軍事的に正しいヒーロー戦隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
まず全員迷彩で
2名無し三等兵:2006/12/03(日) 09:45:43 ID:???
女の子五人+熟女一人で、すぐに敵に捕まって縛られるってパターンがいい
3名無し三等兵:2006/12/03(日) 09:46:21 ID:OfhcicLz
ジャングルレンジャーとか砂漠レンジャーとか?
4名無し三等兵:2006/12/03(日) 09:48:37 ID:MNYDBQOe
出来れば各人にスペシャリティがあるといいな。
デモリッション=黄色 とか。
5名無し三等兵:2006/12/03(日) 09:49:56 ID:???
補給と休養が大切なので必ずレーションで食事をし、暇なときは何処でも寝る。
6名無し三等兵:2006/12/03(日) 09:55:04 ID:???
選択肢として撤退が許される
7名無し三等兵:2006/12/03(日) 09:56:37 ID:???
その名も特攻野郎Aチーム
8緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/12/03(日) 10:00:01 ID:fDtIhfqH
・レッドが分隊長
・紅一点のピンクは「母性保護」の観点からはずす
・ブルーが小銃手
・グリーンが無反動砲手
・イエローが機関銃手
・敵の悪者の親分が大佐なら、戦闘員は副連隊長以下1000人規模へ
・徒手格闘主体から火力戦闘主体へ戦術変換
・なんとか研究所所属から防衛庁所属へ
9名無し三等兵:2006/12/03(日) 10:11:49 ID:M+jS1sS8
ヒーローのまえに、
軍事的になりたつ「悪の秘密結社」は?

巨大ロボットなんて、隠せないので
オウム程度かな

10緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/12/03(日) 10:16:10 ID:fDtIhfqH
>9
そういや、ヒーロー戦隊はプールがぱっかり割れたところからロボットが出てきたり、研究所がぱっかり割れて出てきたり
するが、悪者の出動シーンはないのお。

飯田橋あたりの雑居ビルから中央線に乗って出てくるのか?
11名無し三等兵:2006/12/03(日) 10:16:34 ID:???
毎週搭乗兵器を乗り換えるゴージャスぶり
大量破壊兵器を持ってるあいつらを殺せ!
12名無し三等兵:2006/12/03(日) 10:19:45 ID:???
>9、ここらでどうだね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=lM6tO0icvqk
13名無し三等兵:2006/12/03(日) 11:19:56 ID:Db/Bx7vI
敵の前で名乗りを上げたりポーズを取ったりは絶対にやらず、
とにかく遠距離からの狙撃に徹する。
14名無し三等兵:2006/12/03(日) 11:21:30 ID:???
怪人や戦闘員たちは決してヒーローの前にすがたを晒さない
15名無し三等兵:2006/12/03(日) 11:26:31 ID:???
ピンチになったら米軍に出動要請
16名無し三等兵:2006/12/03(日) 11:30:24 ID:???
最近の緊縮財政の煽りを受けてメンバーが3人に縮小
17名無し三等兵:2006/12/03(日) 11:36:58 ID:???
RMAと称して投入する戦闘員の数をケチる。
18名無し三等兵:2006/12/03(日) 11:39:50 ID:???
3トン半で移動
19緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/12/03(日) 11:44:07 ID:fDtIhfqH
しかし、考えたら戦隊ものって警察行動の範疇だよなあ・・・

北海道の原野を埋め尽くす悪の秘密結社の戦車師団の進撃をくいとめるヒーロー戦隊
20名無し三等兵:2006/12/03(日) 11:44:28 ID:???
リヤカーで輸送、コピー紙は自腹。
21名無し三等兵:2006/12/03(日) 11:49:12 ID:???
予想戦場付近の車両・鉄道などの移動手段を接収
負傷者に備えて付近の病院を接収
物流を抑えて食料等を確保
22緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/12/03(日) 11:49:53 ID:fDtIhfqH
・シビリアンコントロールが厳しい戦隊ヒーロー

「小銃はいいけど機関銃はだめ」とか「射撃は個人の責任で」とか・・・
23名無し三等兵:2006/12/03(日) 11:57:03 ID:???
予算を勝ち取る為に戦う彼等
今日もムダに空挺降下で搭乗です
24名無し三等兵:2006/12/03(日) 11:59:26 ID:???
突入班と狙撃班、バックアップ班を編成するとなるとやはり1チームあたり20名前後必要となるのでは?
勤務を4交代制にすると大体80名、予備役含め100名程度は必要になるな。


色を決めるだけで大変だ。
25緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/12/03(日) 12:01:01 ID:fDtIhfqH
>24
やはり256色なんでしょうか?
26名無し三等兵:2006/12/03(日) 12:03:51 ID:???
第一話からいきなり艦砲射撃と空爆で敵陣地を完膚なきまでに叩き、その後圧倒的な戦力の
戦隊が最新兵器の実地試験とばかりに暴れまわる
27名無し三等兵:2006/12/03(日) 12:14:29 ID:???
単にコマンドー部隊になるだけじゃないの?>軍事的に正しいヒーロー戦隊

面白くないよ・・・
28名無し三等兵:2006/12/03(日) 12:19:10 ID:???
ttp://www.wowow.co.jp/drama/sas/
すでに存在する、とか言ってみたり。
29名無し三等兵:2006/12/03(日) 14:25:00 ID:bqq0Hy5J
法学部の人教えて。
ヒーローものを軍事的に考察する以前にあれって
銃刀法違反とかじゃないの?
戦闘員ぶったおすのって傷害罪じゃないの?
30名無し三等兵:2006/12/03(日) 15:26:22 ID:???
ヒーローが警察と仮定するなら、拳銃の所持はおk。
状況によっては、警察官職務執行法に基き
戦闘員ぶったおすのもおk。

あまりヒーロー物詳しくないから断言出来んw
31名無し三等兵:2006/12/03(日) 15:45:24 ID:rO799Q3U
まず、ヒーローが私人である場合を考えたとき、その違法性を阻却するには正当防衛(刑法36条)がふさわしい。
正当防衛自体の解説は専門書や各種Webサイトに任せて割愛する。
ここではヒーローの目的、社会の防衛に着目して、国家(≒社会)的法益を防衛のための正当防衛について述べる。
国家的法益を防衛のための正当防衛は判例上認められている。(最高裁昭和24年8月18日第一小法廷判決、昭和24(れ)295、刑集第3巻9号1465頁)
この正当防衛による違法性阻却が私人に対して認められるためには、上記判例によると
「かかる公益(著者注:国家的法益)のための正当防衛等は、国家公共の機関の有効な公的活動を期待し得ない極めて緊迫した場合においてのみ例外的に許容さるべきものと解するを相当とする。」
とされている。
これに基づいて判断するならば、悪の秘密結社による不法行為に対して警察力・軍事力が対抗できない状況であるならば、正当防衛による違法性阻却が認められて犯罪は成立しない。
ヒーローが法に基づく公務として活動しているならば、同じく違法性阻却事由である法令行為・正当業務行為(刑法35条)を用いる。
警職法、自衛隊法等の検討が必要かもしれないけど、めんどくさいので割愛。
ただ警察比例の原則を指摘しておくことにする。
32名無し三等兵:2006/12/03(日) 15:51:45 ID:???
サンバルカンは 自衛隊員だが
33名無し三等兵:2006/12/03(日) 15:52:12 ID:rO799Q3U
追伸
過剰防衛にならないように注意する必要はあるよ。
あと、怪人や戦闘員が人権享有主体でないなら、そもそも殺人罪や傷害罪は成立しない。このあたりの検討はもっとめんどくさいと思うのでしない。
34名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:08:21 ID:???
地連ジャー
35名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:10:35 ID:uv5j1Qcb
地雷や
36名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:13:15 ID:???
新宿駅前にて  「きみ、いい体してね。うちに来ないか。」
37名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:14:07 ID:???
38名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:15:41 ID:???
悪玉しか雑魚を持ってないからおかしくなる。
ヒーロー達もショッカーを持ってる。
で、一週間決戦→一ヶ月間攻囲戦→五ヶ月間殲滅戦→ボスと決闘
みたいな 
39名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:17:05 ID:???
戦隊物だと、主人公が公的機関に所属しているものが半分、私的に
戦ってるのが半分ってとこかな。

後者の方は基本的には正体や基地などは極秘になってる。なかには
事件解決後、いちいち目撃者の記憶を消去して回るという戦隊もいた。
40名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:18:34 ID:???
基地の入り口では、平和団体のデモが連日繰り広げられ、
隊員は目立たないように裏口からこっそり通勤する。
41名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:19:03 ID:???
戦闘が終わった後もヒーロー達の興奮が収まらず、降伏した敵を虐殺したり、
敵の後方部隊にいる女をレイプしまくり。
42名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:23:07 ID:???
しかし「悪の秘密組織」の違法行為を犯罪とみるか外国軍の侵略とみるかで明文の規定がないため問題となるw

目的と行為により彼らを傷害罪や殺人未遂(既遂?)で処罰すべきか内乱罪や外患誘致罪で罰すべきかとか。

面倒なので指定暴力団扱いにして組織犯罪処罰法とかいっそテロリストとして破防法を適用するとかになるかも。

存在が公になれば「悪の秘密組織」禁止法とか立法措置が為されるか。とりあえず共謀罪成立を後押しするな。
43名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:28:53 ID:???
「待ってくれ、俺は茶色なのか!?クソの色じゃねーかよ!!」
とか文句をいうヤツは隊員のなかにはいない。
44名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:35:40 ID:???
ヒーロー戦隊にジュネーブ諸条約は適用されるか?
45名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:53:55 ID:???
ブルー「RPG!!」
レッド「アイニードアモ!」
46名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:54:19 ID:???
宇宙警察とかいう機関に属する戦隊もあるようだが?
47名無し三等兵:2006/12/03(日) 17:48:43 ID:???
ブルー7からレッド64へ!敵が見えるか?
レッド64、敵影確認できず。
イエロー7敵影発見追尾する。
ブラック12、イエロー7のバックアップに回る
イエロー6、イエロー7に続く
イエロー4、イエロー6の路地から反対側にいる、こちらでは確認できなかった。
イエロー6からブラック11へ、君の部隊だったのか?
ブラック11からイエロー6へ、違う。その位置には誰もいない

めんどくせえwww
48名無し三等兵:2006/12/03(日) 18:21:46 ID:???
よく考えてみよう。なぜヒーローが毎年替わるのか。
俺たち軍オタが真っ先に考え付く理由はなんだ? 技術の維持だよな。
あんまり使わないけど毎年一両ずつ調達とか。あと潜水艦も毎年建造するよな。
それと同じでヒーローも改造人間を作る技術を維持するとか、ヒーローの
基地なんかも建設業者に仕事を与えるべく、毎年発注される。
なおかつ悪の秘密結社も作って「ヒーローがいないと困るでしょ?」と
納税者を納得させるんだな。アピールするためなら幼稚園バスだって襲うぜ。
世界征服狙ってるのにな。

根っこは一つなんだよ。敵の幹部が大体逃げおおせるのは、ヒーローが
手加減してるから。いくら滅ぼしても悪の組織が出来上がるのは、
そうしないと業者に悪役サイドの仕事を与えられないから。
49名無し三等兵:2006/12/03(日) 18:27:39 ID:???
>>48
それ何てユナイテッドステーツ?
50名無し三等兵:2006/12/03(日) 20:41:40 ID:vGdjCHNY
>>31 なるほど、正当防衛か!それでヒーローから攻めて行くことがないんだな。
>>48 結局、ヒーローや悪の秘密結社相手に商売してる奴らがいるんだね。
ヒーローの乗るマシン一つみても、競合試験とか入札もあるだろうしさ。
51名無し三等兵:2006/12/03(日) 20:54:54 ID:???
>>50
両方に兵器を売っている死の商人がいるはずだ。
52名無し三等兵:2006/12/03(日) 21:20:51 ID:+9sGL+8S
>>51
ウケタ ァ・・
53名無し三等兵:2006/12/03(日) 21:26:35 ID:???
戦力的に勝てる敵としか戦わない。
必殺技は最初にかます。
54名無し三等兵:2006/12/03(日) 21:40:41 ID:???
ヒーローは年間契約で倒すと退職だからなあ。
55名無し三等兵:2006/12/03(日) 21:53:57 ID:???
ようは特殊部隊じゃん
56名無し三等兵:2006/12/03(日) 22:07:56 ID:???
>>54
戦隊側も末永く職についていたいから悪の結社を早期に根こそぎ殲滅しないのか?
で、典型的3K職場だと思えるが高給優遇されているのか?福利厚生は十分か?
彼らの給与明細を見たやつはいないか?
条件によっては俺は志願するぞ
57名無し三等兵:2006/12/03(日) 22:13:53 ID:???
最近はイケメソじゃなきゃ採用されないぞ
58名無し三等兵:2006/12/03(日) 22:23:31 ID:???
正義の戦隊の最大の敵は悪の秘密結社ではなく財務省。
もちろん、悪の秘密結社にしても予算を支給してくれる部門が最大の敵。

いかに担当の主計官(?)をうまく言いくるめるか、もっともらしい書類を作れるかに
双方の司令官や幕僚が必死になっている。
59名無し三等兵:2006/12/03(日) 22:28:29 ID:???
まずは、「軍事的に正しい悪の組織」
から考えたほうが、それに対応する組織も考えやすいのでは
60名無し三等兵:2006/12/03(日) 22:35:48 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84
で見てみたんだけどさ・・・・・・・・・・・・・・


けっこう最近の特撮ヒーローってパワーアシストアーマー着てるのね?
61名無し三等兵:2006/12/03(日) 22:43:48 ID:???
>>58
ヒーローサイドと悪の秘密結社が談合して
それっぽいシチュエーションをデッチあげるというわけだな。
62名無し三等兵:2006/12/03(日) 23:59:57 ID:???
ヒント

大鉄人17とレッドマフラー隊
63名無し三等兵:2006/12/04(月) 00:01:12 ID:???
>>59
黒十字軍の元ゾルダー・楠原さん(69)は語る

…突然「いいわね? いくわよ!」と音がしてイヤリング爆弾の猛射が始まった。
凄まじい弾雨の中、我々は2名1組の編成で敵陣に迫ってゆく。私と編成を組んだ
○○君は福岡師範学校の同窓生で…(中略)

キレンジャーの阿蘇山キックの音がしたかと思うと、「ウウ」といううめきのあと
「黒十字総統万歳」と絶唱する声を聞いた。これが小隊長の最後であった。このときは
私も観念した。とても生きて帰れるとは思わなかった…
64名無し三等兵:2006/12/04(月) 00:03:17 ID:???
GJっ!!>>63
65名無し三等兵:2006/12/04(月) 00:24:37 ID:???
「敬礼!ゾルダー1029号以下5名、幼稚園バス襲撃訓練終わり!異常なし!敬礼!」

「よし。全般的に言うと、接敵動作、目標の制圧、制圧後の走行速度保持は概ねよろしい。
なお、各人について言うと、運転担当の1033号のクラッチ操作はやや急である。」
「はい!」
「安全走行のためには、マイクロバスなどの大型車の特性を把握することが大切である。
1256号は運転手の制圧が緩慢であった。基本動作をよく反復習得せよ。あとはよろしい。
なお、近年は占拠後のバス内の園児が静粛を保てない事例が多いので注意を要する。
各自で幼児の多動性障害について知識を持つことが重要である。おわり。」
66名無し三等兵:2006/12/04(月) 00:32:52 ID:???
なんかすごいことになってる。
がんがれ職人さんっ!
67名無し三等兵:2006/12/04(月) 00:49:23 ID:???
…私も昭和50年にゾルダーになってから、最終回までずっと黒十字軍におりました
けど、私たち東北出身の隊員はよくいわれたもんです。砕石場で立っとれと言われれば
ずっと立っておる。そういうバカ真面目さが買われて、バリブルーン奪取のような
難しい作戦にも駆り出された。

ともかく我々ゾルダー隊の生存者といったらわずかなもんです。その生き残りで
よく会合を持ちますが、お酒を飲んで最後は泣き別れです。相手の肩を叩いて、
死んだ戦友と鉄人仮面テムジン将軍閣下にこの酒を飲ませたかったなあ、という愚痴が
いつも会の終わりになると誰かの口から出るんですよ…
68名無し三等兵:2006/12/04(月) 00:55:58 ID:???
なんかイイ!
69名無し三等兵:2006/12/04(月) 01:22:43 ID:???
なんか「ぽちょむきん」つうマンガを思い出した
70名無し三等兵:2006/12/04(月) 02:03:30 ID:Oa94tYf0
キューティーハニー!
臨機応変、変幻自在
工作員にしてよし決戦兵器にしてよし!
言う事なし!
71名無し三等兵:2006/12/04(月) 03:11:02 ID:???
>>63
ワラタ
72名無し三等兵:2006/12/04(月) 03:36:13 ID:???
毎回の終りに軍事裁判をする。
73名無し三等兵:2006/12/04(月) 04:34:13 ID:???
>>65
>なお、近年は占拠後のバス内の園児が静粛を保てない事例が多いので注意を要する。
>各自で幼児の多動性障害について知識を持つことが重要である。おわり。」
戦闘員レベルでそこまで勉強しなきゃいけないのかよw。
カウンセラーでも開業したほうが儲かりそうだ。
74名無し三等兵:2006/12/04(月) 08:25:06 ID:???
レッドの先制攻撃、徹底殲滅の主張に対し
ピンクが交渉による解決を主張。
グリーンが戦闘法規上の細かい点をこねくりまわし、
ブラウンがロジスティック上の問題から短期決戦を主張し、
ブルーは秘密回線を通じて上層部の意見を報告。
ホワイトがメディア対応をし、
グレーは常にあやしい裏工作にいそしむ。
75名無し三等兵:2006/12/04(月) 08:57:18 ID:???
鬼軍曹≠立花モータース社長
76平和主義者:2006/12/04(月) 08:59:55 ID:U1H3GQLY
悪の組織は世界を滅ぼすためにどのような手段をとるのが合理的だろうか?
77名無し三等兵:2006/12/04(月) 09:09:05 ID:???
>>76
そりゃ、核兵器の大量使用でしょ。
78名無し三等兵:2006/12/04(月) 09:31:44 ID:???
>>76
>悪の組織は世界を滅ぼすためにどのような手段をとるのが合理的だろうか?

ギャラクターの総裁Zは物騒な惑星破壊爆弾を使おうとしていたけどね
79名無し三等兵:2006/12/04(月) 09:33:33 ID:???
軍事的に正しい悪の組織なら「黒い幽霊団」はどうだ?
最新兵器の開発、試作、売り付けに、市場操作
オマケに政府の一部に工作員を潜り込ませている

確か下部組織に「ショッカー」を使ってデーター取りしたいたんだっけ?
80名無し三等兵:2006/12/04(月) 10:18:53 ID:???
アジア某所に本部を置く「日本人死ね死ね団」
日帝被害妄想にとりつかれた集団だが、なぜか幹部は旧日本軍の軍装を好む。
陸軍大将マオ、海軍大将ノム、秘密工作隊長シイなどが幹部にいる。
81名無し三等兵:2006/12/04(月) 11:31:00 ID:???
読売新聞社が実施した全国のショッカー隊員を対象とした世論調査(面接方式)で、
園児の反抗が原因とみられる通園バス誘拐の失敗が多発している背景を聞いたところ、

「親が社会のルールを教えていない」 65%
「園児が他人の痛みを思いやることができない」 55%
「地域社会の教育力が落ちている」 52%
「改造怪人の指導力や資質に問題がある」 48%
「ショッカー幹部が責任逃れをして問題を隠す」 45% 

の順で、家庭での教育の問題が大きいと考えているショッカー隊員が多いことが判った。(12/4・読売)
82名無し三等兵:2006/12/04(月) 14:13:02 ID:???
>>72
タイムボカンシリーズで毎回のラストで三悪がおしおきされてたのも、一種の
軍事裁判と言えるのではなかろうか。言えないか。
83名無し三等兵:2006/12/04(月) 18:41:03 ID:???
>>78
総裁Xじゃないかったか。
84名無し三等兵:2006/12/04(月) 18:41:34 ID:???
>>82
あれは軍事裁判ではなくて、軍法会議だと思われ。
85名無し三等兵:2006/12/04(月) 21:09:20 ID:???
軍事裁判ってニュルンベルクだの極東軍事裁判だの
ピノチェトやサロトサルがかけられたのを言うんじゃないのか
86名無し三等兵:2006/12/04(月) 21:11:16 ID:???
>>82
捕虜虐待だろ
87名無し三等兵:2006/12/04(月) 22:45:39 ID:???
ショッカーの制式小銃トライアルどうなった
88名無し三等兵:2006/12/04(月) 22:52:14 ID:???
ギャラクターって、組織的にリアルな軍事組織だった希ガス

