ch、世間はsexだお! / ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \ / ::::: | | | ::::: ヽ. | | | | |. | \__/\__/ | | | | | | |r─‐┬──、| | ヽ |/ | | / \ \ / / \  ̄ ̄ ̄ ̄ /
クリスマスなのにAちゃんに書き込んでる奴って何なの? 死んで欲しいよ〜マジキモイ
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/ i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::! ;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ ;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/ l;::/ ;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i !::l ' 、 /:ジ ! ,ノ ,/ 〃 l;/ ;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j l;! // ヾ/ ヽ、 '゙ '゙ ;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i ,// ` u ヽ、_ ;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::! // ,ノ ;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l o r'´ :::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;! , -‐' ─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;! / >>もっと…クチュ・・・クチュ……ちょうだい `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l u /゙ヽ , -─−- 、 おwwたまらんで〜ぇぇぇぇぇ ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::! | Y´ `'ー 、,_ ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::! ,. -ヘ, l ゙ヽ ,. -−-、 ヽ;;;/'ル' `!::i、 ,/ ヽ、,! _, -'、_, - '´ ! i;i i/ l::! ` 'ー− ´ i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´ ..:::::/ ! i! ij \_ヽ、 'ニ,. ‐'´ .:::::/ー 、 i \ヽ、 / .....::::::/
, -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :, ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、 ,:'/:::::::::::::::::/u , , ``-;ヽ ,:':/:::::::::::::::::/ '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::| こっ このスレの住人はイブの夜に2chか!!! ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ /⌒ヽ !::! ; ,' l--、:::::::/ l O | lj | O | '、l ,: /´,―、ヽ:/ ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く l ; .;'/ /ニ_ノ | ..::::::::{ r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、; ; | l '-, / ヽ !},. ---'し'_,ヘ :..ヽ':, ':,! `‐' u ヽ ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u l ; ':,ヽ_ノ u ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ | .,: | lj / /_,. ---、,. -----、| | / ;., --―'ヽ / '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_ ヽ、u '`ljー-----―――
882 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 21:34:56 ID:LCir8Ae0
榴弾による火力支援って どんな感じで有効なんですか?
当たると痛いから。
>>882 基本的に鉄の雨を降らせて動きを止め、隊列、陣形を乱す。
その後の突撃の為の準備って意味合いが強い。
最近だとすぐ応射が飛んでくるのでヒットアンドウェイが基本。
>>881 つーか、いつもに比べて質問者も回答者も少なく、
特に回答はろくでないものが今日は多い気がする
>>885 ってことは、今日は此処で議論や雑談が許される日じゃないか!!!
888 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 22:07:17 ID:AE7pQ5Fn
水上機母艦千歳、千代田に存在する天蓋は 何のためにどうやって使用されたのですか? 瑞穂や日進との形状も違いますがどういった理由でしょうか?
おまいら今日の晩飯なんだった? 俺はスーパーのフライドチキン・・・。
891 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 22:11:11 ID:LCir8Ae0
敵装甲車両に対して・・・ 味方のための榴弾による火力支援って どんな感じで有効なんですか?
今日はどこもカップーでいっぱいだな・・・一人寂しい女性はおらんかのう・・・ケーキが一人じゃ食べきれん・・・。
>>890 まだ食ってNEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日はケンタッキーに行ってみたが・・・何だあの殿様商売は!!! 彼女ができても来年からは絶対に買ってやらない!!!
897 :
名無し三等兵 :2006/12/24(日) 22:18:13 ID:RsJRTER8
スペツナズ・ナイフの性能について詳しく教えて 性能、制式名称、開発経緯、実績とか
>>888 其れは機銃甲板。
将来的に空母へ改装するさいに工期を短縮するための事前準備。
水上機母艦時代はその名前のとおり、機銃座をおいてただけ。
>>890 さすがに今日は家族と普通にめしがいやだから、びっくりらーめんで外食。
コテが一人もいないな・・・ということは、みんなベッドの中か・・・
せめて来年はモニタの前から離れたい(´・ω・`)
糞コテはいるんだな・・・
今日はチキンカレーの話でもしようぜ
このスレまでもが閑散と・・・まるで俺の今の部屋のようだ・・・
khでもいいから来ないかな
ペペウかチョナたんなら
今日の晩飯は・・・脳内妄想彼女がつくってくれたレトルトカレー!
