●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 309

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
 ふと疑問に思った事があった、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

 ★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
  騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板常見問題(FAQ)
 http://mltr.e-city.tv/index.html
 単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。

 前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 308
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1159125280/
2sage:2006/09/27(水) 23:49:33 ID:???
2
3名無し三等兵:2006/09/27(水) 23:50:45 ID:???
・自衛隊関係はこちらへ。
 ■■ スレを立てる前にここで質問を ■■80
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1157303679/
・創作関連はこちらでどうぞ。
 ■○創作関連質問&相談スレ 17
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157203500/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
 日本近代史板
  http://academy4.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
 ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 35
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158702889/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・質問の本題から離れた主義主張、それに伴う議論はこちらに移動してください
 派生議論スレ12
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/
4名無し三等兵:2006/09/27(水) 23:50:48 ID:???
3
5名無し三等兵:2006/09/27(水) 23:52:05 ID:???
O質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。

・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
 簡単に言えば「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○のなかで一番強いのは何?」というのはご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。

・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。

・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。

・そろそろ秋めいてきましたが一等自営業先生は仕事を頑張ってください。

・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の場合などは
 雑談スレへの移動をお願いします。

・絵がや小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。

・未回答質問は>>5以下を参照願います。
6名無し三等兵:2006/09/27(水) 23:52:52 ID:???
            r ―――――-- 、
        ,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
       //__, ィ―――、――、   \ヽ、
     ∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \
     / : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\  ヽ \
      /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ
    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ!  } /\ヽ
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!    `ヽ!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  かわいい翠星石が
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  余裕の6ゲットですぅ
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  >>7はひざまずいて
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  謝罪と賠償するですぅ
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
7名無し三等兵:2006/09/27(水) 23:53:05 ID:???
○「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい
 それは知っていても言ってはいけない類のものです
○誘導されたら従いましょう
○軍における「歓迎」の方法はさまざまです。質問者はそこも心得ましょう
○回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為です
 回答が得られる質問でも放置されてしまうことがあります
 少なくとも、次スレまで待つか纏め直しまでは待ってみましょう

○質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったこととはずれているという事態が生じます
 質問者、回答者の皆さんは注意しましょう

○回答者の皆さんへ
 ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする

 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう
8名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/09/28(木) 00:01:07 ID:diQol+8v
>>1さん乙です。前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

484 名無し三等兵 2006/09/26(火) 22:52:34 ID:EtjCONrO
第二次世界大戦後、たくさんの国がブローニングHPを採用しましたが、
これらはM1935なのでしょうか?
それともmk.2でしょうか?

490 :名無し三等兵:2006/09/26(火) 22:59:19 ID:pNzwT0ky
大戦中のソ連には、防弾チョッキを装備した守備部隊があったのですか?

628 :名無し三等兵:2006/09/27(水) 02:21:32 ID:Xy3oZVIa
120mm戦車砲用のHEAT-MPの危害範囲ってどれくらいですか?

635 :名無し三等兵:2006/09/27(水) 05:44:43 ID:ASv/cXum
軍用機の機体に無数にあるメンテをするためのドアは
それぞれに開けるための鍵があるのですか?

839 :名無し三等兵:2006/09/27(水) 22:16:27 ID:tEsjNhza
http://mltr.e-city.tv/faq38c.jp
にある90式戦車17両調達で137億円という価格は、単純に90式だけの価格なのですか?
もしそうでないなら、何が含まれているのか教えてください。(輸送費、予備部品、弾薬、サポート体制など?)

また、90式は砲やFCS、装甲は優秀であり単体の性能としては申し分無いと聞いていますが、ある程度纏まった部隊単位(大隊程度)での戦闘力は他の先進国の主力戦車と比べてどの程度なのでしょうか?

以上です。よろしくお願いします。
9名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:06:20 ID:???
家から出土した旧日本陸軍採用の水筒の裏にある、
「天皇らしき人」を刻んだメーカーは何処のものですか?
10丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/09/28(木) 00:08:34 ID:???
>>8の635
ドライバーでネジ部分を回して開ける仕組みなので、特に鍵が付いてるわけではないです。
11名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:13:10 ID:zAHmt4tJ
何故、「●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を」スレでは、
テンプレにも記されていないのに、政治関係の質問は拒絶されるの
ですか?
軍事と政治は切っても切れないものだから、政治関係の質問も
歓迎するべきだと思いますが。
12眠い人 ◇gQikaJHtf2:2006/09/28(木) 00:14:36 ID:???
>>11
お前も寝るべぇ。
13名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:14:55 ID:???
>>11
うぜーよボケ
14名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:15:33 ID:???
>>11
ある装備や兵器の政治的な事情についてならそういう論法も有りですが
政治そのものについてなら政治関係の板に行くのが適当です。
15名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:15:35 ID:???
>>8
の490
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Bulletproof_vest
に大戦中にソ連軍が使用していたボディアーマーについての記述がある。
ここには、突撃工兵といくつかの戦車旅団のタンクデサントに供与されたとある。
MP40の9mm弾を100〜125mで防げたのでスターリングラードなどの市街戦では役にたったが、その重さの為広い戦場での突撃では実用的ではなかったとも。
16名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:16:55 ID:???
>>11
板違いだから
1711:2006/09/28(木) 00:18:20 ID:zAHmt4tJ
>>14>>16
いえ、まったく軍事と関わりの無い政治的話題ではなく、
軍事とある程度関わりのある政治的話題についてです。
ここは軍事板なのですから、政治的話題と言っても、
軍事に関連した政治的話題しか質問に出ないでしょう。
18名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:19:55 ID:foqtefIt
拳銃やライフルとかの小火器は工具なしで分解可能だそうですが、どうやって固定してあるのでしょうか?
落としたりしてバラバラになったりしないのでしょうか?
19名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:20:23 ID:???
>>17
ですから、ある軍事行動についての政治的な疑問であっても
政治そのものは軍事板では論じる事はあまりお勧め出来ません
極論するならそれは最早雑談でしかありません。
20名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:21:58 ID:???
>>11
基本的に若干政治に踏み込んだ程度の質問なら、返事も返ってきますよ。
ただし、憲法9条についてどう思いますか?なんて質問は流石に軍事の範疇を超えているので。

若干の政治も絡む程度の軍事の話題であれば返事も返ってきますし、軍事の範疇で得られる答えと
それ以上の政治判断をわけた回答も多いです。

マナーと程度を守って質問すれば、相手も程度をわきまえた範疇での答えはしてくれる事が多いです。
21名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:22:41 ID:???
>17
軍事行動起こす前には外交とかいろいろ政治の話が出てくる。だから、軍事の前に政治について考える必要がある。
よって、政治板よ。
22三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2006/09/28(木) 00:22:44 ID:???
>>18
バネの圧力やロック機構で部品を保持したりしています
また工具なしでの分解を通常分解と言って、軍用銃には必須の機構です
23名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:24:41 ID:???
>>20
ちょっとまて、憲法9条は十分軍事的な話題だろ。
24名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:25:16 ID:???
>>18
バネとか、可動部をある位置に持ってきた時だけ外れるパーツがある・・・・とか、そういう風になってます。
エアガンでも分解してみれば感覚はつかめるとおもうのですが。

後、使用している弾の先端を突っ込むと止め具が動くような機構になってるようなものも。
25名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:27:12 ID:???
>>20
憲法9条は政治の話題。

で、その9条で定められた枠組みの中で、どう軍事的な問題を取り扱うか、軍隊の装備を整えて運用するか
が軍事の問題です。
26名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:28:00 ID:???
>>17
既に起こった事態に対しては回答が得られるだろうが、、現在進行の事象に明確な回答を期待するのは難しい。

例えるなら、まだ戦後間もない日本が貧しかった頃に一体どんな国防計画が正しかったのだろうか?
最終的にとった選択は軽武装、安保頼みの国防だが、あの時にこれが正しかったか議論しても水掛け論だろう。

また政治は時に誤った兵理を軍に押し付けることがある。
そのような例に対して現時点でその判断が正しいかは分からない。
27名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:29:21 ID:???
>>23

憲法は日本国における最高法規と憲法自身で定めていますので、
法律板、もしくは、政治板の担当です。そもそもこの軍事板は
趣味カテゴリーの軍事板です。政治カテゴリーの軍事板ではありません。

軍事における政治的意味などを語りたいなら、政治板へ軍事スレを
たてて、論議ください。
28名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:29:54 ID:???
軍板で政治の話がしたいならみんす党スレがあるじゃまいか
あすこなら政治関連の質問も喜んで受け付けてるぞ
29名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:31:34 ID:???
>>25

極論だが、憲法9条を厳密に解釈すると、現代の総力戦の概念からして、
日本国に有るすべての産業が憲法違反の存在になるぞ。
30名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:32:04 ID:???
偏った意見を吹き込まれる可能性はあるがな。
31名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:33:53 ID:???
政治関連では、
「○○(イラン空爆、etc)はどうなりますか?」とか
「なんで○○(核武装、etc)しないの?」
など、現時点で明確な答えの出ないものが多いからな。

このスレは、
「質問」→「答え」の流れが求められるから、
「質問」→「議論」になるものは敬遠されるのは当然。

どうしても政治的な質問の答えが知りたいなら
タイムマシーンを開発して100年か200年でも未来に行って未来人に聞くしかない、
ぐらい明確な答えは出ないだろう。それでも出ないときはあるだろうが。
32名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:35:22 ID:???
>>29
本気でそう言いたいなら、その論法で今の日本の産業は憲法違反だと裁判所に殴りこんでくれよ。ぜひ。
頑張れよ。
33名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:37:14 ID:???
政治的話題は、太郎と一般軍事板住人が討論するスレとか、
国士様と一般軍事板住人が討論するスレとかでした方が
良いと思う。
34名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:38:21 ID:???
政治的な「質問」って、多くの場合質問者が既に
自分の見解なり意見なりを持っているからな
35名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:38:55 ID:???
自衛隊が憲法9条に違憲か合憲か
今の自衛隊の装備は政府見解にある自衛の範囲内か
集団的自衛権について、日米安保等は
完全に政治の話題です。

今の自衛隊の装備で何が出来るか
関係国との軍事バランスの中や政治的に要求される自衛隊の任務の中で
どのような装備が望ましいか、この辺レベルの議論が軍事板の守備範囲です
終わってしまった過去の軍事イベントのうち、明確になっている部分は
軍事の背景情報として政治的な事柄も扱いますが

現在と未来については議論にしかならないので
それ用の板やすれでどうぞ
36名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:41:28 ID:???
>>27
憲法解釈に拘るどこかのバカ政党が、九条をたてにする国賊バカ政党の
圧力に屈してF-4EJから爆撃コンピュータと空中受油装置を外したりする
から十分軍事的な話題だぞ。
37名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:42:26 ID:???
それは政党の仕業だろ、
十分に政治の話題だと思うが…
38名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:43:09 ID:???
>>36
ええ、実際の立法の場でもそのように解釈の違いによる意見の対立が見られるわけです。
そのような現実であるのに「〜は正しいと思いますか?」
などという質問がこのスレでは不向きというのはわかって頂けると思いますが。
39名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:43:21 ID:???
軍事に深く関連した政治の話題(9条等)の質問は、議論にならない程度ならいいんじゃマイカ?
40名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:43:30 ID:???
議論はこちらへ移動しろ


派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/
41名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:44:07 ID:???
>>36
F−4に爆撃能力か空中給油能力が必要か。って論議に移った段階で“軍事”になったのであって
その根本の9条については“政治”だって分けて解釈可能だろ。
42名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:45:38 ID:???
もうこっちに行こうか
派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/
太郎じゃないことを祈るよ。
43名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:45:52 ID:???
>>36
9条という枠組みの中での戦力整備の話題は、そもそも質問じゃない。議論だ。
当該(F−Xスレとか、次世代艦隊とか)スレに行け。
9条そのものの話題は板違い。
44名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:47:20 ID:???
質問者はとっくに居なくなってるが?
45名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:47:29 ID:???
「○○をどう思いますか?」みたいなものは、既に議論を吹っかけてるのと同じだからねぇ
46名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:48:18 ID:???
【政治ネタ歓迎 スレを立てる前に此処で質問・議論を 憲法第1条】

こんなスレ、いらねぇよな……
47名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:48:51 ID:???
まあマターリしようぜ!深夜なんだから議論もいいんじゃマイカ?
48名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:50:04 ID:???
>>47
俺はこのスレをずーとチェックしてるけど、朝起きてめっちゃ進んでると読むのがつらくなる。
議論は議論のためのスレでやるべき。
49名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:50:08 ID:???
>>47
ここでなければな。
50名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:50:25 ID:???
>>47
うん、こっちでやるならね
派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/
51名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:51:03 ID:???
無稼動実銃というものが日本では所持が許可されているみたいですが、
なぜ本家の方は最初からインサート入れて無稼動状態にして輸出しないのでしょうか。
ベースの商品そのものに輸出規制があるんですか?
52名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:51:45 ID:ZBXZIUA2
また上げ忘れました
53名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:53:56 ID:ws73/25F
商船を改造した仮装巡洋艦&特設巡洋艦はなんで特設砲艦とかじゃなくて巡洋艦≠ノなるんですか?
54名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:55:06 ID:CsS5qr0q
核施設を空爆する場合、第一の目標は
工場の建物よりも原子炉ですか?
55名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:56:06 ID:???
本来の意味の巡洋艦は外海を航海できる船の意味だから…

かな?
56名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:58:09 ID:???
>>53
砲艦は砲艦でその言葉に似合った役割があるから。
砲艦は外洋では使えないだろ?
57名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:58:45 ID:???
>>51
無稼働実銃の検査はかなり厳しく多岐に渡ります。
んでもって、そこまで厳しい規定をかけている国はむしろ日本を含む少数なので、
わざわざメーカーが無稼働実銃を作ることはまずありません。
58名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:58:49 ID:???
>>53
クルージングできるからクルーザー(巡洋艦)。
砲艦は航洋性が低い。
59名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:00:02 ID:???
>>54
 状況や目標次第でしょう。
原子炉が最重要目標であるのは確かですが、稼動中の原子炉を破壊するという事は
チェルノブイリ事故の様な災厄を振り撒く事になります。
イスラエルがオシラクの原子炉を爆撃したのは稼動前でした。
60名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:00:12 ID:xNmZbXO2
90式戦車は幾らぐらいですか?
61名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:00:53 ID:???
>>60 取得予算9億程
62名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:01:24 ID:???
>>53
巡洋艦(クルーザー)の語源に由来する
クルーズというのは帆走時代において通商破壊のために私掠船などが外洋をウロウロすること
偽装巡洋艦も通商破壊に用いられるためこう呼ばれる

とか今思いついた説を書いたので信用しないでほしいw
63名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:03:24 ID:ZBXZIUA2
>>57
日本の販売店ではヨーロッパ等に買い付けにいって加工して販売してるってのを何かで見ましたが
検査ってどういうものでしょうか。なんかあいまいな質問ですいません。興味本位のみです。


でもモデルガンの方が好きですw

64名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:04:51 ID:???
>>60
調達年度によって異なる
公開されているから自分で探してこい
65三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2006/09/28(木) 01:05:14 ID:???
>>51
無稼働実銃と言うのは真性銃を加工し発射機能を取り去ったものです
主に装飾品としての需要がありますが、実銃の価格に加工費用が掛かるので
実銃が売れるなら兎も角、わざわざ加工するメリットが無いと考えているようです
また実銃から発射機構を取り除く加工の基準があり、それは銃身および薬室に穿孔
機関部の閉鎖機工は開放した状態で溶接、つまり永久的な加工をしなければ
それは実弾発射出来る可能性があるとして無稼働実銃として認定出来ないからです。
66名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:05:53 ID:???

