【太平洋戦争の】ミッドウェイ海戦【関が原の戦い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無し三等兵:2007/04/17(火) 22:00:36 ID:???
>>913
他の信憑性に足るソースマダー?
935名無し三等兵:2007/04/18(水) 07:21:11 ID:tT94VvC2
 脱線するが、スターリングラードでは最悪時、小銃は二人につき1丁、銃弾は
一人につき5発で突撃させたという。朝鮮ではもっとひどく小銃は5人にひとつ、
短機関銃は10人にひとりで、それぞれ銃弾は1グリップ分で先頭が倒れたら
次のが拾って、進む、それも倒れたら、また次だったという。

 共に攻撃された側の報告だから、どこまであてになるか判らんけどな。
936名無し三等兵:2007/04/23(月) 09:53:42 ID:???
戦艦大和の場合は大砲一つに弾二つだったというから、
あながち、ありえない話でもないな。
937名無し三等兵:2007/04/23(月) 22:32:07 ID:???
脳内妄想乙w
938名無し三等兵:2007/04/25(水) 01:51:53 ID:???
さらに戦艦大和は艦首から黄色いお茶が出たという。
そういやロシア人も支那人もお茶好き民族だよな。
939名無し三等兵:2007/04/25(水) 13:26:00 ID:m9mspaHy
全然関係なさそうでありそうなマリアナ沖海戦って、
第1航空艦隊1600機による局所優勢という時点で勝つ気だったようだね
940名無し三等兵:2007/04/26(木) 01:49:18 ID:???
>>939
搭乗員の練度の問題ってのはなかったことにして気分を盛り上げたのだろう
941名無し三等兵:2007/04/26(木) 23:19:56 ID:VmaqXjLE
ようやく、ウォーバーズ(戦鳥)で「ミッドウェーのIF」に動きが見られるようになった。
  「ミッドウェー海戦で筑摩1号機が敵空母を見つけていたら」
ttp://www.warbirds.jp/BBS/c-board/c-borad.cgi?cmd=one;no=13682;ids

今月の3日にアップされてから、まともなものはもちろん揶揄するものすら
書き込みがなかった。23日からやっと滑り出した感じだ。面白い「イフ」なの
で、伸びて欲しいところだ。
942名無し三等兵:2007/04/27(金) 12:10:02 ID:AwSClan2
ミッドウェーがポジならマリアナがネガ
943名無し三等兵:2007/04/27(金) 20:01:58 ID:???
ミッドウェーがマジならマリアナはポカ
944名無し三等兵:2007/04/30(月) 17:59:21 ID:???
>>936
> 戦艦大和の場合は大砲一つに弾二つ

それは「大和男子」の間違い。
でも勝小吉とかは犬に噛まれて弾が少なかったらしいぜw
945名無し三等兵:2007/05/01(火) 16:40:58 ID:???
常に米軍爆撃機の空襲下にあり、
たいした保塁も建設できない極小地積とさんご礁の絶海の孤島ミッドウェー。

ここを取れば、本土防衛監視網を建設できるなんて発想になんで
誰もダメを出せなかったんだ。
アッツ、キスカにしても航空基地の建設はならなかった。
ミッドウェーも24時間空襲を受けたら滅びる拠点。
山本はアホでなければ確信犯だろ。
946名無し三等兵:2007/05/04(金) 15:51:49 ID:EyyiSIcJ
そこで登場するのが「山本スパイ説」なり「山本躁鬱病説」だな。前者は
お笑い妄想話だが、後者に付いては一応の説得力はあるな。「神州に敵の爆
弾を落とさせてはならん」という不動の妄想を「真珠湾の神様」に唱えられ
ては、止め役は居なかった。ただおひとりを除いてな。そのお方は作戦の可
否についてご意見を述べなかった。永野のボケが奏上して止めさせるべき。
947名無し三等兵:2007/05/04(金) 16:04:16 ID:???
アメリカの国力を考えると17年中に艦隊決戦やらないと戦力が翌年には逆転してしまう。
敵空母戦力が少ない有利な時期にと焦った気持ちは判るんだが。

それにしてもヨークタウンが復帰しているのに気付けなかったポカは痛いよな。
948名無し三等兵:2007/05/04(金) 16:43:15 ID:???
気付けたら神だがな
同名の参謀ではないぞ
949名無し三等兵:2007/05/04(金) 17:53:10 ID:???
神が神になってくれてたらな・・・・紙くらいでしかなかったからなあ。
950名無し三等兵:2007/05/04(金) 19:18:42 ID:???
仏になったというか土左衛門になったというか
951名無し三等兵:2007/05/04(金) 20:17:23 ID:???
当のアメリカ海軍自体