実際軍オタって本ばかり読んでいるのに、いったいどこで彼女をつくんの?
軍板的には戦場のメリークリスマスという感じです
フローレンス!
メリークリスマス!
寂しいよう
般 羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 仏 若 諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 説 心 羯 即 除 大 耨 竟 ,r'""´`゙゙''、, 識 舌 不 利 色 空 在 摩 経 諦 説 一 神 多 涅 / l, 界 身 減 子 即 度 菩 訶 呪 切 呪 羅 槃 rヽ .,‐- ,- |. 無 意 是 是 是 一 薩 般 波 曰 苦 是 三 三 ヾ `゙" ,l ゙´| 無 無 故 諸 空 切 行 若 羅 真 大 藐 世 . _> -=='./ 明 色 空 法 空 苦 深 波 羯 実 明 三 _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_. 聲 中 空 即 厄 般 羅 提 不 呪 rー'""l, 'l, / .| ||/`>、、 無 相 是 舎 若 蜜 虚 是 / | 'l, / .|./》/ ∧ 色 不 色 利 波 多 波 故 無 / , | ヽ ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無 生 受 子 羅 心 羅 説 上 / 、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ /゙ヽ 不 想 色 蜜 経 僧 般 ./ ///l`゙'゙ー-'" / // ノ// //`l、 滅 行 不 多 羯 若 ,|. /// | |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, 不 識 異 時 諦 波 | /// /| /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l 垢 亦 空 照 羅 |/// / | /|三="´ / //"´´゙'ー、| 不 復 空 見 菩 蜜 ///ノ ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_| 浄 如 不 五 提 / / 薩
人もいないようだから、俺が独演会をするヨ!
日本でもテロが起きればいいのに
しからば削除依頼はそれがしにお任せを
∧_∧ ‖ | ( ´∀`) ‖merry.| __|(_つ つ. ‖Xmas| \ □□□□□ \. ‖ | \ □□□□ \ .‖〜〜〜 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ‖ (_- ) ....... | クリスマスセール | ‖ ( ∪) | | ‖ ∪∪
∧_∧ ∧_∧ / /(ハヽ∂ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ´∀`) (´∀`ハ| < ねえ、明日のクリスマスどうする? そうだなー……> ( ) ( ) \______________ _____/ | | | │ │ │ (__)_) (_(__) ( -) ...... ( ∪) ∪∪
くだらんAAを続けざまによくもまあ(苦笑
>>922 イブの夜にまあこんなところで煽りを(苦笑
俺たちが居るのにそんなにさみしがることなんかないだろう
925 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 00:17:32 ID:Z2Rmr8Vm
軍事板常見問題から質問です 【質問】 洋上運用を主任務とする航空機に単発エンジンが好まれないのは何故でしょうか? の項目で、洋上運用では単発エンジンだと止まった際に直ぐに落ちるので双発が好まれるとありますが それでは何故単発エンジンのF-35の海軍バージョンが作られているんですか?
機種統一によるコスト削減を優先させたから。 それとその項目にもあるように エンジンの信頼性が向上して ある程度単発でもいけるという目処が立ったから。
>>925 艦載機がジェット化されてからもF3H、A-4、A-7と単発機は採用され続けております。
その内エンジンの信頼性に問題が有ったF3Hを除いて単発は特に問題となっておりません。
確かに双発/単発は「好まれる」程度の問題といえるでしょう。
>>925 書いていることそのままだが
そもそも双発機は「好まれる」というレベルであるというのには気をつけておいた方がいいかと
ジェット時代になってからも単発の艦載機は少なくないし
929 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 00:35:18 ID:ylChn6CT
軍艦は船体が損傷した場合、修復しながらの航行も可能ですか?
>>929 完全に修復しての航行は不可能だけど、応急処置は可能だよ。
そのための資材も積んでいたりする。
ただし、当然、限界はある。
931 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 00:58:58 ID:lQT9oQLe
バンドオブブラザーズで、出発前の飛行場でドイツ兵の格好をした米兵がいましたが 彼はなにやってたんですか?
