【ソ連製?】護衛戦艦ノーウィック13番艦【ロシア製巡洋艦?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前スレ
【欧州】宇宙戦艦ビスマルク12番艦【艦隊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154531544/
2名無し三等兵:2006/09/24(日) 01:35:03 ID:???
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛

3名無し三等兵:2006/09/26(火) 22:24:08 ID:???
>>1
モツ
4名無し三等兵:2006/09/27(水) 22:11:03 ID:???
カツ
5名無し三等兵:2006/09/27(水) 22:32:04 ID:???
ヤマトスレの新しいのは此処でおk?
6名無し三等兵:2006/09/27(水) 23:17:34 ID:???
スレタイに「宇宙」入ってないから厳しくなるカモ 
7名無し三等兵:2006/09/27(水) 23:25:10 ID:???
宇宙戦艦ポチョムキンはまだですか?
8名無し三等兵:2006/09/28(木) 21:11:48 ID:ArzP7jTr
白色彗星のテーマを演奏しているのはドップラー総統?
9名無し三等兵:2006/09/28(木) 22:49:45 ID:???
ガットラー総統でつ。
10名無し三等兵:2006/09/29(金) 18:12:51 ID:???
そういや9/25って富山さんの命日だったんだよね…
ちょっくら祈りを捧に行ってくる
11名無し三等兵:2006/09/29(金) 23:18:46 ID:???
>>1
馬鹿め
何だ、このスレタイは。

宇宙戦艦
12名無し三等兵:2006/09/30(土) 11:44:37 ID:???
>11
ガミラスが怒りました!
13名無し三等兵:2006/10/01(日) 22:34:12 ID:???
みんなタイトルで気付いてくれねーかなぁ…
14名無し三等兵:2006/10/01(日) 23:03:56 ID:???
さすがにこれを知ってる人は相当のマニア
15名無し三等兵:2006/10/01(日) 23:18:43 ID:???
タイトルに「宇宙戦艦」の入ってないスレに書き込むのには忸怩たる思いがあるな
今回は断腸の思いでの書き込みだ
16名無し三等兵:2006/10/02(月) 02:35:44 ID:???
3でワンカットのみ登場で、2・さらば以降の戦艦で波動砲無いのこれだけ
そもそも、名前知ってても半角カナの時点で検索に引っ掛からんのだが
17名無し三等兵:2006/10/02(月) 02:58:22 ID:???
スペースシャトルみたいに垂直離陸するやつか?
18名無し三等兵:2006/10/02(月) 04:52:50 ID:???
戦艦ノーウィック (宇宙戦艦ヤマト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

戦艦ノーウィックは、アニメ『宇宙戦艦ヤマトIII』に登場する、架空の宇宙戦艦。ソビエト(ロシア)惑星探査船団の護衛戦艦を勤める。
この時代、波動エンジン搭載型戦闘艦としては珍しく、発進形態として垂直離床形式を取る。
波動エンジン搭載型戦艦であるが、波動砲の装備は見当たらない。
武装としては専らショックカノン砲となっているが、アリゾナ級戦艦などと並べると、その装備は見劣りのするものといえる。
劇中に明確な戦闘の描写はなかったが、これも地球連邦=敵国との認識を持ってしまったボラー連邦によって、船団ごと撃沈された可能性が濃厚。
19名無し三等兵:2006/10/02(月) 22:05:41 ID:???
>>1
馬鹿め、だ。
20名無し三等兵:2006/10/02(月) 23:11:59 ID:???
>>15
宇宙巡洋艦やら宇宙航空戦艦やら宇宙防空駆逐艦が出てきてこそヤマト
21名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:06:54 ID:???
宇宙海防艦も必要だな!
22名無し三等兵:2006/10/03(火) 01:28:40 ID:???
>21

つ【戦闘衛星】
23名無し三等兵:2006/10/03(火) 04:33:06 ID:???
>>22

つ【宇宙装甲砲台艦デモロゴス(.フルトン1号)】
24名無し三等兵:2006/10/03(火) 09:46:41 ID:???
個人的には宇宙掃海艇が見てみたい
25名無し三等兵:2006/10/03(火) 10:28:25 ID:???
>24
手を使えば(ry ってコントロール機雷分解の手間と危険性考えると得策じゃないか
26名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:25:39 ID:???
ヤマトには資源輸送船団は出てきたけど、艦隊に対する補給艦の類は出てこなかったなぁ。
27名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:28:48 ID:???
>>26
地球防衛軍艦隊のほとんどは太陽系から出ないし。

ヤマトは「現地調達」が基本だし。
28名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:42:43 ID:???
そういえば暗黒星団帝国には「中間補給基地」があったな。
宇宙給糧艦「まみや」とか出てきて欲しかった・・・
29名無し三等兵:2006/10/03(火) 19:57:31 ID:???
>>27
外宇宙に出ても守りきるだけの艦船が確保できないだけカモ。
万年人員不足だし。
>>28
ドック艦の明石とかも。
30名無し三等兵:2006/10/03(火) 22:50:18 ID:???
お、みんな前スレからたどり着いたのかな?
書き込みが増えている。
31名無し三等兵:2006/10/03(火) 23:10:02 ID:/du1FdWG
宇宙潜水艦だしちまった作品だからな。
大抵のモノでは皆もう驚かない。







…宇宙飛行船などはどうだろうか?
32名無し三等兵:2006/10/03(火) 23:30:54 ID:???
それって どこぞの女海賊・・・
33名無し三等兵:2006/10/03(火) 23:33:18 ID:???
やっぱスレタイ関連で 

没収 宇宙漁船 第31吉進丸
34名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:07:17 ID:6LmCv2YC
あんな怖ろしい女は居ねぇ。
向こうの気分次第、こっちの口のきき方一つで、いつこの首が飛ぶかわからねぇんだからな。
35名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:15:04 ID:???
スターシア(恐)
36名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:34:28 ID:???
テレサ(怒)
37名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:36:52 ID:???
スターシアって自分に反対する勢力を容赦なく粛清してたら、自分一人になっちゃったんだよね。
それで仕方なく異星人を拉致って召使いにしてた。
38名無し三等兵:2006/10/04(水) 01:50:56 ID:???
>37
それなんていう「卑怯者の長老」?
39名無し三等兵:2006/10/04(水) 08:58:21 ID:???
クィーンオブアクエリアスなんてニヤニヤ笑っているだけの
放置プレー好き
マザーシャルバートも信者に露出プレーを強要して死においやる鬼畜
40名無し三等兵:2006/10/04(水) 14:20:01 ID:04sI1j7J
ヤマト自沈まで、地球防衛軍は航空機のパイロット不足を解消できなかったぽいね

1)ガミラス戦で膨大な人的損害
2)ガトランティス戦で、新しく養成した搭乗員も艦隊もろともほぼ全滅、ブラックタイガー隊も全滅
3)暗黒星団戦では新しいコスモタイガー隊が編成されるも イカルスで訓練を受けていたもの以外、
「永遠に」において地上基地ではほとんど役に立たず。地上配備の者は大多数が戦死?
4)「3」で活躍し完結編まで、ちょくちょく犠牲を出しながら大半が生き残ったコスモタイガー隊だが
 それはヤマト直衛隊に限った話。 
 地球の要衝攻撃に飛来したディンギルの艦載機を対空砲火のみで迎撃しようとしたところを見るに
 慢性的を通り越して壊滅的なパイロット不足だったのでは。
41名無し三等兵:2006/10/04(水) 15:28:16 ID:???
成人人口不足の件は真田さんがサーシャの遺伝子を応用して促成栽培の成人を量産したから大丈夫。
42名無し三等兵:2006/10/04(水) 21:01:29 ID:???
「早すぎたんだ・・腐ってやがる」
43名無し三等兵:2006/10/04(水) 21:08:02 ID:???
腐女子?
44名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:01:33 ID:???
西暦2222年
地球はサーシアに征服された。
45名無し三等兵:2006/10/04(水) 22:11:24 ID:???
サーシャになら征服されてもいい
46名無し三等兵:2006/10/05(木) 05:04:29 ID:???
「サーシャ」がロシア人の男性名だってわかってからは、「サーシア」に変わったんだよね。
47名無し三等兵:2006/10/05(木) 05:47:36 ID:???
英語圏に「サーシャ」という女の子はいるぞ。

珍しい部類の名前かも知れんが…
48名無し三等兵:2006/10/05(木) 05:56:26 ID:???
フィギュアスケートの選手だっけ?>サーシャ
49名無し三等兵:2006/10/05(木) 05:58:49 ID:???
>>48
そっちは知らない
留学してたときのステイ先の娘の名前
50名無し三等兵:2006/10/05(木) 06:15:03 ID:???
>>48
サーシャ・コーエン
ウクライナ系アメリカ人の女性フィギュアスケート選手
51名無し三等兵:2006/10/05(木) 22:42:47 ID:???
嫁の実家のぬこの名がサーシャだった時は正直ワロタ
52名無し三等兵:2006/10/06(金) 23:09:51 ID:???
厚生労働省の試算では、このままの出生率が続くと、西暦2199年には日本人は数万人に
激減しているとのこと。遊星爆弾よりも、効果有り。
53名無し三等兵:2006/10/07(土) 00:43:04 ID:???
大丈夫だ、真田さんは2171年には誕生している
54名無し三等兵:2006/10/07(土) 01:09:52 ID:???
やはり量産型サーシアの製造を検討すべき時期なのか?
55名無し三等兵:2006/10/07(土) 01:32:58 ID:???
レビラン星系区恒星ビバ同心軌道上の女体外宇宙船団を
宇宙の悪魔デスシャドーが撃ち落としてくれるさ.........。
56逝け袋キター!愚痴:2006/10/09(月) 00:02:04 ID:???
や、やっとたどり着いた。
57名無し三等兵:2006/10/09(月) 08:49:55 ID:???
加藤?加藤〜っつ!!!
58名無し三等兵:2006/10/09(月) 18:26:17 ID:???
銃撃戦で加藤が耐Gスーツが破損していたのに、バカな古代が高機動しちゃったから
あぼーんしたんだよね?
59名無し三等兵:2006/10/09(月) 20:45:21 ID:???
今さっきテレ朝の「今夜決定!史上最強のアニメランキング100」で爆笑問題の大田が言っていたんだが・・
アニメージュでワープ中の森雪ヌードなんぞ載せたの?



OUTの奴なら知っているんだが・・
60名無し三等兵:2006/10/09(月) 21:19:39 ID:???
>>59
 「アニメージュ」は『さらば』前のブームピークの勢いを受けて創刊したので
『ヤマト』放映時は存在もしてない。当時、存在していた「アニメ誌」(のようなもの)
は「OUT」のみ。
 その後載った可能性はとりあえず否定しないが、リアルタイムでというなら、
間違い。
 
61名無し三等兵:2006/10/10(火) 12:39:20 ID:???
>>58
キャノピー割れてたから酸欠だろ。
62名無し三等兵:2006/10/10(火) 12:40:52 ID:???
>>59
記録全集には載ってる。
でも下着は付いてるぞ。
63名無し三等兵:2006/10/10(火) 12:56:11 ID:n+aW/TaM
>61
キャノピーに1発当たった時の負傷で絶命したと思ってます
64逝け袋キター!愚痴:2006/10/10(火) 21:04:07 ID:???
≫60
「当時存在していたアニメ誌(のようなもの)」には「ファントーシュ」(だったっけ)は入る?
地味な雑誌だったけど、「セルを塗るにはポスターカラーに砂糖と中性洗剤を混ぜたものが良い」なんてことを教えてくれたんだよ(確か)。
65名無し三等兵:2006/10/10(火) 22:45:18 ID:4l2KAKm5
>>58
古代が強行着陸した場所に戻ってきたときのシーンで
敵の銃座からの掃射受けてるよ。画面奥だからわかりにくいけど。
66名無し三等兵:2006/10/10(火) 22:51:17 ID:???
あれだけ機銃掃射喰らったら普通飛べないよな。

ここも突っ込もうと思えば突っ込めるけど、
最期の力を振り絞って奮戦した加藤以下コスモタイガー隊のことを思うと
茶化す気になれぬ。
67名無し三等兵:2006/10/11(水) 00:01:11 ID:6WYSnUSL
話は変わるが。

マッドサイエンティスト
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88



真田技師長はマッドサイエンティストなのか(汗)?
68名無し三等兵:2006/10/11(水) 00:32:17 ID:???
典型的なマッドサイエンティストでしょう?
69名無し三等兵:2006/10/11(水) 00:49:44 ID:???
俺的にはマッドサイエンティストと言われれば
真田さんとモフェット博士ぐらいしか思いつかない・・・
70名無し三等兵:2006/10/11(水) 00:54:31 ID:???
死神博士も忘れないでくだちい
71名無し三等兵:2006/10/11(水) 01:58:54 ID:???
あれ?真田さんの義手義足の爆弾は常時内蔵してるの?
それとも航海中もしくは白兵戦や潜入とかの作戦行動中のみ?
365日爆弾抱いてるなら間違いなくマッドだな。
72名無し三等兵:2006/10/11(水) 04:15:05 ID:???
単なるメカ好きだろ。
73名無し三等兵:2006/10/11(水) 04:39:34 ID:???
岸和田科学…
74名無し三等兵:2006/10/12(木) 18:39:58 ID:???
この速さなら言える








この前、ヤフオクでバンダイの宇宙戦艦ヤマトのボードゲーム競り落とした。
75名無し三等兵:2006/10/13(金) 19:31:20 ID:???
リプレイ希望。
76名無し三等兵:2006/10/13(金) 22:14:29 ID:???
これか
41 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 01:08:39 ID:???
バンダイのヤマト完結編、この前ヤフオクで12000円位で落札されてたな。 
42 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 09:11:53 ID:???
完結編じゃない方は今まさに\8,000を越えたようだが。 
軽く万は行くだろうなぁ、滅多に出ないし。 
43 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 09:14:39 ID:???
>>42 
それ、出品時に500円で始まって次に値段つけた奴がいきなり5000円つけた奴だろ? 

昔持ってたんだよなあ…
番台再販キボンヌ
77名無し三等兵:2006/10/15(日) 18:46:17 ID:???
>>76
どっかのサークルで同人ゲームのレベルでもいいからなあ。

>ヤマト再販
78名無し三等兵:2006/10/20(金) 07:07:51 ID:???
緊急保守ユニットα、使用!
79名無し三等兵:2006/10/20(金) 07:36:11 ID:???
暗黒星団帝国age
80名無し三等兵:2006/10/20(金) 09:00:30 ID:???
ヤマト乗員でhageた香具師っていたっけ?
81名無し三等兵:2006/10/20(金) 09:20:56 ID:???
永井一郎二人衆がhageだな
乗員以外だと長官とか

鉢巻hageだけどな
82名無し三等兵:2006/10/20(金) 09:21:52 ID:???
おお、hageしいな。
83逝け袋キター!愚痴:2006/10/20(金) 10:21:35 ID:???
真田さんの手足のギミックは、実はそっちに目を引き付けるためのデコイで、本当のサイボーグ技術はズラに注ぎ込まれている
84名無し三等兵:2006/10/20(金) 10:25:02 ID:???
せめて「ヅラ」と言ってくれよ・・・
85名無し三等兵:2006/10/20(金) 12:57:14 ID:???
へェ、オメーの頭、ヅラずら。
86名無し三等兵:2006/10/20(金) 13:18:05 ID:???
では、真田さんはエヴァタンの子孫でおk?
87名無し三等兵:2006/10/20(金) 13:54:43 ID:p75cTcD2
沖田が帽子を取ったのを見たことがない
88名無し三等兵:2006/10/20(金) 13:59:26 ID:???
沖田13はアルムおんじカットジャマイカ?
89名無し三等兵:2006/10/20(金) 14:29:30 ID:???
>>87
宇宙放射線病の手術の時とってたな。
90名無し三等兵:2006/10/20(金) 15:21:03 ID:???
>宇宙放射線病
γ線被爆による遺伝子等の損傷かなぁ。
光子魚雷なんて至近弾でも目茶目茶被爆するだろうし。
正体不明のビーム兵器も、輻射だけで死ねるよなぁ。
91名無し三等兵:2006/10/20(金) 19:28:09 ID:???
>>87
冥王星海戦で帰還したあと入院しているけど、その時は帽子かぶっていなかったよ。
92名無し三等兵:2006/10/20(金) 23:56:26 ID:OrWtnxYs
まあ岩鬼の学帽のようなものだ
93名無し三等兵:2006/10/21(土) 19:24:47 ID:???
マッキーもビックリ
94名無し三等兵:2006/10/22(日) 00:10:25 ID:???
こっちのがビックリ・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Tx_Z_Cp9lWA&mode=related&search=

ぽか〜〜〜ん(;・◇・)
95名無し三等兵:2006/10/22(日) 00:33:12 ID:JCNUNqsl
>>94
おまいら絶対にあのマキハラに激怒のあのお方に知らせるなよ?いいか絶対だぞ?
96名無し三等兵:2006/10/22(日) 00:33:58 ID:???
しかしなんでアンドロメダ?
97名無し三等兵:2006/10/22(日) 02:15:26 ID:???
パラダイスだけは聞き取れた。
止めセルしか使ってないな、流石ケンチャナヨだ。
98名無し三等兵:2006/10/22(日) 10:02:31 ID:???
これ、流出というか撮影後廃棄されたセルを流用しているね。
アンドロメダなのは、使えるセルの量が多かったとかじゃないの?

新規に描いたと思われる部分は落差が酷いw
99名無し三等兵:2006/10/22(日) 10:56:53 ID:???
さすがにあの名曲だけはパクレなかったらしい
100名無し三等兵:2006/10/22(日) 14:22:01 ID:???
101名無し三等兵:2006/10/22(日) 16:42:29 ID:???
行進曲としては戦後屈指の名曲だよね
102名無し三等兵:2006/10/22(日) 18:08:54 ID:???
おいらは、アンドロメダのマーチが好きだ。
103名無し三等兵:2006/10/22(日) 20:31:39 ID:???
102に同じ。
なぜPS2の土星会戦であの曲が使われてないんだぁぁぁ・・・・

・・・・という訳で宣伝だが、醤油ねくすと廉価ででとる
タイピング拡散波動砲。アンドロメダ好きも防衛艦隊好きにも
トニカク薦める。
104名無し三等兵:2006/10/24(火) 19:18:09 ID:???
>>103
タイピング拡散波動砲、確かにイイ。OPのヤマトとアンドロメダ以下地球艦隊の進撃、
アンドロメダの艦橋をかすめて飛び去るコスモタイガーUといった辺りからして燃える。

土星海戦ではアンドロメダのマーチが流れるし、空母部隊の護衛に護衛艦が就いているのもなかなか。
105名無し三等兵:2006/10/27(金) 20:56:25 ID:???
久方ぶりに立ち読みしたHOBBYJAPAN
久々にプラモを買おうと決意した
70aか…
起き場所作るかな…
106名無し三等兵:2006/10/27(金) 21:06:09 ID:???
この前 プラモの値段みたら 自分が作ってた頃よりだいぶ上がってるなあと
ちょっとした飛行機(P3Cとか)が2000円位
大きめの雪風が4000円だったよ。 オトナになったから買えるけどね
107名無し三等兵:2006/10/28(土) 00:15:20 ID:???
私が現役だった頃のWLは戦艦800円、巡洋艦400円、駆逐艦200円だった。
108名無し三等兵:2006/10/29(日) 00:07:17 ID:???
まぁ調度以下2つが出るし。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/newpic/nes-g0546.htm
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/item/order-zakka/yamatomeka.html

余談だが、某阪神虎応援電器店で比叡タンと長門たんが其々700円で
買えた。多田氏駆逐艦も同じような値段だったたやうな・・・
109名無し三等兵:2006/10/29(日) 21:29:29 ID:???
>>108
「完結編」の駆逐艦ってのがいいな。
このラインナップだと、シークレットが読めない。「矢矧」だとベタ過ぎるし。
個人的には、「永遠に」の大型無人艦がいい。

そういえば、丁度、テレ朝で「亡国のイージス」をやっているけど、
先任伍長にスポットを当てたヤマトの外伝見たいのが見てみたい。出来れば、対彗星帝国戦くらいの頃で。
「銀河鉄道物語」みたいに、うまくスピンアウト出来ないかな?
110名無し三等兵:2006/10/29(日) 22:23:01 ID:???
保守
111名無し三等兵:2006/10/29(日) 22:41:01 ID:ggCpbyfw
ここは なんの話かな
私の頃より かなり プラ高いね
ロシア戦艦の話じゃないの
ノーウィックは 有名だね
リョジュンヨウサイで 阿波れまわったよね
三等巡洋艦だった駆逐は 250円 巡洋は 500円 戦艦 750 850 950 空母850 950 艦載機 100だったよ
112名無し三等兵:2006/10/29(日) 22:41:46 ID:???
>>109
権利関係が超複雑で・・・・たぶん無理。

CSでヤマトをみれるのは奇跡に近いと思う。
113名無し三等兵:2006/10/29(日) 23:08:31 ID:???
>>112
 そうね。NとMが死なない限り、どんな企画も通りそうにない。
 ハリウッドヤマトは、そこんところ期待しているのよ。映画自体ができなくても駄作でも、
金の力で権利関係すっきりさせてくれたら、後の連中がやりやすい。
114109:2006/10/29(日) 23:10:25 ID:???
115109:2006/10/29(日) 23:16:19 ID:???
ミスった。orz

>>112,113
権利が複雑なのはよく判っている。
ヤマトの新たな展開の最大にして最悪の障害がNとMであることも。
特に、数日前のMの火病りっぷりは、正直ショックだった。orz

よーく見てみたら、>>108の食玩の中に「ゆきかぜ」が無かったな。
やっぱり、シークレットは「ゆきかぜ」か?
116名無し三等兵:2006/10/29(日) 23:27:51 ID:???
艦番号501は名無し?
117名無し三等兵:2006/10/29(日) 23:38:18 ID:???
駆逐艦の設定画で番号と艦名の対比があるのがその4隻だけ。
本来涼月のはずが涼風になっているのはそこの時点で間違えたため。
118名無し三等兵:2006/10/29(日) 23:45:00 ID:???
DD501ってどの艦か設定されてないのか>雪風or初霜or霞(or矢矧)

朝霧は誤植?それとも涼月>涼風同様?
完結編って実は≠二水戦だった…?
119名無し三等兵:2006/10/30(月) 00:11:56 ID:7SkUryT0
いそかぜ

はまかぜ

しらつゆ

すずかぜ

ゆきかぜ

あやなみ

しらつゆ

はつゆき

かすみ

あらし

あきくみ

しもつき

あかつき

さくら

うめ

うらかぜ
120名無し三等兵:2006/10/30(月) 00:46:26 ID:???
4隻じゃなくって5隻だった。
501は設定されていない。
設定資料で出てきているのは、

333冬月
324磯風
315涼風(涼月の誤記と思われる)
603朝霜
117浜風

以上5隻。(ロマンアルバム当該資料の記述順)

製作側は完全に二水戦にするつもりだったが、
設定の重箱の隅を突付ける奴がいなかったわけだ。

矢矧は巡洋艦だから別に金型を起こさねばなるまい?
121名無し三等兵:2006/10/30(月) 02:51:39 ID:???
ttp://www.zaccapap.jp/free_9_7.html
シークレットは色違いクサイ
122名無し三等兵:2006/10/30(月) 06:43:39 ID:???
まさか単に主砲の白帯+錨マークだけではあるまいな・・・・
123名無し三等兵:2006/10/30(月) 14:27:42 ID:???
>>113
そうすると、PS2のアレは奇跡のような産物なのかな?
ゲームシステムはともかくグラフィックは大変満足できるものだったのだけど。
>NとM
あとメカのIも加えて頂戴。人格は結構なおひとだそうだが、立体を理解できない
メカデザイナーは師ね。
124名無し三等兵:2006/11/01(水) 13:55:40 ID:???
まぁ後はGONZOに期待しようではないか
125名無し三等兵:2006/11/01(水) 14:23:06 ID:???
>>124
 GONZOにナニを?
126名無し三等兵:2006/11/01(水) 14:24:56 ID:???
>>125
ヤマトのリメイク
127名無し三等兵:2006/11/01(水) 14:37:35 ID:???
>>126
 なんで、GONZO?
 あそこが作ったものを知ってて言っているのか?
128名無し三等兵:2006/11/01(水) 22:19:20 ID:???
青の6号などリメイクには定評があるからな
129名無し三等兵:2006/11/01(水) 22:25:08 ID:???
しかし完結編駆逐艦の艦番号ってどうゆう法則で付けているんだろう?
浜風〜朝霜(朝霧)の間が全部埋っているとも思えんし、頭は隊番号とかだろうか…?
(0番台は出て無いし)
130名無し三等兵:2006/11/02(木) 19:37:21 ID:???
メカニカルコレクション購入。
主力戦艦。

造形はそこそこ、プラモのコレクションとサイズ作りは同じ。
ただ俺のだけかもしれないが墨入れにドジっているのかひどく小汚い。
艦橋に至っては後ろから見ると・・・・・
131名無し三等兵:2006/11/03(金) 20:35:20 ID:???
メカニカルコレクション1box購入
シークレット無し。まあいいか。
132名無し三等兵:2006/11/04(土) 00:37:19 ID:???
シークレットはシドミード版ヤマトだった
133名無し三等兵:2006/11/04(土) 00:42:58 ID:???
結局 尺の揃ったのは出してはくれなかったのだね
700分の1とかで 並べたかった
134名無し三等兵:2006/11/04(土) 03:50:38 ID:???
アンドロメダ 134mm 1/2052
主力戦艦 125mm 1/1936
駆逐艦 102mm 1/2117
135名無し三等兵:2006/11/04(土) 16:27:53 ID:???
超巨大スケールの出してくれないかな
1/100万都市帝国とか1/10億デザリアム星とか
136名無し三等兵:2006/11/04(土) 22:05:07 ID:???
>>135
オマケは同スケールのヤマト・地球艦隊で
137名無し三等兵:2006/11/05(日) 01:48:52 ID:???
>1/10億デザリアム星

実寸ってどのくらい?

