イタリア軍総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2007/10/22(月) 12:45:59 ID:???
第二次大戦中から、軍用ヘリ使ってるぞ。
ビルマでもコンバットレスキューに出てきてる。
953名無し三等兵:2007/10/22(月) 13:09:15 ID:???
>>949
ナポレオン戦争時のフィヒテらの活動やらはどうなるんだよ。
その後、連綿と続く、小ドイツ主義vs.大ドイツ主義の論争とかも。
954名無し三等兵:2007/10/22(月) 14:12:00 ID:???
>>953
だから、
フィヒテらの活動→プロイセンによるドイツ帝国→文芸家らによるドイツ人意識の啓蒙
だろ?何も矛盾しないよ。

それどころか、フィヒテや大・小ドイツ主義の例こそ
オーストリア帝国成立時にはドイツという国家は存在しない
事の証明としかおもえないのだが。
955名無し三等兵:2007/10/22(月) 15:02:10 ID:???
>952
数え上げられる程度の「特殊例」だと思うが。
アンビュランスとして一般的になったのはまさしくチョーセンからで。
>954
国家とか国民国家としてのドイツというなら第2帝國までドイツという国は存在しない
としか胃炎だろうさ。
しかし919が提起したようなチロルやベーメンやに見られるような「ドイツ人」と他の
民族なり、国家なりと悶着が起きるのは、言語や民族といった「ドイツ民俗」とでもいう
モノが第一帝國以来連綿と続いているからであって「ドイツ国家」なぞは枝葉の問題つか、
後付でしかないとオモ。
956名無し三等兵:2007/10/22(月) 15:22:20 ID:???
結局、両者の言ってることは
それこそ大ドイツ主義と小ドイツ主義の違い
だとおもいますた。

これ以上は世界史板でやる内容かと思う上に
恐らく立場が全然違うため溝は埋まらないと思うので
これで最後とさせていただきます。
957名無し三等兵:2007/10/22(月) 22:39:23 ID:???
ドイツ好きはお子様か極まったホンモノか2極だなと思う。
958名無し三等兵:2007/10/22(月) 23:45:16 ID:???
どっちにしろ変態には変わらんさ
959名無し三等兵:2007/10/23(火) 06:13:38 ID:???
ドイツ国民としての意識でなくドイツ人としての意識を話してたんじゃなかったのけ?

まぁ今じゃドイツからイタリアやフランスに移住する人間が毎年15万人に上る状態なのでもうどうでもいいことだ
960名無し三等兵:2007/10/24(水) 01:12:23 ID:???
ヴィットリオ・ヴェネト級戦艦の1934年式38.1cm50口径砲は42,800mの射程を持つ
・・・って凄いな。大和より上じゃないか
防御は問題ありとしても高速戦艦としては疑いないのだから有効な使い道はなかったのかな?
961名無し三等兵:2007/10/24(水) 02:33:35 ID:???
>>960
海軍首脳部の艦隊現存主義をどうにかするか、
海軍航空隊なりを持って頭上の安全やら、効率的に偵察情報を
得られる仕組みになっていればあるいは、とは思う。
962名無し三等兵:2007/10/24(水) 07:15:18 ID:???
いかに高性能でも二隻では・・・
しかも両方揃って行動できたのが半年ちょいではどうにもならない
それでも出せる時には出しているが
963名無し三等兵:2007/10/24(水) 10:15:52 ID:???
>962
だから改型と合わせ4隻を目指し完全に有効たらしめんとしてる。
実際3隻までは実戦投入しており、仏よりこの点は明快に上。

結局やるべきでない性質と時期の戦争に親方が首を突っ込んだのが
最初のボタンの掛け違い。後は全てがズレてグダグダなのが伊。
964名無し三等兵:2007/10/24(水) 15:51:59 ID:???
>>961
燃料も。
965名無し三等兵:2007/10/24(水) 19:39:23 ID:???
>>964
確かにorz
でも無い状況でもそれなりに出しては居るんだよな。
966名無し三等兵:2007/10/24(水) 20:57:27 ID:???
>>960
海外のHPで大和・アイオワを押さえてWWII最強戦艦としてるのを見かけたことがあるw
967名無し三等兵:2007/10/24(水) 23:02:07 ID:???
>965
ヴェネトが12回(!)も母港を変えたように、常に連合軍に付狙われてた
それでも攻勢作戦に11回/9回(ヴェネト/リットリオ)出してるんだからやれることはやっている
968名無し三等兵:2007/10/25(木) 00:08:35 ID:???
>>967
そんなに出してたのか。Thx
田舎海軍よりずっとましじゃないか。
やっぱり、海軍の航空戦力要るな。
969名無し三等兵:2007/10/27(土) 02:28:54 ID:???
ヴィットリオ・ヴェネトは速力を追求するあまり、軽量化+船体を細長くし過ぎたので、凌波性が最悪。
つまり荒天時の出撃は自滅の危険が伴うから→晴天時に出撃。
航空支援の期待できないイタリア軍である以上、出撃機会は必然的に減少したのではないかな。