>>54
原子炉の爆撃はマズイと思う。
後で占領するの困るし、世界中から非難轟々になる。
攻撃するにせよ、テロリストでもない限り、送電施設の方を
優先するんじゃないか?
67名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:06:44 ID:???
>>63
税関で警察の立ち会いのもとに、一丁ずつ隅から隅まで検査するらしい。
俺も実際に現場を見たわけじゃあないが。

で、銃身のインサートの他にも、銃身にスリットを入れたり
(つまり、実弾を撃つとスリットから割れるようになっている)
トリガー内部のパーツの一部を抜いたり、半数以上のボルトを抜いて溶接したり
…etc
と、規定はやたら多い。
68名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:06:57 ID:???
>>51
無可動実銃市場の大半はアンティーク的な価値を持つ古い銃が中心であるため。
それらをガンディーラーから小数づつ買い付け、加工後輸入する形になるのでメーカーは
そもそも関与していない場合がほとんど。

現在も生産されている現用銃の無可動実銃はメーカーから直接買い付ける場合もあるものの、
ごくわずかな数に過ぎない対日輸出分についてまでメーカーが自ら無可動化しても、メーカーに
とってはメリットも何もない。
そのまま加工・輸入業者に売れば良いだけ。
69名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:07:47 ID:???
>>53
推測で申し訳ないのだが

排水量1,850トン〜1万トン以下。備砲が20.3cm(8インチ)砲以下
ワシントン海軍条約で巡洋艦とは上の条件に当てはまる艦と定義されている。
っで、仮想武装商船は排水量1,850トン以上で、巡洋艦に当てはまったから呼ばれるようになった。

それか、特設砲艦とか特殊武装商船より【特設巡洋艦】の方が名前の響きがかっこいいから。
意外とこんな理由かもしれん。
70名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:08:27 ID:???
>>63
> 検査ってどういうものでしょうか。なんかあいまいな質問ですいません。興味本位のみです。

ttp://www.regimentals.jp/qa/index.html
71三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2006/09/28(木) 01:12:22 ID:???
銃身閉塞薬室穿孔の確認
機関部の溶接部分の確認
ようは無稼働実銃が実弾発射能力を完全に取り除かれているかどうかの検査
72名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:16:29 ID:ZBXZIUA2
>>65 考えてみれば意外と需要は凄まじく低いですね、そこまでするとなると、日本のモデルガンの様式美の方が美しいですね。

>>67 いつかチラシで見た価格を見ると結構なお値段だったんでかなり弾かれてるのかもしれませんね、どこへいくんだろ。

>>68 現用銃の無稼動化ってのもすごいですね、

>>70 あ、ここの広告だったのかも。どうもです


しつこいレス失礼しました。みなさんどうも。
73名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:26:52 ID:saia6nWX
心霊関係のスレを立てたいと思うのですが既出ですか?
ちなみに、「霊」「前世」等と検索をかけても引っかかりませんでした。
74名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:28:46 ID:???
>>73
怪談で検索してみろ
75名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:29:00 ID:???
>>73
「戦争であった怖い話」みたいなスレがあったと思うんだけど、見つからないなぁ…
76名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:32:05 ID:saia6nWX
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154264496/l50
軍事な怪談
ありました
>>74 >>75
失礼しました
ありがとうございました
77名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:52:41 ID:???
>>53
小型の商船改造のものが特設砲艦といわれています。
78名無し三等兵:2006/09/28(木) 01:55:08 ID:EPv/ub4N
スターリングラードの地獄を潜り抜けたドイツ兵は何人いたんでしょうか?
某劇画の数字を使わせてもらうと、
包囲された時点で23万3千人。
捕虜が10万7800人。
戦死が8万500人。
てことは、包囲網から4万4700人が脱出できたことになりますが、これであってますか?
包囲されるまでの二ヶ月間の第六軍の損失や、ルーマニア軍やイタリア軍の損耗も気になります。
質問を一つにまとめると、「スターリングラードは何人の枢軸軍兵士や赤軍兵士の命を飲み込んだのか」です。
79名無し三等兵:2006/09/28(木) 02:02:02 ID:DbhMdg/h
AKMやAK-74に取り付けられる暗視装置はなんというモデルだったのでしょうか?
8079:2006/09/28(木) 02:02:54 ID:DbhMdg/h
「だったのでしょうか?」と書きましたが、過去に使われたものに限定したわけではないです。
81名無し三等兵:2006/09/28(木) 02:36:42 ID:???
>>78
赤軍の死傷者 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5215/ より

スターリングラード防衛戦 1942年7月17日〜11月18日
戦死32万3856人 負傷31万9986人
スターリングラード攻勢 1942年11月19日〜1943年2月28日
戦死15万4885人 負傷33万892人
82名無し三等兵:2006/09/28(木) 03:23:36 ID:h3R7FBh3
仰角45度より高い角度で発射すると飛距離が伸びるのって稀なケースですか?
83名無し三等兵:2006/09/28(木) 03:51:29 ID:???
まぁ上空のほうが空気抵抗が小さいので一般的に45度以上で撃ったほうが
射程距離は伸びると聞いたことはあるが、実戦ではそんなことはしないだろう。
84名無し三等兵:2006/09/28(木) 04:28:16 ID:???
>>45
>「○○をどう思いますか?」みたいなものは、既に議論を吹っかけてるのと同じだからねぇ

いいねぇそれ。バカにもわかる様にテンプレに追加せんか?
この板の総意を知りたいのです、ってな
「真実の答えは常に一つ」式のバカにはうんざりだし。
85名無し三等兵:2006/09/28(木) 05:05:29 ID:???
「どう思いますか」なんてのは、感想を聞いてるのと同じことだからな。
感想だったら百人いれば百人違う答えが返ってくる。
86名無し三等兵:2006/09/28(木) 06:13:20 ID:???
ここが国士様の溜まり場の隔離スレですか
87名無し三等兵:2006/09/28(木) 06:14:25 ID:???
違います
88名無し三等兵:2006/09/28(木) 06:17:00 ID:???
国士様用にこんなQ&Aをテンプレに入れておくとか

Q.憲法九条論争をどう思いますか?

A.不毛ですね(by 江畑謙介)
89名無し三等兵:2006/09/28(木) 06:18:17 ID:???
闘いに疲れた革命戦士たちが唯一の安らぎを得られる場所
それが、ここ
90名無し三等兵:2006/09/28(木) 06:19:31 ID:???
>>88
不毛なのはエバケン
91名無し三等兵:2006/09/28(木) 06:20:35 ID:???
>>88
それ名言だねぇ。
入れてもいいと思う。憲法関連の質問は毎スレのように出てくるし。
92名無し三等兵:2006/09/28(木) 07:18:56 ID:???
不覚ながら笑った
93名無し三等兵:2006/09/28(木) 08:24:17 ID:ocfTIpiP
>>54
核施設空爆。警告〜短期作動停止を狙うなら2次冷却水以降の部分か、周辺施設爆撃。
本気で施設そのものの稼働を終わらせるつもりなら原子炉本体。周辺は燃料棒から飛散する
核廃棄物でホットに汚染されます。世界と隣接諸国からタコなぐり覚悟で実行ということになります。

>>79
AK-74の暗視装置は1PN51です。
94前スレ920:2006/09/28(木) 08:39:44 ID:???
回答ありがとうございました。
95名無し三等兵:2006/09/28(木) 09:17:26 ID:???
http://sugachan.dip.jp/img/src/20060928091451.jpg

日本の右傾化を3人のアジアを代表する識者が痛烈に指摘する!
96名無し三等兵:2006/09/28(木) 09:46:44 ID:???
>>83
艦砲なんかでは50度くらいで最大射程出すものが結構ある。
97名無し三等兵:2006/09/28(木) 11:12:39 ID:???
ハンマー投げのようなものでは・・・
角度けっこうつけて投げるし
98名無し三等兵:2006/09/28(木) 11:14:13 ID:???
>>97
空気抵抗の要素がなければ45度が最善なんだけどね、ていうことよ。
99名無し三等兵:2006/09/28(木) 12:01:43 ID:0/xa3FQt
ATACMSのBAT搭載型ってなんで生産中止になったんでしょうか?
能書きだけ見ていると非常に便利そうな気がするんですが…
イラク戦争で「思ったより使えない」という評価になったとか?
100名無し三等兵:2006/09/28(木) 12:47:06 ID:V6vqpPu3
潜水艦どうしの魚雷戦の記録って過去にありましたか?
101名無し三等兵:2006/09/28(木) 12:58:52 ID:???
>>110
時 代 を 明 ら か に せ よ と 何 度 言 っ た ら 理 解 す る の だ 阿 呆 が !
102名無し三等兵:2006/09/28(木) 13:00:20 ID:???
>>110に期待
103名無し三等兵:2006/09/28(木) 13:10:13 ID:???
最近、キヨタニさんのお知り合いを軍板の自衛隊関連スレで多く見かけるのですが、近く自衛隊関連書籍でも発売されるのでしょうか?
104名無し三等兵:2006/09/28(木) 13:15:48 ID:???
最近、キヨタニさんのお知り合いを軍板の自衛隊関連スレで多く見かけるのですが、近く自衛隊関連書籍でも発売されるのでしょうか?

最近、近くの駐屯地でヘリが頻繁に発着しているを見かけるのですが、近く北朝鮮が何かはじめるのでしょうか?

最近、通勤途中に見える港で軍艦を多く見かけるのですが(略

最近、実家近くの基地で戦闘機を(略

最近、801板で(略
105名無し三等兵:2006/09/28(木) 13:17:15 ID:???
おれも「キヨタニさんのお知り合い」だが、自主出版でもないかぎり、そんな話はない
106名無し三等兵:2006/09/28(木) 13:19:34 ID:???
>>103
出版社が話題づくりの為に2chで工作活動する事はよくある事です。
107名無し三等兵:2006/09/28(木) 13:21:37 ID:cOQFg83S
裏目に出ることが必定なので、最近はそんなことやる馬鹿はいなくなったよ
悪口を書くとある程度売れたりはするが
108名無し三等兵:2006/09/28(木) 13:28:58 ID:???
世の中には象さん遊離という言葉があって、酷使様が国産兵器マンセーする事に対して、その対にあるものが反対の行動をするのは必然なのです。
10979:2006/09/28(木) 13:50:39 ID:DbhMdg/h
>93
ありがとうございました
110名無し三等兵:2006/09/28(木) 13:53:11 ID:???
時代を明らかにする場合どうすればいいのですか
111名無し三等兵:2006/09/28(木) 13:57:30 ID:naFwFy2C
自衛隊は航空自衛隊のほかに海上自衛隊も航空部隊がありますが、
海上自衛隊は何故C-1輸送機を使っておらず今だにYS-11を使いつづけて
いるんでしょうか?

例のC-Xは海上自衛隊も使う予定なのでしょうか?
112名無し三等兵:2006/09/28(木) 13:59:08 ID:JgII9AdH
軍板はアメリガが没落しない限りアメリカに追従してればいいんだから楽なもんですよね
113名無し三等兵:2006/09/28(木) 14:01:42 ID:ssqMgfhk
110>
自衛隊の事は自衛隊板へ行け。
114名無し三等兵:2006/09/28(木) 14:04:01 ID:???
>>112
ええ、楽なもんです。
軍事板が「実用」や「生活」にカテゴライズされるような状況にはなってませんし。いまんとこ。
115自衛隊板住人:2006/09/28(木) 14:22:16 ID:???
自衛隊板って職業としての自衛隊について語るところで、そーゆー質問する
ところじゃないんだけど。

なんでもかんでもこっちへ廻さないでください。
迷惑です。
116名無し三等兵:2006/09/28(木) 14:22:23 ID:VV3A0d9X
イージス艦などは、敵のミサイルの迎撃もできるらしいですが、
それでも迎撃に失敗した場合は、機関砲で迎撃するようですが、
機関砲の迎撃能力ってどんなもんでしょうか?
117名無し三等兵:2006/09/28(木) 14:24:08 ID:???
>>116
とりあえず「CIWS」あたりでぐぐれ。
118名無し三等兵:2006/09/28(木) 14:24:27 ID:???
>>112
全く仰るとおりですよ。
世界最強の軍事力と経済力を持つ国家が日本と密接な同盟関係にあり
且つアチラも日本を必要としいると言うのは、ある意味僥倖とすら言えるかもしれませんね。

「アメリガ」という国家については寡聞にして知りませんけどね。
119名無し三等兵:2006/09/28(木) 14:38:04 ID:???
>>116
少々混乱しているようだが、

イージス艦の任務は自艦も含めた「艦隊」の防御。
機関砲(CIWS)による迎撃を行う状況ではイージスシステムによる防御は突破され、
艦隊の各艦がそれぞれCIWSで自艦の防御を行っている状況。
120名無し三等兵:2006/09/28(木) 14:42:04 ID:???
>>117
見てきました。どうも

>>119
そうですか。どうもです。
121名無し三等兵:2006/09/28(木) 14:42:33 ID:???
>>111
輸送機で運ばなければならないようなものがあった場合、その時だけ空自に
頼めばいい。あまり使い道のないものを常備しておくと「税金の無駄遣い」と
言われるし、事実経費の無駄になる。
122イラン前国防相 ◇2ahDXUlKbw:2006/09/28(木) 14:47:07 ID:???
>>112
早いとこ没落してくれ>アメリカ
でないと我が国のほうが割きに経済的に破綻してしまうぢゃないか
123名無し三等兵:2006/09/28(木) 14:47:23 ID:???
>>116
純粋にスペックだけ見れば、米軍や海自で用いられている20mmCIWSシステムの場合、
有効射程は約1500m。完全無人でレーダー照準、といったところ。
124名無し三等兵:2006/09/28(木) 14:49:30 ID:???
>>123
どうもありがとうございました。
数秒〜20秒くらいで、乗組員の運命が決まりますね。
125名無し三等兵:2006/09/28(木) 14:52:41 ID:o7WPIytg
こんなコピペを見かけたのですが
----------------------------------------------------------------------
文芸春秋で自衛隊の面白い話が載ってた