89名無し三等兵:2006/12/04(月) 22:54:27 ID:???
>>88
やっぱり威張りちらしているベルクカッツェはフケ飯や
ピカールカレーを戦闘員に食わされたのかな?
90名無し三等兵:2006/12/04(月) 23:24:35 ID:???
ギャラクターって従業員の家族の福利厚生のための甘味料工場?
持っていたような気がする。
総裁Z=ベルク・カッツェは、最後の方で台詞で出てきたよね。
91名無し三等兵:2006/12/05(火) 00:08:48 ID:dTaHqg0J
巨大ロボなんかが町を破壊すると建設業も業績あがるな。
92名無し三等兵:2006/12/05(火) 00:21:03 ID:???
アレは建設会社がヒーロー戦隊と地方自治体の幹部を抱き込んでやってるからな。
戦隊が敵を自治体の工事予定地まで誘導して巨大ロボットで大暴れ。
自治体は復興名目で国からの災害補助金をもらって、予算外で公共事業でができる。
戦隊と自治体の幹部は建設会社からバックマージン。
悪の組織は完全に踊らされている構図。
酷い話だ。
93名無し三等兵:2006/12/05(火) 00:27:41 ID:???
ああ、小林源文のゴジラでもそんな話だったな。
市街地を一掃すりゃ、都市区画再編、企業・経済再編。思いのままだもんな。
94名無し三等兵:2006/12/05(火) 01:23:07 ID:???
コマンダー0
ほとんどの人は知らないと思うけどね......
95名無し三等兵:2006/12/05(火) 01:34:56 ID:???
まあ、戦隊なのかわからんが国際救助隊も立派な準軍事組織だな。
攻撃性を有する兵器はないが、超音速機、偵察衛星、潜水艦、ジェットモグラw
96名無し三等兵:2006/12/05(火) 03:00:26 ID:???
レッド、ブルー、イエロー・・・
アメリカ人並みにネーミングセンスがないな
97名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/12/05(火) 03:11:36 ID:???
レッド中隊は攻撃任務に特化した高火力型のタイツ
ブルー中隊は索敵任務主体の軽武装・高機動のタイツ
イエロー中隊は火力制圧による上記二つの中隊の支援を目的とし、重機関銃などを装備した重装備のタイツ
グリーン中隊は火力支援を目的とし、迫撃砲などを引っ張りまわす低機動力だが馬力はあるタイツ
ブラック中隊はMBT等を戦場から駆逐し、作戦をより円滑にするための対戦車型のタイツ
ホワイト中隊は・・・

・・・せめて「アルファ」「ブラボー」「チャーリー」「デルタ」「エコー」
というくらいに・・・
98名無し三等兵:2006/12/05(火) 03:13:41 ID:???
こうやって書き出すといっそう情けないな
99名無し三等兵:2006/12/05(火) 03:36:55 ID:???
ブラッディレッド中隊
ネイビーブルー中隊
フォレストグリーン中隊
ダークイエロー中隊
ショッキングピンク大隊

んー却下
100名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/12/05(火) 03:38:29 ID:???
「赤の34から緑の3へ、座標を送信する、フルーツバスケットを2分間だ」
「了解、赤の34」
「こちら黄色の12、赤の34の後退を支援、x023y292へ一斉射するぞ」
「感謝する黄色の12、こちらはフォース・ポイントへ移動する」
「青の50から黒中隊へ、敵の機動兵器を確認した、最寄の奴は手を貸してくれ」
「こちら黒の29、青の50、敵機動兵器を確認した、とりあえずチャフでかく乱する」
「緑の10から黒の29、支援砲撃はするか?」
「こちら黒の29、敵の装甲には歯が立たない、支援砲撃の必要ない」
「了解、黒の29」
「こちら黒の13、機動兵器の北100m程にいる、背後に回ってATMを試そうか?」
「黒の0、背後へ回って攻撃を行え、赤の4、支援に回ってくれ」
「了解、黒の0」
「こちら赤の4、黒の13を視認した、すぐそこのショッピングモールから目標を狙撃してかく乱する」
「こちら黒の13、ATMの効果が薄い、反撃される前にもう一発間接に撃ち込んでみる」
「赤の14より黒の13へ、敵の背後を取った、RPGで注意をそらすか?」
「赤の14、たのんだ、こちらはもう後退する」
「こちらコマンダー、赤の14!敵がそちらに向かっている、まっすぐに北へ向かえ、赤の19と44はバックアップだ」
「赤の19から緑の3へ、敵にチャフは効かない、スモークをありったけ落としてくれ」
101名無し三等兵:2006/12/05(火) 03:41:14 ID:???
まだそのほうがいいな



機動兵器・・・巨大ロボのことか・・・
102名無し三等兵:2006/12/05(火) 11:14:05 ID:???
>>80
秘密工作隊長 ワロタ
103名無し地球市民 ◆ZpUnXqLb2U :2006/12/05(火) 11:39:43 ID:???
日共は一番優秀だったのが超スパイだったからなぁ・・・
104名無し三等兵:2006/12/05(火) 11:59:20 ID:???
最近のウルトラマンは町を壊すと防衛隊に説教されるらしい。
105名無し三等兵:2006/12/05(火) 14:24:53 ID:???
>>83
>総裁Xじゃないかったか。

こういう情報はWikipediaに聞くべきだな(w

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/科学忍者隊ガッチャマンF
106名無し三等兵:2006/12/05(火) 19:46:51 ID:???
ファイターなら総裁Z
T、Uなら総裁X
107名無し三等兵:2006/12/06(水) 00:37:04 ID:ixBJa08F
悪の秘密結社がなぜ東京ばかりに現れるか、このスレ読んでよくわかった。
餓鬼には分からない、深い分けがあったんだ。
108名無し地球市民 ◆ZpUnXqLb2U :2006/12/06(水) 13:49:31 ID:???
>107
実在する悪の組織はみんな東京に本部を置いてるから。
109緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/12/06(水) 23:14:37 ID:Yrdrz7MW
>108
銀座のホコ天で、「悪の秘密基地誘致」とのぼりを立ててティッシュを配る過疎自治体が現れそうだよなあ。

「うちは正義のヒーロー戦隊と存分に戦える休耕田がたくさんあります」
とか。
110名無し三等兵:2006/12/06(水) 23:14:45 ID:???
大阪にいるじゃないかデッカいのが
111名無し三等兵:2006/12/06(水) 23:22:15 ID:???
>>109
もちろん、基地にかかる固定資産税免除。
それどころか、上下水道とかも無償で引いてくれる。
演習場も格安で提供してくれるんでしょうなぁ。
自衛隊にもそういう便宜図ってくれる自治体があれば・・・
112名無し三等兵:2006/12/06(水) 23:23:50 ID:???
だってあんまり金落とさないし、うるさいし、プロ市民は湧いてくるし
113緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/12/06(水) 23:50:37 ID:Yrdrz7MW
>111
その代わり、国道沿いに作られてでかい看板で「悪の秘密基地」とか書かれて、観光バスが何台も止まれるような
でっかい駐車場と立派なトイレ作られて、「道の駅 悪の秘密基地」とかにさせられそうだが。
114名無し三等兵:2006/12/06(水) 23:52:46 ID:???
どんどん悪の組織ネタに流れていく・・・

やっぱ「軍事的に正しいヒーロー」はネタにしずらいんだね。
結局コマンドー部隊だろ、てことになっちゃうし。
115名無し三等兵:2006/12/06(水) 23:55:46 ID:???
「秘密」基地に看板とか、観光地化とかどうなんだ?
116名無し三等兵:2006/12/07(木) 01:08:30 ID:QG3FsLFr
おそらく滅ぼされた悪の秘密基地跡地を観光の目玉にするようになるだろう。
どうせ1年で基地は不要になるし。払い下げで倉庫や店舗として活用も可能。
117名無し三等兵:2006/12/07(木) 01:11:51 ID:???
近年は滅ぼされた悪の秘密基地はアウトレットモールにするのが流行です
118名無し三等兵:2006/12/07(木) 01:27:05 ID:???
職を失ったザコ戦闘員とかがレジ打ってそうだな。
119名無し三等兵:2006/12/07(木) 05:43:03 ID:???
('A`)ヒー!
120名無し三等兵:2006/12/07(木) 05:50:23 ID:???
まず悪の組織も法人格持たないと
121名無し三等兵:2006/12/07(木) 06:45:39 ID:???
悪のハローワークとかあったらいやだよなぁ

「前職ですか?ショッカーの戦闘員です。えぇ・・・怪人資格は持ってませんが・・・・・・・・・
それだとやっぱり再就職きびしいですか?

いえいえ、3K大丈夫です。体が資本ですから。
特技はこれといってありませんが、幼稚園バスジャック作戦は3回ほど経験があります。
車両制圧作戦はありそうであんまり無いからやっておけ、って職場の先輩にいわれて
率先してやってたんですけど・・・・・・・・・・役に立ちますか?
格闘もバイクもいけます。ミサイルとかそういったハイテク兵器がない職場だったんで
飛び道具はちょっと自信ないですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


書いて悲しくなってきた。どこか内定くれる組織ありませんか?
122名無し三等兵:2006/12/07(木) 06:55:40 ID:???
財団法人ショッカー
123名無し三等兵:2006/12/07(木) 09:48:39 ID:???
社団法人しねしね団
124名無し三等兵:2006/12/07(木) 10:18:54 ID:???
宗教法人おたふく会
125名無し三等兵:2006/12/07(木) 12:00:48 ID:???
NPO法人ギャラクター
126名無し地球市民 ◆ZpUnXqLb2U :2006/12/07(木) 12:48:43 ID:???
>109
悪の側も側で、赤土の土手がないと二の足を踏むんですよねぇ
>110
あれって本部は靖国神社の裏じゃなかったっけ?

後、暴力組織は神戸に本部があるから
127名無し三等兵:2006/12/07(木) 13:28:57 ID:???
【老舗・ショッカー倒産】
民間信用調査機関の帝国データバンクなどによると、国際秘密結社「ショッカー」(焼津市)は
27日までに地裁に自己破産を申請し、営業を停止した。代理人によれば負債総額は約22億円。
同社は業界の草分け的存在で、ヒーロー番組全盛時の70年代後半には世界に140店舗を展開、
96億円を売り上げていた。しかしバブル期の設備投資が負担となり、現在は2店舗、売上高も
5億円まで落ち込んでいた。ここ数年は業績が伸びつつあったが、前社長・地獄大使が個人補償
した百均ショップ倒産のあおりを受け、資金繰りが悪化していた。
128名無し三等兵:2006/12/07(木) 13:35:12 ID:???
売り上げ負債とも、ずいぶんと安い総額だな・・・
そら世界征服は無理だったろう。
129名無し三等兵:2006/12/07(木) 13:51:16 ID:???
>>127
>【老舗・ショッカー倒産】

ネオ・ブラックゴーストの首領はお荷物組織をバッサリ切ったか
130名無し三等兵:2006/12/07(木) 14:07:17 ID:???
>121
3K職場と言うか、従業員を改造するわ、薬物で服従させるわ、
体内に爆弾埋めるわで、労基法を完璧に無視なわけだが(w
131名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:06:22 ID:???
132名無し三等兵:2006/12/07(木) 16:09:08 ID:???
こうなると今度はウルトラマンみたいな組織のハローワークとか欲しくなるな
133名無し三等兵:2006/12/07(木) 17:10:01 ID:???
…どうして当社に応募したのですか?
「会社案内をお送りいただき、若手ウルトラマンでも上司に直接テレパシーで
提案できる制度があるなど、風通しのいい経営がなされていることに最も興味を
覚えました。」

…希望の勤務地はありますか?
「自宅から通える範囲ですと助かりますが、できればM78星雲で。あと、地球は
遠いのと怪獣が多くて忙しいと聞いていますので、できれば避けたいです。」

…入社したらどんな仕事をしたいですか?
「私は体が弱いので、怪獣と戦う係はちょっと…。両親も危険な仕事はやめて
おけと言っていますので。ゼットンとか危ないじゃないですか。できれば事務の
仕事をお願いします。」
134名無し三等兵:2006/12/07(木) 20:14:00 ID:???
ヒーロー側のメカは、自衛隊払い下げのファントムUや74式で
135名無し三等兵:2006/12/08(金) 09:32:51 ID:???
スペシウム光線はアウトレンジ戦法に徹するべき。
136名無し三等兵:2006/12/08(金) 09:52:49 ID:???
アレはどんなアンルの兵器になるんだろうか
荷電粒子砲?核兵器?
137名無し三等兵:2006/12/08(金) 09:58:01 ID:???
恋人の勤務評価UPのために悪の組織に入った奴がいたな
防御主体の三葉虫怪人のクセして、正義のヒーロー2号を倒しやがったし
138名無し三等兵:2006/12/08(金) 16:11:55 ID:???
なんか難しい字の「足」に鰓がある方ですね。
海が汚れると、土砂が詰まって呼吸困難になる。
139名無し三等兵:2006/12/08(金) 23:20:14 ID:???
刑法を齧ったが「サリーちゃんをどうしようと法には触れない」とあったから
怪人相手なら何をしてもかまわないよな?

>59
つ(United States Marine Corps)
140名無し三等兵:2006/12/08(金) 23:40:14 ID:???
チームアメリカ!
141名無し三等兵:2006/12/09(土) 03:09:33 ID:???
>>139
この分野の先行研究として名高いのが『空想法律読本』である。
この本によれば、三兆候説にせよ脳死説にせよ、とりあえず脳が生きている状態で怪人とされた場合、それは人権享有主体である述べている。
むしろ「である」ではなく「を失っていない」と述べたほうが正確かもしれない。
とにかく何をしても良いと言うわけではない。
142名無し三等兵:2006/12/09(土) 08:00:59 ID:???
>141
ということは法学上
元人間怪人>>(越えられない壁)>>『魔法使い』サリー
かよ
143名無し三等兵:2006/12/09(土) 12:23:38 ID:???
設定で魔法使いがどんな存在かは知らないけど、単純に人権がないと断じるのは拙速に過ぎるのではないか。
人間とまったく同じ姿でまったく同じ思考をする存在が人間ではないというのは不自然である。
ではどこまで人権を認めるべきか。また、その不自然さを承知の上であえて物とすることも検討しなければならない。
なぜならばこれはクローン人間の法的地位など議論の問題とも関係を有するからである。

まあ、マクリーン事件の判例を拡大解釈して知的生命体一般にマクリーン事件で外国人に認められたような権利をあたえるという主張は可能。
この考えにたてばサリーちゃんに何をしても良いという結論には至らない。
おそらくはその刑法の先生は物は殺せないという極端な例を示したかったのだろう。憲法とか法思想じゃなくて刑法の時間ならそれでもよいだろうね。

日本における暮らし易さ
1元日本国民怪人等 日本国民に認められる権利はすべて有する。(参政権含む)
2元外国人怪人等  外国人に認められる権利はすべて有する。
3知的生命体と称される人間に由来しない怪人等 おそらく上記と一緒だが暮らしやすさでは劣るのではないか。
4知的生命体と称されない人間に由来しない怪人等 犬と一緒。人の形をしてたら人道的配慮はしてくれるかも。感情の問題。
5動物型の動物由来の知性を有しない怪人等 もう容赦なく殺戮されます。ロボット型よりは人道的配慮が期待できる。
6量産ロボット的怪人等 殺すではなく壊すと表現され上記5階梯よりも粗末に扱われているのは明白。アトムクラスの知能がなければ人道的配慮すら期待できない。
144名無し三等兵:2006/12/09(土) 13:30:44 ID:jnNleP0J
人権意識の高い昨今、ヒーロー戦隊にも法務部があって悪の秘密結社の戦闘員
相手とはいえ、一応の法的裏付けをもって攻撃してるんだろう。
ヒーロー戦隊の誤射で殺された民間人への補償や戦隊の基地周辺の騒音問題もあるし
法務は忙しそうだ。

145名無し三等兵:2006/12/09(土) 13:32:43 ID:???
財団法人ショッカーで失敗したからゲルショッカーは宗教法人にしたわけだな
146酷使様:2006/12/09(土) 13:35:34 ID:???
誤射を避けるための格闘戦です。
147名無し三等兵:2006/12/09(土) 13:43:29 ID:???
魔法・思念・気孔等による攻撃は現在法的に罰せられない
とにかく初回の攻撃に総戦力を投入して治安関係に甚大な被害を与えることに成功しさえすれば良い
仮に次回攻撃を待たずに刑法が改正されたとしても初回の攻撃を罰することはできない

怪人・改造人間の物理攻撃(殴る、火を吐く、アタッチメント・エクステンション武器を使う等)は刑法犯に該当する
また、音波やガスによる攻撃も刑法犯に該当する
催眠術はどうか。おそらく少数有力説で有罪とか主張されるであろう
まあそんな能力がある奴は判事にかけて無罪にするだろうが
148名無し三等兵:2006/12/09(土) 14:27:34 ID:???
悪の組織も普段は投資とか利殖やってるんだろうな
「バカモン!社債を買うな!」とか取締役に怒鳴られる

組織の資金調達で必死だから株主総会にもちゃんと出る
149名無し三等兵:2006/12/09(土) 14:36:37 ID:???
表向きはただの商社だが実は世界征服を狙う悪の組織に勤めるOLが主人公の4コマ漫画が
あったなぁ。
150名無し三等兵:2006/12/09(土) 14:36:51 ID:???
悪の組織なら、世界中のテロ組織と情報交換してるんでねーの。
でもって、事前に911みたいなテロ計画を仕入れといて前日に空売り、
事件直後に買い戻しして活動資金ゲット、
みたいなインサイダーしてるかもしれんわな。
151名無し三等兵:2006/12/09(土) 14:38:05 ID:???
某駅前にて
「にいちゃんいい身体してるねぇ。うちの組織に入らない?」
152名無し三等兵:2006/12/09(土) 14:39:47 ID:???
「え!?怪人でも掛け捨てじゃないんですか!?」

ショッカー保険
153名無し三等兵:2006/12/09(土) 14:40:45 ID:???
>>150
もっとハイテクなところは、911でデータが飛ぶことを覚悟で不正取引して証拠隠滅とか。
154名無し三等兵:2006/12/09(土) 14:48:04 ID:???
やっぱ世界の秘密結社に人材派遣している会社とかあるんかねぇ。

「今回御社に御紹介させていただく××将軍ですが、私どものスタッフの中でも人員管理・指揮の面で
非常に豊富な経験を持っておりまして、また本人も御社の業務内容を説明しましたところ大変熱心に
御社で働くことを希望しており、私どもとしましても自信を持って推薦できるスタッフです」
155名無し三等兵:2006/12/09(土) 14:49:43 ID:???
悪の下請け
156名無し三等兵:2006/12/09(土) 14:53:09 ID:???
でかい企業を作っておいて外貨も買い込んで
ある日「やーめた」って全部放り出せばダメージは与えられる
157名無し三等兵:2006/12/09(土) 14:58:25 ID:???
ベンチャー企業を作って企業買収しまくってテレビや選挙にもでて知名度上げて、
ある日タイーホってなって、全部放り出してもダメージは与えられるわな。
158名無し三等兵:2006/12/09(土) 15:57:28 ID:???
>>154
リッチハイカー教授って悪のコンサルタントならいたな。
159名無し三等兵:2006/12/09(土) 20:22:12 ID:???
PMFみたいな請負企業もありそうだ
160名無し三等兵:2006/12/09(土) 21:12:32 ID:???
悪の親会社「おたく最近成功率落ちてない?それにコストもかかりすぎでしょ。なんとかなんない?」
悪の子会社「そうはいっても、もう切り詰められるところは切り詰めてますし、これ以上コストを削る
        となるとせ作戦の成功が望めません。成功率を上げるにはもっと予算を投入していた
        だかないと…」
悪の親会社「なんとかしてよ。別にうちはこのお宅じゃなくてもいいんだし」
161名無し三等兵:2006/12/09(土) 22:56:29 ID:???
なんだこの身につまされるスレは
162名無し三等兵:2006/12/09(土) 23:09:42 ID:???
親会社に見捨てられたくない一心で
苦し紛れに手抜き作戦や倫理に欠ける作戦を実行し
秘密結社倫理委員会に糾弾される子会社
163名無し三等兵:2006/12/10(日) 00:04:39 ID:AyBhBat0
結局幹部だけが親会社の社員で末端の一番危険できつい戦闘員は、
ぜんぶ下請けの連中なんじゃね。建設もテレビ局も何も実際に制作するのは下請けだよな。
へたすりゃ派遣やバイトかもしれない。

164名無し三等兵:2006/12/10(日) 00:21:43 ID:???
軍事的に正しい→民事的に正しい

諸君履き違えないで呉れ給い。
165名無し三等兵:2006/12/10(日) 00:29:29 ID:???
迷彩「・・・」 迷彩「・・・」 迷彩「・・・」 迷彩「・・・」 迷彩「・・・」
サササササ・・・

バス バス バス バス

・・・・
166名無し三等兵:2006/12/10(日) 00:54:15 ID:???
水雷戦隊トーピード
167名無し三等兵:2006/12/10(日) 03:02:21 ID:???
ところで、軍事的に正しい悪の組織は何を目標としているのだろう?
世界征服と世界滅亡と、世界を裏から牛耳るのでは、手法も違と思うが。
168名無し三等兵:2006/12/10(日) 03:13:46 ID:???
近頃の悪の組織の目的は小中学生女児と戯れることではないのか?
169名無し三等兵:2006/12/10(日) 03:31:27 ID:???
靖国の隣に本部置いてる奴は外患誘致か将軍様の政権維持か。
170名無し三等兵:2006/12/10(日) 06:04:03 ID:???
>>167
構成員の食い扶持を確保すること、とかw
171緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/12/10(日) 08:08:36 ID:YrP17GGQ
アンパンマンがバイキンマンを私的制裁するのをやめさせろ!!!