プリエーゼ式とかいう独創的なだけで魚雷1発で沈んでしまう船体構造、爆弾1発で轟沈する上部甲板。
対航空機という点ならどの戦艦も一緒だけど、イタリア戦艦の防御の弱さは致命的過ぎる・・・。

自慢の速力も凌波性が犠牲になってる以上、よっぽど条件が揃わないとカタログデータの30kntを維持することは難しいよね。

結局、この船も使えない(使い難い)兵器なんだよな。
970名無し三等兵:2007/10/27(土) 19:48:46 ID:???
>荒天時の出撃は自滅の危険が伴うから
マタパン岬沖は強風での戦いだったし、第二次シルテ沖に至っては暴風雨。
自滅(シルテ沖の後、暴風雨のためにお供の駆逐艦は転覆した)の危険なぞ何レベル

>爆弾1発で轟沈する上部甲板
そんな戦艦いません
ローマは一発目を右舷(後部マスト下あたり)水中防御区画に喰らって後部機関室とボイラーが浸水
→機関の半分が停止し、速力低下で半ば漂流
→そこにもう一発(主砲と艦橋の間、前部機関室で爆発)命中、弾薬庫が爆発し転覆した後爆発して沈没
砲塔の根元の装甲が機関部までは届いてなかったのが致命的
(普通、そんなとこまで弾は飛び込んでこないから)

なお、リットリオは左舷の一番主砲下に同じように喰らってますが、乗員の質がよかったのかこっちは軽症。


971名無し三等兵:2007/10/27(土) 20:05:45 ID:???
>>970
ベルガミーニ提督が死んだのは二発目か。
しかし、貴方詳しいな。
972名無し三等兵:2007/10/27(土) 23:19:11 ID:???
「マタパン岬沖海戦」は荒天ではなく晴天での戦いだね。
空母から艦載機が普通に飛び立てる天候を「荒天」とは言わないよ。
973名無し三等兵:2007/10/28(日) 00:23:26 ID:???
>>972
横失礼

晴れでも風は吹くし波も立つ、>>970氏は強風と書いてある、マタパン岬沖海
戦がの天気が晴天であっても、風や波がどうだったのかを指摘しなきゃただのイチャモンに聞こえる。
974名無し三等兵:2007/10/28(日) 01:17:51 ID:???
まあ、洋上で無風ってことのほうが珍しいとは思うが
975名無し三等兵:2007/10/28(日) 02:03:55 ID:???
転覆するなんてどんな暴風雨だったんだろう?
976名無し三等兵:2007/10/28(日) 04:57:48 ID:???
最近は海系のスレに晴天なら強風も大波も無いみたいなことを平気で言う奴がよく現れるから困る
977名無し三等兵:2007/10/28(日) 10:15:19 ID:???
>>975
友鶴と同じで、波の波長と合って宙に浮いちゃったんじゃないかな。
978名無し三等兵:2007/10/28(日) 15:38:36 ID:???
970=973
979名無し三等兵:2007/10/28(日) 16:34:36 ID:???
ヘタリア厨はWW2以前からフェラーリがあったとかいっているからしょうがない。
980名無し三等兵:2007/10/28(日) 19:27:50 ID:???
>970
いえいえ、コンウェイとかバトルシップとかの英本をちょっとつまんだだけです
日本の本じゃまともに載ってませんから・・・
981名無し三等兵:2007/10/30(火) 10:00:17 ID:???
>969
>爆弾1発で轟沈する上部甲板。
実質的にフリッツXは徹甲爆弾による水平爆撃な訳で、水平爆撃は滅多に
当たらんが当たると手酷いのはアリゾナ見りゃ判るだろうに。
まして当たり所も悪かった。
太平洋戦線ならあんな「スマート爆弾」使い物にならんかったんだけどね。
982名無し三等兵:2007/10/30(火) 19:20:30 ID:???
水平爆撃がまず当たらないから、誘導すればというのがフリッツXですからね
腕がいい人なら誤差数メートルでぶつけることが出来たとか。

そんな兵器の初陣(充分訓練した操縦者+最初だから丁寧に造ってる)
しかも「爆弾が勝手にこっちに向かってくる」という常識外の兵器では・・・
983名無し三等兵:2007/10/30(火) 19:38:47 ID:???
日本海軍空母のダメコン欠如のヘタリぶり
赤城36500t:爆弾2発、魚雷0本で沈没
加賀38200t:爆弾4発、魚雷0本で沈没
飛龍17300t:爆弾4発、魚雷0本で沈没
蒼龍15900t:爆弾3発、魚雷0発で沈没
龍驤10600t:爆弾4発、魚雷1本で沈没

一方米空母は
レキシントン36000t:爆弾3発、魚雷2本受けるが、25ノットで航行可能で航空機収容
能力維持、燃料漏れという2次災害で沈没
ヨークタウン19800t:爆弾3発、魚雷2本受けるが、戦闘能力維持、日本軍潜水艦に
よりようやく沈没
ホーネット19900t:爆弾8発、魚雷2本受けるが、沈没せず、米軍が廃艦決定し、駆
逐艦から数発の魚雷命中させるも沈まず、艦放棄後、日本駆逐艦の魚雷をさらに
4本受けようやく沈没