自衛隊員A(以下A)「おい、デモ隊がここ(宿営地)に向かっているらしいぞ」
自衛隊員B(いry「うえ、この間アブグレイブでイラク人虐待があったばかりじゃん、どうすんだよ」
A「それが、どうも支援デモらしいぞ」
B「は? 支援デモ? 私怨じゃなくて? そんなデモ聞いたことね〜よ」
A「俺もね〜よ。ま、一応、本当に応援だった時の為に飲み物とアイスでも
用意しておこや。暑いし」

デモ隊参上
彼らの持つ旗には自衛隊を指示する言葉が書かれていた

A「うあ、本当に支援デモだ。おい、アイス配れ、冷たい水あげれ」
B「アイス足らね〜よ。弾幕薄いぞ、何やってんの。アイス追送頼む」

デモ隊、にこにこ顔でアイス頬張る、でもゴミぽい捨て。
自衛隊員見かねてゴミを拾う、すると、何てことでしょう、彼らもゴミを拾い出したのです。

そんなこんなで後日
米&英軍「おい、こないだのあれ、いくら使ってやったんだ?」
自衛隊「あれ?」
米&英「あれだよあれ、支援デモ」
自「あれは、住民が自発的にやってきたんだよ」
米&英「ははっそんなわけあるかよ。吐けよ、同盟国じゃん」
自「・・・・・・(やっぱ信じないよなあ、自分でも信じられないし)」

と、イラクではそんな感じだったらしいぞ。
小泉首相は間違ってなかった。自衛隊のいる所「が」非戦闘地域だわw
----------------------------------------------------------------------
宿営地にアイスなんてあるのですか、デモ隊に配る余裕なんてあるのでしょうか?
126名無し三等兵:2006/09/28(木) 14:54:05 ID:Fx+PYujJ
戦闘機のパイロットには、身長制限や体重制限はあるのでしょうか?
パイロットは少し小柄な人の方が、狭いコックピットでもストレスは少ない上、
戦闘機は少しでも軽いほうが有利なのではないのでしょうか?
宙返りをしたり、Gと闘ったり、パイロットの飛行中の運動量って多いのですか?
127名無し三等兵:2006/09/28(木) 14:56:56 ID:???
>>124
まぁ、CIWSは最後の手段。それ意外にもあらゆる手を使うし。

>>125
米軍なんて軍艦にアイス製造器は必須だぞ。
自衛隊はどうかしらんが、あっても全く不思議ではない。
128名無し三等兵:2006/09/28(木) 14:59:47 ID:eam2h4iO
潜水艦同士の雷撃戦はあまり起こらないと聞きましたが
もし戦時下、攻撃型潜水艦が敵国の潜水艦を発見した場合は、自ら攻撃を行うことは少ないのでしょうか?
あくまでも敵潜水艦を追尾して、対潜哨戒機や駆逐艦などに位置を知らせるだけですか?
129名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:02:02 ID:???
潜水艦対潜水艦の訓練だったらいつものこと。
多いか少ないかは場合による。
130名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:02:21 ID:???
>>126
たしか空自だと190cm以上は戦闘機パイロット不的確だったはず。
体重はコックピットに収まらなかったり、パイロットスーツが着れないような
ピザだとさすがに論外だろうが、細かい規定は聞いたことがない。
(まともに訓練していればよほど特殊な体質でもない限りそこまで太らないだろうけど)

>パイロットの飛行中の運動量って多いのですか?
食事メニューが別メニューで高カロリー食が必要になるぐらい多い。
131名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:07:24 ID:Fx+PYujJ
>>130
ありがとうございます。

一度に質問せずすいませんが、
航空自衛隊のパイロットって、
実際に戦闘機に乗る訓練って1週間の内、平均したら何日くらい戦闘機に乗るのですか?
132名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:09:03 ID:5NirkE0b
艦載機が飛行中に母艦を失ったら機体を放棄して僚艦に拾ってもらうんですか?(他の空母がいない場合)
133名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:16:04 ID:???
>>127
そっか、製造機あるもんなぁ。俺クーラーBOX一杯のガリガリ君とかホームランバー想像してたよ
134名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:16:56 ID:???
>>128
潜水艦同士の雷撃戦はあまり起こらないつうのは三次元での測的、攻撃が難しかったWW2までの話ですよ。
ソナーと誘導魚雷が普遍化したら普通に起こり得ます。
現在の潜水艦が敵潜水艦を発見したら自分で攻撃します。そうしないとやられちゃいます。
135名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:25:36 ID:???
二次戦中にドイツ海軍の潜水艦とイギリス海軍の潜水艦が戦ったような
136134:2006/09/28(木) 15:37:28 ID:???
>>135
あったかなかったかで言えば何件かありました。
ただほとんどの場合水上での砲雷撃戦のはずです
137名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:39:36 ID:???
昔の映画の潜水艦戦は魚雷が外れまくってますよね。
138名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:40:08 ID:7132KvyT
UAEが買ったルクレールや、オーストラリアが買ったM1A1の弾薬や予備部品は、その国で製造しているのでしょうか?
それとも購入元の国からその都度購入しているのでしょうか?
139名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:40:13 ID:???
>>131
細かい訓練日程はわからんが、空自が確か年間200〜300時間だったかな<訓練飛行時間

戦闘機は燃料バカ食いするので、そうそうポンポン訓練で飛ばすわけにもいかんのよ。
なので、パイロットと言えども訓練の大半は地上。

スクランブル要員とかだとそれ意外に任務飛行時間もかなりあるけど。
140名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:49:46 ID:+Mxyd12G
>>125って実話でしょうか?
141名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:51:09 ID:???
>>137
誘導装置が実用化される以前の魚雷は、
艦砲と同じで公算射撃ウェポンだからねぇ。
142名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:55:46 ID:5NirkE0b
鹵獲兵器ってスペアパーツや弾薬は鹵獲した分が切れたら終わりですか?
日本軍が鹵獲したM3スチュアートはどうなったのでしょうか?
143名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:56:32 ID:???
>>119
君も微妙にわかってない。
イージスシステムってのはエリアディフェンスだけじゃなく、その艦の統合戦闘システムなんだよ。
対艦も対潜も。
CIWSへの情報提供もね。
実際に射撃するのは独立したCIWSのシステムだけど、やはりイージスは関わってるのさ。
144名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:56:37 ID:???
野戦砲も戦車砲も同じ形式の激発レバーですか?
145名無し三等兵:2006/09/28(木) 15:57:44 ID:Fx+PYujJ
>>139
ありがとうございます。
146128:2006/09/28(木) 16:01:25 ID:eam2h4iO
さすがに最近の潜水艦なら、対潜水艦戦闘もこなせるのですね
ありがとうございました。
147名無し三等兵:2006/09/28(木) 16:01:46 ID:???
>>144
質問者はIDを出すように。

ものによります。
148名無し三等兵:2006/09/28(木) 16:01:57 ID:???
>>140
小規模の支援デモがあったのは本当らしい
詳細はしらない
149名無し三等兵:2006/09/28(木) 16:04:05 ID:???
>>142
基本的に鹵獲兵器は使い捨て。

大量に(それこそ100両単位とか…)鹵獲した場合はスペアパーツを整備したり
するけど、基本的には壊れて治せなければ捨てる。
壊れたものから部品取りして「共食い整備」することはあるが。
150名無し三等兵:2006/09/28(木) 16:04:14 ID:Cjbkifge
携帯から失礼いたします。

最近の画像を見ていると、兵士がアサルトライフルを構える際、銃床を肩の
かなり上の方に当ててるように見えるんですが、本来もっと深く当てるように
設計されてませんでしたっけ?構えのトレンドが変わったんでしょうか?
151名無し三等兵:2006/09/28(木) 16:05:16 ID:???
>>142
弾が無くなると武装をすげ替えて使ったりする。
152名無し三等兵:2006/09/28(木) 16:06:57 ID:???
>>142
>149 に補足。
鹵獲兵器を大々的に使ってたので有名なフィンランド軍は戦場から
壊れた敵戦車を拾ってきてそれから予備パーツを確保した。
どうしても予備がない場合は部品を自作したりしたとか。

日本が鹵獲したM3スチュアート部隊はほとんど使われないまま終戦を
迎えて武装解除されました。
153名無し三等兵:2006/09/28(木) 16:13:06 ID:???
一番大々的に鹵獲兵器を使った例はドイツがソ連から1000門単位で入手した76.2mm「ラッチェ・バム」ですな。
わざわざこの砲のために車両を開発し、砲弾や補修部品も製造した。
154名無し三等兵:2006/09/28(木) 16:22:51 ID:???
>>140
自衛隊歓迎デモがあった事は事実。アイスクリームに関しては↓にそういう話が出ている。
http://abc1008.com/news/onair/051230.html#04
155名無し三等兵:2006/09/28(木) 16:24:12 ID:???
自軍の弾薬が使えるよう、鹵獲した大砲の砲身内部や薬室を削ったりする場合もあるね。
156名無し三等兵:2006/09/28(木) 16:41:03 ID:???
>>139
平均百二十ないし百五十時間だろ?実戦部隊でもせいぜい二百時間でしょう。
三百時間なんて世界中探してもアメリカ、イスラエルだけ。
157名無し三等兵:2006/09/28(木) 16:47:39 ID:CU/71ImO
ギコ教授の兵器の人講座が独立していますけど
↓ここね
http://www.globetown.net/~kyouju/

この人の軍事板での評価ってどれくらいなんでしょうか?
158名無し三等兵:2006/09/28(木) 16:53:42 ID:???
>>157
軍板では無名なので評価は無い。
んで分量が多すぎて一概には新しく批評はできない。
159名無し三等兵:2006/09/28(木) 16:57:38 ID:CU/71ImO
リンク先を間違えていたみたい…。

ギコ教授の兵器の人講座が独立していますけど
↓ここね
http://gikoheiki.web.fc2.com/

この人の講義内容は軍事板で評価できるようなものでしょうか?
160名無し三等兵:2006/09/28(木) 17:02:58 ID:???
>>159
軍事板住人個人個人の評価はあるかもしれませんが、「軍事板の評価」などというものは存在しません。
「〜をどう思いますか」系の質問はただのアンケートに過ぎず、ダラダラと回答が続いてスレを無駄に消費するだけなので以後ご遠慮ください。
161名無し三等兵:2006/09/28(木) 17:04:28 ID:???
>>159
そこも分量多すぎて一概には言えないなぁ。
個々の項目取り出して「ここのページのこの記述は正しいですか?」
みたいな形式をとってくれると答える側としては助かるけれど。
16282:2006/09/28(木) 17:14:57 ID:???
>>83 >>96
ええまぁ、そうは思うんですが射程だけを見た場合はどうかなーと疑問に思いまして。

ありがとうございました。
163名無し三等兵:2006/09/28(木) 17:15:30 ID:???
>>159
チハと雷電の項だけ読んだ。まあ実質的な文字量で考えればあんなもんじゃねえ?
大づかみな理解としてはいいが、細かく言うと色々記述が足りない、みたいな。
Wikipediaくらいに考えとけばいいと思います。つまりあとで自分で検証する。
164名無し三等兵:2006/09/28(木) 17:20:29 ID:???
>>159
兵器史過去講義 「F-15」「ストライカーICV」「XB-70」「Su-27」を読んだ。
明らかに間違っていると分かるようなことは書いていないし、説明も分かりやすい。

まあ”個人的には”、いくつか補足が欲しいところもあるが、全体的に良質なサイトだと思う。
165名無し三等兵:2006/09/28(木) 17:41:53 ID:y98lUq9j
認知症の母が自衛官に消火器を高額な値段で売りつけられたんですが防衛庁に抗議しても無視されます。
どうすれば良いでしょうか?
166名無し三等兵:2006/09/28(木) 17:43:10 ID:???
>>165
最寄りの警察へご連絡ください。
167名無し三等兵:2006/09/28(木) 17:50:45 ID:???
その消火器は64式でしょうか?
168名無し三等兵:2006/09/28(木) 17:52:14 ID:???
>>165
笑心者スレにGO!
169名無し三等兵:2006/09/28(木) 17:52:39 ID:???
>>159
あまり参考にはならないと思う。
例えばF-15について
>ところが… そのミサイル万能主義がもろくも崩れ去ったのはベトナム戦争。
>当時のミサイルは命中率が低く、全部ブッ放してもかすりもしない事も多かったんです。
>そしてミサイルを撃ちつくした後に格闘戦に持ち込まれれば…
>機関砲も無い、機動性も低い戦闘機ではシャレにならない事になりました。
こういう文章が書かれているが、実際には、
当時のレーダーで敵味方の判別が出来ずに同士討ちが多発して、
視認前のミサイル発射が禁止されたのがミサイル万能論が崩れた理由。
(ミサイルには最低射程があるので、あまりに接近すると撃てない)
ミサイルの命中率が低く全部撃って当たらないなんてことはなかった。
170名無し三等兵:2006/09/28(木) 17:53:06 ID:???
西洋近世の戦闘で、『狙撃兵』というものが出現したのはいつ頃からでしょう?
171名無し三等兵:2006/09/28(木) 17:53:38 ID:???
>>165
小火器は銃刀法違反ですね
172名無し三等兵:2006/09/28(木) 17:58:46 ID:rlQ1ZxpF
>>169
近世っていつからだ?
狙撃兵が最初に出たのは、火縄銃の登場と同時のはずだが。
173名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:00:12 ID:???
>>15
ありがとうございました。
174名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:03:01 ID:???
>>170
狙撃銃を最初に発明したのはレオナルド・ダ・ヴィンチといわれ、
教皇軍軍事総監督に就任していた頃に、
精度を高めた歩兵銃に小型望遠鏡を取り付け、
城壁から敵兵を狙撃したという。
原型が登場したのは、1500年頃からじゃないだろうか。
175名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:09:11 ID:???
クロスボウはどうなんだ?連続射撃速度の遅さを考えるとアレは必然的に「狙撃」になると思うんだが
176名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:24:20 ID:???
銃、ではない
177名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:24:38 ID:???
>>175
クロスボウが西洋に登場したのは十二世紀。東洋では紀元前五世紀から存在したといわれる。
その威力は騎士の甲冑すら貫通して致命傷を与える為、各地の騎士が猛反発し、
非人道的としてローマ教皇庁が対キリスト教徒戦闘での使用禁止令を出したそうです。
178名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:28:32 ID:???
>全体的に良質なサイトだと思う。

