猫好きな軍ヲタ その7にゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
猫少尉殿に敬礼!

         ∧ ∧
ビシッ! 煤@<(,,・∀・)
       @(___ノ

前スレ:
猫好きな軍ヲタ
http://www.geocities.jp/dark_purple_phoenix/neko-at-gunji/kako/1078590839.html
猫好きな軍ヲタ その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1109951520/
http://www.geocities.jp/dark_purple_phoenix/neko-at-gunji/kako/1109951520.html
猫好きな軍ヲタ 3ゃん連隊
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1129205396/
http://www.geocities.jp/dark_purple_phoenix/neko-at-gunji/kako/1129205396.html
猫好きな軍ヲタ 4ャム猫軍チェンマイ奪回
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1138819503/
http://www.geocities.jp/dark_purple_phoenix/neko-at-gunji/kako/1138819503.html
猫好きな軍ヲタ プロジェクト・5ロニャン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1144573282/
http://www.geocities.jp/dark_purple_phoenix/neko-at-gunji/kako/1144573282.html
猫好きな軍ヲタ ウォルター・グレシャ6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151953155/

補完サイト:
ねこ@軍事 - Cats in Military Action!
http://www.geocities.jp/dark_purple_phoenix/neko-at-gunji/default.htm
2名無し三等兵:2006/11/24(金) 23:57:26 ID:???
cat shit oneで一等自営業阻止
3名無し三等兵:2006/11/25(土) 00:00:28 ID:hYptGAK4
4名無し三等兵:2006/11/25(土) 00:14:54 ID:???
5名無し三等兵:2006/11/25(土) 02:07:52 ID:???
>>1おつ〜
6名無し三等兵:2006/11/25(土) 02:19:33 ID:???
乙←ショックアブゾーバー
7名無し三等兵:2006/11/25(土) 13:08:37 ID:???
>>3
うっかり踏んじゃったりしたら ><
8名無し三等兵:2006/11/25(土) 13:27:02 ID:???
片足が挟まっちゃってて出血も酷いんだけど
引っ張り出そうにも動かしたらクチャっといくので
最後の晩餐中な萌え画像乙
9名無し三等兵:2006/11/28(火) 08:34:18 ID:???
10名無し三等兵:2006/11/28(火) 13:10:47 ID:???
>>8
こわいです ><
11ねこ@軍事”管理”人:2006/11/29(水) 11:13:42 ID:???
移転しました。

http://www.geocities.jp/nekoatgunji/default.htm

∧∧
(・w・)ノシ 今後ともよろしく
12名無し三等兵:2006/11/29(水) 14:25:06 ID:???
>>11
乙です。
数日スレを見られなくてロダの画像が消えちゃってたりしたとき
涙が出るくらいありがたいです。
13名無し三等兵:2006/11/29(水) 17:18:14 ID:???
独身男がヌコを可愛がる理由は此れか?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AB%E5%A8%98  の1
14名無し三等兵:2006/11/30(木) 00:21:54 ID:???
化け猫遊女って、江戸時代から男って奴は変わってないな
15名無し三等兵:2006/11/30(木) 03:14:18 ID:???
「今日は貯金を下ろしてヌコ奴ちゃんのお座敷に入るんだ」
トコトコトコ……ミャーォ
「ん?」
ガラッ
「ヌコ奴どすぇ〜よろしゅ〜」
16名無し三等兵:2006/11/30(木) 07:34:03 ID:???
17名無し三等兵:2006/11/30(木) 13:10:56 ID:???
>>16

どこに潜っとんじゃ貴様は
18名無し三等兵:2006/11/30(木) 14:34:34 ID:???
>17
仔ぬこだからまだ許されるが
思いっきりボス顔の大人ぬこだったら
ちょっと裏山
19名無し三等兵:2006/11/30(木) 15:32:34 ID:???
パラシュートに絡まった空挺隊員。

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/936.png
20名無し三等兵:2006/11/30(木) 18:56:54 ID:???
21名無し三等兵:2006/12/01(金) 00:00:24 ID:???
22名無し三等兵:2006/12/01(金) 00:12:34 ID:???
>>21
これはレンジャー野外走路は高障壁の通過とみた!。
足はやっと掛かったのに乗り越えられない壁…。

ずり落ちてるようにも見えるがw。
23名無し三等兵:2006/12/01(金) 00:16:31 ID:???
>>19
実際の訓練でも、こうならんように教えられるが、何故か本猫が喜んでいるような(ry
24名無し三等兵:2006/12/01(金) 01:39:34 ID:???
毒ガス戦の訓練と思われる。

http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3251.jpg
DLKey:cat
25名無し三等兵:2006/12/01(金) 07:17:14 ID:???
トルコをベネディクト16世が訪問するということで厳戒態勢なのであります。ttp://img228.imageshack.us/img228/5272/31612800ho8.jpg
26名無し三等兵:2006/12/01(金) 07:51:35 ID:???
いい絵だねぇw
27ねこ@軍事”管理”人:2006/12/01(金) 13:17:39 ID:???
いつぞや軍用犬を閲兵してるぬこの写真があったが……
序列は

 ぬこ > 犬 = 人間

なのか(^^;
28名無し三等兵:2006/12/01(金) 14:52:33 ID:???
29名無し三等兵:2006/12/01(金) 19:11:18 ID:???
まずはどうやってフタをするかだな
30名無し三等兵:2006/12/01(金) 21:20:48 ID:???
だがどう頑張ってもランチタイムには寄り弁して悲惨な事になってそうな気ガス
31名無し三等兵:2006/12/02(土) 11:14:36 ID:???
>>30
寄り弁してりゃいいけど、
してなかったらこの弁当食えないぞ。

貴官は、これに箸を突き立てられるか?
32名無し三等兵:2006/12/02(土) 11:22:04 ID:???
ひよこ食うのに特にためらいを感じないからな。
普通に食えるだろ。
33名無し三等兵:2006/12/02(土) 12:54:02 ID:???
34名無し三等兵:2006/12/02(土) 12:56:12 ID:???
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1164961372281.jpg
もっとでかいPAKもってきなよ ププッ
35名無し三等兵:2006/12/03(日) 03:15:52 ID:???
Nyar!

前スレに引導を渡して参りました!

Nyar!
36名無し三等兵:2006/12/03(日) 08:07:22 ID:???
退却する戦車に迫る敵兵。危うし戦車!!

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061203010212.jpg
37名無し三等兵:2006/12/03(日) 08:41:26 ID:???
兄者またさらわれるん?
38名無し三等兵:2006/12/03(日) 11:09:52 ID:???

人間さながらの行動をする猫たちのムービー - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061202_humancat/
39名無し三等兵:2006/12/03(日) 12:14:53 ID:???
ねこは賢いからなあ。

人間の行動を観察していて突然すごいことやってのける。
40名無し三等兵:2006/12/03(日) 12:33:13 ID:???
超低空のF-22に襲いかかる雄猫。

http://www.saturn.dti.ne.jp/~ncc-1701/nakama.htm
41名無し三等兵:2006/12/03(日) 23:03:54 ID:???
>>38
"Talking cat"
「オレをーーーーーぉ!、いやがんなよ」吹いた
42名無し三等兵:2006/12/03(日) 23:58:06 ID:???
43名無し三等兵:2006/12/04(月) 10:33:14 ID:???
攻撃の瞬間
ttp://ranobe.com/up/src/up155121.jpg
野戦病院に運ばれた被害者
ttp://ranobe.com/up/src/up155120.jpg
車輪にまきこまれた痛ましい様子
ttp://ranobe.com/up/src/up155123.jpg
タイヤの下敷き
ttp://ranobe.com/up/src/up155124.jpg
集まった野次馬
ttp://ranobe.com/up/src/up155122.jpg
憲兵本部へ連行される容疑者
ttp://ranobe.com/up/src/up155125.jpg
44名無し三等兵:2006/12/04(月) 10:45:18 ID:???
自動車教習所でタイヤ周りおよび荷台に潜んだヌコ確認を徹底させんとダメだな
45名無し三等兵:2006/12/04(月) 11:34:13 ID:???
46名無し三等兵:2006/12/04(月) 17:53:51 ID:???
ガイア・マッシュ・オルテガ

連邦の白い奴が入れば完璧
47名無し三等兵:2006/12/04(月) 22:34:52 ID:???
移動式対空レーダー
ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/728.jpg
48名無し三等兵:2006/12/04(月) 23:15:07 ID:???
>>43
チビタンかわぇぇ
やよい夫人全然かわんねー
49名無し三等兵:2006/12/05(火) 01:40:17 ID:???
>>47
隊長! 猫ジャラシによる欺瞞に非常に脆弱であります!!
50名無し三等兵:2006/12/05(火) 06:51:08 ID:???
日頃の練兵風景をビデオポッド配信なりw
http://blog.livedoor.jp/es_0/
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=102069083
下はiTunesから直接見れる。
51名無し三等兵:2006/12/05(火) 10:05:07 ID:???
無問題!対空の癖にG戦車には異常につおいどw
52名無し三等兵:2006/12/05(火) 11:23:42 ID:???
戦果確認の為に敵の死骸を持ってくるのは勘弁してもらいたい。
歴戦の勇士なのはわかったから!
53名無し三等兵:2006/12/05(火) 11:30:11 ID:???
iTunesとか死んでも入れたくないのでやめてください
54名無し三等兵:2006/12/05(火) 12:15:45 ID:???
ぬこスレにGKさんですか?
55名無し三等兵:2006/12/05(火) 15:46:43 ID:???
踏むな! 地雷注意。

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3198.jpg
56名無し三等兵:2006/12/05(火) 16:24:21 ID:???
ア−ッ!
57名無し三等兵:2006/12/05(火) 16:29:34 ID:???
>>54
4.6だか7だか入れたときに、DVD読みに行くとブルースクリーンつー
素晴らしいバグに遭遇して以来iTunesは信用しないことにしてるだけだ
58名無し三等兵:2006/12/05(火) 20:21:55 ID:???
ならブログから配信してるのを使えばいいだけじゃん。
余計な事言うなボケ。
59名無し三等兵:2006/12/05(火) 20:23:39 ID:???
信者乙
60名無し三等兵:2006/12/05(火) 20:27:10 ID:???
GKは巣に帰れ。
なんで配信先を複数書いて信者とか言われなきゃならんのよ・・・
61名無し三等兵:2006/12/05(火) 20:46:40 ID:???
煽り耐性無さ過ぎ。
62名無し三等兵:2006/12/05(火) 20:57:44 ID:???
火に油を注ぐ>>61
63名無し三等兵:2006/12/05(火) 21:26:47 ID:???

   从∧∧ フーッ!!
 〜γ (#゚Д゚)
   Vv Vv'

    ,, ∧∧ フ…
 〜γ ( ゚Д゚)
   Vv Vv'

     ∧∧ ?
 〜γ( ゚Д゚ )
   Vv Vv'

   ?∧∧ …ナァ〜
 〜γ(゚Д゚ ,) ?
   Vv Vv'?
64名無し三等兵:2006/12/05(火) 22:13:48 ID:???
>>55
黒い!丸い!!

>>63
キャワ!
65名無し三等兵:2006/12/06(水) 00:20:14 ID:???
66名無し三等兵:2006/12/06(水) 11:13:55 ID:???
>>65
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
67名無し三等兵:2006/12/06(水) 11:40:12 ID:???
尻尾見れば遊んでほしいだけだってわかるじゃん
68名無し三等兵:2006/12/06(水) 12:21:19 ID:???
はいはいそーですね
69名無し三等兵:2006/12/06(水) 12:40:38 ID:???
なーんか昨日今日と変なのいるな

この辺から辿って一匹飼ってみると可哀想な猫共々幸せになれるぞ
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/nolakulo/page003.html
70名無し三等兵:2006/12/06(水) 15:46:00 ID:???
71名無し三等兵:2006/12/06(水) 17:50:06 ID:???
しかし、あの手の地雷はちょこっと触っただけなら
一応反応するも起動せずに睡眠状態にもどってしまうのもあるからな。
ゴロゴロゴロゴと変な音をたてるのもあるし。
72名無し三等兵:2006/12/06(水) 19:23:32 ID:???
>>70
これはいい迷彩ですね
73名無し三等兵:2006/12/06(水) 21:56:52 ID:???
かっこいいか、かわいいか

http://omomani.blog53.fc2.com/blog-entry-1821.html
74名無し三等兵:2006/12/06(水) 22:20:50 ID:???
しべりあんにゃすきー
75名無し三等兵:2006/12/06(水) 22:25:11 ID:???
ニャンと猫が“無賃乗車”!! 名鉄岐阜駅で保護

電車に乗ってしまった猫の飼い主はいませんか−。5日、1匹の黒猫が名鉄名古屋本線の電車に
“乗車”。終着の名鉄岐阜駅で保護され、岐阜中署に遺失物として届けられた。同署によると、猫が
乗ったのは、午前7時9分笠松駅発、名鉄岐阜駅行きの普通電車。無人駅となっている岐南駅で、
この黒猫が電車に乗るところを車掌が目撃していたという。
猫は青い首輪をしており、同署は飼い猫とみて飼い主を探している。問い合わせは岐阜中署

http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20061206/lcl_____gif_____000.shtml
http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20061206/g3.jpg
76名無し三等兵:2006/12/07(木) 00:21:32 ID:???
>>75
多分、この黒猫の名付け親(画家)の死を、彼の元恋人に伝えに行く途中なのであろう
77名無し三等兵:2006/12/07(木) 00:45:09 ID:???
>>76
八頭身とギコと>>1さんのバージョンを思い出しちゃったじゃないか…
78名無し三等兵:2006/12/07(木) 01:54:00 ID:???
良くわからないけど漫画版置いておきますね
http://members.jcom.home.ne.jp/s-now/
79名無し三等兵:2006/12/07(木) 02:03:33 ID:???
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した
80名無し三等兵:2006/12/07(木) 11:21:55 ID:???
>>78
ばかやろー。目から汁が出てきた。・゜・(つД`)・゜・。
81名無し三等兵:2006/12/07(木) 13:02:49 ID:???
>78
うおおおお
知ってたのにまた読んで目汁が(´;ω;`)
82名無し三等兵:2006/12/07(木) 14:56:02 ID:Q8Hg5FKc
やわらか戦車ね。どこで売っているんだろう?是非ゲットしたい!
83名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:16:40 ID:???
食料を自力調達するレンジャー隊員。

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3138.jpg
84名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:47:05 ID:???
犬猫引き取り:「有料化を」 NPO、殺処分減少へ申し入れ−−県、松山市に /愛媛

 NPO法人「えひめイヌ・ネコの会」の高岸ちはり理事長らメンバーが29日、
県庁と松山市を訪れ、飼えなくなった犬猫の殺処分を少しでも減らすため、
県や同市による引き取りの有料化などを申し入れた。
 同会によると昨年度、同市の県動物愛護センターに収容された犬は3692頭。
うち飼い主が名乗り出て返還されたのは27頭、新しい飼い主に譲渡されたのは4頭。
猫は3159頭が収容され返還が10頭、譲渡は32頭。ほかはすべて殺処分された。
 同会は、安易な飼育放棄に少しでもブレーキを掛けようと、
現在は無料の犬猫引き取りを有料化するよう要望。
「全国105の都道府県と政令指定都市・中核都市などのうち53自治体がすでに有料化しており、
一部で心配される捨て犬・捨て猫の増加にはつながっていない」と説明。
鑑札や迷子札をつけるよう飼い主を指導したり、
所有者不明の犬猫の収容期間を最低でも1週間に伸ばすことなど、
出来るだけ犬猫を生かす取り組みを行うことも求めた。
 同市役所では、武智喜代徳・保健福祉部長が要望書を受け取り「命の大切さを子どもたちに教える意味でも、
ご意見を十分に検討させていただきたい」と語った。【古谷秀綱】

11月30日朝刊
(毎日新聞) - 11月30日17時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061130-00000239-mailo-l38
85名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:50:15 ID:???
T&Dがペット保険に参入 大同・太陽での販売も検討

 大同生命保険や太陽生命保険などを傘下に持つ保険持ち株会社のT&Dホールディングス(HD)は29日、
ペットの入院や手術にかかる費用などを補償するペット保険事業に参入する、と発表した。
ペット共済事業の日本ペットオーナーズクラブ(東京都港区)が
少額短期保険業者(ミニ保険会社)に移行するために設立した準備会社を12月下旬をめどに子会社化する。
当面は、ペットオーナーズ社の販売網で商品を提供するが、
大同や太陽の営業職員を通じた販売も検討するという。

 ミニ保険会社は、法規制がなかった無認可共済を金融庁の監督下に置くための受け皿として
今年4月から認められた。ペットオーナーズ社はミニ保険の準備会社を29日に業者登録した。

 ペット保険は、犬や猫などのペットがケガや病気で動物病院にかかった際、
入通院費用や手術費用などを一定割合補償する。
これまでは保険業法による規制外の共済がほとんどだったが、T&Dは同業法によるミニ保険として販売する。

 ペット保険は、国内では10年以上前から販売され、近年のペットブームによって
事業者数、加入者数とも増加。T&DHDによると、
「将来的にはペット保険だけで500億円規模になる」としている。
欧米では一般的で、ペット保険加入率は日本で1%前後に対し、英国では10%台前半という統計もあるという。

 すでに三井物産がアリアンツ火災海上保険と共同でペット保険を開発、
販売を開始するなど市場が活発化しつつある。
(フジサンケイ ビジネスアイ) - 11月30日8時32分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061130-00000002-fsi-bus_all
86名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:53:53 ID:???
[新製品]がくげい、犬・猫グッズ作成ソフトや脳活性化ソフトなど5タイトル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000006-bcn-sci
>「愛犬グッズ作成ソフト わんこざんまい」「愛猫グッズ作成ソフト にゃんこざんまい」は、
カメラ機能付き携帯電話やデジタルカメラで撮影したペットの写真を使って、
カレンダーや名刺、はがきなどのグッズを作ることができるソフト。
日記やパズルの作成機能も搭載する。価格は各2940円。
87名無し三等兵:2006/12/07(木) 16:48:24 ID:???
>78
    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >
88名無し三等兵:2006/12/07(木) 19:23:15 ID:???
兵庫県西宮市の公園で、猫が高さ15メートル以上の松の木に登ったものの下りられなくなり、
消防などが助けようとしています。兵庫県西宮市の夙川公園で今月3日、木から下りられなく
なった白い猫を近くの住民が見つけ、警察に通報しました。猫は大人のメスとみられ、数年前
から公園に住み着いている猫だということです。
http://www.home-tv.co.jp/news/index.php?news_id=161207018
http://owww.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pict/20061207-161207018-12.jpg

>ヌコさん、鼻水!鼻水!
89名無し三等兵:2006/12/07(木) 20:29:42 ID:???
鼻水じゃないよ オーラが出てるんだよ
90名無し三等兵:2006/12/07(木) 20:30:31 ID:???
>>88
マジで!?
コラちゃうの?

ワカイソス
91名無し三等兵:2006/12/07(木) 21:29:50 ID:???
>>88
夙川公園ですか。
綺麗な公園なんだよなあ。
92名無し三等兵:2006/12/08(金) 00:07:45 ID:???
93名無し三等兵:2006/12/08(金) 00:18:52 ID:???
94名無し三等兵:2006/12/08(金) 00:20:33 ID:???
下の餅の感じがええねぇw
95名無し三等兵:2006/12/08(金) 00:27:08 ID:???
これが有名な「ぬここぬこ」か
96名無し三等兵:2006/12/08(金) 00:31:46 ID:???
>>78
そーいや、そろそろマイヌコの一周忌だな
好物でも持って墓参りでもするかね

俺と7年も一緒にいてくれてありがとな
俺はなんとか生きてるよ
メシと暖かい寝床をねだるとき以外は誇り高かった
お前を、俺はまだ忘れていないぞ
97名無し三等兵:2006/12/08(金) 00:34:29 ID:???
付記。
MS-Windowsで"*.mp4"ファイルを見たいが、iTunesは嫌という方には
Media Player Classicとffdshowの組み合わせをお勧めします。
↓Wikipediaで解説
http://ja.wikipedia.org/wiki/Media_Player_Classic
98名無し三等兵:2006/12/08(金) 01:14:01 ID:???
iTunesはハードディスクの中をグチャグチャにしてくれるクソソフトだからな。
わざわざ手作業で整理してるのに一瞬で無にしやがった。
ソフトの癖に人間様に従えねえのか。
99名無し三等兵:2006/12/08(金) 01:18:30 ID:???
それって単にフォルダ整理のチェックボックスが外れてないだけじゃ・・・
つかスレより板違いだろ。
100名無し三等兵:2006/12/08(金) 01:25:49 ID:???
またかよ・・・・
キチガイじみたGK認定とか始める前に帰ってくれな
101名無し三等兵:2006/12/08(金) 01:30:59 ID:???
なんでもいいから荒れような事すんなオマエラ。
102名無し三等兵:2006/12/08(金) 02:47:37 ID:???
103名無し三等兵:2006/12/08(金) 03:39:55 ID:???
キモイ
104名無し三等兵:2006/12/08(金) 14:36:41 ID:???
<白猫>松の枝に5日間…30人がかりで救出 兵庫・西宮

 兵庫県西宮市宮西町の夙川公園で、5日前から高さ16メートルの松の枝で身動きができなくなっていた
白い猫が8日午前11時すぎ、県警西宮署や西宮消防署員らのチームに救出された。
 午前9時ごろ、西宮署が手配した高所作業車2台が出動。
西宮市職員や西宮消防署員が木の下に網を張り、人命救助用マットやビニールシートを広げるなど、
約30人がかりで本格的に救助作業に当たった。
 午前11時ごろ、作業員が玉網を持って近づくと、猫は枝の上をひょいひょいと逃げ回ったが、
数分後に細い枝の上で作業員に手づかみで捕獲され、玉網に入れられた。
猫は「カーッ」と人間を威嚇するなどし、元気な様子だった。【生野由佳】
(毎日新聞) - 12月8日12時38分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000055-mai-soci
105名無し三等兵:2006/12/08(金) 14:57:56 ID:???
>>104
いやー良かった良かった。鼻水が印象的だったから心配してたよ。
これからも公園を闊歩してほしい。
106名無し三等兵:2006/12/08(金) 15:39:53 ID:???
鼻水タソ助かったのか
良かった良かった

ところで誰か拭いてあげたのか? 鼻水
107名無し三等兵:2006/12/08(金) 17:11:18 ID:???
108名無し三等兵:2006/12/08(金) 18:45:14 ID:???
捕まえたおっさん、猫の扱い上手そうだな。
おっちゃんGJ!
109名無し三等兵:2006/12/08(金) 18:52:30 ID:???
>>105
>これからも公園を闊歩してほしい。

通報した人に「落し物」として引き渡されるみたいだよ。
110名無し三等兵:2006/12/08(金) 18:52:54 ID:???
そうか?w

おっちゃんが軍手なんかして軽装備だったから
パニック猫の恐ろしさを知らないように見えて怪我しないかドキドキしてたぞw
111名無し三等兵:2006/12/08(金) 18:57:23 ID:???
>>110
手から血を流していたよw
112名無し三等兵:2006/12/08(金) 19:09:35 ID:???
>>111
それはにぼしを差し出したお間抜けさんんじゃないのか?

http://www.asahi.com/photonews/image/gallely/OSK200612080036.jpg
http://osaka.nikkansports.com/f-so-061208-02.jpg
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/up3937.jpg

キャプ見ると、なかなか扱い上手いな。と思えるが・・・
113名無し三等兵:2006/12/08(金) 21:51:43 ID:???
>>112
一番上がブルースリーに見えてしょうがない
http://www.blaxploitation.com/images/cover_gifs/cover_bruce_lee.gif

114逝け袋キター!愚痴:2006/12/08(金) 22:01:32 ID:???
白ぬこ「敵の施しなんぞ受けるかッ!これでも喰らえッ!」
115名無し三等兵:2006/12/08(金) 22:03:23 ID:???
休息時間をハンモックでくつろぐ甲板員

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/1255.jpg
116名無し三等兵:2006/12/08(金) 22:06:50 ID:???
>>114
むしろ
「日本はすでに降伏して戦争は終わったぞ、おとなしく出てきなさい」
「これは敵の謀略だ、中野学校出身の俺はこんなことではだまされんぞ」
117名無し三等兵:2006/12/08(金) 22:13:43 ID:???
>>109
1割ってわけにもいかんしな
118名無し三等兵:2006/12/08(金) 22:36:55 ID:???
119名無し三等兵:2006/12/09(土) 00:40:52 ID:???
>>116
はやく上官を連れて来て
命令を解除してあげないと!
120名無し三等兵:2006/12/09(土) 09:12:33 ID:???
アイシアぬーばーじょん
mms://221.249.121.98/nnw240.wmv
121逝け袋キター!愚痴:2006/12/09(土) 09:59:21 ID:???
あの白ぬこは推定6歳の雑種の♀らすぃ。
独のリバーシブルの冬季迷彩服着た美女の擬人化希望!
122名無し三等兵:2006/12/09(土) 11:28:02 ID:???
美女なんだが鼻水が...
123名無し三等兵:2006/12/09(土) 16:10:30 ID:???
酒保での一杯のビールは一日の任務の疲れを癒してくれる。

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3405.jpg
124名無し三等兵:2006/12/09(土) 16:24:53 ID:???
>>123
ωがヒゲに見えるタイプの子だな。
ニャンコ大佐ってかんじ
125名無し三等兵:2006/12/09(土) 16:27:04 ID:???
>>118
どっから見つけてくるんだそんなもんw
126名無し三等兵:2006/12/09(土) 17:29:45 ID:???
ニャンと猫が“無賃乗車”!!名鉄岐阜駅で保護 - 写真も。中日新聞(6日)

電車に乗ってしまった猫の飼い主はいませんか−。5日、1匹の黒猫が名鉄名古屋本線の電車に“乗車”。
終着の名鉄岐阜駅で保護され、岐阜中署に遺失物として届けられた。

 同署によると、猫が乗ったのは、午前7時9分笠松駅発、名鉄岐阜駅行きの普通電車。
無人駅となっている岐南駅で、この黒猫が電車に乗るところを車掌が目撃していたという。

 猫は青い首輪をしており、同署は飼い猫とみて飼い主を探している。

 問い合わせは岐阜中署=電058(263)0110=へ。

 (稲熊美樹)

http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20061206/lcl_____gif_____000.shtml


“無賃乗車”の猫は無事帰宅 “うれしいニャー”

 【岐阜県】電車に“無賃乗車”したとして岐阜中署で保護されていた黒猫が、無事に飼い主の元へ戻った。

 同署によると、黒猫は5日朝、笠松駅発の普通電車に乗っていて、終点の名鉄岐阜駅で保護された。
岐南駅で乗り込むところを目撃されていたが、飼い主は同駅から約300メートルのところに住む夫婦だった。

 家の中だけで飼っていた猫が“家出”したのは3日。「心配してずっと探していた」という。

 6日の中日新聞朝刊を見て同署に駆け付けた。まだ子猫で、署員にもすっかりなついていたといい、
署員は「家に帰れてよかった」と胸をなで下ろしている。 (稲熊美樹)
(中日新聞) - 12月9日12時11分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061209-00000008-cnc-l21
127名無し三等兵:2006/12/09(土) 18:47:01 ID:???
もう今週は白だの黒だの
128名無し三等兵:2006/12/09(土) 19:22:45 ID:???
プリ・・・ントはカメラのキタムラへ。

ぬこの写真を撮るのはムズイなぁ。
129名無し三等兵:2006/12/09(土) 21:09:13 ID:???
>>125
グーグル先生に探してもらったのだ(品田君に造ってもらったのだ風
130名無し三等兵:2006/12/09(土) 22:13:05 ID:???
物陰から飛び出し、敵の歩哨に襲い掛かるヌコ特殊部隊

http://ventura.beerbar-ts.com/animal/src/1165669903638.gif
131名無し三等兵:2006/12/09(土) 22:31:32 ID:???
>>123
クマかな?