そういや、マンガホームかなんかに悪の組織に就職した普通のOLを題材にしたギャグマンガがあったなあ。
172名無し三等兵:2006/12/10(日) 10:45:58 ID:???
世界征服による市場の独占では?
173名無し三等兵:2006/12/10(日) 17:12:28 ID:???
>>171
× 私的制裁
○ 必要最小限度の警察権の使用
174名無し三等兵:2006/12/10(日) 17:43:48 ID:???
>167
組織と利権の維持だろ
175名無し三等兵:2006/12/10(日) 18:28:50 ID:???
>>167
小さな事からコツコツと・・・・
とりあえず町内会の征服から
176名無し三等兵:2006/12/10(日) 18:32:26 ID:???
とりあえずF県F市の市内征服からはじめる奴等は実は現実的だったのか
177名無し三等兵:2006/12/10(日) 18:39:31 ID:???
アクロスは経済的市街征服はかなりできてきてるな。
178名無し三等兵:2006/12/10(日) 18:51:56 ID:???
世界征服は練馬から!!
179名無し三等兵:2006/12/10(日) 19:44:00 ID:???
横須賀市猿島が本部なのに毎回、秩父で散るショッカー戦闘員哀れ。
180名無し三等兵:2006/12/10(日) 22:01:13 ID:+mNiJ8ar
しかしこれだけ情報化がすすむと征服すべき世界ってなに?
って疑問もわくよな。
181緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/12/10(日) 22:16:33 ID:YrP17GGQ
>173
まず、アンパンマンが自然人としての権利を有するかどうかから定義していくか?(笑)
182名無し三等兵:2006/12/11(月) 00:36:12 ID:???
アンパンマンが自然人であるか否かは長年民法上の論点でありましたが、
近年食品衛生法の改正で法人格が付与され、一応の決着を見ました。
183名無し三等兵:2006/12/11(月) 01:47:55 ID:???
では、アンパンマンの顔を食べてしまった子供の扱いはどういうことになるのだろう。
184名無し三等兵:2006/12/11(月) 08:56:36 ID:???
強要していないのであれば、アンパンマンの厚意という事でよいのでは?
185名無し三等兵:2006/12/11(月) 09:49:46 ID:???
悪軍
<最上位組織>
悪の軍集団
< 上位組織 >
悪の軍団
< 下位組織 >
悪の師団
<さらに下位組織 >
悪の旅団(赤い旅団ではない)
<さらにさらに下位組織 >
悪の連隊(愚連隊ではない)
<さらにさらにさらに下位組織 >
悪大隊(悪代官は関係しない)
186名無し三等兵:2006/12/11(月) 15:36:50 ID:???
>>183
法人からの寄付ってことで贈与税の対象になります
187名無し三等兵:2006/12/11(月) 17:39:44 ID:???
マッドサイエンティスト
188名無し三等兵:2006/12/12(火) 00:26:28 ID:???
騒ぐな!我々は悪の連隊(2個大隊欠)だ!

部隊規模丸分かりwww
189名無し三等兵:2006/12/12(火) 00:42:46 ID:???
アンパンマンの顔を食う行為についての考察

〜被害者が身体傷害を承諾した場合に傷害罪が成立するか否かは
単に承諾が存在するという事実だけでなく、右承諾を得た動機、目的、
身体傷害の手段、方法、損傷の部位、程度など諸般の事情を照らし合わせて決するべきである〜
(最・決 昭和55年11月13日)

顔の一部をもぎ取るという傷害が承諾の下になされるケースになるが
そもそもこの行為は傷害になるかどうかという点から始める。

まず
・頭部が欠ければ生命活動に支障が発生するのは当然である。よって傷害である
とできる。一方で
・頭部をすげ替えても生きているのだから、頭部自体は生命活動に支障をきたさない
という説も見られるが、傷害罪で保護される法益の範囲として頭髪も含まれる事を考慮すると
後説は生命活動をするか・しないかの二元でしか問題にしておらず、立脚するに十分ではない。
よってアンパンマンの顔をちぎるという行為は傷害として認められると考えてよいであろう。
190名無し三等兵:2006/12/12(火) 00:44:39 ID:???
では食べた側に有責性があるのかという点を見てみると
・顔が食い物である者の前で空腹を訴えるという行為は暗に顔を要求している
またこれに対し
・「空腹を訴える自由」程度は誰でも有しているし、自身の空腹をぼやくだけで有責性を問うのは問題がある
とする説もある。前説ならば確かに主にカバオを原因とする傷害の防止にはなるだろうが
アンパンマンの顔の意味を知らずに空腹を訴えた者の保護という観点に立つと
後説の方がより多くの者を保護することができるので後説を採るのが妥当であろう。
さらに食べる事をアンパンマン本人が勧めているという点にも注目したい
この場合、「食べるか否か」を問う前に既にアンパンマン本人が自分の顔をちぎっているケースがほとんどであり
勧められた側としては、断るという選択肢がその時点で限りなく狭められている事を酌量するべきである。

有責性が認められる判断基準として
顔の一部を欠いたアンパンマンは戦闘力がかなり低下するという点がある
1、顔を要求した者がその事実を知っているのか
2、戦闘力が低下した事と、その後の戦闘で窮地に立たされた事の因果関係
3、顔を要求した者が2を予見できたか
この3つが満たされた場合、顔を要求した者に問題なく傷害の有責性を問えると言えよう。
191名無し三等兵:2006/12/12(火) 02:00:30 ID:???
>>190
顔を要求し、それを食したが戦闘は起こらなかった場合、罰せられないのはいかがなものか。
戦闘が起こるか否かということと顔を要求する行為の相当因果関係がないのであるから有責性の判断基準として不適当ではないだろうか。
よって有責性の判断基準としては1のみを採用するべきであると思われる。
なお、真に空腹のため顔を要求した者については緊急避難によって違法性を阻却することで保護すべきである。
192名無し三等兵:2006/12/12(火) 02:57:59 ID:???
顔をやるのはヒーローに対しての35条があてはまったりする
193名無し地球市民 ◆ZpUnXqLb2U :2006/12/12(火) 11:54:41 ID:???
>185
その悪の組織はちゃんと軍政と軍令に分かれてるんだろうな?
194名無し三等兵:2006/12/12(火) 12:41:30 ID:???
>>190
・顔を食べる事で生命になんら害を与えない
・無くなる事で被るとされる不利益は二次的なものであり、
 顔を食べた者との直接的な因果関係は認められない
(両者の同意の下メガネを貸し、眼が見えなくなり電柱にぶつかっても本人の責任である
同様に双方同意の下に顔を与え、力が出なくなった後バイキンマンに襲われても
本人の自己責任である)

よって本人に付属し直接生命の危機に関せず、両者の同意があるのならば
顔は半分に割って食べてもなんら問題は生じないといえる。
これは散髪屋に赴き両者同意の下で散髪を行い、髪を切るのと同様である。

195名無し三等兵:2006/12/12(火) 12:49:30 ID:???
と、それ以前に
・アンパンマンは産まれた時から顔(と見えるもの)は付いていない

よって顔(に見える部分)はアンパンマンの力を補助するだけの道具に過ぎず、
それを強要されるわけでもなく分け与える行為に、なんら犯罪性は認められない
196名無し三等兵:2006/12/12(火) 14:54:36 ID:???
>>191
アンパンマンの顔が欠けると平常時の半分ほどしか行動ができなくることから
人間で言うならば血液を10〜15%程度失っているような状態と考えられる

緊急避難が認められる要件は
「ある行為により得られる法益が、その行為により失われる法益とほぼ同等」
だから、「パンを食う」という行為と「相手の血液を10〜15%奪う」という行為を比較すると
後の方で失われる法益の方が非常に大きいといえる
よって顔を食う行為を緊急避難で免責とするのは問題がある

>>195
顔を「アンパンマンを補助する道具」と考えるなら、インプラントされた人工臓器程度に重要なものであり
人工臓器の破損を要求するのであれば、やはりそこには有責性があってしかるべきでは
197名無し三等兵:2006/12/12(火) 15:45:14 ID:???
>>196
・顔はメガネと一緒で元の性能を補っているに過ぎない
・元の性能で生活するのに其処までの不自由はない
・人工臓器は生命活動に不可欠だが、上記の様に不可欠でない
・血液などと違い、無くなった所で新たに生産する事が極めて容易である
・上記理由により高価な財産性のあるものとも言い難い
・「補助する道具」を、一くくりに人工臓器にするのはどうだろうかw
・酷くとも、松葉杖を他人に貸してあげた骨折した人、程度の認識で十分だと考えられる
・アンパンマンとシャブおじさん、タバコさん
198名無し三等兵:2006/12/12(火) 16:31:02 ID:???
刑法名物の学説対立が沸きあがってまいりました
199名無し三等兵:2006/12/12(火) 22:32:56 ID:???
だいだい、なんでジャムおじさんは配布用に普通のアンパンをアンパンマンに持たせないのだ!
200名無し三等兵:2006/12/12(火) 22:46:18 ID:???
ジャムおじさんはアンパンマンの頭を試食品として考えているに違いない。
で、後からあんパンを売りに来る。
201名無し三等兵:2006/12/13(水) 02:13:34 ID:???
やなせたかしによると、プロトタイプのアンパンマンは
「袋詰めアンパンを配る空を飛ぶおっさん」だったのだが

意味が分からないのでやめたそうだ
202名無し三等兵:2006/12/13(水) 07:51:36 ID:???
えーと、ヒーロー"戦隊"…
203名無し三等兵:2006/12/13(水) 11:13:53 ID:???
あんぱんマン
食パンマン
カレーパンマン

我らパン戦隊!!
204名無し三等兵:2006/12/13(水) 11:15:22 ID:???
で、バイキンマンはアンパンマン達が住む街を
「バイキン星」と同じ環境にするために侵略してくる

ヒーロー物のフォーマットとしては正当の部類に入る
205名無し三等兵:2006/12/13(水) 11:17:12 ID:???
因みにアンパンマンは頭を食べられることに対して「快感」すら感じているそうだ
あんパンは食べられるために産まれてくるからだそうですが・・・
206名無し地球市民 ◆ZpUnXqLb2U :2006/12/13(水) 12:18:22 ID:???
>204
とりあえず大隕石で微生物しか残らない世界を作ってだな

バイキンマンは黴菌の群体だから何年でも生きられるだろ
207名無し三等兵:2006/12/13(水) 15:36:49 ID:???
>>205
やっぱりアンパンマンも男だから、定期的に(頭を)抜かないと…
208名無し三等兵:2006/12/13(水) 18:49:16 ID:???
>>201
それだと設定を引き継いだのは食パンマンかな。
つーか食パンカレーパンクリームパンメロンパン等いるけど顔食わせてるのって
アンパンマンだけなんだよな。
あいつだけ本来の趣旨から外れて暴走してるとも考えられる。
209名無し三等兵:2006/12/13(水) 19:54:20 ID:???
みんなと同じことやってたんじゃダメなんだよ。
究極のパン『じゃパン』になってお父様に認められるには個性がないとな。
210名無し三等兵:2006/12/13(水) 22:43:01 ID:???
アンパンマン治安維持活動多目的支援車両 アンパンマン号

なんか核融合エンジンで動いてるらしいし、飛んだり潜ったりしてるし、
実はジャムおじさんだけでバイキンマンは倒せるのでは?

だとするとアンパンマンはジャムおじさんの趣味のパン作りの時間を
捻出するために利用されるだけの存在ということに!?
211名無し三等兵:2006/12/13(水) 22:50:00 ID:???
悪の秘密組織じゃクリスマス妨害作戦が進行中らしいけど・・・

今年のクリスマスは中止なんだよな?そうだろ?な?な?
212名無し三等兵:2006/12/13(水) 23:27:52 ID:???
俺のクリスマスは毎年中止じゃ・・・orz
213名無し三等兵:2006/12/14(木) 00:21:15 ID:???
>>211
しっと団のことかー!
214名無し三等兵:2006/12/14(木) 01:13:00 ID:???
>210
経済活動を守るための作業が主体になったらまずいだろ
215名無し三等兵:2006/12/14(木) 03:05:19 ID:???
ジャムおじさんは、アンパンマンなる人造生命体を想像してまで、
商売の邪魔になるバイキンマンを排除するための武力行使に出てるわけだよな。
生存環境のために動いているバイキンマンより、
よっぽど悪のマッドサイエンティストっぽいような気が。
216名無し三等兵:2006/12/14(木) 04:15:49 ID:???
法的に正しいヒーロー戦隊になってる件
217名無し三等兵:2006/12/14(木) 09:39:24 ID:???
軍事も法に則って行動するのが普通ですが、何か?
218名無し三等兵:2006/12/14(木) 12:59:52 ID:???
悪の組織はヒーローの違法行為を見つけて官憲に告発すればいいのでは?
やることなすことすべて警察にねちねちねちねちお説教されたらストレスで倒れるかも。
219名無し地球市民 ◆ZpUnXqLb2U :2006/12/14(木) 15:32:59 ID:???
>209
お父様は一体作り二体作り、とうとう七体作っても理想のパンが出来なかった・・・

アンパンの偽者を引いても二体たりねぇな
220名無し三等兵:2006/12/14(木) 15:48:11 ID:???
そしてパン同士で戦い勝ち残ったパンが理想のパンと
元ネタのあれも戦隊ものの扱いなのか
赤桃緑青黄に6番目の銀様
221名無し三等兵:2006/12/14(木) 18:40:50 ID:???
>>219
近頃のマッドサイエンティストは7体で諦めるのか。やはり28体は造らねば。

実際のところ、新型兵器の試作機って実用化までにどのくらい造られるんだろ?
222名無し三等兵:2006/12/14(木) 19:12:26 ID:???
>>217
法と文民統制のもとで軍事原則からもはずれない正義の組織かw
・・・おとなしめの首都警?
223緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/12/14(木) 22:50:05 ID:5iLxEzWW
>208
なぜかアンパンマンシリーズに「サンドイッチマン」がない件について。

サンドイッチマン♪サンドイッチマン♪
224名無し三等兵:2006/12/14(木) 23:10:29 ID:???
それじゃ「僕の顔をお食べよ」じゃなくて「僕のお店においでよ」だな
225名無し三等兵:2006/12/14(木) 23:20:56 ID:Ph/0+ooa
ヤキソバパンマン
226名無し三等兵:2006/12/14(木) 23:25:10 ID:???
>>180
東京湾の埋め立て予定地から
227名無し三等兵:2006/12/14(木) 23:29:08 ID:???
それは娘を癌で失った女マッドサイエンティストの仕事だな
228名無し三等兵:2006/12/15(金) 02:22:19 ID:???
つかカラフルタイツの連中は広報だべ
実戦部隊は別にいる
229酷使様:2006/12/15(金) 08:39:06 ID:???
>>228
広報のために巨大ロボが出動して首都圏の経済が麻痺させるのか。
むしろそっちのほうがすごいな。
230名無し三等兵:2006/12/15(金) 14:11:13 ID:???
そう言えば「コンバトラーV」では操縦者に特別な許可書みたいなものを
日本政府が発行していたと言う設定がある

つまり、公務に関連する行為では法律に縛られない
コンバトラーVを使って戦闘するときには建築物の破壊行為や
民間人を巻き添えにすることに関して罪に問われないようだ

と言うことはコンバトラーVの操縦者は「準公務員」と言うことかな?
231名無し三等兵:2006/12/15(金) 14:43:32 ID:???
超法規的措置?
請負契約?
232名無し三等兵:2006/12/15(金) 15:03:47 ID:???
記憶モードだけど、確か、操縦者が集まるようなシーンで、
銃を携帯したまま列車に乗って、
鉄道公安官みたい人が乗客の通報で駆けつけて、
操縦者が、書類?をみせたら、公安官がすごすごと退散したような・・・

超法規というか、特別立法がされているんじゃないかな
233名無し三等兵:2006/12/15(金) 15:20:29 ID:???
まあ、普通そうしないと操縦者が一戦闘毎に刑務所送りに・・・
234名無し三等兵:2006/12/15(金) 15:22:04 ID:???
そう言えば「救急戦隊ゴーゴーV」では法律を盾にロボットの使用を凍結させていたっけ?>東京都が
235名無し三等兵:2006/12/15(金) 16:21:25 ID:???
スペクトルマンの変身は結構正しい
236名無し三等兵:2006/12/15(金) 19:33:16 ID:???
上司の許可がないと変身できないって面白いよなあ
スペクトルマンて予算がもっとあったらかなり化けたと思う
237名無し三等兵:2006/12/15(金) 19:38:44 ID:???
しかしスペクトルマンは、上司の許可を受けているといっても、
日本や地球の法律に基づいている訳ではないからなあ
238名無し三等兵:2006/12/15(金) 20:29:43 ID:???
かの箱根のロボット組織の場合は、日本国の主権を超越した存在だったんだっけ?
それだけに、親玉から放り出された途端えらい目に遭ってたが。
239名無し三等兵:2006/12/15(金) 20:41:07 ID:???
政府もクソも関係なく市民の安全を盾に好き勝手やってるって線は?
つか民間な組織だと思われる物、結構あるじゃん
ごちゃごちゃ抜かすと渋谷で地球剣かましちゃうぞーって脅迫をしてるとかさ
一年で見なくなるのは、いい感じに消耗したところで自衛隊に急襲されてるからか?
240名無し三等兵:2006/12/15(金) 21:23:38 ID:???
新入り(紫)「なぜ攻撃しないんですか」
赤「まだ攻撃されてないからだ」

ショッカー「イー!イー!」

赤「よし撃て!」
241名無し三等兵:2006/12/15(金) 21:31:00 ID:???
>>236
面白いけど、コンタクト取れないときに襲われて死に掛けてたな・・・。
せめて自衛権くらい認めてやれよ、上司。
242名無し三等兵:2006/12/15(金) 22:11:30 ID:???
>>240
ひどいや、丸腰の人を撃つなんて(´・ω・`)
243名無し三等兵:2006/12/15(金) 22:25:28 ID:???
>>240
警察比例の原則
244名無し三等兵:2006/12/15(金) 23:42:26 ID:???
自動小銃装備の悪の組織ってある?
245名無し三等兵:2006/12/15(金) 23:59:33 ID:???
悪の組織は不必要に民間人を殺さない
なぜなら悪の組織が覇権を握った際に社会・経済活動を行う駒が必要だから
246名無し三等兵:2006/12/16(土) 00:02:14 ID:???
悪の組織ってそんなに長期的な展望とか計画ないんじゃないかな。
むしろヒーローのいる側に対する反発によって作られたものかと
247名無し三等兵:2006/12/16(土) 00:17:30 ID:???
悪の大首領様「あ〜あ〜 わかってくれとは言わないがぁ〜 そんなに俺が悪いのか♪」
248名無し三等兵:2006/12/16(土) 00:22:08 ID:???
国民の殲滅を狙ってたのは死ね死ね団ぐらいじゃないか?
あとは大体「征服」がスローガンだから被統治民がいないと駄目でしょ
249名無し三等兵:2006/12/16(土) 00:29:10 ID:???
そこでアクロスが出てくるわけだな。
250名無し三等兵:2006/12/16(土) 01:10:34 ID:???
確かに悪の組織は、長期展望というか戦略がないよね。
いつも、戦力を逐次投入して各個撃破されている。
それに上級指揮官の適正が、「?」なのもあるし、
ショッカーのように対ライダー戦を、死神博士や地獄大使のように
技術部門や総務営業系?の幹部に指揮させるというのも・・・
ゾル大佐は実戦部門のようだから適任だけど、
それを実績が出ないといって切っちゃうのもねえ・・・
251名無し三等兵:2006/12/16(土) 01:15:30 ID:???
>>246
そいつはどうだろうな?
なんたら戦隊って常備されている組織じゃない気がするんだが
地球外起源で地球そのものが関りないの組織もあるしな、デンジマンとか
>>245
前後するが、大概の悪の組織とか秘密結社だのも地球外起源の物なんだ
ショッカーもつまるところ異星人の個人経営だったし
ぶっちゃけ異星人だから何考えてっかわからねぇってところに行き着くんだ、これが
宇宙の珍走団なんてのまでいたし、バトルフィーバーJの敵とか何か宗教団体ぽかったし
悪者に関しちゃ個別に見ていかないと無理
惑星が欲しいんであって、社会や経済なんかどうでもいいと思ってるケースもある
デンジマンとかそうだな
252酷使様:2006/12/16(土) 14:06:51 ID:???
最近の悪役幹部には「楽しければそれでいいじゃん☆」みたいなキャラも混じってるからな・・・。
せっかく巨大飛行戦艦とか使って都市の制空権を確保できていても、巨大ロボが迎撃に
出て来るまで何もしないし。せめて住民を盾に政府を脅してくれ。
253名無し三等兵:2006/12/16(土) 21:13:52 ID:CFlirdI4
ショッカー戦闘員の基本戦術は数的優位による飽和攻撃。
問題はその肝心の数が少なかった事にある。
ライダーに対し、戦闘員1,000人ほどを突撃させるべきであった。
長期の戦闘での戦闘員の死傷者の累計に比べれば、その対費用効果は絶大である。
ショッカーにおける戦闘員の使い方、それは戦力の逐次投入の最悪のサンプルと言えよう。
254名無し三等兵:2006/12/16(土) 21:17:05 ID:Iewz2jkO
>>253
ライダーに対し、じゃなくてライダーが世話になっている家とかの拠点に対し、だろ。飽和攻撃なら。
質的優位に対してはゲリラなどの不正規戦が有効だ。
255名無し三等兵:2006/12/16(土) 21:26:07 ID:???
そもそも諜報活動までをも実戦部隊に任せるな

あと実戦部隊のバックアップが少なすぎ
待遇が悪いし何時悪の側に寝返られても仕方がないぞ
256酷使様:2006/12/16(土) 21:44:06 ID:???
>>253
以前別のスレにも書いたが、ショッカーの戦闘員の基本戦術は格闘戦。
つまりランチェスターの第一法則にあてはまる。

すると問題となるのは、ライダーの四方を囲む理想的格闘戦において、
ショッカーの戦闘員が優位に立てるか否か。
結論から言うと、優位には立てないと思われる。ライダーは格闘戦強いし。
なんか変な方法で無尽蔵のエネルギーを得てるっぽいし。

従って仮に戦闘員を1000人集めても、ピサロがインカ帝国を滅ぼす感じで、
あるいは、戦車 vs 竹やりみたいな感じで、ライダーにただひたすら蹂躙されて
終わるのではないか。

最良の戦術は決して正面からは戦わず、ゲリラ戦に徹することだと愚考する。
257名無し三等兵:2006/12/16(土) 22:20:59 ID:???
デルザー軍団は「負けるべくして負けた」の典型
ちっとは連携しろお前ら、と
258名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:15:13 ID:???
俺の頭の中では、イイモンはどうしても兵科はともかく
それって正規軍じゃね?となるなぁ
どの辺で線引きをするのがいいのだろう?