 全 治 3 ヶ 月

の診断下してたくらいだからな。

まさか3日で一応使えるレベルまで復旧するなんて、想像できる方がぶっちゃけどうかしてる。
日本海軍の不幸はその「どうかしてる」香具師が、よりによって米海軍トップにいたってことだ。
952名無し三等兵:2007/05/04(金) 21:28:21 ID:???
珊瑚海で消耗したヨークタウン固有の飛行機隊のほかに
空母作戦可能だった別の部隊が真珠湾にいたのが大きいな。
953名無し三等兵:2007/05/04(金) 22:04:54 ID:???
どこにでもいるな予備の飛行隊。
954名無し三等兵:2007/05/04(金) 22:14:24 ID:???
>>952
そうだよね。
よくヨークタウンの復旧工事の突貫ぶりは語られてきたけど、空母があっても
載せる飛行機がなきゃ意味なしだもんな。
比べて珊瑚海の損耗後の5航戦は・・・・
955名無し三等兵:2007/05/04(金) 23:47:31 ID:UeMeM7kr
もともと6月10日までにはサラトガが復帰する予定だったからな。雷撃機
も1週間ずれていれば射撃の的TBDからTBFに替わっていたはずだ。ホー
ネットの分遣隊がTBFでミッドウェーに飛んで6機中5機を失ったけどな。
956名無し三等兵:2007/05/05(土) 08:39:07 ID:I7pm35MZ
ホーネットの珊瑚海での損害は250kg一発に至近弾2発だったかな、当たり所が悪くて
燃料漏れを起したみたいだけどそれくらいだったら戦闘可能状態に持っていくのはそれほど
難しくは無いと思う、飛行甲板も無事だったし。

でもサラトガの航空隊を補充したんだかサラトガが被弾していなかったら、サラトガが出撃
していてだろうからな。
957名無し三等兵:2007/05/05(土) 08:40:15 ID:???
>>956
珊瑚海にホーネットは参加してないので、損傷はありませんね。
958名無し三等兵:2007/05/05(土) 08:44:07 ID:???
>>953
まあ、普通の航空機よりは安いからね。
しかし、チハごときを撃墜して撃墜数にカウントするのは、エースのプライドが許さないな。
959名無し三等兵:2007/05/05(土) 08:52:48 ID:???
米空母が出てこないだろうの根拠は日本側の空母数での優勢があるんだよね。
(ヨークタウンを頭数に入れないのが前提)
米軍もヨークタウンが居なければ積極的に攻撃したかは疑問だと思う。

当時の情報から判断すれば山本長官の目論見は悪くない。
960名無し三等兵:2007/05/05(土) 09:53:04 ID:???
>>944
それは麟太郎。
961名無し三等兵:2007/05/05(土) 12:47:11 ID:BuJsBzi8
>>957
ヨークタウンだよな、なにいってたんたろ。
962名無し三等兵:2007/05/05(土) 12:50:54 ID:fRmWvdgi
てかアメリカは航空隊を円滑に転用してるけど、日本は各艦の固有の航空隊にとらわれすぎてるような
艦と航空隊が分離され運用されるのが44年だもんな
963名無し三等兵:2007/05/05(土) 15:19:59 ID:0WxU6X3b
真珠湾出撃部隊の空母戦力 正規空母9隻 航空機550機
第一次攻撃の第一派、第二波でかたをつける。

制空隊・・・上空制圧
飛行場攻撃隊・・・迎撃してくる戦闘機の撃破、飛行場を攻撃
空母攻撃隊・・・主に空母を攻撃
駆逐艦・重巡洋艦攻撃隊・・・主に駆逐艦・重巡洋艦などの艦艇を攻撃
戦艦攻撃隊・・・主に戦艦を攻撃
港湾施設攻撃隊・・・主にドックや船舶修理施設を攻撃
燃料施設攻撃隊・・・主に燃料貯蔵庫を攻撃
警戒隊・・・島の周りを旋回飛行して敵航空機が現れないか見張る。
964名無し三等兵:2007/05/05(土) 15:20:44 ID:0WxU6X3b
963でかいたのは俺の妄想ねw
965名無し三等兵:2007/05/05(土) 15:40:33 ID:0WxU6X3b
一応、爆弾・魚雷の種類も妄想でかきます。(実際にあったのとほとんどかぶりますけどねw)
(爆弾)    (魚雷)
250s爆弾  800s追尾式酸素魚雷
500s爆弾  1トン追尾式酸素魚雷
800s爆弾
1トン爆弾
966名無し三等兵:2007/05/05(土) 17:27:30 ID:???
南雲を長にする司令部の命令違反がアホ杉。
貧弱な無線施設の責任にするのがみっともない。
山本は割腹させるべきだった。
967名無し三等兵:2007/05/05(土) 19:40:03 ID:???
クソスレを良スレにするのには100レスあっても足りないが、
良スレをクソスレにするのには5レスもあれば十分な件。
968名無し三等兵:2007/05/05(土) 19:59:27 ID:???
5レス?2、3レスで充分だろ?

orz
969名無し三等兵:2007/05/06(日) 13:12:24 ID:???
いやだから上陸日X日が決まっていて
予定日までMI飛行場を無力化しなければの無理があるから。