>>130
カコ(・∀・)イイ!!
132名無し三等兵:2006/12/10(日) 00:00:22 ID:???
>>126
>まだ子猫で

嘘だ!嘘をつけ!!
あのどっしりとしたぶちゃいくなクロたん、あれはどうみてもドンの顔だ!!!
133名無し三等兵:2006/12/10(日) 00:10:27 ID:???
>>132
でもほっぺがぷっくりしてる。
カワイイ。
134名無し三等兵:2006/12/10(日) 09:20:49 ID:???
近所の猫社会では“にゃー、あの黒タソ“でんしゃ”に乗ったんだって、すごいにゃー”と崇敬の眼差しで見られる事になるのだろう。

なついていた おまわりさんが、軽いペットロス症候群に陥っていなければ良いのだが...
135名無し三等兵:2006/12/10(日) 10:16:12 ID:???
>>134
ねこねこファンタジア思い出した
136名無し三等兵:2006/12/10(日) 15:07:46 ID:???
けっこう良いぞ
http://koyukin2.exblog.jp/3281634
137名無し三等兵:2006/12/10(日) 19:52:03 ID:???
>>136
いいね。表情がすごくいい
138名無し三等兵:2006/12/11(月) 01:03:26 ID:???
139名無し三等兵:2006/12/11(月) 18:54:03 ID:???
◇「猫の帰還」(徳間書店)ロバート・ウェストール著/坂崎麻子訳
戦争文学にその足跡が多くある著者はこの作品でスマーティー賞
   を受賞。(あのハリー・ポッターも受賞した現在ではネスレこどもの本賞)
   出征した飼い主を猫の第六感で追うロード・ゴートを通して戦地の人々が
   描かれる。旅する猫が見た戦争の現実と、人々の真実……。
   http://tinyurl.com/y3hux5
140名無し三等兵:2006/12/11(月) 19:01:57 ID:???
>>136のブログのタイトルが・・・

>小雪の 心のままに

・・・小雪とは、あの小雪?? あの全高1.70mあるという小雪か?
あの、CM撮影で競演した2匹のヌコタンに自分の糧食(ロケ弁?)から
サケの切り身を供与して見事同盟関係を結び撮影を成功裏に終えたという、
動物好きの小雪なのか?
141名無し三等兵:2006/12/11(月) 19:19:50 ID:???
>>139
最近、宮崎駿がウェストールの「ブラッカムの爆撃機」を
一部、カラーで書いてる本を出したな。
同時収録されてた他の2作も、結構、良かったよ。
142名無し三等兵:2006/12/11(月) 19:23:14 ID:???
           飼育頭数    全世帯数     飼育率(%)

日  本  犬   1113万頭              22
                     4877万世帯
       ねこ   696万匹              14

イギリス  犬    690万頭              38
                     1770万世帯
       ねこ   800万匹              45

フランス  犬    790万頭              36
                     2152万世帯
       ねこ   840万匹              39

アメリカ  犬   5400万頭              56
                     9639万世帯 
       ねこ  5600万匹              58

(環境省調べ)
出典:ペットフード工業会調査、英国王立動物虐待防止協会
   (RSPCA)調査、フランスアンケート(SOFRES)調査
   等
143名無し三等兵:2006/12/11(月) 20:48:37 ID:???
ちょっとまてwww何だこのデータwwww
多頭飼いは想定外なのか?w
飼育世帯数/全世帯数で計算するべきじゃね?
144名無し三等兵:2006/12/11(月) 21:33:10 ID:???
そーなんだよね
未だに犬の方が多いのって日本位なんだよね
他の国は散歩や糞害なんかでとっくに猫の方が多くなってんのに
145名無し三等兵:2006/12/11(月) 21:43:54 ID:???
道路で待機する移動管制部隊。

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/1747.jpg
146名無し三等兵:2006/12/11(月) 22:25:42 ID:???
>>145
jpegで5Mってお前…
147名無し三等兵:2006/12/11(月) 23:21:51 ID:???
>>144 日本は縄文時代から1万年近く犬と共に築いて来た歴史があるからね。
犬のタイプは違っても、常に犬と暮らすのが日本人。
まだまだ猫は新参者だよw
148名無し三等兵:2006/12/12(火) 00:16:16 ID:???
>>147
新参でもぬこLOVE
149名無し三等兵:2006/12/12(火) 00:20:56 ID:???
白い猫でも黒い猫でも何でもかんでも良い猫だ。
150名無し三等兵:2006/12/12(火) 01:26:03 ID:???
黒猫が一番かわゆい
151名無し三等兵:2006/12/12(火) 01:33:46 ID:???
さびにゃんこが好きです。
天然迷彩は素敵。
152名無し三等兵:2006/12/12(火) 07:32:24 ID:???
>>151
一瞬、索敵に見えた
153名無し三等兵:2006/12/12(火) 08:36:47 ID:???
>>152
一瞬、素敵に見えた
154名無し三等兵:2006/12/12(火) 10:39:21 ID:???
一瞬、一筆啓上地獄が見えた に見えた。
155名無し三等兵:2006/12/12(火) 20:21:37 ID:???
>>151 マジレスだが、虎迷彩って迷彩になるんだろうか? と日頃疑問に思っていたのだが、夕暮れ時なんかには効果抜群だと判明。

うちの雉虎兄が薄暗くなった室内で潜んでると、マジ分からんw
156名無し三等兵:2006/12/12(火) 22:19:11 ID:QCP2b8JN
素股に見えた私は欲求不満
157名無し三等兵:2006/12/12(火) 23:47:29 ID:???
素直に見えてる私はまだ世間知らずの青二才。
158名無し三等兵:2006/12/13(水) 13:49:44 ID:???
159名無し三等兵:2006/12/13(水) 16:53:42 ID:???
避難訓練で掩蔽壕に退避した新兵たち

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/1655.jpg
160名無し三等兵:2006/12/13(水) 16:58:52 ID:???
161名無し三等兵:2006/12/13(水) 19:41:51 ID:???
犬軍の話だがテレビ東京のぽちたまのまさお君がなくなったそうだ。
162名無し三等兵:2006/12/13(水) 20:10:09 ID:???
>>161
敵軍にご冥福を
163名無し三等兵:2006/12/13(水) 20:12:15 ID:???
>>162
まさお君は猫に威嚇されるとひるんでいましたね。
ところで犬軍は「敵軍」なのですか?w
164名無し三等兵:2006/12/13(水) 20:40:36 ID:???
>>160 誰か、こんなお歳暮を届けてくれないか?w

>>163 現在の犬/猫は薩長同盟みたいなもんだろう。
敵は狸/烏/鼠といった連中だな。
165名無し三等兵:2006/12/14(木) 00:07:01 ID:???
166名無し三等兵:2006/12/14(木) 00:17:27 ID:???
なんてこった…こんなスレ発見したばっかりに
俺のケータイのデータフォルダ残存メモリが
どんどん少なくなっちまう…
167名無し三等兵:2006/12/14(木) 02:42:11 ID:???
>>166
猫中毒オメ!
168名無し三等兵:2006/12/14(木) 09:10:54 ID:???
>>166
ケータイ変えるんだ。1Gのカード突っ込めるヤツにするんだ。
画像、動画、詰め込み放題で、まだ余るゾ。
そらもう、ぬこ見放題。
169名無し三等兵:2006/12/14(木) 09:14:12 ID:???
データ詰め過ぎると着信音が猫の鳴き声になりそうだ。
170名無し三等兵:2006/12/14(木) 10:01:47 ID:???
171名無し三等兵:2006/12/14(木) 10:13:56 ID:???
>>169
それ、いいかも。でもうちのヤシは喉の奥で一言「う」としか挨拶してくれんからなぁ
敵襲!敵襲!敵襲!なんて声は出してもくれん。
172名無し三等兵:2006/12/14(木) 10:31:33 ID:???
猫を軍事利用しようとするこいつ
馬鹿じゃネーノ
173名無し三等兵:2006/12/14(木) 19:31:31 ID:???
つ「猫の手も借りたい」
174名無し三等兵:2006/12/14(木) 20:03:10 ID:???
つ「猫の手を借りたい」
175名無し三等兵:2006/12/14(木) 20:06:59 ID:???
つ「猫の手だから借りたい」
176名無し三等兵:2006/12/14(木) 21:05:33 ID:???
つ「猫の手が借りたい」
177名無し三等兵:2006/12/14(木) 21:09:33 ID:???
178名無し三等兵:2006/12/14(木) 22:12:02 ID:???
うはっ
こんなんに攻撃されたい…。
179名無し三等兵:2006/12/14(木) 23:08:57 ID:???
>>155
キジトラ迷彩が一番効果的ではないかな?
暗いところだけでなく、明るいところでも効果的だぞ。
草の生えた地面にいると、草の陰(黒)と地面(茶)でどこに居るかわからない。
180名無し三等兵:2006/12/14(木) 23:40:23 ID:???
>179
>70みたいな奴か
181名無し三等兵:2006/12/15(金) 07:35:22 ID:???
米軍のブラッドレイ装甲歩兵戦闘車がゲリラを撃つビデオなのだが、
何かが路上をちょこまかと動いてる。(軍板住民以外は見ない方がよいかもね)
http://www.liveleak.com/view?i=31e5d21fcf
182名無し三等兵:2006/12/15(金) 07:51:12 ID:???
サバとキジとトラとブチとサビとミケの違いがよくわからない。
183名無し三等兵:2006/12/15(金) 07:56:24 ID:???
つ「猫の手しか借りたくない」
184名無し三等兵:2006/12/15(金) 07:59:58 ID:???
185名無し三等兵:2006/12/15(金) 08:25:39 ID:???
つ「猫の手こそ借りたい」
186名無し三等兵:2006/12/15(金) 12:29:48 ID:???
つ「猫の手は俺のもの」
187名無し三等兵:2006/12/15(金) 12:29:50 ID:???
つ「猫のすべてが欲しい」
188名無し三等兵:2006/12/15(金) 19:02:35 ID:???
http://www.devilducky.com/media/55019/
そろそろ聖歌隊の時期ですにゃー
189名無し三等兵:2006/12/15(金) 20:48:37 ID:???
日々、訓練に励む幼年兵。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vdQj2ohqCBk&eurl
190名無し三等兵:2006/12/15(金) 20:52:31 ID:???
>>189
出れないのか、出たくないのか、、
191名無し三等兵:2006/12/16(土) 04:02:44 ID:???
>>190
Kitties playing around. Music Called "Sister Jack" by Spoon.
The kitten in the background wants to get back in the box soooo bad.
But this kitten took over. :p

PS - He's not stuck in the box. :P
If you notice at the end of the clip he starts to get out....
I think most people who owned a cat for a while
would agree that if the cat was REALLY stuck in a box
it wouldn't be all playfull, and gleeful...it most likely would freak out.

「わかるでしょ?出てこないんすよ(^^;」
ということらしい(w
192名無し三等兵:2006/12/16(土) 07:58:18 ID:???
ちょっと育ちすぎかも知れないけど、その分抱き心地は満点。
http://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/120610.jpg
193名無し三等兵:2006/12/16(土) 08:08:30 ID:???
>>192
そ、そーかなぁ
脂肪が少なくてゴツゴツしてそうだよ
194名無し三等兵:2006/12/16(土) 09:54:36 ID:???
脂肪が少なかったら保温能力に不安があるのでは。
195名無し三等兵:2006/12/16(土) 10:27:39 ID:???
196名無し三等兵:2006/12/16(土) 11:54:25 ID:???
艦首像…
197名無し三等兵:2006/12/16(土) 18:49:12 ID:???
ペット:高齢化の悲劇 夜鳴き、徘徊、介護疲れ…耐えかねる飼い主 /新潟
12月16日13時1分配信 毎日新聞

 ◇ペットにも高齢化の悲劇−−保健所へ持ち込みも
 飼育環境の変化や食事の改善などによりペットの寿命が年々延びている。
だが人間と同様、ペットにも高齢化による病気や認知症に似た症状が表れる場合があり、
「夜鳴きや徘徊(はいかい)をする」「介護に疲れた」などを理由に保健所に預ける飼い主が出始めている。
保護する側の保健所職員らは「家族として最後まで面倒をみてほしい……」と困惑している。【松本春香】
 県動物愛護協会(小川和雄会長)では、犬17歳以上、猫とその他(鳥やウサギなど)
15歳以上の長寿動物を毎年「動物愛護功労賞」として表彰している。
スタートの83年度に表彰されたのが犬53頭、猫13匹だったのに対し、
06年度には犬282頭、猫159匹に上っている。
 一方で保健所の関係者によると、多くの飼い主が家族同様に扱う傾向にある半面、
県内の各保健所などには「高齢で病気になり、介護に疲れた」などを理由に
ペットの引き取りを依頼する飼い主がいるという。引き取られた動物の多くは処分される。
 新潟市獣医師会会長の永松亮一医師は「犬は高齢になると、無意識に徘徊したり、夜中にほえるなど、
認知症に似たような症状が表れる。また病気により寝たきりになる場合もある」と指摘する。
夜鳴きをすると、近所から苦情が寄せられ、寝たきりの場合は床ずれ防止のため、頻繁に体位を変えたり、
下の世話をしなければならず、飼い主の負担が増すという。
 県の担当者は「ペットからもらってきた愛情を返すように介護をしている人もいる。
ペットが好んで飼い主のところに行ったわけではない。命あるものなので最後まで飼ってもらいたい」と訴える。
 永松医師も「脳の代謝を良くする薬の効果でほえなくなる場合もある。
可哀そうな死をなくすためにも、まずは動物病院に相談するなど手立てを考えてほしい」と話す。

12月16日朝刊

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061216-00000159-mailo-l15
198名無し三等兵:2006/12/17(日) 01:44:24 ID:???
軍隊とかの関係はないけど

Firefox

http://gigazine.jp/img/2006/12/16/firefox_logo_cat/fireboob.jpg
199名無し三等兵:2006/12/17(日) 02:42:46 ID:???
ロシア語で考えるんだ!代わってくれと!
200名無し三等兵:2006/12/17(日) 06:18:47 ID:???
>>199
オッパイになりたいやつが大半であろうと。
201名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:43:52 ID:Ri7Fg1u3
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
202名無し三等兵:2006/12/17(日) 18:58:41 ID:???
203名無し三等兵:2006/12/17(日) 19:11:39 ID:???
>>202
まとめサイトのャマトと、その元ねたを見て来い!ばか者!!
(もとねたはようつべで、検索すれば出てくる。)
204名無し三等兵:2006/12/17(日) 19:12:58 ID:???
二が消えて、「ニャマト」が「ャマト」になっちゃった・・・
205名無し三等兵:2006/12/17(日) 20:04:40 ID:???
<小笠原諸島>野生化「猫」飼いならす…希少な野鳥保護で
12月17日3時5分配信 毎日新聞

 世界自然遺産候補地の小笠原諸島(東京都小笠原村)で希少な野鳥が野生化した
捨て猫に襲われているため、東京都獣医師会(手塚泰文会長)は来年から、
捕獲した猫を人になつかせる事業を本格化させる。
島外の病院が1匹ずつ受け入れて訓練し新たな飼い主に引き渡す。
飼い主を特定できる米粒大のマイクロチップの埋め込みも検討していく。
17日に東京都内で開かれるシンポジウム「小笠原の希少動物を守る」で報告する。
 諸島のうち、人が暮らす父島と母島では500匹近い猫が野生化しているとみられる。
固有種のアカガシラカラスバトやハハジマメグロなどが襲われ、遺産登録の障害になってきた。
 環境省などの要請を受けた都獣医師会は昨年夏、野生化した猫を島外に運び、
人になれさせる試みに着手。これまでに17匹を捕獲、人になつかせることに成功し、
事業の本格実施を決めた。また、地元で環境保全に取り組む
NPO法人「小笠原自然文化研究所」などと協力し、
猫が野鳥の繁殖地に入らないよう防護さくの設置を継続する。
 NPO法人「どうぶつたちの病院」(沖縄県うるま市)によると、捨て猫の保護収容は、
国の天然記念物ヤンバルクイナが襲われている沖縄本島など3地域で地元の獣医師が取り組んでいる。
都獣医師会はこれらと異なり1病院が1匹に専念するため、
人になれるのが通常の半分の2カ月で済んだという。
 都獣医師会の羽山伸一・野生動物対策委員長は「野生生物、ペット、人が共存できる社会を実現し、
遺産登録への道筋をつけたい」と話す。【田中泰義】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061217-00000005-mai-soci
206名無し三等兵:2006/12/17(日) 21:30:54 ID:???
問題 以下の文章に問題点がある場合は具体的に指摘しなさい。

安倍首相「ただいまー」
安部夫人「お帰りなさい」
飼い犬 「ワン、ワン、お帰りなさいワン」
安倍首相「今日も疲れたよ。心を許せるのは君たちだけだよ」
飼い犬 「今日、散歩に行ったら猫に威嚇されたワン、生意気だワン」
安倍首相「はっはっは、非力な猫が犬に勝てるわけがないじゃないか」
      「ウーとうなったり、ワン、ワンとほえて立ち向かえば猫は逃げるしかないよ」
飼い犬 「猫は犬より力は弱いけど、ほえても塀にとびのり走り去ってしまうワン、自尊心が傷つくワン」
安倍首相「まったく、ネズミ捕り以外はできない猫と違って犬は軍用犬、警察犬、麻薬探知犬、猟犬、番犬、
      災害救助犬、盲導犬、介護犬などとして人間の役に立っているのに逃げ足だけは速いなー。」
      「そういえば強い指導者といえば犬というイメージがあるな、ヒトラーや近隣国では韓国の
      朴元大統領が犬を飼っていたな、まあ、猫を飼っていた強い指導者などいなかっただろうな、
      もし私が猫を飼っていることで有名だったらひ弱な指導者と揶揄されかねん。」
      「やはり、勤勉な日本人には犬が似合うな。確か皇室も犬は飼っているけど、猫は飼っていないはず」
      「まあ、やはり政治家のような指導者層は犬派が多数派だろう、
      したがって政治力は犬派のほうが上だろう。」
      「それにしても犬のように飼い主のいうことの聞かない猫をなぜ好きな飼い主がいるのだろう?」
207名無し三等兵:2006/12/17(日) 22:01:25 ID:???
安倍夫人が「お帰りなさい」なんてしおらしく旦那を迎えに出てるとこ。
208名無し三等兵:2006/12/17(日) 22:17:29 ID:???
包帯を準備している衛生兵

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/2183.jpg
209名無し三等兵:2006/12/17(日) 22:25:14 ID:???
210名無し三等兵:2006/12/17(日) 22:33:00 ID:???
211名無し三等兵:2006/12/17(日) 23:17:56 ID:???
ごめん、ぼけネタを思いつけなかった。 orz
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1166364898.jpg
212名無し三等兵:2006/12/18(月) 00:23:18 ID:???
213名無し三等兵:2006/12/18(月) 00:50:27 ID:???
>>212
いや。「ブレて」じゃなくて。
214名無し三等兵:2006/12/18(月) 01:41:33 ID:???
>>212
伝説の生物ニャンシーの写真ですね。背景と比較して全長は2mほどあると思われます。
215名無し三等兵:2006/12/18(月) 19:02:33 ID:???
マイクロチップ:迷子にならないワン 県獣医師会、ペットへの普及取り組み /三重
12月18日11時2分配信 毎日新聞

 県獣医師会(三野営治郎会長)は、ペットが迷子になっても飼い主の元に戻れるよう、
ペットに埋め込む個体識別番号が記録されたマイクロチップの普及に取り組んでいる。
県獣医師会加盟の病院や公共施設にマイクロチップのリーダー(読み取り機)を置き、
チラシも作製して飼い主に装着を呼び掛けている。
 マイクロチップは長さ11ミリ、太さ2ミリで、ペットの背中に注射する。
チップを埋め込んだペットにリーダーを向けると番号が表示され、
インターネット上で照会すると飼い主が分かる。チップは1回埋め込めば一生使用できるという。
 新潟県中越地震(04年)では、5000匹の犬や猫が被災したと県は推定。
旧山古志村(現・長岡市)では県は迷い犬や猫91匹を保護した。避難所にいる飼い主に返す際、
判別しにくいペットもいたという。三重県獣医師会は、
こうした災害対策としてもマイクロチップの装着を呼び掛けている。
 リーダーは動物病院のほか、市役所や保健所などに県獣医師会が貸し出したものを置いている。
また、警察署から要請があった場合も貸し出す。
 津市一身田上津部田の「津北動物病院」の細野陽介院長は
「ペットの顔は、よく似ているので飼い主でも見分けがつかないことがある。
チップを付ければ確実にペットを判別できる。特に、震災時には威力を発揮するはず」と利便性を強調する。
 費用は登録料も含め4000円〜6000円程度。問い合わせは各動物病院へ。【熊谷豪、丸林康樹】
〔三重版〕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000059-mailo-l24
216名無し三等兵:2006/12/18(月) 19:21:48 ID:???
小官の使っているボー○フォン(現ソ○ト○ンク)の携帯通信機だと文は読めるが画像が出ないので
先にキャプションだけを見てあれこれ想像したのち、わざわざこうしてネカフェ通い。
だがそれがまた楽しい。

>>195
>>196がヒントになって見事予想的中。

>>209
てっきり猫中尉が捕虜のG軍兵士の手足をバラバラにしてるところかと思ってしまった小官は
軍板ゴキブリスレ住人。

あとはほとんど予想不能orz
217名無し三等兵:2006/12/19(火) 08:05:49 ID:???
【爆笑倉庫】=動画+フラッシュ+画像+2ch>猫
http://baku.harisen.jp/animal3.html
218名無し三等兵:2006/12/19(火) 09:23:58 ID:???
219名無し三等兵:2006/12/19(火) 09:56:22 ID:???
220名無し三等兵:2006/12/19(火) 19:12:20 ID:???
>>218のヌコが大きくなって>>219の惨劇に見舞われたのですね
221名無し三等兵:2006/12/19(火) 19:22:14 ID:???
>>219
これは猫軍が犬軍に敗れた結果なのですか?
しかしここから猫ゲリラが・・・。
222名無し三等兵:2006/12/19(火) 19:53:59 ID:???
ho<ニャーニャーニャー
223名無し三等兵:2006/12/19(火) 20:03:11 ID:???
そういえば以前
犬 VS 猫 軍隊ならばどちらが強い?スレで

犬:正規軍
猫:狙撃兵、特殊部隊、ゲリラ、テロリスト、通常型潜水艦など

という見方が書き込まれていたなぁ。
224硬型兵曹長 ◆oRafnOCKIk :2006/12/19(火) 20:53:37 ID:???
何しろ猫はマイペースですから。
225名無し三等兵:2006/12/19(火) 21:25:02 ID:???
潜入する特殊工作員

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/2346.jpg
226名無し三等兵:2006/12/19(火) 21:26:50 ID:???
>>223
猫<イタリア兵
227名無し三等兵:2006/12/20(水) 15:30:35 ID:???
228名無し三等兵:2006/12/20(水) 18:33:34 ID:???
30 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 18:24:21 ID:WsJCdYON
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader375324.jpg


キャプションつけて
229名無し三等兵:2006/12/20(水) 18:43:50 ID:???
>228
なんてハレンチなんだ!!


……で?どこのハーレムですか?  (*´Д`)ハァハァ
230名無し三等兵:2006/12/20(水) 18:45:32 ID:???
>228
その画像、初見のとき「無駄に美肌」って※がついてたせいで
いまだにそのフレーズしか浮かばん
231名無し三等兵:2006/12/20(水) 20:58:50 ID:???
ちょっとロナウド?w
232名無し三等兵:2006/12/20(水) 22:40:25 ID:???
>>227
か、かわいい
233名無し三等兵:2006/12/20(水) 22:56:01 ID:???
>>227
手短すぎないか?
234名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:04:55 ID:???
∩( ・ω・)∩
235名無し三等兵:2006/12/21(木) 03:07:35 ID:???
待ちくたびれた狙撃兵
ttp://cat.piq.jp/u/2005/11/11/1131669671.jpg
236名無し三等兵:2006/12/21(木) 03:44:14 ID:nNUHdT6u
素肌に猫毛は、くすぐったい。
237名無し三等兵:2006/12/21(木) 04:23:30 ID:???
だがそれがいい
238名無し三等兵:2006/12/21(木) 04:49:44 ID:???
>>235
狙撃兵…そのタイトルGJ!。
猫じゃしょうがないかwww。
239名無し三等兵:2006/12/21(木) 07:08:57 ID:???
>>228
浜辺に打ち揚げられた未確認生物の調査を行う自衛隊員
240名無し三等兵:2006/12/21(木) 08:06:39 ID:???
241名無し三等兵:2006/12/21(木) 09:10:07 ID:???
>>240
もう一枚の写真がないから魅力半減
242名無し三等兵:2006/12/21(木) 13:09:01 ID:???
>>219
真っ先に『アッー!』が思い浮かんでしまった。
ま、小早川大尉殿ってことで
243名無し三等兵:2006/12/21(木) 14:23:14 ID:???
>241
じゃあ そのもう一枚とやら持ってきてくれ!
244名無し三等兵:2006/12/21(木) 15:25:14 ID:???
245名無し三等兵:2006/12/21(木) 17:27:12 ID:???
246名無し三等兵:2006/12/21(木) 18:03:43 ID:???
>245
わざわざd! 
こりゃまた立派にお育ちになったもんだww
247名無し三等兵:2006/12/21(木) 18:21:00 ID:???
>>245
そんな大きくなってもその格好で寝るのか・・・いいな・・・
248名無し三等兵:2006/12/21(木) 21:53:03 ID:???
英巡洋戦艦フッドのぬこさんだそうな。(1930年代

http://ahya-guild.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061221215146.jpg
249名無し三等兵:2006/12/21(木) 23:20:35 ID:???
韓国軍総合スレの>>774のヒュンダイのCMが猫好きにとってはひどい・・・。
250名無し三等兵:2006/12/21(木) 23:51:31 ID:???
>>248
これはいい守り神でつね・・・
251名無し三等兵:2006/12/22(金) 00:44:27 ID:???
しかしフッドは…。
252名無し三等兵:2006/12/22(金) 01:21:24 ID:???
ビスマルクにはすでに物故してたと推測・・・
253名無し三等兵:2006/12/22(金) 08:56:30 ID:???
船ぬこの鉄則
「船が沈む直前には、入港した港で姿を消す」
だから大丈夫だ
254名無し三等兵:2006/12/22(金) 10:08:35 ID:???
255名無し三等兵:2006/12/22(金) 10:16:02 ID:???
256名無し三等兵:2006/12/22(金) 10:37:05 ID:???
>>254
ぬこにもモザイクかかってるw
257名無し三等兵:2006/12/22(金) 10:55:05 ID:???
>>255
これはなんという秘密兵器だ!!
258名無し三等兵:2006/12/22(金) 10:59:01 ID:???
ニャンハッタン計画で生まれたらすい。
259名無し三等兵:2006/12/22(金) 13:32:12 ID:???
ポマチネ砲4門
これでは富士教導団に勝ち目はない
260名無し三等兵:2006/12/22(金) 14:33:53 ID:???
>>256
彼は作戦行動中なのだ。狙った敵兵のハートを百発百中で射止めるというスナイパーだ。
261名無し三等兵:2006/12/22(金) 17:07:24 ID:???
>>256-257
どっちもカワイイ、と言う名前の新型カモフラージュかも試練
262名無し三等兵:2006/12/22(金) 21:28:53 ID:???
新兵は日々鍛錬を怠らない

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/205.jpg
263名無し三等兵:2006/12/22(金) 21:49:46 ID:???
初級ぬこ講座第十四回 「人間へのアピールの方法〜実践編」

@「拾りょってぇ〜」「ひらってぇ〜」
・声に出してアピールするのが人間に対して一番有効です。
http://ahya-guild.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061222214004.jpg

Aじっと見つめる
・ただ、見つめるのも有効です。人間はコレでメロメロになります。
http://ahya-guild.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061222214031.jpg

B悪い例
「ひぃぃろっっでぇぇぇ!!!!!!」「ニイチャン、また逃げてっちゃったよ、人間・・・・。」
・あまりに必死すぎると人間が逃げてしまいます。何事にも程度が必要です。
http://ahya-guild.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061222214051.jpg
264名無し三等兵:2006/12/23(土) 00:07:51 ID:???
265名無し三等兵:2006/12/23(土) 00:12:10 ID:???
266名無し三等兵:2006/12/23(土) 00:31:08 ID:???
267名無し三等兵:2006/12/23(土) 00:41:54 ID:???
>>266
上「華麗にスルー」
268名無し三等兵:2006/12/23(土) 00:53:57 ID:???
>>262,266
思わずタマタマの有無を確認してしもた
269名無し三等兵:2006/12/23(土) 10:06:24 ID:4qo2/O8r
24日朝8時NHK小さな旅は「坂の町ねこの細道」。
270名無し三等兵:2006/12/23(土) 10:53:19 ID:???
>>255
ヨ、ヨコミミどもめ。
271名無し三等兵:2006/12/23(土) 11:35:57 ID:???
わしはけだまがえーのーw
272名無し三等兵:2006/12/23(土) 11:44:37 ID:???
>>269
録画予約しようとおもったら、近畿地区は『関西もっといい旅[再]「青春彩る学生の街」 〜京都・百万遍界わい〜』だったorz
273名無し三等兵:2006/12/23(土) 15:24:41 ID:???
274名無し三等兵:2006/12/23(土) 16:51:15 ID:???
>>273
「天気晴朗なれども波高し。」
275名無し三等兵:2006/12/23(土) 18:47:43 ID:???
>>273
「ここが惑星ウラニワか……」
276名無し三等兵:2006/12/23(土) 21:41:29 ID:???
日々鍛錬を怠らぬ古参兵

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/2384.jpg
277名無し三等兵:2006/12/23(土) 21:58:50 ID:???
ムエタイと見た
278名無し三等兵:2006/12/23(土) 22:02:05 ID:???
ちと顔が長いので犬と猫のハーフかと一瞬
279名無し三等兵:2006/12/23(土) 23:28:37 ID:???
>>273
「後頭部」に萌えた!。
280名無し三等兵:2006/12/24(日) 03:42:51 ID:???
281名無し三等兵:2006/12/24(日) 03:56:55 ID:???
>>280
2枚目は加工が不自然すぎるし
3,4枚目は、いかにもプロの「作品」っぽい
作り込み感が漂ってるな。

少しくらいヘタな写真でもいいから
自然なヌコのかわいさが出てる方が好きだ。
282名無し三等兵:2006/12/24(日) 12:11:58 ID:???
4枚目はかなり良いと思うがな?
こんな瞳のコヌコをモフれたらな〜
283名無し三等兵:2006/12/24(日) 12:13:20 ID:???
俺は三枚目がいいなあ
二枚目は見たことある。
なぜかmixiのtop画像にしている奴が何人かいる希ガス
284名無し三等兵:2006/12/24(日) 13:01:37 ID:???
4枚目はpyaにあったな
285名無し三等兵:2006/12/24(日) 13:30:29 ID:???
2枚目結構あちこちで見るよ。ニャマトにも使われていたし。
1枚目のコラで、タローたんとか。
286名無し三等兵:2006/12/24(日) 14:34:44 ID:???
287名無し三等兵:2006/12/24(日) 14:53:41 ID:???
軍事には関係ありませんが時節ネタを投下

靴下にクリスマスプレゼント

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/2383.jpg
288名無し三等兵:2006/12/24(日) 18:57:47 ID:???
新参兵へのいじめ。
289名無し三等兵:2006/12/24(日) 20:33:00 ID:PfG1vBAH
VLS図解。
290名無し三等兵:2006/12/24(日) 20:38:48 ID:???
ティッシュの箱に入り込んだぬこカワユス<猫ムービー
291名無し三等兵:2006/12/24(日) 21:26:04 ID:???
>>286
きゃわいい・・・
292名無し三等兵:2006/12/25(月) 14:55:25 ID:???
293名無し三等兵:2006/12/25(月) 19:16:03 ID:???
サンタ帽を被った猫の写真あれこれ - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061225_santa_cat/

不機嫌気味
294名無し三等兵:2006/12/25(月) 23:06:15 ID:???
295名無し三等兵:2006/12/25(月) 23:35:30 ID:???
ヌコエル(;´Д`)
296名無し三等兵:2006/12/25(月) 23:40:08 ID:???
ぬこさんの困ったような表情って、結構ツボだったりw
297名無し三等兵:2006/12/26(火) 20:44:15 ID:???
298名無し三等兵:2006/12/26(火) 21:04:15 ID:???
> 生き物の軍事利用の方法
こんなのもwikipediaに…

聞き耳ネコちゃん
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%9E%E3%81%8D%E8%80%B3%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
299名無し三等兵:2006/12/26(火) 21:06:06 ID:???