地球の場合だと、直径約12,000q。
1/10億だと、、、直径は僅か1.2p。

ちなみに地球公転軌道平均半径(1天文単位)は、約1億5千万q。
1/10億で、、、直径は300m。
138名無し三等兵:2006/11/05(日) 14:25:49 ID:hLRwyOIV
>>136
そのスケールじゃちりにもならんわw

やっぱせめて1/700くらいで作らないと。
139名無し三等兵:2006/11/07(火) 23:41:38 ID:bqq2svKG
ディンギル戦争で行われた海戦は、戦史みたいなのをかりに作るとすると

・ディンギル沖海戦
・土星沖海戦
・地球空襲
・冥王星海戦
・ウルク沖海戦(艦隊戦を第1次、要塞戦を第2次にするか)
・ヤマト追撃戦

と区分していいのだろうか?
140名無し三等兵:2006/11/08(水) 10:57:03 ID:???
・ディンギル沖海戦

地球艦隊とディンギル艦隊の初の交戦。
前方に発見した国籍不明艦(ヤマト)を即座に敵と認定したディンギル母艦から
ハイパー放射ミサイルによる長距離雷撃が加えられた。
地球連邦の戦艦ヤマトは敵艦の存在を認識しえず、奇襲によって1発が左舷中央部に命中
このとき艦内機構の多数を損傷。第2波ミサイルに対しては迎撃ミサイルの弾幕を張って
いくつかの迎撃に命中するものの、艦橋にもミサイルが命中。
ヤマトは行動不能となって付近の惑星の重力に捉えられて地表に墜落した。

損害: 戦艦ヤマト 大破

評価: 戦術的にはディンギルの大勝であるが、
結局ヤマトは撃ち漏らして(自動操縦で帰還に成功して)おり
かつ「ハイパー放射ミサイル」解析の手がかりを持ち帰ったことで、ディンギル敗戦の遠因となった。
一方地球艦隊は戦艦ヤマトの下士官に多数の犠牲を出し、古代進艦長が引責辞任。
また、この海戦により得られた戦訓をその後の地球の正規軍艦隊に生かすことができなかったのは
ハイパー放射ミサイルの解析になお時間を要したことと、地球艦隊で保有する艦載機の
著しい不足が原因である。
141名無し三等兵:2006/11/09(木) 20:24:45 ID:???
・土星沖海戦

ディンギル機動部隊出現により冥王星基地の通信途絶が起きた
(攻撃によるものか被害を避けるための無線封止かは不明)ことを発端として
地球連邦上層部は初めてディンギル艦隊の存在と、地球への敵対行為を認識するに至る。
アクエリアス接近に伴って出港した避難船団に、
到着予定地まで護衛艦を随伴させていなかった地球艦隊司令部は
慌てて全地球艦隊に土星周辺への急行を指令する。

<経過>
避難船団に小ワープによって接近したディンギル主力艦は全力砲撃によって
船団を殲滅。続いてスペースコロニーに対しても砲撃を加え壊滅に追い込む。
その後集結した地球艦隊に対し正面で囮となって対峙しつつ
小惑星の影に待機させていた水雷母艦から水雷艇を発艦開始。
かき集められた地球艦隊が砲撃隊形展開から波動砲を一斉発射したところにタイミングを合わせて
ディンギル主力艦隊が小ワープ。労せず接近に成功した水雷艇のハイパー放射ミサイルで
主力艦隊は轟沈が相次ぎ、壊滅に至る。その後ディンギル艦隊は地球艦隊の隊列の中央に
ワープアウトして掃討戦に移った。

<評価>
本海戦は、「ハイパー放射ミサイル」の威力と艦隊指令ルガールドザールの思い切った作戦、
小ワープを瞬時に行えるディンギル艦の特殊な性能、
さらに、再び有人化作業に移った再建地球艦隊の未熟さがあいまって、
大宇宙の海戦でも稀なパーフェクトゲームとなった。
これにより地球防衛軍は主力艦と制海権をほぼ喪失。
142名無し三等兵:2006/11/10(金) 22:45:04 ID:2nWsRMVQ
・地球空襲

ディンギルによる地球本土空襲。
主力艦隊の壊滅から時を置かずして地球本土の主要施設、特に空港施設や宇宙艦隊ドック
各地球防衛軍基地が標的とされた。

<経過>
主力艦隊の壊滅による命令系統の混乱から回復できないままの地球艦隊基地や各施設は、
ほとんど無抵抗のままディンギル艦隊による空襲により破壊される。
地球側の迎撃もわずかながら行われたが、組織的なものではなかったために迎撃衛星や
出撃した航空隊、各砲台やミサイル発射施設、それに出撃準備にかかっていた残存艦などは
各個に撃破されていった。

<評価>
主力艦隊を失ってはいたものの、いまだ巡洋艦や駆逐艦、護衛フリゲート艦などの残存
戦力を有していた地球防衛軍。
むしろ、これまでの幾多の戦いを生き抜いてきた(あるいは主力から外されてきた)
水雷戦隊などは、土星沖で壊滅した戦艦中心の艦隊などよりはるかに戦力になったはずだが
その重要性に気づいていたのはディンギル軍のほうだった。
信じられないことだが、緊急出撃を具申する各水雷戦隊司令に対して首脳部が出した回答は
『待機』であった。
そのため、地球に残っていた多くの水雷戦隊はその実力を発揮できぬままに基地やドックに
無惨な屍を晒すこととなる。
一説によると、この待機命令は自分たちの脱出艦を確保しようという地球連邦政府首脳の思惑
によるところが大きかったと言われている。

※戦後、生き残ったある防空駆逐艦の艦長などは『我々が船団を護送していれば、あんな無様な
沈められ方はさせなかったし、戦艦隊に同行していたら水雷艇など物の数ではなかった』と
述べている。(なお、彼は自著で沖田提督の冥王星会戦における水雷戦隊指揮にも疑問を投げ
かけている)
143名無し三等兵:2006/11/10(金) 22:45:33 ID:???
あげてしまった
ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
144名無し三等兵:2006/11/11(土) 13:08:24 ID:???
「海戦」よりも、宇宙空間なので「会戦」の方がいいのではないでしょうか。
もちろん読んでて楽しいですよ。
145名無し三等兵:2006/11/11(土) 13:28:31 ID:???
敵も味方も全ての艦がまるで海に浮かんでるように同じ姿勢で航行してるから
海戦でいいんじゃね?
146名無し三等兵:2006/11/11(土) 14:46:22 ID:???
次元潜行艦みたいに波立てて航行するふねもいるしね。
147名無し三等兵:2006/11/11(土) 15:16:59 ID:???
・冥王星海戦

地球本土空襲によって残存艦もほとんどが行動不能に追い込まれ、
地球防衛軍にとって唯一行動可能な主力艦は、ドックで修理中の戦艦ヤマトのみとなってしまう。
アクエリアスワープ停止の任務を受けた戦艦ヤマトは
月面から発進した駆逐艦冬月と、その同型艦と思われる9隻を伴って
ディンギル機動艦隊本隊の集結地域と思われる冥王星へ出撃する。
しかしヤマトは損傷復旧率80%にとどまり、長距離ワープや波動砲の使用も不可能な状態であった。
さらに駆逐艦10隻は過去に建造された防衛軍の駆逐艦と比べ
船体が大きい半面武装が貧弱という欠点を抱えた艦であった。

<経過1>
冥王星まで127宇宙キロ、さらにその後方90宇宙キロに艦隊をコスモレーダーで探知したヤマトから
戦闘配備が下令され、直衛戦闘機「コスモタイガー隊」が対空対艦攻撃装備(フル装備)で発進。
この部隊は防衛軍の虎の子というべき存在であり、
そのためか往年の名戦闘機ブラックタイガーに似せた塗装が施されていた。
ヤマトの沖田艦長の指令に従い、地球艦隊はヤマトを最も後方へ配置し、
駆逐艦はジグザグに縦2列で並ぶ「突撃隊形」をとって砲雷撃戦用意に入った。いっぽう、
ディンギル艦隊は前方に水雷母艦を配置し水雷艇を発艦、主力隊は依然後方待機の状態であった。

護衛戦闘機のない水雷艇に対しコスモタイガー隊は労せずして多数を撃墜に成功、
さらに地球艦隊からも使える限りのエネルギー兵器(対空レーザーと衝撃砲)で弾幕射撃開始。
しかし後方から現れたディンギル戦闘機との戦闘によってコスモタイガー隊に被害が出始めると
地球側の防空網を切り抜けた水雷艇からのハイパー放射ミサイルの雷撃が開始され、
先頭の駆逐艦が轟沈、その後はヤマトの縦になるべく駆逐艦がヤマトの前方に旋回して
ミサイルを浴びて次々に撃沈される一方的な展開となった。
このときコスモタイガーの一部がミサイルの撃墜、あるいは戦闘機との格闘戦に回ったため
水雷艇を全機撃破には至らず、
ミサイルを撃ち尽くしたことなどもありディンギルの水雷母艦や航空隊は撤退、第1波攻撃が終了する。
148名無し三等兵:2006/11/11(土) 15:41:07 ID:???
<経過2>
一時戦闘配備を解き、撃沈された駆逐艦からの乗組員救助を開始した地球艦隊であったが
待ち伏せしていたディンギル戦闘機によって船外活動中の人員に攻撃が加えられ多数の損害を出す。
なお、宇宙戦争において不文律のようなものを除くと、大宇宙全体で用いられる国際条約のようなものが
規定された事実はなく、この攻撃は特別なルール違反には当たらない。
(地球側が対空監視を怠ったことと、直衛戦闘機を数機艦隊周辺に残しておかなかった事が最大の原因)

その後撤退するディンギル航空機を古代戦闘班長の戦闘機が追尾、
敵艦発見に備えてヤマトでは長距離砲撃(波動カートリッジ装備)の準備が進められた。
古代機の報告が届く前に、ヤマトのコスモレーダーでは敵機動艦隊を発見。
(古代機は、視認したその艦隊に水雷母艦が含まれていないことを確認して本隊発見に向かう)
敵戦闘機の攻撃を退けて敵母艦の上空に飛来した古代機から、
観戦に燃料補給中の母艦発見の通信、および非常に正確な敵母艦の位置座標が届き、
ヤマト沖田艦長は通常射程距離に近づいていた機動艦隊に対して
副砲で攻撃することを指示(事実上の無視)。波動カートリッジを装備した主砲9門を
全弾母艦に向けて発射。42000宇宙キロ先の母艦に対し正確に命中させることに成功した。
ディンギル機動艦隊は予想外の超長距離砲撃に加え、補給中の艦船へ直撃するなどして
母艦の誘爆が拡大、被害を免れたルガールドザール指令は
炎上する母艦と、誘爆を続ける補給中の主力艦(空母含む)を放棄、撤退を強いられた。
149名無し三等兵:2006/11/11(土) 15:49:15 ID:???
<評価> 余談であるが、海戦の終盤で前方に展開したディンギル機動部隊の
戦闘経過については記録が残っていない。現在では、結局艦隊決戦は行わず
ルガールドザール指令離脱に伴って撤退したというのが有力説となっている。

戦力面では、正面決戦を挑んだ場合の方がディンギルに勝算があったと
のちの戦史評論家からの意見もある。この海戦は地球側の勝ち戦であるものの
最初から「ヤマトの盾」として駆逐艦を当て込んで、対空射撃しかさせなかった沖田艦長の戦術には
賛否両論がある。とはいえ唯一の長距離侵攻用戦艦であるヤマトにミサイルの直撃を
受けさせなかった駆逐艦の優れた操船術とその犠牲はその後の戦局に大きく寄与した。
駆逐艦は冬月1隻を残して全て撃沈。水雷艇乗員のハイパー放射ミサイルの命中率は優秀であり、
同時に地球艦隊の艦載機コスモタイガーも熟練搭乗員の技能を十分発揮し艦隊防衛に貢献した。
ディンギルにとって最大のネックとなったのは、艦隊が作戦行動中に燃料補給を
母艦から受けなければならなかったこと。ディンギル艦隊は元来母星周辺での行動のみを想定して
航続距離の低い艦が多かったものとみられる。

なお、地球側も、ディンギル側も、対空監視を怠ったことが
被害拡大のポイントになっていることは見逃せない。
150名無し三等兵:2006/11/11(土) 15:53:42 ID:???
水谷・元駆逐艦艦長の著書「生涯駆逐艦」では
コスモタイガー護衛の下で駆逐艦10隻による敵水雷母艦などの艦船への強行突入・雷撃
(ヤマトは状況に応じて後方から主砲で超長距離射撃)
などいくつかの作戦プランを具申したものの全て拒絶されたとある。
151名無し三等兵:2006/11/11(土) 22:03:07 ID:???
>>147-149
地球側残存艦隊の中には巡洋艦矢矧がいたと云う説もある。しかし指揮系統・資料の混乱のため確認が取れていない。
どちらにせよ矢矧もまた、ディンギルとの戦いで沈んだのは事実である。
152名無し三等兵:2006/11/11(土) 22:11:33 ID:???
正直、ヤマトの神がかり的な作戦遂行能力に地球側はかけたわけで
非常に水谷艦長には申し訳ないが、ヤマトがこの会戦で生存するためには
駆逐艦隊は最悪すべて盾となって沈んでもかまわないというのが地球防衛軍の
考えだったと思われ
153名無し三等兵:2006/11/11(土) 22:20:23 ID:/MB69dtT
>>147
>さらに駆逐艦10隻は過去に建造された防衛軍の駆逐艦と比べ
>船体が大きい半面武装が貧弱という欠点を抱えた艦であった。

これは間違い。
ハリネズミの様に武器満載した艦が強いなんて、ナンセンスだ。いつの時代の思考だ
154名無し三等兵:2006/11/11(土) 22:37:14 ID:???
まあ実際に水雷艇を落としていたのはほとんどはヤマトの対空砲火か
コスモタイガー隊であって駆逐艦は移動盾しかなかったわけだが
155名無し三等兵:2006/11/12(日) 09:41:25 ID:???
・第1次ウルク沖海戦

水惑星アクエリアスにワープアウト、浮遊大陸に着水した戦艦ヤマトは
艦載機および監視衛星による索敵行動を開始。
この時点でヤマトの艦内機構の修理はある程度進んでおり、
波動砲も(連続発射はともかく1回は)発射可能な状態に回復していた。
一方、ディンギル主力艦隊は残っていた正規の艦船全てで迎撃に出撃、
浮遊大陸に待ち伏せする作戦を取っていた。
数刻置いて、艦載機から「敵機動部隊 ヤマトからの距離2000宇宙キロの位置から発進しつつあり」
の打電を受け、ほぼ同時に戦艦ヤマトのコスモレーダーによって敵艦載機・水雷戦隊を、
監視衛星の目標探知によってアクエリアス沖に巨大な要塞を発見。
ハイパー放射ミサイル防御機構完成の報告を受けた沖田艦長は
敵機のミサイル発射の報告が来た直後に発進指令を出しアクエリアスを離陸する。

<経過> 出力全開でアクエリアスの大気圏を離脱しつつあるヤマトに対し
水雷戦隊はハイパー放射ミサイルの照準を合わせ、一斉雷撃を開始。
ヤマト後方に接近するミサイル群発見の報を受けた真田工場長の指示によって
新規に製造した「対ミサイル艦首ビーム砲」を発射。
第1射はミサイルを撃ち漏らすことなく全て迎撃に成功。
ヤマト前方下方に出現した水雷艇に対して加えられた第2射でもミサイルは全て撃破された。

ウルクの前方空域に先回りし待ち伏せをしていた、ルガールドザール指揮下のディンギル主力艦隊は
縦列隊形を2〜3列重ねる隊形でヤマトに対し砲撃(左砲戦)を開始。
ヤマトは前方に対して使用可能は主砲2基計6門によって反撃し数隻を撃沈に成功。
ディンギル艦隊の射撃は第1射から命中・挟釵する正確なもので、艦船の数でも勝っていたこともあり
ヤマトは短時間のうちに1番主砲・艦首魚雷発射室・2番主砲に損傷を出し戦闘力を低下。
ヤマトの沖田艦長は波動砲発射を決断、小惑星の陰に後退しエネルギーを充填開始。
その後ディンギル艦隊の接近がなかったこともあり攻撃をさほど受けずに充填を完了したヤマトは
9宇宙キロ先の敵艦隊に対し、小惑星を貫通する形で波動砲を発射しディンギル艦隊を殲滅。
(ルガールドザール指令の小型艦を残して全て撃破されたものと思われる)
戦艦ヤマトはウルクへの進撃を再開した。
156名無し三等兵:2006/11/12(日) 09:56:10 ID:???
<評価>
ミサイル迎撃の際、思いのほか巨大な爆発がヤマト周囲で発生していたことから
水雷艇も爆発に巻き込まれて全滅に近い被害を出していたものと推測される。
ディンギル帝国の威信ともいえる「ハイパー放射ミサイル」が無力化されたとはいえ
ディンギル艦隊の戦力面での圧倒的優位は変わらなかった。
波動砲装備の戦艦と戦った経験(土星沖海戦)を持っていたルガールドザール指令が
なぜ敵戦艦の波動砲発射を予期して包囲戦、ワープ戦、突撃戦などを行うことなく
ひたすら弾幕射撃に固執したのか、これは未だ大宇宙の戦史における謎の一つとなっている。
緒戦の見事な艦隊指揮を帳消しにするような敗戦を喫した事で、後世の戦史研究家から
ルガールドザールは不幸にして、「無能な提督」のレッテルを貼られてしまう結果となった。
戦艦ヤマトの波動砲は展開する艦隊の中央部に向けて発射されており、
波動砲そのもので撃沈した艦も少なくなかったが、それ以上に、破砕された小惑星の破片や
波動エネルギーと惑星の核などの構成物質との反応で発生した膨大なエネルギー爆発が
艦隊全滅の大きな原因となっている。沖田艦長の「構ワヌ、惑星ゴト粉砕セヨ」という波動砲発射命令は
形勢逆転のために戦艦ヤマトがとりうる唯一の手段であった。
テストなしで迎撃ビーム砲を使用するなど、綱渡りの侵攻作戦であったことに疑いの余地はない。
157名無し三等兵:2006/11/12(日) 21:20:07 ID:???
>>155
お願い、「真田工場長」は「真田技師長」に直してください。さらばを見た私の頭の中では
技師長=真田さん となっていますので。
158名無し三等兵:2006/11/12(日) 21:27:33 ID:???
>ハイパー放射ミサイル防御機構
なんでハイパーミサイルあれでないと迎撃できないのかね。
ただのビーム砲にしか見えんよ。
パルスレーザーとかで同じことできんの?
159名無し三等兵:2006/11/12(日) 21:59:37 ID:???
 ミサイルはパルスレーザーでは破壊できないくらい装甲されていて(艦の装甲ブチ
破って内部で爆発するから、相当丈夫だろう)、破壊するには弾頭部を強制的に
反応させて自爆させるしかないとか(艦首レーダー?と直結しているから、索敵範囲も
広く、少しは反応時間を短縮できるとか……)。
 あと、パルスレーザーは攻撃機の相手もしなきゃいけないし。

 つか、波動爆雷の中身をクラスター弾みたいな子爆弾に替えて、それを艦の周囲
にばら撒いて、水雷艇やミサイルの接近自体阻止する方がよくね?
160名無し三等兵:2006/11/12(日) 22:53:10 ID:ZJ1/GVC7
>>159
ハイパー放射ミサイルの件はほぼその通りだろう。
それでいて大したサイズではないから、面的に薙ぎ払うようなビーム兵器でないと・・・ってところかな。

>波動爆雷の中身をクラスター弾みたいな子爆弾に替えて、それを艦の周囲にばら撒いて、水雷艇やミサイルの接近自体阻止する方がよくね?
全て爆発してくれればいいが、残るとデブリになって危険。
161名無し三等兵:2006/11/13(月) 08:35:05 ID:???
真田さんが整備したのに不発が出るなんてありえない!!
162名無し三等兵:2006/11/13(月) 17:55:48 ID:???
波動爆雷あたりは整備不要なのでは?乗員数から考えても省力化はかなり進行している筈。
地球艦隊の惨状をみると、ダメコンすら省いている感じだが。
163名無し三等兵:2006/11/13(月) 17:58:53 ID:???
>>162
ヤマトは探査艦として長期行動を前提にしているので、
地球艦隊の中じゃ例外的に多数の乗員を乗せます。
多分「V」のアリゾナやプリンスオブウェールズやビスマルクも同じでしょう。

反対に地球防衛艦隊はとことんまで省力化を徹底。
アンドロメダに至っちゃ艦橋のわずか数名で運用可能(実際にはメンテとかあるからもうちっと乗ってるだろうけど)。
164名無し三等兵:2006/11/13(月) 18:56:58 ID:???
>>163
アンドロメダは全乗員50人だってさ。けど人手を減らせばいいという思想は危ないな。
ダメコンが機能しなくなる。まあ、ガミラス戦で人口が大幅に減ったから仕方がないの
かも知れないけど。
165名無し三等兵:2006/11/13(月) 19:30:20 ID:???
本当に人材が大事というなら艦橋とか艦体の一部に脱出機構がついていても
おかしくないんだが・・・
166名無し三等兵:2006/11/13(月) 20:30:08 ID:???
>>165
第三艦橋は艦体から分離して海中に逃れることができます
167名無し三等兵:2006/11/13(月) 21:04:59 ID:???
>>164
実際極度の人材不足は「永遠に」で無人艦隊まで登場させております。
そして「受けに回るともろい(統率する島の処理が追いつかない)」弱点をさらけだしてあっさりと壊滅。
168名無し三等兵:2006/11/13(月) 21:27:16 ID:???
>>165
宮武氏はさらば駆逐艦の艦橋(巡洋艦も?)に付いてる円筒形の部品を「緊急脱出装置」と設定してた気が。
169名無し三等兵:2006/11/14(火) 05:24:43 ID:???
アナライザーのような自律行動可能なロボットが普及してるんなら
もはやダメコンに脆弱な人間はいらないんじゃね?
170名無し三等兵:2006/11/14(火) 06:26:32 ID:???
っていうか、23世紀のダメコン技術が、
『 消 火 器 持 っ て 走 り ま わ る 』(2 巡洋艦とぶつかったとき)
程度だからなぁ・・・3でやっとこさ専門の消火チーム(ガルマンウルフの時)
出てきたケド・・・
171名無し三等兵:2006/11/14(火) 17:17:23 ID:???
・第1次ウルク沖海戦(訂正版)

水惑星アクエリアスにワープアウト、浮遊大陸に着水した戦艦ヤマトは
艦載機および監視衛星による索敵行動を開始。
この時点でヤマトの艦内機構の修理はある程度進んでおり、
波動砲も(連続発射はともかく1回は)発射可能な状態に回復していた。
一方、ディンギル主力艦隊は残っていた正規の艦船全てで迎撃に出撃、
浮遊大陸に待ち伏せする作戦を取っていた。
数刻置いて、艦載機から「敵機動部隊 ヤマトからの距離2000宇宙キロの位置から発進しつつあり」
の打電を受け、ほぼ同時に戦艦ヤマトのコスモレーダーによって敵艦載機・水雷戦隊を、
監視衛星の目標探知によってアクエリアス沖に巨大な要塞を発見。
ハイパー放射ミサイル防御機構完成の報告を受けた沖田艦長は
敵機のミサイル発射の報告が来た直後に発進指令を出しアクエリアスを離陸する。

<経過> 出力全開でアクエリアスの大気圏を離脱しつつあるヤマトに対し
水雷戦隊はハイパー放射ミサイルの照準を合わせ、一斉雷撃を開始。
ヤマト後方に接近するミサイル群発見の報を受けた真田技師長の指示によって
新規に製造した「対ミサイル艦首ビーム砲」を発射。
第1射はミサイルを撃ち漏らすことなく全て迎撃に成功。
ヤマト前方下方に出現した水雷艇に対して加えられた第2射でもミサイルは全て撃破された。

ウルクの前方空域に先回りし待ち伏せをしていた、ルガールドザール指揮下のディンギル主力艦隊は
縦列隊形を2〜3列重ねる隊形でヤマトに対し砲撃(左砲戦)を開始。
ヤマトは前方に対して使用可能な主砲2基計6門によって反撃し数隻を撃沈に成功。
ディンギル艦隊の射撃は第1射から命中・挟釵する正確なもので、艦船の数でも勝っていたこともあり
ヤマトは短時間のうちに1番主砲・艦首魚雷発射室・2番主砲に損傷を出し戦闘力を低下。
ヤマトの沖田艦長は波動砲発射を決断、小惑星の陰に後退しエネルギーを充填開始。
その後ディンギル艦隊の接近がなかったこともあり攻撃をさほど受けずに充填を完了したヤマトは
9宇宙キロ先の敵艦隊に対し、小惑星を貫通する形で波動砲を発射しディンギル艦隊を殲滅。
(ルガールドザール指令の小型艦を残して全て撃破されたものと思われる)
戦艦ヤマトはウルクへの進撃を再開した。
172名無し三等兵:2006/11/14(火) 17:41:37 ID:???
・第2次ウルク沖海戦

<経過>
都市衛星ウルクは接近した戦艦ヤマトを防ぐべく、ニュートリノビーム防御膜を放射開始。
このとき、ルガールドザールの小型艦が防御膜の発見が遅れたためか、激突して撃沈。
真田技師長によってニュートリノビームの存在を確認したヤマトは直前で反転、
態勢を立て直すため一旦ワープして避退することを決定し加速に入る。
ルガール指令によって、ウルクはヤマトに対しニュートリノビームを発射。
ヤマトは波動砲発射の反動で機関故障(艦尾からのエネルギー漏れ)を起こしており
加速できないまま真後ろからビームの直撃を受ける形になる。しかし偶然に
漏れた波動エネルギーによってビームが遮断されていることを真田技師長が発見。
沖田艦長は「波動砲口よりエネルギーをリーク、敵衛星中心部へ強行着陸」の命令を即断、
これが成功し、ヤマトは180度反転後、防御膜を突き破ってウルクへ不時着に成功。
ヤマトは主砲を、防御スクリーンを展開するウルクの司令部エリアに間断なく射撃する一方、
襲来する敵戦闘機に対して高角砲(パルスレーザー)によって防戦。
その後ウルクから出撃する機械化騎兵部隊や特殊攻撃機の攻撃に白兵戦で応じるなど
乱戦となる。この間に主砲は使用不能になっている(砲齢の限界に達したためとみられる)
有効な攻撃手段がコスモタイガー隊による空襲のみとなったヤマトは艦を持ち上げて
コスモタイガーを発進、ミサイルによって司令部エリアを破壊。ワープ装置の停止に成功。
ウルクでは神殿のサブコントロール施設を起動して再びワープ作業を開始したため
ヤマトはコスモタイガー隊を強行着陸させて神殿内に搭乗員が突入、再び白兵戦となる。
古代戦闘班長らが指令エリアの中枢に到達するも、最終ワープを阻止し得ず、
この時点でヤマトの侵攻作戦は事実上の失敗となった。
ルガール指令はウルクの爆破放棄を決断、脱出船団によって脱出を開始。
その後ヤマトも艦載機の大半とともに脱出に成功。太陽系へ進路を取った。
173名無し三等兵:2006/11/14(火) 17:47:31 ID:???
<評価>この戦いを海戦と規定する場合と陸戦に近い「ウルクの戦い」と規定する場合とで
戦史研究家の意見が分かれている。偶然に助けられた部分と、判断の迅速・正確さによって
強行着陸にまでこぎつけた戦艦ヤマトであったが、艦の人員・兵装・損傷の度合いなど
あらゆる面で限界に達していた。第1艦橋のスタッフまで白兵戦に駆り出さざるを得ない状況となり
その際、島操舵手を戦死させている。脱出したヤマトは大部分の損傷もままならず
戦闘になった場合は艦載機以外に反撃手段がない状況で太陽系へ帰還する。
地球防衛軍はわずかに残っていた宇宙軍の戦闘力も、事実上ゼロに近い状態になった。
174名無し三等兵:2006/11/14(火) 20:57:47 ID:???
・ヤマト追撃戦

ディンギル戦争における最後の海戦。 地球付近に帰還した戦艦ヤマトは、
アクエリアスから地球に向かって降り注ぐとみられる水柱を阻止するべく
ヤマト爆破作戦を開始。アクエリアス海上にある、ディンギルの燃料吸収プラントを使用し
トリチウムを艦内に満載。波動エネルギーと融合させて爆発させる計画であった。
アクエリアスが土星を通過したのちにヤマトはアクエリアスを離陸、アクエリアス最接近点と
地球との中間地点を目指していた。一方脱出艦プレノアを旗艦とするディンギル脱出艦隊は
太陽系内に到達しヤマトを捕捉する。

<経過> コスモレーダーによってディンギル脱出艦隊を発見したヤマト艦橋では
古代戦闘班長から戦闘配備が一旦発令された後、沖田艦長によって撤回され
ワープ準備に入るという一時的な混乱が起きた。その間に脱出艦隊は武装を展開し
包囲戦の態勢を十分に整えた。ルガール指令が攻撃態勢が完全に整った艦隊に
攻撃を発令する直前に、艦隊後方、彼らからは予想外の方角からの正確なレーザー攻撃が加えられ、
脱出艦隊の艦船は多数が損傷・撃沈、大型戦艦の艦隊への突撃なども相まって大混乱に陥る。
この攻撃を加えたのは、ヤマトを救出に来たガルマンガミラスの「デスラー近衛艦隊」であり
それはデスラー艦と言われる大型戦艦とガミラス駆逐艦を中心にした中規模な艦隊であった。
その後再び隊列を組みなおしたデスラー近衛艦隊は一斉に突撃を開始。
デスラー砲によってプレノアが轟沈するなどして、ほとんど抵抗も出来ぬまま全滅に至った。

<評価> 戦艦ヤマトは艦内の損傷復旧もどれほど行われたか疑わしい状態であり、
ほぼ全ての兵装を破損して使用できない状態であった。仮にトリチウムを搭載していなかったとしても
有効な戦闘手段は艦載機のみであり、戦闘になった場合は撃沈を免れなかったものと推定される。
デスラー近衛艦隊は艦船こそガルマンガミラスの新型巨大艦船群ではなかったものの、
ディンギル脱出艦隊に加えられた第1射で流れ弾がない全弾命中を果たすなど
ボラー連邦との戦闘経験を経た歴戦の勇士にたがわぬ戦闘成績を上げている。
ディンギル脱出艦隊は元来脱出用舟艇に武装を施しただけの代物であり
ガミラス艦の接近を見落とすなど熟練度の面でもお粗末であった。
175名無し三等兵:2006/11/14(火) 22:33:26 ID:???
>>174
デスラー総統ほど奇襲攻撃がうまい人はいない、と思っていたらオリジナルはドメル将軍
だったのね。
176名無し三等兵:2006/11/14(火) 22:38:35 ID:???
あの時点でデストロイヤー級を使用している近衛艦隊は間違いなく
対地球戦かそれ以前からの超精鋭部隊なんだろうなあ・・・
外伝をみたい
銀河衝突→デスラー脱出→ヤマト追撃戦に間一髪間に合う
までのストーリーを
177名無し三等兵:2006/11/14(火) 22:47:02 ID:???
>>158>>159 
遅レスで申し訳ないが、ハイパー放射ミサイルは弾頭部分の熱核反応によって標的の
装甲を熔解・貫通する。
対ミサイル艦首ビーム砲はこの熱核反応を抑制する効果があり、これによって不活性
化されたハイパー放射ミサイルは装甲を貫通するどころか、爆発することさえできな
くなる。
178名無し三等兵:2006/11/14(火) 22:51:53 ID:???
>>177
ビームを喰らったとたんドッカンドッカン爆発してましたが。
179名無し三等兵:2006/11/14(火) 22:52:26 ID:???
ディンギル戦争は
奇襲→パーフェクトゲームに始まり
奇襲→パーフェクトゲームに終わっているのが興味深い
180名無し三等兵:2006/11/14(火) 23:16:39 ID:???
ディンギルは明らかにこじんまりとした敵だったけど
そのこじんまりさが突き詰めれば最後にプレノアだけ残ってさえいれば勝ちというわけで
それがこちら側の勝利を難しくした要因のひとつだったかも知れないな
ディンギル自体がもともとはプレノアによって過去の地球から救われた極少数の人間が
作り上げたわけだし

