もう質問者もいないみたいだし、ほっておけば?
どうせ「CADで僕が作った弾無限のコスモガン」を自慢したかっただけなんだろーしさ。
あと強い爆薬を装薬に使えばなんかつよくなると思っているのがなんとも
>>903 いっそのことラティもビックリの超大口径ライフルで上面・後面狙いとか。
907 :
861:2006/12/12(火) 00:34:17 ID:???
>>890 なんか、すんごく丁寧に返されたんで、ちょっとだけ戻ってきました。
教えていただいたそれぞれの弾丸については、こちらでも改めて調べてみます。
それと、非常に言いにくいことなんですが、別に上記の銃で戦車の装甲を抜く必要は無かった訳で……
ただ単に、弾丸の威力を示す指標が欲しくて、引き合いに戦車を出しただけであって……
それも、
>>865のおかげで大体目処が付きました。
エクスプローダー弾についても、貫通力はさほど期待はしてないです。
>>893 正直言うと教えて欲しいくらいですが、まあ「榴弾」と「徹甲弾」という単語だけでも充分なヒントなんで、
自分で調べてみます。
>>901 13mm口径なら化学エネルギー弾でも微妙だと思う。
てか、化学エネルギー弾で正面装甲が抜けるかどうかってのも厳しくない?
つーか、どうせバケモノに武器を使わせるんなら、
APFSDSの弾体だけを直接槍投げの要領でぶんなげた方が
面白い絵になりそうな気がするんだがw
超頑丈な筒+超頑丈なチューブを用意して
吹き矢の要領でサボット打ち出せばいいじゃない
>>907 レス見ると大体概念は分かってると思うけど、
榴弾ってのは内部に爆薬が詰まった砲弾で、対人・軟目標
(要は装甲で覆われてない敵)相手に使うもの。面の制圧力は高いけど、貫通力は低い。
装甲された相手に使っても効果は全く期待できない・・・ってこと。
人間みたいな柔らかい目標相手の場合、初速・貫徹力だけを上げてもストッピングパワーが
上がるとは限らないから、ホローポイントだの炸裂弾だのの出番になるわけ。
(45口径信仰とかはこの辺が理由だったはず)
話を聞いてると、どうもその辺を理解しているのかどうかってのが不安だったんで。
フルメタルパニックに出てきたロボット用のHEATハンマーみたいなのを人間向けに作ればいいよ
戦車に取り付いて砲塔の上でハンマーを振りかざす・・・絵的にもインパクトがあるし
913 :
名無し三等兵:2006/12/12(火) 01:24:19 ID:kAIB5CTI
常々思っていることがあるので、教えてください。
私は軍オタとしては大した知識もなく・・・
というより素人に毛の生えたような知識しかないのですが、
もし、日本が開戦時に真珠湾攻撃を行わず、南方進出と資源奪取だけに注力し
マリアナ、トラック程度までで勢力伸張を停止し、守勢に入り、
その後、当初の計画通り米太平洋艦隊を中部太平洋にて漸減邀撃戦術で迎え撃つ。
私の妄想内では、42年初頭にマリアナ近海で両艦隊主力が激突
その際日本側は温存してきた空母機動部隊戦術を初めて使用し米艦隊に壊滅的打撃を与える・・・
こんな筋書きを常々妄想しています。
これの実現可能性と、もしこんな筋書きの仮想戦記の存在をご存知でしたら教えてください。
915 :
861:2006/12/12(火) 01:59:02 ID:???
>>901 ありがとうございます。
装甲に関する強度の知識がなかったんで、大分イメージし易くなりました。
>>911 ありがとうございますです。
一応、何となく両方の違いは想像してたんですが、本を二、三冊読んだだけの知識で、
あまり自信が無かったんで、大変助かりました。
>>912 それはそれで面白そうですが、パイルバンカーが別にあるんで……
それでは、おやすみなさい……
つーか、ガンガレとしか言いようが無いよな
世の中、勢いってのは必要だけど、勢いだけでどうにかなるもんじゃなし
まぁガンガレ
>>912 吸着地雷を持って戦車に近づく人なら実際に居ましたな。
日露戦争の旅順要塞攻略では日本軍はロシアの機関銃に悩まされたけど、
装甲車とか投入したら良かったんじゃね?