    ハ,,ハ  モツ煮 ◆MOTU2/KisQです!
    ( ゚∀゚) おいらをどこかのスレに送って!
  〜(ouub  お別れの時にはお土産を持たせてね!
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Vocal Cancel5.06・PTRS1941
300名無し三等兵:2006/12/26(火) 21:53:55 ID:???
301名無し三等兵:2006/12/26(火) 22:15:13 ID:???
信じられないが、本当だ スレから転載

第二次大戦中にドイツ軍は自爆猫を開発したが、敵の所に行かず
友軍の所に帰ってきて爆発する事例が多数出たため、作戦中止。
数百匹の猫は反逆罪でアウシュビッツ送りにされた。

これは、嘘のようだがマジな話。
302名無し三等兵:2006/12/26(火) 22:16:35 ID:???
聞いたことあるか、戦友?
303名無し三等兵:2006/12/26(火) 22:35:07 ID:???
ソ連の対戦車自爆犬の話を変換したんだろw
304名無し三等兵:2006/12/26(火) 23:13:17 ID:???
エンジンが違うから、実践でもソ連軍の戦車に寄ってきたって奴?
305名無し三等兵:2006/12/27(水) 05:33:29 ID:???
つか“おじちゃん、遊ぼ〜”と言ってなついたソ連兵の許へ...
306名無し三等兵:2006/12/27(水) 09:25:16 ID:???
デビュー直後の吉田戦車の漫画のようだ
307名無し三等兵:2006/12/27(水) 20:08:42 ID:???
>>292
迷彩。人間様も負けちゃいないのだ。

ttp://img300.imageshack.us/img300/3678/faxsample200020tk9.jpg
308名無し三等兵:2006/12/27(水) 21:10:09 ID:???
>297
「服役中」でワロタ
309名無し三等兵:2006/12/27(水) 22:37:43 ID:???
投げ込まれた手榴弾を避ける兵士

tp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/243.jpg
310名無し三等兵:2006/12/28(木) 08:53:15 ID:???
勇敢に投げ返す兵士じゃねーの。
311名無し三等兵:2006/12/28(木) 14:50:40 ID:???
312名無し三等兵:2006/12/28(木) 20:21:05 ID:???
人気者「ひこにゃん」絵本に 彦根の出版会社あす発売
12月28日11時55分配信 中日新聞

 【滋賀県】来年3月に開幕する「国宝・彦根城築城400年祭」のキャラクター「ひこにゃん」を主人公にした
絵本「ひこねの よいにゃんこの おはなし」が、サンライズ出版(彦根市)から発売される。
29日には市内の書店やホテルなどに置かれるほか、1月中旬には全国の主要書店にも並び、
ファンの人気を集めそうだ。

 ひこにゃんは、彦根藩主の井伊家に伝わる赤備えのかぶとをかぶった招き猫をデザイン。
京都タワーのキャラクター「たわわちゃん」なども手掛けた大阪のイラストレーター「もへろん」さん(21)
が生み出した。かぶとの勇ましさと緊張感のない“ゆるい”表情とのギャップがうけ、
若い女性を中心に人気が沸騰している。

 サンライズ出版は400年祭や彦根の活性化に一役買おうと、もへろんさんに
「ひこにゃんの誕生秘話を絵本に」と依頼。絵本の制作は初めてとなるもへろんさんは、
2代藩主井伊直孝が猫の招きに応じて豪徳寺(東京都世田谷区)に立ち寄り、
雷雨の難から逃れたという伝説に基づき、1匹の白猫がひこにゃんになるまでを描いた。

 絵本のサイズは15センチ四方で36ページ、1000円。同社では「かぶとをかぶる前のひこにゃんのしぐさも、
多くの人に安らぎを与えるのでは。できればシリーズ化したい」としている。 (築山栄太郎)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061228-00000004-cnc-l25
313名無し三等兵:2006/12/28(木) 20:22:48 ID:???
「アビシニアン」の原産地であるエチオピアがソマリアに本格介入しているね。
314名無し三等兵:2006/12/28(木) 20:27:41 ID:???
「ひこにゃん」ってなんじゃろと思ったら・・・
http://www.city.hikone.shiga.jp/kikakushinkobu/400ht/hikonyan.html
気合いが入ってるのか、脱力系なのか、よーわからんw
315名無し三等兵:2006/12/28(木) 23:13:01 ID:???
316OrcishSerjeant:2006/12/29(金) 08:53:55 ID:???
携帯で撮ったのであまり大きくはないが、なにか台詞つけてくださいな。
実のところあごの下に黒い毛が生えているだけらしいのだが・・・

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3644.jpg
317名無し三等兵:2006/12/29(金) 14:07:08 ID:???
318名無し三等兵:2006/12/29(金) 17:13:14 ID:???
>>316
では俺が…





やらないか

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3644.jpg
319名無し三等兵:2006/12/29(金) 20:01:40 ID:???
>>317
きっと何か大事な事を知らせようとしてるんだよ。


320トムぬこ/馬鹿 ◆F4k5dhGd82 :2006/12/29(金) 20:21:37 ID:lpYiOqUC
baka..
wakaranai
gomennnasai
321名無し三等兵:2006/12/29(金) 21:25:06 ID:???
オーストラリア北東部のケアンズで、火事に気付いた猫が飼い主を起こし、
一家4人が災難から逃れたと、当地の消防当局が29日、明らかにした。

当局によると、29日未明、飼い猫のティミーが眠っていた男性の顔を
「ひっかいて」急を知らせたという。

起こされた男性は火事に気付き、眠っていた家族を起こして、消防当局へ通報。
発見が早かったため、大きな被害を受けなかったという。
火元は、たばこの不始末と見られている。

消防当局は、「おそらく猫は、すばらしい『煙探知システム』だろう」と話し、
猫のお手柄をほめている。

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200612290028.html
322名無し三等兵:2006/12/29(金) 21:51:04 ID:???
>>321
それって似たような話が大分以前にもあったよね

学研の「猫のひみつ」に載ってたけど
323名無し三等兵:2006/12/30(土) 15:00:42 ID:???
哨戒飛行中に不審者を発見、捕食するピーピング・トム

ttp://p.pita.st/?m=jqmcmknt
324名無し三等兵:2006/12/30(土) 15:04:21 ID:???
>>323
いい目つきですなぁ〜
325名無し三等兵:2006/12/30(土) 15:52:49 ID:???
326名無し三等兵:2006/12/31(日) 03:03:08 ID:???
>>325
コラか 一瞬びびったよw
327名無し三等兵:2006/12/31(日) 07:34:54 ID:???
【中国】警察「ネコの救助はお断り」人命救助を優先
12月28日16時40分配信 サーチナ・中国情報局

 甘粛省蘭州でこのほど、市民から穴に落ちた飼いネコの救助を求める通報が警察や消防にあったが、
「お気の毒ですが、お助けできません」と拒否され、波紋が広がっている。
27日付で英字紙チャイナデイリーが伝えた。

 穴に落ちたのは同市の男性の飼いネコ2匹。行方が分からなくなって9日後に発見された。
男性が救助を試みたが、穴がすべりやすく断念し、警察や消防に通報した。しかしきっぱり断られ、
男性は近隣住民の助けを借りてネコを助け出した。

 蘭州の警察では「1日に2000件も救助要請を受ける。マンパワーに限りがあるので緊急事態や重要案件にしか
対応できない」「こうした事態に対処する専門の部門を作ってほしい」と話している。(編集担当:菅原大輔)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061228-00000019-scn-cn
328名無し三等兵:2006/12/31(日) 08:05:03 ID:???
「地域猫」と共生を図る  神戸と明石で試み

飼い主のいない野良猫を地域で暮らす「地域猫」ととらえ、住民との共生を図る考え方が注目を集めている。
野良猫には「公園の砂場や自宅の庭にふんや小便をする」「鳴き声がうるさい」-などの苦情が多いが、
元をたどれば飼い猫を捨てる人が絶えないのが原因。そこで、地域住民が問題解決へ避妊や去勢手術をし、
餌を適度に与え、食べ残しやふんを清掃するなどの事例が増えてきた。活動支援に乗り出す自治体もある。
(明石総局 坂本 勝、後藤亮平)

 明石市西部の幹線道路沿いの住宅街。かごで運ばれた猫六匹が放された。猫は少し戸惑った後、
一目散に走り去った。

 飼い主のいない猫をボランティアで世話している正木慶(けい)子(こ)さん(61)=同市魚住町=ら。

 公園などにいる猫を神戸などの獣医師の所へ運んで避妊、去勢手術し、元に戻す活動を続ける。
ごみをあさらないよう餌をやり、生まれて間もない野良猫の飼い主も捜す。
「捨て猫の約九割は生後間もない子猫。餌が不十分で、寿命は飼い猫の半分以下」と正木さん。

 同市内の別の公園でも、同様に猫を世話するボランティアの女性がいる。この公園では一昨年、
人目に付かない場所で、口や鼻から血を流して息絶えた子猫が見つかった。男子中学生数人が捨て猫を、
棒でたたき続け死なせたらしい。この女性は「動物を物のように捨てる大人から、子どもは何を感じるか」と憤る。

 神戸市は、二〇〇五年度から「地域猫モデル地区事業」として、野良猫と地域の共生を目指す活動を支援。
啓発看板の製作費や避妊去勢手術費などの一部を助成する。

 初年度は三団体が指定を受けた。その一つ、同市中央区の雲中地区の地域婦人会が中心になって設立した
特定非営利活動法人(NPO法人)「輝(かがやき)うんちゅう」は、住民向け講習会など広報活動にも力を入れる。
副理事長の岡田ミチ子さん(73)は「飼い主のいない猫の問題は、地域全体で考えるべき」と訴える。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000016624.shtml
329名無し三等兵:2006/12/31(日) 15:07:16 ID:???
>男子中学生数人が捨て猫を、棒でたたき続け死なせたらしい

バカ厨房ども、同じ殺され方で死ね
330名無し三等兵:2006/12/31(日) 15:21:01 ID:???
今年最後の投下

頭上より奇襲をかける

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/2718.jpg
331名無し三等兵:2006/12/31(日) 15:55:55 ID:???
332名無し三等兵:2007/01/01(月) 08:30:36 ID:???
初夢は、どう見てもでかすぎるヌコ殿の面倒を仰せつかるというものですた
ふつーにヌコジャラシで遊んでお終い。。。。なんだこりゃ。
333名無し三等兵:2007/01/01(月) 17:37:08 ID:???
>>332
初夢というのは今夜見るものではないのか?ちなみに小官は
今日昼寝中に夢を見たがこれを初夢と呼んでいいものやら…

>>331
エロ猫どもめ。もしそれがオカ板の某女のパンツスレから拾ってきたものだったらどうする気だ


…あ、初のゾロ目だ。こいつぁ春から縁起がいいぜ
334名無し三等兵:2007/01/01(月) 18:06:38 ID:???
>>331 
ううーむ、精巧なスーツだ。いくら目を凝らしても、咽喉もと(襟首)の皴も脇の縫い目も
腰周りのパンティラインも発見できないし、胸部・腹部前面のカウンターシェイドも
実に自然に描かれている
…と一瞬思ってしまった小官は2ちゃんでOZMAスレの見過ぎ w
335牛と猫の最前線:2007/01/02(火) 19:46:35 ID:???
牛二等兵「軍曹殿、軍曹殿。恐いンでありますぅ」
猫軍曹「頭を下げろ! タマがあたるぞ!」
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1167734649.jpg
336名無し三等兵:2007/01/02(火) 20:43:23 ID:???
 十二支は時の流れを12年でひと括りとする中国に古くからあった考え方
ですが、十二支に動物の名前があてはめられるようになったのは、後漢の
時代のようです。思想家の王充が『論衡』という本の中で、十二支を動
物で紹介したのが最初だといわれています。
 王充は1世紀の人物。ネコは仏教の伝来とともに中国にやってきたとい
う説がありますが、王充の時代には、ネコはまだポピュラーな
存在ではなかったはずです。十二支のなかにネコが含まれていないのは、
その当時の中国では人々の生活にネコが根づいていなかったからでしょう。
 十二支は中国から周辺諸国へと広がっていきましたが、タイやベトナム、
チベットなどでは、ウサギにかわってネコが加えられえています。十二支が
伝えられた時点で、ネコが一般的な存在になっていたのかもしれません。

『ネコの本音』 今泉忠明 監修 (ナツメ社)
337名無し三等兵:2007/01/03(水) 12:51:39 ID:???
 ベトナム戦争での、アメリカ軍の戦法を揶揄した記事があります。
「猫に闇夜のジャングルを案内させようという『盲導猫』の訓練が始まりました。案の定、
このもくろみは大はずれ。平和主義者の猫たちは、兵士をいいように引きまわして、ヘトヘト
にさせたのです」
 どうやら風刺雑誌に掲載された、冗談半分の記事のようですが、「闇夜を見透かす暗視能
力」は、たしかに人間には羨ましい能力です。なにしろ猫は、薄暗がりでもヘッドライトなし
に歩くことができるのです。

『猫のなるほど不思議学』 岩崎るりは 著 (講談社)
338名無し三等兵:2007/01/03(水) 13:07:58 ID:???
>>223の猫の特徴は最近話題の某近隣国の軍隊に似ているような・・・。
いや、猫は某近隣国と違って悪質なことはしないし、なにより愛されている!
「鉄の規律」とも無縁だし。

犬将軍 『犬猫 対話の限界』

 犬にとって猫という集団は、一九四八年頃からは神経戦を、五十年六月からは三年間の
熱戦を、そして半世紀にわたる消耗戦を戦った主敵である。この主敵という概念は、犬猫戦争を
はじめとする多くの史実によって確定している。ところが半世紀の月日が流れ、犬猫戦争後に生
まれた世代が主流を占めてくると、「同じペットではないか」「同じペットなのだから、犬に向か
って核兵器を使うはずがない」という幻想が広まり、猫は主敵ではないとする見解が現れつ
つあることは、一人の老兵として憂慮にたえない。
 これこそが、私のもっとも恐れていた思想的な工作による間接侵略の結果ではなかろうか。正
面切って挑戦してくるのならば対応策もあろうが、心の底に忍びよる陰湿なやり方は始末に困る。
同じペット同士で仲よくやろうとほほ笑みかけたり、犬社会の矛盾を誇大にあげつらって社会正
義らしきものを説き、選りすぐりの美猫からなる応援団を動物オリンピック大会に送り込む
などして犬の健全な心を腐らせようとしている。そのような動きは、ここ数年、きわめて露
骨になっている。
339名無し三等兵:2007/01/03(水) 18:41:22 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=bjW3wKuLaBI&mode=related&search=

初めてようつべ貼ります。画像分析とコメントよろ。
340名無し三等兵:2007/01/04(木) 01:01:07 ID:???
>>339
テメー、何てモンを貼りやがる…
341名無し三等兵:2007/01/04(木) 01:32:53 ID:???
>>339
敵軍を骨抜きにしてしまう生物兵器ですね?
342名無し三等兵:2007/01/04(木) 15:28:26 ID:???
ベアーを見張るトム猫

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/2885.jpg
343名無し三等兵:2007/01/04(木) 18:39:27 ID:???
オーストラリアの銀行、ネコにクレジットカード発行
1月4日14時14分配信 ロイター

[シドニー 4日 ロイター] オーストラリアの銀行バンク・オブ・クイーンズランドが、
ネコにクレジットカードを発行していたことが明らかになった。
 同銀行のクレジットカードを保有するキャサリン・キャンベルさんが、
銀行の身元確認システムの安全性を試そうと飼いネコ「メシア」の名前を使って
2枚目のカードを申し込んだところ、難なく発行されたという。
 キャンベルさんは4日、地元メディアに対し「とにかく信じられなかった。
世間は今回のようなことが起きるということを認識しておく必要があるし、
銀行はセキュリティを強化すべきです」と語った。
 これに対し銀行側はネコ名義のクレジットカードをキャンセルした上で、
声明を通じ「今回のようなことは起こるべきでなかったと反省しています」と謝罪した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070104-00000591-reu-ent
344名無し三等兵:2007/01/04(木) 19:45:49 ID:???
345名無し三等兵:2007/01/05(金) 17:06:44 ID:???
346名無し三等兵:2007/01/05(金) 21:30:47 ID:???
オーストラリアで猫にクレジットカードが発行されたそうだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070104-00000591-reu-ent
347名無し三等兵:2007/01/05(金) 21:30:49 ID:???
<三毛猫>無人駅の駅長に任命 和歌山・紀の川
1月5日20時56分配信 毎日新聞

 和歌山電鉄は5日、和歌山県紀の川市の貴志川線貴志駅長に三毛猫の「たま」を任命し、
特注の帽子を贈った。別の猫2匹は助役に。無人の同駅にある売店店主の飼い猫たち。
いない駅員に代わり乗客を迎えるのが仕事。専用ケージがあり、報酬は好みのキャットフード。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000121-mai-soci
348名無し三等兵:2007/01/05(金) 21:39:15 ID:???
>>347
画像がないのがものすごく残念だ
349名無し三等兵:2007/01/05(金) 21:43:20 ID:???
350名無し三等兵:2007/01/05(金) 21:45:13 ID:???
>>347

>また、先日貴志駅で、三毛猫さんと目が合って、何か手伝うかと声掛けしましたら、何でも手伝うというので、
いずれ三毛猫の駅長さんが登場すると思います。

和歌山電鐵株式会社 社長 小嶋 光信 <2006.08.06>

http://www.wakayama-dentetsu.co.jp/greetings/index.html
351名無し三等兵:2007/01/05(金) 21:53:09 ID:???
>>347

■2007/01/05 民鉄初、ネコの駅長誕生 任命式が開催されます■
 わかやま電鉄では新年より無人駅の貴志駅にネコの駅長を任命することになりました。
 駅長に任命されるのは貴志駅隣接の売店で飼われているアイドルネコ三毛猫の「たま」、
助役を「たま」の母「みい」と同居ネコ「ちび」。 駅に棲む猫に鉄道会社が駅長を嘱託した例は
全国にないということです。

たま駅長 任命式
2007年1月5日 14:00から貴志駅構内にて
小嶋社長の挨拶のあと、嘱託状授与、駅長と記念撮影などを予定。

http://kishigawa-sen.com/top.html
352名無し三等兵:2007/01/05(金) 22:01:23 ID:???
社長直々にスカウトされたのか
やるな社長w
353名無し三等兵:2007/01/05(金) 22:08:58 ID:???
ネコの駅長が客招き
和歌山電鉄、無人駅で
2007年01月05日 17:55 【共同通信】

駅長に任命された「たま」
 和歌山電鉄貴志駅の駅長に任命された雌の三毛猫「たま」=5日午後、和歌山県紀の川市
 和歌山市と隣接する紀の川市を結ぶローカル線「和歌山電鉄貴志川線」の無人駅「貴志駅」に5日、
“ネコの駅長”が誕生し任命式が行われた。

 新駅長は雌の三毛猫「たま」7歳。駅の売店「小山商店」の飼い猫で人懐っこく「駅のアイドル」として
利用客からかわいがられていたことから、和歌山電鉄の小嶋光信社長が白羽の矢を立てた。

 たまと同居する猫「ちび」とたまの母親「ミーコ」も助役に抜てき。「客招き」が日々の業務になる。

 任命式には利用客ら約40人が出席。「全国の鉄道会社も驚きの人事」(小嶋社長)を、
たま自身も目を丸くしながら“拝命”。給料代わりの餌1年分も贈られた。

 小嶋社長は「ローカル線は通勤通学だけではやっていけない。楽しい鉄道をアピールし、
たくさんのお客さんを呼び込みたい」と期待している。

http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007010501000420.html
354名無し三等兵:2007/01/05(金) 22:19:37 ID:???
http://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200701050051.jpg

帽子似合うな。さすが駅長
355名無し三等兵:2007/01/05(金) 22:37:51 ID:???
ふと気付いた
女駅長ってのもそれなりに珍しいんじゃね?
356名無し三等兵:2007/01/05(金) 22:44:04 ID:???
招きネコ新駅長、繁盛呼ぶか…和歌山で“任命式”
1月5日22時21分配信 読売新聞

和歌山市と和歌山県紀の川市を結ぶ和歌山電鉄貴志川線(14・3キロ)の無人駅の貴志駅で5日、
駅売店で飼われている3匹のネコが駅長と助役に任命され、電車の出発を見送った。

 新駅長となったのは三毛ネコ「たま」で、新助役は母親「ミーコ」と、同居の「ちび」。
“任命式”で3匹に名前入りメダルやキャットフードなど餌の目録が贈られると、
集まった約50人の地元住民らからは盛大な拍手が起きた。

 同電鉄の小嶋光信社長は「無人駅なので猫の手も借りたい。招き猫駅長としてがんばって」。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000415-yom-soci
357名無し三等兵:2007/01/05(金) 23:12:47 ID:???
http://up.nm78.com/old/data/up122502.jpg

しかし、綺麗な柄の駅長。
358やや強引:2007/01/06(土) 15:02:52 ID:???
359名無し三等兵:2007/01/06(土) 15:11:35 ID:???
いいきつねいろにこげちゃって。
360名無し三等兵:2007/01/06(土) 15:18:18 ID:???
戦闘中捕虜を捕まえました。

http://www.uploda.org/uporg644426.jpg
361名無し三等兵:2007/01/06(土) 15:31:18 ID:???
>>360
個人的に保護する!
362名無し三等兵:2007/01/06(土) 16:09:23 ID:???
363名無し三等兵:2007/01/06(土) 16:21:25 ID:FoP1B4B0
偵察機が撮影した航空写真

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/1270.jpg
364名無し三等兵:2007/01/06(土) 19:06:23 ID:???
365名無し三等兵:2007/01/06(土) 21:20:48 ID:???
VLSセル内発射直前、ですか。
366スパイナーはカウボーイ:2007/01/06(土) 22:38:50 ID:???
猫中尉「うぬ、なんと精確な射撃だ!」
猫軍曹「危険です。ここは私にまかせて、中尉殿は後ろへ」
猫中尉「否! 指揮官たる者、率先垂範であらねば!」
猫軍曹「いえいえ、指揮官が死んでもらっては困りますから、私が前に」
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1168090615.jpg
367366:2007/01/06(土) 22:43:46 ID:???
うち間違い:スパイナー→スナイパー

もう正月ボケてます。すみません。
368名無し三等兵:2007/01/06(土) 23:15:20 ID:???
>>365
横向いているからVではないな。
369名無し三等兵:2007/01/07(日) 02:08:03 ID:???
>>367
ぬこ様相手なら"スパイナー"でもなんか可愛い気がする。
いいぞっスパイナーw。よって許す!w。
370名無し三等兵:2007/01/07(日) 21:32:36 ID:???
371名無し三等兵:2007/01/07(日) 21:38:34 ID:???
去年のテレビ東京の「ポチたま」と今日のTBSの「どうぶつ奇想天外」見た?
「猫は家につくか?」というテーマだったけど猫好きにとっては衝撃の結果だったよ・・・。
自分の家なら他人がいてもリラックスしていたよ・・・。
「猫にとって人は道具」だって・・・。
372名無し三等兵:2007/01/07(日) 22:03:11 ID:???
別に、猫飼ってりゃ当たり前の事実を
今さら「衝撃」と言われてもなあ。

そもそも、人間より猫の方が偉いんだし。
373名無し三等兵:2007/01/07(日) 22:11:44 ID:MGHyq1vE
我が家の女将軍さまにとって、
私は温かい座布団程度の存在です。
374硬型兵曹長 ◆oRafnOCKIk :2007/01/07(日) 22:31:50 ID:???
小官の経験では猫が常に家にいつくとは限らないようです。人に付いたり家に付いたり
場合によっては猫についたり、また時々新天地を求めて場所変えもします。オスに限らず
メスもします。メスの場合子供を連れて帰ってくることもあります。
375名無し三等兵:2007/01/07(日) 22:38:19 ID:???
>>372
両方の番組でも自分の家で飼い猫が赤の他人だけがいるのにリラックスしている姿を見て
飼い主はショックを受けていたよ。
376名無し三等兵:2007/01/07(日) 22:47:44 ID:???
ぬこにわんこと同じ事を期待しても詮方なきこと。

場合によっては頭の中身がいくつになっても子ぬこのままで
“飼い主=母上様の前だからマターリ”という状態になるらしいがナ...
377名無し三等兵:2007/01/07(日) 22:58:42 ID:???
猫様から見れば、人間なんて腹減ったときとドア開けて欲しいときに
一声かければ動いてくれる便利なマシーンですよ。
そしてその奉仕行為に快感を覚えてこそ真の猫信者。
378名無し三等兵:2007/01/07(日) 23:05:59 ID:???
>>377
ショックなのは飼い主が「便利なマシーン」であることではなく、
その「便利なマシーン」が住み慣れた家にいられるのなら
今の飼い主でなくても誰でもいいということですよ。
379名無し三等兵:2007/01/07(日) 23:30:10 ID:???
>>375
そりゃ、番組上の都合だろ。
「あー、やっぱりこのバカ猫。家族と他人の区別つきませんねえ。はっはっは」
…じゃ、盛り上がりに欠けると思わんか?