デスラーさえこなかったらと思っているだろうな、っていうかルガールはデスラーが
最後まで誰なのか知らないままだったと思うがw
181名無し三等兵:2006/11/15(水) 01:33:15 ID:???
>っていうかルガールはデスラーが最後まで誰なのか知らないままだったと思うがw

それはデスラーのほうも同じだと思うぞw

「事情はさっぱりわからんがとりあえず軍事介入してデスラー砲で37564にしますた。
 ところで古代、あいつら何者よ?」

て、こんなノリかね?
なんかジャイアンもビックリなんですが。
182名無し三等兵:2006/11/15(水) 01:53:43 ID:???
>181 劇中では「あの邪魔者」 「ヤマトを囲む敵艦隊」としか言ってないから
誰なのかは本当に分からないのでしょうな
183名無し三等兵:2006/11/15(水) 02:51:41 ID:???
とりあえずぶっとばしてから考える
宇宙に冠たる大ガミラスの総統はそれくらいでないと務まらない
184名無し三等兵:2006/11/15(水) 06:52:23 ID:???
>>175
「見敵必戦」と「あたるを幸い」との間にはどれほどの隔たりがあるのだろうか?
1ケドレルどころか1ウエスダージュほどの距離もないような希ガス。
185名無し三等兵:2006/11/15(水) 12:07:12 ID:???
仮説
プレノアがデスラー近衛艦隊を見落としたのは
デスラー近衛艦隊が、後方に配置した
新型デスラー艦(タランがお留守番)の瞬間物質移送機で
ワープによる奇襲を仕掛けたため


これはちょっと無理か?
「未熟説」と「ワープ説」で
地球の戦史研究家の意見は割れていたりして
186名無し三等兵:2006/11/15(水) 20:58:39 ID:???
>>178
北朝鮮の失敗核実験と一緒。臨界状態に持っていくための炸薬が爆発したのでしょう。

>>177
核反応抑制ビームはコスモクリーナーDの経験があったから、長短期間で開発できたの
でしょうね。それとも、ヤマトIIIの核融合抑制ビームの・・・IIIと完結編の時系列の話を始め
ると荒れるので止めときます。
187名無し三等兵:2006/11/15(水) 21:03:18 ID:???
>>185
さらばで、駆逐艦クラスを瞬間物質移送機で送り出しているから、技術が進歩して
1艦隊全部送れる技術を開発していても不思議じゃない。ガミラス人は、ひとつの技
術に異常にこだわる癖があるし。その結果、大局に立って技術を見れなくて地球に
敗れ去ったのでしょう。
188名無し三等兵:2006/11/15(水) 22:04:44 ID:???
>>181
でも地球の事情はばっちり知っているデスラー総統は相当情報通なようで
ウワッハッハッハ
189名無し三等兵:2006/11/15(水) 22:26:09 ID:???
>>188
ポチッ

そうとう「軍板に下品な男は不要だ」
190名無し三等兵:2006/11/15(水) 23:10:04 ID:???
今週のビックリドッキリメカ発進!
191名無し三等兵:2006/11/15(水) 23:23:15 ID:???
総統の「地球の状況は知っている」
というのはどこまで把握していたのか

まず太陽系に到着すると
・航行中の艦船ゼロ パトロール艦すらいない 
・冥王星ほかほとんどの基地が沈黙
・土星空域と冥王星空域に無数の残骸
・太陽系から約150光年先に、これまでは存在しなかった巨大な水惑星

ここまではちょっと調べれば分かる
192名無し三等兵:2006/11/15(水) 23:25:41 ID:???
>>191
まあ手っ取り早く地球防衛軍司令本部と通信していたかも・・・
だったらディンギル帝国のことを知らんわけないか
193名無し三等兵:2006/11/16(木) 04:37:07 ID:???
《こちら…う衛軍し…攻撃を…て水の惑せ…く…う援を…こち…地球ぼ…早く…誰か…》


タラン「総統、これは!」
総統「タラン…」
タラン「はっ」
総統「メッセージの中に‘地球’とあったな?」
タラン「は!確かに」
総統「地球に向けて進路を取れ。花の礼もせねばなるまい」
タラン「ハァッ!!」


「長官、成功しますかな?」
「大丈夫だ」
「しかしヤマトの連中の様なお人好しは…」
「 大 丈 夫 だ !」
194名無し三等兵:2006/11/16(木) 05:20:17 ID:???
>総統
>長官

中の人同じだっけ?
195名無し三等兵:2006/11/16(木) 06:41:26 ID:???
>>194
むかしは同じ伊武さんですた。
196名無し三等兵:2006/11/16(木) 08:06:16 ID:???
実は地球防衛軍司令長官も子供が大嫌い
197名無し三等兵:2006/11/16(木) 10:26:53 ID:???
それが新婚にもかかわらず、古代が艦隊勤務、雪が司令部勤務で別居している理由か!
198名無し三等兵:2006/11/16(木) 13:12:19 ID:???
それは藤堂司令長官が森雪を狙っているから。
199名無し三等兵:2006/11/16(木) 13:16:23 ID:???
>>195
ついこないだ初めて知った。聞き比べると確かに同じ人の声だ。声優さんって
すごいや。
200名無し三等兵:2006/11/16(木) 23:54:24 ID:???
>>194はひらのあゆネタに持っていこうとしたに違いない
201名無し三等兵:2006/11/17(金) 00:39:12 ID:sk/XtSep
>>187
『一艦隊』をどの程度の規模と見るかによるが、
ドメルがヤマト攻略に送り込んだ爆撃隊や雷撃隊くらいに
密集できれば初代の移送機で艦艇でもかなりの数を送れるでしょう。
もっとも、航空機でも一機、また一機という風に順番に、っぽかったので
艦艇となると時間とエネルギーは要るでしょうが。
202名無し三等兵:2006/11/17(金) 00:57:19 ID:???
移送器がたくさんあればよい
203名無し三等兵:2006/11/17(金) 01:28:19 ID:???
>>202
鬼才現る
204名無し三等兵:2006/11/17(金) 01:40:16 ID:???
>>201
瞬間物質移送器はワープ機能を持たない艦載機などを、事前に組んだ攻撃隊形のまま敵前に送り込むためのものであって、
艦艇は波動エンジン搭載してるんだから、普通に小ワープすれば済む話。
205名無し三等兵:2006/11/17(金) 01:46:00 ID:???
>180
>ディンギルは明らかにこじんまりとした敵だったけど

領土も国民もない、歴代勢力最小規模だからな。

>そのこじんまりさが突き詰めれば最後にプレノアだけ残ってさえいれば勝ちというわけで
それがこちら側の勝利を難しくした要因のひとつだったかも知れないな

失うもののない者の強みってやつかね。
206名無し三等兵:2006/11/17(金) 01:47:48 ID:???
こんなこともあろうかと造っておいた替わりの地球が役に立ったよ。
207名無し三等兵:2006/11/17(金) 02:45:08 ID:???
それなんてデザリアム星。
208名無し三等兵:2006/11/17(金) 07:58:34 ID:???
デザリアムは「こんなこともあろうかと」と思って造っていた人工地球と
サーシアの遺伝子から造った急成長アンドロイドが暴走してどっか行っちゃったものなんだ…


とは言えない真田技師長
209名無し三等兵:2006/11/17(金) 21:50:48 ID:???
>>204
ワープ後すぐには全力出せない『スーパーチャージャーが無いヤマト』みたいな艦を
戦力とする場合に有効>移送機
210名無し三等兵:2006/11/17(金) 22:31:14 ID:???
>>209
さらばのヤマトは、ワープ後すぐに波動砲をぶっ放すという、反則技をやってましたが。
211名無し三等兵:2006/11/18(土) 01:06:38 ID:???
>>210 あれはどうも
波動砲にエネルギーを貯めたあとで
エンジン用のエネルギーを再び注入したようだけど
相当に艦に無理を強いたらしく
エネルギーはほぼ枯渇に近い状態に
その後の
212名無し三等兵:2006/11/18(土) 01:36:01 ID:???
>>211
どうした?
書き込み中に拉致られたのか?
213名無し三等兵:2006/11/18(土) 02:17:21 ID:???
後の徳川機関長爆死事件である。
214名無し三等兵:2006/11/18(土) 09:30:53 ID:???
のちの都市帝国戦で波動砲を使用しなかった(できなかった)
理由のひとつか
215名無し三等兵:2006/11/18(土) 11:19:55 ID:???
小ワープ戦法が有効なら、ヤマト2でデスラーが雷撃機、急降下爆撃機でやったように

瞬間物質移送機で急降下爆撃機部隊をヤマトの目前に出現
ヤマトが反撃する前に、主要な武器をボコボコに
ヤマトが艦載機で反撃しようとすれば
瞬間物質移送機で雷撃機部隊を艦載機機発進口の目前に出現
ヤマトが艦載機を発進させる前に、発進不能に

これでヤマトを完封した様なことが
駆逐艦クラスの船でできるのでは?
216名無し三等兵:2006/11/18(土) 11:23:14 ID:???
彗星帝国の駆逐艦なら、高速射撃で戦艦に反撃する間もなく、艦橋や武器を破壊して無力化
ガルマンの駆逐艦(サイズは巡洋艦サイズだが)なら、高圧直撃砲で撃沈

なんていう小ワープ戦法も可能かも
217名無し三等兵:2006/11/18(土) 11:38:02 ID:???
ヤマト世界では、ワープ探知はできんのかな? 重力や空間の歪みとかエネルギー
放射とかありそうなもんなのに。
正確な位置測定は無理でも、概ねの出現地点やワープ元、ワープ前兆を感知できれ
ば、対抗手段もありそうな。
218名無し三等兵:2006/11/18(土) 12:34:15 ID:???
それ、俺のガキの頃の妄想ネタだ
219名無し三等兵:2006/11/18(土) 12:48:11 ID:???
「亜空間ソナー」とかその手のネタが出てくるのはヤマトの後の話か
220名無し三等兵:2006/11/18(土) 15:47:36 ID:???
そこそこ反応は探知できたような。
ただ感知したら転移してくるのでほとんど間に合わなかった気が。
221名無し三等兵:2006/11/18(土) 16:26:07 ID:???
 出現時しか探知できないのかな。
 ワープは事実上瞬間移動だから(まして小ワープなら)、ワープ開始時の反応探知でき
ても対応する余裕はないね。
 ワープ前のエネルギー充填やエンジンの出力上昇を感知できれば……
222名無し三等兵:2006/11/18(土) 20:03:34 ID:???
>>216
つーか、無人艦を特攻させれば済む話なんだよな。
ワープでいきなり出現じゃ回避しようもない。
目標と同一座標に重ねてやれば一番いいんだが
万一外すと全くのムダ弾になるから。

>>217
自力ワープの場合はともかく
移送機を使う場合は全く探知できない(出現の予兆無し)ところも
奇襲兵器として効果大というところ。
223名無し三等兵:2006/11/18(土) 21:06:01 ID:???
次元波探知装置?みたいなのはその後の松本世界では出てくるけど
ヤマト世界では出てこないみたい
224名無し三等兵:2006/11/18(土) 21:25:12 ID:???
>>222
某ボードゲームの、

デスラー砲充填 → すかさず物質瞬間輸送機で敵艦隊後方へ → デスラー砲発射 → 友情にひびが入る

を思いだした俺が居る・・・
225名無し三等兵:2006/11/18(土) 21:31:35 ID:???
>224
3の最終回でのデスラー砲一斉発射については

「後方から100隻の艦隊(ガルマン・ガミラス艦隊)が接近してきます」・・・・

で、出現&接近後、デスラー砲艦による一斉射撃

と、ワープではなく
明らかに事前にその場に待機していた描写があったな
226名無し三等兵:2006/11/18(土) 22:04:27 ID:???
>>222
つか、攻撃自体を転送する火炎直撃砲があっただろ。
アレはガミラスの技術+白色彗星の技術という複合兵器だが。

波動砲を撃とうとした地球艦隊をその射程外からボコるのだから凶悪。
主力戦艦を一発轟沈、巡洋艦を数隻一辺に巻き込む程破壊力あるし。
227名無し三等兵:2006/11/18(土) 22:07:04 ID:???
>>222
ワープミサイルですな。
 的確に補足できれば、回避不能で効果大。
 戦略ミサイルにもなるし、奇襲にも使える。
 欠点は、高いこと?
228名無し三等兵:2006/11/18(土) 22:09:19 ID:???
>>226
画面で見てる限りでも、10隻近い主力戦艦がやられてるから、危機的状況はだったと思われ

負けを理解して反転した土方司令流石です
229名無し三等兵:2006/11/18(土) 22:12:29 ID:???
>>228
完結編の無能司令官だったら波動砲にこだわって艦隊が全滅してそうだなw
230名無し三等兵:2006/11/18(土) 22:26:01 ID:???
>224
地球防衛軍はそこまでしないと勝てない、一騎当千の鬼というべき相手に
デザインされてますたけどね。
デスラー戦法の第一撃で再起不能のダメージを与えない限り、主力戦艦で
既に如何なる他の勢力の戦艦より強いんだから、砲雷撃戦でガルマン側の
勝ち目はおよそ無い上(アウトレンジを挑んだ大型戦闘艦を戦艦どころか
防衛軍重巡のチャージで軽く蹴散らされた事がある)、母艦艦載機の損耗
は激甚になるからデスラー戦法の第2撃は事実上不可だったし。
まあ、超兵器がまともに炸裂したらヤマトもアンドロメダも新型デスラー
艦もイチコロなある意味友情破壊ゲーだったのは禿銅だけど。
231名無し三等兵:2006/11/18(土) 22:59:29 ID:???
>>225
ハァ?
ガミラス艦隊が次々にワープで出現する描写が明らかにあったわけだが。
232名無し三等兵:2006/11/18(土) 23:26:45 ID:???
>231 シャルバートのときはワープアウトの場面が出てきたけど
最終決戦の時は普通に航行してただけ
233名無し三等兵:2006/11/18(土) 23:35:34 ID:???
最終決戦の場面でワープアウトしてますが、何か?
234名無し三等兵:2006/11/18(土) 23:36:39 ID:???
>231
俺も>>232のとおりと思うんだが・・・・・

過去スレで、最終決戦での展開はデスラーも策士と指摘した人もいた
ベムラーゼが出てくるのを予想して、ガルマン・ガミラス艦隊をあらかじめ
太陽系に潜伏させていたとね
235名無し三等兵:2006/11/19(日) 14:08:55 ID:???
>>217
デスラー艦がヤマトのワープ先を計算する場面があったのでワープ先は探知できる。
ただシリーズを通して突然ワープアウトしてくる物には対応できてないことから
ワープインする場面を観測できればワープアウト先も割り出せるってことか。

233さんのいう通りボラーとの決戦にガミラス艦隊がワープアウトする場面はない。
…個人的には離れた位置に出現してその後に通常航行で駆けつけてきたと思ってたけど。
236名無し三等兵:2006/11/19(日) 15:34:55 ID:???
出現の予兆があっても対応する時間はまずございません、でFAか?


>>226
いちいち有人兵器を送り込むくらいならデカい物体を直接ぶつけりゃいい。
>>227
それも含めて、問題はコストかな。
兵器開発の時間と費用が充分あればいいが、それらが無くて、『現場で何とかしよう』、みたいになったら
条件付(損傷が酷いとか老朽とか)で数隻捨てるのも手段かと。
237名無し三等兵:2006/11/19(日) 15:38:01 ID:???
そこで準光速ミサイルです!
実体弾ならワープによるエネルギー出力の低下は問題になりません。


・・・ワープ前後の運動量ってどうなってるん?
238名無し三等兵:2006/11/19(日) 16:13:04 ID:???
>>236
火炎直撃砲は名前の通りエネルギー(ビーム?)自体を転送して遠方の敵に打ち込むものだぞ。
239名無し三等兵:2006/11/19(日) 17:10:52 ID:???
>>227
3で、ガルマンガミラス本星に、ボラーの惑星破壊ミサイルがワープしてきて、ヤマトが
撃墜したんじゃなかったっけ。
240名無し三等兵:2006/11/19(日) 17:12:48 ID:???
>>224
それは、旧nifty serveの時代から議論が続く、伝説の禁じ手
241名無し三等兵:2006/11/19(日) 17:14:23 ID:???
>>240
一定レベル以上のエネルギーチャージは物質移送に悪影響を及ぼす、てとこでどうだ?
波動エネルギーは空間歪ます力があるんだから、ワープになんらかの影響が出る可能性はあるだろ?
242名無し三等兵:2006/11/19(日) 17:21:57 ID:???
ワープしたら機関故障
波動砲発射したら機関故障

しょっちゅうだもんなあ
トラブルと無縁に近かったのは、強化作業と整備を入念にやった「永遠に」のヤマトだけ
243名無し三等兵:2006/11/19(日) 17:30:15 ID:???
>>237
ワープ後のヤマトは漂流っぽい雰囲気だからかなり減速してるっぽい。
亜光速で通常空間に復帰したら『遥か彼方』にあるはずの障害物にどかーん、といくこともありそうだから
しっかり減速しないと怖いね。

>>238
だから、それをすでに持ってるとか、開発して持つための時間とコストがあればよし、
無ければ他の方法でってこと。
244名無し三等兵:2006/11/19(日) 20:16:25 ID:???
>>239
この時は、ガルマン本星の防空システムをシャルバート信者が破壊したから
戦闘衛星とデストロイヤー艦による個別防衛せざるを得なくなったためにピンチ
になったと思われ
245名無し三等兵:2006/11/19(日) 23:24:56 ID:???
>>244
ほんまあの信者さんは何がしたかったかわからん。
246名無し三等兵:2006/11/20(月) 10:22:03 ID:???
信仰に名を借りて現存の秩序を完全否定&破壊し、
しかも理想だけで具体的な新体制建設のプランがありそうにない。
ガルマンやボラーのような全体主義国家でなくとも各国でカルト認定は確実。
247名無し三等兵:2006/11/20(月) 14:31:23 ID:???
まあ、地球教もジード教もジュピター教団も、
似たようなものだったが。
248名無し三等兵:2006/11/20(月) 22:37:07 ID:???
>>230
あのゲーム、防衛軍主力戦艦が化物みたく強いからな。

本編での設定自体、砲撃力だけならヤマト並(三連装主砲×3、波動砲×1)なので当然かもしれんが。
249名無し三等兵:2006/11/21(火) 00:12:19 ID:???
ゲームの仕様は知らんが地球主力艦の波動砲は凶悪極まりない兵器。
敵からすれば一隻でもうちもらせば艦隊を全滅させかれない威力がある。
250名無し三等兵:2006/11/21(火) 00:29:54 ID:???
すまんなぜか>>244 >>255が見れないのでレスアンカー
251名無し三等兵:2006/11/21(火) 00:30:30 ID:???
しかもアンカー間違ってるし orz
>>245
252名無し三等兵:2006/11/21(火) 00:56:49 ID:???
そして、他の国の戦艦並の能力があって、拡散波動砲+艦上機の群れだった防衛軍空母。
そりゃ主力戦艦から砲塔が一個減っただけで性能計算されていたからねえ。
ヤマト+空母三隻でゲルン機動部隊の殲滅戦、ゲームにすらならねえ。
253名無し三等兵:2006/11/21(火) 01:04:35 ID:???
>>248
>>249
>>252
敵味方とも『主要諸元』通りの設定なんだろう。『乗り手次第』の部分をカットした、ね。
254名無し三等兵:2006/11/21(火) 01:05:46 ID:F3pWtYZB
正直なんで負けたかわからなくなるんだよなぁ…あのゲームでの性能だと…
255名無し三等兵:2006/11/21(火) 01:06:19 ID:???
仮に地球型主力戦艦を中心とする艦隊を
をデスラー総統閣下が指揮したら手つけられないかもなw
256名無し三等兵:2006/11/21(火) 07:29:09 ID:???
>>254
つ演出

確かにそうだよな・・・。
一会戦で文字通りの「全兵力集中」ってのが常識的にあり得ない。予備兵力すらない。
完結編もそうだし、IIIの最終決戦だって自国の目の前でドンパチやっているのに地球側はヤマトだけ。

まぁ、時代が時代だし。今だったら、ド迫力の大艦隊戦が見られそう。
てか、滅茶苦茶見てみたい。
257名無し三等兵:2006/11/21(火) 08:42:23 ID:???
>>256
つ帝国海軍。
艦隊決戦のためなら主力全部集める手筈だったろ。

本当にそれ並な集め方だな。太陽系外周艦隊+惑星基地所属艦隊、
さらには空母用に基地航空隊までかき集めて決戦を挑むのだから。
258名無し三等兵:2006/11/21(火) 11:21:12 ID:???
>>257
言われてみれば確かに。

もう一つ変なのが、一見、防衛軍と彗星帝国軍の戦力差はかなりあるように見えるけど、
防衛軍には、ハイリスクながら、超ハイリターンな拡散波動砲搭載艦が数十隻。

例えば、艦隊を3〜4グループに分けて、拡散波動砲を二の矢、三の矢って感じで打ち込む。
イメージとしては、すでに史実で否定されているけど長篠の戦いの鉄砲三段撃ち。

撃ち漏らした敵艦隊は、砲雷撃戦で。
う〜ん、どっかで聞いたようなやり方だけど、どこだっけな・・・。
259名無し三等兵:2006/11/21(火) 11:27:52 ID:???
地球側としては、彗星本体をどうにかするのが主目的で艦隊戦はついでって印象があ
るなぁ。特に『さらば』では。
 
260名無し三等兵:2006/11/21(火) 12:01:29 ID:???
>>258
戦術も酷似してる。

味方に有利なエリアに誘い込んでの艦隊決戦(地球にとっての土星空域)、
空母による敵空襲圏外からのアウトレンジ奇襲(ヤマト+地球軍空母)と巡洋艦・駆逐艦による突撃(ヒペリオン艦隊)、
勝敗を決した主力艦隊の砲撃戦と、見事なまでの日本連合艦隊の艦隊決戦セオリー。

>>259
ヤマト2では土方司令が彗星艦隊との決戦は確実と説明してるがね。
261名無し三等兵:2006/11/21(火) 13:31:08 ID:???
>>258
某ボードゲームでも、それやって喧嘩になった。
波動砲搭載艦がGメン隊形を取り、3分の1ずつチャージ開始、
織田の鉄砲三段打ちの如く…

空母のみが脇からコスモタイガーで嫌がらせを…
262258:2006/11/21(火) 13:54:27 ID:???
>>261
ボードゲームとは懐かしいw

主力戦艦6隻でほぼ同じことをやったことがある。
あと、デスラー砲チャージ済みのデスラー砲艦を瞬間物資移送機で敵艦隊の前に送り込んで大顰蹙を買ったこともwwww

そういえば、PS2版のゲームシステムはそのボードゲームを元にした奴らしい。
両方ともプレーしたけど、確かに似ている。
「イスカンダルへの追憶」なんて、ガミラス軍と比べて、使い勝手は防衛軍のほうが遙かに上。



考えてみたら、ヤマトの世界自体が太平洋戦争のカリカチュアみたいなものだから、
ミッドウェイの逆とか、漸減作戦になっちゃうのかな?
263名無し三等兵:2006/11/21(火) 17:12:50 ID:???
>>258
「2」の土星沖会戦では、最初アンドロメダが拡散波動砲で先制しようとしたんだけど、
火炎直撃砲で出鼻くじかれた。

このとき「敵の射程は我が方の2倍以上。これがやつらの決め手か・・・」とつぶやいてる。
つまり波動砲戦いどんだら一方的にアウトレンジされるわけだ。
264名無し三等兵:2006/11/21(火) 19:47:32 ID:???
ヤマトがテレザード索敵で地球側の兵器の全貌を彗星帝国側にさらしてしまったものなあ。
それに対して彗星帝国側は十一番惑星会戦でも秘密保持の為に主力戦艦の衝撃砲の使用制限
するなど結構慎重だものなあ。
265名無し三等兵:2006/11/22(水) 01:02:30 ID:???
「さらば」は冒頭で「地球は宇宙の平和を守るリーダーになります!」って大見得きって、そのノリが白色彗星にぶっ飛ばされる直前までつづく。

一方PartUでは、第十一番惑星の敗北あたりから段々自信が無くなってきて、土方司令も「アンドロメダが5隻、いや9隻いる」とか言い出すし、
しまいには「全艦隊集めても敵の前衛艦隊をなんとかするので精一杯だ。後の彗星本隊は知らん」みたいなかなりやけくそというか悲壮な
状況になっている。

ベースは同じなんだけど、細かいところでは結構違うよね。
266名無し三等兵:2006/11/22(水) 02:22:11 ID:???
白色彗星戦はさらばとしても2としても
地球側の敗北なんだよな
地球側残存戦力は大破して乗務員の85%が戦死したもはや戦力とはいえない
ヤマト一隻だけだし
テレサがその気にならなかったらと思うと地球人類は(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルどころの話じゃないw
毎日正午に1年365日テレサに対して黙祷するくらいの恩義があるぞテレサには
267名無し三等兵:2006/11/22(水) 02:24:03 ID:???
本来の員数外の空間騎兵隊を含めればもっと人員損耗度は増すか・・・
268名無し三等兵:2006/11/22(水) 02:40:29 ID:???
永遠に、で壊滅的状況になっているから、ヤマトが活躍した期間でも、
前線後方問わず防衛軍で生き延びることこそ至難の業。
しかし、その防衛軍に頑張ってもらわないと、生き延びても無条件降伏で奴隷化かあ。
放射能で蒸し焼きとか、地球ごと粉砕とか、体だけくれとか、水攻めで溺れる、
とか、他の結末もバリエーションが多々ありますが。
269名無し三等兵:2006/11/22(水) 02:48:23 ID:???
>>266
スターシャへの恩義も怪しいですからねぇ。ヤマトがあの扱いですぜ。
270名無し三等兵:2006/11/22(水) 03:10:22 ID:???
後知恵もいいとこだけど、もし2で彗星本体に対し波動砲2段撃ちとかやって
防衛艦隊主力が勝利を収めていたら、その後の展開はどうなっとったかねぇ?
271名無し三等兵:2006/11/22(水) 03:58:03 ID:???
>>263
ヤマトとの戦いで波動砲の能力を知って火炎直撃砲を準備したのなら用意周到だな。
272名無し三等兵:2006/11/22(水) 07:03:40 ID:???
>>270
ヤマトは即、スクラップだろうな
273名無し三等兵:2006/11/22(水) 07:54:13 ID:???
>>271
波動砲封じには効果的だったな。土方の罠にはまって自滅したけど。
>>272
彗星帝国との戦いでも戦果を挙げたわけだし、戦艦戦力強化のため改装されて新型艦並にされるのでは。
274名無し三等兵:2006/11/22(水) 07:55:58 ID:???
>>272
それは無いだろ。
ナスカ艦隊やゴーランド艦隊を単艦で撃滅する大戦果を上げてるし
フェーベ航空戦勝利の主役もヤマトで、それが無かったら土星艦隊決戦は
覚束なかったんだから。
275名無し三等兵:2006/11/22(水) 08:55:22 ID:???
功績を考えた場合、スクラップするのは市民の感情的にも難しい。
しかし、一線に配置し続けるのも費用や効率の点で難しい。
記念艦として保存するのが妥当でないかと思われる。
276名無し三等兵:2006/11/22(水) 09:02:19 ID:???
土方率いる地球防衛艦隊とカザン率いる黒色艦隊の対決になるわけだな
ゴルバ型さえ持ち出してこないなら、怖いのはガリアデス1隻だけだ
タフだろうけど拡散波動砲で問題なく処理できるから防衛艦隊の勝ちは堅いだろう

