◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ787◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍事に関するニュースや雑談等はこのスレにてどうぞ。
TV番組のスケジュールも歓迎です。

前スレはこちらから
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ786◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1162212995/


過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 320
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1162129399/

▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。
関連スレッド等は >2-5 あたりにて。
2名無し三等兵:2006/10/31(火) 20:52:33 ID:uk0wwWY5
関連スレッド
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 320
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1162129399/
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 36
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1161903058/
軍事板書籍・書評スレ8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155985404/
軍事雑誌総合スレ 第6号
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154933439/
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ06▼
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141486660/
☆★ミリタリー系イベント情報総合スレ其の参★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137883460/
◇軍板的パソコン談義スレッド◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1144395358/
3名無し三等兵:2006/10/31(火) 20:54:40 ID:???
>>1
人食い蝦蛄
4名無し三等兵:2006/10/31(火) 20:55:28 ID:???
>>1
ゴスロリ
5名無し三等兵:2006/10/31(火) 20:55:57 ID:???
>>1

つ ←もきもきのおにんにん
6名無し三等兵:2006/10/31(火) 20:56:47 ID:???
ゴスロリチャーン(・∀・)
7名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:00:18 ID:???
北朝鮮ってこのまま存続しようが、戦争なり内部から崩壊しようが
結局その負担は日本が請け負うこと間違いなしなのがな・・・・。

アメリカもいざとなったら過去の植民地支配論に同調して、日本がそれ相応の負担をするべしとか
突き放しそうだしw
8名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:01:03 ID:???
朝食 紅茶
昼食 緑茶
間食 ミルクココア
夕食 十円のもやし炒めと半額100円のいなり
9名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:02:52 ID:???
>>7
域内で一番富んでいるからしょうがないお
10名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:03:30 ID:???
俺なんか朝鮮が好きだから一つあるより二つある方がいいけど
11名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:03:38 ID:???
>>9
よし、域内で最も富んだ国を中国にしてしまおう



・・・あれ?
12名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:04:25 ID:???
1000 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 21:00:47 ID:???
1000ならスカ坊がフサフサになる



はずもなく
13名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:05:09 ID:???
このままずーっと会議は踊るなのだなぁ。残尿感ありまくりか
14名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:05:13 ID:???
>>8
体に悪いな

ちゃんとコーテルも食え
15名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:05:21 ID:???
>>10
いやあ、そこは二つと言わず五つ、六つと豪気にいこうじゃないか、同志
16名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:05:25 ID:???
スカッドよかったな
1000:名無し三等兵 :2006/10/31(火) 21:00:47 ID:??? [sage]
1000ならスカ坊がフサフサになる



はずもなく
17名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:05:50 ID:???
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ゴスロリ
ゴスロリゴスロリ!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
18名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:06:04 ID:???
>>15
ちなみに小漢は中国ももっとたくさんあって欲しいぐらい大好きなんだよ、同志
19名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:06:23 ID:???
>>15
新大久保と鶴橋とリトルコリアと・・・
20名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:06:53 ID:???
>>15
そして任那あたりに日本府を!
21名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:07:02 ID:???
あまりロリロリ言ってると、隔離からロリ愛好家が来ますよ
22ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/10/31(火) 21:07:04 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<6者協議に復帰して、「核放棄しる!」「嫌じゃ!」って
ダラダラ時間稼ぎして更に核開発するだけでしょ…と思ったけど、なんか
違うのかな。
23名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:07:24 ID:???
>>21
それは困るロリ
24名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:07:37 ID:???
>>18
五胡十六国くらいで満足せぬか
25名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:07:41 ID:???
>>18
軍閥! 軍閥!
26名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:08:08 ID:???
豆板醤主体にもやし炒めると結構うまい。
金があるなら挽肉でも加えると一層うまい。
27名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:08:13 ID:???
大人はスルー
28名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:08:17 ID:???
お前らはヘイトを嫌うわりに現実的だな
29名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:08:46 ID:???
>>22
これ以上中国様の顔を潰すとまずいから、とりあえず交渉のテーブルには着くってだけの話じゃないの?
そして適当なところで逆ギレして協議から離脱、核開発再開、と。
30名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:09:00 ID:???
>>18
ついでに中央アジアからシベリアあたりにかけてハン国も10か20ほど追加したいのう
ふぉっふぉっふぉ
31名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:09:11 ID:???
むしろジョンイルはあと何年生きてるつもりかのう
32名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:09:12 ID:???
>>9
いや〜ん、なんでチョソどもの為にそんなことをわが国がやらんといけんのだ。