まあ、小学生くらいならバラエティも報道も一まとめにして
テレビには真実が映ってる、と幻想を抱くこともあるやも知れんが。
380名無し三等兵:2007/01/07(日) 23:33:58 ID:???
とりあえず、>>371=375=378が
猫を飼ったことがないのはわかった

もし、猫を飼ってるのにその発言なら
飼われてる猫がかわいそうだな
「勝手な思い込み押し付けられても困るニャン」
381名無し三等兵:2007/01/08(月) 00:01:29 ID:???
まあ、飼っている猫が他所の家でも餌をもらってたなんてよくある話で。
ペットが自分の管理下でないと落ち着かないと言う、独占欲の強い人は
猫を飼うのは向かないと思うのです。
382名無し三等兵:2007/01/08(月) 00:03:13 ID:???
>371
とりあえず、犬猫大好き板に行って「棒」で検索してそのスレの>>1をよんでみれ。
383硬型兵曹長 ◆oRafnOCKIk :2007/01/08(月) 00:29:20 ID:???
他人が家に上がり込んだときにどう反応するかは猫によって最も違いの出る
物だと思います。ある種の猫はとっさに隠れたり震えるほど恐れたり、外へ逃げてしまう。
逆に人間なら誰でも良いと思う猫もいる。スーツのお客にはしつこく擦り寄り、作業服の
お客には近付かないというイジワルな猫もおりました。
384名無し三等兵:2007/01/08(月) 01:27:22 ID:???
猫によるだろうよ。

俺の嫁の猫なんか最初家行ったときは本棚の隙間に隠れて一晩出てこず、
次の日は生まれたときから完全室内飼いにもかかわらず家出まで敢行したよ。
なんとか頭をなでられるようになるまで1年、膝に乗るまで5年かかった。
385名無し三等兵:2007/01/08(月) 01:38:03 ID:???
オレの嫁の実家にいたにゃんも同じ感じだったな。
なんかさぁ、結婚の許しをもらいに行ったときも、義父よりもにゃんに反対されるんでは
とか、マジ思った。
にゃんとオレが打ち解けあえたのは、初見から3年後のクリスマス。
にゃんが天に召された日・・・
386名無し三等兵:2007/01/08(月) 01:41:18 ID:???
>>385
(つД`。
387名無し三等兵:2007/01/08(月) 02:37:18 ID:???
泣けねえよ( ゚д゚) 、ペッ
388名無し三等兵:2007/01/08(月) 03:55:59 ID:???
>>369
スパイナーいうたら、ブレント・スパイナーだな。
389名無し三等兵:2007/01/08(月) 07:42:04 ID:???
犬猫引き取り:県、有料に 飼い主の自覚促す−−2月議会に手数料を提案 /鳥取
1月7日14時1分配信 毎日新聞

 県は07年度から、犬や猫を飼い主から引き取る際、これまでの無料から有料とする方針を決めた。
繁殖制限しなかった飼い主らに経費負担を求めることで、自覚を促せるなどと判断した。
県は、成育期間に応じて引き取り料を400円と2000円とする手数料徴収条例の改正案を
2月県議会にも提案する意向で、県民の意見を9日まで募集している。
 改正案は、▽所有者責任の明確化▽安易な引き取り防止▽経費の原因者負担
――が目的で、飼い主が負担する1匹当たりの手数料は、生後90日未満が400円、91日以上が2000円。
手数料は、ワクチン代やエサ代などに充てる。飼い主が不明の場合は従来と同じ無料で引き取る。
 県によると、昨年度の引き取り数は犬466匹(97年比1089匹減)、猫2783匹(同857匹増)で、
狂犬病予防法や県動物愛護条例で捕獲できる犬に比べ、捕獲できない猫が増加。
犬148匹と猫19匹が無料譲渡か飼い主に返されたが、犬1061匹と猫2764匹が殺処分された。
 全国初の多頭飼育禁止条例も施行した担当の県公園自然課は「引き取り料を取ると、
遺棄が増えるとの懸念もあるが、犬の捕獲は9年前の約3分の1に減り、飼い主のモラルは向上している」
と判断。有料化はすでに23都道府県で導入されているが、遺棄の極端な増加はみられないという。
 問い合わせは同課(0857・26・7877)。【松本杏】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-00000141-mailo-l31
390名無し三等兵:2007/01/08(月) 15:09:26 ID:???
軍事とは関係ないけど

Ueba - Kittens
http://ueba.net/hosted_pages/Kittens-20070103
391名無し三等兵:2007/01/08(月) 17:53:45 ID:???
392名無し三等兵:2007/01/08(月) 19:15:59 ID:???
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3833.jpg
スパイナーってこんな感じなのかな?
393名無し三等兵:2007/01/08(月) 20:24:59 ID:???
ソレダ!w。
姿は丸見えなのに鋭い目つき!w。
394名無し三等兵:2007/01/08(月) 22:01:11 ID:???
これもスパイナーの目つきかな

92 :名無し三等兵 :2006/12/08(金) 00:07:45 ID:???
ターゲット・ロックオン
  ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1165503948.jpg
395名無し三等兵:2007/01/08(月) 23:07:28 ID:???
明らかに狙ってるやん、鳥
396名無し三等兵:2007/01/08(月) 23:25:41 ID:???
今や当スレでは狙撃手>スナイパーとは
猫においては「スパイナー」となりますた!w。
いいぞ、スパイナー!。
397名無し三等兵:2007/01/09(火) 00:40:46 ID:???
>>394
もうみられない (´・ω・`)
398名無し三等兵:2007/01/09(火) 01:23:09 ID:???
ホントだ!…。
もう一度「スパイナー」。
399名無し三等兵:2007/01/09(火) 01:34:58 ID:lMpmRNVO
400名無し三等兵:2007/01/09(火) 07:16:44 ID:???
>>399
d
401名無し三等兵:2007/01/09(火) 22:45:35 ID:???
ミルクは立っていただきます 大津、直立ネコ マロンちゃん人気
1月9日10時8分配信 京都新聞

大津市国分二丁目の喫茶店「ガーデンカフェ猫空」の2本足で直立する猫が、客の間で話題になっている。
最長で20秒程度立つことができ、この猫を見るため京都から訪れる客もいるという。
 猫は、18歳のメスのマロンちゃん。子猫のころから飼い主の三野和子店長(59)が、
いすに座ってコーヒー用のミルクをやや高い位置で与えていたところ、いつの間にかマロンちゃんが
2本の後ろ足で立ち上がってなめるようになったという。
 昨年9月に同店をオープンすると、訪れた客の間で「2本足で立つ猫なんて初めて見た。かわいい」
と評判になった。
 三野さんは「山奥の店なのに、多くの人が足を運んでくれている。うちのアイドルですね」と、
文字通り店の「招き猫」の存在に「ニャンともいえぬ」笑顔を見せている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000000-kyt-l25
402名無し三等兵:2007/01/10(水) 11:45:56 ID:???
ぬこぬこ詐欺にご用心

甘い顔をして近づき、契約を結んだ後
クーリングオフが不可能となった時をきはからって
態度が変わる悪質なぬこが急増しています

ぬこはカワイイ、という幻想に惑わされないように!!

http://vista.rash.jp/img/vi6807691284.jpg
403名無し三等兵:2007/01/10(水) 19:04:38 ID:???
代官山に「犬&猫」カフェ、ペットフードメーカーのアンテナ店
1月10日14時39分配信 シブヤ経済新聞

ペットフード開発のスプリングボードは昨年12月11日、代官山にドッグ&キャットカフェ
「犬CHA屋・猫CHA屋(いぬちゃや・ねこちゃや)」(渋谷区恵比寿西2、TEL 03-5728-5652)をオープンした。

 自社商品開発のサンプリングやリサーチを目的に、同社のアンテナショップに位置付ける。
カフェでは近隣の散歩客などをターゲットにペットフードを無料提供し、消費者の反応を商品開発の
ノウハウに繋げる狙い。

 約20坪の店内には、ソファ席を含む客席19席を設け、白が基調の「アットホーム」な空間を目指した。
「犬もくつろげるアットホームな雰囲気を作りたい」(新倉康弘営業企画開発担当マネージャー)との思いから、
シンプルな内装にしたのも特徴。

 カフェメニューは飼い主向けのものがメーン。ランチタイムにはカレーやグラタン、ハンバーグなどの
フードメニュー(各ドリンク、デザート付きで880円)も提供し、今後は人用のメニューと同じペット向けフードも
提供するという。ドリンクはコーヒー=380円、紅茶各種=380円〜ほか。

 ペットには、自社商品の「ポタージュスープ」や各種スナック、ウエットフードなどを無料で提供し意見を募る。
店内にはペットフードの物販コーナーも設けた。新倉マネージャーは「目的はあくまでもペットや
消費者の反応を直で見ること。今後有料のメニューも提供していく予定だが、
客の負担になるような価格設定はしない」と強調する。

 商品の生産工場をタイやベトナムなどに持つことから、店では現地から買い付けてきた犬の置き物や
布製バッグなどのアジア雑貨も扱う。今後は「様子を見ながらメニューを増やし、バータイムの営業も
視野に入れている」(同)という。営業時間は、平日=11時〜21時、土曜・祝日=12時〜18時30分。
不定休。(写真=店内の様子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000001-hsk_sb-l13
404名無し三等兵:2007/01/10(水) 21:46:37 ID:???
405名無し三等兵:2007/01/11(木) 22:31:27 ID:???
秒速にちゃんねる
2chレスをまとめて紹介しています

猫を使った兵器
528 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 08:01:31 ID:rnAe8LZV0
そういや第二次大戦中、米軍は猫爆弾つくっていたな
猫に爆弾を持たせて体当たりさせる兵器で、猫は水が苦手だから必死になって日本軍の艦船に体当たりするであろうと言うモノ
あまりに航空隊の命中率が低かったから研究されたんだよなぁ  しかもこれ冗談ではなくて、まじめに研究するところが米軍の怖い所


536 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 09:44:10 ID:2f5GbzlZ0
>>528
ひーでことするなあ
おれはもっとほのぼの系を想定したのに。
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3122.png

http://blog.livedoor.jp/niburo/archives/50749276.html
406名無し三等兵:2007/01/11(木) 23:06:50 ID:???
世界の有名猫

Fred Wunpound Cat
英国海軍最後のマスコットであり、ネズミ捕獲係。1966〜1974年の間、Hecate(ヘカテー)の船上で
任務にあたり、400,000kmの航海をした。英国海軍により猫排除法が施行されたのを機に、
Fredは引退し、サマーセットの学校で余生を送った。Fred Wunpound Cat というおかしな名前は、
"found at the pound, and bought for a pound"(動物収容所で見つけられ、1ポンドで買われた)から由来する。

Simon
英国の護衛スプール船 Amethyst(アメジスト)の乗組員。1949年4月、英国軍は、中国に於ける
植民地支配の利権を守ろうとしたが、アメジストは揚子江で中国軍の砲撃を受けた。
アメジストの乗組員の内、17名が死亡、25名が負傷、Simon も傷を負った。
中国軍に包囲された難破船の中で、手負いの Simon は一夏の間ネズミを追い続け、
貴重な食料をネズミから守り続けた。この功績により、Dickin Medal
(戦場に於いて勇敢な活躍をした動物に与えられる賞)がSimonに授与された。
また、アメジストとSimonの話は、1956年 Yangtze Incident (揚子江事件)というタイトルの映画にもなった。

http://www.necozanmai.com/zatsugaku/distinguishedcats.html
407名無し三等兵:2007/01/11(木) 23:07:26 ID:???
猫に関する名言・至言

Artists like cats; soldiers like dogs. (Desmond Morris)
芸術家は猫を愛し、兵士は犬を愛する

Cats don't bark and act brave when they see something small in fur or feathers, they kill it.
Dogs tend to bravado. They're braggarts. In the great evolutionary drama the dog is Sergeant Bilko,
the cat is Rambo. (James Gorman)
猫は毛や羽根に覆われた小さなものを見て、吠えたり勇敢に振る舞ったりはせずに、殺す。
犬は虚勢を張ってみせる自慢屋だ。劇的な展開を見せるドラマで言えば、犬はビルコ軍曹、猫はランボーだ。

like pigs. Dogs look up to us. Cats look down on us. Pigs treat us as equals. (Winston Churchill)
私はブタが好きだ。犬は我々を尊敬するし、猫は我々を見下す。ブタは我々を対等に扱ってくれる。
大の愛猫家、チャーチル氏の言葉として聞けば、その真意は汲み取れるでしょう。

http://www.necozanmai.com/zatsugaku/meigen.html
408名無し三等兵:2007/01/11(木) 23:12:21 ID:???
Q45.  ホワイト・ハウスで最初に猫を飼った大統領は?

A45. エイブラハム・リンカーン大統領。
Tabby が最初のホワイト・ハウス・キャット。リンカーンは、Tabby を含め4匹の猫たちとホワイト・ハウスで暮した。
カルヴィン・クーリッジ、テオドール・ルーズベルト、J.F. ケネディも愛猫と共にホワイト・ハウスで暮している。
ちなみに、ドゥワイト・アイゼンハワーは嫌猫家、ビル・クリントンは、猫アレルギーだそうだ。


Q46. 猫の姿を見ただけで失神する、というほど重度の猫恐怖症で有名なのは?

A46. ジュリアス・シーザー、ナポレオン・ボナパルト等。
戦場に猫を持ち込んでいたら、歴史は変わっていたかもしれない。


http://www.necozanmai.com/zatsugaku/trivia.html
409名無し三等兵:2007/01/12(金) 02:24:03 ID:???
犬はオレの足にしがみつき腰を振り、猫はオレの足にしがみつき爪を研ぐ(オレ)
410名無し三等兵:2007/01/12(金) 06:50:58 ID:???
>>408
クリントンは猫飼ってたけど。
411名無し三等兵:2007/01/12(金) 07:09:05 ID:???
>>410
猫アレルギーって体質のこと?
そうなら猫アレルギー体質=猫嫌いとは限らないけど。
412名無し三等兵:2007/01/12(金) 09:06:38 ID:???
クリントンさんちはソックスという名の猫を飼ってたね。
http://hiki.cat-picture.org/CatJa/?Socks
靴下カワユス。
413名無し三等兵:2007/01/12(金) 09:08:47 ID:???
ttp://yakolog.cocolog-nifty.com/yakoneko/2005/01/post_19.html
ごめん、ソックス氏の画像はこっちだった。
414名無し三等兵:2007/01/12(金) 13:13:35 ID:???
>>406
多少板違いだが、魔女と関係の深い月の女神ヘカテの名を関した船でこれまた魔女と関わりの
深い猫が活躍してたってのも不思議な符合だよな。
415名無し三等兵:2007/01/12(金) 22:44:56 ID:???
猫好きの猫アレルギーというとカノン砲を思いだす俺は。
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
416名無し三等兵:2007/01/13(土) 19:47:48 ID:???
ドッグフードを盗み食いしようとして犬用のドアに挟まって動けなくなっていた猫。
愛護団体に保護され、一時的にゴリアテと命名される。本名はヘラクレス。
ttp://d.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20070112/capt.704208b0f72641408d73725b406ff985.fat_cat_nyol990.jpg?x=380&y=322&sig=LWLRo6WFBfjvmrX08Gm_Iw--
417名無し三等兵:2007/01/13(土) 19:56:31 ID:???
なんちゅーデブ
418名無し三等兵:2007/01/13(土) 20:05:22 ID:???
ゴリアテって爆発すんのか? こいつ
419名無し三等兵:2007/01/13(土) 20:10:05 ID:???
なんか・・・餌盗み食いしてるの発見した人、びっくりしたろうなw
420名無し三等兵:2007/01/13(土) 21:09:36 ID:???
あまりのインパクトに画像保存しちまった
421名無し三等兵:2007/01/13(土) 21:22:16 ID:???
ゴライアスとハーキュリーズじゃねーの?
422名無し三等兵:2007/01/13(土) 21:36:29 ID:???
アリア社長の祖先かもしれんプイニュ
423名無し三等兵:2007/01/14(日) 17:59:41 ID:???
さすが軍板だなぁ。
俺ゴリアテつーたら普通にダビデ連想した。
424名無し三等兵:2007/01/14(日) 22:37:44 ID:???
425名無し三等兵:2007/01/14(日) 23:26:41 ID:???
>>424
最後は国連の調停で双方撤退ということ?
426名無し三等兵:2007/01/15(月) 12:37:59 ID:QkoRR1UQ
デブ猫を飼ってたら「この猫は食用か?」と聞かれたって話を思い出した。
427元珍走団:2007/01/15(月) 21:30:15 ID:vhJXEMrA
旧車(族車)に乗ってる者ですが、昨日の夜、友人宅からバイクで帰宅途中急に飛び出して来た猫を轢いてしまいました。
猫が当たったのはバイクの前輪タイヤだけでバイク自体には傷は付きませんでしたが猫
は即死です。首輪をしてあるので飼い猫と思われます猫の死体は持って帰って来たので
どっかに埋とくだけで良いですよね。
428名無し三等兵:2007/01/15(月) 21:33:22 ID:???
>>427
貴様は重営倉3ヶ月だ
429名無し三等兵:2007/01/15(月) 21:35:12 ID:???
>>427
飼い主探しているんじゃないの?
430名無し三等兵:2007/01/15(月) 21:53:06 ID:???
>>427
自分で埋めるのは衛生上よくない
市役所に連絡すれば引き取りにきてくれる
それまでは丁寧に供養してあげて
431名無し三等兵:2007/01/15(月) 21:58:52 ID:???
>>427
飼い猫だと法的な問題も出てくるかもしれないからプロに相談すれば?
動物愛護協会とか。
432名無し三等兵:2007/01/15(月) 22:33:52 ID:???
スーパーで働いてるんだが、裏の搬入口の方に去年の秋頃から三毛猫が住み着いているんだ。
惣菜や水産のおばちゃん達に餌貰って栄養状態は良いみたいなんだけど
どうも最近咳こんだり、鼻ズルズルしてるのよね。
心配だなぁ。
433名無し三等兵:2007/01/15(月) 22:42:37 ID:bcdZOcgG
のらくろ大尉殿。のらくろ大尉殿はおいでですか?
434眼鏡男子:2007/01/16(火) 00:01:29 ID:???
うちの近所に両耳がない可哀相な猫いるんです…丸々としているのにいつも真っ青で尻尾は真っ赤。しまいには「21世紀から来た」なんて言う始末。もうほっとけないです。
435名無し三等兵:2007/01/16(火) 03:48:37 ID:???
近所じゃなくて押入れで寝てないかそれ
436名無し三等兵:2007/01/16(火) 07:21:51 ID:???
ネコ次々譲り受け虐待、愛護法違反で男逮捕へ…横浜
1月16日3時8分配信 読売新聞

 動物病院から猫を譲り受けては虐待していたとして、神奈川県警南署は16日にも、
横浜市内の無職男(42)を動物愛護法違反の疑いで逮捕する。

 横浜市獣医師会が昨年10月、この男が猫を引き取りに来ても譲渡しないように注意する文書を
市内の動物病院に出しており、11月時点では6匹の被害が確認されているという。

 調べによると、男は昨年9月ごろから、同市内の動物病院で引き取り手がなくて処分される猫を
無料で譲り受けていたが、猫は相次いで行方不明になり、舌を切られたり、
腰の骨を折られたりした猫もいたという。昨年11月上旬には、生後数か月の猫のツメが抜けてしまったとして、
譲り受けた病院に受診に来ていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000401-yom-soci


<愛護動物殺傷>切断した猫の頭放置 大阪・豊中の小学校
1月13日21時19分配信 毎日新聞

 13日午前9時50分ごろ、大阪府豊中市新千里西町2の市立西丘小学校で、校庭に首を切断された
猫の頭部があるのを清掃活動に訪れた保護者が見つけた。約6時間半後には約70メートル離れた
校内の菜園でも別の猫の死がいが見つかった。同校では以前にも首のない猫の死がいなどが見つかっており、
府警豊中署は動物愛護法違反(愛護動物の殺傷)の疑いで捜査している。
 同校では04年11月、首のない猫の死がいが別の砂場に埋められていたほか、
05年1月には飼育小屋のウサギ15匹とニワトリ1羽が刃物などで殺された。
 同校は集団下校時に教師を付き添わせるほか、市教委にカウンセラーの派遣を要請する。【福田隆、菅沼舞】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000097-mai-soci


猫軍は核武装を検討すべきかもしれん・・・。
437名無し三等兵:2007/01/16(火) 09:19:16 ID:???
>>434

22世紀の間違いではないか?いずれにせよ気をつけろ、
うっかり機嫌を損ねるとガチで地球ごと破壊されるぞ。
438名無し三等兵:2007/01/16(火) 13:37:22 ID:???
猫虐待、42歳男逮捕=「痛がる様子楽しんだ」−神奈川県警
1月16日12時33分配信 時事通信

 動物病院から猫を譲り受け虐待したとして、神奈川県警南署は16日、動物愛護法違反容疑で
横浜市南区永田北、無職高柳政男容疑者(42)を逮捕した。容疑を認め「猫が痛がる様子を楽しんでいた」
と供述しているという。
 同署は、高柳容疑者が横浜市内の複数の動物病院から処分される予定の猫を譲り受け、
少なくとも5匹以上に虐待を加えた疑いがあるとみており、余罪を追及する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000040-jij-soci

ツメを抜く・舌を切る、猫虐待の42歳を逮捕…横浜
1月16日12時14分配信 読売新聞

 神奈川県警南署は16日、動物病院から猫を譲り受けては虐待していたとして、横浜市南区永田北、
無職高柳政男容疑者(42)を動物愛護法違反の疑いで逮捕した。

 調べによると、高柳容疑者は昨年10月2日に横浜市内の動物病院から譲り受けた生後数か月の猫を
同11月6日にかけて自宅でツメを抜くなどして傷つけた疑い。高柳容疑者は昨年9月ごろから
同市内の動物病院を回り、「猫を飼いたい」と申し出ていた。猫は行方不明になったり、舌を切られた状態で
別の動物病院に連れて行ったりしていた。

 調べに対し、高柳容疑者は「猫が(苦しがって)ばたばたしているのを見るのが楽しかった」
と供述しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000504-yom-soci
439名無し三等兵:2007/01/16(火) 13:39:39 ID:???
<猫虐待>42歳男逮捕 動物病院から譲り受け 横浜
1月16日11時50分配信 毎日新聞

 動物病院から譲り受けた子猫を虐待したとして神奈川県警南署は16日、横浜市南区永田北2、無職、
高柳政男容疑者(42)を動物愛護法違反(動物虐待)の疑いで逮捕した。容疑を認めている。
同市獣医師会によると、高柳容疑者に譲り渡したとみられる猫が背骨を折られたり、つめが抜ける被害が
昨年10〜11月に計6件あったといい、獣医師会は会員に注意を促す文書を配布していた。
同署は他に虐待がなかったか追及する。
 調べでは、高柳容疑者は昨年10月2日、同市内の動物病院から生後3カ月の雄猫を譲り受け、
11月6日までの間に、自宅で猫の後ろ足のつめを根元まで切る虐待を加えた疑い。
高柳容疑者が同じ病院に相談し、虐待が分かった。病院が猫を保護したところ、
猫は自力で歩けない状態だったという。
 同市には市が保護した捨て猫を動物病院に一時預かってもらい、その間に飼い主を探す制度があり、
高柳容疑者は同市内に実在する別の動物病院から「紹介された」とうそを言って、複数の病院を訪れて
猫を譲り受けていた。【伊藤直孝】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000036-mai-soci

生き物が苦しむ姿を見て楽しいというのが理解に苦しむ・・・。
440名無し三等兵:2007/01/16(火) 17:15:02 ID:???
いい歳こいてディル君のコピーキャットとは素晴らしい小物っぷりですねw
441名無し三等兵:2007/01/17(水) 12:31:09 ID:???
猫に関わるニュースならなんでもコピペする
ってのも理解に苦しむけどな
442名無し三等兵:2007/01/17(水) 20:09:05 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=vhNES5e-nUo
ももこ 13歳
カワイイ女の子を床に寝させ男の手が下部を撫で回す


これって普通にやばくね?
443名無し三等兵:2007/01/17(水) 20:26:59 ID:PvFHeO3r
ほんとに13さいか?
にくきゅうのぴんくどあいがよすぎ。
444名無し三等兵:2007/01/17(水) 22:17:48 ID:???
>>437
私が子供の頃はたしかに「21世紀から来た」と言ってましたよ、ええ。
445名無し三等兵:2007/01/17(水) 23:04:22 ID:???
>>442 おまえ気持ち悪い
446名無し三等兵:2007/01/18(木) 05:29:23 ID:???
>>443
熟女でないと、そりゃあもう喜んで咬みまくり引っ掻きまくりなことに。
447名無し三等兵:2007/01/18(木) 16:21:49 ID:???
「官能」と銘打ってありながらももこさんが少しも感じてない件。

外人の「でも挿れるなよ、マジで」ってツッコミにワロタw
448名無し三等兵:2007/01/18(木) 16:29:31 ID:???
ももこさんの動画がこんなに・・・、(;´Д`)ハァハァ
449名無し三等兵:2007/01/18(木) 22:15:40 ID:???
>>447
撫で方が怪しすぎるからな、突っ込む気持ちも分かるw
450名無し三等兵:2007/01/18(木) 23:01:26 ID:???
451名無し三等兵:2007/01/18(木) 23:14:19 ID:???
>>450
これなんて秘密兵器?
452名無し三等兵:2007/01/19(金) 00:59:07 ID:???
>>448
アンタも好きねぇ
453名無し三等兵:2007/01/19(金) 05:33:13 ID:???
>>451 これは大日本帝國陸軍の猫型決戦兵器“モフリ手” 略称“モテ”だ!
454名無し三等兵:2007/01/19(金) 13:29:12 ID:???
455名無し三等兵:2007/01/19(金) 15:23:30 ID:???
ぬこ「夕べは寒くてしかたがなかったニャ。この世に生まれて数ヶ月、ようやく飼い主みつけたニャ」
兵士「さて、どうやって食べようか・・・・・・」
456名無し三等兵:2007/01/19(金) 16:10:05 ID:???
これやったのだ〜れ〜だ〜?

ttp://www.youtube.com/watch?v=6F0iYLn2N8M
457名無し三等兵:2007/01/19(金) 21:31:13 ID:???
>>454
この三毛のタビーはロシアン娘。
458F14nora.. ma ◆F4k5dhGd82 :2007/01/20(土) 04:21:23 ID:???
私の..友達(F14野良猫)雉虎一緒に寝てくれない..実は足の傍で(あんか)みたい
いい子です。足あったかいよ..いい子だ、
459名無し三等兵:2007/01/20(土) 04:24:17 ID:???
キチガイ糞コテ湧いた?
460F14nora.. ma ◆F4k5dhGd82 :2007/01/20(土) 04:29:51 ID:???
>>459
私にも.矜持有り//吉外は.心外だ、F14のら猫だが..
此処で議論は.避けてるが...私は.吉か?ナケルゼイ/ありかよそんなん...
461名無し三等兵:2007/01/20(土) 04:44:25 ID:???
以前しりとりスレに居たキチPか?
462F14nora.. ma ◆F4k5dhGd82 :2007/01/20(土) 04:51:11 ID:???
えぶりわんーリ寸ケァふるージス伊豆べりー院歩単と..ぬこは.美味しく無い!
食っても..ろくな事二ならない..最近のねたでは..鳥インフルがもれなく付いてくる
ぬこ/鳥は..問題なく移るらしい?んで.ぬこを.食ったら..知らんぞ
ぬこは、食い物で(食い物に価しない)無し..ぬこ食べるは.半島/大陸(チョソ/チャンコ)ロ
人では..無い/獣さえ超越してる
463名無し三等兵:2007/01/20(土) 04:54:31 ID:???
初めて見たコテだけど危険過ぎるからあぼーんします
このスレを荒らさないで!
464F14nora.. ma ◆F4k5dhGd82 :2007/01/20(土) 05:01:24 ID:???
>>463
F14の野良ぬこ.だがや知らなかったの..トム猫スレ..FX29
の野良ぬこ/ドラぬこF4k5dhGd82...わはは
465F14nora.. ma ◆F4k5dhGd82 :2007/01/20(土) 05:44:00 ID:???
ぬこのつめ毟った(死刑に..なぬ..ひげ)確定...晒し首/打ち首獄門だが..
まけて..貼り付け..だがにやー/死刑
466F14nora.. ma ◆F4k5dhGd82 :2007/01/20(土) 05:51:21 ID:???
余の顔さえ忘れたか?最近は..このサクラ吹雪さえ忘れたなんぞ
いわせねーぞ/余が....大変だ...
467名無し三等兵:2007/01/20(土) 06:52:02 ID:???
振られ気分ならロケンロール?
468名無し三等兵:2007/01/20(土) 09:20:06 ID:???
うわぁ… 誰だよこのクソコテ呼んだ奴
もうマッタリと猫画像貼れなくなっただろ!
469名無し三等兵:2007/01/20(土) 09:39:52 ID:???
    ∧_∧
   ( ・∀∧∧   これでもくらえー! ネコマシンガン!
  〜(つ ̄ (,,゜Д゜)
   UU丁と)U
   (__)_)



    ∧_∧    ドルルルルル…
   ( ・∀∧∧, '
  〜(つ ̄ (,,゜Д゜) ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ
   UU ̄と)U `
    し'^ヽ__)
470名無し三等兵:2007/01/20(土) 10:17:20 ID:???
>>469
萌え死ぬ〜!