ところでどこまで含めるんだ?
東映の戦隊物と仮面ライダーとごっちゃになってていいのか?
259名無し三等兵:2006/12/16(土) 23:15:27 ID:???
ライダー最大の弱点は人数が限られていることだ。
打倒ライダーが最終目的で無いのだから、
無理して戦力差のあるライダーに対して
正面からの戦いはお勧めできない。
戦力を分散させ、同時多発テロを実行して退却する。
これを繰りかえせばライダーには打つ手が無い。
260名無し三等兵:2006/12/17(日) 00:00:59 ID:???
宇宙刑事も‥
261名無し三等兵:2006/12/17(日) 00:14:46 ID:???
ライダーの敵って
戦車がだめだったから砲兵、砲兵がだめだったからヘリ、みたいな運用してるよね
262名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:11:01 ID:RghMuZ3B
宇宙刑事って、捕まえたりせずにとりあえず殺しちゃうのな。
刑事じゃなくて処刑人じゃん。
263名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:16:14 ID:???
むしろ戦闘員と怪人がもっと連携して戦うべきではないだろうか?
戦闘員が全部やられたら次に怪人というパターンが多いような気がする
264名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:24:06 ID:???
名前はなにがいいだろうか・・・うーん思いつかない
265名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:25:10 ID:???
>>261
もうねカメバズーカとか、なんでまたよりによってカメなのかとか
つか核もっとるなら、そのバズーカに装填して撃ちゃいいじゃんとか
テレビバエに至っては武器ですらねぇとか
生体実験のウェイトが大きい事もあるだろうが
必要性や合理性よりも、思いつき一発アイデア勝負な方針なので
持ってる装備自体に一貫性に欠くので仕方ないのです
ま、最終的にデルザー軍団まで迷走、一貫したドクトリンを見出せず
そんな事してたので敗れるべくして敗れました

そんな風なので仮に起点となった死神博士が
ミリオタやアニオタやエロゲオタだった場合、すごい夢ひろがりんぐ
266名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:53:16 ID:???
宇宙刑事はスペースシェリフと訳されてたな
宇宙保安官の方が刑事より適当なんじゃないか?
267名無し三等兵:2006/12/17(日) 02:17:53 ID:???
宇宙保安官と言う事は、つまり宇宙市民の選挙で選ばれたと言う事か。
どうりで令状無しの捜査や、死刑を含めた刑の執行も許されるわけだ。
268名無し三等兵:2006/12/17(日) 02:32:59 ID:???
宇宙市民ってすさまじく胡散臭eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
269名無し三等兵:2006/12/17(日) 03:03:17 ID:???
「ライダー対戦闘員!アミーゴの攻防戦」とか萌えるなw。
270名無し三等兵:2006/12/17(日) 03:23:40 ID:???
>>267
でも地球でそんな選挙があったような話は一切無い
二人も地球出身の宇宙刑事がいるのに地球、ハブられてる?
V3らしき人までいたのに
271名無し三等兵:2006/12/17(日) 03:38:55 ID:???
前シリーズの戦隊は予備役に編入
272名無し三等兵:2006/12/17(日) 04:03:55 ID:???
だいたい大規模な犯罪組織相手に、保安官と助手程度しか
派遣しない銀河連邦警察もどうかと思うが。
273名無し三等兵:2006/12/17(日) 04:47:52 ID:???
秘密結社って法人登録出来るのか?
規模からしたら、公認会計士とかも雇わないといけないような。
274名無し三等兵:2006/12/17(日) 04:51:53 ID:???
世間的には秘密だけど、税務署には知られている秘密結社ができあがりそうだな‥
275名無し三等兵:2006/12/17(日) 05:48:07 ID:???
法人にするとしたらNPO法人だな。
活動分野は「人権の擁護又は平和の推進を図る活動」だ。
収入の大半は寄付に頼ることになるか。あとグッズの販売とか?
276名無し三等兵:2006/12/17(日) 07:53:53 ID:???
やっぱり簿記ができる戦闘員が事務やってるのか?
277酷使様:2006/12/17(日) 07:55:41 ID:???
>>275
2chで叩かれる秘密組織か……。
278名無し三等兵:2006/12/17(日) 09:12:12 ID:oMwj2YEd
報告から1分以内の出動は早い
迅速な対応は安心
ただ長がいるのにレッドが出動命令出してるって、
責任が不明瞭になりそう
279名無し三等兵:2006/12/17(日) 09:16:42 ID:Jr9l3MXP
出動命令を長が判断して下す方が普通じゃないんじゃない?
280名無し三等兵:2006/12/17(日) 09:20:54 ID:Jr9l3MXP
一年の間に装備の改変をしすぎないのが正しい戦隊
新装備の正式採用するのに20年以上かかってスポンサー企業泣かせ!
281名無し三等兵:2006/12/17(日) 09:51:18 ID:???
>262
デカレンジャーは宇宙最高裁判所の即決裁判を経た上で処刑命令を受領してたぞ。
282名無し三等兵:2006/12/17(日) 09:59:09 ID:???
>>270
ネイティブアメリカンに選ばれた保安官がいたかね?
つまりはそういうことだ。
283緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/12/17(日) 10:24:31 ID:OoQhU5tW
>281
なにその人民裁判(笑)

せめて3審制を認めてやれよ。
284名無し三等兵:2006/12/17(日) 10:33:48 ID:???
>>276
報告・連絡・相談 が出来てないな。
ISO9000シリーズとって品質管理しないとな。
285名無し三等兵:2006/12/17(日) 10:54:54 ID:???
>>244
黒十字軍のゾルダーはUZI、M1カービン、手榴弾、バズーカ様の対戦車ロケット標準装備
ゴレンジャー第1話ではイーグルの4駐屯地+1演習場を壊滅させたうえ
幼稚園バスをジャックしてそれを盾に火薬工場から弾薬を強奪、
鎮圧に来た機動隊を銃撃で殲滅してた

そういや、バリドリーンが誤爆事故(実は黒十字軍の策略)起こしたのをきっかけに
黒十字軍工作員が「バリドリーン反対運動」を扇動して
市民相手に署名活動をするってエピソードもあったなw
286名無し三等兵:2006/12/17(日) 10:58:55 ID:???
傭兵、いや派遣戦闘員、つまりブラックウォーターみたいな奴もいるんだろうな。
287名無し三等兵:2006/12/17(日) 11:11:58 ID:???
とりあえずあの派手派手なカラーリングは地味な迷彩に変更>テレビ映えせず放送打ち切り
288緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/12/17(日) 11:12:56 ID:OoQhU5tW
軍事的に正しいヒーロー戦隊

そういや、近代軍に必須の幕僚組織がないなあ・・・
なんとか長官とかが、直接命令しとるが、その状況判断に資する情報の提供や、行動方針の列挙、実行の監督をする
各幕僚がおらんことにはなんとも(笑)

しかし、そんなのが実現したら、延々と幕僚会議をやってる回とか、指揮官報告でプレゼンの前でけちょんけちょんに
指揮官にやりこまれてなきそうになってる小幕僚とか、なんか鬱になる番組になること間違いなしだが・・・
289名無し三等兵:2006/12/17(日) 11:17:43 ID:AoL/v2g4
>>288
「怪獣王子」では
「国防軍司令官」の下に陸海空の3人の幕僚がいましたがね
作戦を提案するようにシーンはなかったなあ
290名無し三等兵:2006/12/17(日) 12:05:49 ID:???
みんな悪の組織の改革ばっかり考えてるな・・・・・・
ヒーローのほうもちょっとは考えてあげようよw
291名無し三等兵:2006/12/17(日) 12:11:22 ID:???
>>290
ぶっちゃけ警察や自衛隊の仕事だもの。
地球規模の話に拡大すれば国連軍の出番だし。
292名無し三等兵:2006/12/17(日) 12:24:39 ID:???
>>290
海原天皇みたいなのが内局にいるヒーロー戦隊…
293名無し三等兵:2006/12/17(日) 12:51:31 ID:???
そういや労組とかもあるのかね?悪の組織にはなさそうだが
ヒーロー戦隊は劣悪な待遇で黙っているのだろうか
294名無し三等兵:2006/12/17(日) 12:54:10 ID:???
ヒーロー戦隊は実は広報担当

だから目立った格好で派手な行動が義務づけられているのだよ

隠された裏側では正規の部隊が悪の組織に全滅戦を仕掛けている事実
捕虜は取らないし降伏も許さない殺戮を行っても
悪の組織には人権も無いから無問題
295名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:11:44 ID:???
>>288
正義の戦隊はどうやら見た目よりも規模が小さいようです。
陸自は大隊以上、海自も護衛隊とかの隊レベルにならないと幕僚っていないでしょ?
だから司令官のワンマン部隊運用でもどうにか動いているわけで。

ウルトラセブンのウルトラ警備隊極東基地には参謀が3人いたけど、
司令官らしき人物はいなかったような・・・

>>293
軍隊はもちろん、警察・消防・自衛隊にも組合はないよ。
296名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:14:28 ID:???
>>292
司令官はもっぱら内局の方ばっかり向いて仕事してるわけだ。wwwwww
あと天下り先ってあるのかな?
ゴレンジャーの総司令(カレーショップゴンのオヤジ)の天下り先は
ハウスかSB食品あたりなんだろうか?
297名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:17:11 ID:???
栗田中将みたいに敵前回頭(栗田ターン)を発令する司令官。
それでもハンモックナンバーがいいからクビにはならない。
298名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:17:11 ID:???
>295
凶暴で横暴で乱暴な参謀がいれば司令なんかいりません!
299名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:19:17 ID:???
>>298
もしかして辻さん?
300名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:24:21 ID:???
でも辻って悪の組織の参謀にピッタリな役だよね
301名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:30:58 ID:???
防衛軍だと長官がいて参謀2人
その下にウルトラ警備隊

防衛隊も航空海上陸上で分かれてたはずだから
位置づけで見ると3防衛隊のトップとウルトラ警備隊長が横並びという妙なことになる
部隊規模比べるとかなりウルトラ警備隊の権限がでかい
302名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:32:59 ID:???
ヒーロー側だって兵器性能とか超えた精神的なものにすぐ頼るあたりは辻ーんでしょ


「1%でも確立があれば俺はそれに賭ける!」ってアンタ、99%失敗するんだよ
303名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:39:32 ID:???
立ち向かう隊員は辻ーん
怪獣への作戦は牟っちーがたてます
304名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:42:26 ID:???
正義の戦隊を普通科小銃分隊にしてみた

赤・・・熱 血 漢・・・分隊指揮官・・・銃剣突撃が大好き
青・・・ニヒルな奴・・・次席指揮官(幕僚兼務)・狙撃手
黄・・・大食いデブ・・・列兵・カールグスタフ射手兼弾薬手
桃・・・紅 一 点・・・列兵・M203擲弾筒付小銃手兼衛生係
緑・・・敏捷な少年・・・列兵・ミニミ射手兼通信手
305名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:43:55 ID:???
旧軍だとヨロイ元帥ばっかりになりそうだ
306名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:45:28 ID:???
西郷隆盛型将帥を気取っている長官だが、実態は辻ーん型参謀に牛耳られているヒーロー戦隊…
307名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:48:04 ID:???
威力偵察を繰り返してヒーロー側の予算を使い果たさせるのはどうだ
308緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/12/17(日) 14:03:08 ID:OoQhU5tW
>301
そこで、統合運用ですよ。

ウルトラ警備隊の運用権限は統合幕僚監部に(笑)
309名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:04:51 ID:???
「悪の組織とは問い引きしない」と言って、幼稚園バスを人質ごと破壊するヒーロー戦隊。
310名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:06:20 ID:???
セブンだと警備隊は統幕の下にある
311名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:10:00 ID:???
怪獣出現から攻撃への即応ぶりを見るに
陸海空の各防衛部隊の権限もウルトラ警備隊並みになってるはず。
事後承認OKな書類が本部にたくさんストックしてある。
312名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:12:20 ID:???
チョパリは怪獣にかこつけて軍備拡張しすぎニダ
313名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:14:28 ID:WRFuYYBf
世界制覇するなら海上輸送路の確保は必須だと思うんだが、
悪の秘密結社の海上戦闘部隊って思い出せない。(戦隊モノ詳しくないけど)
ショッカー海軍部 第一機動艦隊とか、ショッカー水雷戦隊とかさ。
マラッカ海峡でタンカーがショッカーの夜襲雷撃で沈没したり、豪華客船がショッカー
に乗っ取られたりしたら、ライダーも苦戦することだろう。
314名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:17:43 ID:???
コンドールマンのモンスター一族が輸入タンカー攻撃する作戦やってた
で、国内の石油値上がりさせておいて自分達が備蓄しておいた石油をボッタクリ値で売るという多段攻撃
315名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:21:04 ID:???
そーいや、クレヨンしんちゃんで
豪華客船のっとりってやってたなぁ
316名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:23:25 ID:???
500Km/Hが簡単に出る化け物バイクでも
所詮、バイクだしな。 海には出れんわな。

沖まで水上バイク使うのも、なかなか辛いよな。
銚子沖100Kmとかだったら、もう手はだせん・・・
ライダーと名乗る以上飛行機は使えないし。
317名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:27:27 ID:???
まあ、仮面ドライバーとか仮面パイロットとかじゃ、単なる変質者(ry
318名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:29:27 ID:???
大コンツェルン1夜解体作戦

まず地道な経済活動でグループ企業を作る
少なくとも世界中で1000万人はグループで抱える規模にする
債権・株・外貨・不動産・貴金属を集中的に買う

作戦が発動されると
会社解散
組織に関係のない取締役は全員殺害
工場・研究所は灰燼も残さず爆破
貴金属は捨て値で売却
預金全額引き上げ
債権・株・外貨売却
会社が持っていた技術・機密は全部ネットで公開

失業者があふれ出してトリプル安
利益もクソもないから貴金属相場もパニック
首を吊る株主続出
319名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:31:55 ID:???
>>313
そんなね、ヒーローが活躍できない場で暴れたら
マジ、軍がでばって来て恐いじゃん
ようやくアメリカでもパワーレンジャーができて
やさしく相手をしてくれるようになったのに、勘弁して下さいYo
320名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:33:53 ID:???
アラブゲリラのように係留してる軍艦に震洋アタック
321名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:35:52 ID:???
戦闘員を自給200円で派遣させればみんなぶっ倒れるよ
目指せ失業率25%
322名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:39:12 ID:???
「巨大ロボットに家族を殺された会」を結成
323名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:48:12 ID:R5fWFQjx
戦隊の巨大ロボットに殺された人の数>悪の戦闘員に殺された人の数
324名無し三等兵:2006/12/17(日) 14:54:57 ID:???
>>316
V3:バイクはロケットエンジンで十時間の飛行が可能。
X:水中戦に優れる、バイクは水中をスクリューで航行可能。
スカイ:飛行可能。
RX:水上、水中行動可能な車を所有。
クウガ:飛行メカを所有。
アギト:バイクはホバー走行可能。
龍騎:飛行可能な契約モンスターを所有。

主役だけでもこんなにいますが何か?
特に車乗ってる奴は仮面ドライバーだろ…
さらに脇役だと自衛隊所属でヘリから降下してくるのとかいる。
325名無し三等兵:2006/12/17(日) 15:40:13 ID:???
>>292
「この新型メカを作ったのはだれだぁ!!」と開発部に怒鳴り込んでくる司令官を連想したw
326名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:19:21 ID:???
>>324
むちゃむちゃ詳しいデスネ・・・・・
327名無し三等兵:2006/12/17(日) 16:41:57 ID:???
なかよし とか買ってるコアファンでは
328名無し三等兵:2006/12/17(日) 18:43:50 ID:???
>>285
>バリドリーン

ハリバートンかとおもた。
329名無し三等兵:2006/12/17(日) 19:08:13 ID:???
>>308
でも情報本部電波○○部は警察キャリアの指定席。><
330名無し三等兵:2006/12/17(日) 21:03:57 ID:GDqMb2dF
http://www.youtube.com/watch?v=7PoHm_wpNtw

巨大ロボの軍事的に正しい使い方
331名無し三等兵:2006/12/17(日) 21:21:05 ID:???
>>330
アベンジャイ。
332名無し三等兵:2006/12/17(日) 21:47:31 ID:???
セブン上司がいるということは、セブン部下もいるんだろうなw。
333名無し三等兵:2006/12/17(日) 22:13:32 ID:???
>>332
レオ・・・
334名無し三等兵:2006/12/18(月) 00:10:49 ID:???
レオって単に「ごめんウルトラアイ持ってきて」と連絡すれば良い話では
335名無し三等兵:2006/12/18(月) 03:16:28 ID:???
>>334
延々とセブンが現役続ける訳にはいかんから
後に続く者は育てんといかん
1万歳とか抜かしてるが、中の人は歳をtだれdおまえなhじいするはなs
336名無し三等兵:2006/12/18(月) 04:29:15 ID:???
>>335
ここでも2007年問題かよ。
337名無し三等兵:2006/12/18(月) 06:32:19 ID:???
>>336
最近、悪の戦隊にいまひとつ元気がないのはそのせいか!?
学校出てから戦闘員一筋(なぜか戦死していないが)とか、
妙な兵器ばっかりこしらえてきたマッドサイエンティスト(研究員)とか、
そんな連中も定年で悪の組織を去る今日この頃・・・

ところで連中、老後はどうするんだろう!?
338名無し三等兵:2006/12/18(月) 07:30:22 ID:???
姥捨て秘密基地に・・・
339名無し三等兵:2006/12/18(月) 08:37:44 ID:???
年金にはちゃんと加入していたのかな?
340名無し三等兵:2006/12/18(月) 09:44:01 ID:???
>309
それロシアのヒーロー戦隊
あの国なら大(使い古されたので略
341名無し三等兵:2006/12/18(月) 09:49:20 ID:???
>322
やめてよね、シンが僕に勝てるわけ(ry
342名無し三等兵:2006/12/18(月) 10:48:31 ID:???
>>335
というわけで、今やってるメビウスは新米ウルトラマンの成長物だったりする。
地球は光の国の宇宙警備隊員にとって重要な修行場所となっているらしい。
343名無し三等兵:2006/12/18(月) 10:49:48 ID:???
「俺は降伏する!俺はお前達に降伏する!レンジャー大好き!正義お前達!正直最高!」

344名無し三等兵:2006/12/18(月) 14:01:58 ID:???
ワタシタチ戦隊 ハ 捕虜ヲ トリマセン。
アキラメテクダサイ。
345名無し三等兵:2006/12/18(月) 14:27:13 ID:???
>>343
>>344
悪の秘密結社は当然のことだがジュネーブ条約にも
ハーグ陸戦条約にも一切加入していないから、
【名誉ある捕虜】の扱いを受けることなく、
【単なる犯罪者】として処分されるんだな。

もっともヒーロー戦隊の人間が捕虜になった際にも、
【人道的な扱い】を受けることもないだろうが・・・
346名無し三等兵:2006/12/18(月) 14:35:01 ID:???
悪の秘密結社と戦うときでも社○党の福○瑞穂センセイや辻○清美センセイは
「戦争反対!」とか「怪人や戦闘員に対しても人権を守れ!」という
抗議活動を実施されるんではないかと思うと怖くて夜も眠れません。

ましてや『宇宙刑事』などが怪人や戦闘員を(結果として)処刑すると、
「過剰防衛」・「死刑反対」・「交戦権は否認するぞ!」などと言って
悪人サイドの人間の盾になってでも正義の妨害活動をやりかねないな。
347名無し三等兵:2006/12/18(月) 14:46:24 ID:???
で、プロ市民はああだこうだといつものように言うのね
348名無し三等兵:2006/12/18(月) 14:47:16 ID:???
ジュネーヴもハーグも一応内戦規定もあるよ。
349名無し三等兵:2006/12/18(月) 14:48:57 ID:???
怪獣が暴れてるとたいてい最初には自衛隊が出動しているが、
おそらく防衛出動命令や治安出動命令が総理から迅速確実に
下令されるや否や直ちに出動していることに対し、国民の
1人として深く敬意と感謝の意を現す次第であります。

しかしながら、ウルトラマン等が登場して戦ってくれないと
ほとんど役にたっていないことは納税者の1人として
非常に遺憾に思います。

>>223
亀レスで済まんが

オイラは街のおどけ者〜♪
350名無し三等兵:2006/12/18(月) 14:53:39 ID:???
監視と偵察、陽動と撹乱担当が自衛隊などの多くの悪の組織の戦闘員並の無名戦士
実戦がウルトラマン担当

ウルトラマンはおいしいとこだけ持って行くが実際は一人では何もできない
いろいろ支援する裏方がいないとな
351名無し三等兵:2006/12/18(月) 14:56:03 ID:???
>>348
『内戦』w

でも悪によって誘拐されたり脅迫された人間が
改造手術受けて怪人や戦闘員になっていた場合、
やっぱり普通の人間に準じた扱いになるのかな?
352名無し三等兵:2006/12/18(月) 15:04:18 ID:???
>>350
それでも、閣議決定やら国会の承認を得た後でおもむろに
自衛隊に出動を命じていたらとうてい間に合わないわな。

総理大臣はすぐに国会を召集して防衛出動なり治安出動の
事後承諾を得なければならない。

もしかすると例の栗栖元陸将の有事立法ではないが、
自衛隊の指揮官なり幕僚長が部隊に独断で出動命令を
下している可能性も否定できない。
その場合、当然のことながら処分の対象になり得る。
353名無し三等兵:2006/12/18(月) 15:15:30 ID:???
科特隊は機動防御戦術をとってるんだよ
戦場機動力と敵装甲を打ち破る火力は持つけど3分しか稼動できない<ウルトラマン系
移動も人力だから期待できない

敵の進撃を誘導し時間を稼ぎ、敵の攻撃手段を明らかにしたところで機動打撃部隊を叩きつける
実に利に敵っているじゃないか
354名無し三等兵:2006/12/18(月) 15:24:05 ID:???
一人ずつ名乗りを上げるというヒーローものの古典的な突っ込みに対する軍事的考察は可能か
355名無し三等兵:2006/12/18(月) 15:28:37 ID:???
>>345
重砲の展開時間や航空支援の準備時間を稼いでるんじゃね?
航空支援前提の部隊多いでしょ
356名無し三等兵:2006/12/18(月) 15:31:38 ID:???
戦場にて名乗りをあげるは武士の作法。
357名無し三等兵:2006/12/18(月) 15:37:19 ID:???
あまりにも怪獣や怪人が頻繁に出現するが防衛出動命令も
治安出動命令も下令されず、身動きの取れない自衛隊。
「出動が遅い。有事即応じゃないぞ。どうなってるんだ!」と
国会やマスコミ、プロ市民からさんざん責められる。

そんなとき、おそらく内局は頬被りするだろうな。
「オイラは自衛官じゃないもん」みたいに完全他人顔で。
下手すると、「部隊指揮官の責任で対応すべきだった」と
責任の所在のすり替え答弁を平気で国会でやりかねない。
海原とか矢崎なんて事務次官だったら間違いなくやるぞ。

そんなことを平気でやる内閣や内局に対し、制服組も一致団結、
「陸・海・空の3自衛隊としては、今後は統合幕僚長及び
3幕僚長を出すことはできないと」などと戦前の陸軍みたいに・・・
統合・陸上・海上・航空の幕僚長には将をもって充てるというルールがある。
そして、1佐が将補に昇任するというときは現役の将官2名以上の
推挙がなければ昇任できない。(これはアメリカ式だな)
現役の将及び将補が全員即時辞表を提出し、後任の将補候補の推挙を
実施しなければ、自衛隊に1佐はいても将補以上の将官はいなく
なってしまう。

内局に尻尾を振る1佐を将官に特別昇任しちまおうとすると、
「おや、あなた方は規則を破るんですか、そうですか!?」。
358名無し三等兵:2006/12/18(月) 15:39:43 ID:???
外国諸勢力が悪の組織を無視か即効で叩き潰して日本の奪い合いをはじめるんだな?
359名無し三等兵:2006/12/18(月) 15:54:13 ID:???
怪獣は災害出動。
怪人は「訓練中」に「偶然」遭遇して正当防衛。

ほら、迅速。
360名無し三等兵:2006/12/18(月) 16:38:03 ID:???
>>359
ミサイルや爆弾を大量に準備する【防災訓練】を実施したら、
それこそ内局の連中に処分の口実を与える結果になるぞ。
警察・検察だって鬼の首取ったみたいに(ry
361名無し三等兵:2006/12/18(月) 16:39:53 ID:???
>>358
こう頻繁に怪獣やら怪人が出没する危険な日本国を
敢えて襲おうとする勇気ある外国諸勢力に乾杯。ノシ
362名無し三等兵:2006/12/18(月) 17:04:23 ID:???
>>361
日本が諸外国よりも頻度が高い…のか?
アメリカにもいるみたいだし、ミュータントなんて怪しげな者もいるぞ
フランスにもいたな、フランスVとか言うのが
ショッカーとか海外に支部とか結構あるし
主に日本だけの問題なら科特隊系列が国際的組織である理由はどうよ?