そうですよね?
じゃあFAQみたいな厨臭いサイトは>>1から外して

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 【ギコ教授の兵器・事件史】
 http://gikoheiki.web.fc2.com/
にするってことでFAですよね?
179名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:30:52 ID:???
>>178
現行のFAQより優れているとは思えない。
分量、質ともに物足りない。取替え却下に一票。
180名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:31:08 ID:rlQ1ZxpF
みんなスルーな
181眠い人 ◇gQikaJHtf2:2006/09/28(木) 18:32:15 ID:???
>>178
賛成。
もうFAQの時代じゃない。
182名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:38:25 ID:???
また自演か
183名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:39:28 ID:qUNFV/Dx
M60スーパーパットンからM1エイブラムスみたいに
次の世代で、任務を受け継いでくれるような存在が生まれても
古い方も使われているなら、アップデートされたりしますか?
184名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:39:38 ID:???
スルー
185名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:41:42 ID:???
>>183
しますよ、ファームウエアをアップデートすれば(ry
186名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:42:20 ID:???
>>183
されることもあるが
コスト・パフォーマンスがかえって悪くなったりする。
ルーマニアかどこかでT60を魔改造している。

イスラエルは特殊事情なんで置いておく。
187名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:44:39 ID:/TtzgAUX
タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦(6〜27番艦)のレーダー策敵範囲を教えてください。
また、艦対艦戦闘では、水平線下の相手をどうやって見つけるのが主流でしょうか?
188三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2006/09/28(木) 18:44:45 ID:???
>>150
銃床を当てる位置が高くなるのは、近接戦闘を想定した状況で
索敵しながらの移動時にライフルの照準を視線の正面に持ってくるための構え方です
これは敵を発見した時に即時対応する為の行動で、素早い銃撃が可能です。
189名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:50:28 ID:LoT0RPEK
A-10が何によって撃墜されたか一覧で判るようなサイトありますか?
又、A-10を撃墜した戦闘機はあるでしょうか?
190名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:51:46 ID:Fx+PYujJ
>>156
ありがとうございます。
191名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:54:38 ID:qUNFV/Dx
なるほど
アップデートしても新規生産なんか(例えば今のアメリカがM60とか)しませんよね

戦時のときは兵器の開発や改良が1,5倍ぐらい早くなってる気がするんですが
先進国の総力戦ならよくあることなんですか?
192150:2006/09/28(木) 18:55:53 ID:???
>>188
ライフルを下ろさず構えたまま移動、かつ即応射撃するための射撃フォームって感じでしょうか。

ありがとうございましたm(_ _)m
193名無し三等兵:2006/09/28(木) 18:58:46 ID:QPpEpEF/
1)ナチスの科学力は世界一ィィィィということですが、当時ヒトラーのやり方は他国と比べて
 どのような点で優れていたのでしょうか。

2)やや板違いかもしれませんが、現在、キューバはなぜ社会主義国家として成功を収めることが出来ているのでしょうか。

よろしくお願いします。
194名無し三等兵:2006/09/28(木) 19:02:45 ID:/XfO7SmI
映画などで拘束された捕虜などがその辺のものを叩いて(電信機を使わず)モールス信号を打つとき
「トン」は分かるのですが」、「ツー」はどのように打つのでしょうか?
195名無し三等兵:2006/09/28(木) 19:04:12 ID:???
>>191
湾岸戦争じゃ防空壕を破壊できないってんで、急遽バンカーバスターを開発してた。
>>193
何千何万もの国民が祖国を見捨ててるようじゃ成功とは言わないだろう。
196名無し三等兵:2006/09/28(木) 19:05:09 ID:???
だからその辺の物を使って適当にさ
197名無し三等兵:2006/09/28(木) 19:06:16 ID:???
>>195
何千何万もの国民が祖国を見捨ててるようじゃ成功とは言わないだろう。

それはアメリカの長年に渡る経済封鎖のせい。
198名無し三等兵:2006/09/28(木) 19:09:47 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < こんなんじゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 米帝が仲良くしてくれなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩  < 帝国主義者と絶交なんかヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ドル札じゃなきゃヤナンダモン
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

     ⊂⌒(  _, ,_) < 万札でもいい……
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz……
199名無し三等兵:2006/09/28(木) 19:18:03 ID:???
>>191
>戦時のときは兵器の開発や改良が1,5倍ぐらい早くなってる気がするんですが
そりゃまさにリアルタイムでドンパチやってるんだから前線の兵器に問題があったら早急に解決しなきゃ負けかねないでしょう。

>先進国の総力戦ならよくあることなんですか?
そもそも先進国の総力戦がそうそう無いのでなんとも。
ただ戦争してる場所や時間が多ければそれだけ問題が出てくる事も多くなるから結果的に
急いで解決する、という機会も多くなりはするだろう

>>193
1)
マンガの台詞を論拠にされても困ろうなのダァー!
科学力では無いが電撃戦を行ったりアサルトライフルの原型を開発していたりといった点は画期的と言えるだろう。

>>194
前スレで回答でてたろうが。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1159125280/991
200名無し三等兵:2006/09/28(木) 19:18:25 ID:9feh9f5E
>>194
音色の違う2種のものをたたけばOK。どっちかつーとトンに聞こえる方をトンと決める。
まあ、そうでなくともHELLOとかを何度かたたけば、どっちがどっちか、相手にもわかってくる。
201名無し三等兵:2006/09/28(木) 19:19:40 ID:???
>>191
兵器は実際に使ってみて初めて問題点が浮き彫りになったりするからね
202193:2006/09/28(木) 19:26:43 ID:QPpEpEF/
キューバもあと何年か後にはアメちゃんの圧力で現体制が崩壊していてそうですが、
それ抜きにしてもやはり社会主義・共産主義の実現は不可能なんでしょうかね。
レスありがとうございました。
203名無し三等兵:2006/09/28(木) 19:30:54 ID:/XfO7SmI
>>200
thx
204名無し三等兵:2006/09/28(木) 19:31:23 ID:UGTBeuG6
孤立してたりして捕虜を後送することができない部隊に敵が投降してきた場合はどうすればいいの?
勿論、全部殺しちゃうのが一番手っ取り早いけど、国際法上マズイじゃないですか?
国際法とかだと、どうするのが正しい対処とされてるの?
205名無し三等兵:2006/09/28(木) 19:35:11 ID:2/yJAPet
>>204
自分達の方が投降せにゃならん状況のような気がするが。

武装解除して見張り立てとくぐらいしかできんでしょうねえ。
206名無し三等兵:2006/09/28(木) 19:45:22 ID:???
>>202
理想的な社会主義・共産主義なら、日本で実現してましたがな。
207名無し三等兵:2006/09/28(木) 19:54:08 ID:???
たった一人でぞろぞろと捕虜を引き連れてきた兵卒がいたな・・・
208名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:01:06 ID:???
のちの総統である。
209名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:05:24 ID:???
>>207
相当の馬鹿だな
210名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:12:47 ID:???
>>169
ギャグのつもりか?
ちっともおもしろくないけど
211名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:18:57 ID:???
>>189
何回も繰り返し推薦してるが、その手の情報を知りたかったら、まずエアエースホームページをチェックするばよい
英語圏で入手可能な情報はほぼ網羅している
ま、ソースとなっている各種印刷物の大半は入手困難だが、それでも見る価値はある
検索する際にはエースを複数形にするのがコツだ
212名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:29:55 ID:???
初心者各氏のために補足しておくが>>169のいってることは全部デタラメだ
ベトナムではBVRミサイル(スパロー)であろうと敵を目視確認してからでなくては発射は許されず
また、当時のスパローは、たとえば67年の例では発射ボタンを押してもほぼ半数はモーターに点火せず
そのまま落下した(製造後の保管方法に問題があった)
さらに付け加えるならどこの国のレーダーにも敵味方識別機能はない
それはIFFという専用装置が行う
213名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:36:05 ID:???
>>212
ベトナム戦争でF-4が味方のF-4をAIM-7で撃ち落してる。
最初から禁止されていたわけではない。
214名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:39:05 ID:um461hTW
質問です。

このスレは良スレですからよく議論が起こって荒れたり、太郎が登場して収集がつかなくなる事が
よくありますが、その時に此処の住民のみなさんは「荒らしはGL違反だ!」「削除要請しろ!」とか
主張しますよね。でも軍事板で自分達の気に入らないスレが立った時には、GL違反のAA連投や
コピペ荒らし、食い物ネタ荒らしをしますよね。自分達が荒らしを受けた時にはGL違反という主張を
ふりかざすのに、自分達が気に入らない新スレを荒らしをする時には、自ずからがGL違反している
事には問題がないようなふりをして荒らす・・・これはダブルスタンダードではないのでしょうか?
それとも此処の住人、特に古参兵殿は自分達がGL違反が免除される特権階級だと思っているん
でしょうか?
215名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:39:48 ID:feNoxb1T
なんだか最近「眠い人」のキャラが変わったな。
中の人が交替したのか、ただの騙りなのか…

スレ汚し、すまん。
216名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:41:18 ID:???
>>215
コテをよーく見ろ。
217名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:41:33 ID:???
黒と白!
218名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:41:36 ID:???
219名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:44:08 ID:um461hTW
>>218
逃げないで答えて欲しいのですが。
220名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:44:58 ID:feNoxb1T
>216>217

あ、別人なのか…。どうりで。
サンクス。

◆が本物ですね。
221名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:46:33 ID:???
ベトナム戦争でのスパローは、製造後の保管方法だけでなく、熱帯における電子機器の信頼性の低下も大きい
米海軍が甲板でミサイルにフィンを取り付ける際に粗末な扱いをしての破損させたのに放置したり、
数回の飛行のたびに実施されるはずの点検を数十回飛行しても実施していないなんてこともあった。
味方の誤撃墜で目視外戦闘を禁止され、発射の大半が最低射程距離以下だったせいで命中率は一割切ってる。
222名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:47:32 ID:???
>>214
>その時に此処の住民のみなさんは「荒らしはGL違反だ!」「削除要請しろ!」とか
主張しますよね。
派生池といってるのしか見た事ないんだが

>その時に此処の住民のみなさんは「荒らしはGL違反だ!」「削除要請しろ!」とか
主張しますよね。でも軍事板で自分達の気に入らないスレが立った時には、GL違反のAA連投や
コピペ荒らし、食い物ネタ荒らしをしますよね。
たとえばどのスレ?
223名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:47:45 ID:???
>>221
フィン付ける時にハンマーで引っ叩いてみたりと最低な状況だったんだよね
224名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:48:30 ID:???
>>213
ん そんなんあったんか?
ソースよろ
225名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:50:08 ID:???
>>224
質問ならID
煽りなら本当だからググれ
226名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:51:47 ID:???
>>219

スレ違い.
自治スレにいけ。
227名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:53:10 ID:cOQFg83S
>>225
サクっとググってみたがでてこないのでIDさらしておく
よろ
228名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:53:39 ID:???
>>222

>派生池といってるのしか見た事ないんだが

あなたが知らないだけでしょ。

>主張しますよね。でも軍事板で自分達の気に入らないスレが立った時には、GL違反のAA連投や
>コピペ荒らし、食い物ネタ荒らしをしますよね。
>たとえばどのスレ?

最近ではコレ↓

☆        やりたい砲台      ☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158565293/

昭和天皇に戦争責任はあったのか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1153731841/

229名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:54:54 ID:???
>>226
自分に後ろめたいことがあり、ダブルスタンダードをしている事に気付いているから逃げるんですか?
230名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:55:25 ID:???
>>228

どうみても、ネタスレと板違いスレですね。
231名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:56:12 ID:???
>>229
これ以上は、自治スレで。
232名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:58:39 ID:???
>>229
軍事に関する質問はこのスレの範疇ですが
「軍事板に関する質問」はこのスレの範疇外なので、
派生議論スレの方で回答させていただきました。
レスをつけるならそちらの方でよろしくお願いします。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/l50
233名無し三等兵:2006/09/28(木) 20:59:02 ID:???
>>230
例えそうだとしてもそれを決めるのは、削除人とひろゆき氏でしょ?荒らしていいという理由はないです。

>>231
無理矢理誘導するのは、荒らしたことがあるからですか?自分がやっていることに矛盾を感じて
おられるからですよね?
234名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:00:47 ID:tzrpjMb+
質問。
戦争中って、敵国との連絡とかはどうしてたの?
お偉いさんは電話ですぐ敵国のお偉いさんに繋がるもの?
235名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:03:36 ID:???
>>234
電話番号さえ知っていれば普通はつながる。
ただし「戦争中に敵国幹部と電話で会話している幹部」が
どう扱われるか、とまで考えると特定の事情
(例えば相手が敵国の内通者であったり。
 この場合でも、相手の勤務先に直接電話かけることはまずないだろうが)
が無い限り、まず電話で連絡というのはありえないと思われる。

何処で通信記録とられて、何処で盗聴されているかもわからんしね。
236名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:03:45 ID:???
>>234
軍使を出す
237名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:04:37 ID:???
>>234
軍使を派遣する
238名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:04:43 ID:???
>>234
中立国を介して行ったり普通に誰か送ったり

>お偉いさんは電話ですぐ敵国のお偉いさんに繋がるもの?
冷戦時の米ソ間にホットラインが開設された
239名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:06:24 ID:???
>>234
WW2でいえば、中立国経由での国際電話回線がかろうじてありました。
ただし、当然ながら各国の情報機関が盗聴しており、
機密度の高い連絡には、危なっかしくて使えるものではありませんでした。
240名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:08:35 ID:???
ちなみに日本海測量問題のときに海上保安庁と韓国海洋警察庁の間で非常用ホットラインが開設された。
最近も、東シナ海での不測の事態を回避するために海上保安庁と中国国家海洋局の間にホットラインが開かれている。

ホットラインってのは戦争中よりも冷戦など平時において緊張が高まったときに開設されるものだ。
241名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:18:08 ID:UGTBeuG6
>>205
やっぱそれくらいしかできませんかね
回答ありがとうございました

もう1つ質問なんですが…
今の日本で、敵を捕虜にしたらどうするの?
普通の刑務所にいれるの?
それとも自衛隊基地内とかにそういう施設があったりするの?
242名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:22:13 ID:tzrpjMb+
>>235-240
レスサンクス。
やっぱ色々と大変なわけだ
243名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:23:40 ID:???
捕虜は犯罪者じゃないから刑務所に入れたら国際法違反になるな。
そういう施設もないから土建屋に頼んで建ててもらうんじゃない。
244名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:25:28 ID:???
捕虜は駐屯地や基地の体育館に雑魚寝、あるいは空き隊舎に収容かな?
245名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:26:38 ID:???
>>241
捕虜の国籍によって変わるかもな……イタリアとか
246名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:26:55 ID:???
捕虜後送、後方警戒には音楽隊まで動員されます。
247名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:28:45 ID:???
朝鮮戦争んときの斎州島の捕虜収容所は刑務所転用だったんじゃ
248名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:29:54 ID:???
>>247
今の日本じゃすでに懲りない面々で満杯だべ。
249名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:32:53 ID:UGTBeuG6
結局は日本に捕虜収容施設はない
もし捕虜が出たら自衛隊が何とかするか、新しく施設を作るしかない
ってことですね
ありがとうございました
250名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:33:26 ID:WT/uiax+
ヒトラーがユダヤ人を迫害してその系の優秀な学者や技術者がドイツから
逃げ出したりしましたがそれで兵器開発やその生産それらのバックボーンにあ
る基礎研究等に支障が出ることはなかったのでしょうか?ドイツの原爆開発
はその典型?
251名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:35:06 ID:T3xEPLw9
ふと思ったんですが
何でバルカン砲って20ミリで6砲身なんです?
AH1あたりに積んでいる3銃身のものや
A10に積んである30ミリは
何でバルカン砲って言わないんですか?