カワユスwww
http://www.youtube.com/watch?v=-c2zUc0oGXs
471名無し三等兵:2007/01/20(土) 11:19:02 ID:???
472名無し三等兵:2007/01/20(土) 12:48:38 ID:???
>>469
いいなwそれw

>>470
なでられるの嫌がってね?
「エサくれー」って顔してるような・・・w
473名無し三等兵:2007/01/20(土) 14:30:42 ID:???
ねこたんちょっとふとすぎ。
474F14nora.. ma ◆F4k5dhGd82 :2007/01/20(土) 14:32:42 ID:???
>>470
唇の動きが..ゴァンって見える?は私だけか!
475名無し三等兵:2007/01/20(土) 15:12:43 ID:???
>>471
二番目のやつ
ぬこパンチのときって、ツメは引っ込めてるもんなのですか?
476名無し三等兵:2007/01/20(土) 19:34:19 ID:???
和歌山電鉄:「駅長たま」人気だニャー 缶バッジ販売 /和歌山
1月20日16時1分配信 毎日新聞

 和歌山電鉄(本社・和歌山市)は、貴志川線の貴志駅長に任命した三毛猫の「たま」の
写真入り缶バッジ=写真=を、20日から販売する。
 バッジは白と茶の2種類で、いずれも帽子をかぶったたまの写真と「駅長たま」の文字が入っている。
同社ではたまの人気にあやかり、今後も関連グッズを増やしていく予定。
 伊太祈曽駅のみで販売。1個200円。問い合わせは和歌山電鉄(073・478・0110)。【水津聡子】

1月20日朝刊

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070120-00000210-mailo-l30
477名無し三等兵:2007/01/20(土) 20:01:06 ID:???
これは未出かのう‥
ttp://www.youtube.com/watch?v=xmsV9R8FsDA

Comments: 3487ってなんじゃw
478名無し三等兵:2007/01/20(土) 23:33:17 ID:???
479F14のどら猫:2007/01/20(土) 23:53:15 ID:???
>>475
本気なら.爪出すアルヨ..お遊びなら..出さないにやー
480名無し三等兵:2007/01/20(土) 23:54:44 ID:???
欲しいんだろうか?憐れんでるのだろうか?珍しがってるのだろうか?
481名無し三等兵:2007/01/21(日) 00:03:29 ID:???
>>478
ぷねおとくっちぃじゃん
482名無し三等兵:2007/01/21(日) 00:25:55 ID:tIQs9IHl
鯖が落ちてごめんなさい。

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3293.jpg
483名無し三等兵:2007/01/21(日) 00:33:22 ID:???
許す
484名無し三等兵:2007/01/21(日) 00:45:25 ID:???
>>480
ひたすらに監視。
ねだりもせず食いつきもせず、
ただただ見ているとのこと。
485名無し三等兵:2007/01/21(日) 00:58:51 ID:???
猫萌え。ひこにゃん萌え。
486名無し三等兵:2007/01/21(日) 02:53:31 ID:???
>>478は生涯独身で行くの?
487名無し三等兵:2007/01/21(日) 10:36:59 ID:???
>478
あきらかに兄弟猫!って感じなのが可愛いな
488名無し三等兵:2007/01/21(日) 12:50:26 ID:???
ぷねくちといえばハートだよな!
489名無し三等兵:2007/01/21(日) 15:03:22 ID:???
おいクソ虫ども、サバイバル状況下では常にあらゆるものに注意を払え。
それがお前らクソ虫どもが生き残るための基本だ。
決して油断するな。靴を履くときにもまずひっくり返して中を確認しろ。
サソリを初め、どんな危険生物が入り込んでるか分からんからな...
たとえばこんな...>>477

軍事板に合いそうキャプション考えてみますた。こんな感じですか?
わかりません><;
490名無し三等兵:2007/01/21(日) 15:16:19 ID:???
ハートマン軍曹スレでやっておくんなまし・・・
491名無し三等兵:2007/01/21(日) 18:09:09 ID:???
>>478
というか色の濃いほうの猫の首から胸にかけて
ワイシャツのように白いのがすごいかわいい。
492名無し三等兵:2007/01/22(月) 20:52:09 ID:???
493名無し三等兵:2007/01/22(月) 22:26:56 ID:???
猫の恩返し!? 引き取った猫が火事を知らせる=米アイオワ州

【ライブドア・ニュース 2007年01月22日】− AP通信によると、米アイオワ州クリントンで、
施設から引き取った飼い猫が出火を知らせ、間一髪で家族の命を救ったというお手柄事件があった。

  16日早朝、キャロル・ベーアさん宅で火災が発生したことにいち早く気がついた猫のティガーは、
寝ていたキャロルさんの体に飛びつくと、キャロルさんが目を覚まし、自分が寝室のドアを見つめて
異常を知らせていることに気づくまで、ずっと座って動かなかった。事態にやっと気がついたキャロルさんは
911番に通報すると、駆けつけた消防団が、はしごをかけ、2階の寝室からキャロルさんと
娘のコニー・チャップマンさん(15)を救出。家屋の大半は焼けてしまったものの、
窓から飛び降りたティガーも含めて家族にケガはなかったという。

  動物愛護協会から昨年引き取ったティガーを、キャロルさんは娘さんに「ティガーを救ったことで、
今度はティガーが私たちを助けてくれたのよ」と話したという。出火の原因は調査中。 【了】

http://news.livedoor.com/article/detail/2990135/
494名無し三等兵:2007/01/22(月) 22:28:55 ID:???
【こぼれ話】首脳会談にロ大統領の愛犬乱入=独首相びっくり

【ソチ(ロシア)21日】ロシアの黒海沿岸の保養地ソチで21日行われたプーチン大統領と
ドイツのメルケル首相の会談に、プーチン大統領の愛犬が乱入する一幕があった。
 プーチン大統領自慢の愛犬は、黒いラブラドル犬の「コニ」。コニは記者団が見守る中、
両首脳が会談していた部屋にふらっと入り、メルケル首相の足元に座り込んだ。同首相は、
思わず不快な表情を浮かべた。≪写真はプーチン大統領=右=とメルケル首相の前を歩くコニ≫
 インタファクス通信によると、プーチン大統領はコニをなでながらメルケル首相から離すと、
「犬があなたを怖がらせることはないでしょう。何も悪いことはしない犬です。
ジャーナリストのことも好きなんですよ」と語った。
 メルケル首相が「この犬は何歳ですか」と尋ねると、旧国家保安委員会(KGB)の情報員として
1980年代に旧東独に勤務していたプーチン大統領は、「5歳です」とドイツ語で回答。
メルケル首相は「年寄りではないですね」と応じた。〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕

http://news.livedoor.com/article/detail/2989063/
495名無し三等兵:2007/01/22(月) 23:01:28 ID:???
プーちんの犬なのに「コミ」じゃないのか
496名無し三等兵:2007/01/22(月) 23:29:05 ID:???
  ∧_∧
 (´・ω・) 猫が現れた!
.c(,_uuノ
(´・ω・)猫が「寒い」とないた。
(´・ω・)クロが現れた! (´・ω・)三毛が現れた!
(´・ω・)シロが現れた! (´・ω・)茶トラが現れた!
(´・ω・)サバトラが現れた! (´・ω・)白靴下が現れた!
(´・ω・)瞳が丸い猫が現れた! がっ! これはイエネコではなさそうだ!

(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)テラヌコタン

(´・ω・)猫達が・・・?
..
..       (´・ω・)
       彡
                      (´・ω・)ミ
             (´・ω・)
.             (´・ω・)
           (´・ω・) (´・ω・)
           (´・ω・)(´・ω・)

合体して猫玉になった!
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   |  ぬくい……
    !                   ノ
    丶_              ノ
497名無し三等兵:2007/01/22(月) 23:56:54 ID:???
不覚にもぬくいワロスw
498名無し三等兵:2007/01/23(火) 06:47:21 ID:rPvV0DOf
>>494 Er ist funf yahre.
499名無し三等兵:2007/01/23(火) 08:29:59 ID:CJkbBrr6
同じ軍板で、『タマ』に関してのスレがあったから喜んでいったら、ちょっと違ってた。
500名無し三等兵:2007/01/23(火) 09:10:32 ID:???
ぬこたんポット頂上を占領(ブシュブシュ)。おっお湯が‥
501F14nora.. ma ◆F4k5dhGd82 :2007/01/23(火) 09:24:49 ID:???
>>496
暖かい/温い//ぬこ可愛い本日も二人で寝るです...
502名無し三等兵:2007/01/23(火) 09:26:36 ID:???
猫アレルギーでも大丈夫な猫を日本で買う方法
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060623_cat/

留守番しているペットを長時間撮影したムービー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061218_homeanimal/
503名無し三等兵:2007/01/23(火) 12:25:18 ID:???
ぬこはちょっとな……可愛いと思うのだが、
アレルギーがあるためにおいそれと触れないこのジレンマ
504名無し三等兵:2007/01/23(火) 17:20:22 ID:???
>503
飼い始めたらアレルギー治った!という話も聞くが
悪化して手放さなくてはならない状況になってしまったらそれこそ悲惨
慎重に行動するように
触るぐらいならたまになら良かろう
505名無し三等兵:2007/01/23(火) 21:06:36 ID:???
猫アレルギーな方注意

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3192.jpg
避難施設に避難した難民達
506名無し三等兵:2007/01/23(火) 21:17:44 ID:???
観光地最新事情:広島県福山市 鞆の浦 猫のいる港町を散策 /中国
1月23日17時2分配信 毎日新聞

 ◇干物狙ってジャンプ、一番カラスにらんで?ジッと門番
 寒い夜が続く。実家にいたころ、布団に潜り込んできた飼い猫の体温が懐かしい。そうだ、猫探しの旅に出よう。
目的地は、動物写真家・岩合光昭さんの猫写真集に登場する広島県福山市の鞆(とも)の浦。
猫が多い瀬戸内の港町として、猫好きの間で話題なのだ。坂本竜馬が泊まった豪商宅、
創業300年以上の船具店……。模様が入った黒瓦の屋根に漆喰(しっくい)の壁、
美しい木格子の建物がひしめく。でも、地元の人は「建て替えで景色がどんどん変わってるんよ」と言う。
すてきな町並みが消えてしまうのは惜しいと思う。
 さてさて、猫はどこかな。石畳の狭い路地で立ち止まると、自転車のおじさんが「どこ行くん」。
名所を教えてもらっていると、黒猫がスッと目の前を横切った。
 魚の近くに猫あり、かもしれないので、まずは港へ。おじさんやおばさんが、手際良く魚をさばき、
棒に刺して天日で干している。「サヨリある?」「ナマコはいつとれるん?」という常連客の質問に答える
大浜正三さん(63)は、漁師歴半世紀。町の魅力を尋ねると「そりゃあ、どっこよりも景色のええところよ」。
私も同感です。
 渡船場に猫がいると聞き、向かう。「ニャ」。鳴き声がした自転車置き場に、茶色の猫がうずくまっている。
防波堤からは黒白のぶちや灰色の猫たちが、ぽつりぽつりと歩いて来た。
 魚売りの女性(78)によると、食いしん坊の猫がジャンプするから、サヨリは少し高い場所に干すそうだ。
「へぇじゃけぇど、猫を大切にしょおったら、魚を狙うカラスの番をしてくれるけぇな」。
ついでに、人間が干物をおいしく食べるには、昔ながらのストーブであぶるのが良いと教わった。
おしゃべりしていたら、どこからかお腹(なか)の大きな雌猫が女性の長靴にすり寄ってきて、
「ニャ〜」とサヨリをねだった。
 どの猫にも、それぞれ違う瞳と表情がある。野良だから触れないが、人間と猫が共存する温かな情景に、
心満たされた。
507名無し三等兵:2007/01/23(火) 21:18:43 ID:???
 国重要文化財の「太田家住宅」を訪れた。江戸時代に大阪から移住した漢方医一族が、
薬酒「保命(ほうめい)酒」を醸造した場所。代々の当主らは茶や和歌に親しみ、
京都の文化人や職人を呼び寄せ、文化をはぐくんだという。同住宅の運営ボランティアの一人、
松岡昌信さん(71)は「鞆は江戸の息遣いに触れる町。若い人には足で回ればええが、と言よぉるんよ」と話す。
 春には、町中を古いひな人形で飾る「町並(なみ)ひな祭」があるという。
猫の次は、おひな様を探して歩いてみようかな。【久木田照子】
………………………………………………………………………………………………………
 ◇鞆の浦
 JR福山駅から鞆鉄バスで終点の鞆港まで約30分。
 鞆港付近は、常夜燈(とう)や階段状の石製護岸・雁木(がんぎ)をはじめ江戸時代の港湾施設が残り、
江戸・明治期の建物約200棟が現存。建造物と瀬戸内海の景観が、国内外の研究者から
「世界遺産級」と評価されている。太田家住宅(084・982・3553、火曜休館)は、
18世紀中期以降に建てられた住居や酒の醸造蔵などが見学できる。近くの飲食店では新鮮な海の幸が楽しめ、
近年は町家を利用したカフェやギャラリーも増えている。
 鞆・町並ひな祭は2月16日〜3月25日。観光の問い合わせは福山市観光課(084・928・1043)。

1月23日朝刊

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000228-mailo-l32
508名無し三等兵:2007/01/23(火) 21:41:14 ID:???
>>505
不快だから貼らないように
509名無し三等兵:2007/01/23(火) 21:49:56 ID:???
>>505
体全体がムズムズしますね!!!かんしゃく!!2!2!21212
510名無し三等兵:2007/01/24(水) 04:38:44 ID:???
さむければ、みな、なかよくなれる。

ヌコ様のありがたい教えじゃ。
511名無し三等兵:2007/01/24(水) 10:00:38 ID:???
>>494
>「犬があなたを怖がらせることはないでしょう。何も悪いことはしない犬です。ジャーナリストのことも好きなんですよ」

プーチンが言うと
こう、なんと言うか
深い意味がありそうで
すごい怖いんだが
512名無し三等兵:2007/01/24(水) 10:08:19 ID:???
怖がることはない → 人間、ある状態になれば永久に何も感じなくなる
悪い事はしない → ロシアにとって悪い事はしない
ジャーナリストのことも好き → 彼らの肉が大好物なんです
513名無し三等兵:2007/01/24(水) 10:16:38 ID:???
世界初のクローン猫、子猫を出産=米テキサス州

【ライブドア・ニュース 2006年12月15日】− AP通信によると、2001年にテキサス農工大学の研究者によって
生み出された世界初のクローン猫“コピーキャット”が、子猫を出産していたことが明らかになった。
クローニングに携わり、現在はコピーキャットの世話をしているドゥエイン・クラマー教授によると、
9月に自然妊娠・分娩で3匹の子猫を出産し、母子ともに健康だという。
“お相手”はコピーキャットの遊び相手としてつがいにされていたスモーキーというトラ猫で、
子猫のうち2匹は母親似、1匹は父親似とのことだ。

  同教授は、「子猫たちはかわいいし、出産自体は公にされるべきだと思うが、
だからといってCC(コピーキャットの愛称)の時のような騒ぎにはならないでほしい」と語っている。
クローン猫の出産自体ははじめてではなく、ルイジアナ州ニューオリンズの研究施設で2005年7月、
どちらもクローンで作られたリビアヤマネコのつがいが、8匹の子どもをもうけている。 【了】

http://news.livedoor.com/article/detail/2863204/
514名無し三等兵:2007/01/24(水) 10:18:58 ID:???
ブッシュ大統領の愛犬の新ビデオ、“クリスマス・ショー企画の巻”

【ライブドア・ニュース 2006年12月11日】− AP通信によると、全米で有名なスコッチ・テリアの「バーニー」
の新たな作品がホワイト・ハウスのウェブサイトにアップデートされた。
「バーニーズ・ホリデー・エクストラヴァガンザ(狂想的音楽劇)」と題するこのビデオは、
ブッシュ大統領の愛犬のバーニーが、ホワイト・ハウスのクリスマス・ショーを企画・運営するという設定の
10分弱のビデオだ。

  ビデオではまず、ブッシュ大統領が「そろそろショーの準備を始めた方がいいよ」
とバーニーに話すところから始まる。リサーチの下準備を終えると、ショーの途中にはポールソン財務長官や
ポートマン行政管理予算局長と予算の相談を行う一幕も。
そのほか、スーパーボウルMVP受賞の元NFLスターのエミット・スミスさんや、
エンターテイナーのドリー・パートンさん、スペリングズ教育長官、スノー報道官など豪華キャストで脇を固めている。

  このビデオは、米国の国民的行事であるクリスマスをホワイト・ハウスのなかで祝う模様を説明するもの。
最後には、バーニーや別のスコッチ・テリアの「ミス・ビーズレイ」、猫の「ウィリー」に
ローラ夫人が「ご苦労さん!」とねぎらっている。 【了】

http://news.livedoor.com/article/detail/2842102/

ブッシュ大統領は犬と猫の両方を飼っているの?
515名無し三等兵:2007/01/24(水) 22:18:03 ID:???
追い詰められたテロリスト

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3451.jpg
516名無し三等兵:2007/01/24(水) 22:22:23 ID:???
517名無し三等兵:2007/01/24(水) 22:30:02 ID:???
ニュース厨ウザス
518名無し三等兵:2007/01/25(木) 16:48:01 ID:???
>516
ケツからも何か出てるぞw
519名無し三等兵:2007/01/25(木) 20:55:13 ID:???
親善試合で相手を組み伏せる。

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3450.jpg
520名無し三等兵:2007/01/25(木) 21:23:47 ID:???
センスの無いコメントうざい
521名無し三等兵:2007/01/25(木) 21:43:28 ID:???
>>520
じゃおまえがセンスの有るコメントつけてみろ。
522名無し三等兵:2007/01/25(木) 22:32:05 ID:???
馬鹿って言った奴が馬鹿理論ktkr
523名無し三等兵:2007/01/26(金) 04:53:10 ID:???
>>521
無能な荒らし工作員にいちいち反応するでない
524名無し三等兵:2007/01/26(金) 06:15:49 ID:???
アカって言った奴がアカなん?w
525名無し三等兵:2007/01/26(金) 08:36:51 ID:???
んな議論でほったらかしにされてるぬこが鳴いてるよ…
早くご飯やらなきゃ、ヨシヨシ…oh~
526名無し三等兵:2007/01/26(金) 20:58:53 ID:ruAevc7Z
カワイイ猫ちゃんをぶっ殺して自慢するスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1169743470/l50
527名無し三等兵:2007/01/26(金) 21:14:45 ID:g0+jLDEX
我が軍に食料が不足しているのは知っているだろう!


始末しろ。
528名無し三等兵:2007/01/26(金) 21:16:16 ID:???
>>515>>519の中の人
GJ!GJ!GJ!
529名無し三等兵:2007/01/26(金) 21:17:29 ID:???
>>527
了解した。穀潰しの貴様を始末する。
530名無し三等兵:2007/01/26(金) 23:08:41 ID:???
捕虜の尋問
http://blog49.fc2.com/s/s04inu/file/20070124013341.jpg


コメントのセンスないけど
531名無し三等兵:2007/01/27(土) 03:32:53 ID:???
>>530
猫の表情からしてコメントは確かに「尋問」かもwww。
532名無し三等兵:2007/01/27(土) 04:33:28 ID:???
センス無い人は空気も読めないんだから>>531みたいに適当なレスして置くべし!!
533名無し三等兵:2007/01/27(土) 11:38:12 ID:o894oHVG
534名無し三等兵:2007/01/27(土) 12:31:58 ID:???
535名無し三等兵:2007/01/27(土) 12:33:54 ID:???
>>534
一列縦隊ワラタw
536名無し三等兵:2007/01/27(土) 12:40:43 ID:???
>>534
角度がてんでばらばらになっても不思議ないのに、きれいにそろってるのがすごいな
537名無し三等兵:2007/01/27(土) 12:58:24 ID:???
>>534
整列ぬこタンよりおっさんのパンチラが気になってしょうがない・・・
538名無し三等兵:2007/01/27(土) 13:19:50 ID:???
おっさんの筋肉で「外人さん!?」と思ったけど、
右端の炊飯器は日本だよね・・・・
539名無し三等兵:2007/01/27(土) 15:12:27 ID:???
奥のはぬこトイレだよね?
炊飯器とトイレがこんな近くの床に・・・
540名無し三等兵:2007/01/27(土) 17:23:16 ID:???
541名無し三等兵:2007/01/27(土) 17:49:05 ID:???
ひどい拷問だ。水責めなんて……
542名無し三等兵:2007/01/27(土) 18:07:13 ID:???
「ダイエットは大嫌い!」世界記録に迫るデブネコちゃん―山東省青島市
1月27日17時57分配信 Record China

2007年1月25日、山東省青島市の重慶路に住む徐続栄(シューシューロン)さんの飼っているネコの体重が、
17kgに達したという。ここ1年の間、徐さんの太ったネコはまるでスターのようにもてはやされ、
世界各地から10社ほどのマスコミがインタビューしにやって来たそうだ。

レコードチャイナのカメラマンが徐さんの家を訪れた時、この太ったネコは頭の下に小さなまくらをあてがい、
かけぶとんをかぶって仰向けになって熟睡していた。このネコは現在10歳で、
それは人間の70歳に相当するという。10年間徐さんと共に暮らし、すっかり家族の一員となっている。
年を取り、そして太りすぎたため、最近頭を低くして餌を食べることができなくなった。
そこで、徐さんはネコの皿の下に支えを作ってやったそうだ。

徐さんの話によると、かつて彼はアメリカから、彼のネコについての抗議の手紙を受け取ったことがあるという。
手紙には「ネコをこんなに溺愛して太らせてはいけない、すぐダイエットさせてください」
と英語で書いてあったそうだ。

徐さんは以前ネコにやる餌を少なくして、ダイエットに挑戦したことがあったが、それは失敗に終わったという。
と言うのは、ネコは空腹でイライラしているためか、勝手にどこでも大小便をし、
よくかんしゃくを起こして抵抗するようになったからだ。徐さんの妻がブタ肉を持って帰るのを見ると、
すぐよこせと言わんばかりに、「ニャーオ、ニャーオ」と鳴き続ける。もしそれでも肉を食べられなければ、
台所のごみ袋を引っかいてびりびりに破いてしまう。そこで仕方なく、徐さんはネコにダイエットさせるどころか、
以前の食事のほかに生のブタ肉を一皿追加することになった。
ダイエットの試みはこれであっけなく終わりとなった。

資料によると、世界一太っている記録を持つのはあるアメリカのネコで、体重は18.55kgだそうだ。
徐さんの愛ネコは、世界で一番太っている飼いネコである可能性が高いと推測されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070127-00000011-rcdc-cn
543名無し三等兵:2007/01/28(日) 01:05:03 ID:vjvCsYem
544名無し三等兵:2007/01/28(日) 01:27:39 ID:???
>>543
かっこええなぁ!!!!!!
545名無し三等兵:2007/01/28(日) 02:03:16 ID:???
腐れコメントはイラネ
馬鹿って幸せそうだね
546名無し三等兵:2007/01/28(日) 09:32:54 ID:???
>>545がイラネ
そしてこのレスもw
547名無し三等兵:2007/01/28(日) 09:35:12 ID:???
いやいや。
むしろ俺のレスが(ry
548名無し三等兵:2007/01/28(日) 10:44:19 ID:???
むしろ俺が俺が
549名無し三等兵:2007/01/28(日) 11:41:57 ID:???
じゃ、じゃあ俺が
550名無し三等兵:2007/01/28(日) 14:51:35 ID:???
ここは俺が守る!
みんな、逃げるんだ!
551あ. ◆F4k5dhGd82 :2007/01/28(日) 16:18:31 ID:???
マイペンライ.ぬこ.暖かい/ヌたんぽ
夜寒くない!/夏は...暑いぞ
552550:2007/01/28(日) 20:05:16 ID:???
すまん!
↑が出たので俺も逃げる!!
553名無し三等兵:2007/01/28(日) 20:40:54 ID:???
自分はひざの上に大佐殿がおられるので逃げられません
554名無し三等兵:2007/01/28(日) 21:18:06 ID:???
555名無し三等兵:2007/01/28(日) 21:39:22 ID:???
外人部隊集結中、って感じだな。
556名無し三等兵:2007/01/29(月) 02:10:11 ID:???
右端の上から二番目、遠目では光学迷彩に見える
557名無し三等兵:2007/01/29(月) 02:40:14 ID:???
あいつ等は藪ン中で目立たない方が
悪さできるように生まれたときから迷彩なんだよなぁ。
558名無し三等兵:2007/01/29(月) 18:54:01 ID:???
暖冬のせいでロシアのウサギが目立って仕方が無いそうだ。
雪が無いのに冬季迷彩に変えちゃったから
559名無し三等兵:2007/01/29(月) 20:27:48 ID:???
>>543の上の獲物何?