日本海軍なんてフリッツ200発ぐらいあれば壊滅必至
984名無し三等兵:2007/10/30(火) 20:34:24 ID:???
故意にワスプを外すのは印象操作じゃありません?
985名無し三等兵:2007/10/30(火) 20:58:30 ID:???
>>981
日本の海防艦で、誘導爆弾に食われたのいなかった?
986名無し三等兵:2007/10/30(火) 21:03:53 ID:???
>>985
米軍がリベレーターかプライバディアかに積んでたBATで沈めたって主張はしてるけど
確認は出来てない
987名無し三等兵:2007/10/31(水) 08:18:15 ID:???
>>983
肝心の大鳳と信濃がない

大鳳37270t:爆弾0発、魚雷1本で沈没
信濃71890t:爆弾0発、魚雷4本で沈没
988名無し三等兵:2007/10/31(水) 08:21:32 ID:???
魚雷→ガソリンの気化爆発あぼ〜んは定番
989名無し三等兵:2007/10/31(水) 22:23:36 ID:???
忘れてるぞ

瑞鶴25675t爆弾7発、魚雷8本で沈没

矢矧6652t爆弾1発、魚雷10本で沈没
990名無し三等兵:2007/10/31(水) 23:07:12 ID:???
ハーミズはもの凄い打たれ強い空母ということになるな
991名無し三等兵:2007/11/01(木) 00:08:22 ID:???
>>990
それは、イギリス装甲母艦。
992名無し三等兵:2007/11/01(木) 01:43:37 ID:???
矢矧ってそんなに持ったんだ凄いね
こういうのって沈没してる途中で魚雷撃ち込まれたらカウントに入るのかな?
993名無し三等兵:2007/11/01(木) 12:00:18 ID:???
>>
その判定だと青葉は凄まじい固い船ということになるので勘弁
994名無し三等兵:2007/11/02(金) 01:23:26 ID:???
直撃じゃないとはいえ原爆二発食らって無事だったプリンツオイゲンは・・・
995名無し三等兵:2007/11/02(金) 20:17:49 ID:dn7dkhZo
日本もヘタリアも軍上層部が無能って聞くからな。
上層部がまともならもっと勝てたかも。
大和型戦艦がどっかの港で停泊してる間 アメリカの戦艦
はガ島の海戦で大活躍
996名無し三等兵:2007/11/02(金) 23:09:05 ID:???
>995
上層部がまともならそもそも論で戦争という手段に訴えるとは思えん。
所詮、戦争なぞ国力の対消滅でしかなく、軍人の出来る事はその消滅
レーティングを多少有利にする程度の事で、「持たざる国」という点
で共通する日伊は各々あの次点で戦争を選択乃至選択させられた時点
で負け確定だから。
997名無し三等兵:2007/11/03(土) 03:16:58 ID:???
独伊は独裁者がバカだからしかたないにしても、
日本の、責任の押し付け合いしながら戦争に雪崩れ込む流れは
国政のシステム自体がダメだったとしか思えん
戦争始まってからもグダグダだし
998名無し三等兵:2007/11/03(土) 22:10:30 ID:???
次スレ建てる?
999名無し三等兵:2007/11/03(土) 22:46:40 ID:???
999
1000名無し三等兵:2007/11/03(土) 22:47:37 ID:???
         |.|                     //
         !|      _,...------、,,,_      / /
         .|  ,. -‐'' ´         ```、/  /
         >'゙                    ̄ ̄` ヽ 、
        /               ,        、 __``ヽ、
        /              /i |、r、ィii.| ,    ヽ   ̄'''''`ヽ
      ./       |        ./ | .|    | .|      ヽ,
      f      |        /  | |     | |  ,    '、
      .|      |      |  ../  .||     | ハ  .|     ヽ
      .|      |     |  ./    |     |' |  |  ト、  ヽ
      |/    |     .| /    `    '  ハ |  .| ヽ,   i
     /   /  |     /| /           / |.|  |  `ヽ, |  
    / _,,.ィ/    |   / .レ    \    /  / ミ|ハ  .|    ヽ
   ///    ./⌒|   / ,,,,,,,,,,,,_,,,     ---i') ``', .|
  ´//    |  .|  /.  、,___, ’     ==| 弋-ヘ.|>
 . ///      弋_| ./    ヾ彡.       ,.ノ  ヽ, リ
   ./   / _,.ィ<|.へィ‐‐、      __,。ィ'゙      |
   /  /_,,ィ'゙√,\〉/   ヾ'''ァ‐--‐'゙、_ ヽ,゙゙''‐ ,,  |
  / /‐'゙  /  ゙V     ノノ  `i   〉、\i  ``ヽ、,,|
  レ'    . {   .|   .r‐'゙'´ヽ  |  ./:/.)、 `      `
        |   .|   |\、\'、 |  / / /.ィ'
       r┴---┤   |λヽ、ヽi .レ'゙/../-'゙ ヘ、__
        | _,,,,,,,,,,,|   | `iヽヽ::iレ'゙/ノ  / . >
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。