ハイペロン爆弾で戦う前に脳味噌アボン!!かもしらんけどねw
277名無し三等兵:2006/11/22(水) 10:05:28 ID:???
>ハイペロン爆弾で戦う前に脳味噌アボン!!かもしらんけどねw
宇宙線、放射線の類から完璧に遮蔽されているはずの宇宙船、宇宙基地が、近傍を
通過しただけで全滅って、どれほど強い放射線やねん、と。
 発射した方は、それをどうやって防いでいたのか? そもそも、そんな強い放射線だと、
爆弾本体がもたないだろうと。
278名無し三等兵:2006/11/22(水) 10:30:04 ID:???
>>272,275
自動化されていなく操作に手間がかかるから、比叡やかしまのような練習艦にするのがいいんでないの?
279名無し三等兵:2006/11/22(水) 10:33:16 ID:???
練習艦はいいな、それはそれで面白い話がつくれる。
ヤマト3とか半分それっぽい雰囲気だったしな。
280名無し三等兵:2006/11/22(水) 10:53:01 ID:???
Vみたいに練習艦+外宇宙調査という運用が妥当な希ガス。
長期活動が出来て、戦艦としての機能も充実してるから人材育成向きだな。
281名無し三等兵:2006/11/22(水) 11:34:13 ID:???
>278
二番主砲塔とか副砲塔とかパルスレーザーとかを適宜降ろして講堂のっけて
歩き回るわけね。
母艦機能もあるから何でも来いだな(まああの着艦方式だからヒヨコには酷
な話だが)。
282名無し三等兵:2006/11/22(水) 12:10:36 ID:???
>>278
「新たなる〜」で練習艦だったでしょうが
283名無し三等兵:2006/11/22(水) 12:18:05 ID:???
新たなる では海に新しい戦艦が浮かんでたけど
船だけは造ってたんだな 防衛艦隊壊滅の後も
284名無し三等兵:2006/11/22(水) 12:18:53 ID:???
>>280
ヤマトは艦隊を組んで戦うことを前提に作っている他の戦闘艦とは違うからね。
ただ艦長が古代ではその正義感のため第三国にけんかを売って戦争の火種を作りかねないが。
285名無し三等兵:2006/11/22(水) 12:26:19 ID:???
暗黒星団帝国のメルダーズと勝手に交渉して
「戦争のためのエネルギーなんか開発されてたまるか」だもんなあw

普通はイスカンダルを掘り返されようとも、まず3人の回収が最優先事項だと思うけど
286名無し三等兵:2006/11/22(水) 12:31:37 ID:???
>>282
だっけ?
てっきり、員数あわせだと思っていたw
まぁ、ルーキーばっかりだから、似たようなものか。

しかし、北野とか坂本とか土門とか揚羽とか真田澪とかもったいないよな・・・。
少し前(前々スレくらいか?)にもあったけど、「永遠に」以降を無かったことにして、
10〜20年後を舞台に島艦長が星間戦争に巻き込まれつつ土門らルーキーを鍛え上げる話を見てみたい。
第一艦橋なら土門−北野、CT隊なら坂本−揚羽(中の人は同じだけど)の対比でキャラ立てできるし。
287名無し三等兵:2006/11/22(水) 12:53:18 ID:???
それこそ、「永遠に」やゲーム版も無視して「新たなる」で地球に帰った古代守をヤマト艦長にするのは…







無茶だよな。
288名無し三等兵:2006/11/22(水) 13:06:13 ID:???
>>276
逆にいうとゴルバが出てきたらアンドロメダとか手も足も出ないんちゃうか?
カートリッジ弾がヤマトだけのスペシャル装備だったら、防衛艦隊詰みですぜ。
289名無し三等兵:2006/11/22(水) 13:15:52 ID:???
>>287
古代進より遙かにマシな気がするのが俺だけ?
てか、既存キャラで艦長向きなのは島か古代守くらいだと思う。

だから、ゲーム版で古代守をヤマト艦長にするアイデアは受け入れられたw
ハーロック化は('A`)だけど。
290名無し三等兵:2006/11/22(水) 13:18:38 ID:???
>>288
波動砲はゴルバに通用するんじゃない?
確か、物質組成が波動エネルギーに弱いって設定だから。
291名無し三等兵:2006/11/22(水) 13:25:01 ID:???
>>290
かねぇ?
なぁんか「永遠に」での描写を見るにつけ
普通に撃っても通用しなさげな香りがプンプンするんですが…。
ゴルバのあの黒い外装は、キモイ母星の骨組みと同材質かもとか。
292名無し三等兵:2006/11/22(水) 13:28:04 ID:???
>291 外部装甲はたぶん波動砲の通じない超金属
ただ、ゴルバの下部推進ノズルは保護されてないと思うけど

>289 古代守のゆきかぜ時代の独断行動をどう見るか
293名無し三等兵:2006/11/22(水) 13:47:30 ID:???
>>291
そう言われると、効かなさそうな気がする。
確か波動カートリッジ弾は砲口を狙ったはずだから、ショックカノンで同じことをするしかないかな?

少なくとも、イスカンダルの爆発には耐えられなかった。これをどう解釈するか。
むしろ、デスラー戦闘空母のデスラー砲が通常のデスラー砲より威力が低いから通用しなかったのかも。


>>289
ゆきかぜが地球に戻れないの判っているのであれば、殿を努めたと解釈すべきか。
それとも、空気が読めない特攻バカか・・・。(これは弟も同様。)
個人的には、好意的に前者の解釈をしたいな。
294名無し三等兵:2006/11/22(水) 13:49:12 ID:???
私的情緒を理由に指揮官の命令を無視し
艦と部下を失わせしめた軍人にあるまじきDQN

ただ結果的に旗艦の撤退を援護する囮になったので
結果オーライ?
295293:2006/11/22(水) 13:52:13 ID:???
書いてから気がついた。
イスカンダルの爆発はゴルバ全体を巻き込んだ。

>>292のように爆発のエネルギーは下部推進ノズルから中に入り込んでエンジンに誘爆。
ゴルバは装甲毎木っ端みじんになったとか。
296名無し三等兵:2006/11/22(水) 14:44:48 ID:???
>293
>殿を努めた
ヤマトPS版が出た頃のアンソロ?ふうマンガ本にそういうのあったね。
297名無し三等兵:2006/11/22(水) 18:53:15 ID:???
>>293
デスラー砲を撃つときは、ゴルバは上部ミサイル砲(すごい名前だ)を閉じていたから、
そこも弱点だろう。艦載機を囮に上部ミサイル砲を出させ、そこを波動砲かデスラー砲
で打ち抜けばいいかも。

ハイパー放射ミサイルだったらゴルバの装甲をまともに破れるかも。
298名無し三等兵:2006/11/22(水) 19:17:21 ID:???
>>286
20年後のヤマト(練習艦)が舞台でヒロインはもちろん普通に20歳になった
真田澪(本名古代澪)だな

>>296
そういやそのアンソロ?ふうマンガ本に新谷かおるを参加させようという
反則すれすれの案があったそうな
299名無し三等兵:2006/11/22(水) 19:19:27 ID:???
>>297
 艦載機ごときには、あんなデカイ砲は使わないでは?
300名無し三等兵:2006/11/22(水) 20:34:57 ID:???
>>276
これには異論あり
高度なステルス能力で、ガミラス艦隊の背後を取り、大型輸送艦を気づいた時には頭上に持ってくる暗黒星団帝国

艦載機もなく索敵能力に劣る地球防衛艦隊など、容易に背後を取られて波動砲を撃つ間もなく、瞬殺かと思われ
301名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:00:00 ID:???
>>297
>ハイパー放射ミサイルだったらゴルバの装甲をまともに破れるかも。
その対決は見てみたいw

>>298
20年後のサーシャってもしかしてよぼよぼの老婆になっているとか・・・
302名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:01:06 ID:???
>>301
イスカンダル人はサーシャくらいまでは1年ほどで急速に成長するが、
後は地球人と同じらしい。
「永遠に」でそう自分で言うシーンがある。
303名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:13:48 ID:56Ad7LjC
地球って戦闘機はあるのに本格的な空母を持ったことないんだよね。
ヤマトがガミラスの艦載機に沈没寸前にまで追い詰められたというのに。
304名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:23:24 ID:???
>>303
宇宙戦艦は極端に省力化が図れるが、戦闘機はそうはいかない。
人的リソースが極めて乏しい地球防衛軍は、航空戦力ではなく戦艦で戦わねばならなかったのだよ。

だからこそ、「2」のヤマトはわずか3隻の空母を文字通りの虎の子として指揮下に置き、
見事ガトランティス機動部隊を壊滅させている。
このときの地球連邦艦隊には、他に空母は多くても数隻程度だったと思われ。

ガトランティス戦で人的リソースが再び壊滅した地球連邦は
無人艦隊に頼らざるを得ないところまで追い込まれ、航空戦力は地上基地やヤマトなど
ごく一部に配属されるに留まった。
その後月日は経ち、ようやく再建された宇宙航空戦力(変な言い方だなw)は、
ヤマトのような例外を除き、多数の巡洋艦に少数ずつ艦載機を搭載し、
艦隊全体として一大戦力を構成するように編成されている。
矢矧などの「完結編」の巡洋艦は、艦前部に3連装2基の主砲を配置し、後部には格納庫とカタパルトを配した
「2」の空母の小型版の装いとして設定されている。
おそらく1隻当たり8機とか12機搭載するのだろう。
艦隊全体とすれば巡洋艦は数十機はいるのだから、合計数百〜1000機以上の大戦力になる。
305名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:41:18 ID:???
巡洋艦で8機から12機て そこでも4次元格納庫なんだね
てか 今の地球の水上艦をモデルにした尺だから無理ありすぎ
306名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:43:36 ID:???
>>305
以前計算してみたことがあるが、ヤマトの場合、3個航空隊+コスモゼロで50機程度はいける。
コスモタイガーって丈がないから相当積めるんだわ。
307名無し三等兵:2006/11/22(水) 21:58:40 ID:???
そりゃ、戦艦の中身が全部格納庫なら入るのでは?
エンジン、通路、倉庫、居住区、機械の入る空間、その空間を支える柱、装甲・・・・・
そんなのを考えれば、何機の機体が入る?
現実の空母なり駆逐艦の艦載機を数をみてみれば
308名無し三等兵:2006/11/22(水) 22:01:02 ID:???
>>307
いや、そこまで必要ない。
ヤマトの艦底、赤腹部分の6割くらいでいける。
309名無し三等兵:2006/11/22(水) 22:09:06 ID:???
>307
重力制御がこなれきった技術の世界だから格納庫に「置いておく」とか
米空母みたく「吊って置く」でなく整備スペース以外はそれこそ隙間に
「詰め込んでおく」が可能で、普段はそれですごし緊急の場合は区画を
無重力化するなり動かしたい方向に重力効かせる等すればトレーラーの
類がなくても機体を動かせるから現用艦船などよりは条件は緩いだろう。
310名無し三等兵:2006/11/22(水) 22:12:15 ID:???
>>309
いやあ、普通にアニメの画面に出てくる

左右1機分ずつの駐機スペース×4段で
問題なくヤマトの艦幅に収まるし、
それを1区画と考えると、コスモタイガーの全長から逆算して
4×2×6=48機を収めるのはそう難しくないんだわ。

だからヤマトが同時に運用できるのはこれにコスモゼロを足した50機だと思ってる。
後は「資材さえあれば無限の補充能力」を誇るw
艦内工場で損耗機をどんどん補充www
311名無し三等兵:2006/11/22(水) 22:38:59 ID:???
>20年後のヤマト
こんなのをお望みかw
ttp://www.starblazers.com/comicshome.php#
312名無し三等兵:2006/11/22(水) 23:11:41 ID:???
>311
それ、結構イケているな。たしか、復活編ベースだっけ?
アメコミだから、違和感バリバリだけど。
313名無し三等兵:2006/11/23(木) 00:21:50 ID:???
>>303
逆にヤマト航空隊の大活躍で、宇宙では「戦艦空母」が有用と判断された可能性が
ある。さらばでも、地球艦隊に敵艦載機が大量に接近してきたとき、参謀らしき人物が
「こちらも艦載機を出して応戦しますか?」と言っているから、やっぱり大型艦は航空隊
を持っているんじゃないの。それにしても砲で敵航空隊を全滅させたのは立派。

「戦艦空母」よりも「航空戦艦」の方が違和感少ないか。
31474:2006/11/23(木) 00:52:28 ID:d1NrSB4/
すげー亀で申し訳ないが、今日連れとプレイした。
時間がナッシン。
冥王星会戦と七色星団シナリオ

両方とも俺がガミラス軍担当。

冥王星会戦はゲーム開始から20分足らずで終了。
地球防衛軍の全艦艇を除去して勝利。
失点は不用意に接近したデストロイヤー艦が沖田艦の砲撃を受け大破したことぐらいかな。

七色星団は戦闘機、急降下爆撃機、雷撃機の順でヤマトに波状攻撃。ドリルミサイルを命中させる前にヤマト撃破。
失点は急降下爆撃機2、雷撃機1ユニットのみ。
戦闘機隊と急降下爆撃機でブラックタイガーを引き離し、その隙に雷撃機が突入。

まあ、連れ曰く「この艦では奴らに勝てない!」
315名無し三等兵:2006/11/23(木) 01:03:54 ID:???
普通に考えればデストロイヤー一隻でもヤマトに体当たりできたらあぼーんだよな。
ガミラスは綺麗に勝とうとしすぎたのが敗因だったのかも。
316名無し三等兵:2006/11/23(木) 01:06:38 ID:???
Tの五話で、タイタン資源収集のために相当の数の工作艇や運搬艇が発進していたけど
あれはどのスペースに収納されていたのかな?
317名無し三等兵:2006/11/23(木) 01:29:10 ID:cY9jH2pz
その時つぎから次へと艦内工場で製造していた。
318名無し三等兵:2006/11/23(木) 04:02:19 ID:???
>>304
彗星帝国戦での航空隊壊滅が無かったら、その後の防衛艦隊の有り様も
随分変わったかもしらんね。
実戦を経験したベテラン搭乗員が後輩の指導にあたれば、搭乗員大量育成
も夢ではなかったろうに。
そうすれば戦艦空母なんて両生類ではなく、他国のような本格的空母の建造と
機動部隊の編制につながったかもしらん。
319名無し三等兵:2006/11/23(木) 08:58:15 ID:???
まぁまた格納庫スペースの話が出てきていたが、
描写的には可能であっても、人員的にどうかとw


俺的には、格納庫のなぞよりも、
立ち上がるとガラスぶち破ってしまう艦長室のサイズを何とかしろとw
320名無し三等兵:2006/11/23(木) 09:27:44 ID:???
それをいったら、第一艦橋もだよ。
ヤマトの大きさを考えるとあんなに広くないよ。
ヤマト内部は大概広すぎ。
321名無し三等兵:2006/11/23(木) 09:58:41 ID:???
公式サイズで再現した司令塔断面図がヤマトメカニクスにあったけど
実に窮屈そうだったなw
322名無し三等兵:2006/11/23(木) 11:01:21 ID:???
>>318
ヤマトは題名「宇宙戦艦」で決戦兵器の波動砲を積んでいるけど、敵味方双方で
航空機が重要な展開が多いですよね

さらば、2なんかは、彗星帝国航空機発進口への進入は、穴自体はコスモタイガー
のミサイルで破壊できても、そこへの進入はコスモタイガーがないと無理

2のヤマト対デスラー艦隊も実質は瞬間物質移送機+急降下爆撃機&雷撃機で
勝負がついた

新たなでも暗黒星団艦載機は猛威を振るった

永遠でも、コスモタイガーによる奇襲で中間補給基地+駐留艦隊を一方的に殲滅

3もラストはコスモタイガーあっての勝利

そう考えると、もっと航空母艦があってしかるべきでしょう
323名無し三等兵:2006/11/23(木) 11:27:00 ID:???
>>322
銀英伝のように強力な陸戦隊を艦隊に常駐させておくべし
という結論も出てくるかも
彗星帝国戦、2でのデスラー艦隊戦、ウルク戦といい最後は
大航海時代よろしく敵に接舷して斬りこむようなことになったわけだし
となると航空母艦の一部は今でいうワスプ級みたいな強襲揚陸艦的な
ものになるのかもしれない
324名無し三等兵:2006/11/23(木) 11:34:37 ID:???
>>323
>2でのデスラー艦隊戦
は、あれはデスラーが引いてくれたから生きてたけど、普通ならデスラー達脱出
もう動くことも出来ないヤマトとデスラー艦を砲撃でアボーンと思われ
325名無し三等兵:2006/11/23(木) 15:28:36 ID:???
>>318
宇宙艦という乗り物の、置かれた環境・状況に対する頑丈さ(あるいは脆弱さ)を考えた場合
自身が砲雷撃戦を行うという意味での『戦闘艦』の度合いをどこまで下げられるだろうか。
ましてヤマトが充分な実績を挙げているとなったら、わざわざ砲雷撃戦力を減じてまで
空母を作る『度胸』は出ないと思うけど。

>>322
重要だが万能ではないのが物語を面白くする。
326名無し三等兵:2006/11/23(木) 16:27:29 ID:???
そこでヤマト並以上の重装甲で固めた空母ですよ
327名無し三等兵:2006/11/23(木) 17:35:33 ID:???
シド・ミードのヤマトには空母っていたっけ?
328名無し三等兵:2006/11/23(木) 17:38:24 ID:???
>>325
宇宙での運用を絶対前提にすれば、如何様にも両立は可能でしょう(たとえば、上半分
従来の戦艦型、下半分、飛行甲板とか。ガミラス戦闘空母みたいなのはアレですが、船
体ユニットごとグルリと回転で空母にトランスフォームとか。装甲も問題なし)。
 問題は、ヤマト宇宙には上下があり、艦は惑星上での運用も前提なことですが。
 余裕で、両方の機能が載せられる超大型艦にするという手もありますね。
329名無し三等兵:2006/11/23(木) 17:52:47 ID:???
空母はPSゲーム版の「まつしま」みたく主力戦艦ベースの航空戦艦を大型化して、
曲がりなりにも全通甲板+充分な面積の格納庫を持たせれば
ヤマトを上回る艦載機定数60〜70機程度を確保し、砲撃力も最低限の減少で済むのでは。
330名無し三等兵:2006/11/23(木) 18:04:47 ID:???
ちなみに、コスモタイガーの諸元は

全長17.4m×全幅8.2m×全高3.2m

つまり、これを収める格納スペースは1機当たり
18m×9m×4mで計算してみようか。

発進用滑走スペースを中央に、左右1列ずつ格納スペースが置かれてるから、
単純に9m×3=27mの横幅が必要になる。
ヤマトの全幅は34.6mだから十分収まる。

次に、左右共1列当たり4段になってるが、これは4m×4=16mで余裕。

最後にこの格納スペースの全長だが、
1列当たり左右2列4段8機と考えれば、6列=18×6=108mあれば48機収まる。
ヤマトの全長265.8mだから、4割弱でいける。



以上のように、ヤマトは50機程度の戦闘機隊を運用するのは格納スペースの面からは十分に可能という結果になるのだ。
6列じゃなく7列なら126m分で56機ということになる。
331名無し三等兵:2006/11/23(木) 18:08:04 ID:???
地球の空母はキャリアバトルシップだが
ガミラス戦闘空母はバトルキャリアーだな。
332名無し三等兵:2006/11/23(木) 18:10:39 ID:???
>>330
4割弱じゃねぇ。
ちょうど4割ほどだorz
333名無し三等兵:2006/11/23(木) 18:13:00 ID:???
>>330
 で、そのスペースは機関室の下に収まるの?
334名無し三等兵:2006/11/23(木) 18:18:38 ID:???
>>333
十分に。
とにかく高さが低いのが大きい。
コスモタイガーってすげぇ扁平な機体なんだわ改めてみると。
しかもあの尾翼収納できるらしいから、下手すりゃ1機当たり3m未満でいける。
335名無し三等兵:2006/11/23(木) 18:39:03 ID:???
正直スゲェ妄想厨がいるように思う。
整備性とか、すごいよさそうだな>>333
336名無し三等兵:2006/11/23(木) 18:42:04 ID:???
>330
正直、現実の空母の搭載機数や戦闘艦の搭載ヘリの現状を見る限り、とても
50機も積めると思えないのだが・・・・・

現実のヤマトも水上機を積んでいたけど、何機ぐらい積めたの?
337名無し三等兵:2006/11/23(木) 18:44:29 ID:RTDll91Z
零式観測機を7機でなかったかな?
338名無し三等兵:2006/11/23(木) 18:54:26 ID:???
>>337
あわせて9機でなかったかな?
あいつらのサイズは小さい上に、主翼が折りたたんでの搭載だが。

>>336
まぁ内部図見ると、格納庫がやたらと小さいんだが…
とてもじゃないが、17m級の機体が50機近くも納まるとは…
339名無し三等兵:2006/11/23(木) 18:55:44 ID:???
といいつつどっかスレでの人様の資料を・・・・
ちなみにデスラー戦闘空母は260m、6万トン、艦載機60機というのをどっかのサイトでみました

325 :メロン名無しさん :2006/01/16(月) 21:27:59 ID:KBf0g61t0
全然強そうに見えなかった彗星帝国の大戦艦だが、実はアンドロメダの
1.5倍強、主力戦艦の3倍弱の大きさが有ったりする。
地球防衛軍
アンドロメダ:9万8000t、主力戦艦5万4900t、巡洋艦&パトロール艦2万3500t、
駆逐艦6000t、護衛艦3600t、輸送艦19万8000t、ヤマト6万2000t。
彗星帝国ガトランティス軍
超大型空母20万5500t艦載機208機、高速中型空母5万1000t艦載機75機、
大戦艦15万2000t、ミサイル艦6万8000t、駆逐艦4800t、潜宙艦4900t、
デスラー艦4万9500t。
ガミラス帝国軍
三段空母4万8000t艦載機60機、戦闘空母4万2000t。
別冊てれびくん 宇宙戦艦ヤマト2より 艦載機データまで掲載されたのはこれしか無い。

高速中型空母や三段空母が意外と大きく、主力戦艦が意外と小さかったりする。
340名無し三等兵:2006/11/23(木) 19:05:16 ID:???
まぁヤマト関連のスペックは、参考資料で倍以上も違ったりするのだが…

どうでもいいが、バンダイのスペックが一番信じられん…
なんでアンドロメダ主砲が三連装【三基】なんだよ、
おまえんとこは立体化もしているだろうがw
341名無し三等兵:2006/11/23(木) 19:18:27 ID:???
デスラー戦闘空母は、横に一定して広いから60機もまあ納得できないこともないが
ヤマトは先細り、後細りの船体だからな・・・・20機ぐらいなら納得もするけど
342名無し三等兵:2006/11/23(木) 19:41:14 ID:???
>>323
アンドロメダに空間騎兵隊がいるのを想像すると、笑えますが。
343名無し三等兵:2006/11/23(木) 19:57:21 ID:???
艦乗員よりも多い陸戦部隊
344名無し三等兵:2006/11/23(木) 20:14:26 ID:???
>>330
あなた・・ヤマトの船体断面の形状を四角形に考えてませんか?
345名無し三等兵:2006/11/23(木) 20:19:04 ID:???
>>330
>ヤマトの全幅は34.6mだから十分収まる。
これは最大幅ですよ。
で、船体後部の中心線上(船体の最大幅の部分)にはメインエンジンが横たわってます。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ttb-hp/yamato/image/week100/image/wk-102a.jpg
上のCGと睨めっこして艦載機に使えるスペースを割り出して再計算しなさいな。
346名無し三等兵:2006/11/23(木) 20:21:10 ID:???
>>301-302
つまり、37歳のサーシャということですね。
これはこれで見てみたいような・・・
347名無し三等兵:2006/11/23(木) 20:30:29 ID:???
>>345
プラモを作れば分かるがヤマトは大和より明らかに細長い。
だから大和を改造したなんて話は話半分と思って物語を見てたな。
348名無し三等兵:2006/11/23(木) 20:33:48 ID:???
そりゃ、大和の内側にヤマトが隠れているわけで。
349名無し三等兵:2006/11/23(木) 20:40:50 ID:???
アーブの突撃艦はなんであんなに弱いんだ?
350名無し三等兵:2006/11/23(木) 20:44:27 ID:???
>>347
いまだにウォーターラインの大和と1/700のヤマトが並んでディスプレイしているが…
環境周りの形状、位置がまったく合わないなw
さすが真田さん、ヤマトの装甲は形状記憶合金の特徴をも、もっているのかも試練
351名無し三等兵:2006/11/23(木) 21:13:36 ID:???
>>347
船体3分割で海底に散乱している状況図を見た時はもう話半分どころか千分の一以下になった。
352名無し三等兵:2006/11/23(木) 22:39:26 ID:???
宇宙戦艦って排水量じゃないよね・・・質量になるのかな?
353名無し三等兵:2006/11/23(木) 22:41:12 ID:???
一応海に浮かぶから排水量じゃないの
354名無し三等兵:2006/11/23(木) 22:43:49 ID:dnocbG2A
とといっても、他に使える船もないし。
355名無し三等兵:2006/11/23(木) 22:52:19 ID:???
>>346
まぁ、真田澪の中の人の不老っぷりもかなり強烈なものがあるけど、
イスカンダル人が最初の1年で17歳まで成長するってアレな設定がなく、
地球人と同じように成長したってこと。

その線でいくと、「新たなる〜」の後で古代と雪が結婚してすぐ子供が生まれれば同世代。
復活編だと娘(古代深雪)が生まれているから、どっちをヒロインにするか悩むなw
てか、練習艦ヤマトのレーダー手はどっちだ?
356名無し三等兵:2006/11/23(木) 22:54:15 ID:???
>>354
POWでも武蔵でもビスマルクでも何でも沈んでいるような気がするけど・・・・
357名無し三等兵:2006/11/23(木) 23:34:07 ID:???
もう宇宙戦艦三笠でいいよ
358名無し三等兵:2006/11/23(木) 23:36:04 ID:???
そもそもヤマトって沈没した大和の船体を隠れ蓑にして作っただけで
あの船体を再利用したわけじゃない。
359名無し三等兵:2006/11/23(木) 23:47:45 ID:???
 小説では、改造になってましたな。
 隠れ蓑にする意味もないような(不便でしょ。あんなところで作っていたら)。
360名無し三等兵:2006/11/23(木) 23:49:38 ID:???
大英帝国の誇る宇宙戦艦ビクトリーでは如何?
単装衝撃砲102門は圧巻だぞ!
361名無し三等兵:2006/11/24(金) 00:19:29 ID:???
宇宙帆船もありましたなあ(遠い目
362名無し三等兵:2006/11/24(金) 00:23:53 ID:???
ここはもう、バイキング船までさかのぼれば、陸戦隊の意味も出てくると思うんだ…
363名無し三等兵:2006/11/24(金) 00:27:08 ID:???
コスモ三沢さんのコスモエルボー最強!
364名無し三等兵:2006/11/24(金) 01:45:58 ID:???
>>359
ガイシュツだが
ヤマトはそれ以前の地球防衛軍の艦艇を遥かに上回る巨艦なので
建造できる既設ドックがどう考えても無い。
しかも一応秘匿計画の産物なので居住地域から離しておく必要があった。
365名無し三等兵:2006/11/24(金) 02:55:59 ID:???
「建造時に戦艦大和の廃墟を利用した」という設定がないと、
ヤマトがなぜあのような形なのか(遙か昔の戦艦に酷似しているのか)
説明が成り立たなくなってしまうと思うのだが。
366名無し三等兵:2006/11/24(金) 06:59:47 ID:???
ところが、「ロードショー責任編集さらば〜」本での大和−ヤマト比較図
では、主砲、艦橋、煙突、マスト(アンテナ)、等など全て一致してる図が・・・

まぁ、よく砲塔がバラバラになったり艦の下半分近くが吹っ飛んだりwして
修理やら改装(改造?)してるから、それで変わったとも言訳できるかも。
367名無し三等兵:2006/11/24(金) 12:03:03 ID:???
368名無し三等兵:2006/11/24(金) 19:26:25 ID:???
ほえー カッコええ
画像がもっと大きいといいなあ
369名無し三等兵:2006/11/24(金) 20:30:12 ID:???
370名無し三等兵:2006/11/24(金) 20:33:35 ID:???
火葬艦だが宇宙戦艦「土佐」
50万tの巨体と正規空母2隻分の航空戦力を誇る防衛軍のごくつぶし
371名無し三等兵:2006/11/24(金) 20:34:40 ID:???
っていうか防衛軍には航空戦艦しかなかったな
372名無し三等兵:2006/11/24(金) 20:41:33 ID:???
マゼラン紛争(「新たなる旅立ち」の一連の戦闘)

・ガミラス海戦
・イスカンダル海戦
・イスカンダル沖海戦
・第2次イスカンダル海戦

またうだうだとやっちゃっていいでしょうか
373名無し三等兵:2006/11/24(金) 20:48:48 ID:???
新たなる〜だと

ガミラス星系襲撃戦(デスラーによるガミラシウム採掘隊襲撃)
 ↓
ガミラス=イスカンダル二重星系域会戦(デスラー艦隊に対する暗黒星団帝国艦隊の襲撃)
 ↓
イスカンダル対空迎撃戦(イスカンダル海域に着水したデスラー艦隊に対する航空攻撃)
 ↓
イスカンダル星域会戦(来援したヤマトと暗黒星団帝国航空戦隊〜プレアデスの戦闘)
 ↓
自動惑星ゴルバ迎撃戦(デスラー残存艦隊&ヤマトvsゴルバ)