>929 艦首がもげ落ちる等の甚大な損傷でも可能であれば 後進しながらなんとか近くの港まで持ってったりします。 潜水艦ではWW2にドイツのUボートがバラストタンクに穴開けられて 常にブローしないと沈んでしまう、と言う状況になりながらも なんとか港に帰りついたりしてます。 戦時においてはズタボロになりながらも帰還する、というのは いい宣伝材料だったり。
>>929 他にも僚艦に曳航してもらうとかあるし、沈まなきゃ何とかなるって感じだ。
ただし、周囲に脅威があって危険な場合は、可能でも修理を放棄してしまう事も。
>>929 「完全に元通りの状態にまで修復できるか」
という問いなら答えはNO。あくまでも
「それ以上損害の影響が拡大しない様に応急処置する」
というレベル。完全に修復するなら工作艦に修復してもらうか
水中部分ならドック入りするか。
935 :
929 :2006/12/25(月) 01:06:51 ID:ylChn6CT
回答ありがとうございます。
>897 バネ仕掛けでブレードを飛ばすナイフの事であろうが、 あれは誰かが趣味で作ったネタアイテム、と言う話があったりする。 実際問題あれを格闘戦に使うのは無理がある。 ブレードを飛ばして外れた場合はどうすればいいのか考えてみてくれ。
>936 そこは「柄も投げつけろ」って言ってほしい所だw
いかん、↑は>937へのレスだ もう寝るか
帝国海軍の爆撃機などの中〜大型機は機長は航空士が勤めたと聞きましたが こうなった経緯を教えてください。また陸軍などはどうだったのでしょうか?
>>931 アレは米兵ではなくイギリス兵です。
(なまりがきつくてフーブラーが同じ英語なのに彼の話を聞き取れない)
彼らの目的は、そのイギリス兵が劇中で言っているとおり、
ドイツ兵がどんな姿をしているのかをあらかじめ目に焼き付けておく、という
予行演習のようなものだったようです。
なにしろ第101空挺師団は、ノルマンディーが初陣だったものですから、
それまでだれもドイツ兵を見たことがなかったわけです。
昨日ってひょっとしてクリスマスイブだったのか。道理で国道ガラガラだったぬ。
まあRevellの66年式ムスタング350GTも手に入ったし、いい日曜だったぬ。
( ^ω^)
>>910 そもそも作る努力を前世紀に放棄しとりますが何か。つーか作る気もないのに女が居ないなどと嘆くのは痛々しいんだぬ。
( ^ω^)
陰湿な粘着は朝鮮人の専売特許なんだろうな。 まあ、そういう民族だ。 連中の反日を嫌うと「差別」ですか。 バカ在日創価でもあるまいに。(笑 戦鳥にでも帰って馴れ合ってろ。 戦鳥のクズアニオタも必死だな。 粘着ご苦労。 ドイツ厨はそんなにドイツが好きならドイツ国籍取得して永住すればいいのに。 だが、断る。 ドイツでは赤いきつねの関西バージョンや永谷園の鮭茶漬けを喰いたい時に喰えるとでも云うのかね? ぁ、おばちゃん俺豚モダンね。 ぁ、俺フィッシュセットでアイスコーヒーね。 ガムシロとミルクいらね。 それ以前に、だいたい艦船モデラーに比べてAFVモデラは頭イカレたの多いからぬ。 (このスキに、買って来たタメヤのチャレンジャー1をすかさず隠す) ぁ、俺アイスね。 ガムシロ抜きで。 ぁ俺生姜焼き定食ね。 ぁ、俺横と後ろ刈り上げね。 ぬ、平素はUCCブラックのチープなテイストをもって良しとする平民の俺に、上物ミルクティーとな。 ありがたく頂戴します。 どれ、煙草にうまい紅茶をやりながら勢いで買ったフヅミ1/24ポルシェ356Bカレラ2とイタレレリの1/24フェラーリ250SWBをさっそく。 まあ、九十九里浜と云えば「すすめ!パイレーツ」、土佐と云えば「朝太郎伝」だが。 ん次だ。 ( ^ω^) 自演おつ。 同情はしないが。
>>944 ドイツ厨はどうしてコテを付けたり外したりするん?
粘着ご苦労。血圧あがってもらえたかぬ。 ( ^ω^)
>>947 ドイツ厨はどうしてコテを付けたり外したりするん?