既出でしたらすみません。
252名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:38:46 ID:???
>>251
A-10はブォーンです。
253名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:39:02 ID:???
>>251
 バルカン砲はGE M61系統のガトリング砲の固有名なので。
AH-1の3銃身は一応派生系統なのでヴァルカンと呼ばれる事も有るが。
254名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:39:09 ID:iFJ9+Z1k
旧帝国海軍の兵が背中にからっている水筒みたいなものは
なんなんですか?
255名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:39:32 ID:???
>>251
バルカン砲ってのは、商品名なんだ
「なんでプレステやXBOXはファミコンって言わないんですか?同じゲーム機でしょ?」って言ってるようなもんだ
256名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:40:15 ID:???
>>254
 画像でも示してくれんと確かな事は言えんが、空気ボンベでないの。
257名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:42:23 ID:???
258名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:43:56 ID:Ra6fHKi/
戦闘機や攻撃機のラダーは、どうしてペダルラダーなのですか?
ジョイスティックの捻りラダーとかが有っても良いと思うのですが。
259名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:45:40 ID:???
>>250
ドイツが本格的に兵器を開発・生産した時期=ヒトラーが政権を取った時期
ですから兵器の開発・生産・研究に携わる人達の中にユダヤ人はいませんでした
勿論、迫害されたり亡命したユダヤ人の中にはその面で才能のある人もいたでしょうから、影響が出ていたと言えば出ていたのかも知れません
そういう人達が兵器の生産・開発・研究に携わっていれば史実以上に優れた兵器を大量に生産していた可能性も無くは無い
260名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:49:51 ID:???
暴徒鎮圧や警察が立てこもりなんかで使用するスタングレネード(ライオットエージェント弾)
は、爆発したときに破片が飛び散らないような工夫がなされているものなのですか?
されていない場合は、やはり多少の物理的被害はあるのでしょうか
261名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:52:11 ID:T3xEPLw9
バルカン砲の件、ありがとうございました。
262名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:52:33 ID:???
>>258

そうですね、今後採用されることを期待しましょう。
263名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:55:03 ID:???
>>260
破片は出ないはず。あくまで強い閃光と大きな音響を出すためのもの。

ただし爆発自体の破壊力はある。狭い場所では特に。
SSTの前身部隊が導入時に自分たちの警備艇に投げ込んで試してみたら
船体に穴が開いてえらい大変だったとか。
264名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:58:47 ID:???
>258
飛行中はスティックで、上下ピッチ操作と左右ロール操作を同時に行うワケだが、
更にラダー操作までってのはキツイと思うぞ。
手首の稼動角度なんてのは知れてるし。
例えば右ロールしながらラダー操作… 手が吊りそうになるが。
265名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:59:01 ID:???
>>257
それって引用元じゃ?回答にも何にもなってないぞ
266名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:00:08 ID:???
>>204
湾岸戦争とかだと、ある程度の水と食料を分けてやって、
捕虜収容所かもっと大きい部隊がいる方角を教えてやって
自分達で歩いていけやってたらしい。
267名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:03:16 ID:h9DamPNq
普通科小隊の携行火器はどの部隊でも全く同じ内容ですか
268名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:04:02 ID:???
>>258
半分記憶での回答だがコマンチはそういう感じだったと思う

まああまり一つにまとめる必要もなさそう
下手にまとめるとロールのつもりなのにラダーが動いちゃうとか言うことになりかねない
足が余ってるなら使えばいいわけで
269名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:04:34 ID:???
>>263
ありがとうございます。
270名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:09:45 ID:WT/uiax+
>>204

降伏を認めず「殲滅」するという手もあります。第二次世界大戦では捕虜を
取るのが面倒くさいのでそういう手段が使われました。大岡昇平の小説に降伏しようと
飛び出していったら撃たれたにされたという話がある。南方戦線で日本軍がなかなか降伏せず
玉砕が多かった理由の一つに、実際に降伏勧告されて出て行ってもだまし討ちされる可能性があ
るというのが認識されていたからです。そして何より国際法で降伏を申し出たらそれを認めないと
いけないというルールはありません。
271名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:10:34 ID:???
272名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:13:29 ID:???
いやきみ、ヘリの操縦システムは飛行機のと違うぞ
ヘリのキモであるコレクティブピッチレバーの操作を文章で説明するのは不可能だ
273名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:17:30 ID:???
>>270
そもそも国際法自体が強制力を持っているとは限らないし・・・。
アメリカでもイギリスでもドイツでも日本でもソ連でも中国でも捕虜にせず殺害、という事例はある。
274名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:17:49 ID:WT/uiax+
>>259

レスありがとう。
275名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:17:49 ID:???
>>270
>そして何より国際法で降伏を申し出たらそれを認めないと
>いけないというルールはありません。

いや、それはおかしい。
ジュネーブ条約で捕虜の保護は規定されてる。
276名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:18:56 ID:???
>>251
>何でバルカン砲って20ミリで6砲身なんです?
いや、そういう設計だからとしか。

で、バルカンという呼称はあの機銃固有の名前。
元々は開発中の秘匿名称に火の神であるバルカンの名前を使ったのが
そのまま定着したもの。

この理由を無理矢理適用すると、A-10の30mmはアヴェンジャー砲とでも呼ぶか?
277名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:22:24 ID:WT/uiax+
>>275

それは捕虜になったものへの待遇でないの?降伏を申し出たら絶対認め
ないといけないというものではなかったはずでは。いままで散々自分たちを
攻撃して仲間を死傷させておいたのが急に降伏してきても感情としてそれを
簡単に受け入れるのは難しいと思いますが。
278名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:23:12 ID:???
>>270
>飛び出していったら撃たれた

そりゃ、降伏の方法がおかしいんじゃないか?
降伏といっても白旗などで降伏の意思を明確に示して相手が確認した後、相手の指示に従って部隊で
整然と降伏手順に従わなきゃならん。

いくら白旗持ってたり、降伏の意思を示したとしても、撃たれかねない状況で飛び出すように出て行けば
相手側としては不意打ちの可能性、もしくは適切な降伏手順に従ってないと判断するのは当然かと。
279名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:24:24 ID:???
>>275
部隊単位の降伏ならね
個人レベルのそれは保護されるという規定はない

実際は、個人単位の降伏が多かったので、そのまま射殺されたりする例が多かった。
米国人の日本人を蔑視する意識や皆殺しにしてやるという意識も強かったこともある。
280名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:24:55 ID:1lV9dk/q
 軍事板常見問題(FAQ) で見かけてちょっと気になったので質問。

 >クレー射撃でもやってみろ.SMGのほうが当たるわ.
 小銃なら400mくらいまでスコープなしでも当たる.

 SMGでクレー射撃って無理な気がするんですが可能なんでしょうか?
 まず、やらせてくれる射場があるのかという気がしますが、それはおいといて、
 実際にやってみて当たるもんなんでしょうか?
 
281名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:25:01 ID:???
まぁバルカンとキャタピラはウォークマンとかと同じくらい一般名詞化してるからなぁ
282名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:25:04 ID:???
>>276
長いから「ア砲」でどないだ?
283名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:25:48 ID:???
>>281
ホチキスとシャーペンも忘れんでくれ
284名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:26:25 ID:???
>>277
>第四条〔捕虜〕A この条約において捕虜とは、次の部類の一に属する者で敵の権力内に陥ったものをいう。

敵の権力内に陥ったもの(武装解除され無力化されたもの)は須く捕虜だ。
で、捕虜となる条件がいくつかあるという感じになってる。
285名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:26:36 ID:???
>>280
SMGだと有効射程が小銃の数分の一ってのは、WW2で証明されている
つまり当たらない。
286名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:26:47 ID:WT/uiax+
>>278

言われるとおりやりかたがまずかったかも。
ハーグ陸戦条約もたしか部隊での降伏が定義されていて個人の投降規定は
なかったような気がするから降伏「対象外」に相手からされても無理はない
か。それに何かの本に米軍のマニュアルには「降伏は部隊で行う」と解説
されてると書いてました。
287名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:27:31 ID:???
>>285
>>280はショットガンと比較しての話だよ
288名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:29:07 ID:WT/uiax+
>>284

陥る前に全滅させたらそうならないと思いますけど。
289名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:30:01 ID:???
日本への原爆投下

アメリカの陸海軍将校とかアイゼンハワーはなぜ反対したの?
290名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:30:41 ID:???
>>279
規定自体に部隊単位か個人レベルかの違いは無い。
ただ、規定に従わずに降伏しようと飛び出しても、そうと気付かない場合も多い。
わざと気付かない不利をするときもあるが・・・。

また、敵兵を憎むのはどこの国でも一緒。米国だけに限った事じゃない。
291名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:30:58 ID:???
>>288
>降伏を認めず「殲滅」するという手もあります。
>そして何より国際法で降伏を申し出たらそれを認めないと
>いけないというルールはありません。

降伏を言ってきてるのにそれはおかしいでしょ。
292名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:33:04 ID:???
>>291
>降伏を言ってきてるのにそれはおかしいでしょ。

>>288ではないが




は あ ぁ ?
293名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:34:11 ID:KKizQU+B
すいません質問です
2001年に公開された映画「スターリングラード」
では、歩兵二人につき一丁の銃が与えられていますが生産状態
が整った大戦末期や現在との兵器の値段が違いすぎることや
社会主義国であるため採算を度外視できることを入れても
戦車の月決め生産量が3500両ほどの工業力を持つ国が
そんな状況にあったのですか?
294名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:34:35 ID:???
>>292
降伏し、敵の権力内に入っているのにも関わらずそれを捕虜扱いしない
っていうのはおかしいと言いたい。
295名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:34:41 ID:???
アーアーキコエナーイと言いながら機関銃撃てばおk
296名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:34:46 ID:???
そろそろ降伏議論は派生行きだな。
新スレも立ったし。

派生議論スレ13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1159447074/
297名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:34:49 ID:/TtzgAUX
ミサイルとロケットの違いを教えてください
298名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:35:39 ID:???
ミサイルはロケットの一種。
厳密な違いはないのだが、一般には誘導能力を有する攻撃兵器がミサイルということになってる。
299眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/09/28(木) 22:35:51 ID:WTY0UgXy BE:177255465-2BP(18)
>138
豪州くらいなら製造はするかもしれませんが、発展途上国では、余程のことがない限り、
部品、弾薬は輸入です。
一応、ストックはしますが、逆に言えば、政治体制などが変わってしまって、その供給国
からの部品供給が絶たれてしまえば、その国の装備体系は致命的なことになる訳です…。
300名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:36:16 ID:WT/uiax+
>>291

その降伏を相手が絶対認めないといけないという法はないと思いますが。
降伏しますといっても「帰れ!」といわれればそれでおしまい。仮に交渉しても
降伏の条件が合わなければ交渉決裂、戦闘続行ってわけでしょうに。
301名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:36:29 ID:???
>>294
その「おかしい」の意味は、そのような事態は起こりえないという事なのか
それとも国際法上・同義的に許されないという事なのか
302名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:36:36 ID:???
>>293
その時点ではそんな状況だったのです
スターリングラード戦の時点では、正規軍がまとめてドイツ軍に撃破され兵器は遺棄されて
新兵に与える武器は不足してました。
303名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:37:02 ID:???
>>300
>第四条〔捕虜〕A この条約において捕虜とは、次の部類の一に属する者で敵の権力内に陥ったものをいう。

敵の権力内に陥ったもの(武装解除され無力化されたもの)は須く捕虜
304名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:37:06 ID:???
>>293
アメリカかて、開戦時は軽戦車しかなかったり、M1ガーランドが行き渡ってなかったり・・・
305名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:37:42 ID:???
>>293
ウラル以東への工場移転。
バルバロッサ作戦当初の大損害。
306名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:38:32 ID:???
>>301
後者です。
当然、戦争ですからうやむやのうちに降伏し捕虜となったものを捕虜と認めず
処刑してしまった例もあるでしょうが、当然国際法違反だと思います。
307名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:39:46 ID:???
>>297
軍隊で用いられているロケット「弾」は誘導装置がなく、発射したら後は物理法則と風任せ。
ミサイルは、ぶっちゃけロケット弾に誘導装置をつけたもの。
308名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:41:09 ID:UJk5jwM2
第二次世界大戦時の南米で、アメリカ軍の基地があった国はありますか?
309名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:41:38 ID:???
ロシア(旧ソ連)はミサイルもロケットと呼んでいる
310名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:41:50 ID:KKizQU+B
>>302>>304>>305さんありがとうございます。
なるほど馬鹿力といえるほどの生産力を持つソ連も
初期はドイツ軍にやられていて大変だったのですね。

311名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:42:57 ID:WT/uiax+
>>303

「敵の権力内に陥ったもの」になる以前の状態の部隊・兵士の降伏を
絶対認めないといけないルールはあるのかと言ってるのですが。
312名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:43:00 ID:???
英語圏では、ミサイルとロケットの区別はつけていない。
というか日本以外区別はつけていない。

ミサイルという言葉の語源が「投射物」であるから
投射するものすべてミサイルと呼ぶ

これに対し、ロケットとは「機構」そのものであるから
兵器の種別とされない
313名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:44:53 ID:???
>>311
おk、わかった。
レスは>>296で。
314名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:45:05 ID:???
>>303>>311
いい加減、派生でやれ。議論はスレ違いだ。
315名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:45:39 ID:???
>>306
「うやむやのうち」って
例えば点呼取ったら一人多くて、調べたら敵兵が紛れ込んでた。とか?
そりゃ殺されるだろ
316名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:45:59 ID:???
V2も「ロケット」と呼ばれていたしな・・・
317名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:46:01 ID:WT/uiax+
>>314

分かり申した
318眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/09/28(木) 22:52:12 ID:WTY0UgXy BE:82719072-2BP(18)
>308
中米なら、Cuba(Guantanamo)、Panama(Canal Zone)、Dominica、Mexicoがあります。
また、南米では、1943年2月にPeruと航空基地建設の軍事協定を締結、Brazilにも
船団護衛の為の基地がありました。
319名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:53:00 ID:???
>>254
防毒面(ガスマスク)の吸収缶だと思う。

参考(ちょっとアレなページだが・・・)
ttp://kon-tan.hp.infoseek.co.jp/equip/japnavy/boudoku.html

しかし「からう」とか方言使われると「?」ですよ
おじさんグーグルで調べてしまったじゃないか
320名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:53:19 ID:???
とりあえず、はっときますね。

ハーグ陸戦条約
第23条特別の条約により規定された禁止行為以外に、特に下記の物を禁ずる。
3:兵器を捨てた自衛手段を持たない投降者を殺傷すること
321名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:56:41 ID:???
>>280
当然ながら国内の射場では絶対無理だけど、外国のでは射場主がOKしてくれたらあるいは出来るかも
ただ、小銃は射程が長すぎるんで盛り土なんかできちんと止めてくれる場所でないと難しいかも

当たるかどうかってのはちょっとわからんが散弾を一発だけぶっ放すよりは
フルオートで弾をばら撒いた方がそりゃ当たるだろうな。
322名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:56:45 ID:???
ここで聞くべきか分かりませんが質問です。
趣味でゲーム作成の真似事をしているのですが、
零戦やヘルダイバーの飛行音・エンジン音を探しています。
どこかに良いサンプルはあるでしょうか?