イラク派遣で国際貢献なんてどうでもいいことを強調しまくったから、今更北チョンだからって
援助しないわけにはいかないしw
(潰れたらの話ね)
33名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:09:17 ID:???
見ろ加齢臭ども、まるちゃんはお前らの青春時代だぞ。
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1162295048834.jpg
34名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:10:28 ID:???
>>33
細かいところに凝るねえ
35秋桜花:2006/10/31(火) 21:11:16 ID:???
しかしどういった条件で合意に至ったのか気になるねぇ。<米中朝
36名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:11:28 ID:???
結局むつって何だったの?
原潜作る気為の習作?
37名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:11:30 ID:???
一番の理想的なシナリオは、金一族や支配階級の人間がどっかの国に逃亡して
政治体制が変わることだが。

実質そんなのは無理ぽいし。
北朝鮮はほんと複雑怪奇なり。
38名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:11:38 ID:???
ここ数時間エンゼルをみていません(>_<)
39名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:11:54 ID:???
日本も昔みたい太古みたいに96国にしようぜ
40名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:11:59 ID:???
>>33
むつ払い下げに蒋介石か・・・サンケイのロゴも
41名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:12:09 ID:???
結局指導者があれほど逝っちゃってなかったら、
北が存続してくれた方が関係国のどこにとっても都合がいいんだよな。
42名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:12:22 ID:???
>>36
原子力が夢のエネルギーだった時代のあだ花とでも思っときましょう
43名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:12:38 ID:???
>>36
原子力がリアルに夢の舶用動力だった時代があってな・・・。
44名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:12:54 ID:???
放射線が洩れたで大騒ぎだったのう>むつ
45名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:13:02 ID:???
>>38
エンジェルなら俺の隣で寝てるぜ
46名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:13:04 ID:???
>>36
いや、原子力商船造るためのデータ集め。
47名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:13:30 ID:???
>>41
そういう意味では適当にお茶を濁しながら政権の崩壊待ち(国の崩壊待ちではない)というのが良策かの
48名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:13:44 ID:???
独立戦闘国家 むつ
49名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:14:03 ID:???
>>36
素人考えと当時おこちゃまの記憶だけど、あの当時的には将来の発動機ってコレって感じで、将来自国でも生産できないと、
足下見られちゃう!(90TKの主砲を割安で買ったときの故事参照)ってなもんでなかった
50名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:14:22 ID:???
しかし、北朝鮮とアメリカは戦争になるかね?

ロシア・中国も地理的に密接してるし、イラクに軍隊派遣してる手前余裕があるかどうか。
51名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:15:35 ID:???
>>50
遠い将来はともかく、ここ数年じゃ無いと思うんだけどねえ
52名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:15:42 ID:???
当時は各国で似たような原子力船造ってた。あの西ドイツですら。
53ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/10/31(火) 21:15:49 ID:???
>>29
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ソウソウ、途中、紆余曲折は有るでしょうけど、結局、核実戦配備まで
進むって感じ。

「それを行わねば、二年以内に半島は津々浦々まで偉大なる首領様マンセーを唱える
土地となるでしょう。ご清聴ありがとうございました」
拍手は無かった。
54名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:15:58 ID:???
>>50
北が仕掛けん限りやらんだろう
55名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:16:31 ID:???
>>50
海軍と空軍は余裕あるんです!!と青山某がTVで吹いてたお
56名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:16:36 ID:???
なるほど・・・原子力商船なんて本気で考えられてたのか・・・。
そういえば、なんか金属製の帆布持った船とかも昔あったな。
57名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:16:43 ID:???
あーうぜえ
58名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:16:58 ID:???
>>51
常識的にはそうなんだろうけど、将軍様がまた何かやらかしちゃえば、
突発的な事態が起こる可能性もあるあたりが何とも。
59名無し三等兵:2006/10/31(火) 21:17:19 ID:???
>>57
まだ00がいるの?
60名無し三等兵
>>53
そのパロディだとそこはデマになっているはずだと思います><