マリアナのスプールアンスは海陸2面攻撃を予期してぎりぎりまで行動できたが
南雲の場合は陸1面しか予想していなかったから
970441:2007/05/06(日) 22:37:31 ID:???
一応こちらに来ている証拠にレスをつけておこう。
・・・って1000まで残り少ないなオイ。
971名無し三等兵:2007/05/08(火) 16:31:10 ID:???
なんで1航戦、艦攻を雷撃待機させなかったんだろ。
やはり陸上基地爆撃に出撃させ、手柄を立てさせたかったから?
972名無し三等兵:2007/05/08(火) 17:59:57 ID:???
>>971
攻略部隊のスケジュールが切羽詰ってたんだよ
973名無し三等兵:2007/05/08(火) 18:20:38 ID:yMDqITzL
>>971
 さっさと基地航空隊と陣地を無力化しないと、低速の輸送船団は爆撃機の
攻撃下を何日も航行するはめになる。そこに潜水艦の脅威もある。いるかい
ないかはっきりしない敵機動部隊を待っているより、眼前にある脅威である
ミッドウェー基地を完膚なきまでに叩くことを選択するのが当たり前だろう
が。
974名無し三等兵:2007/05/08(火) 18:35:57 ID:???
>いるかいないかはっきりしない敵機動部隊を待っているより、
>眼前にある脅威である
>ミッドウェー基地を完膚なきまでに叩くことを選択するのが当たり前

じゃ最初から艦攻に陸上爆弾つけて全力でミッドウェー島攻撃させればいいじゃん。
馬鹿だよな。
魚雷なんかつけて飛行機半分拘束して、いるかいないか判らない敵機動部隊待つ必要ないじゃん。

おれ間違った事いっている?
975名無し三等兵:2007/05/08(火) 18:43:55 ID:???
ぶっちゃけレーダーがあれば勝てたと思う。
976名無し三等兵:2007/05/08(火) 18:46:00 ID:???
つまりね。屁理屈と受け取るならそれまでだが
>敵機動部隊がいるかいないか判らない
が雷装機を陸爆に換装させ、陸上基地攻撃に出させる条件として適切かどうかを考えれば、
「手柄を立てさせたかった」という浪花節が一番適切だと思うけど。

だって、第一次攻撃でMI基地撃滅できないってことは、
そもそも初期作戦計画の攻撃力が不足しているってことじゃない?
そんないい加減な計画だったの?
977名無し三等兵:2007/05/08(火) 18:58:23 ID:???
>そんないい加減な計画だったの?
いいかげんな計画でした。

・飛行場の滑走路が1本だと思っていた。(実は2本)
・ハワイ方面からの航空機が強化されている情報を得ていたが、無視していた。
・思ったよりも対空設備が強化されていた。
・海兵隊も強化されていた。

結論、暗号を解読されてMI作戦はミッドウェー島攻略が目的なのがバレていた。
978名無し三等兵:2007/05/08(火) 19:02:50 ID:q6Mz8jyd
これだけ機密保持の無い作戦は珍しい?
戦略云々以前の問題でしょうね?
んな作戦を実施した大本営こそ愚…。
死んだ将兵たまらんよ。
979名無し三等兵:2007/05/08(火) 19:06:25 ID:???
な ん だ ま た コ ウ モ リ か
980名無し三等兵:2007/05/08(火) 19:12:21 ID:???
                   _
三三  三三          (  ) 三三  
         ⊂\∧_∧/ /        _________
   三三     (´∀` )/  三三    /喰らえコウモリッ! これが真・龍騎士の   
           (_   ))        < ドラゴン・ファイヤーストームだッ!
三三    ∧∧   / /O    三三   \_________ 
       (∵) (_)
981名無し三等兵:2007/05/08(火) 19:13:33 ID:yMDqITzL
 >>974
南雲に半数の機体を対艦攻撃装備で待機させるように指示したのは、
連合艦隊司令部だ。それでは不十分であることが予想されていたから、
友永は迷うことなく「第二次攻撃の要あり」と打電したし、司令部も
それを妥当と判断したのだ。

 >>976 
 米側が暗号を解読しており、全力を挙げて防備を増強していたことが
判っていなかったのだ。基地航空隊は偵察機を中心に25〜40機程度。
守備隊は800〜1200人程度と判断していた。3月ころまではそん
なものだったはずだ。日本側が想定していた奇襲に成功すれば、「牛刀
をもって鶏を裂く」のそしりを受けるだけの戦力だった。ふたを開けて
みたら、予想外の強力な布陣になっていたわけだ。教訓のひとつは情報
は大事ということだ。
982名無し三等兵:2007/05/08(火) 23:45:44 ID:???
>>974>>976
史実も禄に調べない奴の後知恵にしか見えないのだが。
983名無し三等兵
>>975
レーダーがあっても、
防空指揮官が、CAPを誘導する運用システムがないと、

「あー、なんか来てるなあ。」
「敵かなあ、味方かなあ?」
「この数と方向からして、敵じゃね?」
「誰か迎撃してる?」
「うーん、みんな低空でごちゃごちゃやってるみたい。」
「じゃあやられそうだねえ。」
「そうですねえ・・・」

・・・てな感じになるだけ。

米軍も最初はうまく行って無かったよ。