むしろ世界レベルで頻繁に出没しとるが
他所の国は自前の戦力で対処できちゃってるんじゃないか?
で、いつまで経っても、そんな光の巨人だとか改造人間だとか原色タイツに
頼ってるから舐められてるんじゃねーか?
363名無し三等兵:2006/12/18(月) 18:14:44 ID:???
>>354
宣戦布告をしないと、後でこっぴどくやられた時に困るから。
364名無し三等兵:2006/12/18(月) 19:01:59 ID:???
「ショッカーの起こした事件は日本政府の自作自演」と叫ぶプロ市民or酷使様
365名無し三等兵:2006/12/18(月) 20:21:50 ID:???
>361
日本の周りを見渡せばそういう勇者には困らないだろ。
てか仙人妖怪などの本場中国ならたかだか日本の新興怪人
なんぞ気にすらせんぞ。
366名無し三等兵:2006/12/18(月) 20:40:05 ID:???
>>364
実際そうなんだから仕方が無い。
マジで石森版原作ショッカーは日本政府と関係を持っているから困る
367名無し三等兵:2006/12/18(月) 21:14:59 ID:???
>>366
それプロ市民のプロパガンダ。
実際は政府が国民背番号制度の管理用コンピューターを発注したメーカーを乗っ取って
そのコンピューターと連動した催眠電波によって人間を操る機能を持った各種家電を
十月に一斉発売するというのがショッカーの「十月計画」。
368名無し三等兵:2006/12/18(月) 21:32:05 ID:???
次の仮面ライダーは鉄道らしいが、運行管理はどうするんだ?
列車は建造するのは良いとして、運行管理と鉄道工作隊の訓練が大変だと思うのだが

DMV改造車で水戸黄門式にローカル線主体で地方巡業して治安維持の闘いなのかな?
369名無し三等兵:2006/12/18(月) 21:43:33 ID:???
【緊 急 連 絡】
>>各位殿
小生、ウチの子供に「仮面ライダーは改造バイクでバンバン走ってるけど、
おまわりさんに捕まらないの!?」と聞かれてたいへん困っています。
どなたかお知恵をお貸し下さい。(お返ししませんが)
370名無し三等兵:2006/12/18(月) 22:09:57 ID:???
>>368
京急なら喜んでやってくれるはずだ。
371名無し三等兵:2006/12/18(月) 22:17:24 ID:???
>>369
その他の違法行為に比べれば些細なことです。
素顔を隠している事を生かして逃げ切れれば問題ありません。
しかし目立つバイクを日常生活で使うのは止めた方が良いでしょうね。

お子様が現行のカブトの事を言っているのなら秘密結社の首領が
警視総監な事からお察しください。
372名無し三等兵:2006/12/18(月) 22:17:57 ID:???
>>369
ちゃんと申請して車体ごとの認定を受けています
実際、俺スペシャルなバイクを作っても認定を受ける方法はあるし、民間人が通した例もあります
海外製作して輸入する方が認定が容易なのは、ちょっと納得行きませんが
373名無し三等兵:2006/12/18(月) 22:18:16 ID:???
1.おまわりさんより強いから捕まらないのよ。
2.実は私有地しか走ってないから法的にも問題ないのよ。
3.改造バイクに乗って捕まる度に罰金を払って直ぐに出てきているのだよ。
4.ライダーが変身して戦う理由は、社会の被る深刻な不利益を払拭する為であり
その行為は緊急避難の拡大解釈によって正当であると思われる、
改造バイクに乗り爆走する事も必要であるならばその範疇に収められるんだよ。
5.日本は法治国家であるけれど、改造されたバイクに乗り、
悪党を勝手気ままに殴り倒してよい国も世界にはたくさんあるんだよ、
うん、子供だと思って煙に巻こうと思って言っているんだよ。
374名無し三等兵:2006/12/18(月) 22:19:12 ID:???
>>369
改造車検が通っとるので問題ない
車検の時は保安部品とナンバープレートを後付けできるようになっとるので
それ付けてナンバー取れちゃいます
発動器は乗せ変えで対処

2輪の車検はわりかし通ります、ほんと
375ライダーマソ:2006/12/18(月) 22:22:03 ID:???
エンジンからワンオフで作っても申請して通すことは可能です
最近は原子力エンジンは規制が厳しくなったので、難しいですけど

KX500がナンバー取れるんだから、大抵のバイクは大丈夫
376名無し三等兵:2006/12/18(月) 22:23:18 ID:???
既に判決も出て裁判所から命令受けてるけど、無視してるんだよ。
377名無し三等兵:2006/12/18(月) 23:31:55 ID:???
わかった。変身するのは身元がばれないようにするためだったんだな
378名無し三等兵:2006/12/18(月) 23:34:36 ID:???
珍走団のマスクと同じだったのか・・・・
379名無し三等兵:2006/12/19(火) 00:01:02 ID:???
学生運動のタオルモナー。
380名無し三等兵:2006/12/19(火) 00:02:07 ID:???
>>368
銚子市内で怪人が出ようもんなら別な意味で苦戦しそうだw>電車ライダー。
381名無し三等兵:2006/12/19(火) 00:19:06 ID:???
電車ライダーはよい子のみんなの力を合わせて
濡れせんべいを買うと、出発できるのだ。
382名無し三等兵:2006/12/19(火) 00:38:13 ID:???
そもそも警察車両だと追いつけないから逮捕されない。つまり違反キップを切られない
キップ切られない限り出頭する義務なんかない
383名無し三等兵:2006/12/19(火) 01:02:40 ID:???
「そうだ奴等と同じコスチュームで戦えばうわなにすんだえ?総統どうしてあ」
384名無し三等兵:2006/12/19(火) 01:24:35 ID:???
偽者系の頻度は結構多いが、大概は失敗してるな
ま、大人の事情で成功しちゃ困るんだが…

面白いところでは、何だったかな?最近の戦隊物で
あのマスクを素顔だと思ってる台詞があったりする
個体の識別を大雑把(色とか)にしかできないので偽者を作ることが無理無理な説
385名無し三等兵:2006/12/19(火) 01:52:03 ID:???
最近では、警察が開発した車両もあったはず・・・
386名無し三等兵:2006/12/19(火) 09:30:47 ID:F6mXFYGb
あれはバイクに見えるけど実は自転車でライダーがこいで走っているので問題ない。
387名無し三等兵:2006/12/19(火) 09:58:05 ID:???
悪の組織も正義の味方も政府・与党のヤラセでしょ
だから変身中は攻撃受けない、どんな企みも完全には未遂では解決してはならない
名乗りの間も攻撃は原則禁止、たまに悪の数が多くなると戦力均衡原則により
各個の能力が著しく制限を受ける、たまににちゃんねるからネタバレが出ても
ネット社会の根も葉も無い噂とかしらを切る
388名無し三等兵:2006/12/19(火) 10:08:59 ID:???
>>369
平成ライダーで言えば……
・クウガ そもそも警視庁にもらったバイクなので無問題
・アギト 変身するとバイクも変身するので無問題
・龍騎  バイクでなくて生き物なので無問題
・555 いざとなったらロボットに変形させるので無問題
・響鬼  普通に買った無改造バイクなので無問題
・カブト 天の道を行く俺様キャラなので無問題 
389名無し三等兵:2006/12/19(火) 10:27:07 ID:kvZ97HQv
ナゼムシスルンディス
390名無し三等兵:2006/12/19(火) 10:32:12 ID:???
銀赤の巨大ヒト型宇宙人や、戦隊ロボの活躍によって破壊された市街地や山林の復興についてはいかがか?
週単位でとんでもない公費が投入される気がするのだが…
391名無し三等兵:2006/12/19(火) 11:02:15 ID:MMed19zO
BOARDもZECTも警察と取引のある組織なので無問題
392名無し三等兵:2006/12/19(火) 11:04:53 ID:???
>>390
あれもやらせなんだよ道路やダムと違い災害復旧みたいな扱いなんだよ
であれも全部談合で・・・・・大人って汚い
393名無し三等兵:2006/12/19(火) 11:06:04 ID:???
平成ウルトラマンとかデカレンジャーではその辺の話が結構でてたな
394名無し三等兵:2006/12/19(火) 11:42:41 ID:???
信濃町に本部があるという噂の悪の秘密結社ソーカ戦隊『ガッカイン』。

超リベラルをもってなるフランス政府にさえもカルト認定された
悪の組織らしいんだが。
395名無し三等兵:2006/12/19(火) 12:23:48 ID:???
悪の戦隊か。
396名無し三等兵:2006/12/19(火) 12:34:51 ID:???
>382
最近の警察はイニDでも湾岸でも対応ができそうな車を持ってるからきわめて危険かと。
交通取締りに最速の車両を持ち出してくれるとうれしいけどな。
397名無し三等兵:2006/12/19(火) 12:39:25 ID:???
大作少年が操縦するガッカインの巨大ロボ。
なんでも『コーメー刀』という日本政府にさえ恐怖を抱かせる
必殺の殺戮武器を持ってるらしい。
398名無し三等兵:2006/12/19(火) 13:01:54 ID:kvZ97HQv
強姦戦隊チョウセンジャーは、大作少年の味方ですね。
399名無し三等兵:2006/12/19(火) 13:56:39 ID:xKqU55Uz
赤「5m間隔、接敵前進」

緑「おい、バックからチェーンガンを出せよ」
黄「ああ、仇をとってやる」
400名無し三等兵:2006/12/19(火) 14:41:18 ID:???
>>398
『デェジーン』という政府高官ロボットも操縦しているらしい。
401名無し三等兵:2006/12/19(火) 14:47:36 ID:???
>>223 >>349
街のサンドイッチマンか…あろは名曲だな。
特に「泣いたらツバメが笑うだろう」ってフレーズのかっこよさは素晴らしい。
だがな…

お前ら年がバレますよ?
402名無し三等兵:2006/12/19(火) 14:48:10 ID:???
赤    「銃剣突撃でいいか?」
青    「迂回して背後から敵の司令部を突こう」
黄    「砲撃後の機甲突破に優るものなし!」
桃    「そんなことせず空爆キボンヌ」
緑の党  「戦争反対!」
403名無し三等兵:2006/12/19(火) 14:53:07 ID:???
>>401
私は349(緑さんじゃないよ)です。
年齢はとうの昔に40の大台にのっちまいました。

でも、この曲は厨房時代の友人がたいそう好きだった歌で
彼はご尊父(現在80前後のはず)に教えてもらったそうです。
404名無し三等兵:2006/12/19(火) 14:56:07 ID:???
黒    「SLBMで・・・」
405名無し三等兵:2006/12/19(火) 17:46:06 ID:xKqU55Uz
黄「あ、糧食ひっくりかえしちゃった!」
406名無し三等兵:2006/12/19(火) 17:52:18 ID:???
黄「楽してズルしていただきかしら」
407401:2006/12/19(火) 18:05:28 ID:???
>>403
…二十代前半でこの曲がソラで歌えるのって、もしかして変?
408名無し三等兵:2006/12/19(火) 19:05:30 ID:???
そんなある日ジェリーの前に一匹の猫が現れました。トムよりのろまで体も
小さい猫です。喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは、今度は
この猫を喧嘩相手にしようと考えました。そこでジェリーは、穴のあいた三角
チーズが仕掛けられたねずみ取りを利用して、その猫に罠をかけることに
しました。いつもトムにしていたように。
ジェリーは物陰に隠れて、ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを
待っていました。そして思惑通り猫が罠に向かって近づいてきます。
ジェリーはしめしめと思いました。いつものように、自分がねずみ取りにひっ
かかるふりをして、逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ。
うふふ。手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です。
でも、その猫はトムではありません。猫はチーズの近くまで来たとき、ジェリ
ーが出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき、目にもとまらぬ速
さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました。ジェリーはいつもトムから
逃げていたように逃げましたが、トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつか
れてしまい、体をガブリと噛まれました。ジェリーも噛みつき返しましたが、
トムより体が小さいはずの猫は平気です。
血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で、本当は鼠が猫と喧嘩して勝てる
わけがないことと、いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして、わざと
ジェリーを捕まえないでいたことを、そのとき始めて知ったのです。トムの
大きな優しさと友情に気づいたのです。
そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました。
かけがえのない友を無くした悲しみでした。
ジェリーの魂が体を抜けた時、空の上には優しく微笑みジェリーを待っている
トムがいました。
「また喧嘩ができるね」
「のぞむところさ、今度こそは捕まえてやるぞ」
409名無し三等兵:2006/12/19(火) 19:19:11 ID:???
古い。
410名無し三等兵:2006/12/19(火) 19:53:12 ID:???
ジバンはミランダ法で自己判断による処刑を宣告していたな…
冷静に考えたら恐ろしすぎる ガクガクブルブル
411名無し三等兵:2006/12/19(火) 21:28:03 ID:???
ところで怪獣が日本を襲ってきても緑の党をはじめとする
国内・外のプロ市民は自衛隊や正義の戦隊の武力攻撃を
阻止しようとするんだろうか?

自衛隊がカンボジアでのPKO活動でを道路作ってたら、
「完全な環境アセスメントを実施・検証したのか?」などと
問い詰めてくるプロ市民&政治屋が沸いてきたからな。

そういう人の家が火事になったとき、消防隊のみなさんは
蟻さんを踏み潰さないよう、消防用ため池にお住まいの
ボウフラさんを吸い込まないようにしないと・・・
環境アセスメント実施する前に隣近所も焼けちゃいますけど。w
412名無し三等兵:2006/12/19(火) 21:30:06 ID:???
12人の妹戦隊の司令官をやってる人います?w
413名無し三等兵:2006/12/19(火) 22:33:04 ID:???
>>412
12人の妹司令官の戦隊員ならいます
隊員は僕一人です
414名無し三等兵:2006/12/19(火) 22:41:24 ID:???
なぜ軍板のネタスレには、ちょくちょく12人の妹の話が出てくるのだ?

俺のようなやつがいるからだ。
415名無し三等兵:2006/12/19(火) 23:34:53 ID:???
>>411
平成ガメラだと与野党一致で自衛隊の出動が可決されたよ。
416名無し三等兵:2006/12/19(火) 23:37:38 ID:???
平成ガメラか。
アレの特殊効果にはうちの兄貴もいるんだよな。
俺は特撮とか全く興味が無いんで見た事が無いんだが。
417名無し三等兵:2006/12/20(水) 00:19:41 ID:???
>>414
四葉に「兄チャマ」と呼ばれたりチェキして貰ったりするのは俺だけでいい…
418名無し三等兵:2006/12/20(水) 00:23:22 ID:???
平成ガメラか、関係無いけども水野美紀が出てた(から)2は傑作だったと思う
419名無し三等兵:2006/12/20(水) 00:41:11 ID:???
>>411
NiftyserveのFSFで書かれたウルトラマン風小説で、怪獣対策チームが
補給のために着陸したら、自然保護団体に取り囲まれて困るってシーンが
あったのを思い出した。

…アレ、続きどうなったんだろう。
420名無し三等兵:2006/12/20(水) 00:41:59 ID:???
怪獣は災害か変乱か?
前者なら国会に関係なく行政の判断のみで責任が取れる。
421名無し三等兵:2006/12/20(水) 00:47:22 ID:???
>>420
災害だろ。多分。
怪獣は国家じゃないし、侵略の意図も無いし。
422名無し三等兵:2006/12/20(水) 01:09:39 ID:???
>>421
メカゴジラ=人造物=下手すりゃ他国が造ったのかも?
=治安出動or防衛出動の要有≒プロ市民大騒ぎ
423369:2006/12/20(水) 01:28:23 ID:???
オヤジに似て理詰めで話さないと納得してくれない娘に対し、
父親の威厳を損なうことなく『改造バイクを運転している
仮面ライダーはなぜお巡りさんに捕まらないのか』について
説明可能なたくさんのご意見ありがとうございました。

1.とりあえず、車検は合格してる(そのときは普通の状態)。
2.仮面ライダーに変身してバイクも変身(?)してるときは、
  仮面ライダーが誰なのかは警察にはわからないから大丈夫。
3.万が一見つかったときは振り切ってる。
4.最近のライダーの中には警察官もいるので、その場合は
  官給品なので絶対に大丈夫。
5.大人の世界って汚いんだよ。
このあたりで説明しようと思います。
恥ずかしながら私は1は全く思いつきませんでした。
4も最近のライダーは見ていなかったのでここで初めて知りました。
5もこれから少しずつ現実社会のドロドロした矛盾と仕組みの中で
生きていくことを余儀なくされる娘にはいい教材になると思います。

本当にありがとうございました。
424名無し三等兵:2006/12/20(水) 01:35:38 ID:???
>>410
ミランダ準則は犯人に対して拘束するする前の重要説明としてある。
決して秘密裁判を正当化するものではない。
425ライダーマソ:2006/12/20(水) 02:17:55 ID:???
引っかかりそうな突起物がなければ、全長全幅の記載事項変更で大丈夫<車検
おそらく使用時展開状態で車検を通してるかと

大きくなるのは問題があるけど、小さくなるのはあまり問題にされないです
426名無し三等兵:2006/12/20(水) 02:55:47 ID:???
仮面ライダーはバイクの税金払ってますか?
そもそも、働いてないよね。
427名無し三等兵:2006/12/20(水) 03:52:55 ID:???
>>426
昭和ライダーなら親っさんが払ってるさ、最近のは見てないから知らんけど
そりゃ車検も通すさ、親っさん、元々その筋のプロだし
428名無し三等兵:2006/12/20(水) 07:08:55 ID:???
でも、あの喫茶店は客がほとんど入って無かったよな。
苦しい生活だろうなぁ・・・
429名無し三等兵:2006/12/20(水) 10:46:16 ID:???
対ショッカーの作戦資金は、滝がFBIから何とかできるのでは?
ライダーがいないと、滝ひとりでも親っさんライダーガールじゃダメだし
430名無し三等兵:2006/12/20(水) 12:18:49 ID:???
>>429
FBIの職員が日本で常駐してショッカー等を
捜査するのはともかく、逮捕権はないだろう。
国会でばれたらとんでもないことになる。w
431名無し三等兵:2006/12/20(水) 13:30:15 ID:???
>>426
最近のだと
クウガ レストランでアルバイト
アギト 主夫。ただし最終回でレストランを開業したほどだからそれなりに給料はもらってたと思われる
龍騎  ジャーナリスト見習い。バイクは生き物だから金はかからない
555 クリーニング屋のアルバイト
剣   秘密組織に所属(1話で組織は壊滅したが、何故か給料は出ていた)
響鬼  秘密組織に所属
カブト おばあちゃんの遺産で食ってたり秘密組織に所属したり
432名無し三等兵:2006/12/20(水) 13:59:35 ID:???
明らかにやばそうなのはアマゾンだ
奴は密入国でパスポートも持ってないだろ
つかそもそも国籍あるのか?
433名無し三等兵:2006/12/20(水) 18:20:00 ID:???
アマゾンなら自分でエサを取れるだろ
434名無し三等兵:2006/12/20(水) 18:22:50 ID:???
>>432
もともと日本人だから国籍はあるだろ。
435名無し三等兵:2006/12/20(水) 19:46:44 ID:???
行方不明から7年以上経ってるから死亡扱いされたりしたんじゃない?
436名無し三等兵:2006/12/20(水) 21:57:34 ID:???
大口径艦砲で成形炸薬弾を撃てたなら
>>ALL
さすがは軍板。
ついにゴジラを倒す方法を考えた香具師がいる。
マジで感動した!
みんなで尊敬しよう。

【大口径艦砲で成形炸薬弾を撃てたなら】
1 :名無し三等兵 :2006/12/20(水) 18:30:09 ID:v5NOyh3I
40cm砲で321cmの装甲を破壊できるって凄くね?