腐れ女子なら死にな。延々とへばり付いてる粘着厨って、女なのか? どうりでバカな訳だ。軍板のクズだぬ。失せろ。 腐女子で粘着か。 だせえ女。(ペッ ( ^ω^)
950 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 02:50:17 ID:f18SCjpQ
利根や高雄は何で2番砲塔が一番高いの? 前から順番に高く配置にして直後の砲身と砲塔が重なるようにすればスペースも小さくまとめられるし、前方に全火力を集中するってこともできると思うのですが
>>950 つ トップヘビー
台座高を1とすると、真ん中だけ高い場合は合計1
雛壇にすると第二砲塔が1、第三砲塔が2で合計3
台座を積み上げた分だけ重くなって、重心も上に寄るの
最上や利根の場合、一段高いのが3番や4番でなくやっぱり2番が最良なんだろうか。
>>953 3番や4番を一段高くすると、2番の砲身が1番の砲塔後端と干渉しないように
間隔を空けなきゃならない。
2番を一段高くして3番を逆方向にすれば、砲のある部分の長さを短くでき
排水量を減らせる。また弾薬庫を1箇所にまとめることも出来る。
最上の場合は甲板の上に楼があるレイアウトの為にそれが出来ず、利根は
艦尾の砲塔を艦首部に持ってきたレイアウトとしてあぁなっている。
956 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 03:50:59 ID:dPHOkWmk
昔の戦艦なんかの「航海艦橋」「戦闘艦橋」「昼戦艦橋」「夜戦艦橋」の 違いとはなんですか? それと、アメリカの空母は艦橋の窓ガラスが二階建てになっていますが アレは何故ですか?
第三艦橋は? 第三艦橋は取れたの? はあはあ
>>956 >アメリカの空母
現代のCVNなら上の艦橋が航海艦橋、航海に関する指揮を執る場所。
下の艦橋は「アドミラルズ・ブリッジ」戦闘艦橋、簡単に言えば司令部が乗ってる。
(その他にも「プライ・フライ」と呼ばれる飛行作業管制所が有る)
959 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 05:53:00 ID:j4BScRfb
Mig-29等、東側航空機が遊べる、航空機ゲームを教えてください エースコンバットを試してみましたがちょっと肌に合いませんでした フライトシムをやってみようとも思いましたが ちょっと濃すぎるかな?と思ったのと スペックが良くないので断念しました
>>955 334スレの重複の内、
>>1 にウンコが無い方を使うんじゃなかったか? 次スレって
×ドイツ ○ドイッチュラント オーストリア大使館が迷惑しているように、 国名はちゃんとするべきだ。
963 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 08:46:28 ID:ie812qp6
陸自定数やF2支援戦闘機の削減、安保会議で了承
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061224-00000312-yom-pol 12月24日21時12分配信 読売新聞
政府は24日、首相官邸で安全保障会議を開き、2007年度に陸上自衛隊の定数(15万5696人)を2476人減らすことや、
航空自衛隊のF2支援戦闘機の取得数を98機から94機に変更することを了承した。
陸自の定数は、07年度に第11師団(司令部・札幌市)が旅団に改編・縮小されることなどに伴い、大幅に削減される。
中期防衛力整備計画(05〜09年度)では、全国の「9個師団、3個旅団、2個混成団」体制が「8個師団、6個旅団」に改編される。師団は7000〜9000人、旅団は3000〜4000人、混成団は1500人規模だ。
F2は、事故などに対応する予備機の分を削減する。1996年度に取得を開始し、07年度予算で2年分の計8機を一括取得し、全94機の調達を完了する。
ここで減らした分はどこでカバーするんですか?
なぜ減らしても大丈夫だと判断したんでしょうか?
965 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 09:48:27 ID:3OnRtwNF
大丈夫だとは誰も思ってないだろ? 当初の予定は128機だよ それを予算の関係で減らしたただそれだけ
967 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 11:38:46 ID:F+wHm0bR
戦場で強姦・略奪が横行するといわれているのは何故
968 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 12:05:45 ID:mHgQv7iQ
近代において、徴兵制復活の可能性が低い理由は確かに納得する が、例の新憲法草案には国防の責務に直結するような文が見える これでも可能性は低いの?