…うなぎ?
560名無し三等兵:2007/01/29(月) 22:04:13 ID:???
561名無し三等兵:2007/01/29(月) 22:10:05 ID:???
F-14D、カタパルト発進! 
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1170076038.jpg
562名無し三等兵:2007/01/29(月) 23:15:50 ID:???
>>560

なんだよそれ
563名無し三等兵:2007/01/30(火) 00:15:30 ID:???
>>560
どちらも一人称が「我が輩」
564名無し三等兵:2007/01/30(火) 00:19:21 ID:???
565名無し三等兵:2007/01/30(火) 00:21:12 ID:???
>>563
をを!
566名無し三等兵:2007/01/30(火) 00:52:48 ID:???
オレ、このカットがお気に入りw
http://www.city.hikone.shiga.jp/kikakushinkobu/400ht/img/hikonyan.jpg
567名無し三等兵:2007/01/30(火) 00:55:30 ID:???
生き物は「今年は暖冬だから迷彩変えないでおこうぜ」とは行かないんだよなあ。
568名無し三等兵:2007/01/30(火) 05:01:01 ID:???
>>532
なんか画像貼ってよ。
569名無し三等兵:2007/01/30(火) 17:41:37 ID:???
570名無し三等兵:2007/01/30(火) 17:44:11 ID:???
ねこ丸洗いマシーン

http://youtube.com/watch?v=15bwhVxw-Bg
571名無し三等兵:2007/01/30(火) 18:00:00 ID:???
>>570
たしか、もともとは犬丸洗いマシーンだったような。。
572名無し三等兵:2007/01/30(火) 18:02:04 ID:???
>570
ひどいなコレ虐待じゃないか?
ぞぬとは訳が違うんだ
洗ってる人間も洗濯機の中入ってみろってんだよ
573名無し三等兵:2007/01/30(火) 18:16:28 ID:???
574名無し三等兵:2007/01/30(火) 19:43:02 ID:???
世界おもしろニュース
2007年01月29日
白い捨てネコ
ロシアから

 昨年の大みそか、筆者のアパートの階段を徘徊(はいかい)するかわいいネコがいた。
体が小さく、色は真っ白。人を恐れる気配はなく、足にまとわりついてくる。捨てられたのだろう。

 モスクワにも、捨て犬捨てネコはたくさんいる。しかし、ロシアの捨てネコは、決して飢え死にしない。
なぜならロシア人はネコ信仰を持っているからだ。

 ネコ信仰とは何か。「ネコにはヒーリング能力がある」「人のストレスを解消する力がある」
「良い磁場の場所を見つける力がある」等々。ロシア人にとってネコは神聖な生き物なのである。
(しかし、捨てネコが多いのは不思議)

 白ネコは、アパート一階、セントラルヒーティングのパイプがある暖かい場所に住みかを決めた。
ロシアではよくあることで、尊いネコを追い出す人はいない。
それどころか、住民が餌を自発的に持ち寄り共同で世話をする。

 しかし、この白ネコは捨てられた時期が悪かった。

 ロシア人の大部分は十二月末から一月八日、人によっては一月十五日まで休暇。
しかも、冬なので外に出るのが億劫(おっくう)になる。結局、ウオツカを飲み、家でゴロゴロすることが多くなる。

 酔っ払って部屋から出て真っ白なネコを見た。まず「幻覚かな?」と思うだろうし、
正しく認識しても「餌をあげよう」とは思わないだろう。

 結局、棟で唯一シラフの筆者が、皆の酔いがさめるまで世話をすることにした。

 一月九日、初めてほかの誰かが細かく刻んだサラミを置いていった。ついに彼らが目覚め始めた。
一月十五日、三つの紙皿に餌が山盛りになっていた。
575名無し三等兵:2007/01/30(火) 19:43:39 ID:???
 白ネコも、厳しい年末年始だったが、今は腹いっぱい食べて太ってきた。
これからは、皆に愛され幸せに暮らすだろう。今年の年末までは。

(Y)

http://blog.worldtimes.co.jp/archives/50628181.html
576名無し三等兵:2007/01/30(火) 20:05:13 ID:???
>570
キャプションを「捕虜水責め拷問」としても違和感無さそう・・・
577名無し三等兵:2007/01/30(火) 20:08:02 ID:???
>>570
凄い不機嫌そうな顔して身体を拭かれていたな
578名無し三等兵:2007/01/30(火) 20:24:45 ID:???
むしろ放心してる。
猫ってそういうもん。
579名無し三等兵:2007/01/30(火) 21:46:19 ID:???
580名無し三等兵:2007/01/30(火) 22:00:37 ID:???
うちの茶白妹は初めて嫁に風呂に入れられた時に「ごろちゃれるぅ〜」と叫んだそうな...
581名無し三等兵:2007/01/30(火) 22:23:57 ID:???
ヘルキャットはデフォルトで知ってると思ってた……
あー、おれは駄目オタだ。
582名無し三等兵:2007/01/30(火) 22:29:35 ID:???
>>570
むしろ、その状況下で生命の危険を感じなければ、
そのヌコは危機管理がなっとらんということで
安全保障上の重大な欠陥が露呈するわけです。
(自分で書いていて、途中で訳わからなくなった)
583名無し三等兵:2007/01/30(火) 22:31:13 ID:???
>>581
この板にいてF6Fを知らんぬこ好きの方が信じられんがな。
584名無し三等兵:2007/01/30(火) 22:38:54 ID:???
トムの後継が昆虫だなんてヤダ!
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ

         _, ,_ クーガーだって
     〃〃(`Д´ ∩ タイガーだってあったのに!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 猫系じゃなきゃ、やだ……
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
     
585名無し三等兵:2007/01/31(水) 01:09:31 ID:???
飼い主が愛情込めてお風呂で洗っても結局は水攻め拷問状態になるのなら
猫丸洗い機に突っ込んでスイッチONの方が楽ってもんよ。
586名無し三等兵:2007/01/31(水) 01:27:55 ID:???
戦いたくないなら飼わなきゃいいのに。
587名無し三等兵:2007/01/31(水) 02:05:34 ID:???
にゃんこって何でお風呂が嫌いなんだろう。
気持ちよくていいにおいになるのに。
588名無し三等兵:2007/01/31(水) 02:17:37 ID:dw4JvvkD
野生の猫科には水を嫌がらない種類も有るようだけど、お風呂といゆうか、
水を嫌がらない猫はターキッシュバン位じゃないかな。
589名無し三等兵:2007/01/31(水) 03:39:40 ID:???
つイリオモテヤマネコ
590名無し三等兵:2007/01/31(水) 06:03:25 ID:naTY+2Cx
591名無し三等兵:2007/01/31(水) 06:40:46 ID:???
「おかあさん、みんなイリオモテさんのことは好きだけど
ぼくたちのことは誰も気にしてくれないんだね」

「たけし。
おかあさんは、あなたが立派なツシマヤマネコに育ってくれればそれでいいの。
対馬警備隊のみなさんは守ってくださるわ。
でも・・・韓国の人には気をつけるのよ・・・」

「おかあさん、泣かないで。
おとうさんの仇はいつかぼくが」

「だめよたけし!彼らの前に出てはいけないわ!!
もう、私たちは残り100匹もいないのよ!!!
こどもを、お嫁さんをみつけてこどもを残しなさい!!
・・・それが、かあさんの・・・そして父さんの願いなの
ツシマヤマネコの血を絶やしてはだめよ・・・」
592名無し三等兵:2007/01/31(水) 09:45:19 ID:???
いきなり大量の水に触れさせずに
ちょっとずつ慣らしていけば
お風呂好きになってくれたりしないかな?
593名無し三等兵:2007/01/31(水) 11:42:37 ID:???
そういや頭にタオル乗せて、湯船(水槽?)に浸かっている猫の動画を見たなぁ
すっごい気持ち良さそうにしてんの

で、タオルが落ちちゃうんだけど、「拾ってー」みたいな感じで
ニャーニャー鳴くの

あれは可愛かったな
594名無し三等兵:2007/01/31(水) 12:08:21 ID:???
コタツから頭だけ出して寝ている
子ヌコは尻尾だけ出して寝ている
ピコピコ動く度に親ヌコの顔に当たって迷惑そう
595名無し三等兵:2007/01/31(水) 14:08:54 ID:???
命名「まーや」名付け親は大浜さん イリオモテヤマネコのマスコット
1月28日10時29分配信 琉球新報

【西表島=竹富】愛称を募集中だった西表島の「顔」ともいえるイリオモテヤマネコの着ぐるみに
かわいい名前が付いた。その名は「まーや」。名付け親は西表小学校5年の大浜美咲さんで、
応募総数156点の中から見事選ばれた。
 このほど西表小中学校で命名式が行われ、「まーや」の登場に子供たちは大喜びだった。
 この着ぐるみは環境省がイリオモテヤマネコの保護に関するイベントキャラクターとして製作し、
竹富町立小中学校で愛称を募集していた。決定の理由は「親しみやすくて呼びやすく、やさしさが表れている」。
 命名式では美咲さん自らが「まーや」に名札をつけ、「まーや」から美咲さんに記念品が渡された。
自然保護官の鑪雅哉さんが「まーやが学校に来て授業をすることもできる。
みんなでどんな授業をしてほしいか考えてみよう」と言うと子供たちは「来てほしい」と目を輝かせた。
 大兼)和佳子(おおがね わかこ)西表小中学校長は「人間とヤマネコは共存していかなくてはいけない。
そのために、このまーやと何かしていくことができれば素晴らしい」と締めくくった。
 美咲さんは「単純に考えてみたけれど決まったと聞いてびっくりした」とはにかみながら採用の喜びを語った。
今後「まーや」は2月10日のヤマネコマラソンや環境省主催の「ヤマネコ観察会」などに登場の予定。
 (半田知絵通信員)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000009-ryu-oki
596名無し三等兵:2007/01/31(水) 14:55:13 ID:???
>588
世界○見え!で池にそーっと入る野性の虎の映像があったな
597名無し三等兵:2007/02/01(木) 11:03:39 ID:???
598名無し三等兵:2007/02/01(木) 13:31:41 ID:???
「土曜日のにゃんこ しろね」でぐぐりなさい。
おふろ大好き猫にあえるよ。
599名無し三等兵:2007/02/01(木) 14:35:41 ID:???
>>597
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
600名無し三等兵:2007/02/01(木) 17:42:39 ID:???
>>597
すごい・・・
エゾリスさんかな
601名無し三等兵:2007/02/01(木) 21:05:12 ID:???
郵便猫タンは初めてのお風呂を気持ちよく楽しんだ模様。
602名無し三等兵:2007/02/01(木) 21:13:43 ID:???
>>598
猫が泳いでるw
603名無し三等兵:2007/02/02(金) 01:14:32 ID:???
>>597
まんまキャット・シット・ワンのイギリス兵じゃないかw
604名無し三等兵:2007/02/02(金) 11:08:25 ID:???
>>603
英国はリスなのかな? 
ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/4202.jpg
作戦後、Pubで一杯やる英国兵士。

ギネスのofficialから拾ってきた
605名無し三等兵:2007/02/02(金) 22:09:59 ID:???
イギリスねずみ、フランスぶた、アメリカうさぎ、
ソビエトくま、中国パンダ、ベトナムねこ、
日本チンパンジー、韓国犬。
オーストラリアもいたような気がして、カンガルーだったかな。
606名無し三等兵:2007/02/02(金) 22:12:33 ID:???
1人ゴリラみたいな日本人が居たような?
607名無し三等兵:2007/02/02(金) 22:20:52 ID:???
だれかあのゴリラに皇国の続きを書けといってやってください。
608名無し三等兵:2007/02/02(金) 22:38:28 ID:???
>>607
一緒に帰りませう・・・
609名無し三等兵:2007/02/02(金) 22:50:31 ID:???
>>605
日本人はチンパンジーだけでなくて、類人猿だったと思ったが。
オラウータンやゴリラとかも居たはずだが・・・
610名無し三等兵:2007/02/03(土) 02:12:06 ID:???
ゴリラがシェイクスピアを(ry
611名無し三等兵:2007/02/03(土) 02:15:30 ID:???
>>604
我々ぬこ軍はクマを投入(ねこ@軍事保管庫参照)
612名無し三等兵:2007/02/03(土) 22:22:47 ID:???
軍機

取り扱い注意

【台湾】 猫好きは鼻血必至のカフェが台湾に [01/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170218110/l50
613名無し三等兵:2007/02/03(土) 23:59:50 ID:???
>>597
チップマーーーーック!!!
614名無し三等兵:2007/02/04(日) 04:49:11 ID:???
615名無し三等兵:2007/02/04(日) 05:33:21 ID:???
糞レス…
616名無し三等兵:2007/02/04(日) 12:18:48 ID:???
>>614
バランスが悪いな。
ポッドは両側に憑けないと・・・
617名無し三等兵:2007/02/04(日) 14:07:03 ID:???
>>614
発射したらヤケドしそうだ・・・・
618名無し三等兵:2007/02/04(日) 20:06:31 ID:???
新情報:トムキャットとフェニックスのコンビ再来か

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170437763/
619名無し三等兵:2007/02/04(日) 22:04:51 ID:???
>>618
イランのことかと思ったw
620名無し三等兵:2007/02/05(月) 06:41:32 ID:???
ペット犬も高齢化=7歳以上、約半数−「家族の一員」健康に配慮?
2月5日5時30分配信 時事通信

 ペットの世界も高齢化社会に−。ペットフード工業会(東京都中央区)が犬や猫の飼育状況を調査したところ、
飼い犬のうち約半数が「高齢」とされる7歳以上だったことが分かった。同工業会は「ペットを家族の一員と考え、
少しでも長生きさせようと健康に気を配る飼い主が増えた」と分析している。
 調査は昨年10月、全国の16−69歳の男女を対象にインターネットで実施。回答した4235人のうち、
犬を飼っている人は19・2%、猫を飼っている人は14.7%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000019-jij-soci
621名無し三等兵:2007/02/05(月) 14:41:19 ID:???
アクセス規制でちょっと遅れましたがベタな時節ネタ投下。

ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/208.jpg
鬼軍曹
622名無し三等兵:2007/02/05(月) 15:30:31 ID:???
>>139
で紹介されていた猫の帰還読みました。面白かった!
ウェストールって名前は聞いたことあったんだけど、
アニメみたいなファンタジックな話なんだと誤解してた。

一応児童書扱いみたいだけど、大人が読んだ方が楽しめそうな内容ですね。
他の作品も読んでみようと思います。
教えてくれた人ありがとう〜
623名無し三等兵:2007/02/06(火) 00:15:42 ID:???
624名無し三等兵:2007/02/07(水) 22:27:23 ID:???
>>621

軍事っぽくないのでコメントに困る

鬼だけどね・・・・・・
625名無し三等兵:2007/02/08(木) 05:00:36 ID:???
626名無し三等兵:2007/02/08(木) 05:17:42 ID:???
我、最期の抱擁を守るべき君に捧ぐ

ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070118231612.jpg
627名無し三等兵:2007/02/08(木) 17:37:15 ID:???
精神注入棒にて気合いを入れる
ttp://www.youtube.com/watch?v=mFxXgYiZ6Pw&eurl=
628名無し三等兵:2007/02/08(木) 17:41:17 ID:???
>>627
虐待注意
(´Д`;)ハァハァ
629名無し三等兵:2007/02/08(木) 20:49:34 ID:???
鳥インフルエンザ、猫に感染も=米大使館が警告―インドネシア

【ジャカルタ7日】在インドネシア米大使館は7日、鳥インフルエンザの高病原性ウイルスH5N1が
猫にも感染する恐れがあるとして、インドネシア在住の米国民に対し、猫との接触を避けるよう呼び掛けた。
≪写真はジャカルタの路上で、行商人からペット用のネコを買う市民≫
 インドネシアではこれまで、83人が鳥インフルエンザのウイルスに感染していたことが確認され、
このうち63人が死亡。国別で最も死者が多くなっている。犠牲者の大半は、感染した家禽に接触していた。
 一方、インドネシアの科学者はこのほど、人や家禽が鳥インフルエンザに感染した地域では、
猫の20%が同様に感染していたとの調査結果をまとめている。
 同大使館は、野良猫がH5N1ウイルスに感染していたことが確認されたと指摘。
猫から人に感染した記録はないが、野良猫との接触を避けるとともに、
飼い猫に感染した家禽をエサとして与えたり、接触させたりしないようにする必要があると警告した。
〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕

http://news.livedoor.com/article/detail/3019153/
630名無し三等兵:2007/02/08(木) 20:50:14 ID:???
自分のしっぽを掃除したり追っかけて遊んだりするネコのムービー
http://news.livedoor.com/article/detail/3019931/
631名無し三等兵:2007/02/09(金) 07:09:51 ID:???
632名無し三等兵:2007/02/09(金) 07:57:12 ID:???
>631
こいつ、動くぞ

いや、まだよく動けんようです
633名無し三等兵:2007/02/10(土) 07:07:52 ID:???
猫への感染もご用心!=鳥インフルで警鐘−国連機関
2月10日7時0分配信 時事通信

 【ジュネーブ9日時事】世界各地で高病原性のH5N1型鳥インフルエンザウイルスへの感染が確認される中、
国連食糧農業機関(FAO)が猫へのウイルス感染にも監視を強めるよう呼び掛けている。
猫がウイルスにかかった家禽(かきん)類や野鳥を食べることで感染が広がる可能性があるためで、
養鶏場では猫も屋外に出さないよう勧告している。
 FAOによると、猫が鳥インフルエンザに感染した例はこれまでに、タイ、イラク、ロシアなどで見られたという。
インドネシアでも多くの猫が感染したとの情報もあり、警戒を強めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070210-00000034-jij-int
634名無し三等兵:2007/02/10(土) 09:38:51 ID:???
635パリは――:2007/02/10(土) 13:47:55 ID:???
636名無し三等兵:2007/02/10(土) 16:21:47 ID:???
どこかの本で読んだんだけど、元々ぬこは「にゃー」とは言わず、うなり声程度しか出さなかったのだが、
人間と付き合い始めたときに意思伝達手段として、「にゃー」という言葉を開発したんだそうだ。
軍板の諸氏はどう思う?
637名無し三等兵:2007/02/10(土) 17:37:51 ID:???
「にゃー」というのは人間向けの言葉で
猫同士では言わないとは本で読んだことがある。
638名無し三等兵:2007/02/10(土) 22:49:58 ID:???
うちのねこは「なー」とか「よー」としか言わない
639名無し三等兵:2007/02/11(日) 00:17:24 ID:???
確かに普段よく出す声は「うう」「うー」とかが多いな。ニャーと言う時は明らかに呼びかけが入ってる。
野生ぬこは単独生活だから発声しないという理屈なんかね。
でも、親子とかコミニュケーションしまくるし、人間に出す声はそっち関係のそれなんじゃねーの?
640名無し三等兵:2007/02/11(日) 08:33:21 ID:???
きっとぬこ様は人間どもに命令するために「にゃー」という言葉を獲得なさったんだよ
おまいらぬこ様の奴隷は忠実に命令を聞くように

さて隣の部屋からお呼びがかかったので用事を伺ってくるか
641名無し三等兵:2007/02/11(日) 10:56:08 ID:???
すっかりぬこに飼い慣らされている…
642硬型兵曹長 ◆oRafnOCKIk :2007/02/11(日) 12:50:50 ID:???
仲の良い猫同士はほとんど声を出しません。模擬戦においても余程追い詰められた時に
「ギャオー」と吠えるだけ。
人に対しても何かを要求、又は警告する時くらいしか声を出さず普通は態度で示します。
猫によっては挨拶でも一言鳴きますが、人間が声で挨拶をしているのを模倣しているようです。
猫同士の挨拶は鼻を突き合わす、目を細める(親しい仲)、短い時間じっと見るなどで相手を
確認した事を態度で示します。
643硬型兵曹長 ◆oRafnOCKIk :2007/02/11(日) 12:55:48 ID:???
でも猫は個性豊かなのでこれが全ては無いと思います。
「うにゃうにゃうにゃう」と言いながら御飯(キャットフード)を食べた猫も
644名無し三等兵:2007/02/11(日) 13:04:43 ID:???
>>636
本来「にゃー」は子猫が母親に向けて発する声で、野生では成長と共に使われなくなってゆくものだったが
人間と猫が共存するようになってからは、成長後もその声が対人間用の掛け声として転用され用いられていると
本で読んだことはある(詳しいソースは忘れたが多分、加藤由子先生の御著書のどれか)。
つまりぬこ様は人間に対し、母親に対する子の立場で接しているというわけである!
貴官等の中にも少なくない筈だ、ぬこ様を指して「うちのこ」と呼称してる輩は・・・w 


小官もだが。
645硬型兵曹長 ◆oRafnOCKIk :2007/02/11(日) 13:58:10 ID:???
忘れてた。仔猫は母親ににゃーと鳴いて甘えますね。
646名無し三等兵:2007/02/11(日) 15:04:28 ID:???
茂みの中から人間を呼び止めるときは100%にゃーん
647名無し三等兵:2007/02/12(月) 02:01:37 ID:???
>>646
最近見かけるノラ少尉は「おん?」って感じで俺を呼び止めるぞ。
呼びかけるくせに、触らせてはくれない・・・orz
648名無し三等兵:2007/02/12(月) 21:32:35 ID:???
649名無し三等兵:2007/02/13(火) 06:23:41 ID:???
ユニセフに報告しますた
650名無し三等兵:2007/02/13(火) 06:35:42 ID:???
>>649
子供兵反対ってこと?
651名無し三等兵:2007/02/13(火) 07:36:36 ID:???
>648
二つめの破壊力は超弩級!
652名無し三等兵:2007/02/13(火) 07:50:27 ID:???
653名無し三等兵:2007/02/13(火) 08:15:45 ID:7DmOTL8v
>>652
要衝にて指令を待つ機動部隊
654名無し三等兵:2007/02/13(火) 08:34:39 ID:???
655名無し三等兵:2007/02/13(火) 18:09:06 ID:???
400匹の猫、天津から北京へ大移動―天津市
2月13日14時10分配信 Record China

2007年2月11日夜、400匹の猫が天津から北京へと運ばれた。

実はこのたくさんの猫は、天津の民権門市場で売られていた猫たちだ。2月10日の午後、
小動物保護協会の会員が、狭いかごに閉じ込められているこの猫たちを発見した。
その状況は悲惨なもので、会員と売人の間で喧嘩騒ぎになったという。

現場に駆けつけた警官が事情聴取を行った結果、全ての猫を小動物保護協会の北京事務所に運ぶ、
ということで決着がついたそうだ。

ある事情通は、猫の毛皮の状態は冬が最高で、一枚数百元(100元は約1500円)という値がつくと話していた。
この猫たちは保護協会の係員のおかげで、一命をとりとめたのである。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070213-00000004-rcdc-cn
656名無し三等兵:2007/02/14(水) 08:24:22 ID:???
動物虐待は、都市型のむごい犯罪がひそむ
http://news.livedoor.com/article/detail/3024419/

野良猫の虐待は、惨殺な犯罪への道か(上)
http://news.livedoor.com/article/detail/2679170/

野良猫の虐待は、惨殺な犯罪への道か(中)
http://news.livedoor.com/article/detail/2682613/

野良猫の虐待は、惨殺な犯罪への道か(下)
http://news.livedoor.com/article/detail/2687544/

ペットを見殺しにしないで
http://news.livedoor.com/article/detail/2753782/

地域ぐるみで野良猫管理
http://news.livedoor.com/article/detail/2475096/

災害時 あなたのペットは!?
http://news.livedoor.com/article/detail/2466642/

災害時 あなたのペットは(2)
http://news.livedoor.com/article/detail/2470385/

今時のペット事情=犬猫美容室
http://news.livedoor.com/article/detail/2288336/
657名無し三等兵:2007/02/14(水) 08:25:06 ID:???
658名無し三等兵:2007/02/14(水) 14:30:18 ID:???
>648
一枚目は三毛柄だから女の子です><
659名無し三等兵:2007/02/14(水) 16:22:03 ID:???
>>657

人様をヒヒ呼ばわりすんなよ。
660名無し三等兵:2007/02/14(水) 20:28:27 ID:???
>>657 途中で変わったから何かと思ったよw

今度はトリビアのバカ雑種犬特集でT34とコラボしてくれ。
うちのT34好きな嫁が喜ぶww
661名無し三等兵:2007/02/15(木) 15:29:25 ID:???
662名無し三等兵:2007/02/16(金) 01:17:27 ID:???
>>661
猛将と知将の戦いだな。
今回は計略の勝利。
663名無し三等兵:2007/02/16(金) 04:32:25 ID:???
ところでお前ら。
0418時より30秒間、NHKをちゃんと見てるだろうな?
664名無し三等兵:2007/02/16(金) 13:53:57 ID:???
665名無し三等兵:2007/02/16(金) 18:13:12 ID:???
【中国】動物愛護団体:ノラ猫それでも20万匹「虐待するな」
2月16日17時44分配信 サーチナ・中国情報局

首都愛護動物協会(CAWA)はこのほど「北京市のノラ猫の生育状況に関する調査報告」を発表し、
北京市にいるノラ猫は大方の見方よりもはるかに少ない20万匹程度であることを明らかにした。
15日付で北京晩報が伝えた。

 同紙によると、北京市には約100万匹のノラ猫がいると紹介されることが多い。
これに対して首都愛護動物協会は市内29カ所で調査した結果として、住宅街には約15万匹、
病院や公園には約2万匹いるとの見方を示した。

 そしてノラ猫の駆除を求める声に対して「ノラ猫が激増しているという噂は不正確だ」
「ノラ猫はねずみを駆除するのに効果的」と反論。またノラ猫は寿命が3年に満たないケースが多いとして、
虐待しないよう求めている。写真はノラ猫100匹を引き取った女性。(編集担当:菅原大輔)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000014-scn-cn
666名無し三等兵:2007/02/16(金) 21:30:33 ID:???
20万もいたら多すぎるような気がするが、
生きていると言う事はそれが適正な数ということなのか?
667名無し三等兵:2007/02/16(金) 23:53:26 ID:???
中共に正確な統計が取れる訳無い
668名無し三等兵:2007/02/17(土) 11:58:32 ID:???
Yahooの中国ニュースって、この前の野犬騒動のときもそうだったけど、何匹処分したとかものすごく淡々に
書いてるよね。
さすが中共。
669名無し三等兵:2007/02/17(土) 13:46:44 ID:???
>ノラ猫100匹を引き取った女性。
中共の悪口というか悪しき事実の指摘に夢中になるのは結構だが、
個人レベルならば中国にだって偉大な方はいらっしゃることをお忘れなきよう…
670名無し三等兵:2007/02/17(土) 18:37:59 ID:???
101匹ネコちゃん
671硬型兵曹長 ◆oRafnOCKIk :2007/02/17(土) 19:29:29 ID:???
「しばわんこと和のこころ」
の振袖のみけにゃんこは可愛い。
672名無し三等兵:2007/02/17(土) 19:31:45 ID:???
673名無し三等兵:2007/02/17(土) 21:43:07 ID:???
あるいは草に伏し隠れ 万死恐れず敵情を

水に飛びいるのはむりぽ
674名無し三等兵:2007/02/17(土) 22:02:27 ID:???
デフコン:「猫警報」発令中!。
天気予報:「明日も猫、所により三毛猫」。沿岸沿いには強力な虎猫発生、風速40猫!。
Z旗掲揚:「我が家の興廃この猫にあり。各員一層奮励モフるべし!」。
起床ラッパ「にゃ〜!」。飯ラッパ「うみゃ〜!」。消灯ラッパ「ゴロゴロ…」。
675名無し三等兵:2007/02/17(土) 22:07:41 ID:???
某スレから


【クロ画像注意!】
ttp://fuku1030.blogzine.jp/blog/images/2006_09210040.jpg

【グロ画像】
ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/4308.jpg
676名無し三等兵:2007/02/17(土) 22:48:46 ID:???
>>675
ブラクラ貼んな!ゴルァ!!!111







(*´Д`)ハァハァ・・・
677名無し三等兵:2007/02/18(日) 02:35:53 ID:???
Black等でグロかこら。
678名無し三等兵:2007/02/18(日) 12:52:24 ID:???
動物のブログドゾー
http://animal.invalidity.info/
679名無し三等兵:2007/02/18(日) 13:12:04 ID:???
680名無し三等兵:2007/02/18(日) 16:59:56 ID:???
681名無し三等兵:2007/02/18(日) 19:17:09 ID:???
>>675
クロい!
グロい!!w
682名無し三等兵:2007/02/19(月) 08:04:52 ID:???
683名無し三等兵:2007/02/19(月) 08:23:51 ID:???
★ペット洗浄器の投稿動画、開発者は困惑

ニューヨーク(CNNマネー・コム) ペット洗浄器に入れられ、噴き出す水にもがく猫の映像が動画投稿
サイト「ユーチューブ」で公開され、論議を呼んでいる。動物愛護団体PETAは、映像に登場する洗浄器
「ペット・スパ」を「猫嫌いで利益に飢えた愚か者が作った機械」と酷評し、これを使用することは「乳児を
食器洗い機に放り込むことと同じくらいばかげている」と述べた。

ただ、最も困惑しているのは、ペット・スパのメーカーで製品開発を担当したアンドレス・ディアス氏。
ペット・スパは犬や猫をはじめとする小動物の身体を洗い、乾燥してノミの発生を防ぐ製品だが、ネット
映像が会社のイメージダウンにつながる可能性が懸念される。ペット・スパは1台2万5800ドルで、
年間30─50台の売り上げが見込まれているが、映像が販売に打撃を与えると予想されている。

ディアス氏は投稿映像の猫がこうした洗浄方法に向いていないと述べ、猫を落ち着かせて獣医の指導を
受けながら洗うべきだとの見解を示した。同氏はまた、「われわれの本当の意図が一部で誤解されている」
とコメントし、ペット・スパが従来のペットの洗い方より人間味があると述べ、動物虐待との指摘に反論した。
同氏は映像の出所を調べており、ユーチューブに映像削除を依頼する方針。

ペット・スパは獣医や動物行動学者、エンジニアから成るチームによって、14年前から開発が進められた。
これまでに全世界で1500台が販売され、主な販売先は獣医やペットショップ。ペットの飼い主が自宅用に
購入したケースもある。

2007.02.07 Web posted at: 17:54 JST - CNNMoney.com
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200702070021.html
684名無し三等兵:2007/02/19(月) 15:28:38 ID:???
685名無し三等兵:2007/02/19(月) 18:13:26 ID:???
>684
今すぐ飛び込んでいいですか?
686名無し三等兵:2007/02/19(月) 20:54:32 ID:???
      ____
       /  ./  /|  こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___ 指示を頼む
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~         ̄ ̄
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ,
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、 大佐!動けない!
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)__  指示をくれ、大佐!
     //´``、     ミ ヽ   /  /  /l
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,)) |  ̄ ̄ ̄ ̄.| .| ))_
     ヽ.ー─'´)        /((.|_____.|/  /
687名無し三等兵:2007/02/19(月) 21:29:47 ID:???
>>686
ヤバイ
ツボッタwwwwwwwww
688名無し三等兵:2007/02/19(月) 21:41:06 ID:???
>>671
みけにゃんこがボクッ娘である件が気になってしまう小官。
はっ、 Σ(Д°
もしや「彼」は数万分の一の確率でしか生まれない雄三毛なのか?
689名無し三等兵:2007/02/20(火) 07:55:21 ID:???
690名無し三等兵:2007/02/20(火) 08:04:35 ID:???
後半で猫が熊を追っかけている。
http://www.youtube.com/watch?v=JmNt8wzXJZE
691名無し三等兵:2007/02/20(火) 10:21:33 ID:???
>>688
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%B0%E3%82%8F%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%AE%E5%92%8C%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%8D
の「2.1 (「しばわんこ」と「みけにゃんこ」の)キャラクター設定について」参照
692688:2007/02/20(火) 18:32:51 ID:???
>>691
大変興味深い情報の提供に深い感謝の念を表明します。
しばわんこの絵本は大好きで買い揃えたが、その事実は今初めて知って驚いた。


※ 作品中でみけにゃんこが「ボク」と言う場面があったように記憶しているが、
勘違いだったのかな?こんど実家にある本を見てみようと思った。
693名無し三等兵:2007/02/20(火) 18:36:00 ID:???
しばわんこDVD出てたんだ・・・・・・・・・
ほしいであります・・・
694名無し三等兵:2007/02/21(水) 11:28:15 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=enPoNUCRiTk

こちらスネーク
指示をたのむ
695名無し三等兵:2007/02/21(水) 22:57:56 ID:???