22 :名無し三等兵 :2006/12/20(水) 21:38:00 ID:???
おい、ゴジラに勝てるぞ
437名無し三等兵:2006/12/20(水) 22:00:04 ID:???
>>431
<バイクは生き物だから金はかからない

エサは何を食べてたんだ?
爆走する=かなりのカロリーを消耗する=しっかり食わなきゃ体がもたない
438名無し三等兵:2006/12/20(水) 22:09:38 ID:???
クウガのバイクは警察のものだから、事務処理は警察がやるんじゃないかな
439名無し三等兵:2006/12/20(水) 22:15:18 ID:???
対ゴジラ用に爆発しないミサイルというものを既に使っている
440名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:05:40 ID:???
ちょっと話を中断して新しい話題を投下してみる。

いろいろ話しが出たが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「軍事的に正しいヒーロー戦隊」
というより
「軍オタが喜びそうなヒーロー戦隊番組」てのはどんなんだろうか?
まぁヒーロー戦隊だけじゃなくて、特撮全般でな。

特撮オタが喜びそうなのはともかく、軍オタのほうがメインターゲットの
特撮番組像ってのを考えてみたいとおもうんだ

おまいら、どーいうのがみたい?
漏れの場合

1 色は赤、青とかの原色系じゃなくてウッドランド、OD、チョコチップなどの各種迷彩
2 おとなの事情もあるんで実在する組織はアレだが、実在してそうな組織がバックボーン
3 現用の技術力から想像できそうな装備で戦う。パワードスーツだのドーピングだのといった
  「納得できそうなウソ」のオブラートでつつんでほしい
4 敵は地底人でも宇宙人でも機械帝国でもいいが、それなりに目的と達成手段を持っていてほしい。
  幼稚園バスジャックをやるにしても、そのなかに政府要人の愛人の子供とかいてくれておおっぴらに
  警察組織を動かせないとかw
 
5 リアルにするのもいいが、元フランス外人部隊脱走兵とか、勢いでもとグリーンベレーをなのっちまった
 ようなのが技術顧問なのはおことわりだ


  
441名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:16:44 ID:???
ドクトル ポルシェの発明で、現場の正義の味方が毎回酷い目に合う話とか
442名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:17:25 ID:???
6 戦闘員を最低一人は無力化して拷……尋問
7 悪の組織によるテロには屈しない。毅然とした対応を
443名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:19:50 ID:???
細かいけど
× 無力化して
○ 無力化するにとどめて

無論尋問後は公開処刑で
444名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:27:09 ID:???
特務戦隊スメルシュ
445名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:30:47 ID:HFfY31qJ
戦隊は喫茶店でくつろいだりはしない。
常に月月火水木金金の猛訓練の日々。
そう、戦隊の強さは猛訓練の賜物なのだ。
446名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:33:37 ID:???
原作:小林源文
447名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:37:02 ID:???
しかも普通にスーパーヒーロータイムに放送する
448名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:39:39 ID:???
戦略的撤退は当然許される。
449名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:40:39 ID:???
監督:リドリー・スコット
450名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:44:07 ID:???
自営業閣下にヒーロー物書いてもらうか
451名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:46:50 ID:???
話の半分くらいは訓練キャンプ
452名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:51:19 ID:???
正義のヒーロー側に督戦隊員がいて常に後方に控えている
453名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:52:17 ID:???
麗しの女性隊員の悩みが水虫
454名無し三等兵:2006/12/21(木) 01:02:31 ID:???
女性隊員は情報将校なので表には出てこない
455名無し三等兵:2006/12/21(木) 01:23:37 ID:???
誌面の99%がヒーローを支援する陸自の話になるからやめとけw。
456名無し三等兵:2006/12/21(木) 01:40:45 ID:???
>>437
異世界から沸いて出て人間を食うモンスター。
そのモンスターを狩ってバイクに食わせ続けてないと自分が食われるっつー設定です。
457ライダーマソ:2006/12/21(木) 01:44:47 ID:???
バイクが本体でライダーは下僕なのか

・・・民間人なバイク乗りもそんな気がするがキニシナイ
458名無し三等兵:2006/12/21(木) 02:18:19 ID:???
子供の頃見たブルースワットっていうヒーロー番組はそれなりにリアルだったような記憶があるなぁ。
変身とか無しでプロテクターと普通の小銃やロケットランチャーを装備して戦ってた。
敵は宇宙人で、簡単に言えばプレデターの日本版的なものだったな。
メンバーも教官とか隊員とか複数いて基地も普通の基地だったような。
(どっちかというと警察組織っぽかったかな)
ただ第一話でいきなり基地壊滅で3名しか生き残らなかったんだけど。
ある意味それもリアルだったなぁ。
宇宙人の超科学力の前になすすべ無しって言うか。
459名無し三等兵:2006/12/21(木) 02:46:40 ID:???
ブルースワット前半は結構このスレ的にストライクだな。
やってることは基本的に第5列の摘発だから、
軍というよりむしろ国家保安本部第4局的だが
460名無し三等兵:2006/12/21(木) 04:39:10 ID:???
>>458
ブルースワットは知らんが、キャプテンウルトラも変身しない。w
461名無し三等兵:2006/12/21(木) 05:42:07 ID:???
軍事的な必殺技を考えようか。

「オーバーリローディングハローポイントシュート!!」

説明しよう。
主人公はジュネーブ条約に触れるハローポイント弾のカートリッジに必要以上の装薬を込める事で
戦闘能力を飛躍的に上げる事が出来るのだ
462名無し三等兵:2006/12/21(木) 07:13:50 ID:???
リアルな人数で戦隊やったら登場人物を絶対覚えられないだろうな。
本部だけで数百人w。

バイオマンで基地の警衛を普通の軍人がやっていてそれなりにリアリティを感じた。
変身解除できなくなった主人公が基地に帰ってきて足止めを食らうんだけど、
おまいらの主力部隊なんだからヒーローの顔位覚えておけよ…。
463名無し三等兵:2006/12/21(木) 07:50:35 ID:???
幾重もの関門へ書類通して承認得てから行動、じゃ特撮番組的有事に即応できないもんなあ。
事後承認だよなあ。
超法規的措置だよなあ。
あと9-17時でタイムカード押してて、残業になるとチッ!!と苦虫噛み潰したような顔になる隊員もきっといるよなあ。
464名無し三等兵:2006/12/21(木) 08:46:37 ID:???
>>463
自衛官には残業は無い。もともと24時間勤務が前提だから。
ヒーローたちも同じなんじゃないかな。
雇用契約書にきっとそういうことが書いてある。
労働法の特例法としての自衛隊法のようなものもきっとある。
465名無し三等兵:2006/12/21(木) 09:32:22 ID:???
>>440
機動戦士ガンダム 第15話「ククルス・ドアンの島」
何もない離れ小島で、スタッフはパイロット一人。ドアンのザクUは整備不良で起動できないのだった。

ガンダムシリーズでは異例のリアルさに軍オタ大絶賛!
466名無し三等兵:2006/12/21(木) 13:04:51 ID:yWeO31U6
赤:策略家。
青:色男
黄:奇人
黒:怖いもの知らず
桃:ゲストで毎週変化
467名無し三等兵:2006/12/21(木) 13:24:24 ID:???
ゴレンジャイ(゚∀゚)!!
468名無し三等兵:2006/12/21(木) 14:13:55 ID:???
ピンクは非戦闘員だろ

平時の昼間はミッション系のお嬢様学校に通い
夜は派遣型風俗店に勤務する平凡な16歳の夢見る美少女

469名無し三等兵:2006/12/21(木) 14:40:50 ID:???
なんか被写体を爆破できるカメラマンとか傍をうろついてそうだなw

ピンクは徹底した機会主義者なのがいいと思います
470名無し三等兵:2006/12/21(木) 14:41:25 ID:???
そう言えばOVA版「ガッチャマン」では白鳥のジュンは高級クラブのママで
社交界の情報を収集しているという設定
471名無し三等兵:2006/12/21(木) 14:51:56 ID:???
>>465
ガンダムが最初に放映された頃は、おちゃらけたロボアニメが多く(ザンボット3などは最たるもの)、
小学生の私はあのころ異質感にとらわれてしまった記憶がある。 
472名無し三等兵:2006/12/21(木) 16:47:08 ID:???
必殺!最初から人を狙って50キャリバー水平撃ち!!

必殺!批判的なメディアのカメラがRPGに見えたから砲撃!!

必殺!全鉛弾つるべ撃ち!!

必殺!捕虜の戦闘員で地雷処理!!

最終奥義!! 巨大ロボで戦ってる途中に相手の攻撃でひっくり返ったら
批判的なメディアの社屋を偶然下敷き!!!!
473名無し三等兵:2006/12/21(木) 17:22:51 ID:???
V作戦の最終目的がガンダムの製造ではなく、ジムの量産というのが良い。
474名無し三等兵:2006/12/21(木) 17:32:12 ID:???
>>471
ザンボットの人間爆弾は人類抹殺の手段としてこれ以上ないぐらい恐ろしいと思うが。

ところで、このスレに沿ったヒーロー戦隊に一番近いのはMIBなんじゃないかと思うんだが。
475名無し三等兵:2006/12/21(木) 18:38:21 ID:???
仮面ライダー電王 DEN-O
2007年1月28日(日)放送開始!
ttp://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1163319233_0054.jpg

ストーリー
野上良太郎は、史上最低に運のない主人公。やることなすことついてない。
そのなか、時を超え、時間のはざまを疾走するスーパー電車・デンライナーと桃太郎型のイマジン(怪人)と出会う。
次々と襲い掛かる怪人から 人々を守るべく、仮面ライダーになることを選ぶ良太郎。
が、目の前の怪人を倒すだけでは 事件は解決出来なかった。
何故ならば、事件の発端たる怪人は、こことは違う異次元にいるからであった!

異次元に行くためには、デンライナーに搭乗しなくてはならない!
仮面ライダー電王は、ライダーパスにライダーチケットを装備、デンライナーを召喚する!!
うっかり電車に乗り遅れたり痴漢冤罪に巻き込まれたりする良太郎の運命は!?
476名無し三等兵:2006/12/21(木) 19:09:19 ID:???
必殺技が列車砲になりそうだなぁ……
477名無し三等兵:2006/12/21(木) 19:59:55 ID:???
桃太郎型のイマジンってフレーズが笑いのツボに…。
着ぐるみを着たリンゴやポールを引き連れたジョン・レノンを想像しちまったw
478名無し三等兵:2006/12/21(木) 21:02:11 ID:???
カブトは所々にギャグを入れまくったが
電王は本編そのものがギャグなのか
479名無し三等兵:2006/12/21(木) 21:36:11 ID:???
>>475
電車に乗ってくるのなら、riderじゃなくてmotormanだとつっこんではいけないのでしょうな。
480名無し三等兵:2006/12/21(木) 21:57:00 ID:???
>>479
もしかすると電車に跨ってやってくるのかも。w
481名無し三等兵:2006/12/21(木) 22:06:57 ID:???
うむ、それならライダーだな。

ってどんだけちっちゃい電車やねんw
482名無し三等兵:2006/12/21(木) 22:10:05 ID:???
仮面ライダー『イージス』

同時に12〜18の敵と交戦することが可能という驚異の戦闘力で、
暗黒ならず者集団『キター☆チョーセソ』のキム大将軍と戦う。
だが、敵も決して楽な戦いをさせてくれるわけではない。
キム大将軍は必殺の『ロドソ』や『テポドソ』などという
巨大怪人を送り込んでくる。

そんな仮面ライダー『イージス』を助けるのは18DD少年団。
「キター☆チョーセンの雑魚戦闘員たちは僕らに任せて!」
483名無し三等兵:2006/12/21(木) 22:26:12 ID:???
電車にまたがると感電する?でも地下鉄は下だしな。
列車という用語を勧める。
484名無し三等兵:2006/12/21(木) 22:27:21 ID:???
>>482
× 18DD少年団
○ 19DD少年団
485名無し三等兵:2006/12/21(木) 22:27:48 ID:???
180度開脚状態で天井に張り付いてるのはライディングといえるか?
486名無し三等兵:2006/12/21(木) 22:29:50 ID:???
×天井
○屋根

天井に張り付いたらヒーローじゃなくて怪人、つか怪談になっちまうorz
487名無し三等兵:2006/12/21(木) 22:30:19 ID:???
>>483
いやたとえば原子力ターボ・エレクトリックなのかもしれない。

‥原子力電車がいいところだな、これじゃ。
488名無し三等兵:2006/12/21(木) 22:31:35 ID:???
そんな、最終回が
「キター☆チョーセン工作員にのっとられたイージスを絵描きライダーが取り戻す!
ミサイルに仕掛けられた化学兵器はただの水?の巻き」
が大興奮だ>>482

夏休み映画は
「海の底に沈んだ歌姫様を、ポンコツ潜水艦で救い出せ」
なわけだなw



原作に福井サンよんでくれば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


















やべぇ、なんとかなりそうだと思っちまったorz
489名無し三等兵:2006/12/22(金) 00:03:39 ID:4d4mQhtf
仮面ライダー『クリタ』

悪の秘密結社本部に殴りこみをかけ、敵を追い詰めるが
なぜか引き返してくる。その理由は謎だ。
490名無し三等兵:2006/12/22(金) 00:19:56 ID:???
ウルトラマンムダクチー
補給は無視だから1分で帰ってしまう
491名無し三等兵:2006/12/22(金) 00:23:54 ID:UP9PcqW9
492名無し三等兵:2006/12/22(金) 00:26:27 ID:???
トーゴー戦隊ヘイハチロンジャー

敵ロボとの決戦、撃滅だけに命をかける。それ以外は無視。以上。
493名無し三等兵:2006/12/22(金) 00:41:14 ID:???
皇室戦隊 ロイヤルズ
エンペラーレッド…一家の長でもある。国事行為を執り行える有力者。
プリンスブルー……次席指揮官。嫁取りではずいぶんと苦労した過去も。
ナマズイエロー……一見気のいい遊び人。グリーンのパパでもある。
サーヤンピンク……お料理の上手な優しいお姉さん。実は酒豪の眼鏡っ子。
ユージングリーン…今後の成長が楽しみな最年少メンバー。応援してね。

実は皇室戦隊がいないと日本国は国会の召集も総理大臣の任命もできないぞ。

494名無し三等兵:2006/12/22(金) 00:43:29 ID:???
>>473
もちろんプロトタイプがヒーローチックな活躍するのは、軍ヲタ的つぼを心得ていると言えよう。
495名無し三等兵:2006/12/22(金) 00:45:23 ID:???
>>492
必殺丁字戦法!
496名無し三等兵:2006/12/22(金) 00:57:37 ID:???
>>465
ドアンが元味方もやっつけていたのは、部品や燃料を得るためだったんだよ!!1!1
……じゃあなんで武器も奪わないんだ、とはいいっこなしで……

まあ軍オタ的にいえば、ザクを失ったドアンたちは早晩みなごろしだろうな。
497名無し三等兵:2006/12/22(金) 02:45:53 ID:???
色々突っ込まれてる「ゴレンジャー」だが

「封印列車計画」を指揮する黒十字軍の扉仮面がアカレンジャーを捕虜にした際は、
「黒十字軍軍事法廷」(巡回裁判所か?)として、
アカレンジャーに「他の怪人を殺戮した罪」で「死刑宣告」していたなあ。

ついでに任務に失敗した兵士2人にも死刑判決
処刑方法は3人揃って線路にくくりつけ封印列車に轢かせるw
498名無し三等兵:2006/12/22(金) 03:22:24 ID:???
>>496
とりあえずマジレスしとくと、敗戦まっしぐらのジオンにそんな無駄なことしてる余裕は無かったと思われ。
499名無し三等兵:2006/12/22(金) 04:18:24 ID:???
>>487
ディーゼルカー…。
夢がないなこりゃw。
500名無し三等兵:2006/12/22(金) 07:22:57 ID:xSsg1UB6
>>477
ジョージの事、時々でいいから思い出してあげてください…
501名無し三等兵:2006/12/22(金) 07:49:32 ID:???
>>492
隊員の選考基準は運の良さか。
502名無し三等兵:2006/12/22(金) 09:21:28 ID:???
>>501
政治的に比較的中立であることも。w
503名無し三等兵:2006/12/22(金) 09:42:36 ID:???
怪人「通せんぼ」も同じ技を使ってくるので要注意だ
504名無し三等兵:2006/12/22(金) 09:54:15 ID:???
>>481
遊園地や動物園にあるそうなお猿さんが運転してる列車?

>>503
そいつは強敵だな。
505名無し三等兵:2006/12/22(金) 14:16:54 ID:???
怪人を作る研究費も毎年、事務局と研究者側の折衝が激しいんだろうな。
506名無し三等兵:2006/12/22(金) 15:58:00 ID:???
GODは米ソが出資した組織だったよね?
予算とか潤沢だったんだろうな
507名無し三等兵:2006/12/22(金) 16:40:02 ID:???
劣化ウラン怪人は、価格の割に高い防御力と無知な一般人に対して実力以上の脅威をあたえられるコストパフォーマンスのいい怪人。
また、攻撃を加えると体組織が粉塵になって燃焼しながら飛び散るため、ヒーロー戦隊が手出ししづらいという効果もある。

ただし、機動力はお話にならない程低いので戦闘能力は期待できない…
508名無し三等兵:2006/12/22(金) 18:44:56 ID:???
>>507
やはりそういう怪人は国民の代表として社○党の福島同志や
辻元同士に封印作業を依頼するのが筋だと思う。

最後くらいは国民の為に氏ね!と言いたい今日この頃・・・
509名無し三等兵:2006/12/22(金) 19:05:25 ID:???
正義の戦隊が軍事組織である以上、軍法会議や憲兵隊もあるはずだよな?
510名無し三等兵:2006/12/22(金) 19:11:06 ID:???
>>509
逃亡した正義の味方が野戦憲兵にプラカード付きで吊るされている。
511名無し三等兵:2006/12/22(金) 19:23:16 ID:???
>>510
帰隊時刻に遅れた場合も・・・後発後帰は銃殺だろうな。
512名無し三等兵:2006/12/22(金) 22:15:20 ID:???
軍事的に考えると光の国は一人ずつ地球に送り込まずに
部隊単位で宇宙警備隊を駐留させるだろうね。

そして左の人が起こす基地撤廃運動。
513酷使様:2006/12/22(金) 23:12:02 ID:???
>>512
光の国の人のスペック(マッハ3〜30)だと、3分間で到達できる距離がだいぶ狭いんだよな。
ここらへんは空想科学読本でも指摘されていた。

するとだ。変身前に怪獣のすぐ近くまで移動しておくことが、怪獣撃退の必要条件となってくる。

科学特捜隊員というのは、そのために最も都合の良い人間なわけで・・・。
一応「うっかり事故って殺しちゃったから、お詫びとして寄生して生かします」という
建前にはなっているが、これも非常に怪しい。まず、地球人の生命を尊重している
理由が良く分からないためだ。

光の国の人は他星人を日常的に殺害している。たまに逆切れして虐殺したりもしている。
しかもそういう行為を全く反省していないように見える。なのになぜ地球人を守るのか?
もしかして、プレデターみたいに、そういうルールのスポーツをしているのではないか?