で計5回だな。

エピローグ的にイスカンダル自爆によるゴルバ消滅を入れても良いかも。
374名無し三等兵:2006/11/24(金) 21:00:33 ID:???
おーおー やれやれー
読み物としても 面白いぞ 俺は好きだぁ アッー
375名無し三等兵:2006/11/24(金) 21:03:33 ID:???
>373 OKです

・ガミラス星系襲撃戦

暗黒星団帝国とガミラスの「デスラー残存艦隊」の初の交戦。
新天地への大航海を前にガミラス星に到着した残存艦隊は
無人のガミラス星にて放射性鉱石ガミラシウムの採掘作業を行う
暗黒星団の船団と護衛艦隊を発見。
艦隊指令を兼ねるデスラー総統は憤然として攻撃を決意、戦闘配備を下令する。

<経過> 十分に砲撃準備の時間を取ることが出来たガミラス艦隊は
期せずして奇襲砲撃を仕掛ける形になった。
主砲の第1射で護衛艦隊に先んじて大きな被害を与え、その後の乱戦を圧倒的優位に進めたが、
護衛艦隊の誤射などに端を発する採掘船団の爆発からガミラスの脆くなった地殻に被害が及び
ガミラス星地表が爆発を開始、ガミラス艦隊はほぼ全艦が脱出したものの、ガミラス星は爆発し消滅。
暗黒星団の作業船団は全滅、護衛艦隊の大半が壊滅という結果に終わった。

<評価> ガミラス星の喪失という事態を招いたことで将兵の士気に影響を与えた以外には
(そもそもガミラス星は本星・植民星として利用する価値はもはやなくなっていた)
ガミラスの戦術的(艦隊の撃滅)戦略的(資源採掘の妨害)な一方的勝利である。
統一行動の取れたガミラス艦隊の行動に加え、旗艦・デスラー戦闘空母の戦闘艦としての
高い性能がいかんなく発揮された海戦である。高速でのすれ違いざまに砲を命中させ1隻、
側面への弾幕射撃で2隻、前方への砲撃で1隻と 巡洋艦を少なくとも4隻以上沈めている。
376名無し三等兵:2006/11/24(金) 21:07:42 ID:???
>>369
知能と根気がなくて 見れないじゃあ
377名無し三等兵:2006/11/24(金) 21:21:50 ID:???
・ガミラス=イスカンダル二重星系域会戦

重力バランスが崩れ暴走し、重力星雲に移動した惑星イスカンダルをガミラス艦隊が追跡、
大気圏への降下を開始しつつイスカンダルとの交信を開始していた。
一方デーダー指揮下の暗黒星団第1艦隊は護衛艦隊の残存部隊を合流させ
イスカンダルに埋蔵される放射性鉱石イスカンダリウムを採掘するべく
イスカンダルへの進路を取っていた。

<経過> 暗黒星団第1艦隊(以下第1艦隊と表記)は強力な衝撃砲を装備した
巨大戦艦プレアデスを先頭に砲撃を開始。イスカンダルとの交信中に
予期せぬ砲撃を受けたガミラス艦隊は大気圏で受身の状態になって反撃を行う間もなく
半数の艦船を失うほか、
デスラー戦闘空母も飛行甲板・瞬間物質移送機などに損傷をきたし戦闘力を低下。
デスラー総統は全艦隊にイスカンダル着水を指令、艦隊の被害低減目的で
軌道上にデスラー機雷網を発射して時間を稼いだ。 機雷に接触した第1艦隊の巡洋艦には
少なからず被害が発生し、機雷の除去・回避と戦闘方法の変更(艦載機による攻撃)のために
第1艦隊は時間の消費を強いられた。

<評価> 第1艦隊は逆にガミラス艦隊に奇襲を仕掛けることで護衛艦隊の仇を討つ形になったが
これを可能にしたのは戦艦プレアデスの強力な主砲によるものが大きい。デスラー戦闘空母は
戦闘の初期にこの主砲の命中を受け、航空攻撃・デスラー戦法・デスラー砲といった有効な反撃手段を
使用できない状態に追い込まれた。着水後、生き残った空母に
上空護衛や艦隊攻撃用の航空機の発進を指令していないなど、
ガミラス艦隊指揮系統の大混乱も起こっていた。
デスラーが艦隊の全権を握るトップダウン方式がこの時点では悪い方向にも作用していた。
378名無し三等兵:2006/11/24(金) 21:46:21 ID:???
・イスカンダル対空迎撃戦

<経過>
戦艦プレアデスは大量に搭載されていた攻撃機隊を発進させて
本格的なガミラス艦隊への攻撃を再開した。第1波攻撃機は対艦ミサイルによる
攻撃を中心とする攻撃で、デスラー戦闘空母を中心に海上において回避行動をとりながら
迎撃を続ける。戦果が上がらない事態に対して、デーダー提督は機雷の破壊
(さらなる突入口を作ることが目的と思われる)を指示し、砲撃を再開、
突破口から戦闘機隊(実質は複座式戦闘攻撃機)と追加の攻撃機を発艦させた。
戦闘機隊のレーザー攻撃や爆撃でデスラー戦闘空母の対空砲座に損傷が出るほか、
第2波攻撃機の追尾魚雷によって駆逐艦・空母に撃沈が相次ぐ。
イスカンダル宮殿に攻撃を加える戦闘機隊に対して戦闘空母の対空射撃が加えられ
戦闘機をある程度撃墜に成功するものの、第1艦隊はその間に機雷原を突破して
大気圏内への進入を開始。主砲によって駆逐艦を1隻撃沈した。

<評価> プレアデス級戦艦の艦載機搭載能力が、大宇宙の空母・戦艦の中でも
常軌を逸した規模であることを見せ付けた海戦となった。ガミラス艦隊の操船・砲撃の
熟練度は高かったものの物量で押し切られる形になっている。
この段階でデスラー戦闘空母の損傷復旧率に関しては、多くを望めぬ状態であり
有効な反撃手段は皆無に近い。
来援要請を打電したヤマトの援護を頼るほかに、デスラーに対抗手段はなくなっていた。
379名無し三等兵:2006/11/24(金) 22:13:38 ID:???
・イスカンダル星域会戦

<経過> 来援要請を受けイスカンダルに到着した戦艦ヤマトの艦載機部隊が
後方から第1艦隊の巡洋艦に対艦ミサイルとパルスレーザーによる弾幕射撃を開始。
巡洋艦2隻に被害が出たほか、
第1艦隊の指揮系統に混乱が発生する(ガミラス艦隊への砲撃が停止)。
その後も編隊飛行を崩さず、複数のパルスレーザーによって戦闘機を弾幕掃射するなど
効果的に艦載機を撃破、第1艦隊をヤマトに誘導するべく反転して機雷原の外へ移動を開始した。
第1艦隊は目標をヤマト航空隊および後方のヤマトへ攻撃目標を変更、
追加の艦載機部隊を発進させ追撃を開始。ヤマトの左舷に第1艦隊の艦載機を誘導した
ヤマト艦載機は反転離脱、ヤマトの高角砲(パルスレーザー)の一斉掃射によって
被害を出すことなく艦載機を全滅させることに成功する。

続いて接近する第1艦隊巡洋艦部隊に対しては、距離12000(有効射程距離)に達した後も
北野戦闘班長が南部砲術長の主砲発射指示を無視して待機、距離8000に達し
砲撃がヤマトを挟釵した時点で発射指令。結果的に密集した艦船を複数撃破することに成功した。
ヤマトはそのまま第1艦隊の水平面の下に降下、艦隊をやり過ごすと見せかけて
煙突ミサイルで砲撃、巡洋艦部隊を最終的に全滅に追い込んだ。

後方に残った戦艦プレアデスがヤマトに向かってくることを確認して、
ヤマト航空隊は帰還、収容完了から間をおかずに砲戦が開始される。
イスカンダルを背にしたプレアデスは、大口径衝撃砲によって先制攻撃を敢行、
第2艦橋、1番副砲に損害を与える一方ヤマトの主砲による攻撃では
重装甲により大きな被害を受けなかった。ヤマトは古代艦長代理の指示により
艦の角度を変え波動砲の発射準備に入るが、デーダー提督は波動砲発射を見越して
艦を移動させ(常にイスカンダルを背にする目的)砲撃を継続、ヤマトは充填完了した波動砲を
発射できぬまま一方的に砲撃を受け、一部高角砲の誘爆を起こすなど被害が拡大。
ところが、イスカンダルが再び強力なマグマ噴出を開始し推進・移動を開始。
イスカンダルに被害が及ばない形で発射可能になったヤマトは、波動砲でプレアデスを撃沈した。
380名無し三等兵:2006/11/24(金) 22:32:36 ID:???
<評価> 熟練度の麺で不安のあるヤマト航空隊は、単独で行動したコスモゼロを除けば
ほとんど集団行動および一撃離脱戦法によって第1艦隊航空隊に対処し戦果を上げた。
第1艦隊航空隊は純粋な戦闘機を持たず空戦能力で劣る機体を使用していた
(訓練なども対艦対地攻撃に比重が置かれていた)、あるいは
簡単にパルスレーザーへの引きつけ策に引っかかったことなどを見るに、熟練度そのものの低さで
コスモタイガーに対処できなかった可能性が高い。第1艦隊の巡洋艦は長距離砲戦になると
極端に砲撃の命中率が落ちるなど、熟練度で疑問符が付いた戦闘成績であったほか、
ヤマトの主砲で2隻を貫通されて撃沈されるなど、艦の防御力の面では
ガミラス駆逐艦並の脆い防御であった可能性を否定できない。
ヤマトの北野戦闘班長はギリギリにまで距離を詰めて砲撃し結果的に大戦果を得るが
本来はあまりにも無謀すぎる作戦であった。あわや艦橋に命中という砲撃が2発あったなど、
第1艦隊巡洋艦の砲撃精度の低さに救われた格好になっている。
戦艦プレアデスは大口径衝撃砲によってヤマトに大きな被害を与え、反対にヤマトの衝撃砲を防ぎ、
同時に途方もない搭載能力を備える(資源採掘用の設備なども当然搭載されていたであろう)
という文字通り怪物艦で、この艦の出現は地球の建艦関係者に衝撃を与えた。
こののち、デザリアム戦に参戦した際のヤマトの衝撃砲はカートリッジエネルギー弾に改良され
12発(3連×4斉射)で巨大中間基地を屠るまでになり、悪魔的進化を遂げた。
381名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:28:12 ID:???
永久にで要塞を撃ちぬく場面があるが波動カートリッジ弾って実弾だっけ?
砲弾状のカプセルを装填して砲口から破壊光線として撃ちだすと思っているが。
382名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:31:09 ID:???
>>381
ショックカノンの場合は発射直後、射ち出されたエネルギーが螺旋を描いて三本が一本にまとまるので
あきらかにエネルギー砲だが、
波動カートリッジ弾は1本1本独立しているから実弾。
383名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:33:27 ID:???
ちなみに波動カートリッジ弾は特殊装備な。
完結編でも対移動基地用に1度しか使ってない。
普段は連射の効くショックカノンを使ってる。
ただしこれも「新たなる」以降、改良が加えられてプレアデス級に通用する(一撃撃沈はともかく装甲を貫く)よう
威力が増しているのは当然であろう。
384名無し三等兵:2006/11/25(土) 10:33:34 ID:???
うん 完結編では弧を描いて”落下”する描写もあるよな
385名無し三等兵:2006/11/25(土) 13:25:07 ID:???
>>382
V以降はショックカノンも1本1本独立してるじゃん
386名無し三等兵:2006/11/25(土) 14:34:17 ID:???
>>383
搭載場所と砲身の磨耗を考えたら
そんなに使えない>カートリッジ
387名無し三等兵:2006/11/25(土) 15:01:58 ID:???
ヤマトの主砲って聞いたら2までのもやもやした緑色の光線と
永久に以降の青い筋の光線どちらをイメージする?
388名無し三等兵:2006/11/25(土) 15:04:03 ID:???
弾薬庫直結の揚弾筒と揚弾機があるわけじゃねぇからな。
連射しようとすると人力バケツリレーになって非能率極まりない。
389名無し三等兵:2006/11/25(土) 15:04:18 ID:???
主砲の鉢巻ライン3本と錨マークは猛烈にかっちょ悪い
390名無し三等兵:2006/11/25(土) 15:08:01 ID:???
>>387
俺様はナウなヤソグだから当然新しいほうだ!
391名無し三等兵:2006/11/25(土) 15:43:33 ID:???
主砲がカートリッジ化したって説明があったのは永遠にだったかな?
あれって何の意味があったんだ
392名無し三等兵:2006/11/25(土) 15:47:04 ID:???
>>391
つ 波動カートリッジ弾

主砲でプチ波動砲が撃てるって事だ
393名無し三等兵:2006/11/25(土) 15:48:19 ID:???
>>391
波動カートリッジ弾は文字通り波動エネルギーをそのまま詰め込んだ砲弾。
1発当たり、ヤマトの波動砲の1%の威力がある。

簡単に言えば、通常のショックカノンは原子力発電で作り出された電力、
波動カートリッジ弾は原子核反応それ自体のエネルギー、みたいな関係。
394名無し三等兵:2006/11/25(土) 15:56:35 ID:???
お前のたとえ話は下手すぎw
395名無し三等兵:2006/11/25(土) 15:58:59 ID:???
>>392の説明で必要充分じゃね?w
396名無し三等兵:2006/11/25(土) 16:01:42 ID:???
そんなこと言ってやるなよ。
本人は、書き終えたレスを見直して「なかなかうまいこと言ったなオレ」と悦に入ってるかもよ。
397名無し三等兵:2006/11/25(土) 16:13:34 ID:???
>>392-393
つまり主砲は波動カートリッジ弾のために改造したようなものだったのか
398名無し三等兵:2006/11/25(土) 16:19:54 ID:???
波動カートリッジ弾がでる前に波動魚雷を妄想していた身としては、
ややこしいことしないで素直に艦首ミサイルに装備しろと思ったものだわ
399名無し三等兵:2006/11/25(土) 16:33:17 ID:???
>>388
自動装填器はあったけど、故障して使えなかっただけでは?
400名無し三等兵:2006/11/25(土) 16:35:21 ID:???
>>398
あんま役に立ってないし。艦首ミサイル……
 似たような波動なんとかなのに話題にされない波動爆雷が不憫。
401名無し三等兵:2006/11/25(土) 16:56:55 ID:???
>>398
魚雷だと迎撃可能だからなあ
すくなくとも砲弾を迎撃するシステムはあの世界観にはないようだし
402名無し三等兵:2006/11/25(土) 16:58:01 ID:???
ようはあれだろ?波動カートリッジ弾は核砲弾みたいなものだろ?
ショックカノンはまた別として
403名無し三等兵:2006/11/25(土) 17:02:05 ID:???
お前のたとえ話は下手すぎw
404名無し三等兵:2006/11/25(土) 17:12:15 ID:???
>>403
じゃああんたが納得できる説明してよ
405名無し三等兵:2006/11/25(土) 17:13:43 ID:???
>>404
そう熱くなるなよ
涙を拭けよ
406名無し三等兵:2006/11/25(土) 17:15:15 ID:???
説明できないのに人の批判だけは一人前だな
407名無し三等兵:2006/11/25(土) 17:23:38 ID:???
>>398
駆逐艦の最後の切り札としてほしかったな〜。
波動魚雷
408名無し三等兵:2006/11/25(土) 17:27:37 ID:???
 波動ハープーンとか波動アスロックとか波動トマホークとか……波動シルクワームは
ちょっとヤダなw
 
409名無し三等兵:2006/11/25(土) 17:37:46 ID:???
波動砲の1/1000の威力の空間騎兵用波動ロケットランチャー
使用者の生命の保証はなし
410名無し三等兵:2006/11/25(土) 17:40:01 ID:???
>>406
真っ赤な顔して、震える手でやっとその一行を書くことが出来たんだね。
えらいぞ、えらいぞ。
411名無し三等兵:2006/11/25(土) 18:10:25 ID:???
>>409
それなんてデイビークロケット?
412名無し三等兵:2006/11/25(土) 18:25:51 ID:???
>>407
小型艦でも巨艦・要塞に大ダメージを与える、地球防衛軍水雷戦隊の秘密兵器か。
413名無し三等兵:2006/11/25(土) 18:34:47 ID:???
某ヤマトファイトに72cm波動魚雷って有ったよな
414名無し三等兵:2006/11/25(土) 18:45:27 ID:???
波動カードリッジ弾の威力を見せつけたのがスカラゲック海峡星団だった・・・

波動カードリッジ弾×18発(前部主砲3×2×3正射)
波動カードリッジ弾×32発

で波動砲の半分のエネルギーをボラー艦隊に投射したわけだから
そりゃ全滅しちゃうわな・・・
415名無し三等兵:2006/11/25(土) 18:50:35 ID:???
ガミラス艦隊を犠牲にする前に、最初から使え
416名無し三等兵:2006/11/25(土) 18:51:44 ID:???
>>415
いちおう説得はしました by ヤマト艦長
417名無し三等兵:2006/11/25(土) 18:57:59 ID:???
波動カートリッジ弾の波動エネルギーってどこでどうやって補充してるんだろう。
418名無し三等兵:2006/11/25(土) 19:24:33 ID:???
機関室に蛇口があるんじゃね?
うちの母校に液体窒素の蛇口があったみたいに
419名無し三等兵:2006/11/25(土) 21:38:49 ID:???
波動爆雷って波動エネルギー兵器だが威力大のイメージない。
次元潜航艇とのバトルのみ爆雷として使い、迎撃ミサイルとして使ったり
スカゲラックでは対艦ミサイルとして使うなど万能ミサイル系武器って感じ。

完結編と永久にはよく知らないがこの時も使ったっけ?
420名無し三等兵:2006/11/25(土) 21:52:44 ID:???
>>388
あるみたいよ>弾薬庫直結の揚弾筒と揚弾機
永遠にでアナライザーが揚弾機から弾を取り出すシーンがある。
421名無し三等兵:2006/11/25(土) 22:11:21 ID:???
「永遠に」でショックカノンのエネルギーもカートリッジ化された、とナレーションがあったよな?
その利点が今ひとつ理解できなかった。設定画見るとターレットの内側に主砲弾が並べられてたり、と
ほとんどビジュアル重視としか思えなかった。
422名無し三等兵:2006/11/25(土) 22:12:26 ID:???
>>418
波動エンジンに穴開けたら大変なことにならないか?
423名無し三等兵:2006/11/25(土) 22:22:10 ID:???
水道管だって穴開けたら大変なことになるけど、
栓締めてりゃじょぶじょぶダイジョブじゃろ??
そのための蛇口だ
424名無し三等兵:2006/11/25(土) 22:23:34 ID:???
>>387
2でも主砲のビームは青色になってる。(さらば流用シーンは緑だが)
2の3話で主砲破壊力を上げる改装をした関係と思われ。
アンドロメダや主力戦艦も青いビームだった。
425名無し三等兵:2006/11/25(土) 22:24:40 ID:???
その蛇口の名前は波動蛇口なのか?
それとも前例を踏襲してコスモ蛇口なのか?w

電気のシーソースイッチって別名「波動スイッチ」って言うのな
一瞬間違って萌えちまったよコンチクショウ orz
426名無し三等兵:2006/11/25(土) 22:24:45 ID:???
波動砲用の伝導パイプにつければいいじゃない。細い専用経路枝別れさせるとか
427名無し三等兵:2006/11/25(土) 22:27:16 ID:???
>421
彗星帝国戦でエネルギーが尽きていろいろな兵器が使えなくなったことへの教訓?
(発進前にエンジンの注入するものとは別に前もって主砲用エネルギーを用意しておく)
428名無し三等兵:2006/11/25(土) 22:44:04 ID:???
>>427
射出エネルギーはどうするんだよ?
まさか火薬か?
429名無し三等兵:2006/11/25(土) 22:57:39 ID:???
>>428
ヤマト愛
430名無し三等兵:2006/11/25(土) 22:59:10 ID:???

ツマンネ
431名無し三等兵:2006/11/25(土) 23:01:54 ID:???
>428 敵艦にぶつけるエネルギーよりははるかに小さいのではと
432名無し三等兵:2006/11/26(日) 08:03:40 ID:???
>>427
なぜウルク戦の最初に使わなかったのか疑問
あそこで司令塔をさっさと破壊しておけばもしかしたら最終ワープ
は未遂に終わったかもしれないのに
433名無し三等兵:2006/11/26(日) 10:13:09 ID:oZAnhj5s
>>419
波動爆雷は防御用の武器だと思っていたが?
434名無し三等兵:2006/11/26(日) 13:18:38 ID:???
>>432
司令塔はショックカノンで破壊しましたが?
その後、神殿にある予備施設からワープ光線が再開されたはずだけど。
435名無し三等兵:2006/11/26(日) 14:04:46 ID:???
>>424
ラストの都市砲撃シーンは、緑というか、黄色に見えるんだけど・・・
ウチのテレビがオカシイのかな
436名無し三等兵:2006/11/26(日) 14:41:04 ID:???
拡散波動砲が廃れたのは、波動カートリッジ弾が実用化されたからか。
437名無し三等兵:2006/11/26(日) 15:12:07 ID:???
>>435
つ「さらばから流用」
438名無し三等兵:2006/11/26(日) 17:27:00 ID:???
>>434
えらい時間かかったじゃん。何斉射も要してなかったか?
最初から波動カートリッジ弾ぶち込んでおけばと思うのは俺だけ?
439名無し三等兵:2006/11/26(日) 17:39:13 ID:???
そもそも破壊したのはコスモタイガー隊なのだが
440名無し三等兵:2006/11/26(日) 17:40:48 ID:???
思うに波動カートリッジ弾があるなら完結編の地球艦隊は、波動砲撃つ必要ないのでは?

普通に波動カートリッジ弾による主砲射撃で勝てると思われ
441名無し三等兵:2006/11/26(日) 17:45:03 ID:???
あの距離なら波動爆雷も使えただろうな
442名無し三等兵:2006/11/26(日) 17:57:27 ID:???
>>440
波動カードリッジ弾を使えるのは南部のような優秀な砲撃手だけだった・・・とか。
コストが高くてヤマト以外には装備できなかったとか・・・

いろいろ後付けで考えることは出来そうw
443名無し三等兵:2006/11/26(日) 18:05:59 ID:???
近接信管すらついてないのかw
444名無し三等兵:2006/11/26(日) 18:29:32 ID:???
波動カートリッジ弾には連射が利かない上
準備にも相当時間がかかるという泣き所がある。

波動爆雷は、もしかしたら対次元潜航艇用に
空間干渉効果に特化しているかもしれん。
445名無し三等兵:2006/11/26(日) 19:29:54 ID:???
>>443
貫甲弾じゃないの?>波動カードリッジ弾。
とおもったけどスカラゲック海峡星団じゃどちらかといえば近接信管だなぁ・・・
446名無し三等兵:2006/11/26(日) 19:51:01 ID:???
>>445
そりゃ、炸裂すれば波動砲の1/100のエネルギーぶちまけるんだから
装甲貫通しようがしまいが同じことでしょ。
447名無し三等兵:2006/11/26(日) 21:22:38 ID:???
ウルクの司令塔周辺には(ニュートリノ?)防御スクリーンが展開していた。
波動エネルギーがニュートリノビームを弾くなら、ウルクの防御スクリーンが波動爆雷やカートリッジ弾の
波動エネルギーを弾いてもおかしくはないと思うが。
448名無し三等兵:2006/11/26(日) 23:09:12 ID:???
>>447
っていうか実体弾だし波動カートリッジ弾は
仮にニュートリノビーム防御幕に当たったところでその部分には波動エネルギーで
穴が開くんじゃないか?
449名無し三等兵:2006/11/26(日) 23:15:25 ID:???
>>443
小説版では”コスモVT信管付き散弾を詰めたコスモ三式弾”(原文そのまま)
をヤマトのみ発射しております。しかも矢矧がやられるまで温存・・・
23世紀にもなって近接信管は秘匿兵器なのですorz
450名無し三等兵:2006/11/27(月) 00:12:03 ID:???
コスモ三式弾って2203年制式採用?
451名無し三等兵:2006/11/27(月) 01:47:24 ID:???
漏れだったらヤマトと一緒に出撃するの嫌だな。
同行した艦はことごとく沈む割には連中ばっかし生き残って、
しかも全然救助しようとする気配もないし。
452名無し三等兵:2006/11/27(月) 02:34:55 ID:???
ならヤマトに配属されるよう転属願いを出せばいい
第三艦橋勤務を希望したりすればわりとすんなりと転属できそうだし
453名無し三等兵:2006/11/27(月) 08:48:05 ID:8w5ikM33
>>452殿
今期の人員転換により、宇宙戦艦ヤマト 第三艦橋部 人身御供班 への転属を命ずる。
454名無し三等兵:2006/11/27(月) 09:09:51 ID:???
つまんね
455名無し三等兵:2006/11/27(月) 09:40:24 ID:OvfHzLmy
>>454
つまんね
456名無し三等兵:2006/11/27(月) 21:26:58 ID:???
ねんまつ
457名無し三等兵:2006/11/27(月) 21:43:00 ID:???
よ〜し、先生走っちゃうぞ〜

もう見てらんない
458名無し三等兵:2006/11/27(月) 21:46:38 ID:???
ハッハッハ、総統も相当冗談がお好きで。ハッハッハッハ
459名無し三等兵:2006/11/27(月) 22:19:55 ID:???
ガミラスに下品な男は不要だ(ポチッとな)
460名無し三等兵:2006/11/27(月) 22:59:28 ID:???
>>459
つまんね
461名無し三等兵:2006/11/27(月) 23:41:09 ID:???
ねんまつ
462名無し三等兵:2006/11/28(火) 00:17:36 ID:???
>>440
被弾誘爆したら艦隊ごと消えるぞ。
しかも弾薬の搭載場所に困る。

使えるようで案外使えない。それが実体弾。
463名無し三等兵:2006/11/28(火) 09:56:25 ID:???
>462
弾庫を要する点は設計、防御、運用上の問題点足り得るだろうな。
有質量弾にヤマト世界の事だからロクでもない外道な加速して叩き込むの
だろうから威力はあるんだろうが、、。
464名無し三等兵:2006/11/28(火) 10:21:14 ID:???
>>426
太助が間違って伝導パイプを操作してしまう悪寒。
465名無し三等兵:2006/11/28(火) 14:43:59 ID:???
>>463
副砲の下にでっかい弾薬庫がなかったっけ。
466名無し三等兵:2006/11/28(火) 19:08:26 ID:???
しかし同じ23世紀で、反対に純粋なエネルギーとして艦内に分散貯蓄してる
米国某宇宙戦艦は被弾するたびに付近のコンピュータ回路に逆流して結局
あちこちで爆発しまくってるから、一概にどっちがイイとは言えないかもね
467名無し三等兵:2006/11/29(水) 00:16:39 ID:???
>>452
第三艦橋の死傷率が高いのはIだけであって、艦内ほぼ全滅の対ガトランティス戦を
除いてそれ以降は大して危険な部署とはおもえない・・・
468名無し三等兵:2006/11/29(水) 00:48:40 ID:???
Vでは今度は(動画使いまわしの所為で)
第二艦橋ばかりにビーム砲直撃・貫通してたしね
469名無し三等兵:2006/11/29(水) 01:14:45 ID:???
第三艦橋、砲戦時はともかく航空戦の時はすごくいやな場所だよな。
のっぺらりんとしてるヤマト艦底部に「ここ、目標」と言わんばかりにくっついてて、
しかも装甲ないんだもの。
おまけに、パルスレーザの攻撃範囲からは全く外れてる、というか反対方向で、
当然敵機はヤマトの下側を狙ってくるだろうし。

ヤマトに敵機が近づいてくるたび、生きた気がしなかったんじゃないかしらん。
470名無し三等兵:2006/11/29(水) 01:16:37 ID:IyV7+1fQ
プレアデスも主砲を
第二艦橋にぶち当ててる
(最初の被害報告が、第二艦橋被弾、一番副砲損傷)
死傷者がどのくらい出たことやら
471名無し三等兵:2006/11/29(水) 01:37:42 ID:REyKq82T
>>469
ヤマトへの航空攻撃は上と横からしか行われないことになっているんじゃなかったっけ?