洗われてクタクタだったり、水と遊んだりしているネコの画像やムービー - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070221_cat_water/
696名無し三等兵:2007/02/21(水) 23:22:42 ID:???
明日はにゃんにゃんにゃんで猫の日だな
697名無し三等兵:2007/02/22(木) 06:40:18 ID:???
コラム「テイクオフ」:アジア

韓国発

22日は日本では「ネコの日」である。愛猫家から記念日を募ったところ、鳴き声の
語呂合わせからこの日を推す人が最も多かったそうで、20年前の1987年に“制定”さ
れた。
日本では野良ネコ・飼いネコともに至る所で目にすることができるが、韓国には少な
い。気味が悪く汚いというイメージがあるらしく、子どもに野良ネコに近寄らないよ
う教えるお母さんもいる。教育の成果でさらに嫌われるという図式だ。
だが最近では韓国のペット事情も変化しているようで、自宅近くの小さな花屋兼カフ
ェでは毛の長い優雅なネコがいつも留守番をしている。ガラス張りの壁を通して見え
るのだが、昼寝姿などはなかなか趣がある。ならばわが家でもネコを……といきたい
が、残念ながらネコの毛アレルギーのためかなわない。(紫)

http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/freetop/take/take_off.html
698名無し三等兵:2007/02/22(木) 06:42:02 ID:???
あの国じゃ猫は食わないのか?
699名無し三等兵:2007/02/22(木) 12:40:57 ID:???
宗主国様は犬も猫も食う訳だが
700名無し三等兵:2007/02/22(木) 12:50:15 ID:???
ポシンタンでググれ
701名無し三等兵:2007/02/22(木) 19:19:54 ID:???
犬猫大好き板より転載。

〜下僕度チェック〜

□ぬこの声に脊髄反射で振り向く癖がある
□ぬこの声だけを聞いて、鳴いている理由がわかる
□ぬこの顔だけを見て性別がわかる
□ぬこの表情が読める
□外見でぬこの年齢がわかる
□野良ぬこをみつけてデート中に恋人をほったらかした経験がある
□携帯やパソコンに「ぬこ画像フォルダ」がある
□携帯で「ね」と入力すると「猫」が第一候補だ
□結婚や引越しなどの人生の重大な決断において、ぬこ絡みの要素が決定を左右した事がある


まず、このチェックをやってみた段階で
貴方は下僕の素質があります。
チェック個数
1〜3:貴方はぬこの下僕です。よくお仕えください。
4〜6:貴方はぬこの執事です。傍でお支えください。
7〜9:貴方はぬこの奴隷です。ぬこの為に生き、ぬこの為に死んでください。
702名無し三等兵:2007/02/22(木) 20:04:59 ID:???
703名無し三等兵:2007/02/22(木) 20:51:32 ID:???
「今日はねこの日です。」

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/50881926.html
704名無し三等兵:2007/02/22(木) 21:59:29 ID:???
このまま100万年ほど経ってみろ。
きっとコタツ生活に適合した新種の猫が現れるから。
705名無し三等兵:2007/02/22(木) 22:25:58 ID:???

2月22日は『ねこの日』なのでねこの寝顔特集
http://s04inu.blog49.fc2.com/blog-entry-1419.html
706名無し三等兵:2007/02/23(金) 14:18:41 ID:???
2月23日だけどねこの寝顔発見
http://animal.invalidity.info/
707名無し三等兵:2007/02/23(金) 22:56:18 ID:???
>>705-706
テメーら俺をなめてんのかっ!?.
お陰で眠れなくなったぞ!。ハァハァ…どうしれくれる!!!。
708名無し三等兵:2007/02/24(土) 00:48:01 ID:???
709名無し三等兵:2007/02/24(土) 11:48:36 ID:???
塹壕からあたりを伺う新兵
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/4581.jpg

敵通信兵をスパイする潜入工作員
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/4582.jpg

鬼軍曹 「いいか、貴様らは人間じゃない!!」
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/4585.jpg

新兵 「サー! イエッサー!!」
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/4580.jpg
710名無し三等兵:2007/02/24(土) 22:12:43 ID:???
敵ふところに潜入し、機会をうかがう工作員
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/4592.jpg
711名無し三等兵:2007/02/24(土) 22:34:32 ID:???
こたつの中に潜入して出てこなくなった奴もいるらしい・・・
712名無し三等兵:2007/02/24(土) 22:56:58 ID:???
>>710
狙撃兵が狙ってるぞ!工作員!
713名無し三等兵:2007/02/24(土) 23:05:17 ID:8GoohPzf
ひざの上に猫がいる。そういうのを幸せというのだ。
714名無し三等兵:2007/02/24(土) 23:36:06 ID:???
膝の上に乗る、は重うございます
首が寄りかかっている、くらいが侘びててよろしいかと
715名無し三等兵:2007/02/25(日) 07:40:31 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:AfricanWildCat.jpg
今更Wikiセンセで恐縮ですが、
大佐が治める国のヤマネコなんだけど、
どう見ても近所の公園でまどろんでる地域ぬこにしか見えません。
716名無し三等兵:2007/02/25(日) 08:54:09 ID:???
イエネコのご先祖様、と言われてはいるけど…そのものだな
717名無し三等兵:2007/02/25(日) 12:37:42 ID:???
欧州から似たような戦いを好む狐がやって来た事もあったが、ややもすれば近所のやる気の無い野良猫に見える彼らの内に潜むのは、米欧帝国主義者を相手に戦い続けたオマル・ムフタールや大佐に受け継がれたのと同じ精神なのだ。
718名無し三等兵:2007/02/25(日) 18:05:26 ID:???
さらに敵ふところ深くに潜入し、機会をうかがう工作員
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/4607.jpg

降伏し、捕虜となった工作員
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/4608.jpg

拷問を受ける工作員
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/4609.jpg

劣悪を極める捕虜収容所
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/4610.jpg

ちょっと重いかも、スマソ(´・ω・`)
719名無し三等兵:2007/02/25(日) 18:31:14 ID:???
この収容所は南軍のアンダーソンズビル並みにひどい環境だな...
720名無し三等兵:2007/02/25(日) 19:15:40 ID:???
、、敵ふところ深くって

どういう状況やねん? 
どういう状況やねん? 
どういう状況やねん? 
721名無し三等兵:2007/02/25(日) 20:19:08 ID:???
低い身長を活かして電車の改札をすり抜けてね、満員の社内で似た柄で暖かい適当な遮蔽物に隠れててね、うっかり顔を出したところで発見されてしまったのにゃ...
722硬型兵曹長 ◆oRafnOCKIk :2007/02/25(日) 22:44:45 ID:???
確か、猫も切符を買わないといけないし、猫をそういう状態で車内に連れ込むと何が起こるか…
猫によるけど、遠出するととても怖がる傾向がある。
723名無し三等兵:2007/02/25(日) 23:33:12 ID:???
どっかに公式な猫駅長さんいなかったっけ。
724名無し三等兵:2007/02/25(日) 23:38:27 ID:???
725名無し三等兵:2007/02/26(月) 06:42:55 ID:???
「とらばさみ」で衰弱のネコ、女子大生が介抱し回復
2月26日3時7分配信 読売新聞

 山梨県上野原市で、右前脚を狩猟用わなの「とらばさみ」に挟まれ、衰弱した雌ネコが保護された。

 けががひどく、右前脚は切断手術を受けたものの、保護した女子大生の看護で元気を取り戻しつつある。

 ネコを保護したのは、同市、帝京科学大3年中村有里沙さん(21)。
今月11日、友人と近くの神社を通りかかったところ、
金属製のわなとチェーンを「ジャラジャラ」と引きずって歩くネコを発見、
本殿の床下に隠れたところをおびき出して捕まえた。「あばらが浮き出てガリガリにやせていた」(中村さん)。

 病院で手当てを受けたが、肉球が壊死(えし)するなどしていたため、右肩からの切断手術を受けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070226-00000301-yom-soci
726名無し三等兵:2007/02/26(月) 07:12:01 ID:???
策略を巡らせて必死に鳥を狩ろうとするネコ
http://news.livedoor.com/article/detail/3046332/
727名無し三等兵:2007/02/26(月) 09:47:20 ID:???
我こそが世界で一番の猫好きじゃ!。 ははは! は…。
728名無し三等兵:2007/02/26(月) 10:48:04 ID:???
729名無し三等兵:2007/02/26(月) 15:58:09 ID:???
これなんていうトラップ?
730名無し三等兵:2007/02/26(月) 16:03:07 ID:???
野生では考えられないくらいに安心しきってるな
731名無し三等兵:2007/02/26(月) 21:34:18 ID:???
タコツボから顔を出す二等兵を諌める軍曹
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=15990
732名無し三等兵:2007/02/27(火) 04:57:37 ID:???
733名無し三等兵:2007/02/27(火) 07:28:38 ID:???
世界のかわいい犬・猫写真やペットお役立ち情報満載
http://event.yahoo.co.jp/pet2007/index.html
734名無し三等兵:2007/02/27(火) 15:08:39 ID:???
>732
なんて神々しいお姿だ!
人生の酸いも甘いも噛み分けてるなw
735名無し三等兵:2007/02/27(火) 15:19:40 ID:???
捕虜収容所からの脱走を試みるも…
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp021855.jpg

NOTICE 是が我々ネズミのてきだ!
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp021856.jpg
736名無し三等兵:2007/02/28(水) 00:47:20 ID:???
737名無し三等兵:2007/02/28(水) 09:04:09 ID:???
>>736
かっくいい!
738名無し三等兵:2007/02/28(水) 11:15:43 ID:???
739名無し三等兵:2007/02/28(水) 15:48:51 ID:???
明日の「ザ・ワイド」で前脚を失った黒ヌコ様が出るそうだ。
740名無し三等兵:2007/02/28(水) 18:09:57 ID:???
【中国三面記事】にゃんにゃんはホントに猫舌なんです
2月28日12時15分配信 NNA

 ついつい暴飲暴食に走って体調を崩しがちなお正月。旧正月を迎えたばかりの中国でも、そんな状況はほぼ同じ。
惰性で飲み食いを続け、体調不良で連休明けの病院を訪れるのは人間ばかりではない。
ご主人さまの影響で、暴飲暴食の揚げ句に動物病院へ担ぎ込まれるペットが急増したのだ。

 天津市の某動物病院では、8歳になるペルシャ猫がだらり〜んと舌を出したまま寝込んでいる。
熱いものでも口にしたらしく、潰瘍ができてここ数日食事を摂ることができないのだとか。
そのそばには、ヘビースモーカーのご主人とその友人らに囲まれて、連日ぷかぷか副流煙を吸い込んだ結果、
気管支炎を患ったイヌが横たわる。この病院では、廊下に簡易ベッドを追加する対応に迫られている。
「イヌ、ネコは自分で食事の管理ができません」と、獣医は飼い主の責任を指摘している。
【21日・城市快報】<天津>

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000026-nna-int
741名無し三等兵:2007/03/01(木) 00:18:09 ID:???
下車戦闘!いそげ!!
ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/4629.jpg
742名無し三等兵:2007/03/01(木) 02:41:08 ID:???
>>741
その手の写真だと

「だれかへーしたー!」

ってキャプションを見たことがある。
743名無し三等兵:2007/03/01(木) 08:49:52 ID:???
というかそれ専門の所から画像を引っ張ってくるのはいやらしい
自分のネタで勝負しろ
744名無し三等兵:2007/03/01(木) 21:25:41 ID:???
ところで、喪前等のぬこはおならするか?
うちのぬこはいびきをかくが、おならには遭遇した事がない。
発情期のメスのまんまんが臭くなる事はあるがなw
745名無し三等兵:2007/03/01(木) 21:28:46 ID:???
外出だと思うけどね、何度見ても良いもんです。

ttp://www.youtube.com/watch?v=M_V57qepGXM
746名無し三等兵:2007/03/01(木) 21:54:11 ID:???
>>745
初見だが毛糸の宣伝の様な歌がキモイ
747名無し三等兵:2007/03/01(木) 22:12:58 ID:???
748名無し三等兵:2007/03/01(木) 22:19:34 ID:???

おれは〜〜むじつだぁ〜〜〜♪
749名無し三等兵:2007/03/01(木) 22:24:55 ID:???
おれはやってない
750名無し三等兵:2007/03/01(木) 22:38:19 ID:???
トイレットペーパーが勝手に暴れたんだ
751名無し三等兵:2007/03/01(木) 22:43:13 ID:???
構ってくれないからいけないんだい!
752名無し三等兵:2007/03/01(木) 23:15:48 ID:???
犯人は僕をつきとばしてあっちのほうへにげていいった
753名無し三等兵:2007/03/02(金) 00:05:03 ID:???
>>746
毛糸なんてどうだっていい。
754名無し三等兵:2007/03/02(金) 01:04:52 ID:???
755名無し三等兵:2007/03/02(金) 07:38:08 ID:???
鍋からにゅーっと手が出てきて弊誌をくうれーションか。
756名無し三等兵:2007/03/02(金) 08:07:52 ID:???
この誤変換は出版関係者かねぇ
757名無し三等兵:2007/03/02(金) 10:05:28 ID:???
グランド・パワー(旧戦車マガジン)編集部員の某猫好きと見たw
758名無し三等兵:2007/03/02(金) 20:27:54 ID:???
>>745
カワイス カワイス カワイス…
(*´∀`*)

「毛糸の玉は コロコロコロ…」のタイミングでちゃんと子猫の玉が写るとこなんか芸コマカス、モエモエス
759名無し三等兵:2007/03/02(金) 20:46:12 ID:???
ちゃいまんねん。でも仮名漢字変換がATOKだから出版社とか新聞社でよく使われているやつだとは思う。
760名無し三等兵:2007/03/03(土) 14:29:11 ID:???
ちょっと>>745の製作現場に特攻してくる
761名無し三等兵:2007/03/03(土) 16:56:37 ID:???
762名無し三等兵:2007/03/03(土) 21:12:21 ID:???
そんだけ尻尾立ててちゃな
どんなに凄んでもな
763名無し三等兵:2007/03/03(土) 22:14:39 ID:???
策略を巡らせて必死に鳥を狩ろうとするネコ
http://news.livedoor.com/article/detail/3046332/
764名無し三等兵:2007/03/03(土) 23:09:31 ID:???
765名無し三等兵:2007/03/03(土) 23:12:46 ID:???
>>764
すごく・・・大きいです。
766名無し三等兵:2007/03/03(土) 23:22:37 ID:???
>>764
これは立派な鈴カステラですね
767名無し三等兵:2007/03/04(日) 12:01:35 ID:???
たまってますね。
768名無し三等兵:2007/03/04(日) 12:02:34 ID:???
>>761
「餌くれ餌くれ、くれないと化けてやるぅ。」
769名無し三等兵:2007/03/04(日) 12:04:45 ID:???
770名無し三等兵:2007/03/04(日) 12:05:24 ID:???
771名無し三等兵:2007/03/04(日) 13:09:30 ID:???
  /l、          /l、      /l、
 (゚、 。 7        (゚、 。 7      (゚_ 。 7
  l、~ ヽ       l、~ ヽっ   ⊂、 ~ヽ
  じじと )ノ    Cじし''(∂      しf_, )〜
772名無し三等兵:2007/03/04(日) 16:04:59 ID:???
>>759 出版や新聞で使われてるのは連想2ストローク式じゃなかったのか?
一般記者は富士通の親指シフトで入力だと思うぞw
773名無し三等兵:2007/03/04(日) 16:20:47 ID:???
いまもそうなのか?
いま、親指シフト使ってると、外に出たときすげえ不便だがなあ。
(自分が家では使ってるので)
774名無し三等兵:2007/03/04(日) 19:16:57 ID:CT1b3xDg
臥薪嘗胆の思いで亡命した敵国にて
護衛つきで手厚くもてなされる

http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/neko.jpg
775名無し三等兵:2007/03/04(日) 19:24:18 ID:CT1b3xDg
敵機補足!迎撃準備!

http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/neko2.jpg
776名無し三等兵:2007/03/04(日) 19:50:05 ID:???
777名無し三等兵:2007/03/04(日) 20:05:23 ID:???
下のは「CGじゃねーのか?」ってくらい見事だにゃぁw
778名無し三等兵:2007/03/04(日) 20:35:52 ID:???
白い犬さんに萌え!
大祖国戦争でのT34はこんな勇姿だったのだろう...
779名無し三等兵:2007/03/04(日) 22:57:13 ID:???
【外信コラム】イタリア便り 犬、猫の毛皮
3月4日8時0分配信 産経新聞

 約45年前に大ヒットしたディズニーのアニメ映画、「百一匹ワンちゃん」以来、
犬の皮でコートを作ることは一種の罪悪になった。日本でも昔は、「犬の皮は太鼓に張られ、
猫の皮は三味線に張られる」というのが常識だったし、韓国では今も犬の肉が賞味されているという。
考えてみれば太古から人間に最も忠実な動物である犬や猫を殺し、
その肉を食べたり皮を剥いで使ったりするとは残虐非道極まりない行為である。
犬や猫にしてみれば「今ごろ気がつくとは人間ほど無神経で馬鹿な動物はいない」と言いたいところだろう。

 欧州連合(EU)諸国のうち、大半の国が国内法で犬、猫の皮を使用することを禁じているものの、
なお10カ国が禁止しておらず、近く、EUの統一法令を出し全面禁止する動きになってきた。

 犬、猫の毛皮の輸出国は中国を筆頭とするアジア諸国だそうだ。コートの場合は、犬の毛皮だと15頭前後が、
猫だと約24匹分必要だというから、「アジアでは年間200万匹の犬、猫が殺されている」
という動物愛護団体の数字は決して誇張ではあるまい。EUで禁止してもアジアの犬、猫はどうなるのだろう。
気の毒にも、まだまだ彼らの運命は前途多難である。(坂本鉄男)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070304-00000004-san-int
780名無し三等兵:2007/03/04(日) 22:59:28 ID:???
動物のお医者さんを探そう! ペット愛好家向け動物病院検索サービス公開
3月1日23時11分配信 MYCOMジャーナル

イトクロは28日、動物の専門家とペット愛好家を結ぶサービスサイト「どうぶつ病院」
( http://www.pethospital.jp/ )のβ版を公開した。

同サービスは、全国6,000件の動物病院検索や、専門家によるアドバイスや事例提供を無料で受けられる
Q&Aコンテンツなどが特徴。

Q&Aコンテンツでは、動物病院の先生は、顔写真やプロフィール、病院の場所や受付時間などの情報とともに
アドバイスや事例を公開、質問したユーザーは、そのテーマに詳しい複数の専門家からの回答が得られる。
また、サイトを閲覧しているユーザーも質問・回答などの情報を共有することができる。

質問したユーザーと閲覧しているユーザーは、依頼したい専門家の情報を具体的な病院の情報と同時に
取得することができる。また動物病院の先生は、病院の情報を公開することにより、
新規ユーザーの獲得などのメリットがある。「身近に相談でき」、かつ「自分にあった専門家を探せる」という
2つのユーザーニーズを一度に充たせるようにしたという。

画像はこちら
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/03/01/480.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000092-myc-sci
781名無し三等兵:2007/03/05(月) 18:42:17 ID:???
ネコをからかう鳥のムービー
http://news.livedoor.com/article/detail/3058694/
782名無し三等兵:2007/03/07(水) 00:17:58 ID:???
さぁもうすぐBSでネコが3匹
783名無し三等兵:2007/03/07(水) 03:43:38 ID:???
ttp://www.petoffice.co.jp/nekopara/photo/04busakawa/images/38_l.jpg
何を見たのかものすごく気になる
784名無し三等兵:2007/03/07(水) 10:45:04 ID:???
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| 
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
785名無し三等兵:2007/03/07(水) 14:09:04 ID:???
2ちゃんねるを見たんだな
786名無し三等兵:2007/03/07(水) 15:27:21 ID:???
787名無し三等兵:2007/03/07(水) 15:39:04 ID:???

ふくろう?
788名無し三等兵:2007/03/07(水) 16:00:12 ID:???
789名無し三等兵:2007/03/07(水) 16:13:25 ID:???
誰だこんなコラしたやつはwwwwwwww
790名無し三等兵:2007/03/07(水) 19:56:03 ID:???
791名無し三等兵:2007/03/07(水) 21:27:01 ID:???
>>787
はっきりとヌコミミが写っている写真なのに貴官にはそれが見えないのか?
…という訳で、結論:

みみずく。

>>790

狙撃兵の偽装訓練?
792名無し三等兵:2007/03/08(木) 13:10:07 ID:???
793名無し三等兵:2007/03/08(木) 14:25:10 ID:???
794名無し三等兵:2007/03/09(金) 00:03:28 ID:???
792の親分に恥ぃかかすようなまねをしやがったなぁ
いってぇどこのどいつだ
795名無し三等兵:2007/03/09(金) 00:20:21 ID:???
796名無し三等兵:2007/03/09(金) 08:27:44 ID:???
797名無し三等兵:2007/03/10(土) 03:14:35 ID:???
798名無し三等兵:2007/03/10(土) 03:18:51 ID:???
>>797
ブラックジャックな顔だな
799名無し三等兵:2007/03/10(土) 14:31:22 ID:???
>797
表情がいいな
800名無し三等兵:2007/03/10(土) 15:56:02 ID:???
捕虜の顔つきじゃないな
801名無し三等兵:2007/03/10(土) 16:19:35 ID:???
大脱走を繰り広げそうなふてぶてしい顔つきに見える。

収容所から何百匹何千匹大行進。
802名無し三等兵:2007/03/10(土) 22:57:25 ID:???
803名無し三等兵:2007/03/10(土) 23:39:26 ID:???
守護神か?
804名無し三等兵:2007/03/10(土) 23:52:10 ID:???
皇国の守護者みたいだ
805名無し三等兵:2007/03/11(日) 03:14:32 ID:???
一瞬、コラかと思ったら、そういうことか。
806名無し三等兵:2007/03/11(日) 03:32:39 ID:???
>>802の猫ってリアルだよね
807名無し三等兵:2007/03/11(日) 04:20:24 ID:???
808名無し三等兵:2007/03/11(日) 13:25:37 ID:???
ふと思ったが>797のぬこって雌なんだよなぁ。
809名無し三等兵:2007/03/11(日) 13:54:17 ID:???
>>808
女性兵士もいるこたいるし・・・
南極越冬隊に雄の三毛が同乗してったてな話もあるこったし、
ttp://www.geocities.jp/showahistory/history5/32a.html
雄もいないわけじゃない。しかし白い所の少ない三毛は初めて見たよ。
810名無し三等兵:2007/03/11(日) 14:25:52 ID:???
何故、雌だとわかる?
811名無し三等兵:2007/03/11(日) 14:33:09 ID:???
雄の三毛猫は激レアだから、特に「雄の三毛猫」と書かれていない限り三毛猫は雌と考えていいんじゃないか?
812名無し三等兵:2007/03/11(日) 20:59:16 ID:???
にゃんこの三毛の遺伝子は性決定遺伝子とも微妙に絡んでいて、
三毛とか雑巾(さび)は、性染色体がXX、つまり雌じゃないと出ない色だから。

三毛の雄にゃんこが珍しいのは、XXYという遺伝子じゃないとダメだから。
普通、雄の遺伝子はXYだけど、三毛の雄にゃんこは染色体異常のにゃんこしかでないから
珍しいよね、ていう話だな。
割合は良くわからんけど、数百匹いて1匹くらいだと思うんで、
基本的に三毛やさびニャンコはメスと考えてよい、てことかと。
813名無し三等兵:2007/03/11(日) 21:14:38 ID:???
>>809

公開の安全を祈ってどっかから連れてきたらしい。
名前はたけし。
越冬中に感電事故を起こしてんかん気味になってしまったんだって。
日本に帰ってきたが帰国後行方不明だそうだ。
814名無し三等兵:2007/03/11(日) 21:15:13 ID:???
三万分の一、という計算もあったな。
あってるのかどうかしらん。
815名無し三等兵:2007/03/12(月) 09:09:49 ID:???
>>813
そういう目的だと貴重な雄かもわからんね。
船乗りさんは縁起がいいからって雄三毛を船に乗せたがったから。
816名無し三等兵:2007/03/12(月) 17:12:36 ID:???
>>795レイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
817名無し三等兵:2007/03/12(月) 18:42:08 ID:???
猫の首に縄、動物虐待か?−雲南省昆明
3月12日16時7分配信 Record China

2007年3月10日朝、昆明市内のレストランの壁に、猫が首に縄を掛けて吊り下がっているところを
登校途中の中学生が発見、通報した。

レコードチャイナの記者が現場に駆けつけると、宙吊りになった白猫が足をばたつかせ、
「助けて!」といわんばかりに甲高い鳴き声を上げ、見るに堪えない状況。
別の黄色い猫も下から心配そうに見上げるものの、なすすべもない。

その時、発見者の生徒が先生とともにハサミを持って現場に戻ってきた。
記者がハサミを受け取り、首に巻きついた縄の切断にかかった。
それまでもがいていた猫もようやくこれで助かると思ったか、おとなしく作業に耐え、無事救出に成功、
元気に走り去った。

首に巻きついていたのは電話線だった。猫が壁から落ちた際、首に絡まったのか、
あるいは人間による動物虐待なのかはわかっていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000007-rcdc-cn
818名無し三等兵:2007/03/13(火) 01:22:42 ID:???
錆びぬこも
見慣れるととても素敵
819名無し三等兵:2007/03/13(火) 14:35:28 ID:???
820名無し三等兵:2007/03/13(火) 17:14:59 ID:???
>819
ご馳走様であります!
821名無し三等兵:2007/03/13(火) 18:29:35 ID:???
シッポ食われてるΣ( ̄ロ ̄lll)
822名無し三等兵:2007/03/13(火) 19:25:11 ID:???
ネコを撮る
岩合光昭
朝日新書
カメラを構えると、ネコはプイと横を向くんだよね。レンズを見ると、ネコは必ず逃げるんだよ。
そんな永遠の悩みを、この1冊で解消。ネコの写真を撮らせれば右に出るものがいない岩合光昭が、
30年にわたる撮影エピソードを織り交ぜながら、ネコに好かれる術、モデルネコの見分け方、
上手に撮れるポイントなどの秘策を披露! デジタルカメラの普及で急増した「ネコカメラマン」に贈る、
待望のネコちゃん写真解説書。

http://opendoors.asahi.com/data/detail/7964.shtml
823名無し三等兵:2007/03/13(火) 20:52:45 ID:???
別の動物写真家の話だが(たぶん森田米雄氏)、被写体のヌコ様の注意を惹いて
視線をレンズに誘導するために、写真機を構えた自らの頭をお弟子さんに
ピコピコハンマーで叩いてもらうのだとか。
まさしく「頭を使い」ヌコ様に働きかける、人類の叡智ですなあ・・・www
824名無し三等兵:2007/03/13(火) 22:59:47 ID:???
猫もなかねば、
だかれまい。
825名無し三等兵:2007/03/13(火) 23:44:04 ID:???
にー
826名無し三等兵:2007/03/14(水) 04:48:54 ID:???
>>823
ほわっつマイケル風の光景が目に浮かぶようだ。
827名無し三等兵:2007/03/15(木) 11:54:43 ID:???
朝帰り、猫は炬燵を出ても来ず...
寂しく弁当食って、夕方にはまた仕事だw
828名無し三等兵:2007/03/15(木) 18:36:48 ID:???
>>822の本を買ったけどフォークランド諸島のネコの写真が2枚載っていて、
イギリスのネコに極めてそっくりとのこと。
829名無し三等兵:2007/03/15(木) 19:59:59 ID:???
当たり前だ、アルゼンチン沖とはいえアルゼンチンに領有された事は無いのだから。
830名無し三等兵:2007/03/15(木) 22:46:03 ID:???
>>827
貴官はあくまで「しがない下僕」であるぞよ!。
猫殿が安寧に暮らせている現状に喜びと生き甲斐を見出すのだ!。