怪獣付近までの確実な移動手段を得るために地球人を殺し、寄生する・・・
光の国の人の思考はホント自分勝手だぜーーーファーファファファーーー
514名無し三等兵:2006/12/22(金) 23:42:51 ID:???
>>513
ウルトラマンの思考は「侵略者に人権は無い!」だから、
地球人は未開人扱いだから保護する対象で多少やんちゃしても許される。

それにしたって地球人に対する態度は異常らしく
他の銀河連邦加盟国から捕鯨問題における欧米の様に追求されたりもする。
515名無し三等兵:2006/12/23(土) 00:24:53 ID:???
もしかして地球人って絶滅危惧種だから保護されてんのかなぁ。
もれらがヤンバルクイナ保護してるような海苔でさ。

密猟者を許すなとかいってるパークレンジャーみたいなもんか?>>ウルトラマン

まぁ奴らから見れば俺達、虫みたいなサイズなわけで、それが宇宙に出ようかっていう
文明もっちゃったんだもん、保護してやろうかとか思ったのかもしれないな
516名無し三等兵:2006/12/23(土) 00:31:23 ID:???
>>512
宇宙警備隊はあちこちに隊員を派遣してるから部隊単位で派遣する事は無いだろう。

劇中では右な人たちが暴走して友好的な宇宙人との関係がこじれるエピソードもあったわけで。

>>514
地球は宇宙警備隊で名をあげた隊員が何人も出てる激戦区だからだろう。
517名無し三等兵:2006/12/23(土) 01:07:14 ID:???
>>515
他星人が強力すぎるから、
脆弱なままでここまで知性を進化させた地球人は貴重なサンプル。とかどうだろう。
518名無し三等兵:2006/12/23(土) 01:19:54 ID:???
油断すると地球人もジャミラになるしな
519名無し三等兵:2006/12/23(土) 03:22:34 ID:???
オゥ、ジャミーラァ!
520名無し三等兵:2006/12/23(土) 12:01:16 ID:???
そもそも初代ウルトラマンってホントに正義の味方なのか?
あいつの方こそ凶悪犯で、怪獣の皆さんはそれを狙ってきた賞金稼ぎみたいな連中、とかありえない?
521名無し三等兵:2006/12/23(土) 13:00:13 ID:Pq4WtvTh
>>520
つ 勝った者が正義
522名無し三等兵:2006/12/23(土) 13:43:22 ID:EeFUYcKW
ウルトラマンは流れ者。
523名無し三等兵:2006/12/23(土) 14:20:39 ID:???
地球=ファミリーのシマ
524名無し三等兵:2006/12/23(土) 14:54:15 ID:???
>>520
「凶悪犯を処刑地に護送してたら逃げられた。追っかけてここまで来たら、おまいとぶつかった。
スマン事したから命を共有する形で生き返らせてやる。」

あいつ、これしか説明してないからなあ。
結局たった一人(?)の証人、ベムラーも処刑地に運ばず私刑で殺しちゃったし。
ハヤタもよく信じたなあ。信じないと死んじゃうから仕方なかったのか。
525名無し三等兵:2006/12/23(土) 16:06:33 ID:???
すさまじい究極の選択だな。
526名無し三等兵:2006/12/23(土) 16:20:57 ID:???
悪の軍団(1個師団欠)
527名無し三等兵:2006/12/23(土) 16:26:34 ID:???
ウルトラマンがさっさとスペシューム光線で怪獣を仕留めないのは

1.必殺技の使用には国会・マスコミ対策等でそれなりの高いハードルが求められている。

2.闘う時間の長さによって勤務評定の査定が変わってくる。
 (長く戦えば戦うほどご苦労様ということで査定が良くなる)

3.光線技は必ず敵を目視しある程度のダメージを与えてから発射というROEがある。 
528名無し三等兵:2006/12/23(土) 16:29:48 ID:???
スペシウム光線が反応するように、最初の格闘戦で怪獣の体に何か散布するなり埋め込んでるんんで内科医。
529名無し三等兵:2006/12/23(土) 16:32:34 ID:???
一度食らうとスペシウムに耐性ができるので
使う場合は確実に仕留めねばならない
530名無し三等兵:2006/12/23(土) 17:04:37 ID:???
抗生物質かw
531名無し三等兵:2006/12/23(土) 17:46:18 ID:???
陸上自衛隊特殊部隊「オメガレンジャー」

小松「俺らレンジャーじゃねえよ」
田中「小松さん、細かい事言わないでくださいよ」
平岡「そうだぞ小松」
532名無し三等兵:2006/12/23(土) 18:03:31 ID:???
>>531
長官は佐藤三佐?
533名無し三等兵:2006/12/23(土) 20:42:50 ID:GxoZLJ2K
>>527 日本の警察官の拳銃みたいなもんじゃね?
多分制約が多いんだな。やたらに撃つと始末書とかあるんだよ。
534名無し三等兵:2006/12/23(土) 21:10:58 ID:???
毎回毎回負けてる悪の戦隊を観察していて気がついたんだが、
戦闘員たちがみんな素手ってのが問題だとは思わないのかな?
それとも北朝鮮みたいに兵の反乱を恐れて武器を持たさないのか?

ノモンハンの帝國陸軍でも戦車攻撃では火炎ビンくらい使っていたのに・・・
535名無し三等兵:2006/12/23(土) 21:16:19 ID:???
ショッカーやダークは、戦闘員が武器を持っていることもあったよ
536名無し三等兵:2006/12/23(土) 21:20:23 ID:???
>>535
正義の戦隊メンバーと比較して明らかに非力な戦闘員にはそれなりの武器を持たさなきゃ。

日本陸軍だって、三十八年式歩兵銃と三十八年式銃剣くらいは支給してたのに。
体格のずっと大きなアメリカの歩兵はM−1ガーランド持ってたって?
アー アー 聞こえない AA(ry
537名無し三等兵:2006/12/23(土) 21:52:13 ID:GxoZLJ2K
>>534 火炎瓶!それがあったか。ショッカーに火炎瓶。
使える簡易兵器ってほかにないか。本部で支給してくんねから、
現地で調達する。
鉄パイプ、ブロック、シャベル、角材、包丁、金属バット。
素手よりは戦闘力格段に上がるぜえ〜。
538名無し三等兵:2006/12/23(土) 22:02:11 ID:???
死ね死ね団はSMGを使ってたな。
覚せい剤をばら撒くは、偽札を撒くはで地味だが嫌な組織だw
539名無し三等兵:2006/12/23(土) 22:11:53 ID:???
>>537
火炎ビンもビンにガソリン入れてボロ布が発火装置という
古典的なモノだけではなく、【モロトフカクテル】という
改良型があるらしい。
ちなみにシャベル(円匙・・・エンピ)は塹壕などの近接戦闘では
第一次世界大戦でも最強兵器として使用されている。
そして最強の簡易兵器は竹槍だ。


>>538
まるで北朝鮮だな。w
540名無し三等兵:2006/12/23(土) 22:19:53 ID:???
>>527
ぜーんぜん違うよ。
カメラ用スピードライト充電機構みたいに約3分弱充電が必要なのさ。
カラータイマーは実は充電完了シグナルを兼ねている。

どこかで解説してなかったけっけ
541名無し三等兵:2006/12/23(土) 22:40:04 ID:???
>>540
そんな設定は無かったな。
ていうか鳴らなくても何度も光線撃ってるじゃん。
542名無し三等兵:2006/12/23(土) 22:49:40 ID:???
>>537それなんて龍が如く?
543名無し三等兵:2006/12/23(土) 22:51:04 ID:???
宇宙怪獣の出現後
1.内閣安全保障会議にスペシウム光線の使用許可を要請
2.スペシウムの危険性をめぐって会議が紛糾
3.考えうる問題に前向きに善処する事で一応の決着
4.使用許可
ここまで2分45秒くらい
544名無し三等兵:2006/12/23(土) 22:59:34 ID:???
なんかさぁ、スペシウム光線外したウルトラマンがやけになって東京タワー引っこ抜いて銃剣突撃したり
都市ガスタンクごと自爆したりする様がまぶたに焼き付いて離れないんですが、俺が見たのは
「戦前ウルトラマン」なんですか?


なんかウルトラ3兄弟が原発の煙突をかかえて怪獣に突っ込んでいく
「原発三勇士」になってるんですよオレの頭のなかでorz


なんかわるいウイルスにでもやられちゃったんですかね?
545名無し三等兵:2006/12/23(土) 23:05:08 ID:???
>544
タロウは普通に神風やってたな
546名無し三等兵:2006/12/23(土) 23:11:21 ID:???
>>509
マジレスするとゴレンジャーのイーグル(EGL)には両方あった
ついでに、黒十字軍関係者を収監する「イーグル刑務所」まであった
(三権分立?司法の独立?何それ)

ほんで「訓練中のイーグル兵士殺害」と「機密文書漏洩未遂」の罪で
ミドレンジャーが軍法会議にかけられてたが
きちんと弁護人役の将校がついてた
547名無し三等兵:2006/12/24(日) 00:48:24 ID:???
>>544
俺も仮面ライダーたちが必殺技を開発するべく山ごもりしたり、
素手で牛を殺したりするシーンを見たような気がしてるんだ。

最近は「姿三四郎、姿三四郎、セガサターンしろ!」って幻聴まで…orz
548名無し三等兵:2006/12/24(日) 02:15:56 ID:???
スペシウム光線?
あれを武装だと思うからいかん
あれは体の器官から出る物であり
その器官は自律神経によってコントロールされているのだ

出しているのではなく、出ちゃっているのだ

…理屈と軟膏はどこにでもつくなw
549名無し三等兵:2006/12/24(日) 08:31:19 ID:???
人を殺す時に射精しちゃう、殺人鬼みたいなもんか。
550インフェルシアの鬼嫁:2006/12/24(日) 09:53:13 ID:XImxChf6
初カキコでおじゃまします。誰か今日のボウケンジャー見た人いますか?
見逃してしまった〜 たるんでるなアタシ腹も根性も 来年はどんな
ヒーローが出てくるのやら楽しみ 新番組のCMしていなかったかな?
551名無し三等兵:2006/12/24(日) 13:49:44 ID:???
>>550
今日の怪人はロングボウ太郎だよ。
いつものとおり、某研が飽和攻撃で論破してた。
552名無し三等兵:2006/12/24(日) 13:56:46 ID:XLa+E0Rg
そういえば仮面ライダーは和菓子職人もやってた気がする。
NHKのなんかで?俺の幻覚かも試練がな。
553名無し三等兵:2006/12/24(日) 14:05:41 ID:???
連ドラで世を忍ぶ仮の和菓子職人になってたな
554名無し三等兵:2006/12/24(日) 14:06:20 ID:???
オレは結婚して娘がいるのを見たな。そう言えば。
忙しくて家にはあまり帰ってやれてないみたいだったけど。
性同一性障害らしい娘は男らしい父親に憧れてたな。
久々のTBSだった気がするがやっぱり幻覚かなあ。
555名無し三等兵:2006/12/24(日) 16:46:42 ID:???
新撰組に入ってた奴もいたような。やっぱり体制の守護者なんだな。
556名無し三等兵:2006/12/24(日) 19:36:52 ID:???
仮面ライダーは反体制派の被害者が多いからな。
557名無し三等兵:2006/12/24(日) 23:18:50 ID:???
ある意味体制の被害者→ゼクトルーパー
558名無し三等兵:2006/12/24(日) 23:39:07 ID:???
仕事人とか浪人とか、新撰組副長やってたりした香具師もいたなぁ
サスペンスなんかでも時々でるあいつ
559名無し三等兵:2006/12/25(月) 03:53:19 ID:???
じゃあ仮面ライダーに比べ、ウルトラマン80とか世間に馴染んだ方だなぁ
昔、武田鉄矢と浅野温子取り合ってた
最近じゃ音楽学校の教授とか真っ当な人生を歩んでる
560名無し三等兵:2006/12/25(月) 04:56:10 ID:???
やはり、狂死としてはベムスターだろ?
ああいう狂死の行動力は尊敬出来る。
行動そのものは邪魔としかいいようが無いが。
561名無し三等兵:2006/12/25(月) 16:18:20 ID:???
ウルトラマンにおけるスペシウム光線の使用は、
現代の警官が拳銃を使用するのと同じような感覚なのではないだろうか。

1.
序盤の、「ジョワ、ジョワッ!」という掛け声は、犯人に対する降伏勧告であり、
これに応じず犯人が襲い掛かってきた場合、素手での犯人確保の手順となる。
2.
犯人を素手で取り押さえる為に手段を尽くしたが、それでも犯人の抵抗が強く
素手で取り押さえることが困難であり、尚且つ自身の身に危険が及ぶ、
その場合に限ってスペシウム光線の使用が許可されているのである。

やはり宇宙公務員ともなれば、相手に害を及ぼす事には慎重になr(ry
562名無し三等兵:2006/12/25(月) 21:12:31 ID:???
>>561
だが、ちょっとまってほしい。
そもそも、彼達の種族の腕そのものが、銃刀法違反ではなかろうか?

あー、思えばそうだった。
今から数十年前に、セブンは「XXXせいじん」を何のためらいもなく腕も使って殺したのだ。
現在この話をなかったことにしてるが、この事が世界のファンを激怒させた事はいうまであるまい。
この記事を見ている、ウルトラキングよ、どうか定年で疲れたからといって、
安易に腕組みをしながら、放送禁止になった12話をヤフオクで売ろうと考えないでいただきたい。

ttp://www.bekkoame.ne.jp/~cokanba/process.html
563名無し三等兵:2006/12/25(月) 23:02:17 ID:???
ウルトラマンエースに出てくるTACの竜五郎隊長と
「死して屍拾う者無し」でおなじみ隠密同心井坂十三が
まさに瓜二つなんだが、先祖&子孫!?
564名無し三等兵:2006/12/28(木) 22:58:06 ID:???
ウルトラマンの交戦規定は、かなり紳士的。
戦闘中、メフィラス星人が「待て!もうやめよう。」と言った時は、
即座に停戦に応じていたりした。
565名無し三等兵:2006/12/28(木) 23:57:56 ID:???
リーダーのレッドがまっさきに狙われる。
566酷使様:2006/12/29(金) 15:59:01 ID:???
>>562
被爆はダメでジャミラはいいのか・・・さすが市民団体・・・
567名無し三等兵:2006/12/29(金) 16:32:18 ID:???
ジャミラがダメだったらウルトラマン全てダメだろ。
568名無し三等兵:2006/12/29(金) 19:54:46 ID:???
ジャミラは、世界平和会議を妨害したテロリスト。
宇宙飛行も国威発揚のためだったし
当然、市民団体もジャミラには冷たいわな。
569名無し三等兵:2006/12/31(日) 04:06:20 ID:???
>>568
第三章 研究の方法
http://www.biwa.ne.jp/~m78seiun/ultra.html

 1 ただ『ウルトラマン』のVTRを見せ、感想を書く。
 2 『ウルトラマン』のVTRを見せた後、テーマを絞って感想を書く。
 3 『ウルトラマン』のVTRを見て討議する。
570名無し三等兵:2007/01/01(月) 01:27:23 ID:???
>>568
いや単に特定のアジア人じゃねぇからだ
571: 【大吉】 【971円】 :2007/01/01(月) 09:49:00 ID:???
何故ウルトラマンは、宙際で食い止めないのだろうか?
572名無し三等兵:2007/01/01(月) 11:05:05 ID:???
宙際防御では敵の艦砲射撃により防御陣地がすぐに壊滅するという戦訓がM78星雲にあったから
573 【大凶】 【1804円】 :2007/01/01(月) 12:16:59 ID:???
宙際というけど、地球に元から居た怪獣が突然眠りから覚めたり、
何かで突然変異というのもあるから、
ウルトラマンひとりでは哨戒線を張りきれないような気もする。
また、防衛隊の哨戒線を強引に突破してくる宇宙人・怪獣もいるし
ステルス性をいかして、密かに侵入してくるのもいる。
ウルトラマン等のヒーローさんと、敵方の能力比べになっているのではないかと
574名無し三等兵:2007/01/01(月) 15:22:03 ID:???
宙際で倒したら死体が降ってこないか?
575名無し三等兵:2007/01/01(月) 18:41:31 ID:???
将来のスペースデブリ問題を見越して
576名無し三等兵:2007/01/01(月) 23:45:01 ID:???
そういえば怪獣の死体には資源となる物もありそうだな。
怪獣一匹で近隣都市の懐が一年は潤うという……くじらみたいな感じ。
577名無し三等兵:2007/01/02(火) 02:27:48 ID:???
レッドキングには捨てるところが無いと言う。
578名無し三等兵:2007/01/02(火) 02:43:37 ID:???
富士山麓には怪獣の死体を保管した秘密基地が存在するという噂があり、世界のマニアの間では
エリア51と並んで有名なスポットだという。
579名無し三等兵:2007/01/03(水) 10:54:30 ID:???
>>576
ゴルドンは凄い金額になったはずだよ
580名無し三等兵:2007/01/03(水) 14:53:53 ID:???
というか、金相場が暴落して世界経済が大変なことになる予感が‥
581名無し三等兵:2007/01/03(水) 15:01:02 ID:???
金鉱一つ食い尽くしたわけだからな…>ゴルドン
死体から採集された金は復興資金にされたとはいえ問題になったろう。
582名無し三等兵:2007/01/04(木) 06:09:12 ID:???
誰の耳にも聞こえない 三万サイクル笛の音
その笛呼べば 飛んでくる(エイ)
8823謎の人 8823海底人
正義の勇者だ ハヤブサだ
583名無し三等兵:2007/01/04(木) 08:13:56 ID:???
>>575
デブリ屋乙
584名無し三等兵:2007/01/04(木) 08:15:03 ID:wllrUC2d
プラナテスか。
585名無し三等兵:2007/01/04(木) 09:32:12 ID:???
実はわざと哨戒線を薄く張って突破させ、動きづらい地上に降りたところで戦略予備を充てているんじゃなかろうか
多少被害が出るが、人手不足なのでこうするしかなかったんだろうな
そのかわり、土中の怪獣が地上に顔を出したとたんに発見するなど哨戒の感度は優れているようだ
586名無し三等兵:2007/01/04(木) 11:37:43 ID:???
>>489
クリタといえば、処理水を再利用するためだ。
587名無し三等兵:2007/01/04(木) 22:22:26 ID:???
>>571
真空中で戦うと光線類の攻撃が減衰されずに地上に届いて危険だ。
ヒューマノイド形状では自由落下状態での戦闘に向いていないしな。

もしかし公宙域での交戦規定があって遵守されているとか。

588名無し三等兵:2007/01/04(木) 22:25:46 ID:???
他の星では普通に宇宙艦隊が配備されてるんじゃね?
地球は末端だから白兵戦用のショボイ部隊しか配属されない

でも、無いよりはマシだよね
589名無し三等兵:2007/01/04(木) 23:07:33 ID:???
>>588
そう考えるとかなり悲惨だな。
太平洋戦争末期の本土防衛隊よりひどい・・・
590名無し三等兵:2007/01/04(木) 23:44:59 ID:???
怪獣・星人を宙際で迎撃し、3分以内に殲滅できなかった場合
人生をゴールするハメになるからじゃないですかね
591名無し三等兵:2007/01/05(金) 00:05:15 ID:???
>>588
ウルトラマンの世界では、一応、地球は特別な星(最近の設定ではそうらしい・・・)だから、
たとえ一人の宇宙警備隊員でも、それなりの実力者ではないかと思う。
ウルトラマンタイプのヒーローの兵器体系がよく判らないから、
なんとも評価できないけどね・・・
592名無し三等兵:2007/01/05(金) 01:34:38 ID:???
銀河一つくらい余裕で消滅されられるような大量破壊兵器とか持ってるのかな?
593名無し三等兵:2007/01/05(金) 18:51:33 ID:???
ウルトラ戦艦とかあったような。
594名無し三等兵:2007/01/05(金) 19:35:51 ID:???
ウルトラ輜重隊やウルトラ警務隊やウルトラ儀仗隊は・・・
595名無し三等兵:2007/01/05(金) 21:47:32 ID:???
ウルトラ督戦隊w。
596名無し三等兵:2007/01/05(金) 22:49:19 ID:???
ウルトラ親衛隊にウルトラ突撃隊、更にはウルトラ革命防(ry
597名無し三等兵:2007/01/05(金) 23:17:40 ID:???
全部ウリナラに見えた
598名無し三等兵:2007/01/05(金) 23:27:42 ID:???
>>593
まるぺ かよ おもた。
599名無し三等兵:2007/01/09(火) 04:21:33 ID:???
>>595
80の曲で
600名無し三等兵:2007/01/09(火) 04:31:11 ID:???
>>595
80の曲で督戦隊の歌おもいついた


君はサボタージュ、してはいないか?
君は逃亡、してはいないか?
それはシベリア送りになる行動

遠くの方まで逃げていったが
逃げきれないと教えてくれる

シベリアで労働!
シベリアで労働!
シベリアで労働!
ラーゲリ送り!
601名無し三等兵:2007/01/14(日) 16:35:25 ID:???
ウルトラ政治士官のボクが来ました。

さぁ、政治教育の時間だよ〜
602名無し三等兵:2007/01/15(月) 16:00:40 ID:???
>>601
同志はウルトラ人民解放軍の政治士官ですか?
603名無し三等兵:2007/01/15(月) 19:09:09 ID:???
怪獣の捕虜になったウルトラマンの中から補助員として怪獣側に志願するものが…
604名無し三等兵:2007/01/15(月) 19:34:48 ID:???
仮面ライダー 三川
見た目は怖いが、慣れると案外優しい。
ザコ戦闘員には目もくれず。悪い怪人だけを倒す。
もちろん、悪の輜重隊には一瞥もくれずに去っていく。

仮面ライダー 宇垣
一見、態度がでかいが実は情にもろい。
ただ、オヤジさんとの仲はいまひとつだ。
責任感旺盛なので、最後に自爆してでも責めは負う。
605名無し三等兵:2007/01/15(月) 19:37:06 ID:???
ウルトラヒーヴィかよw
606名無し三等兵:2007/01/15(月) 23:31:42 ID:???
仮面ライダーGFか
607名無し三等兵:2007/01/16(火) 06:21:32 ID:???
仮面ライダー 栗田
必殺技は栗田ターン(ようするに敵前逃亡)。おいていかれた味方は死ぬ。
608名無し三等兵:2007/01/16(火) 08:27:34 ID:???
仮面ライダー 福留
大事な書類を悪の秘密戦隊に奪われるが、海没処分したと言い張る。
その結果、とんでもないことが!?・・・ガクガクブルブル
609名無し三等兵:2007/01/16(火) 08:30:53 ID:???
仮面ライダー 東條
キンキン声と丹念なメモで相手を言いくるめる。
休みの日は皇居に勤労奉仕するのが趣味の尊皇男。
たてつかない限り、年少者の世話もよくする秀才君。
但し、庄内出身の天才君との仲は最悪。
610名無し三等兵:2007/01/17(水) 23:45:23 ID:???
仮面ライダー佐藤

敵の怪人「人類絶滅のためにこの最近爆弾を」
仮面ライダー佐藤「黙れ!!」
611名無し三等兵:2007/01/21(日) 11:41:28 ID:???
ウリナラ人民解放軍?
612名無し三等兵:2007/01/21(日) 11:48:07 ID:???
条約派レンジャー
レッド  鈴木貫太郎
ブルー  岡田圭介
イエロー 米内光政
ピンク  山本五十六
グリーン 井上成美

艦隊派レンジャー
レッド  伏見宮
ブルー  東郷平八郎
イエロー 加藤寛治
ピンク  高橋信吉
グリーン 南雲忠一
613名無し三等兵:2007/01/23(火) 09:01:11 ID:???
兵站を攻撃するとヒーローが批判されるからやりにくそうだ

シンパ記者が「レンジャー、無関係の車列に攻撃」とかキャンペーンしそう
614名無し三等兵:2007/01/23(火) 13:56:30 ID:???
○ 高橋三吉