例:ガミラス艦上急降下爆撃機
472名無し三等兵:2006/11/29(水) 02:03:34 ID:???
艦載機発進口を潰す為に一度斜め下から攻撃したのがあったが。
どの話だったかな?
473名無し三等兵:2006/11/29(水) 02:08:54 ID:???
パート2、23話の地球近傍での対決<発進口を狙え
474名無し三等兵:2006/11/29(水) 04:45:03 ID:???
Vでダゴン空母艦隊の雷撃機に発進口をやられてます。
475名無し三等兵:2006/11/29(水) 04:49:30 ID:???
後部甲板上にも艦載機発進カタパルトが2本あるよ。
普段はコスモゼロしか使ってないけど、コスモタイガーも使えるはず。
艦底の発進口はどうせ1機づつしか発進できないんだから、効率も大差ないだろう。
476名無し三等兵:2006/11/29(水) 07:15:03 ID:???
>>475
カタパルトまで1機ずつ昇降機であげないといけないので手間だと思うよ。

>>471
「2」で第11番惑星のガトランティス基地から軌道上のヤマトに攻撃を
下からしている。そのときやはり「第3艦橋大破!」してて映像からして
全員死んでる。
477名無し三等兵:2006/11/29(水) 09:15:16 ID:???
>カタパルトまで1機ずつ昇降機であげないといけないので手間だと思うよ。
手間っておまえ
478名無し三等兵:2006/11/29(水) 09:21:17 ID:???
確かに手間だよ。即応性にも欠けるし。
リフトの機能もスペースも邪魔だもの。
格納庫から直接出入りできればいちばん楽。
479名無し三等兵:2006/11/29(水) 09:23:18 ID:???
>>478
おまえバカ?
480名無し三等兵:2006/11/29(水) 14:53:43 ID:???
>>476
ひっくり返った時くらいしか、出番がなかった第三艦橋が、普段何やってるか知らない
けど、艦橋要員が全滅したらシフト大変だろうなぁ。まして、正規のクルーが揃っている
状態でもないんだし……その後、ずっと無人だったりして。
481名無し三等兵:2006/11/29(水) 15:10:04 ID:???
ドメルの自爆で跡形もなく吹き飛んだが復活し
またもガミラス本星でも溶け落ちる。復活させなくてよかったんじゃ?
482名無し三等兵:2006/11/29(水) 17:55:10 ID:???
常に新しい 普請で働ける喜び
常に新しい メンツで あなたが主役

てな感じで応募だろうか?第三艦橋勤務w
483名無し三等兵:2006/11/29(水) 18:28:21 ID:???
>>471
そういえばドメルの自爆も真下だったな。
484名無し三等兵:2006/11/29(水) 18:45:20 ID:???
カタパルトからの発進は上部格納庫に搭載している機で、
おもにコスモゼロと100式偵察機(だっけ?)とかの機体で、
下部発進口は、ブラックタイガー隊の艦載機みたいだね、透視図見ると。


おや…ラポートの透視図だと、第三主砲直下にも内蔵カタパルトがあるなぁ。
側面のパネル部分が開いて発進させるようだね、ココ。
485名無し三等兵:2006/11/29(水) 19:16:54 ID:???
そこって大和で内火艇収容してた箇所?
486名無し三等兵:2006/11/29(水) 19:36:02 ID:???
>側面のパネル
戦闘機じゃなく、もっと大型の機だか艇だかを出すときに使ってた?

あと、関係ないけどダミーの風船ヤマトはどこから出してたっけ?
487名無し三等兵:2006/11/29(水) 19:40:20 ID:???
>>486
艦載機発進口から。ブラックタイガーと同じ位の大きさのが発進した後ヤマトサイズに膨らむ。
488名無し三等兵:2006/11/29(水) 19:51:42 ID:???
膨らんだあともヤマトよりはだいぶ小さくなかったか?
島が「かわいいなあ」と言ってたぞ
489名無し三等兵:2006/11/29(水) 21:28:46 ID:???
>>485
そう、そこ。
>>486
コスモハウンドのほうじゃないよ。

ちなみに後部副砲直下が格納庫で、コスモゼロが数機納まってる。
サイズ的にはゼロもタイガーもほぼ同じだから、エレベーターがあれば射出は可能だが…
発進速度に相当な差が出そうだな。
490名無し三等兵:2006/11/29(水) 22:31:58 ID:???
コスモハウンドは風防ガラス部分が一式陸攻みたいだね。
たぶん意識してデザインされてるのだろう。
491名無し三等兵:2006/11/29(水) 23:12:17 ID:Q47O0qUd
そもそも古代しか使わないカタパルトがなんで2つもあるのかと小一時間…
492名無し三等兵:2006/11/30(木) 00:00:17 ID:???
水上航行時の唯一の発進経路だし、下部格納庫までエレベータが設置されてると考えるのが自然だな
493名無し三等兵:2006/11/30(木) 00:33:13 ID:???
>>489
カタパルトである意味がない。敵のいる方面に射出していないから。
494名無し三等兵:2006/11/30(木) 00:57:57 ID:???
1作目の嵐で3週間ほど立ち往生したエピソードで下部格納庫から古代が乗った
ゼロを昇降機でカタパルトまで上げるシーンがあった。

>>491
最初の方は加藤もコスモゼロ(宇宙ゼロ戦と言ってた)に乗ってることになっていたよ。
495名無し三等兵:2006/11/30(木) 21:15:34 ID:???
もともとヤマトの艦載機はコスモゼロだったからねえ・・
ブラックタイガーは月あたりで譲ってもらった重戦という説があるし。
496名無し三等兵:2006/11/30(木) 23:26:05 ID:???
「永遠に」では古代のコスモタイガーをカタパルトで射出してなかったっけ?
497名無し三等兵:2006/12/01(金) 00:10:17 ID:???
ブラックタイガー格納庫って、本来は移民の居住スペースの予定だったんじゃないの?
だから、コスモゼロのカタパルトと二系統になってるんだと妄想。
498名無し三等兵:2006/12/01(金) 00:42:58 ID:???
>>497
二系統というわけではない
冗長性って概念わかる?
499名無し三等兵:2006/12/01(金) 00:52:05 ID:???
他のCT隊員も使用してるならともかく、
使いもしないカタパルトを二個セットで設置しておくのは保守に手間取るのと
破壊されやすいだけで冗長性向上にはならないな。




500名無し三等兵:2006/12/01(金) 00:54:46 ID:???
水上係留中に艦載機出したければカタパルトに頼るしかない。
501名無し三等兵:2006/12/01(金) 01:00:05 ID:???
>>499
本気でわからないみたいだなw
上部カタパルトは下部発進口の冗長性になってるだろ
少しは頭使え
502名無し三等兵:2006/12/01(金) 01:19:29 ID:???
だったら一個あれば十分だろ。
503名無し三等兵:2006/12/01(金) 01:26:17 ID:pNgyzyWB
>>502
最初からカタパルトと発進口で冗長性と言っている
カタパルトが2本あるのが冗長性とは言ってない
頭悪いのは大変だなw
504名無し三等兵:2006/12/01(金) 01:37:35 ID:???
カタパルトは戦闘班長専用ではないかと。
緊急発進時には一人だけ第一艦橋から駆けつけなくてはいけないわけだし、
その時他の機体が発進中だと、古代が待たないといけなくなってしまうし。

少々古代を優遇しすぎのような気もするけど、
戦闘班長はそれだけ大変ということで。
505名無し三等兵:2006/12/01(金) 02:41:29 ID:???
まあ、本来武装移民船だったのを急遽恒星間航行用戦艦に改造したのだから赤城の様に
無用な装備や不合理な構造が残っててもしかたないのでは。
506名無し三等兵:2006/12/01(金) 03:01:42 ID:???
>498
被害妄想って概念わかる?
冗長性に”なっている”ことと、主発進口が船体下部にあることは別問題。

つか、こんなシーンあったっけ?
>1作目の嵐で3週間ほど立ち往生したエピソードで下部格納庫から古代が乗った
>ゼロを昇降機でカタパルトまで上げるシーンがあった。
船体容積や建造目的考えたら「冗長性のために」エレベータ設置するなんて不合理だろ。
507名無し三等兵:2006/12/01(金) 03:18:40 ID:???

やはり冗長性が理解できないバカ
508名無し三等兵:2006/12/01(金) 03:50:20 ID:???
基地街にマジレスしても無駄

だいたい、なんだって急に冗長性とか持ち出すんだかねぇ?
レーダーは一箇所のみ、早期警戒機も搭載していないヤマトで、
艦載機発進口「のみ」冗長性とか聞いて呆れる。

結果的に「冗長性になっている」からといって、冗長性が目的だとはいえないんだけどねぇ
509名無し三等兵:2006/12/01(金) 04:03:50 ID:???
何でって、初質の前スレで冗長性が語られたからじゃねーの?
新しく覚えた単語を使ってみたいんだよ、きっと
510名無し三等兵:2006/12/01(金) 04:05:28 ID:???
>>508
君は本当にバカだね、キチガイって自分のことだろw
発進口が1つしかないと、破壊されたら中の戦闘機や乗員が無傷でも出撃できないんだぜ
それに海上では船底の発進口なんて使えないんだぜ
こんな初歩的なリスク管理さえ解さないアホが軍板にいるとはねえ・・・

>艦載機発進口「のみ」冗長性とか聞いて呆れる。
ある装備に冗長性が見られないから、他の装備にも冗長性はいらないという発想かよw
詭弁にもならんね、呆れる

>船体容積や建造目的考えたら「冗長性のために」エレベータ設置するなんて不合理だろ。
建造目的って移住船の話?
移住目的に作ったからエレベータ設置という無駄はやってないと言うなら、
波動砲やデカい主砲を9門も積んでる理由は説明できるかな?

もうさ、君病院行った方がいいよ
下部発進口とカタパルトの二重化の話をしてるのに、カタパルト2個が非効率とか言い始めるし
頭悪すぎ
511名無し三等兵:2006/12/01(金) 04:07:18 ID:???
>>509
みじめだから自演なんてするなよ
情けない奴w
512名無し三等兵:2006/12/01(金) 04:21:40 ID:???
476 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/11/29(水) 07:15:03 ID:???
>>475
カタパルトまで1機ずつ昇降機であげないといけないので手間だと思うよ。

478 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/11/29(水) 09:21:17 ID:???
確かに手間だよ。即応性にも欠けるし。
リフトの機能もスペースも邪魔だもの。
格納庫から直接出入りできればいちばん楽。

493 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 00:33:13 ID:???
>>489
カタパルトである意味がない。敵のいる方面に射出していないから。

499 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:52:05 ID:???
他のCT隊員も使用してるならともかく、
使いもしないカタパルトを二個セットで設置しておくのは保守に手間取るのと
破壊されやすいだけで冗長性向上にはならないな。

502 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 01:19:29 ID:???
だったら一個あれば十分だろ。

508 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 03:50:20 ID:???
基地街にマジレスしても無駄
だいたい、なんだって急に冗長性とか持ち出すんだかねぇ?
レーダーは一箇所のみ、早期警戒機も搭載していないヤマトで、
艦載機発進口「のみ」冗長性とか聞いて呆れる。
結果的に「冗長性になっている」からといって、冗長性が目的だとはいえないんだけどねぇ

509 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 04:03:50 ID:???
何でって、初質の前スレで冗長性が語られたからじゃねーの?
新しく覚えた単語を使ってみたいんだよ、きっと
513名無し三等兵:2006/12/01(金) 04:23:13 ID:???
偏執狂だとはっきり判りますねw
514名無し三等兵:2006/12/01(金) 04:26:20 ID:???

敗北宣言乙
515名無し三等兵:2006/12/01(金) 04:27:01 ID:???
人類の存亡をかけた「戦争」で手間とか言ってるしw
516名無し三等兵:2006/12/01(金) 04:28:09 ID:???
「発進速度」と聞いて、発進時の速度という理解してるし
517名無し三等兵:2006/12/01(金) 04:29:53 ID:???
カタパルト発進は到達までの時間短縮・燃料節約のためだと思ってるし
518名無し三等兵:2006/12/01(金) 04:32:28 ID:???
コスモタイガーが偵察に出てるのに、早期警戒機がないとか言ってるし
519名無し三等兵:2006/12/01(金) 04:33:01 ID:???
水平線でレーダーが遮られない宇宙空間なのに、早期警戒機が必要と思ってるし
520名無し三等兵:2006/12/01(金) 04:34:39 ID:???
効率効率と言うくせに、第二艦橋・第三艦橋のことは忘れてるし
521名無し三等兵:2006/12/01(金) 04:35:54 ID:???
カタパルトが2本あることによって発進速度が向上することに気付いてないし
522名無し三等兵:2006/12/01(金) 05:56:28 ID:???
>>511
すまん、ここ暫くは>>509しかレスってないんだ
初質の方じゃ件の冗長性がらみの質問に回答したけどさ
523名無し三等兵:2006/12/01(金) 06:40:27 ID:???
>>519
「永遠に」で偵察機出したのは、ワープテストでレーダー故障したせいだっけ?
あとは「2」と「完結編」で敵部隊見つけるためにも発進してるな。惑星や小惑星が多い空域だと偵察機の直接目視に
頼るという原始的な手を使わざるをえないんだな。
524名無し三等兵:2006/12/01(金) 06:44:19 ID:???
せめてカタパルト旋回させて欲しかった。真後に射出したら加速する意味が・・・
525名無し三等兵:2006/12/01(金) 07:22:44 ID:???
ヤマトのカタパルトの形状って、八角柱だったり、平らな板みたいだったりしてるな。
526名無し三等兵:2006/12/01(金) 08:42:43 ID:???
すまん、漏れは476だけだよ。荒れてしまって申し訳ない。

>>506
そのシーンはたしかにあるよ。
527名無し三等兵:2006/12/01(金) 09:23:01 ID:???
>>524
もともとあの長さでは発艦補助にしかなってないんじゃね。
528名無し三等兵:2006/12/01(金) 11:30:08 ID:???
>>527
加速以前に射出した直後に波動エンジン噴射口の垂直尾翼を掠めて
なおかつエンジンの噴射ガス?エネルギー流?の影響を受けまくりのほうが
もっと問題だろw
529名無し三等兵:2006/12/01(金) 12:22:52 ID:???


ヤマトは欠陥戦艦だったと言う事で良いのかな?
530名無し三等兵:2006/12/01(金) 12:34:37 ID:???
欠陥戦艦ではない。
劣悪な環境下で建造された重武装移民船からの計画変更に伴う「仮装戦艦」としての限界。
531名無し三等兵:2006/12/01(金) 15:04:37 ID:???
>「仮装戦艦」としての限界
 だったら、真田さんは「永遠」前の大改装で、その辺をもっと直しておくべきだった
な。線とか碇マーク入れるよりw
 使うあてもなさそうな第三艦橋は新調だし、3ではコスモハウンド一機のために、防
御力の低下にもなりかねない大改装しているんだからさ。
532名無し三等兵:2006/12/01(金) 15:41:27 ID:???
むしろ第三艦橋が飛ぶべきだったんだよ!!!!!111!!!
533名無し三等兵:2006/12/01(金) 18:35:33 ID:???
>>532
それ真田さんマジで考えてたらしい。

PSソフト「遥かなる星イスカンダル」の終盤のイベントで古代が「まさかヤマト自爆装置とか第三艦橋特攻爆弾とか作ってないだろうな」
と、冗談半分でいってたら真田が(あぶないあぶない、気づかれないうちにはずしておこう)と言うシーンがある。
534名無し三等兵:2006/12/01(金) 18:55:04 ID:???
>531
確かにヴァイタルパ−トのど真ん中に開閉部設けるのは感心しないよなぁ。
535名無し三等兵:2006/12/01(金) 18:57:51 ID:???
単艦で偵察、補給、戦闘といろいろできてしまう万能艦なヤマトは
スーパーロボットのフネ版と見ればわかりやすい。必殺技もあるしな
536名無し三等兵:2006/12/01(金) 19:00:37 ID:???
何気に思ったけど、戦闘機に核ミサイルを搭載したら、ヤマト世界の戦艦でも一撃必殺ぐらいの
威力はない?

コスモタイガーが積んでるサイズでもヤマトサイズの戦艦を戦闘不能にできると思うし、ガミラスの雷撃機
の様なサイズなら一撃で撃沈もできると思うけど
537名無し三等兵:2006/12/01(金) 19:07:55 ID:???
>核
「大人の事情」ってやつでしょ。他の作品でも「反応弾」とか「核融合ミサイル」とか「N2爆弾」とか色々と苦心してるんだよ。
538名無し三等兵:2006/12/01(金) 19:22:16 ID:???
>>534
さらばやUで、
彗星帝国の駆逐艦からの至近距離からの攻撃で、あっさり打ち抜かれたからな、ヴァイタルパート。
幾ら至近距離からとはいえ…
それでいっそ開けちまえとか…
まさかな…
539名無し三等兵:2006/12/01(金) 20:03:25 ID:???
真田さんも、最初から真田さんだったわけではありません。欠陥戦艦の技師長
を押し付けられ、その困難な仕事が彼を成長させ、真田さんになったのです。
540名無し三等兵:2006/12/01(金) 20:35:51 ID:???
いま気付いたギモン(ガイシュツダッタラスマソ)
U・Vでの発進口被弾時や完結編の胴体着陸時、、、
なんでカタパルト使わなかったんだろう・・・???
541名無し三等兵:2006/12/01(金) 20:53:02 ID:???
1、実はコスモタイガーはカタパルトで射出できない機体だった!
2、カタパルトは無用の長物だったので何か怪しい装備に改造されていた!
3、存在すら忘れ去られていた!

好きな物を選びたまえw
542名無し三等兵:2006/12/01(金) 21:16:47 ID:???
>>536
核を使うのは問答無用に「悪役」なんですw
543名無し三等兵:2006/12/01(金) 21:49:07 ID:???
水爆なら使ってるけどね。
544名無し三等兵:2006/12/01(金) 22:29:06 ID:???
>>536
マジレスすると、組合が強かったから。あと、空気の無い宇宙では核兵器はあまり
意味が無い。もちろん威力は通常兵器よりあるけど、大きかったり高くつく。
545名無し三等兵:2006/12/01(金) 22:30:50 ID:???
ただし、ザクは核兵器で連邦の戦艦をあらかた撃破してしまったあと、難局条約で
核を不使用にしてしまったが。
546名無し三等兵:2006/12/01(金) 22:53:52 ID:???
>>541
「さらば」で三座型、「永遠に」で単座型のコスモタイガー射出してますがな。
547名無し三等兵:2006/12/01(金) 23:30:34 ID:???
核ミサイルの話題でちょっと思い出したこと
ガルマンガミラスの惑星破壊ミサイルは、たしかにすごい威力だが
それにしてもサイズが不釣合いに大きすぎる。
核弾頭ならばもっとコンパクトにできる筈。

昔、知人がそれを踏まえて
「あれだと、中身は黒色火薬と考えなければ計算が合わない」とか言ってたw
まあ、いくらなんでもそこまで言ってしまうのは誇張だとおもうけれど…
548名無し三等兵:2006/12/02(土) 00:12:24 ID:???
実は、図体の9割はワープエンジンだったりするのです


・・・いや、9割なのかは知らないが太陽系に流れ弾するくらいの速力と巡航距離があるわけで
549名無し三等兵:2006/12/02(土) 00:18:20 ID:???
流れ弾とか軌道外れた惑星とか、なんで勝手にワープしちゃうの?
550名無し三等兵:2006/12/02(土) 00:56:12 ID:???
>>536
ヤマトは超大型ミサイル(どう見ても核兵器です。ありがとうございました)の至近弾で
全くの無傷だからな。あの世界では宇宙戦艦に核攻撃はヘタすりゃ児戯以下。
しかも搭載貯蔵する分には所詮かなりの危険物だし、レーザーだビーム砲だのがあって
それらが充分威力あるのならわざわざ積むこたーない。

>>538
Uにはそんなシーンなかったろ。
さらばでは、後の都市帝国の回転ミサイルやガトリング砲共々、少なくとも艦隊戦力・火力ではガミラスの比ではない強さを
表すためのアイテムではある>駆逐艦
551名無し三等兵:2006/12/02(土) 08:16:10 ID:???
>>549
しかし太陽に命中したあのミサイルはワープしたような描写は無かったはずだが。
あれって威力大とはいえ恒星系内で使う戦術兵器で
恒星間弾道ミサイルではないだろ(ボラーがガルマン本星を攻撃したのはこっちだが)。
552名無し三等兵:2006/12/02(土) 08:25:28 ID:???
ワープなしで亜光速で流れてきたなら太陽系に着くまで何100年もかかっちゃうよ…
553名無し三等兵:2006/12/02(土) 09:59:44 ID:???
>>544
うーん。
空気のない宇宙では核兵器は意味がないとよく言うけど、通常のミサイルと核ミサイルでは
同じ大きさでも破壊力がケタ違いじゃん

直撃させなくても至近で爆発しただけで、最初の火球で戦艦溶ける熱量があるのはずだから
ヤマト世界では太陽のプロミネンスや自分よりも小さい小惑星の直撃でも戦艦が潰れる程度の強度しかないのだからね
554名無し三等兵:2006/12/02(土) 10:24:47 ID:???
直撃どころか至近距離(多分1km以内を想定していると思うけど)まで寄せるのが難しい。
距離は数光秒離れていると考えるべきだし、相対速度も光速度の10%以上は出しているだろうし。

もっともそれを言い出したら直接射撃兵器も以下同文なのでアレだけど。
555名無し三等兵:2006/12/02(土) 10:29:35 ID:???
まあ、それ言い出すとな・・・・
マッハ1の世界でも一瞬でも目を離したら、点だった目標が目の前のいる速度の世界

高速の10%とか出せれたら、人間が介在する意味なんかあんまりないような

まあ、核やミサイルも光速の10%以上で飛んでくると仮定
556名無し三等兵:2006/12/02(土) 10:49:14 ID:???
計算してないからわからないけど
高速の10%で直撃する1tのミサイルと
メガトン(ギガトン?)級の核弾頭って
どっちが強力?

どっかのアニメでは別空間で光速ギリギリまで減速してから
通常空間に出現、そのままミサイル発射してミサイルの運動エネルギーを
破壊に利用する戦法があったね
557名無し三等兵:2006/12/02(土) 12:47:35 ID:???
そこで破片爆雷ですよ

亜光速航行があたりまえの世界だから、スターダスト対策は万全なんだろうが
僅かな破片でも正面からぶつかれば並大抵の打撃じゃすまない、ホントは。
なんらかの電磁スクリーンなしで直接装甲のみで防いでいるとしたら、どれだけ固いのだろう。
艦橋の透明ガラス(?)なんかモロだぞ。

ちなみに秒速数十メートルで、直径数十メートルの隕石が地球に衝突すれば、軽く都市が吹っ飛ぶわけ。
数百メートル級なら、、、恐竜全滅だ。
558名無し三等兵:2006/12/02(土) 19:14:10 ID:???
>>557
ヤマトの窓は硬化テクタイト。

ゲームの白兵戦で硬化テクタイト製のドアに行く手を阻まれるシーンがあるが(厚さは10センチほど)コスモガンはおろか爆弾でも破れないほど強靭らしい。
559名無し三等兵:2006/12/02(土) 22:51:36 ID:???
1で真田さんが 波動砲が到着するまでに艦体に(空間磁力?)メッキを張ったが
エネルギー波到達とか レーダー(?)で捉えて、さらに対策ができてしまう
波動砲は光速以下で到達するん?
560名無し三等兵:2006/12/02(土) 22:53:42 ID:???
>>557
秒速数十メートル程度じゃ亜音速にもならないぞw
561名無し三等兵:2006/12/02(土) 23:07:26 ID:???
少なくとも電波を使ったレーダーはまずありえない
という話が過去スレに出てきたことがあったね>ヤマト世界のコスモレーダー
562名無し三等兵:2006/12/03(日) 03:07:27 ID:???
563名無し三等兵:2006/12/03(日) 03:19:45 ID:???
>>559
ヤマトは亜光速で飛んでいるから追いつくまでそれなりの時間がかかるのでわ?
564名無し三等兵:2006/12/03(日) 05:05:54 ID:???
>559
波動砲は一応タキオン粒子流だから…
タキオンというのは光速度以下にはならないんだ。
タキオンの持つ運動エネルギーが最低ラインで光速度、そこからエネルギーが減る毎に速度が上がる。
波動砲の火線が光って見えると言う事は、件のタキオンは荷電粒子でチェレンコフ放射による光だと言う事が推測される。
チェレンコフ放射によってエネルギーが失われる毎に速度が上がり無限速へと加速していくんだな。

普通は着弾までそれほど時間はかからないと考えるのが吉。
565名無し三等兵:2006/12/03(日) 07:25:17 ID:???
>>556
光速度の10%の1トンの質量弾の運動エネルギーは45万テラジュール
TNT火薬1トンのエネルギーが3790メガジュールなので、
光速度の10%の1トンの質量弾のエネルギーはTNT火薬換算で大体119メガトン。

核は爆発時に周りにエネルギーを放射するのに対して
質量弾は命中した対象にエネルギーの大半が伝わるので
破壊力としては質量弾の勝利。
566名無し三等兵:2006/12/03(日) 08:05:57 ID:???
>>565
>質量弾は命中した対象にエネルギーの大半が伝わるので

弾体形状にもよるだろうけど、それだけのエネルギーだと突き抜けてしまってエネルギー伝えられないんじゃ?
567名無し三等兵:2006/12/03(日) 08:12:53 ID:???
>光速度の10%の1トンの質量弾のエネルギーはTNT火薬換算で大体119メガトン。
1960年代にソ連が作った最大の水爆2個分か、意外に大したことないな。
568名無し三等兵:2006/12/03(日) 08:27:24 ID:???
たいしたことあるさ。
1トンの砲弾というと、第2次大戦時の日本海軍の三年式四十糎砲とほぼ同じ。
120メガトンのエネルギーが砲弾断面積の1319平方cmに集中すると思いねぇ。
1平方cmあたり約340テラジュールのエネルギーが掛かることになる。
569名無し三等兵:2006/12/03(日) 08:46:33 ID:???
質量弾のエネルギー転換効率って100%なのか?
つーか、小惑星にでも当てるならともかく、宇宙船相手だったら普通突き抜けねーか?
570565:2006/12/03(日) 09:05:09 ID:???
>つーか、小惑星にでも当てるならともかく、宇宙船相手だったら普通突き抜けねーか?
突き抜けるか、そうでないなら途中で砲弾が衝突の衝撃で砕けてしまうかのどちらか。
突き抜けた場合は砲弾の持つエネルギーは目標の破壊にはすべては使われないと言う事になる。

565の
>質量弾は命中した対象にエネルギーの大半が伝わるので
は、まるで砲弾のエネルギーがすべて標的の破壊に使われるかのように誤解させる表現だね。ごめん。

この速度だと砲弾と装甲は流体に似た振舞い方をする。
んで、貫通力を出せといわれると、砲弾と装甲の衝撃インビーダンスのデータがないと。
571名無し三等兵:2006/12/03(日) 09:10:07 ID:???
某空想科学なんたらでは波動砲は4tのナニモノかを光速の99.9%で打ち出せばOKとなっていた。
572名無し三等兵:2006/12/03(日) 09:16:10 ID:???
ってかこの場合の質量弾っていわゆる徹甲弾のことだよね
573名無し三等兵:2006/12/03(日) 09:19:02 ID:???
× インビーダンス
○ インピーダンス

インビーダンスってHな踊りかよw
574名無し三等兵:2006/12/03(日) 09:24:48 ID:???
>>572
必ずしもそうじゃなくて、エネルギーの何%かは熱に転換されるのも期待してるとおもうよ。
575名無し三等兵:2006/12/03(日) 12:39:54 ID:???
>>559
ヤマトは地球と通信をするのにタキオン通信でリアルタイムを実現している。
なのにレーダーが普通の電波使うはずないだろう。
576名無し三等兵:2006/12/03(日) 13:20:39 ID:???
>>575
「永遠に」で黒色銀河ではレーダが使えない云々ってどうゆう説明だったっけ?
577名無し三等兵:2006/12/03(日) 14:45:13 ID:???
>>576
ダークマターの濃度があまりに濃くて使用不能だったはず。何しろ肉眼でもほとんど視界がないくらいだし。
578名無し三等兵:2006/12/03(日) 15:41:06 ID:???
そんなところを、光速の〜%ってレベルで航行してたら、摩擦熱で船殻温度が凄まじいことに!
579名無し三等兵:2006/12/03(日) 16:20:38 ID:???
そんな時は、この真田印の特製ローションで…
580名無し三等兵:2006/12/03(日) 17:12:26 ID:???
>>579
ローションは森雪専用です。
581名無し三等兵:2006/12/03(日) 18:26:09 ID:???
そして藪が死ぬ。
582名無し三等兵:2006/12/03(日) 19:44:26 ID:???
藪も雪とせめて一発やってから死なせてやりたかったな・・・
583名無し三等兵:2006/12/03(日) 21:24:11 ID:???
>>570
巨大戦艦の主砲徹甲弾が敵の商船改造艦を上から底までブチ抜いてしまって爆発しませんでした、なんて話もあるし。