それだけじゃ何なんで偶の休みには恐れ多くもモフらせて戴けw。
831名無し三等兵:2007/03/16(金) 17:39:28 ID:???
832名無し三等兵:2007/03/16(金) 21:06:17 ID:???
昨日夜8時から3時間も停電。
でもねこたん関係なし。
トイレいってしっこ。
めしくってみずのんで。
といれいってうんち。
家の見回り。
電気なんて関係がなく行動ができまさに軍のような自己完結性。
833名無し三等兵:2007/03/17(土) 20:09:53 ID:???
階段のすき間に子猫 桜坂劇場
3月17日16時28分配信 琉球新報

16日夜、那覇市牧志の映画館、桜坂劇場で、外階段の高さ約5センチ、幅約13センチのすき間に挟まった
生後間もない子猫の救出劇が繰り広げられた。
 同8時すぎ、すき間に挟まった子猫の鳴き声に映画館スタッフが気付き、
すき間に植物油を流し込んで救出を試みたが失敗。
その後、通報を受け駆け付けた市消防隊員が3分足らずですき間から子猫を救出した。
 映画館周辺は野良猫が多く、今後、猫が挟まったりしないよう、すき間にはつぶしたペットボトルが押し込まれた。
 油を流し込んで救出を試みた劇場スタッフの森脇将太さん(23)は
「まさかこんなすき間に挟まるとは」と驚いていた。子猫の母猫は劇場向かいの居酒屋に餌をせがみに来る
“常連”。救出後、子猫は居酒屋に保護され、駆け寄った母猫とじゃれ合っていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070317-00000019-ryu-oki
834名無し三等兵:2007/03/17(土) 20:11:15 ID:???
サル山にネコ?意外なその理由とは―河南省鄭州市
3月17日12時57分配信 Record China

2007年3月15日、河南省鄭州市動物園はサル山に2匹のネコを入れることにした。
サルたちは興味津々の様子でケージに入ったネコを取り囲んでいる。

係員のによると、鄭州市動物園のサル山ではネズミが多く、3か月前に、ネズミを退治するために
3匹の猫すでに入れているとのこと。しばらく様子を見ていたが、ネコとサルは互いに適応し、
平和に共存しているそう。このため今回さらに2匹のネコを入れ、
ネズミの駆除に一層活躍してもらおうとの狙いがあるそうだ。もうひとつの目的として、
「ネコが寂しくないように」との考えもあると明かしてくれた。(編集・佐々木康弘)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070317-00000007-rcdc-cn
835名無し三等兵:2007/03/17(土) 21:12:11 ID:???
>>832
ドアが開けられなかったりするのが玉にきず。
まあ、開けてくれニャーと鳴かれて、
しかたないなぁ、と開けるのが良いのだが。
836名無し三等兵:2007/03/17(土) 21:23:27 ID:???
>>832
以前、某スレに失明しちまった猫ドンの話があったなぁ。
眼が見えない筈なのに家具にぶつかりもせず部屋中を走り回ったり…。

で、軍板なら…昔、演習後に団全員で富士山に登ったんだが通常通りライト無しで登ってたら
民間人がたまげてた…。自分等にしたら照明なんか使うと返って影になった部分が見えないし、
照明が無い所は真っ暗になって逆に危ない、と思うんだがどうも違うようだ…。
これと同様なのか?人間はだんだん野生の勘てか研ぎ澄まされた物が退化してくのか。

まぁ猫様にすりゃ人間なんて兵隊としても全く使えない代物なんだろけどなw。
837名無し三等兵:2007/03/17(土) 21:35:48 ID:???
>>835

これがまたどこでもあけてくれるんだわ。家の玄関の扉はぱねじかけてしまるのでだめだけど
それいがいはドアも引き戸もへっちゃら。人間がいたらあけさせるけど。
838名無し三等兵:2007/03/18(日) 10:00:48 ID:???
>>836
月明かりや星明りがあれば夜目に慣れれば結構歩けるが、
明かりが一切無いと本当に何も見えんぞ。

ちなみに八目鰻を食べると夜目が利くようになる。
839名無し三等兵:2007/03/18(日) 13:03:30 ID:???
840名無し三等兵:2007/03/18(日) 13:44:13 ID:???
>>839
なぜ、猫なんだろう?
 犬でも猿でもできそうなのに……人間なら、一人で間に合いそうだ。
841名無し三等兵:2007/03/18(日) 14:56:39 ID:???
現地調達
http://i.pic.to/aq9vx
842名無し三等兵:2007/03/18(日) 15:13:30 ID:???
>>841
豪快にかっさらってるなw
843名無し三等兵:2007/03/18(日) 15:27:09 ID:???
>>835
いつかは
夏への扉が開くのさ
844名無し三等兵:2007/03/18(日) 15:52:00 ID:???
そして、もちろん、ボクは猫の肩をもつ。
845名無し三等兵:2007/03/18(日) 16:23:16 ID:???
ちょっくらコールドスリープしてくる
846名無し三等兵:2007/03/18(日) 19:08:25 ID:???
ペットフードを大規模回収=相次ぐ死、飼い主に混乱も−北米
3月18日18時1分配信 時事通信

 【シリコンバレー18日時事】カナダのペットフード大手メニュー・フーズ社は17日、
同社が北米で販売した犬と猫向けのペットフードの大規模回収・無償交換を開始した。
同社商品を食べて少なくともペット10匹が死んだため、ペットフードの安全性に対する懸念が強まり、
飼い主に混乱も広がっている。
 回収対象の缶詰などは犬向け、猫向けそれぞれ40種類以上で、全体で数百万個規模とみられる。
小売り最大手ウォルマートなどの店舗でも扱われており、全米の飼い主には非常になじみ深いブランドばかりだ。
 原因は不明だが、同社商品を食べて腎機能障害に陥るペットが続出し、死んだケースが確認された。
さらに、同社は他社の有力ブランドも手広く受託生産しており、飼い主の混乱に拍車が掛かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070318-00000053-jij-int
847名無し三等兵:2007/03/19(月) 00:43:34 ID:???
果敢に抵抗する勇敢な少年兵
http://may.2chan.net/27/src/1174207029955.jpg
848名無し三等兵:2007/03/19(月) 00:49:48 ID:???
>>843-845
アレは猫好きロリ属性のバイブル
849名無し三等兵:2007/03/19(月) 09:47:21 ID:???
宇宙の戦士を送り込んでなまいきなドアをぶっ壊してやる!
850名無し三等兵:2007/03/19(月) 20:29:55 ID:???
851名無し三等兵:2007/03/19(月) 20:48:51 ID:???
>>850
(´・ω・)ゞ後方支援物資輸送ごくろう!!


てか、デカ鈴のこの猫どこの誰?
芸達者だよねw
852名無し三等兵:2007/03/19(月) 22:08:39 ID:???
>>851
「かご猫」でググるといいことがあるよ。
853名無し三等兵:2007/03/20(火) 02:03:33 ID:???
「こたつ」という生物がいる。通常「こたつ」は人家の居間に棲息し、主として冬場に活動する。
特徴としては体温が高く、裾に広がった柔らかい外皮の内側は暖かい。そのため冬場の安らぎを求めて
人間が外皮の内側に入ろうとすると、かなりの割合で内側に隠し持った鉤爪によって皮膚を傷つけられる。
また、「こたつ」は気温の高い夏場は外皮を脱ぎ捨て、その体温を外気温とほぼ同じ程度まで下げる事で
夏を乗り切る。この時期には「こたつ」の周辺や縁側などで毛の生えた小さな生物が横たわっているのが目撃されるが、
これは「こたつ」の幼体であろう、との研究結果が発表されている。この小さな生物は冬場まれに「こたつ」の
外皮の内側から這い出すところが目撃されている。「こたつ」の個体数はさほど大きく変動せず、目撃される
幼体の数も変わらないため、「こたつ」の繁殖率はそれほど高くないと思われている。

「こたつ」に関しての研究は進んでおらず、諸賢らの報告を期待する。
854名無し三等兵:2007/03/20(火) 07:35:19 ID:???
ストーブの前で、オイラ、なにかに靴下をひっかかれたぞ
855名無し三等兵:2007/03/20(火) 08:47:18 ID:???
856名無し三等兵:2007/03/20(火) 08:59:35 ID:???
857名無し三等兵:2007/03/20(火) 19:13:38 ID:???
858名無し三等兵:2007/03/20(火) 21:22:40 ID:???
こたつの幼体確認した
859名無し三等兵:2007/03/21(水) 00:13:53 ID:???
>>852
いいことあった!
ありがd!!
860名無し三等兵:2007/03/21(水) 00:39:47 ID:???
>>852まわりでみつけたサイト
「寝るのが仕事です」「うごきませんよ」に笑った。
http://yaplog.jp/bibikku/
861名無し三等兵:2007/03/21(水) 00:55:05 ID:???
862名無し三等兵:2007/03/21(水) 06:36:57 ID:???
>>860 うちの雉虎兄もそうだけど、デブ猫って俊敏な時はすごいんだよね。
動きの無駄も無く何事か成し遂げた時は必殺仕事人のような風情。
彼の体にめりこんだような前脚から繰り出される猫パンチは重いのだよw
863名無し三等兵:2007/03/21(水) 07:47:50 ID:???
>>852 シロ君は犬タソみたいな毛並みでちゅね〜 などと独り言を言ってもうたw
864名無し三等兵:2007/03/21(水) 10:52:31 ID:???
でも体重超過で王座は剥奪。無冠の帝王。
865名無し三等兵:2007/03/21(水) 12:18:25 ID:???
雉虎兄が王子の座を追われたのは、将軍のクーデターによるもの。
今は陸軍幼年学校入学に備えて、日々戦略/戦術の学習に余念がない。

しかし、その事を知っているとは、>>864 貴様はぷ○将軍本人だな!
866名無し三等兵:2007/03/21(水) 14:10:46 ID:???
867名無し三等兵:2007/03/21(水) 16:32:10 ID:???
>>857
後ろ〜 後ろ〜w
868名無し三等兵:2007/03/21(水) 16:54:00 ID:???
869名無し三等兵:2007/03/22(木) 02:16:53 ID:???
>>860
この子、糖尿病じゃないかなぁ・・・(´・ω・`)

ご主人さまの健康管理は下僕の仕事ですよ
870名無し三等兵:2007/03/22(木) 10:57:56 ID:???
Aマーオ
Bマーオ
Aマーーオ
Bマーオ
Aウナーーーオ!
Bワーーオ!
Aぅワーーーーーーーーオ!!!!!!
Bワーーーーーーーオ!!!!!
A&B「ぎゃジャロハギャベバブジョハバ」

・・・ガタンゴトンザザザザ
871名無し三等兵:2007/03/22(木) 20:24:15 ID:???
>870
何だ?貴官の駐屯地内で行われている戦闘の実況カキコか?
872名無し三等兵:2007/03/22(木) 21:18:54 ID:???
こちらスニャーク、進入に成功した
http://animal.invalidity.info/wp-trackback.php?p=153
873名無し三等兵:2007/03/22(木) 22:27:27 ID:???
軍ヲタならではの着眼点によるキャプションですな。
もし特ヲタだったら、スパイダーマン登場に引っ掛けて
「レオパルド(ン)だ」とか言う奴が出そうw
874名無し三等兵:2007/03/23(金) 06:47:39 ID:???
ペットフードの大量リコールに不安感 衰弱し死を待つイヌも

米国のペット愛好家が、イヌとネコ用のペットフードの大量リコール(回収)に不安感を募らせている。
カナダのペットフード会社が、米国の工場で生産したイヌとネコ用の缶詰などに異常が見つかったからだ。
公式な数字では、これまでに14匹が死亡している。缶詰などを食べると腎不全などの症状を起こすとされ、
ペットフード会社では、6000万個をこれまでに回収している。しかし、既に体調不良を訴えているペットもおり、
今後死亡数が増えると懸念されている。(ベリタ通信=江口惇)

 カナダのオンタリオ州にある「メニュー・フーズ」社は3月16日、ニュージャージー州のペンソーケンと、
ミズーリ州のカンザスシティーの二つの米国工場で製造されたペットフードの缶詰などの回収を発表した。
対象となるのは、06年12月3日から07年3月6日までに製造されたもの。
使用された小麦グルテンに何らかの問題があると指摘されている。

 米国では、「メニュー・フーズ」が製造したペットフードは、大手小売チェーン「ウォルマート」などが
独自ブランド名で販売している。イヌ用は50、ネコ用は40の銘柄名があるという。

 米紙デンバー・ポストなどによると、「メニュー・フーズ」社が何匹かのペットの死亡を知ったのは2月中旬。
その後同社で問題の缶詰などを使って実験をしたところ、7匹の死亡を確認した。

 実験用も含め10匹が死亡した段階で、米食品医薬品局(FDA)に通報した。
FDAがこれまでに死亡を確認しているのは、イヌ1匹、ネコ13匹で、ネコの方が死亡する確率が高い。
腎臓の機能が低下し、食欲減退、嘔吐などの症状が出るほか、元気もなくなるという。
FDAは二つの工場に係官を派遣した。

 「メニュー・フーズ」社が、動物の死亡を知ってから、直ちにリコールに踏み切らなかったことに
批判の声も上がっており、リコールによる波紋が広がっている。
875名無し三等兵:2007/03/23(金) 06:48:24 ID:???
 米カリフォルニア州サンディエゴ郊外に住む82歳の女性は、1月31日にペットのネコ「キャシー」を失った。
ペットフードを食べる前までは、なんの問題もなかったという。今回のリコール騒ぎで、
そのペットフードが回収の対象になっているのを知った。
しかし、ネコの死後、余ったペットフードを必要ではなくなったとして店に返却してしまったという。

 コロラド州デンバーでは、イヌの「ステラ」(メス)が元気をすっかりなくし、飼い主が心配している。
問題となっているペットフードを食べたのは3月10日。その後食欲がなくなり、
家の中で疲れきったように寝そべっている。水を飲んでも吐くばかりで、衰弱が進んでいる。
それまでは、テニスボールを追いかけたり、家の中を走り回る元気者だった。
飼い主は、これ以上回復が望めなければ、安楽死を考えている。

 ブログの世界では、「メニュー・フーズ」社が、動物の死亡を知った後も、リコール発表まで販売し続けたのは、
企業として無責任だとの意見が綴られている。また問題となった小麦グルテンの供給先を
同社が秘密にしていることについても批判している。

http://news.livedoor.com/article/detail/3087645/
876名無し三等兵:2007/03/23(金) 09:08:29 ID:???
>>872
たまらぬ
877名無し三等兵:2007/03/23(金) 17:42:49 ID:???
878名無し三等兵:2007/03/23(金) 22:11:22 ID:???
にゃんにゃん分析
ttp://seibun.nosv.org/neko/

特定ワードを猫画像にして分析してくれるツール「にゃんにゃん分析」phpspot開発日誌
http://phpspot.org/blog/archives/2007/03/post_118.html

特定ワードを猫画像にして分析してくれるツール「にゃんにゃん分析」と
いうものが話題になっているそうですね。
「phpspot」 にて検索してみると次のように猫画像に変換されました。

ttp://phpspot.net/php/webimager/admin/data/4f2c9d950498c796adbb4b9e9ed04a85.png

これは可愛いですね。

次のようにブログ貼り付け用のタグも出してくれるようです。

「phpspot」のにゃんにゃん分析結果
ttp://seibun.nosv.org/neko/?p=phpspot
879名無し三等兵:2007/03/23(金) 22:35:59 ID:???
880名無し三等兵:2007/03/24(土) 05:10:40 ID:???
国士にゃんw
881名無し三等兵:2007/03/24(土) 08:02:19 ID:???
882名無し三等兵:2007/03/24(土) 08:03:57 ID:???
>>879 銃身が曲がってるのは外交的配慮か?w
883名無し三等兵:2007/03/24(土) 08:05:22 ID:???
ペットフードから猫いらず=大回収で飼い主はパニック−米
3月24日8時0分配信 時事通信

 【シリコンバレー23日時事】カナダのペットフード大手メニュー・フーズ社製ペットフードを食べた犬や猫が
相次ぎ死亡した問題で、ニューヨーク州当局は23日、同社商品を調べた結果、
ネズミ駆除用の毒物が検出されたと発表した。
 米メディアによると、この毒物は米国ではネズミ駆除用には認可されていないが、
がん治療薬として利用されている。毒物が同社商品に混入した経緯は不明という。
 同社は先週末に北米で、缶詰など6000万個以上を対象にした回収・無償交換を開始した。
同社製ペットフードを食べた猫や犬が腎不全を起こし、少なくとも16匹の死亡が確認された。
 同社はペットフードの有力メーカーで、全米のスーパーで商品が販売されている。
さらに、競合各社のペットフードも手広く受託製造している実態が判明し、
愛犬家や愛猫家に「どのペットフードを買ったらいいか分からない」とパニックが広がった。
同社に対する訴訟も起こされた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070324-00000028-jij-int
884名無し三等兵:2007/03/24(土) 12:24:47 ID:???
このスレは常にヌコさんに監視されています

http://www.101fwy.com/cat/src/1174490083773.jpg
885名無し三等兵:2007/03/24(土) 14:38:54 ID:???
ttp://jun.2chan.net/b/src/1174697990288.jpg
不法占拠(´・ω・) ス
886名無し三等兵:2007/03/24(土) 20:23:35 ID:???
887名無し三等兵:2007/03/25(日) 00:20:06 ID:???
888名無し三等兵:2007/03/25(日) 01:01:35 ID:???
>>881
「パットン」の猫画像には見覚えがあるので補完サイトで調べてみたら、やはり
前スレで「潜水艇」というキャプションの付けられた写真だった。
http://www.geocities.jp/nekoatgunji/6/default.htm#6-656

でも何故それが陸軍軍人か同名の戦車の分析画像になるのかという気もするが
要するに身をかがめて砲塔ハッチの中にもぐり込む様子を意味するのかもしれん。
889名無し三等兵:2007/03/25(日) 06:59:44 ID:???
@nifty:デイリーポータルZ:タイの猫まみれトイレ
http://portal.nifty.com/2007/03/24/c/3.htm
890名無し三等兵:2007/03/25(日) 10:10:58 ID:???
>>885-886
もうみられない (´・ω・`)

すぐ消えないロダにしろぉ ヽ(`Д´)ノウワァァン
891名無し三等兵:2007/03/25(日) 10:20:26 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=yTV9r6517Mk&eurl
ソ連兵は動く者すべてに銃弾を撃ち込んだ。
だから私は死んだふりをするしかなかった。
そして・・・助かった。
892名無し三等兵:2007/03/25(日) 10:32:05 ID:???
やがて、近所の農民達が戦利品漁りにやって来た。
そこでも私は死んだふりを続けた。
農民達は私の手足を持ち上げたりしながら、めぼしい物を探し始めた。

彼らの目当ては主に死体の金歯だった。
彼らは私の口をこじ開けて金歯を捜したが、無い事に気付くと興味を失い次の死体へと歩いて行った。
私は健康な歯を恵んでくれた神に感謝した。
893名無し三等兵:2007/03/25(日) 12:31:11 ID:???
894名無し三等兵:2007/03/25(日) 16:04:50 ID:???
>>893
d

(*´Д`)
895名無し三等兵:2007/03/25(日) 16:07:57 ID:???
哨戒任務に立つ歩兵
ttp://may.2chan.net/27/src/1174786305966.jpg
896名無し三等兵:2007/03/25(日) 16:27:30 ID:???
緊急事態発生!
子猫隊出動せよ!

http://animal.invalidity.info/wp-trackback.php?p=139
897名無し三等兵:2007/03/26(月) 18:06:10 ID:???
91匹の猫屋敷!「借金してでも猫を守る」と住民
3月26日10時56分配信 Record China

王同香(ワン・トンシャン)さんの家にはなんと91匹もの猫が住み着いている。70才を越え、
持病を抱える王さんは猫の今後について頭を悩ましている。

王さんは毎朝市場に出かけ、野菜くずや捨てられた魚の内臓をもらってくる。
それでも猫のための出費は月2700元(約4万円)は超えるという。
王さんの年金はわずかに月700元(約1万500円)しかないため、すでに数千元の負債を抱えているそうだ。
特に3月から猫の数が急増したため、王さんはとても困っている。
そもそも王さんの家の猫が増えたきっかけは、近所の学生が卒業するときに
連れて行けないペットの猫を預けていったことだという。それがここまで増えてしまったのだ。

事情を知った環境愛好家協会は援助金を募っているが、問題の根本的な解決には至っていない。
王さんは猫のもらい手を探してもいるが、まだいい飼い主は見つかっていない。
「すべての猫を引き取る」と言ってきた人もいたが、王さんはその男がペット業者であると聞いて断った。
「借金してでもこの子たちを守りたい」と王さんは言っている。(翻訳・高口康太/編集・佐々木康弘)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070326-00000011-rcdc-cn
898名無し三等兵:2007/03/26(月) 18:08:25 ID:???
自分の分を超えたら、猫も不幸になるのになあ。
899名無し三等兵:2007/03/27(火) 16:28:02 ID:???
480 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/25(日) 22:38:24 ID:???0
hungry kitty
http://www.youtube.com/watch?v=Rf2t0l2nElc

484 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 11:30:25 ID:???0
>>480
「木口小平は死んでもラッパをはなしませんでした」
900名無し三等兵:2007/03/27(火) 20:40:34 ID:???
>>899 この子はお腹が空いてるんじゃないよ。
何か不満があって怒ってるんだけど、飼い主の事が大好きだから、こうした形でしか不満が表現できないんだな...
それに気がつかずに笑ってる飼い主、見てて可哀相だったよ。
901名無し三等兵:2007/03/27(火) 20:41:39 ID:???
902名無し三等兵:2007/03/27(火) 20:56:09 ID:???
よっぽど忙しかったんだな
903名無し三等兵:2007/03/27(火) 22:08:09 ID:???
まさに猫の手も借りたい
904名無し三等兵:2007/03/28(水) 00:56:31 ID:???
ttp://news.nationalgeographic.com/news/2007/03/070321-toygers-photos.html
新品種のぬこ、その名もToygerだそうだ。
従来のトラ猫のことは今後なんと呼べばいいんだろう。
905名無し三等兵:2007/03/28(水) 01:05:08 ID:???
日本の猫は、朝鮮半島からやってきた虎が、自分に似せて作った動物だ・・・
という伝説があったりする。
幼稚園児のころ、その童話(絵本)を読んだんだけど、覚えてる人いないかなぁ。
906名無し三等兵:2007/03/28(水) 01:30:12 ID:???
>>905
その話は全く知らんが、遣唐使か遣隋使か忘れたが、
経典をネズミから守るために中国から連れてきた、という話を信じてる。
907名無し三等兵:2007/03/28(水) 02:24:10 ID:???
>>900
状況が判らんが、確かに"下僕に"なりきれんアホな飼い主もいるし…。

自由気ままな野良猫のほうがかえって幸せなんかも!? と安心しよう…。 
少しづつ暖かくなって野良ニャンたちにもいい季節だ〜。ガンガレッ !
908名無し三等兵:2007/03/28(水) 02:35:51 ID:???
>>907
アレは咥えてる物を必死に守ってるんだよ?
ここって猫を飼ったこと無い人ばかりなの?
つーか猫飼いじゃなくても猫好きなら理解してあげなきゃ・・・
909名無し三等兵:2007/03/28(水) 04:42:09 ID:???
木口小平も知らず
愛のある動画も理解できず
コピペの意図も理解も理解できず
ただただ、猫画像にネタキャプしてネタレス…

スレタイから「猫好き」を外してください(´・ω・`)
910名無し三等兵:2007/03/28(水) 06:16:34 ID:???
>>908 それって犬の場合だろ? 猫には“死んでも〜”みたいな性格はないよ。
911名無し三等兵:2007/03/28(水) 21:41:03 ID:???
>>899
焼いたアジのひらきをぶんどられたとき、うちの猫もあんな感じだったな。

そうでないときでも、いつになくゴージャスに魚の切り身なんかを与えると、
「フゥゥゥ!」
とか、威嚇しながら食べているな。
誰に向かって威嚇してるんだYO!
背中をなでようとすると、攻撃姿勢するし。
912名無し三等兵:2007/03/28(水) 23:11:57 ID:kkKz1oJB
>>911Get乙

“背中をなでようとすると、攻撃姿勢するし”

それは背中の性感帯を刺激されて、尻尾がピンと立って攻撃姿勢に近くなっちゃってる状態なのでは?
913名無し三等兵:2007/03/28(水) 23:15:26 ID:???
流れも読まず、
ttp://gazoubbs.com/2ji2nd/img/1172766008/167.jpg
 連邦の白い悪魔
914名無し三等兵:2007/03/28(水) 23:41:25 ID:???
>>912
あんた猫を飼ったこと無いよね?
915541:2007/03/28(水) 23:44:56 ID:???
>>913
背中から出ているのは大気圏突入用耐熱フィルムか? 
だとしたら、どうやって展張するんだ?w
916名無し三等兵:2007/03/28(水) 23:50:44 ID:???
>>914
発情期の雌猫でその背中のある一点を指先で押すと、
>>912が言うような姿勢になる。
917名無し三等兵:2007/03/28(水) 23:53:16 ID:???
秘孔「雌猫のツボ」を突いた。
お前はもうサカッいる。
918名無し三等兵:2007/03/28(水) 23:55:59 ID:???
お前はもうサカッいる。 →サカッテいる。

雄猫しか飼ったことがないので確認したことはないが。
かといって、近所の雌猫の秘孔を
「アタタタタタタタタタァ!」
片端から突きまくって試すのもどうかと。
919名無し三等兵:2007/03/29(木) 02:46:12 ID:???
>>918
それで目出度くテクを磨きおんにゃタラシとなるか
近所で評判の危ない人になるか
920名無し三等兵:2007/03/29(木) 03:29:45 ID:???
ネコおじさん
921名無し三等兵:2007/03/29(木) 20:19:44 ID:???
あまり関係ないが小官の体験。
町の人気ヌコ様の駆郎中尉殿(くろ:仮名)が同じ町内の婦人部隊古参兵殿に可愛がられている現場に遭遇。
思わず接近していくと古参兵殿、満面の笑みを湛えていわく:
「ほぉら駆郎ちゃん、猫好きのお兄ちゃん来たよぉ」
…小官そんなに有名なのかと恥ずかすぃやうな嬉しいやうな…。w
922名無し三等兵:2007/03/29(木) 20:59:31 ID:???
>>914は“あんた猫を飼ったこと無いよね?”との事だが、背中の性感帯は猫好きなら周知の事実だと思うが?
今も、突然背中をさすられて“およしになって、ハァ...”になってしまう雌猫が枕元にいるんだが?(笑
923名無し三等兵:2007/03/29(木) 21:09:27 ID:???
大抵どんな動物でも食事中に触られるのは嫌がるってのとそれとは
全然別の話だろうに・・・・

つか食事中にちょっかい出さないてのは動物飼う時の基本の基本でしょ
924名無し三等兵:2007/03/29(木) 21:27:36 ID:???
馬鹿レスをまとめてみた。

>>900
>>907
>>910
>>912
>>922

同一人物であって欲しい。
925名無し三等兵:2007/03/30(金) 07:29:36 ID:???
926名無し三等兵:2007/03/30(金) 18:33:59 ID:???
927名無し三等兵:2007/03/30(金) 20:00:04 ID:???
本当にこんな風に戦闘されたら人間の兵隊じゃ手に負えない。
928名無し三等兵:2007/03/30(金) 22:48:50 ID:???
ファンタジー系などでは猫科動物の背中に
人が乗るというのがあるが。
どう考えても無理だよなー。
あんなに上下にゆれるんだもの。

皇国は猫背に人が乗る話でなくてよかった。
929名無し三等兵:2007/03/30(金) 22:51:05 ID:???
ゆれる以前に、構造的に背中に重みがのったら走れません。
930名無し三等兵:2007/03/30(金) 23:52:41 ID:???
>>926
かっこよすぎるんよ?
後ろの弾痕とか芸細かいし・・・
931名無し三等兵:2007/03/31(土) 01:43:27 ID:???
大分早いですが次スレです
この7スレ目を使い切ってからのご利用をお願いいたしますにゃー

猫好きな軍ヲタ 暁部隊の江戸屋猫8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1175272962/
932名無し三等兵:2007/03/31(土) 11:02:27 ID:5DzbqoW7
ごろにゃーご
933名無し三等兵
にゃんこは可愛いですね。キュート!