戦闘に参加する事のみが国民の責務ではないだろう
972 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 12:16:25 ID:HLvJe1UM
>967 治安維持能力が下がるから。110番してもお巡りさん来ないし。 >968 純軍事的には意味は薄いです。 政治的他の理由で行われるかどうかはわかりません。
攻撃性と性欲には強い関連性があるからという理由の方が大きい。 それと徴兵制は大いに意味があるし有効だ。尤も島国には島国のやり方もあるが。
>>968 >例の新憲法草案には国防の責務に直結するような文が見える
どの文がどんな風に見えるのか「具体的に」自分の考えを書いてくれないと
答えようがありません。
それとも「書けない」んでしょうか?
His judgement cometh and that right soon 男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる 今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えてる。騙されるな。家事は極めて軽労働になった コンビニやPC、風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける。今の女は「人生の不良債権」「北朝鮮」「金メッキを施したゴキブリ」 社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」 女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜 ★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^ ★☆★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★ それでも結婚する君へ究極の護身法→[夫婦財産契約登記] 夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分の物 離婚時に財産の半分を配偶者に取られない ・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑 ・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが 女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため ・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという 拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い ・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した 男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした ・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった 男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった ・日本国でも卑弥呼が女王 ・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう 女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
977 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 12:27:46 ID:HLvJe1UM
>974 徴兵制度は現在 少なくとも先進国ではあまり意味が無いです。
978 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 12:36:09 ID:mHgQv7iQ
>>975 「帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務を共有」
ここがどうも気になってしまう
後、別に復活の危惧を煽ってるわけじゃないんだ、すまん
国が国民に対して国防の責務を負うという文言ならあり得るかもしれないが、 (もっとも規定する意味があるのか不明)国民個人が国防の責務を負うという 規定は立憲民主主義の観点からはあり得ません。よってかかる文言が徴兵制の 根拠となることはあり得ません。
>>977 単に平和になっただけだろ。仏独が冷戦中徴兵制を維持したのは何故だ?イスラエルは?台湾は?
平和になれば徴兵制が不要になるのはその通りだが、それは先進国だからではない。
少なくとも、戦略的条件が台湾同様の日本の場合は、最低十個師団三十万の陸軍が必要だし、
それを募兵制によるのか徴兵制に頼るのかは政治の問題だ。
まあ、専門性が高い現状のまま予算を倍増するのが最善ではあるが。
>>979 全くもって意味不明。日本語で書いてくれ。
「費用対効果が(相対的に)低い」ってのと「意味がない」ってのを混同しちゃいかんわな >>徴兵制と志願制
>>982 費用対効果どころかひどいことになるが・・・
若年失業者を対象にした選抜徴兵制にすりゃいい。 それなら社会的費用も軽いだろう。 まあ政治的には大問題だし、素直に防衛費倍増が一番だとは思うが。
だからおれが主張しているように65歳以上徴兵制を採用すればいい 社会費用の負担は今の年金分でカバーできるし、紛争地帯に投入すれば総費用の大幅削減だって可能だ
徴兵論議は専門スレか、派生議論スレへ、そろそろ移行してください
じゃ埋めるかい?
じゃあ頭取りで 「徴兵制」の「ち」
992 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 13:55:34 ID:QNzR8rD5
993 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 14:20:26 ID:UoksyldU
アメリカのエアラコブラ戦闘機は零戦をこっぱみじんにしたんですか?
アパッチの「あ」
997 :
953 :2006/12/25(月) 18:07:23 ID:???
>>954 ありがとう。
しかしながら、3番を一段あげて4番は後ろ向きでも4基のスペース&弾火薬庫スペースは史実の利根と変わらん気がしないかね。
1、2、4番は上甲板、ただし4番のみ後ろ向き、3番は一段高いと。
998 :
名無し三等兵 :2006/12/25(月) 18:18:28 ID:dPHOkWmk
>>997 利根の砲塔配置は前と後ろ(真後ろは撃てないと思うけどね)に指向できる砲塔を
他の重巡と同じく2−2にしたかったのでああなってる、と昔なにかの本で読んだ
気が。
つーか4番砲塔要らないよな・・・。
ゲッツ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。