目標のサイズや強度に合わせた適切な威力が必要ってことね。
584名無し三等兵:2006/12/03(日) 21:33:32 ID:???
>>583
90式戦車もAPFSDS弾だけ積んでるわけではなく、目標に応じてHEAT弾も使うそうだね。
585名無し三等兵:2006/12/04(月) 00:28:53 ID:???
地球艦隊(含ヤマト)の主砲は結構、貫通→破壊してるから、突き抜けても
いいんでない?(実際永久〜は実弾撃ってるし)
それに機関部を反対側まで文字通りぶち抜かれたらタダではすまんだろうし、
第一、”宇宙船”に数メートルの穴が開くなんてコトは・・・・あ、これは
ヤマト世界では通じんか(除く沖田艦やけど)
586名無し三等兵:2006/12/04(月) 00:33:51 ID:???
ヤマトの主砲弾が敵艦に貫通して出来た穴は、
主砲弾の軌跡と同じ色に発光してその後爆発するよね。
貫通しただけなのになんで発光するんだろう?
敵艦内部の機関等が破壊されて光っているなら同じ色というのも変だし。
587名無し三等兵:2006/12/04(月) 01:01:18 ID:???
ヤマト主砲が波動エネルギーのあまりで稼動するものならば、
貫通部付近に残留する波動エネルギーが励起しているので
主砲の光条と同系列の光を放つのでは。
588名無し三等兵:2006/12/04(月) 01:08:49 ID:???
>>587
波動カートリッジ砲ならそれは言えると思うけど、
ショックカノン砲は波動エネルギーを直接使ってないでしょ。
589名無し三等兵:2006/12/05(火) 15:15:42 ID:???
590名無し三等兵:2006/12/05(火) 15:45:58 ID:???
>「波動砲」再現する1/350スケールの宇宙戦艦ヤマトが登場
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/manu06q4/519871/

発売予定日は2007年1月27日、価格は税込みで4万7250円。
591名無し三等兵:2006/12/05(火) 20:14:54 ID:???
>>590
ワロタ。足りないのは第三艦橋の離脱機構ぐらいかw

>プラモデル本体やスタンドにLEDやスピーカを搭載しており,光や音で劇中の
>シーンが再現できるようになったのも,20年前の製品にはなかった新機能だ。
>3基の主砲と2基の副砲,舷側に配置される対空用のパルス・レーザ砲は回転
>可動し,発射音が鳴る。船舷部の8連装ミサイルや艦橋後部に配置される煙突
>ミサイルはスプリングで発射可能だ。さらに,艦体丸ごとを砲身にするという
>巨大砲「波動砲」についても,エネルギーが満ちていく様子を音と光で18秒に
>わたって再現する。操作は付属の赤外線リモコンで行えるが,約2分の
>「デモモード」ですべてのギミックを自動再生して楽しむこともできる。
592名無し三等兵:2006/12/07(木) 15:45:19 ID:???
>>585
新たなる、ではヤマトの主砲が敵に近付くにつれ、敵艦より大きくなって一撃で何隻か
駆逐艦を葬っていたような気が。波動エンジンの技術も上がって、かつての波動砲なみ
のエネルギーを主砲で放てるようになったのかもしれない。3でボラーの大艦隊を波動
カートリッジ弾で、30秒(TV時間)で全滅させていたぐらいだから。
593名無し三等兵:2006/12/07(木) 18:44:52 ID:???
>>592
 ショックカノン自体は地球製技術で、波動エンジンの導入よってようやく1時点の威力
になったという説があるが、それを考えると、波動エンジンのパワーアップ、スーパーチャー
ジャーの導入によって、飛躍的に威力が増したとするのは、自然ですね。ただ、波動砲と
は原理が違うので、単なる供給エネルギーの増大で同じ威力が得られるとは考えにく
いですが。
 
594名無し三等兵:2006/12/07(木) 19:09:37 ID:???
>>593
十字空母撃墜した時は補助エンジンのみだったんだよなー。アレのおかげでショックカノンが波動エンジンに依存していない
ということになっちゃって、いささか混乱が生じてる気がする。
595名無し三等兵:2006/12/07(木) 20:25:32 ID:???
>>593-594
前にも出た気がするが、異次元空間に迷い込みドメル艦隊に追われた際にも
波動エンジンが止まったまま補助エンジンの出力でショックカノンを撃っている以上は
ショックカノンは波動エンジン無しでも撃てるというのが定説では。

補助エンジンでは連続射撃や急機動にどこまで対応できるのかは分からないが。
596名無し三等兵:2006/12/07(木) 21:05:59 ID:???
冥王星まで航行するとなると
地球製エンジンではエネルギーを潤沢に使えない
(だから沖田艦はフェザー砲だった、とか)
597名無し三等兵:2006/12/07(木) 23:40:09 ID:???
>>594
空母を撃沈してから出航まで少し時間があるし
そもそもヤマトはこの時点では未成艦だから、エネルギー伝導系統を
補助エンジン供給から波動エンジン供給に組み替えたとしても不思議には思わない。
(空母迎撃時はまだ波動エンジンは載せただけでどこにもエネルギー供給できない状態)

>>593
RS540モーターに乾電池をつなぐか、ニッカドバッテリーをつなぐかの違い。
598名無し三等兵:2006/12/08(金) 01:49:45 ID:???
沖田艦が冥王星から地球まで約3日で帰還。
計算すると定常加速で約35Gの加速能力があることがわかる。
仮に沖田艦の加速度間を7日間として、計算してみると
エンジンが対消滅機関(正・反物質混合比57対43)では質量比が約2になる。
船体質量の半分が燃料になる計算。

ちなみに燃料を使い切るまで加速を続けると光速度の約60パーセントに達します。
599名無し三等兵:2006/12/08(金) 02:02:22 ID:???

停止することを考えてない
600名無し三等兵:2006/12/08(金) 02:13:04 ID:???

火星に寄り道する事を考えていない。
601名無し三等兵:2006/12/08(金) 03:06:25 ID:???
>>599
では「停止することを考えない」場合。
地球から冥王星までは約38.5天文単位(約57億7千5百万km)
時間は3日(259200秒)

フライバイでの加速度を求める場合の方程式
加速度=(距離×2)÷時間^2
結果、加速度は171.9m/s^2(17.5G)

>>600
では火星に寄り道する場合。
火星から冥王星まで約38天文単位(約57億km)
火星から地球まで約0.5天文単位(7千5百万km)
これを35Gで移動する。

定常加速で目的地で停止する場合の方程式
時間=2√距離÷加速度

冥王星-火星間移動時間=2.98日
火星-地球間=0.34日
計:3.32日

よって、誤差の範囲内と考えても良いと思われる。
どうしても3日、と言う事であれば沖田艦の加速能力は45Gあたりになる。
602名無し三等兵:2006/12/08(金) 06:10:58 ID:???
成る程、かなりの高性能だの、しかしガミラスの超科学から比べると一捻りなのか。
603名無し三等兵:2006/12/08(金) 06:25:15 ID:???
ガンダム世界に比べれば比較にならないほどの科学力だわな。それでも恒星間航行能力はまだ持てなかった。
604名無し三等兵:2006/12/08(金) 06:30:50 ID:???
>>598
あれ??火星に寄った時点で冥王星会戦から三週間たってなかったっけ??
605名無し三等兵:2006/12/08(金) 07:16:09 ID:???
いや、突撃駆逐艦がガミラスデストロイヤーの編隊に突入かけて、それなりに戦果をあげられたって事は、
内宇宙航行技術はかなり近接してまいか。火力も実体弾は効果があるわけで
606名無し三等兵:2006/12/08(金) 08:34:38 ID:???
おれも航路は三日でなくて三週間だったような…
別の漫画版だかだと、三ヶ月だったような…
607名無し三等兵:2006/12/08(金) 16:06:08 ID:???
>>603
俺は当初、太陽系外にも地球の宇宙船がどんどん航海している世界だと思ってた。
Vから見たんでデスラーとの回想でヤマトが人類で最初に光速を超えたと知った。
イスカンダルへの主題歌は知っててもパートTの内容は知らなかった俺は少数派かも。
608604:2006/12/08(金) 22:43:36 ID:???
えー確認しました。
テレニ版では三日前で、合流予定がその三時間後といっておりました。
(映画版では時間の表記無しでした)
んーーどっから三週間が出てきたんだろう・・・
609名無し三等兵:2006/12/08(金) 22:58:13 ID:???
>>598
ある程度は重力制御が可能な世界だからもう少し効率いいかも。
それにしても沖田艦のジェネレーターより数段強力な波動エンジンって・・・
ヘタすると波動エンジン1基の出力だけで余裕で全世界の電力が余裕でまかなえそうだw
610名無し三等兵:2006/12/08(金) 23:24:16 ID:???
波動エンジン1基起動させるのに全世界の電力が必要なので差し引きzero
611名無し三等兵:2006/12/08(金) 23:43:20 ID:???
まさしく元気玉エンジン。エネルギー溜まれば無敵のパワー

(あの全滅間際世界の全電力とは、どの程度のエネルギーなんだろう。)

ポンコツ原潜で発電しているロシア沿海州地方の町もあるな。
外宇宙に植民したら、移民船をそのままエネルギープラントと化すんだろうな。
612名無し三等兵:2006/12/08(金) 23:50:13 ID:???
>>611
移民星の繁栄に伴い朽ち果てていく
電力プラント 元移民船

絵になるねえ
613名無し三等兵:2006/12/08(金) 23:58:55 ID:???
移民船の老朽化でエネルギー危機に陥る移民星
614名無し三等兵:2006/12/09(土) 00:08:58 ID:???
老朽化する前に電力プラントぐらい建てれ
615名無し三等兵:2006/12/09(土) 00:21:05 ID:???
もっとなでれ
616名無し三等兵:2006/12/09(土) 01:48:01 ID:???
もっとつよく
617名無し三等兵:2006/12/09(土) 01:55:49 ID:???
■質問
ヤマトって、どちらかというと航空戦艦じゃない?
カタパルトは2基あるし、搭載機をも30〜50機ぐらい搭載できるし。

■回答
その通りです。運用法さえ工夫すれば,

コスモゼロ1機、ブラックタイガー30機を搭載してイスカンダルに赴く。
     ↓
来襲するであろうガミラス艦載機軍は直奄のブラックタイガー10機で撃退。
     ↓
コスモゼロ、ブラックタイガー20機による攻撃隊による反復攻撃で、ガミラス艦隊の大半が壊滅。
     ↓
ガミラス本土はヤマトの主砲と波動砲で粉微塵。
     ↓
見事!ガミラス壊滅という図式も可能だった。
618名無し三等兵:2006/12/09(土) 02:49:40 ID:???
何百機も来襲するのにたった10機の直奄でどう撃退するんかとw
619名無し三等兵:2006/12/09(土) 02:52:40 ID:???
ドメル空母部隊のガミラスファイターとの戦いでは
けっこう被害が出てるからね
地球の熟練搭乗員とて万能ではない
620名無し三等兵:2006/12/09(土) 02:54:48 ID:???
どっかのスレの大和の沖縄特攻のコピペじゃないの?

■質問
大和って、どちらかというと航空戦艦じゃない?
カタパルトは2基あるし、搭載機をも7〜8機ぐらい搭載できるし。

■回答
その通りです。運用法さえ工夫すれば,

強風8機を搭載して沖縄に赴く。
     ↓
来襲するであろう艦載機は直奄の強風8機で撃退。
     ↓
本土からの神風攻撃隊による反復攻撃で、米艦隊の大半が壊滅。
     ↓
沖縄の陸上部隊は主砲で粉微塵。
     ↓
見事!ガ沖縄奪還という図式も可能だった。


とかなんとか
621名無し三等兵:2006/12/09(土) 09:18:53 ID:???
>>608
漫画版からだと思う。
冥王星海戦から二週間後、という記述がある。


ん?二週間後?
622名無し三等兵:2006/12/09(土) 12:50:38 ID:???
航空戦艦と書かれるといいが、戦艦空母と書かれると、ちょ〜の香りがただよう
623名無し三等兵:2006/12/09(土) 15:12:12 ID:???
戦艦に航空機搭載能力を付加したヤマト
空母に戦闘力を付加したデスラー戦闘空母

いきついた先が結局一緒というのは興味深い
624名無し三等兵:2006/12/09(土) 15:58:59 ID:???
>>622
ありゃ日本語としておかしいだけだ。頭痛が痛い・・・
625名無し三等兵:2006/12/09(土) 16:26:48 ID:???
ドメルが一言だけうっかり口走った言葉だよね>戦艦空母
626名無し三等兵:2006/12/09(土) 19:08:51 ID:???
あの重武装で遠距離砲撃っつーのも臆病だな>ハイデルンの戦闘空母
ヤマトにぶつけるくらいの勢いで肉薄して全門斉射できたろうに。
627名無し三等兵:2006/12/09(土) 19:13:29 ID:???
>>623
後にどっちの陣営も戦闘空母(航空戦艦)を量産した品。

ただ彗星帝国との戦いで地球の航空戦艦は活躍したけど(ry
雷撃機型コスモタイガー、結構好きなんだがな…
628名無し三等兵:2006/12/09(土) 20:21:50 ID:???
>>625
デスラーも2で言っている。
あとナレーションでも戦艦空母と一回だけ言っている。
629名無し三等兵:2006/12/09(土) 22:12:33 ID:???
防衛軍の宇宙空母に着艦するシーンでのコスモタイガーは
ヤマトのコスモタイガーと同型っぽかったけど、攻撃で発進
するときは、赤色に塗られていたような?
630名無し三等兵:2006/12/09(土) 22:25:28 ID:???
赤というか茶色のは雷撃機タイプなんよ。
631名無し三等兵:2006/12/09(土) 23:32:13 ID:???
>622
どっちも変わんないよwww・・・と思う小官は
チョ〜架空戦記 のことを知らな杉なのか?
632名無し三等兵:2006/12/09(土) 23:46:13 ID:???
>>629
んなこといったら、
1のヤマトだと、ブラックタイガー隊が帰還したら、コスモゼロに成ってた事があるぞw
633名無し三等兵:2006/12/10(日) 02:35:44 ID:???
>>629
タイタンからの出撃前に航空隊の編成替えがあった、又は両方積んでたと脳内補完してみる。
634名無し三等兵:2006/12/10(日) 05:14:45 ID:???
最初のワープの時はブラックタイガーは一機もなく全てコスモゼロだった。
以後は古代の指揮機のみコスモゼロで残りは全てブラックタイガーになっている。
どこいったんだろう沢山あったコスモゼロ…
635名無し三等兵:2006/12/10(日) 05:32:10 ID:???
コスモバイクを10秒ぐらいで簡単に作れる装置があるんだから、
コスモタイガーぐらい艦内で余裕で量産できるよ
636名無し三等兵:2006/12/10(日) 05:33:45 ID:???
ワープして船殻が壊れ、エネルギー伝導管が融解してエンジンが暴走し、冥王星では反射衛星砲でズタボロ。
コスモゼロはバラされてヤマトの補修材料に廻され、艦載機は生産性のいいブラックタイガーに変更されました。
全裸で

冗談はともかく、戦闘機であるコスモゼロと戦闘攻撃機であるブラックタイガーでは
ブラックタイガーをメインにした方がお徳感が高いのかも。
積める機数に制限があるからね。
637名無し三等兵:2006/12/10(日) 07:13:06 ID:???
最初のワープの時古代、加藤以外はブラックタイガーだった。
宇宙の難所のエピソードで古代がコスモゼロを1機壊した。
638名無し三等兵:2006/12/10(日) 08:55:14 ID:???
>>637
木星でも被弾して大破させてるな、古代は。

ちなみに、ひおあきら版の宇宙戦艦ヤマトは、
コスモゼロが宇宙零戦、ブラックタイガーが宇宙重戦、
そして沖田艦長が、やたらと指差すアグレッシブになっている…
639名無し三等兵:2006/12/10(日) 09:44:44 ID:???
重戦闘機、となると一撃離脱を重視した重武装で機体が頑丈な戦闘機になるのか。
コスモゼロは元ネタの零戦と同じなら軽戦闘機だなぁ。
640名無し三等兵:2006/12/10(日) 11:03:53 ID:???
 コスモゼロと言えば、昔古代と加藤?が地面に擦るほどの低空飛行で敵地侵入を図る
というシーンをマンガで読んだ記憶がある。
 ずっとひお版かと思っていたが、どうもそれらしいシーンがない……他のバージョンが
あったのかな?
641名無し三等兵:2006/12/10(日) 13:30:34 ID:???
ひお版の冥王星基地攻防戦じゃなかったけ?
さぼってたガミラス兵に見つかるやつ。
642名無し三等兵:2006/12/10(日) 14:21:24 ID:???
雲霞のごとき大艦隊を前にして
その後ろの冥王星にどうやって行けたのか不思議だ。
643名無し三等兵:2006/12/10(日) 22:28:28 ID:???
常時太陽系の惑星すべてに艦隊が張り付いていた訳じゃないから。基本は冥王星付近に駐留してたんでしょ。
んで時々パトロールに向かうという感じじゃね?
644名無し三等兵:2006/12/11(月) 01:49:30 ID:???
ガミラスパトロール、ヤレタラ艇が土星にいたよ。

>>638
ひお版の沖田は目つきが怖い・・・
645名無し三等兵:2006/12/11(月) 02:08:26 ID:???
>>643
ひお版での艦隊決戦空間をどうやって避けて
古代&加藤のコスモゼロは冥王星に行ったんだろうと。
646名無し三等兵:2006/12/11(月) 04:01:33 ID:???
ひおあきら版のヤマトはバルバスバウがやたらぶっとくて嫌だった。
潜水艦にみえるよ。
647名無し三等兵:2006/12/11(月) 04:16:33 ID:???
なんで宇宙艦にバルバスバウが必要なんだ?
648名無し三等兵:2006/12/11(月) 04:57:44 ID:???
>647
レーダー内蔵用区画 あるいは衝角として
(「さらば」でデスラー艦の上部側面の
レーザー砲塔などの構造物をバルバスバウで削り取ったりしてる)
649名無し三等兵:2006/12/11(月) 05:21:13 ID:???
衝角なら中にレーダーなんか組み込んではダメだし、
それにもっと尖らせなきゃダメじゃんw
650名無し三等兵:2006/12/11(月) 08:51:48 ID:???
戦車も搭載してるしな。
ひお版のヤマトは強襲揚陸航空戦艦と言えるだろう。
651名無し三等兵:2006/12/11(月) 19:45:21 ID:???
なーんかそんなのが山ほど出てくるゲームがあったやうな・・・
652名無し三等兵:2006/12/11(月) 19:58:07 ID:???
>強襲揚陸航空戦艦
素直に万能艦と言えばいいと思うがどうかw

>640
「超人ロック」の原作とか「忍者キャプター」と「快傑ズバット」の漫画版作画とか「ボルテスV」のキャラデザとかで有名な
聖悠紀氏も「ヤマト」の漫画版を描いているそうだが、私はその作品自体を読んだことはないので
そのようなシーンがあるかどうかは分からない。
653名無し三等兵:2006/12/11(月) 20:25:57 ID:???
超人ロックも無敵だからなあ、死なないし…
654名無し三等兵:2006/12/11(月) 20:27:45 ID:???
>素直に万能艦と言えばいいと思うがどうかw
「万能艦」なんて艦種は存在しませんw
655名無し三等兵:2006/12/11(月) 20:51:08 ID:???
真田艦
656名無し三等兵:2006/12/11(月) 22:07:07 ID:???
万能戦艦Νノーチラス号
657名無し三等兵:2006/12/11(月) 22:18:05 ID:???
  _   ∩
( ゚∀゚)彡つ神宮寺!!神宮寺!!!
658名無し三等兵:2006/12/11(月) 23:14:55 ID:???
>>654
基本的にアニメの主人公がのる艦は万能かつ無敵だけどね。

ホワイトベースだって難民船、モビルスーツ母艦、戦艦、大気圏突入カプセル、
ニュータイプ養成所、孤児院 etc. ほら万能艦でしょw。

何発被弾しても沈まないのもどっかの宇宙戦艦とにているし、ムサイとかサラミスが
あっという間に爆発のと大違い。
659名無し三等兵:2006/12/11(月) 23:35:40 ID:???
> ほら万能艦でしょw。
万能であることは認めるが、万能艦という種類はないんでねw
ここ軍板だし。
660名無し三等兵:2006/12/11(月) 23:37:53 ID:???
あくまでヤマトは「戦艦」
それにいろんな性能が付加されたという解釈になってしまう

ただ、同じような艦船が「宇宙船」という区分けになってたりするのが
松本世界の面白さ 艦籍があると戦艦 ないと宇宙船(海賊船)
661名無し三等兵:2006/12/11(月) 23:51:02 ID:w92rHQF0
完結編をゲーム化。


ルガールJr艦隊を地球防衛軍が撃破するとなぜかバットエンド
662名無し三等兵:2006/12/12(火) 00:13:40 ID:???
むしろ父子で801を
663名無し三等兵:2006/12/12(火) 00:38:59 ID:???
>>661
昔アーケード版であったとおもうけど>完結編。
レーザーディスクかなんかと連携したゲーム。

最初が波動カードリッジ発射で、45度で発射すれば成功w
664名無し三等兵:2006/12/12(火) 02:02:33 ID:???
ゲーム化するならVを希望。信長の野望みたいな感じで。
665ZII ◆RPvijAGt7k :2006/12/12(火) 03:41:46 ID:???
つギレンの野望
666名無し三等兵:2006/12/12(火) 08:49:02 ID:???
アナライザーの野望
667名無し三等兵:2006/12/12(火) 09:20:30 ID:???
タランの野望
668名無し三等兵:2006/12/12(火) 14:12:32 ID:???
処刑されたガミラス将軍の野望 親父ギャグ編
669名無し三等兵:2006/12/12(火) 17:53:59 ID:???
>>666
それなんてエロゲ?
670名無し三等兵:2006/12/12(火) 19:59:47 ID:???
せっかく艦隊戦sysがあるんだから、
ガルマン対ボラー、ハイパーミサイル対防空駆逐艦・・・etcetc
というか、自由に編成できるモードが欲しかったぞ>ピーS2
671名無し三等兵:2006/12/12(火) 20:02:33 ID:???
>>660
まぁ国籍不明の武装集団=>否軍隊 なのは世間でもそーだけど。
672名無し三等兵:2006/12/14(木) 19:26:52 ID:/tDY2Xxy
673名無し三等兵:2006/12/15(金) 16:57:24 ID:???
第1話 SOS地球!! 島、古代よ、おまえら放射能はいいのか?
第2話 号砲一発!! アベンジャーを主砲で落す大和!!
第3話 ヤマト発進!! リゾートルームにフラダンサー、森雪はデカパン(白)
第4話 脅威の世界!! 森雪、脱ぐ!!
第5話 浮遊大陸脱出!! 古代、いきなり苦戦
第6話 氷原に眠る アナライザー強し
第7話 ヤマト沈没!! 反射衛星砲の威力は波動砲以上!?
第8話 決死のヤマト!! さらば根本、さらば杉山
第9話 回転防御!! ヤマトの副砲扇上に広がる…実体弾発射可能!!
第10話 さらば太陽圏!! 森雪の見合い相手は8人!つうか雪母若すぎ!!コック長の名前はK・新谷!!
第11話 決断!! 酔っ払ったアナライザーでコントロール機雷を分解!
第12話 絶体絶命!! 星に願いを…
第13話 急げヤマト!! 古代進は病んでいる!(パイロットへの態度、分裂症気味?)
第14話 銀河の試練!! スケジュールは60日の遅れ
第15話 必死の逃亡!! 雪のまずいコーヒー!! あるいはブラックゼロ登場!
第16話 沖田の前でスカートをまくりあげる雪!!
第17話 突撃!! ピンクパンティのゲール侍女!!
第18話 浮かぶ要塞島! K62パイロット名前なし!
第19話 宇宙の望郷! 雪のネグリジェ姿!!
第20話 航路の遅れは45日
第21話 再会のための水杯
第22話 決戦!! 没キャラの名はイローゼ
第23話 遂に来た! スターシャの申し出を断るデスラー
第24話 死闘!! 餓鬼よヒスのアップで泣け!!
第25話 イスカンダル!! 滅び行くか藪よ!!
第26話 地球よ! なんで空間磁力メッキは発展しないのだ?
674名無し三等兵:2006/12/15(金) 19:40:45 ID:???
>>673
>第26話 地球よ! なんで空間磁力メッキは発展しないのだ?
多分特許関係で地球政府と揉めて真田さんが使わせなかったんじゃないかと…
675名無し三等兵:2006/12/15(金) 19:51:52 ID:???
>第14話 銀河の試練!! スケジュールは60日の遅れ
 当初の予定は、余裕みまくり(コスモクリーナーイスカンダルで組み立て、試験とか)で
半年くらいだっけ?
すべてがぶっつけ本番、手探り、さらにあの戦況でスケジュールどおり行くと考える方も
なんなかなぁという気が……。
676名無し三等兵:2006/12/15(金) 22:20:31 ID:???
逆に365日目に地球に帰ってくるスケジュール組んだら
ちょっとでも予定が狂ったらアウトじゃん
677名無し三等兵:2006/12/15(金) 23:41:14 ID:???
人類滅亡まで365日とかって、
「364日目まで何事もなく生活できて、365日目に全人類あぼーん」
ってわけじゃないだろw
残り200日切ったあたりで人類の殆どが死んでるはずだと思うが。
678名無し三等兵:2006/12/15(金) 23:51:53 ID:???
>>677
逆にヤマトがガミラスの太陽系内勢力を壊滅させた後は、火星や月などへの
一時避難も可能と思われ。何せ23世紀頃の話だから、不可能ではないかも
しれない。
679名無し三等兵:2006/12/15(金) 23:52:57 ID:???
1作目と「3」で出てきた1年という時期設定はあくまで目安ですわな

松本コミックで出てきた、「60日で(白色彗星が地球に)衝突」は
明確な時期設定だけど
680名無し三等兵:2006/12/16(土) 00:34:15 ID:???
681名無し三等兵:2006/12/16(土) 01:28:13 ID:???
>>678
修理した沖田艦とか残ってれば可能だろうね
682名無し三等兵:2006/12/16(土) 08:31:49 ID:???
仮に地球上の人口の1割だけでも避難させる場合、
沖田艦に1000人乗れるとして何往復必要だと思ってるのかと。
683名無し三等兵:2006/12/16(土) 08:55:48 ID:???
まて、武蔵だって沈んでるじゃないか。
684名無し三等兵:2006/12/16(土) 10:10:41 ID:???
ヤマト発進の段階で、世界の地下都市の2/3は全滅したとひおあきら版では言ってたような・・・。
フタを開けてみたら、沈没した潜水艦のように出口付近で住民が折り重なるように死んでいたとかいう光景が
あったのかもしれないな。
685名無し三等兵:2006/12/16(土) 11:17:14 ID:???
ヤマトが太陽系内でのガミラス戦力を壊滅させた後なら
防衛用に回していた資材やエネルギーを民間用に回せるから
滅亡まで多少余裕が出てきたのではなかろうか?
少なくとも爆撃や空襲が無くなっただけでもだいぶ違うと思う。
686名無し三等兵:2006/12/16(土) 15:48:33 ID:???
>>681
そういえば沖田艦って撃沈したわけじゃないから、ずーっと記念艦で残って
いそうだけど。

>>684
ロンドン通信途絶、パリはさよならさよならを連呼しております・・・

という状態の地下都市通信室を沖田がうろつくというシーンがテレビ版であったよね。

>>685
マンガ版に、ヤマトにエネルギーを供給するため全人類は3ヶ月(この辺曖昧)間
停電することになったと・・・・。つまりエネルギーがないから相当困難だとおもう。

それも全人類を救うというタテマエだから許容されるのであって、一部の人を救う
為にエネルギー差し出せといったら暴動になるとおもう。
687名無し三等兵:2006/12/16(土) 15:53:57 ID:???
> それも全人類を救うというタテマエだから許容されるのであって、一部の人を救う
> 為にエネルギー差し出せといったら暴動になるとおもう。

だがヤマトは当初は一部の人を救うために建造されたのであって・・・。
だからガミラスに対してだけじゃなく、地球人に対しても極秘だったのかも。
688名無し三等兵:2006/12/16(土) 17:32:56 ID:???
パリの中の人が日本人に見える…あぁ、買ったなw
689名無し三等兵:2006/12/16(土) 18:52:43 ID:???
パリは燃えているか?
690名無し三等兵:2006/12/16(土) 18:59:09 ID:???
第 1集 23世紀の幕開け:宇宙は戦争の断片をとらえ始めた
第 2集 波動砲の完成:ガミラスの兵士たちは凄まじい兵器の出現を見た
第 3集 それはアンドロメダから始まった:噴き出した大衆社会の欲望が時代を動かした
第 4集 ズオーダーの野望:人々は民族の復興を掲げたガトランティスに未来を託した
第 5集 大宇宙は地獄を見た:無差別爆撃、強制労働、そして彗星
第 6集 総統の旗の下に:祖国復興に向けて,ガミラスは苦難の道を歩んだ
第 7集 勝者の世界分割:銀河系の冷戦はガルマンガミラスから始まった
第 8集 恐怖の中の平和:東西の首脳は最終兵器・プロトンミサイルを背負って対峙した
第 9集 重核子爆弾の衝撃:防衛軍が揺らぎ始めた
第10集 大宇宙の悲劇果てしなく:絶え間ない戦火、さまよう艦隊の慟哭があった
第11集 YAMATO:大宇宙が見た戦艦・戦闘・波動砲
691名無し三等兵:2006/12/16(土) 19:09:16 ID:???