微妙に板違いな気もしたりするのでsageで。
323名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:01:04 ID:???
零戦についてはタミヤの1/32キットにエンジン音が出る奴があったな(w


つーか、板違いだろうとなかろうと質問時にはIDだしてちょ。
324鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/09/28(木) 23:01:58 ID:???
>>308
トリニダード・トバゴと英領ギアナ(現ガイアナ)に航空基地がありました。
あとパナマ運河入口のバルボアにも大規模な軍港が設置されてます。
325名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:04:32 ID:???
>>322
零戦についてはアメリカにあるフライアブルな零戦の実録DVDが出ているので、
そこから音源を採るのもよいかと。
・・・ただし、著作権の問題については・・・。
326名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:05:26 ID:Wpm/gLVs
よく、軍事板で、「海上自衛他はヘリ空母ではなく、軽空母を保有するべきだ。」とか、
「16DDHではなく、もっと大型で、ハリアーUやライトニングUの運用能力を持つ
艦艇を作るべきだった。」などの意見を見ますが、これらの意見を主張している
人達にはどういった意図があるのですか?
また、こういった意見についてどう思われますか?
327名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:06:44 ID:/TtzgAUX
戦闘機の翼はドライバーを落としたらそのまま突き刺さると聞きましたが、中は空洞なんですか?
328名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:09:21 ID:???
329名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:09:33 ID:???
>>267
自衛隊についてなら自衛隊板の方が詳細な回答がつくと思う。
自衛隊以外も含めた歩兵として回答すると
・小銃など同一目的の兵器はなるべく統一された方がいい。特に弾薬は。
・戦時だと装備が足りなくなる事もあり、部隊によって格差が大きくなる。
 例えば日露では現役部隊は30年式小銃を装備したが、
 後に投入された後備部隊は村田式連発銃を装備した。
330名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:09:34 ID:???
>>326
それはその人達に聞いてくれ。
そんなもんに明確な答えなんかあるわけないだろう。

それからまずテンプレ読めば、そういう質問は不適当だとわかるはず。
331名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:15:45 ID:???
>>328>>330
初心者なんだからもう少しやさしく相手してやれよ。

>>326
ヘリコプター護衛艦が気に入らない人達です。
現場の事もよく知らずに空母保有を主張してる方々ですので、
生暖かく見守ってあげましょう。
332名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:17:24 ID:TFncr8Mv
太平洋戦争当時、日本軍は米軍のような個人で持ち運びが可能な無線通話機を運用していたのですか?
333名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:18:21 ID:AQLzXHCr
>>332
持ってません。残念ながら。
334名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:18:33 ID:???
>>327
軽量化のために非常に薄く作られてあって、上に人が乗るだけでへこむとか言う話もあるね
335名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:19:47 ID:SoG8QKxo
>>267
 とりあえず、小銃小隊も迫撃砲小隊も対戦車小隊も情報小隊も施設作業小隊も「普通科の
小隊」には違いないって事を指摘しておく。
336名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:22:09 ID:AQLzXHCr
>>327
空洞というわけでもないけれど、場所によっては意外と中身はスカスカだったり。
整備中の飛行機の写真などが時々雑誌に載っているので、確認してみて下さい。
337名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:23:55 ID:???
>>327
基本的に外板は薄い
中は燃料タンクがあったりするから一概に空洞とは言えないが
338名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:29:20 ID:???
>>331
初心者は免罪符にならない
339名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:31:56 ID:???
○軍における「歓迎」の方法はさまざまです。質問者はそこも心得ましょう
340名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:35:22 ID:???
仮に今、海上自衛隊に20000d級の軽空母を配備した所で、
何のメリットがあるの?
341名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:37:09 ID:???
日華事変時の、特に上海攻防戦での蒋介石軍の戦闘機と戦車について教えてください

あと、ドイツは参謀を派遣したりしてますが武器の供与などあったのでしょうか?
342名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:39:23 ID:???
>>340
質問ならID出せ。
>>326への逆質問ならアンカーちゃんと付けろ。
343名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:45:10 ID:???
>>341

IDをだそうぜ!
日本軍は中国戦線でドイツ製の武器にひどい目にあってますぜ!
37mm対戦車砲にボコスカせんしゃを撃ち抜かれたり。
344眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/09/28(木) 23:50:35 ID:WTY0UgXy BE:82719072-2BP(18)
>341
次回からID出して下さいね。
戦闘機は米国製Curtiss Hawkシリーズ(後のP-36ではなく、複葉戦闘機)が主力です。
爆撃機は、Curtiss A-12、Chance Vought O2U/V-92C。
戦車は、Vickers6t戦車Mk.EとCarden Loidでしょうが、イタリアのC.V.33も装備しています。

ドイツの関与ですが、清朝時代から関係は深く、小銃や拳銃はMoselが主力ですし、高射砲は
後に日本軍がコピーした88mm高射砲、航空機ではHe-111A爆撃機、Hs-123襲撃機、Fw-44
練習機が売却され、戦車は1号戦車、装甲車としてSdKfz.221を購入しています。
345フェチ ◆kK77XB6/ug :2006/09/28(木) 23:51:05 ID:???
>341

 供与は無かったと思う(多分)。そりゃ、試供品程度はあるかもだが。。。
基本的に、ドイツは兵器を中国へバカスカ輸出してた。
346名無し三等兵:2006/09/28(木) 23:51:18 ID:aR42/L5A
どうも失礼しました 341です
ここの板ってsageるとID出ないのかo。。。。rz

ゼークトラインは浸透戦術で突破 と言われてますが、
歴史的にこの戦いに酷似した例も教えて頂けると助かります
347名無し三等兵:2006/09/29(金) 00:09:18 ID:69YzL4t+
最近中国が中距離弾道ミサイルによる公海上の艦船攻撃システムを開発しているそうですが一体どうやって誘導しているのでしょうか?
またアメリカやロシアにもそうしたシステムはあるのでしょうか?
348名無し三等兵:2006/09/29(金) 00:10:25 ID:???
ロシアには対艦攻撃用のSLBMが存在した
349名無し三等兵:2006/09/29(金) 00:18:32 ID:???
>>321

 散弾の効果が面ということを考えると一概に小銃有利とも言えないし、
 フルオート時の反動考えると、”クレー射撃なら”ショットガンのほうが有利じゃない?
350名無し三等兵:2006/09/29(金) 00:18:48 ID:6MW80kOm
神奈川県横浜市泉区にある神奈川中央交通に、「クラブ前」というバス停がありますが、近くにアメリカ海軍の深谷通信所があることで昔に将校クラブがあった名残でしょうか?
バス板で聞いてみたが、答えがあいまいでよくわかりません。
なお、深谷通信所の前に、「通信隊前」というバス停があります。
351名無し三等兵:2006/09/29(金) 00:19:49 ID:???
反動で照準がブレまくるのにどうやってSMGで飛翔体を撃ち落すんだか
352名無し三等兵:2006/09/29(金) 00:28:00 ID:???
>>350
それは、神奈川中央交通へ電話して聞いた方が確実なんじゃない?
353名無し三等兵:2006/09/29(金) 00:29:43 ID:???
>>351
あなたの言う通り、SMGで命中率を期待できる対空射撃なんて絶対に無理。
よしんば発射弾数は稼げた、反動も何とか抑えたとして、拳銃弾の弾道を考えてみれ、と。
354名無し三等兵:2006/09/29(金) 00:45:10 ID:aazfpDLr
7.62ミリNATO弾を使用する新型自動小銃の開発計画ってないでしょうか?

M14とかG3とか64式とかこれからも使われ続けるでしょうけどなにぶん50年ぐらい前に設計された物
なので、そろそろ最新技術で設計した7.62ミリ自動小銃が登場するかなとか思いました。
355名無し三等兵:2006/09/29(金) 00:51:16 ID:s1bN8lz9
ワシントン条約で日本海軍は英米海軍の六割もの主力艦の保有を認められましたが
なんで植民地大国なわけでもないのに世界三位もの海軍を持つようになったのですか?
国力や経済圏の規模からしても明らかにアンバランスだと思うんですが。
356名無し三等兵:2006/09/29(金) 00:53:09 ID:???
>>354
つ「FN SCAR」
357名無し三等兵:2006/09/29(金) 00:53:55 ID:???
日露戦争にて旧式とはいえ、大量に戦艦を手に入れる。

そのまま大量の戦艦を持ち続ける。

コレがたぶん一番大きな理由。
358名無し三等兵:2006/09/29(金) 01:03:01 ID:???
>>357
補足すれば、
「もともとが島国で海洋国家たらざるを得なかった」
「日露戦争で『海上戦なら何とかなる』と味を占めた」
「日露戦争を勝ち戦だと思い込んだ世論と国民が後押しした」
「勝ち味を占め、世論にも国民にも後押しされた日本海軍が艦隊決戦主義にこだわった」

・・・じゃあ、まあ、数を揃えてみましょうか、と。
359名無し三等兵:2006/09/29(金) 01:04:07 ID:???
>>289
ID出せ。次からでいいから。
海上封鎖や戦略爆撃で既に継戦能力を失っていて降伏は最早、必至だったから。
大金を掛けた新兵器を試しに実戦で使用した方がいいとは言え無駄なのは明白。

後、そんな新兵器で決着が付いたら折角、欧州で、太平洋で頑張った軍人さんたちも形無しだろう(w
360名無し三等兵:2006/09/29(金) 01:05:06 ID:OkC79HIX
20世紀初頭〜中盤のアメリカの暴力集団であるギャングとマフィアについて質問です。
アル・カポネに代表されるギャングとラッキー・ルチアーに代表されるマフィアは別物と
考えてよいでしょうか?マフィア=ギャングの同義の別名称(逆もしかり)とするのは正しい
でしょうか?
361名無し三等兵:2006/09/29(金) 01:05:46 ID:4FLI9DAU
>>360
ここは軍事板です。板違い。
362名無し三等兵:2006/09/29(金) 01:11:26 ID:???
>>360
ルチアーノは二次大戦にも絡んでいるからその辺の質問だったら歓迎なんだけどね。

もののついでに回答すると、マフィア=ギャングではない。
「マフィア」は元々イタリアのシチリア島における結社。
(「カモッラ」なんかも近い。あれはナポリだが)
これがイタリア人のアメリカ移民によりアメリカで勢力を伸ばしたのが
「コーサ・ノストラ」。一般的に「マフィア」というとこれ。

「ギャング」というのは「無法者の集団」ぐらいの意味なので、
定義的にはマフィアはギャングの一種とも言える。

ただ、もとのコーサ・ノストラがそれほど強力でなくなった現代では
マフィアもギャングも一緒くたのように使われることも多いけど。
363名無し三等兵:2006/09/29(金) 01:11:58 ID:???
>>346
ブルシロフ攻勢。
ttp://ww1.m78.com/honbun/brusilov%20offensive.html
浸透突破の成功例。こっちが史上初だが。
364名無し三等兵:2006/09/29(金) 01:20:05 ID:???
>>356
>つ「FN SCAR」
7.62mm版はFN SCAR-Hね。無印SCARは5.56mm。
365名無し三等兵:2006/09/29(金) 01:22:09 ID:Aixpd+2H
ウィキペディアで北朝鮮は核兵器の小型化に成功しているように書かれてたんだけど
本当に核兵器の小型化って核実験なしでもできるものなんですか?
366名無し三等兵:2006/09/29(金) 01:24:47 ID:???
>>365
ちゃんと爆発する保証がなくてもいいなら。

というか、原料をどこから調達すんのかとか放射線防御はどうすんだとか言う
問題を無視すれば、今やネットで情報集めれば個人でも自宅のガレージで核爆弾は
作れる。

ちゃんと作動するのかは怪しいだろうが。
367名無し三等兵:2006/09/29(金) 01:26:17 ID:???
>>365
ちと長いが
ttp://mltr.e-city.tv/faq03c.html#kims-nuke
このあたりを読むべし
368名無し三等兵:2006/09/29(金) 01:26:53 ID:???
>>365
どうも核実験したらしいぞ。
詳しくはエバケンスレみれ。
369名無し三等兵:2006/09/29(金) 01:45:39 ID:???
>>354
米軍に提案されているFN SCAR-H、あとH&K HK417とか、少し古いところではナイツ・アーマメントの
SR-25ファミリー(最新型が米陸軍に採用された)。
まあ、どれも既存モデルの発展型だったりするので完全に新規設計かと言われるとアレだけど。

あと、分隊支援火器でもM249/FN-MINIMIの7.62mm版が開発されたところ。
370名無し三等兵:2006/09/29(金) 02:00:12 ID:S6FdYrvZ
質問です。
朝鮮戦争が始まると、米軍の装備で警察予備隊が発足していますが、
旧陸軍の装備でそのまま使われた武器は無かったのでしょうか?