アメリカから輸入したトラクターに鉄板で戦闘室作り、機関銃を装備し、
50台を揃えて一斉突撃開始。
どうよ?
>>919 そんな金はないしそんな悠長に時間かけて要塞攻略してる暇もない。
>>919 起伏が激しいから向いてないんじゃね?
2次大戦でも要塞攻略にはあんま使われてないし。
いつつくるんだ、いつ。
>>919 日露戦争の頃では自動車ですら日本全体で数台しかなく、しかも高価だった。
軍もその頃は自動車を持ってなかったはずだし、
そもそも軍用車両の研究を始めたのが日露戦争集結から8年後の大正2年。
自動車の運転が出来る人間も運転を教える人間も限られていただろう。
そんな時代にそういう兵器が運用される事はないだろう。
925 :
924:2006/12/12(火) 18:03:26 ID:???
てっこう弾じゃ打ち抜けないから尖らせて見たり細長くしてサボつけたりするのに
パイルバンカーってどうなのよ
漸減口径銃身のアンチマテリアルライフルとか妄想してみた
意味がない orz
>>926 >パイルバンカーってどうなのよ
漢の浪漫。最近リボルビングステークスという親戚ができた。
漢のロマンってーと、パイルバンカーの先にディルドを付けてだな(ry
>>926 マジレスすると、ATの装甲はチハタンより薄い(ハ号並み)のでノープロブレム。
アーマーマグナムなるハンドガンで撃ち抜ける個所有り
アーマードトルーパー?
でも正面装甲は対ATライフルを弾いたりする
>>926 人外がパイルバンカー抱えて、一個小隊の戦車に人海戦術。
んー、そのうち相手が弾薬欠乏になって後退するか、
重砲か重迫支援あたりでこっちが全滅するかだ。
人外が丸太抱えて、一個小隊のタンケッテに人海戦術。
丸太を梃子に豆戦車をひっくり返して終了。
12人の人外が丸太を抱えて、一両のタンケッテに人海戦術。
タンケッテ御輿を作る。
人外なら吸着地雷をフリスビーのように投擲したりできると思う。
>>934-937 イタリア系人外ならやってのけるに違いないw
(前提・美女のハートとマンマのパスタ)
美女のハートマンとな?
メリケン版バラライカを想像した俺は負け組
>>939
>>937 ここの人外は、パイルバンカーと化け物拳銃を手に装甲車両に立ち向かうような想定となっております。
>>913 その筋書きだと米太平洋艦隊が健在ですから、
>その際日本側は温存してきた空母機動部隊戦術を初めて使用し米艦隊に壊滅的打撃を与える
とはいかないような。
しかし、真珠湾が無いからアメさんは航空機の威力をよく理解してない鴨
空母+潜水艦+水上艦でボコれば何とかなるかもしれん
難点は日本側も航空機の威力に懐疑的な事かw
てか、真珠湾の時点で、月刊エセックスはすでに建造中か予算承認済みでしょ?
下手すると逆にタコ殴りになりかねんことね?
エセックスは1941/12/08時点で起工してるのが5隻、内2隻は月頭に起工したて
絶賛大増産中って訳じゃないんだよね
インディもボーグも起工済みはそれぞれ4隻ずつだし
竣工しても取り敢えずはUボート叩きで大西洋じゃないかなぁ
真珠湾が無かったのなら
しかし温存戦に持ち込んでも工業力と資源調達能力が圧倒的に違う以上
どうにもならんきがする
そもそも当の日本海軍が、お手盛り演習でも
「艦隊決戦やっても勝てない」という結論に達してたはずで。
ユトランド沖の例もあるし、どちらも戦艦一隻ぐらいが沈んだ時点で戦力温存に走るだろ。
一回の戦いで決着が付かなければ時間はアメリカの味方になる。
どうやっても日本は勝てない。
なぜか日本側に原爆が複数発あって、それを1941年の時点で伊号と晴嵐の組み合わせで
投射できるほど小型化できていれば勝てたかもしれない。
原爆を作るには重水、ウラニウム、大発電能力が必要なのね。
>>950 発電力だけはどうにも・・・。
それよりどうやって運んでくるん?
念力
豊富な資金も。
生産技術どころか周辺技術も確立していない分野を一から作らなければならないから。