× 高橋信吉
615名無し三等兵:2007/01/23(火) 22:27:51 ID:???
>>613
兵站を攻撃するようなしぶいヒーローなら、当然そんな記者
のイケナイ背後関係をリークして、社会的に抹殺するに決
まってるじゃないか。
616名無し三等兵:2007/01/24(水) 00:31:19 ID:???
そんなことをすると地下に潜伏してゲリラ戦をかけられますよ
とりあえず拠点の喫茶店にバイオテロ
617名無し三等兵:2007/01/25(木) 08:23:37 ID:???
宇宙戦隊モサドとか
618名無し三等兵:2007/01/26(金) 00:24:05 ID:???
銀河戦隊ヒズボラ
619名無し三等兵:2007/01/29(月) 00:26:01 ID:???
陽動用の怪人をヒーローと適当に戦わせておいて
被害の出た民家に組織が無利息で修理費をバラ撒いてシンパを形成
620名無し三等兵:2007/01/29(月) 01:49:45 ID:???
不二家に賞味期限切れの牛乳使用事件も悪の組織が関与しているのか?
621名無し三等兵:2007/01/29(月) 02:35:57 ID:???
>>620
それは電柱組の仕業だ。そうだそうに決まった! (by 盛田)
622名無し三等兵:2007/01/29(月) 23:49:03 ID:???
今日近所のスーパーで不二家のカントリーマァムとピーナッツチョコ売ってたぞ
623名無し三等兵:2007/01/30(火) 11:03:12 ID:???
>>622
おそらくそのスーパーには死ね死ね団関係者が・・・
624名無し三等兵:2007/01/31(水) 09:37:07 ID:???
おたふく会
625名無し三等兵:2007/01/31(水) 09:42:22 ID:???
>>624
それは広島県人がこよなく愛しているあの(ry
626名無し三等兵:2007/01/31(水) 19:15:18 ID:???
>>616

喫茶店廃業に追い込まれるとこ想像したら不覚にもワロタw

社会との接点を失い、社会から取り残されるヒーロー戦隊
627名無し三等兵:2007/02/01(木) 09:57:33 ID:???
都井岬で採れた野生の警官隊とか・・・
628名無し三等兵:2007/02/02(金) 02:20:03 ID:???
ダイバスターって作りこまれてるものが微妙だなー。
放映内容に意味は無いけど。
629名無し三等兵:2007/02/02(金) 13:01:25 ID:???
保健所の検査で未届けの設備が多数発見され、食品衛生法違反で送検されるヒーローたち。
630名無し三等兵:2007/02/05(月) 20:46:42 ID:r+ZEKwUT
軍事的に正しいヒーロー戦隊とは、まず昼夜を問わず1週間爆撃し続けてからでないと
地上で敵と戦わない奴らのことか?
631名無し三等兵:2007/02/05(月) 20:53:19 ID:???
理想はそれで。

逆に制空権取られたらタコツボ掘って頑張ります。
632名無し三等兵:2007/02/05(月) 20:56:40 ID:???
後方支援要員が戦隊員の10倍いるとかそう言うの?
633名無し三等兵:2007/02/05(月) 21:05:41 ID:???
予算はどっから出るんだろ?
634名無し三等兵:2007/02/05(月) 21:21:23 ID:???
戦隊員が死んでも何事もなかったかのように補充される。
635名無し三等兵:2007/02/05(月) 21:26:21 ID:???
予算は国から出ます
そんな事に使うなら教育に回せとか国民福祉政策に回せとか言われますが、
強力な経済力と影響力を誇る軍需産業界からの圧力でどうやっても回ってきます。
636名無し三等兵:2007/02/05(月) 21:31:53 ID:???
ところがMDとやらに予算を食われ正面装備が貧相。
637名無し三等兵:2007/02/05(月) 21:36:44 ID:???
財務省との戦いに忙しくて悪の組織と戦っている場合じゃない。
638名無し三等兵:2007/02/05(月) 21:37:42 ID:???
必死に戦ってるのに政府が撤退を決定
639名無し三等兵:2007/02/05(月) 21:55:18 ID:???
実はインサイダーで活動資金作ってたりするヒーロー戦隊。

隊員A「指令、悪の組織が、ニューヨークで大型テロを計画中です。」
指令「よし!米株を全力で空売りだ。」 
640名無し三等兵:2007/02/05(月) 23:25:11 ID:???
一人やられたら全滅と見なして撤退を開始する
641名無し三等兵:2007/02/06(火) 11:31:41 ID:???
とりあえず敵本拠地は4時間程度砲撃してから展開でしょう
642名無し三等兵:2007/02/06(火) 15:39:47 ID:???
隊員のカラーが全員OD
643名無し三等兵:2007/02/06(火) 18:29:43 ID:AtVoslxq
ちょとちがうが、ウルトラ警備隊は竹島を不法占拠してる半島人を駆逐できないのかな。?
644名無し三等兵:2007/02/06(火) 18:37:47 ID:???
国同士のいさかいには不介入なんじゃね?
645名無し三等兵:2007/02/06(火) 19:01:43 ID:???
戦隊じゃない、戦闘団を名乗れ。
646名無し三等兵:2007/02/06(火) 20:51:20 ID:???
>>645
がいしゅつだが、ヒーロー軍集団、ヒーロー軍、ヒーロー師団、ヒーロー連隊、ヒーロー大隊・・・
647名無し三等兵:2007/02/07(水) 00:01:42 ID:???
ヒーローになるにはヒーロー資格が必要です
まずはトラックで試験会場まで運ばれて先輩方に5分間ぼこられた後何も持たずに50km走破
648名無し三等兵:2007/02/07(水) 12:22:46 ID:???
>>647
初級ヒーロー試験合格後、悪の組織で雑魚またはやられ役を3年経験したことを
職場より証明する書類を提出することにより、戦隊ヒーロー資格試験を受験する
ことができます。
649名無し三等兵:2007/02/07(水) 14:06:17 ID:???
>>648
なにそのマッチポンプw
650名無し三等兵:2007/02/07(水) 14:33:58 ID:???
しかし資格を手に入れたからといって必ず入らなければならないわけじゃないそうです
資格を持った幼稚園のバスの運転手もいますし
651名無し三等兵:2007/02/07(水) 19:38:09 ID:???
「いやあね、何度も子供をさらってて思ったんです、
 やっぱり身近な大人が守ってあげないとって。」
652名無し三等兵:2007/02/07(水) 20:00:14 ID:???
国民皆ヒーロー
一家に一組変身セット
653名無し三等兵:2007/02/07(水) 20:08:26 ID:???
棍棒と覆面ですね<変身セット
654名無し三等兵:2007/02/07(水) 22:28:29 ID:???
戦隊じゃないけどGUYSはそうだな。
資格を持ってると就職はもちろん受験の内申も有利に。w
655名無し三等兵:2007/02/07(水) 23:34:03 ID:???
高等学校ではヒーロー戦隊の軍事教練があり、配属ヒーローによる訓練。
大学ではRHTC(Reserve Hero's Training Corps)が。
656名無し三等兵:2007/02/08(木) 00:31:45 ID:???
予備ヒーローは退役ヒーロー会に入会できますか?
657名無し三等兵:2007/02/08(木) 03:30:14 ID:???
>>649
当然でしょう。敵役、やられ役がないと
戦隊ヒーローの存在価値が滅失してしまうからです。

658名無し三等兵:2007/02/08(木) 11:02:53 ID:???
あれだけの巨大ロボ整備するのにどれだけのマンパワーが必要なんだ?
659名無し三等兵:2007/02/08(木) 16:15:25 ID:???
>>658
固定費削減のため、メンテ込みのリース契約
660名無し三等兵:2007/02/08(木) 20:22:44 ID:???
>>658
軍板的に言えば、過去に撃破した悪の組織からの賠償金で出来ています。
661名無し三等兵:2007/02/08(木) 20:57:49 ID:???
しかし、悪の組織との講和会議で賠償金を取ることができず、それに不満を覚えた一般民衆が
戦隊ヒーローの基地を焼き討ちしたことがあったという。
662名無し三等兵:2007/02/09(金) 16:19:33 ID:???
これが世に言う日比・・・あれ?
663名無し三等兵:2007/02/10(土) 00:32:53 ID:???
その十年前、ある悪の組織から賠償金と土地を入手したが、別の3つの悪の組織から土地を返還する
よう干渉があった。これに憤激した民衆は臥薪嘗胆を合い言葉に戦隊の強化を目指した。
664名無し三等兵:2007/02/10(土) 00:43:48 ID:???
その流れじゃパワーレンジャー最強じゃん
665名無し三等兵:2007/02/10(土) 13:09:44 ID:???
>>633
先生!
それでは北の核ミサイルがいつ飛んできてもおかしくない現在、
公務員は給与の1割を献納して再び正義の戦隊を創設するべき
時期に来ているんですね?
666名無し三等兵:2007/02/10(土) 13:10:46 ID:???
>>663
先生!
それでは北の核ミサイルがいつ飛んできてもおかしくない現在、
公務員は給与の1割を献納して再び正義の戦隊を創設するべき
時期に来ているんですね?
667:!omikuji!dama :2007/02/10(土) 18:42:31 ID:???
某国の攻撃により、日本に危機が訪れた・・・・。

そのことを聞きつけた各国のピザ科兵士達は一斉に日本へとやってきた。その数数百万。

彼らの目的はただ一つ・・・・アキバを守る為である!


新番組 「アキバは萌えているか」にご期待下さい。
668名無し三等兵:2007/02/10(土) 19:52:59 ID:???
オマエラ分かってないなあ・・・・・・・・・・・・・

ヒーロー最大の見せ場であり、ピンチでもあるのは、
新たなヒーローの登場と最終回だ!!

今まで、まともな最終回を乗り越えられないヒーローが、
どんな目にあってきたか・・・・・・・・・
ttp://www.eonet.ne.jp/~yuta/kiwapage/syoseki/hentai.htm
669名無し三等兵:2007/02/12(月) 08:57:26 ID:mKj1OkKo
>>668 ようわからんが、つまり「太陽にほえろ!」理論か?
670名無し三等兵:2007/02/14(水) 01:02:26 ID:???
どうでもいいけど、ヒーローって最終回以後は
何やってんだろうな。
まだ若いから転職とかするんだろうか。
671名無し三等兵:2007/02/14(水) 02:23:24 ID:???
カーロスリベラみたいになって無職に決まってんじゃん
672名無し三等兵:2007/02/14(水) 20:27:28 ID:???
時の権力者に軟禁されるだろうな
673名無し三等兵:2007/02/14(水) 22:03:14 ID:???
漏れこの前ハロワで黄レンジャー見かけたぜ
674名無し三等兵:2007/02/15(木) 01:37:43 ID:???
黄は無害だから復帰は早いだろ
赤とか黒は戦闘ジャンキーになってるから病院直行
675名無し三等兵:2007/02/15(木) 02:02:37 ID:???
黄色は基地外
676名無し三等兵:2007/02/15(木) 02:56:18 ID:???
カレーは飲み物
677名無し三等兵:2007/02/15(木) 16:00:19 ID:???
心身症により社会復帰できない元ヒーローによる犯罪が問題となるのであった
678名無し三等兵:2007/02/15(木) 16:08:03 ID:???
傷痍ヒーローが社会問題化
679名無し三等兵:2007/02/15(木) 17:59:42 ID:???
彼らは日常生活とヒーローという2つの顔を持って生きてきた。
それが崩れた彼らは、ヒーローの代わりとなる顔を求め、
今日も、夜の町へと悪を退治しにゆくのだ。

悪の組織、イメクラ「御淫者」はM男女を集めて彼らを迎え撃つ!
680名無し三等兵:2007/02/16(金) 18:41:27 ID:???
>>677
>>648にもどる
681名無し三等兵:2007/02/20(火) 15:20:04 ID:???
パリには、廃ヒーロー戦隊院(アンバリッド)がある。
682名無し三等兵:2007/02/21(水) 13:03:48 ID:???
そしてランボーへ。
683名無し三等兵:2007/02/21(水) 14:38:32 ID:???
社会から邪魔者扱いされた復員ヒーローが遂に暴走するわけか
684名無し三等兵:2007/02/22(木) 01:52:56 ID:???
むしろ、悪の組織に扇動されて東京で座り込んでたら、パイプくわえてる正義の最年少参謀総長に武力鎮圧されるんだよ。
685名無し三等兵:2007/02/23(金) 19:39:37 ID:???
給料安いんだろうなぁ・・・
カレーばっか食ってる奴いるし
服もあんまりいい奴着てないようだし
怪人と戦ったら手当て付くんだろうか?
686名無し三等兵:2007/02/23(金) 20:39:54 ID:???
悪と戦う動機が

「いまさら後には引けない」

という、旧日本軍みたいなヒーローが居てwarata
687名無し三等兵:2007/02/24(土) 07:52:46 ID:???
引退後は年金を貰うのが正しい非違労戦隊
688名無し三等兵:2007/02/26(月) 18:34:35 ID:???
でもヒーローって日常的に悪人を倒してるから、いざ敵がなくなってしまうと
刺激がなくなって鬱になりそうだな
そして、敵を求めて夜な夜な街をさ迷ったり、チンピラ相手にパワー使いまくりで
やりすぎて、留置所に入ったりして
上手く第二の人生を歩むことができなかった連中の末路は悲惨そうだな
689名無し三等兵:2007/02/26(月) 21:23:40 ID:???
>>688
まるでベトナム帰還兵だな。
690名無し三等兵:2007/02/26(月) 23:00:49 ID:???
ゲームですまんがファイナルファイトのコーディとかそんな感じだよな
691名無し三等兵:2007/02/27(火) 23:47:21 ID:???
でなくばMGS以前のスネークのように人の寄り付かない地で隠遁生活でも送るか
692名無し三等兵:2007/02/28(水) 23:02:31 ID:???
やぁ!悪い子のみんな。僕は怪人ホーリエモン。
今日はヒーローの日常生活をのぞいてもよう!


【経済】 日経平均、一時下げ幅700円超…NY市場の暴落受け [02/28]★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172655664/

 秘密戦隊 新クマレンジャー
 投げるんジャー 踏むんジャー 入金ジャー 漬けるんジャー 樹海ジャー
    ∧∧       ∧∧      ∧∧      ∧∧ 
    /⌒ヽ)       /⌒ヽ)     /⌒ヽ)      /⌒ヽ)
   i三 ∪      i三 ∪    i三 ∪     i三 ∪
   ○三 |     ○三 |    ○三 |     ○三 |
    (/~∪      (/~∪     (/~∪      (/~∪
    三三      三三      三三      三三      三三
    三       三        三       三        三
  三三     三三       三三     三三       三三
693名無し三等兵:2007/03/02(金) 10:57:42 ID:???
「ええ、最初はM4A1等の軍用ライフルも使っていましたよ。しかし戦闘員に当たっても弾が抜けてしまって、
次の戦闘員に当たってしまってあっという間に殲滅してしまうんですよ。そこでMP5に変えて、多少なりとも
尺の長い戦闘を心がけています。もっとも最近では戦闘員も防弾ベストを使う様になりましたが。」
694名無し三等兵:2007/03/08(木) 00:34:52 ID:???
最近じゃ鉄道連隊モノがあるそうだけど。
なんだっけ。 








あ、仮面ライダー電王は連隊じゃないや。
695名無し三等兵:2007/03/08(木) 00:50:40 ID:???
電王は重装甲列車対巨大怪獣という稀に見る特殊な例を扱ってるな
でも戦隊じゃないからスレ違いか
696名無し三等兵:2007/03/13(火) 06:04:14 ID:???
人海戦隊チャイナマン

「チャイナ・スタンピード!」

かいせつしよう! チャイナスタンピードは12おく人以上の中国じんみんによる人海せんじゅつだ!
たとえ5おく人ほりょになっても、まだ5おく人以上いる中国じんみんの勝利なんだ。すごいね!
697名無し三等兵:2007/03/13(火) 08:41:19 ID:???
チャイナマン終了後、
『総連戦隊コリアマン』 が放映された。

必殺技は「ウリナラ・マスゲーム!」

巨大なマスゲームに敵を飲み込んで、ひき潰してしまう。
マスゲームで最後を飾るので、マスゲームマニアには
たまらない戦隊モノだった。
698名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:46:04 ID:???
>>696
ちょwwwww2億人はどこへwwwwっうぇwwっうぇw
699名無し三等兵:2007/03/15(木) 03:45:21 ID:???
>>698
ちゃんと5億人「以上」って付けてます
2億人なんて誤差の範囲です><<<<
700:!omikuji!dama :2007/03/19(月) 21:36:50 ID:???
【仮面ライダー】“ショッカー御用達”高級ワインセットをバンダイネットワークスが発売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173951450/
701名無し三等兵:2007/03/21(水) 01:06:37 ID:fmAX47ID
督戦戦隊、、、、、

無関係の人民を現場にて徴収し、対怪人部隊を編成。
対怪人部隊は怪人よりもレッドの重機関銃を恐れるようになる。


702緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/03/21(水) 14:04:31 ID:iVuWPFxv
軍事的に正しいかは置いておいて

デンライナーのドア扱い時に、車掌が確認しておらんのはけしからんわけで。

鉄道的に正しくないわけだあ。
703名無し三等兵:2007/03/21(水) 15:11:57 ID:A4efY+Mx
>>23
空挺降下で搭乗…何に?w
704名無し三等兵:2007/03/21(水) 15:22:21 ID:tmfZRqra

青森連隊八甲田マン
ネタは自粛します
705名無し三等兵:2007/03/21(水) 16:21:38 ID:tmfZRqra
イタリア戦隊イタリヤン

敵が強いと当然負けるが、どんなに弱くても負ける為逃げてしまう
706:!omikuji!dama :2007/03/21(水) 16:25:27 ID:???
>>705
だが、チョット待って欲しい!
毒ガスを使えば勝てるのではないだろうか?
707名無し三等兵:2007/03/21(水) 16:29:13 ID:tmfZRqra
陸自戦車戦隊リクジ戦

5人目開発中の為揃わず公開未定
708名無し三等兵:2007/03/21(水) 16:31:22 ID:tmfZRqra
>>706毒ガスは何か正義が使うには卑怯な匂いがするので無しな方向で
709名無し三等兵:2007/03/21(水) 16:35:33 ID:???
>>705
ラテンの漢は個人の名誉と美女のためなら勇猛になると聞いた。
710名無し三等兵:2007/03/21(水) 16:37:36 ID:???
イタリア叩き厨はそんな事全く知らないからなw
711名無し三等兵:2007/03/21(水) 16:37:41 ID:tmfZRqra
ソビエト戦隊ソ連じゃー

解散した為自然消滅
712名無し三等兵:2007/03/21(水) 16:59:42 ID:???
>>221
疾風みたいに百機試作したものもあります。
増加試作や、内部で使うものでは第一次量産型で実地テストしますから、安定するまでWW2の戦闘機では百機は必要だったはずです。
713名無し三等兵:2007/03/21(水) 17:04:47 ID:???
イタリアセンタイ
名誉や女がかかるととても強い
現場の連中はいつも普通に強い。
しかし、長官が堆肥
714名無し三等兵:2007/03/21(水) 18:24:09 ID:tmfZRqra

ドイツ戦隊、織らんだー

それドイツんだ?と聞かれると「オラんだー」と答え場を凍らせて全てを破壊
715名無し三等兵:2007/03/22(木) 00:30:40 ID:Vm2ObD8+
>>714
相手は死ぬ。
716名無し三等兵:2007/03/22(木) 02:12:17 ID:???
ユーゴ戦隊チトレンジャー

リーダー殉職後仲間同士で殺し合い
717名無し三等兵:2007/03/22(木) 02:31:22 ID:???
「英雄戦隊」最終回の登場人物

赤 ルーデル 

以上
718名無し三等兵:2007/03/22(木) 11:22:41 ID:???
窮境戦隊ゲリンジャー

先進国ではすでに公衆衛生上問題になるような状態に追い込まれている戦隊で、
敵前で液痢を漏らし、そのおぞましさ・悪臭にひるんだ隙に勝利を得るという
涙ぐましい苦戦を強いられる戦隊。 別名、BC戦隊クサインジャー
719名無し三等兵:2007/03/22(木) 11:59:44 ID:???
国民戦隊計画として
安く作れる簡易アタッチメント武器による一人一殺が考案され
地下抵抗組織に配られたという
720名無し三等兵:2007/03/23(金) 16:54:57 ID:???
公的機関に属するスーパー戦隊は…
ゴレンジャー、ジャッカー、BFJ、サンバルカン、チェンジマン、ジェットマン、オーレンジャー、タイムレンジャー、デカレンジャー くらいかな?
721名無し三等兵:2007/03/29(木) 20:02:03 ID:???
マニラの幼稚園バス乗っ取り犯はどこの悪の組織のメンバーですか?
722名無し三等兵:2007/03/30(金) 12:49:07 ID:???
山下将軍率いる金塊ウホッホ団
723名無し三等兵:2007/03/31(土) 18:15:15 ID:???
雑兵戦隊ザコレンジャー

神に選ばれた一人の武将とその付き人数名に
ひたすら蹴散らされるためだけに存在する。
724名無し三等兵:2007/04/06(金) 22:44:04 ID:???
今更あれなんですけど
ストラダ5にすっかり夢中だ
リーダーがエースのジョーだったり
ストラダバトンってどう見てもモーゼルミリタリーだったり
どうやら縁が無いらしく本放送時にはイナズマンでも見てたのか
やってる事すら知らなかった。DVDも物凄く限定的に発売されたらしいんだけど
今更手に入りやしない。
とりあえずYoutubeで電撃プリキュア5見たんだけど
頼むからYes!ストラダ5も作ってくれ!
725名無し三等兵:2007/04/10(火) 21:28:10 ID:vfOnTiqD
海自が本当に戦隊作った…
726名無し三等兵
海自の宣伝戦略は、原点に立ち返って考え直すべきだと思う‥