もう一つ
海事がヘリ空母導入しようとしていますが、
運用費用は従来の護衛艦よりも高く付くのでしょうか。
高く付くのだとしたら、その分の効果は見込めるのでしょうか。
371名無し三等兵:2006/09/29(金) 02:08:03 ID:???
>>370
警察予備隊は小銃の数が足りなくて旧軍の小銃をアメリカ規格に改造して
使ってたことがある。
戦争末期の粗悪品を、それも元々の弾薬よりも遥かに強力な弾を使うように
したので破損が多く、銃のコントロールが困難だと激しく不評だった。

あと初期の記録フィルムで旧陸軍のヘルメット被ってる人をみかけることが。
372名無し三等兵:2006/09/29(金) 02:09:50 ID:???
運用費なんて言ってもなぁ・・・ 

建造費もトータルコストに含めれば、
額面だけ見れば昭和の昔に建造したDDHの3〜4倍くらいにはなってるだろうて。
373名無し三等兵:2006/09/29(金) 02:12:12 ID:???
>>370
後者。
元々ヘリ搭載型護衛艦は運用されており、
常時の搭載ヘリ数が増えるわけではない
(最大搭載数は増えるが、部隊運用上、搭載ヘリは3機で運用すると見られている)
ため、大幅に増えると言うことはなさそうだが、それでも多少は増えるとは見られる。

>その分の効果は見込めるのでしょうか。

そりゃあ、そう見込んだからこそ建造しているわけであって。
ただ、実際に役に立つかは有事になってみないとわからんし、
「存在自体が抑止力として働いている」という効果は具体的には換算できんからなんとも言えない。
374名無し三等兵:2006/09/29(金) 02:15:10 ID:???
>>370
瀬戸内海で沈んでた旧海軍の駆逐艦(松型の「梨」)が後に引き揚げられて
修理、改装の上護衛艦”わかば”として就役した、という例がある。
”わかば”は現役を離れた後も装備実験艦として長らく使われた。

また、旧軍籍の哨戒艇に掃海艇として引き続き使われたものがある。
375名無し三等兵:2006/09/29(金) 02:20:34 ID:???
海上保安庁のほうが旧軍装備多いような気がする・・・

海防艦、駆潜艇、曳船、敷設船、水上機救難船、陸軍装甲艇・・・
連合軍からの供与が間に合わずに旧軍の小銃や拳銃も使ってたらしいし
376名無し三等兵:2006/09/29(金) 02:23:53 ID:???
「宗谷」も海保所属だっけ
377370:2006/09/29(金) 02:26:30 ID:S6FdYrvZ
>>371-375
ありがとうございます。
三八式で強装弾撃ってたんですか……
テキ弾筒や重機関銃あたりをそのまま使っているのかなと思っていたのですが。
「わかば」ではなかったかもしれませんけど、フィリピン?の方で現役?のWW2当時の艦があったような。

タイやフランスは下手に空母(ヘリ空母じゃないけれど)持った所為で、
他の艦の運用に支障が出ているようですから、ちょっと不安になって……
中国も空母持とうとしているようですし、
もし「日本も(正規)空母が必要だ! 」という方向に進んだら
最精鋭の4個艦隊が張り子のトラになってしまいそうで。
378名無し三等兵:2006/09/29(金) 02:28:01 ID:???
>>370
搭載量や整備性などを考えると専用な船があるのは大きい

また聞きレベルで申し訳ないのだがDDHはるなだかが
米の支援でインド洋に言ってる時に苦労しているという話があった
格納庫の作りを見れば解るがけっこうめんどいんだよね

VTOL運用なんてアホな話は置いておいて
ヘリ専用母艦は非常に有意義である 

ちなみにちょっと前までしらせも掃海ヘリ母艦としての機能があったよ
今はもうとっちゃったらしいけど
379名無し三等兵:2006/09/29(金) 02:29:51 ID:???
タイのチャクリナルエベトは名目上、「災害救助・海洋権益保護のためのヘリ母艦」として
建造されたが実際に役立っているのも災害救助ばかりという、いいんだか悪いんだか
わからんフネだ
380名無し三等兵:2006/09/29(金) 02:30:49 ID:???
>>377
一応研究はやってるけど空自の敵地攻撃能力がある攻撃機と同じで
持ってどうすんだ? という話がな(汗

イギリスやフランスみたいに本国以外に領土や
守る土地がある訳じゃないし 米軍と一緒の軍事行動なんて米が考えてないし
381名無し三等兵:2006/09/29(金) 02:32:58 ID:???
>>377
三八式じゃなくて九九式小銃の方ね。
元々は朝鮮戦争の勃発で慌てたアメリカが韓国への援助品として
でっちあげたもの。
「こんな使えないモン要らネェよ、マトモな銃よこせ」と韓国に
投げ返されたので警察予備隊に廻って来たといういわくつき。

フィリピンは今でもアメリカに貰った護衛駆逐艦を当時そのまま
の状態で使ってる。WW2当時のままで・・・。

よく動くよな。
382名無し三等兵:2006/09/29(金) 02:34:51 ID:???
海自に「艦隊」は1つしかない。
「自衛艦隊」だけだ。
383名無し三等兵:2006/09/29(金) 02:49:03 ID:???
潜水艦隊は?
384名無し三等兵:2006/09/29(金) 02:55:21 ID:???
自衛艦隊の隷下>潜水隊

地方隊と区分で言えば一緒、機動運用護衛艦部隊とは別だけど。
385名無し三等兵:2006/09/29(金) 02:56:55 ID:r9bnqFsT
質問です。WW1の時のパリ砲って、どうやって着弾観測していたんでしょうか?
386名無し三等兵:2006/09/29(金) 03:15:47 ID:sWIgV1Bo
A-10って脅威となるSAMやAAAも積極的に破壊するのですか?
タンクキラーと言われてるし、搭載する爆弾やマーベリックAGMや機関砲も
限りがあるので、タンクばかりを狙って破壊し、SAMはフレアでかわし、
AAAは食らいまくって生還するという感じですか?
387名無し三等兵:2006/09/29(金) 03:21:13 ID:sWIgV1Bo
A-10は高機動を誇りサイドワインダーも積めますが、格闘戦に入るときは
やはり対地兵装を全部廃棄してから行うのでしょうか?
388名無し三等兵:2006/09/29(金) 03:22:28 ID:???
エースコンバットのやり過ぎ
389名無し三等兵:2006/09/29(金) 03:25:23 ID:???
>>387
A-10で戦闘機と格闘戦なんかしたら自殺行為。
390名無し三等兵:2006/09/29(金) 03:30:09 ID:???
A-10ならアパッチで落とせるかもw
391名無し三等兵:2006/09/29(金) 03:30:35 ID:???
>>388
「A-10奪還チーム出動せよ」は最近の厨房は読んでないだろうしなあ。
ていうか釣り糸見えまくりですか?
392名無し三等兵:2006/09/29(金) 03:33:34 ID:???
>>387
高機動なんて誇ってないし、航空優勢が前提で投入される機体だから、
もしも戦闘機と遭遇したら格闘戦は避けるべきだし、勝ち目も無い。
ただ、ヘリぐらいとなら戦うことはあり、撃墜記録もある。
393名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:01:13 ID:sWIgV1Bo
質問です。
航空戦車の開発は可能ですか?
航空戦車というのは私が考えた兵器で、イメージとしては
テーパー翼の航空機に高駆動のキャタピラーがついていて
速度や格闘戦は無理だけど、重武装を誇る
いわば空飛ぶ戦車です。
394名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:03:38 ID:sTA/bJkd
オランダは領海や経済水域が狭いし、植民地もほぼ消滅したのに
あいかわらず海軍規模がいっちょまえなのは何故でしょうか?
395名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:04:35 ID:sWIgV1Bo
>>394
過去の栄光を忘れられないからです
396名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:04:59 ID:???
キャタピラー、か

三菱しか作れんな、それは
397名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:07:22 ID:???
>>394
>>395は一つ上のレスを見れば分かるようにアレな人なので無視するが吉。
オランダ一国と言うより、ヨーロッパ全体で見た方がよろし。
398名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:09:28 ID:???
>>393
そういう航空機を作るのが可能が不可能かってんなら可能だろ

兵器としての使い道はないだろうけど
399名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:11:37 ID:???
>>393
テーパー翼の航空機に無限軌道を付けるだけであれば可能でしょう。
400名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:12:11 ID:???
>>393
ちょっと上の方に出ているアメリカの フェアチャイルド A-10 サンダーボルトU
やロシア(ソビエト)の スホーイSu(Cy)-25 ”フロッグフット”というのが
正にその”空飛ぶ戦車”。

流石にキャタピラ(これは登録商標なので”無限軌道”もしくは"履帯"と書くべし)は
ついていないが、戦車の天面装甲を軽々と射抜ける機関砲と爆弾から対地ミサイルまで
各種の兵装をこれでもかと積める、対地攻撃専用のヒコーキ。
飛行機だが装甲も強力で、ちょっとやそっとの対空機関砲くらいでは致命傷にならない。
 
401名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:15:14 ID:???
>>395

>>397
サンクスです。オランダ海軍というよりNATOで考えた方がいいですな。
お二方お返事ありがとうございました。
402名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:15:15 ID:???
>>394
オランダは地理上バルト海の入り口を押さえられる位置にある。
また、グレートブリテン島とスカンジナビア半島に対しても海的
プレゼンスを及ぼせる。
以外と海軍が重要な位置にある国なのだ。

まぁ海軍を重視してるのは直接的にはアジアに植民地持って英国と
張り合ってた頃の名残だが。
403名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:18:03 ID:???
つい最近までは空母持ってたしな>RNN
404名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:18:42 ID:???
オランダは海軍関係の武器を輸出してる絡みもあるしな
自国で採用して実績をつくらにゃイカン
405名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:22:46 ID:???
>>394
NATO大西洋常設艦隊(STANAVFORLANT)などで国際的な役割が大きいため。
しかもオランダ本国には北欧司令部がおかれているし地中海常設艦隊にも旗艦を派遣している。

ちなみにオランダには我が国ほどではないが大規模な沿岸警備隊(KUSTWACHT)があり領海やEEZの警備はそこが行っている。
406名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:26:22 ID:???
まぁ、どうせエンコリで韓国人がオランダ海軍を取り上げたから慌てて質問したんだろうがな

ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=31813
407名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:30:03 ID:???
自分も見てますって言ってるようなモンだなそりゃ
408名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:45:48 ID:???
409名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:50:25 ID:???
>>403
イギリスのおさがり空母でしたっけ
>>404
それは気がつきませんでした^^;
>>405
詳細な回答ありがとうございます。やっぱり
NATO規模でとらえたほうがいいですな。
>>406 >>407
(;´Д`)ア・・・

みなさまありがとうございました。
410名無し三等兵:2006/09/29(金) 04:53:33 ID:???
エンコリって結構面白そうなトコだな
俺も見物してこよう
411名無し三等兵:2006/09/29(金) 05:04:29 ID:???
>>402
回答ありがとうございます。遅れて申し訳ありません。
地政学的にも歴史的にも理由があるということですね。

あらためてみなさんありがとうございました(;´Д`)
412名無し三等兵:2006/09/29(金) 05:07:11 ID:???
>>393
これか?
ttp://www3.kcn.ne.jp/~a400lbs/sfs/page016.html

何でヴァカはステレオタイプに似たり寄ったりな考えを抱くのかw
413名無し三等兵:2006/09/29(金) 05:20:05 ID:???
ポルトガル海軍もけっこう真面目にやってるよ 海兵隊もあるし 
プライドだろうね
414名無し三等兵:2006/09/29(金) 05:23:30 ID:???
>>410
深淵に飲まれるなよ。
415名無し三等兵:2006/09/29(金) 05:31:51 ID:kz6GLwzq
中国、米偵察衛星にレーザー照射 米軍事紙が報道

 米軍事専門紙ディフェンス・ニュース(25日付)によると、
地球を回る軌道上にある米国の軍事偵察衛星が、
中国領内に設置された対衛星兵器によるレーザー照射を受けた。
照射は光学機器など衛星の「目」を狙って偵察能力を奪うことを目的としたもので、
これまで数年にわたり複数回の照射が確認されたという。複数の消息筋の話として伝えた。
照射による衛星への実害や、実際の運用に影響があったのかは明らかでない。
この兵器は高密度レーザーを軌道上の衛星に向けて照射するものだが、
中国の開発レベルでは当面、
衛星の破壊よりも偵察活動を妨害する「目つぶし」を狙っているもようだ。


これで戦争になる可能性はありますか?
明らかに中国の嫌がらせですよね
416名無し三等兵:2006/09/29(金) 05:36:41 ID:???
ならない
417名無し三等兵:2006/09/29(金) 05:45:55 ID:???
その程度で戦争になってたら、冷戦はとっくの昔に熱い戦争にまで発展してる
418名無し三等兵:2006/09/29(金) 05:50:11 ID:???
>>415
可能性はゼロ。偵察活動のソフトな妨害程度で戦争になるなら過去にとっくに米中戦争が起こっている。

近年も中国領空に接近した米軍電子偵察機を解放軍の戦闘機が度々追い回して、遂には接触事故にまで
発展し中国側に死亡者が発生、機密の塊であるEP-3Cが損傷のため中国領内に緊急強行着陸する事件が
あったが、それほどの大事件ですら割と穏便な話し合いであっさりカタがついた。
419sage:2006/09/29(金) 06:17:18 ID:SZ5FiuuL
高速戦艦金剛って言いますけど「高速戦艦」ってなんですか?
「巡洋戦艦」の様にそういう分類があるのですか?
それともただの渾名みたいなものですか?
420名無し三等兵:2006/09/29(金) 06:23:13 ID:???
同時代の戦艦に比べて比較的速い戦艦を高速戦艦と呼ぶ。
421名無し三等兵:2006/09/29(金) 06:47:43 ID:???
>>419
>>420に補足を加えるなら自身の砲力に耐え得る装甲を持ちつつ、速力に優れた戦艦の事を指す。
就役当初の長門型もこれに該当する。
422名無し三等兵:2006/09/29(金) 06:51:55 ID:j56GopHs
コルトのエアライトってリボルバーが、スカンジウムとかいう金属の合金で作られて
大変軽いって話なんですが、そのスカンジウムが軍の兵器に使われているケースはありますか?
423名無し三等兵:2006/09/29(金) 06:52:06 ID:???
就役当初のクイーンエリザベス級なんかが「高速戦艦」だな。
改装された金剛型は装甲が強化されたとは言え巡洋戦艦の域を出てない。
424名無し三等兵:2006/09/29(金) 07:16:12 ID:ImgK6EOA
>>海自に「艦隊」は1つしかない。
>>「自衛艦隊」だけだ。

 自衛艦隊の下に護衛艦隊と潜水艦隊があり、長官直轄部隊として練習艦隊がある。
連合艦隊の下に第一艦隊と第六艦隊があった昔と同じ。

 タイプ別コマンドだな。
425名無し三等兵:2006/09/29(金) 07:39:23 ID:???
>>385
ありゃ嫌がらせが主目的だから、命中するかどうかなんていちいち気にしてなかったはず。
426名無し三等兵:2006/09/29(金) 07:55:19 ID:WznoyleU
>>415
とっくの昔にソ連がやっており、その時も「抗議」で終わってました。

その時のソ連の施設は巨大なもので、本気で破壊できるレベルを狙っていたとも
照射したのは照準用レーザーに過ぎないとも言われています。
とはいえ、軌道上の衛星に対するレーザー、高エネルギーマイクロ波、
はたまた破片などによる攻撃は各国とも考えており、
少なくとも米はある程度の強度を保たせた衛星に代替しつつあります。
427名無し三等兵:2006/09/29(金) 08:05:04 ID:???
>>393
がいしゅつかもわからんが(リンクをクリックしてない)、日米独でそれぞれ(たしか仏でも)
戦車に翼を付けた「飛行機」が試作されている
ほとんどがグライダーだが数種を試作した米にはエンジン付きもあったような
ちなみに日本のは神戦車チハが原型
曳航飛行には成功したらしい
428名無し三等兵:2006/09/29(金) 08:27:48 ID:???
神戦車とチハたんは別物だ。
429名無し三等兵:2006/09/29(金) 08:29:59 ID:ImgK6EOA
>>ちなみに日本のは神戦車チハが原型

 九五式だったか九七式軽装甲車だったか忘れたがチハタンが原型じゃないのは確かだ。
430名無し三等兵:2006/09/29(金) 09:14:20 ID:???
チハたんは地に足をつけた男の子だから、空を飛ぶなんて軟派なことはしないよ
431名無し三等兵:2006/09/29(金) 09:32:02 ID:???
う。うそだい
チハタソは空も飛ぶし海にも潜れるし、ドリルを付けて地中も進めるんだぞ
432名無し三等兵:2006/09/29(金) 09:38:57 ID:Pv/I3RYl
(日本機ファンには有名な話かもしれないが)
ドイツとメッサーシュミットのエンジン(ダイムラーベンツ)のライセンス契約
をする時、陸軍・海軍別々に契約を結ぼうとしたので、ドイツ側が商売上の仁義(?)
からか、親切にも「日本政府として契約すれば半分で済む」と言ってくれたのに
当局同士で話し合いがつかず、陸軍海軍別々に時価数十億のライセンス料を払う、とゆう
とんでもない国費のムダ使いをした。
ヒトラーは「日本の陸軍と海軍は仇同士か」と大笑いした、らしい・・・。
ドキュン官僚の歴史は長い。

まじですか?
433名無し三等兵:2006/09/29(金) 09:41:37 ID:???
マジっすよ
ヒトラーのクダリだげ真偽はあやすいけど
434名無し三等兵:2006/09/29(金) 09:41:39 ID:???
「まじですか」

と、聞く前に、それだけキーワードが出て来てるんだから自分で調べたらどうだ?
それとも此処で俺が「嘘です」と言ったらそれを信じるのか?
435名無し三等兵:2006/09/29(金) 09:43:46 ID:???
>>432
海軍は艦上爆撃機「彗星」にそのエンジン使った
陸軍は三式戦闘機「飛燕」に使った

契約は別々だった。

まあ、「空を飛ぶ物は全て空軍の所属だ!!」と族議員ならぬ族大臣ゲーリングの横やりで
ドイツもポケット戦艦に積む艦上機の所属まで空軍にしてたぐらいだから人のことは言えない。
436名無し三等兵:2006/09/29(金) 09:43:55 ID:???
>>433
マジっすか!thank you!!

>>434
? what's happen? ????

437名無し三等兵:2006/09/29(金) 09:44:44 ID:???
>>422
スカンジウムは軍事用のアルミ合金としてけっこう使われている。

>スカンジウムとかいう金属の合金
って書いているけど、スカンジウムそのものの塊を使うことはまずない。同量の金より高いし。
スカンジウムはアルミ合金に数%混ぜると強度がかなり向上するために、
軽量化が必要な部分につかうアルミ合金としてはけっこう理想的。
438名無し三等兵:2006/09/29(金) 09:45:41 ID:Pv/I3RYl
>>435
thank you very well !!! GJ !!
439名無し三等兵:2006/09/29(金) 09:53:15 ID:???
>>436
>? what's happen? ????

>>434に対する返答としてはどうなのかだが
440名無し三等兵:2006/09/29(金) 09:54:26 ID:???
無能だからこそのその返答なんだろう
気にするだけ無駄だ
441名無し三等兵:2006/09/29(金) 09:56:13 ID:???
反応を見る限り、ネタ回答でも信じそうで心配になる。
442名無し三等兵:2006/09/29(金) 09:56:52 ID:???
気に入らない奴がいたらスルーすればいいだけのこと
443名無し三等兵:2006/09/29(金) 11:33:20 ID:6KftJSjr
軍隊で一番偉いのは元帥です。

つまり、日本の軍事評論家の中で一番偉く権威があるのは
田岡元帥が出演しているテレビ朝日でいいのでしょうか?
444名無し三等兵:2006/09/29(金) 11:37:44 ID:GUbP7H8L
Me262のような初期のジェット戦闘機はレシプロ機より加速力が悪くてうっかり旋回したら
たちまち墜とされると聞きますが初期のジェット戦闘機の加速が悪い理由を教えてください。
445名無し三等兵:2006/09/29(金) 11:42:10 ID:???
>>443
あなたが釣り質問しているとしか判断できませんな。

釣りじゃないなら、偉いかどうかについては、軍事評論家に階級制があるわけではありません
田岡さんのはあだ名です
権威については、そもそも軍事評論家に付属するのは専門性であって権威じゃありません。
446名無し三等兵:2006/09/29(金) 11:47:48 ID:ImgK6EOA
>初期のジェット戦闘機の加速が悪い理由を教えてください。

 推力が小さいから。
447名無し三等兵:2006/09/29(金) 11:49:00 ID:nScZjewz
>>444
1、当時、ジェットの推力がレシプロのプロペラ推力より小さかった。だから上昇力も劣る
2、さらにMe262はエンジンのタービンブレード強度に問題があり、急激に推力を上下させるとブッ壊れる(一定速度で飛んだほうが良い)
448名無し三等兵:2006/09/29(金) 11:51:29 ID:ImgK6EOA
 失礼、

 「静止推力が小さいから」の方が分かりやすいな。
449444:2006/09/29(金) 12:02:54 ID:GUbP7H8L
で追加質問ですがそれでいてレシプロ機より速いのはどうしてですか?
450名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:04:33 ID:???
>>443
SF作家の野田大元帥の方が偉いってことだなw
451名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:08:17 ID:ImgK6EOA
>>で追加質問ですがそれでいてレシプロ機より速いのはどうしてですか?

 ・・・・、プロペラ機はプロペラ後流の速度より速くならないのは分かるよね
。同じに成った時点の視力は0なの。
452名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:08:36 ID:???
>>449
速度があがればあがるほど取り込める空気も多くなるので、
爆発的(というと大げさだが)に加速できるから。

現代のジェットはコンプレッサーを発展させることでこの問題を解決している。
453名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:09:14 ID:???
>>449
レシプロ機はプロペラの先端が音速を越えるといろいろ困ることがある
その為亜音速が出せない
ジェットは関係ないので。
454名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:11:35 ID:???
>>449
つ空気抵抗の差
455名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:12:52 ID:ImgK6EOA
>>同じに成った時点の視力は0なの。

 ごめん、視力じゃなくて推力だな。プロペラの回転速度を上げられないのは
453の説明でOK。
456名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:18:31 ID:???
ちなみに452の説明は間違ってる。というか舌足らずだ
ジェットエンジンの推力算定式には(排気速度−機速)の項目がある
457名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:21:17 ID:???
排気速度の二乗×空気量がジェットエンジンの推力となる
458名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:22:25 ID:???
>444
加速性が悪いのは、スロットルの急速な操作が出来ないからです。
何でかと言うと、下手にスロットル急増加すると、冷却が追いつかずエンジンが燃えるからです。
推力はユモ109-004-B-1で静止推力900kgで、紫電改の推定推力500kgと比べて、低いとはいえません。

あと、レシプロは750km/hあたりから、プロペラ効率が落ちますが、ジェットは速度が出たほうが効率が上がります。
これがジェット機がプロペラ機より速い理由です。
459名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:33:27 ID:???
>>457
正確には(排気速度−機速)の2乗かける空気量、な
で、ラム圧の上昇と吸入空気量の増加量は比例しない
460名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:40:13 ID:ImgK6EOA
 ターボプロップの静止相当軸馬力は軸馬力+推力/1.136で計算しないっけ?。
461名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:40:37 ID:???
F-15JとF-15Kだとどちらの方が強いですか?
462名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:41:07 ID:i9cyk2sC
現代のパイロットの人たちは
空飛んでるときにおしっこ行きたくなったらどうするのでしょうか?
おもつでもしてるんでしょうか?
463名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:42:07 ID:???
>>461
ID出してね

>>462
yes
464名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:42:39 ID:???
>>461

>>5
>・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
465名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:42:41 ID:???
>>461
>>5を読め
>簡単に言えば「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○のなかで一番強いのは何?」というのはご遠慮下さい
466名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:45:09 ID:???
南北朝鮮連合と自衛隊が戦争をするとどちらが勝ちますか?
467名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:45:39 ID:???
しつこいよ君。
468名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:46:21 ID:???
>>461
いまのところ、空対空戦闘で最強のイーグルはF-15Kだと考えられます
F-15Cの初期型相当であるF-15Jは最弱グループの中のどこかでしょう
469名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:47:05 ID:???
461=468でok?
470名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:47:13 ID:???
おk
471名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:49:14 ID:???
スペックオタは、軍事板の最下層民www
472名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:49:41 ID:???
こんなところにもゴキブリがはびこってるw
473名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:50:25 ID:???
同じ用途の戦闘機同士のスペック比較ならまだ意味もあるかもしれんが・・・

まぁ、みなまで言うまい
474名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:52:18 ID:???
こんな見え見えの釣り餌に引っかかる奴いまさらいるのかね?
475名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:52:55 ID:???
F-15スレで再質問してごらん
F-15K最強以外の結論は出てこないよ
この現実を笑ってるのは半可通でしかない
476名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:56:27 ID:???

釣りもほどほどにね。
477名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:56:38 ID:???
次期自衛隊の主力戦闘機として、F-22Aラプターの
ライセンス生産が望ましいなどと言っているのは
知的挑戦者として扱っていいですよね?
478名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:56:56 ID:???
>>473
だから半可通なんていわれる
F-15Kは基本的にEの対地攻撃能力をオミットし、制空能力を強化した機だ
対地攻撃能力の面ではJと同レベルでしかない
479名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:58:35 ID:???
って、きょうのこのスレの連中は00年ごろのニュースで止まってるな
480名無し三等兵:2006/09/29(金) 12:58:46 ID:???
>>477
次からはIDだそうね。
481名無し三等兵:2006/09/29(金) 13:07:12 ID:ImgK6EOA
>>対地攻撃能力の面ではJと同レベルでしかない

 一応、FLIRは付くんだし、F-16Cブロック50並みでは有ると思う。
482名無し三等兵:2006/09/29(金) 13:33:20 ID:HLlfZ7Ka
肥料とオイルを混ぜると爆弾が作れる、というのは本当ですか?
肥料が硝石のかわりになるということでしょうか。
483名無し三等兵:2006/09/29(金) 13:34:05 ID:???
お前ら揉めそうなら早めに派生行っとけな。
484名無し三等兵:2006/09/29(金) 13:41:29 ID:???
>>482
本当。俗に言う肥料爆弾やね。硝酸アンモニウムが鍵だが
あんまり詳しく書いて通報されても嫌だから、
(ってネットのあちこちに情報落ちてそうだが)
自分で調べるべし。
485名無し三等兵:2006/09/29(金) 13:46:10 ID:???
>>482
硝酸アンモニウム(硝安)だけでも、導爆が上手くいくと大爆発することがある。
ttp://www.carlit.co.jp/jigyou/kayakujigyou/jcmhl/jiko.htm
486名無し三等兵:2006/09/29(金) 13:51:42 ID:???
>>482
9.11以前ではアメリカ史上最大級のテロ事件だったオクラホマ連邦ビル爆破事件に使われたのがそれ。
ビルの前に停めたトラックに満載した肥料爆弾は、建物を全壊させるほどの威力を発揮している。
487( ´ー`)y-~~ ◆nmnV5aVd8s :2006/09/29(金) 13:54:46 ID:???
>>419

>>421の答えで合っています。ただし、普通は攻走守の三つすべてで優れている戦艦を造るのは難しいです。
よって、走の分を増すために攻守を多少スペックダウンしてあるのが普通です。

488名無し三等兵:2006/09/29(金) 13:55:42 ID:???
はぁ?
489名無し三等兵:2006/09/29(金) 13:56:50 ID:???
>>482
ANFOで検索するが吉。wikipediaあたりにも情報が落ちてる。
490名無し三等兵:2006/09/29(金) 14:01:43 ID:???
質問です。
軍事機密って特許とったら公開されるから意味ないんですよね?
もし他の国が軍事機密盗んで特許とったら、盗まれた国はその技術使えなくなるの?
491( ´ー`)y-~~ ◆nmnV5aVd8s :2006/09/29(金) 14:04:48 ID:???
まあ、普通に考えれば、攻守をトップクラスに保ったまま速度を増すためにはエンジンパワーだけでやるのが一番でしょうね。
米国的な考え方です。
米国の航空機がそのような考え方ですね。
重いならエンジンパワーで補えば良いという運用思想がP-38やB-29を見ればわかります。
実際、日本軍の航空機はエンジンが貧弱だったために遠く及びませんでした。
この逆が日本軍。エンジンが貧弱なら守りを削れば良いじゃないという発想です。
戦艦もアイオワ級等を見ればわかるように、エンジンパワーも電力も半端じゃありません。
大和の最大戦速が27ノットということですが、エンジンパワーと排水量から考えると、かなり眉唾ですね。
492名無し三等兵:2006/09/29(金) 14:09:48 ID:???
・・・は?
493名無し三等兵:2006/09/29(金) 14:11:14 ID:???
>>490
質問者はできればIDだしてね。

「軍事機密」って別に兵器開発に関した事だけじゃないんだけど…
軍事に関するあらゆることで知られたくないことは「軍事機密」。
場合によっては「○○将軍は美少年がお好き」ってのだって機密になりうる。

で、兵器開発に関する技術要素で機密に値することだと当然特許なんてとらない。
他の組織では容易に開発できないからこそ機密なのであって、
特許をとらなくてもそのあたりは当面問題がおきない場合がほとんど。
494名無し三等兵:2006/09/29(金) 14:17:42 ID:???
>>491
嘘を並べ立てて何か楽しいか?
495名無し三等兵:2006/09/29(金) 14:18:45 ID:???
>>491
造波抵抗と所要馬力の関係とか、全く分かって無いだろ。
496名無し三等兵:2006/09/29(金) 14:19:27 ID:???
>>490
それを防ぐために「秘密特許」ってのがあるのよ。
497名無し三等兵:2006/09/29(金) 14:25:41 ID:???
まぁその兵器に必要な理論は、
すでに公開されているのが普通だけどね。
498名無し三等兵
>>491
造波抵抗は速度の3乗で効いてくるから
エンジンパワー2倍にしたって速度が2倍になるわけじゃないよ