ツマンネ
692名無し三等兵:2006/12/16(土) 21:10:46 ID:???
オレは面白かったけどな。きっと>>691 がつまんない人間なんだろうて。w
693名無し三等兵:2006/12/16(土) 21:16:52 ID:???
>>692
まあそう必死になるなよ
涙を拭けよw
694名無し三等兵:2006/12/17(日) 06:56:36 ID:???
>>690
これを見て面白いと思う人は金持ち又は博学、つまんないと思う人は貧乏人又は薄学
695名無し三等兵:2006/12/17(日) 11:15:12 ID:???
一生懸命考えた、とっておきのネタだったんだろうなあ・・・
696名無し三等兵:2006/12/17(日) 11:21:10 ID:???
歴史のあるスレにかならずおとずれるぶち壊したい症候群の病人ですよ
697名無し三等兵:2006/12/17(日) 12:20:38 ID:???
>>690がつまらないのは同意だけど、病人は言い過ぎでしょ。
本人に悪意はないんだろうし。
面白くないのは、ひねりが足らなかっただけだよ。
698名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:01:23 ID:???
なにいってんの?ネタを考えた奴が病人じゃなくって
自分では何も書かないのにネタ叩く奴が病人だって言ってんだが
699名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:06:10 ID:???
690 :名無し三等兵 :2006/12/16(土) 18:59:09 ID:???
第 1集 23世紀の幕開け:宇宙は戦争の断片をとらえ始めた
第 2集 波動砲の完成:ガミラスの兵士たちは凄まじい兵器の出現を見た
第 3集 それはアンドロメダから始まった:噴き出した大衆社会の欲望が時代を動かした
第 4集 ズオーダーの野望:人々は民族の復興を掲げたガトランティスに未来を託した
第 5集 大宇宙は地獄を見た:無差別爆撃、強制労働、そして彗星
第 6集 総統の旗の下に:祖国復興に向けて,ガミラスは苦難の道を歩んだ
第 7集 勝者の世界分割:銀河系の冷戦はガルマンガミラスから始まった
第 8集 恐怖の中の平和:東西の首脳は最終兵器・プロトンミサイルを背負って対峙した
第 9集 重核子爆弾の衝撃:防衛軍が揺らぎ始めた
第10集 大宇宙の悲劇果てしなく:絶え間ない戦火、さまよう艦隊の慟哭があった
第11集 YAMATO:大宇宙が見た戦艦・戦闘・波動砲


692 :名無し三等兵 :2006/12/16(土) 21:10:46 ID:???
オレは面白かったけどな。きっと>>691 がつまんない人間なんだろうて。w


694 :名無し三等兵 :2006/12/17(日) 06:56:36 ID:???
>>690
これを見て面白いと思う人は金持ち又は博学、つまんないと思う人は貧乏人又は薄学


696 :名無し三等兵 :2006/12/17(日) 11:21:10 ID:???
歴史のあるスレにかならずおとずれるぶち壊したい症候群の病人ですよ


698 :名無し三等兵 :2006/12/17(日) 13:01:23 ID:???
なにいってんの?ネタを考えた奴が病人じゃなくって
自分では何も書かないのにネタ叩く奴が病人だって言ってんだが
700名無し三等兵:2006/12/17(日) 21:23:31 ID:???
「永遠に」でガス雲に突入してレーダーが反応しなくなった時に
確か「左舷上方パネル」というのを使って敵艦隊をキャッチしてたんだけど
あれはどんな原理だったんだろう・・・天体望遠鏡みたいな装置?
701名無し三等兵:2006/12/18(月) 00:04:37 ID:???
>>700
全天球レーダー室じゃなくて?
702名無し三等兵:2006/12/18(月) 00:12:24 ID:???
>701
球形レーダーも役に立たなかったんで
サーシャ(澪)に「左舷上方パネルスイッチオン」と古代が指示を出してる。
んで、横の壁にあるパネルみたいなのをじーっとみた後

「推定距離左舷前方1万宇宙キロ 各砲塔戦闘配置!」と次の指示を出してる。

レーダー・コスモレーダーが役に立たない、艦橋の窓からは7宇宙キロ先までは見れる
という状況で、大距離の目標を確認する使える手段は、となると何があるんだろう
703名無し三等兵:2006/12/18(月) 00:34:35 ID:???
電探・音探・以外の探知・探査装置だと、デスラー艦での白兵戦に出てくる
スキャナーかな。
あれの探査結果を映像化するよう割り当てられてるのが左舷側の画面、ということで・・・
704名無し三等兵:2006/12/18(月) 09:50:21 ID:???
>>702
上方じゃなくて情報じゃね?
705名無し三等兵:2006/12/18(月) 21:59:39 ID:???
>>682
ヤマトが当初は「ノアの箱舟」だったって話は初期設定の名残だっけ?
706名無し三等兵:2006/12/18(月) 23:18:32 ID:???
>>705
松本案のヤマトの前でしょ?
確か岩盤をくりぬいた 色気のない箱舟だったという設定
707名無し三等兵:2006/12/19(火) 00:15:14 ID:???
それ1000年女王じゃないの?
708名無し三等兵:2006/12/19(火) 02:05:57 ID:???
敵がガミラスじゃなくてラジェンドラだった頃かな?
709名無し三等兵:2006/12/19(火) 03:23:41 ID:???
>>706
後のアーレハイネセンである。
710名無し三等兵:2006/12/19(火) 06:49:55 ID:???
いやアーレ・ハイネセンの元ネタは藤子不二雄
711名無し三等兵:2006/12/21(木) 16:29:22 ID:vahIbDhc
712名無し三等兵:2006/12/22(金) 02:06:48 ID:???
>>711
君君、駆逐艦が可哀想だろう。
713名無し三等兵:2006/12/22(金) 02:09:15 ID:???
波動砲の斉射、どんなに威力があっても射程距離がなあ・・・
ガミラスの技術を取り入れて波動直撃砲とか作れば最強
714名無し三等兵:2006/12/22(金) 20:25:38 ID:???
地球を背にして戦うのは悲壮感あふれるけど
お約束の波動砲が効かなかったら
沈艦やらデブリやらが地表に降り注いで被害出そう
背水の陣やね
715名無し三等兵:2006/12/22(金) 21:42:45 ID:???
>>713
一隻につき波動エンジンが2基必要になりそうだな。

というよりガミラスがデスラー直撃砲艦作らなかったのが謎だ。
716名無し三等兵:2006/12/22(金) 21:59:02 ID:???
>>715
 なにか(物質であろうとエネルギーであろうと)を瞬間物質輸送機で飛ばすのはできるけど、
波動エネルギーそのものを飛ばすことはできないとか。
 飛ばせるエネルギー量の限界が以外に低いとわかったから、それなら単純パワーアップ
の方が発生させるエネルギーそのものを柔軟に使えるからマシと思ったとか。
717名無し三等兵:2006/12/22(金) 22:13:55 ID:???
デスラーのことだ、気付かなかっただけに違いない!
718名無し三等兵:2006/12/22(金) 22:14:50 ID:???
メダルーザの機密を持ち帰れなかっただけ、とか・・・
719名無し三等兵:2006/12/22(金) 22:30:00 ID:???
何で「火焔」直撃砲だったのかだよな
火焔みたいに非収束のエネルギー塊しか転送できないんじゃね?
720名無し三等兵:2006/12/22(金) 22:37:07 ID:???
圧縮した、小天体状のエネルギー塊を物質移送機で転送するのかな
だとすると多分デスラー砲よりかなり効率が悪い
721名無し三等兵:2006/12/22(金) 22:43:45 ID:???
拘束フィールド内に充填した反陽子雲を転送したら効果的かも
722名無し三等兵:2006/12/23(土) 00:55:15 ID:???
だんだんトランスフォーム砲に近づいてきましたw
723名無し三等兵:2006/12/23(土) 00:57:34 ID:???
トランスフォーム砲はビーム搬送型転送機でギガトン水爆だろ?
724名無し三等兵:2006/12/23(土) 01:22:15 ID:???
ガルマン・ガミラスの高圧直撃砲ってどのくらいの威力なんだろか?

劇中では一度も使用されなかったように記憶しているが・・
725名無し三等兵:2006/12/23(土) 03:22:50 ID:???
>>713
楽に十万キロ以上届くけどなぜか照準装置が光学式・・・『絶対外さない(外せない)くらいの近距離でのみ撃つ。外したらオシマイだから』ってんだろうがねぇ。
よほどレーダー照準がショボいのか、自信が無いのか。
どっちにしろ火焔直撃砲みたいなのを造るのなら、まず狙い撃ちの力を上げないと。
726名無し三等兵:2006/12/23(土) 03:35:04 ID:???
照準器にアナライザーを直結
レーダー上の敵アイコンを雪さんのパンティー画像に差し替え

絶対に外さんぞw
727名無し三等兵:2006/12/23(土) 03:37:21 ID:???

ツマンネ
728名無し三等兵:2006/12/23(土) 09:19:16 ID:???
しかしアナライザーはチンコ付いてないからインポ親父みたいなもんだな。
余計欲求不満になるだけ。
729名無し三等兵:2006/12/23(土) 16:19:00 ID:???
>>719
ガトランティスにとって威力とコストの兼ね合いで六万度の火球作るのが一番良かったんじゃないか?
それに転送装置攻撃はぶっちゃけ不意打ち。『当たったら相手が壊れる』モノであれば何を送り込んでも相当効くわけで。
無理に波動エネルギーなんかでなくてもいいと思う。
730名無し三等兵:2006/12/23(土) 22:52:24 ID:???
波動エネルギーは明らかにオーバーキルだろうし。互いの戦艦は互いの主砲クラスの攻撃で沈むんだから
確実に直撃できる転送装置攻撃ならその程度の威力のモノをぶつけるだけで充分かと。
731名無し三等兵:2006/12/23(土) 22:59:07 ID:???
>>728
真田さんが、自分の一物へ感覚を直結した強力ヴァイブを…
いや…まさか…
732名無し三等兵:2006/12/23(土) 23:31:36 ID:???

ツマンネ
733名無し三等兵:2006/12/24(日) 00:28:36 ID:???

ツマンネ
734名無し三等兵:2006/12/24(日) 00:29:18 ID:???
ネンマツ
735名無し三等兵:2006/12/24(日) 00:31:45 ID:???
>>733-734(´,_ゝ`)プッ
736名無し三等兵:2006/12/24(日) 01:27:46 ID:???
「火炎」って言っているけど、単純なタキオン収束砲、という解釈でいいと思うが。<火炎直撃砲のエネルギー部
実際、例の土星の輪で外したとき、エネルギー弾が空しく直進してるし。

それに、エンジン直結型の高出力砲でわざわざ別のものを作るのがめんどくさそうだ。
瞬間物質移送機で手っ取り早く転送できるのならいちいち射軸を補正する手間省ける、
あんど、波動砲やデスラー砲などと違って120%まで充填せずに100%で連射、ということ。
(砲一門単位の充填量や時間が統一されているわけじゃないからなんともだが)

一発の破壊力が欲しければ、ハイパーデスラー砲がとりあえずの究極解。
737名無し三等兵:2006/12/24(日) 01:40:46 ID:???
最大の破壊力つーたらイスカンダル自爆じゃねーの?
738名無し三等兵:2006/12/24(日) 02:31:58 ID:???
波動砲 エネルギーは小宇宙一個分 だけど惑星爆発には劣る 
739名無し三等兵:2006/12/24(日) 03:27:50 ID:???
銀河系一個を変えた「永遠に」の波動砲が最強なんじゃね?
740名無し三等兵:2006/12/24(日) 03:35:04 ID:???
だからハイパーデスラー砲だろ?最強は
741名無し三等兵:2006/12/24(日) 08:36:21 ID:???
>>724
名前はいかめしいが主砲より射程は短いが威力はそこそこ大きい程度、
あくまで通常武器の延長でデスラー砲のような決戦兵器ではないと思う。
742名無し三等兵:2006/12/24(日) 08:54:03 ID:???
>>ハイパーデスラ砲
大帝ご自慢の巨大砲とサイズ的にはどっちが大きいのかな??
(威力は前者っぽいけど)
743名無し三等兵:2006/12/24(日) 13:41:17 ID:???
サイズの違いこそ一目瞭然だろ
744名無し三等兵:2006/12/24(日) 13:57:47 ID:???
テレサ最強
745名無し三等兵:2006/12/24(日) 15:06:31 ID:???
>>730
通常空間に出現するときの速度を任意に設定できるのなら
ガラクタ・ゴミクズ・デブリの類を高速でぶつけてやってもいいな。
廃品処分と一石二鳥w
746名無し三等兵:2006/12/24(日) 17:55:56 ID:???
シャルバート星にある真田さんがワクワクした超兵器もお忘れ無く。
747名無し三等兵:2006/12/26(火) 08:52:38 ID:???
>>720
そのかわり、射程は地球軍波動砲の2倍以上。
戦艦1隻を一撃で撃沈できる程度に威力を抑えた分、射程を延ばした感じの兵器だよ>火炎直撃砲

>>724
近接戦闘用のショットガンみたいなもん。
威力は主砲以上だが射程が短いという・・・
その威力の方も波動砲クラスというわけではないが、割と気軽に使える、ある意味汎用兵器。

>>740
ブラックホール砲も強力だぞ。
後ハイパーデスラー砲は射程がどうなのかな? ガトランティスの火炎直撃砲の技術を入手しているなら相当延伸してるだろうが。
748名無し三等兵:2006/12/26(火) 08:54:21 ID:???
>>742
あの巨大砲は一撃の威力は意外に小さく、大き目の戦術核級っぽい。
ヤマト2の描写を見る限りは。
ただしめっちゃ連射がきいてる。
749名無し三等兵:2006/12/26(火) 19:35:58 ID:???
「さらば」だと月を貫通せず削る程度だからそこまで大きな威力はない
(とはいえ20世紀の戦略核と同等ぐらいの破壊力はありそうな)
750名無し三等兵:2006/12/26(火) 19:49:46 ID:???
イビるために威力を抑えていると考えはないのか?
あの時は、とりあえず撤退するが優先だから、艦のパワーも消費したくないだろし、本来の
パワーの10%ほども不思議はない(古代、特攻する必要なかったじゃん)。
751名無し三等兵:2006/12/26(火) 22:16:14 ID:???
食料を三日分しか積んでない超巨大戦艦…という
しょうもないネタを思いついてしまった。

orz お許し下さい、ズーオーダー大帝!
752名無し三等兵:2006/12/27(水) 01:04:27 ID:???
>>748
>あの巨大砲は一撃の威力は意外に小さく、大き目の戦術核級っぽい。
>ヤマト2の描写を見る限りは。

そんな生ぬるいもんじゃないと思うぞ。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66892.jpg

>>749
>「さらば」だと月を貫通せず削る程度

貫通してる。
月面に当たった次のシーンで、裏側からビームが抜けてる。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66893.jpg
753名無し三等兵:2006/12/27(水) 02:40:52 ID:???
>>752
403だがや
754名無し三等兵:2006/12/27(水) 04:11:43 ID:???
755名無し三等兵:2006/12/27(水) 08:38:33 ID:???
そんなゲームの後付け設定披露されてもねぇ・・・
大体ゲーム版は色々とアニメとは別物やん。
756名無し三等兵:2006/12/27(水) 16:14:11 ID:???
まあ参考にってことで
757名無し三等兵:2006/12/27(水) 18:10:37 ID:???
朝鮮玉入れなんかにかかわるからこういうことになる
もっとヤマトという作品を愛してくれ。。。シャブ中も老害も
758名無し三等兵:2006/12/27(水) 18:16:52 ID:???
 ヤマト、また裁判やってたのね……今度はパチンコの方で……(;´д`)ゞハァ〜コリナイヒトタチ
 もう、ハリウッドヤマトという黒船で、この鬱陶しい権利関係をまッさらにして欲しいよ。
759名無し三等兵:2006/12/28(木) 12:54:23 ID:???
760名無し三等兵:2006/12/29(金) 07:18:29 ID:???
総統「タラン、地球の人々は新年に太陽を見る風習があるのか?」
タラン「は!美しい太陽に新年の決意を示すのだそうであります」
総統「そうか。タラン」
タラン「は?」
総統「プロトンミサイルの用意を」
タラン「総統!?」
総統「激しく燃え盛る太陽こそ美しい…。決意を示すには美しい方がより良いとは思わんかね」
タラン「はっ!」

ときに西暦220X年…
地球はまだ妙な勘違いをした友邦のはた迷惑なお歳暮の存在を知らない…
761名無し三等兵:2006/12/29(金) 08:37:41 ID:???
将軍A「総統も相当冗談がお好きで」
762名無し三等兵:2007/01/02(火) 11:02:25 ID:g5N6Q9rQ
ヤマトというよりガンダムっぽいか・・・


男たちの機銃砲座
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_100.html
763名無し三等兵:2007/01/02(火) 16:29:40 ID:???
ああ、パッケージ”だけ”大和(あえて)のやつね
764名無し三等兵:2007/01/08(月) 07:30:18 ID:???
機銃で巨大戦艦沈めるんか・・・。
765名無し三等兵:2007/01/08(月) 16:24:22 ID:???
ピストルで戦車を破壊するほうがまだ簡単だぞ。
766名無し三等兵:2007/01/08(月) 17:13:03 ID:???
ピストルで戦車破壊は実績があるからな。
(普通のピストルじゃなく、対戦車ピストルという専門のピストル使ってだが)
767名無し三等兵:2007/01/08(月) 18:12:35 ID:???
ディンギル戦では
拳銃(コスモガン)で航空機を落としてたな
768名無し三等兵:2007/01/08(月) 19:14:36 ID:???
ヤマト2ではパルスレーザーで彗星帝国のミサイル艦沈めてたな。
769名無し三等兵:2007/01/09(火) 10:48:14 ID:???
鋼鉄の咆哮シリーズで自分で操る兵器として一番使いやすいのは
パルスレーザー系だったな
装填時間ほぼゼロ、弾速激速で対艦対空なんでもござれの万能兵器
770名無し三等兵:2007/01/10(水) 18:56:34 ID:???
ガンナー2ではそうでもない。
対空射撃には確かに威力があるがあっという間に弾切れを起こすうえに艦船にロックができない。

連射性能というならディンギルのインパルスガトリングキャノンが一番じゃないかな。
771名無し三等兵:2007/01/10(水) 22:35:10 ID:???
さらば(PartU)のゲームでは、機銃掃射じゃ敵艦は沈まなかったような。
772名無し三等兵:2007/01/11(木) 10:04:22 ID:???
艦載機と魚雷は沈めた。
773名無し三等兵:2007/01/15(月) 00:02:20 ID:???
>>764-
参考スレを発見しました↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1156512436/l50
774名無し三等兵:2007/01/15(月) 00:51:18 ID:???
>>770
あれは前にしか撃てないからなあ
775名無し三等兵:2007/01/15(月) 10:38:08 ID:v88TYATH
地球防衛軍視点でのゲームとかでないもんかねー
776名無し三等兵:2007/01/15(月) 11:50:20 ID:???
ヤマトの著作権が裁判でまたぞろおかしくなったんで無理だんべ。
つうか、温帯は泥仕合を続けている限りどんどんファンも離れてくし、
新しい展開も見込めないことが判らんのだろうか。
777名無し三等兵:2007/01/15(月) 12:20:59 ID:???
 本質的にファンを相手にしてないから……。版権商売しようと寄ってくる出資者しかみて
ませんよ。
 御大に限らず、「巨匠」ってのは、ネームバリューの割りに版権で食っていくしかないの
で、ガメつくなっていくんですよね(版権管理のプロダクションの方が本人より発言力強く
なったりするし)。まあ、一概に悪いことでもありませんが。
778名無し三等兵:2007/01/15(月) 14:19:16 ID:???
ナベツネではないが早くお隠れしてほしい
779名無し三等兵:2007/01/15(月) 14:22:23 ID:???
カードビルダーとかネットワークゲームでヤマトが
出てくるのはいつになることやら・・・
780名無し三等兵:2007/01/15(月) 15:01:34 ID:???
>>777
イエスマンの側近あいてにして批判を受け付けないから
面白い作品が描けないんだよ。自分の意見を、他人を通じて確認することは
打ち合わせでもアイデア出しでも無い。
温帯に求められているのは過去の作品と、その死だけだ。
老残の醜態は見るに堪えんorz
781名無し三等兵:2007/01/15(月) 16:35:39 ID:???
>>777
裁判なんかするよりコミックのヤマトを補完しろと言いたい。
パート1、さらば共に尻切れトンボだ。
782名無し三等兵:2007/01/16(火) 00:16:00 ID:???
これは酷い!
ロシアの人種差別主義者による集団暴行

その動画
http://www.kotaro269.com/archives/50324225.html?1165982877
http://www.youtube.com/watch?v=79wU5B6hAEQ
783名無し三等兵:2007/01/16(火) 17:43:34 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【489】485系スレッド 2号車 [鉄道路線・車両]
寝台特急★富士・はやぶさ★なは・あかつき★22 [鉄道路線・車両]
【165・455】国鉄急行型車両【12系・キハ58】 [鉄道路線・車両]
【キハ17】キハ10系を語るスレ【キハユニ18】 [鉄道路線・車両]
政治結社 大日本鐵道報國會總本部 [鉄道総合]

このスレは鉄ヲタに人気のようでw
784名無し三等兵:2007/01/16(火) 20:17:34 ID:???
>>783
世代的にも合うんだよな。>ヤマトブームとブルトレブーム
785名無し三等兵:2007/01/16(火) 20:22:50 ID:VvIDhz5/
http://www.youtube.com/watch?v=BLi_m656tQQ
http://www.youtube.com/watch?v=QzjKiQX9O_4
http://www.youtube.com/watch?v=CMYkxszXe9s
http://www.youtube.com/watch?v=cj3Jun2JMOU
http://cccpcamera.photo-web.cc/Hi-Ho/IROIRO/Sov_Old.mp3
http://www2.veldia.net/~jyo_ho/1/sw/sovi.swf

1.自由な人民の国、不倒な連合、大いなるロシアは、永久に存立する。
 人民の苦闘により造られた、強力な結合、私達のソビエト連邦!

 自由な祖国、諸民族団結の砦を讃えよう。
 人民の力、レーニンの党は私たちの力を共産主義の勝利へ導く!


2.暴風雨を通じて、自由の太陽は、偉大なレーニンが導いた新しい道筋に沿って私達を照らした。
 彼は正義の事業に民族を立ち上がらせ、労働や勇敢な行為に奮い立たせた。(*)
 
 自由な祖国、諸民族団結の砦を讃えよう。
 人民の力、レーニンの党は私たちの力を共産主義の勝利へ導く!


3.不滅の共産主義理念の勝利に、私達は親愛なる国土の未来を見る。
 祖国の栄光の赤旗に、我らは無私の忠誠を誓う。

 自由な祖国、諸民族団結の砦を讃えよう。
 人民の力、レーニンの党は私たちの力を共産主義の勝利へ導く!
786名無し三等兵:2007/01/16(火) 20:25:19 ID:???
見ろ、スレタイがアレだから変なのが湧いたじゃねーかw
787名無し三等兵:2007/01/16(火) 20:46:04 ID:???
正味止めセル一枚しか出てこない戦艦をスレタイにするからいけないんだ。
788名無し三等兵:2007/01/16(火) 20:48:45 ID:???
次スレはツタンカーメンでよろしく
789名無し三等兵:2007/01/16(火) 20:59:05 ID:???
>>788
漫画版の「さらば」には、何級か分からないけど、アラブ連合「ツタンカーメン」っていう
戦艦があったと思う。バルゼーとの決戦のときに。
790名無し三等兵:2007/01/16(火) 21:00:05 ID:???
つーか、ツタンカーメンは使用済みだ罠
791名無し三等兵:2007/01/16(火) 21:08:44 ID:???
じゃあ原点に戻って宇宙突撃駆逐艦ゆきかぜでいいじゃん
792名無し三等兵:2007/01/16(火) 22:48:42 ID:???
完結編の駆逐艦って防空駆逐艦ってことだけど、その割には主砲が二門だけ、
しかも連装一基のみ。相当に発射速度が速いのだろうか?
どちらかと言うと単装二基の方が小回りが利いて良さそうだけど?
それと戦艦や巡洋艦はそれなりにパルスレーザーを搭載してるから、
有効性を認めてるんだろうけど、駆逐艦には装備なし、
駆逐艦クラスだと主砲があれば不要なのだろうか?
793名無し三等兵:2007/01/16(火) 23:05:48 ID:???
スレタイに「宇宙」か「コスモ」をつけるということでヨロ
794名無し三等兵:2007/01/17(水) 23:29:24 ID:???
>>792
 多分あれは対艦用の主砲。「さらば」巡洋艦のそれと同等かそれ以上のサイズではないでしょうか。
 メインの対空兵器は司令塔前の対空ミサイルかと。
795名無し三等兵:2007/01/18(木) 21:50:56 ID:???
イメージとしては大淀っぽいかな??
どっちかっていうと。
796名無し三等兵:2007/01/23(火) 23:29:16 ID:74Dl0hjr
【宗派は】機動要塞ゼスバーデ 【なんですか?】
797名無し三等兵:2007/01/24(水) 02:28:01 ID:???
マザーシャルバートでいいかと。
798名無し三等兵:2007/01/24(水) 06:08:03 ID:???
ボラーに神は2人もいらないだべえ
799名無し三等兵:2007/01/24(水) 09:22:18 ID:???
地球から見ればスターシア、テレサ、マザーシャルバートは女神に等しい。
なにしろ救ってくれた大恩人だ。
キリスト教で言う慈愛の神様。
800名無し三等兵:2007/01/24(水) 13:22:28 ID:???
 マザーシャルバートは既に神格化されてるから、「等しい」という必要はないかと。
地球にシャルバート教が根付くと、デスラーとの同盟がヤバイかもだ。
 恩人度でいうと、スターシャ>>>>テレサ>>>>>>>>>>>>マザーシャルバートかな。
 テレサが何やったかは地球からはわからなかったろうし、マザーシャルバートは直接
何かしてくれたわけではない(感謝されるのは、ハイドロコスモジェン砲くれた長老だろう)。
801名無し三等兵:2007/01/24(水) 18:03:16 ID:???
>>794



用兵思想としてはナチスドイツ海軍の駆逐艦に近いものがあるな。
802名無し三等兵:2007/01/24(水) 20:17:04 ID:???
3でちょこちょこでてきた2の残存艦、でこなかったけどあれはもう退役?
だとしたら自衛隊の潜水艦より寿命が短いな。
それともまとめてアルファ・ケンタウリあたりに配属?
803名無し三等兵:2007/01/25(木) 03:02:10 ID:???
>>800
とりあえず一番の役立たず女神はクィーンオブアクエリアス
804名無し三等兵:2007/01/25(木) 04:51:11 ID:???
役立たずつーか、疫病神じゃね? 少なくとも、誰も感謝しない。
805名無し三等兵:2007/01/25(木) 06:30:16 ID:???
来た人には皆同じことを言う
人工無能ホログラム説を提唱
806名無し三等兵:2007/01/25(木) 06:42:28 ID:???
ホログラフじゃね?
807名無し三等兵:2007/01/25(木) 08:12:53 ID:UUlWq0LM
きっと額にはでっかいHの文字が
808名無し三等兵:2007/01/25(木) 22:56:59 ID:UUlWq0LM
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/523193/

漏れはその場にいたわけではないので本当の事かどうかは判らないし、
松本氏の真意は別にあったのかもしれないが…
809名無し三等兵:2007/01/25(木) 23:04:47 ID:???
>808
まあ博打打御用達新聞のいう事を真に受けるのもどうかと。
「クリエイター」でなく「企業」の著作権なら保護すべきだとのたまう
のが見え見えぢゃからのう。
810名無し三等兵:2007/01/30(火) 15:32:38 ID:???
>>794
電撃ホビーの作例では、ヤマトの主砲塔とほぼ同サイズだったと思う。
811名無し三等兵:2007/01/31(水) 15:15:11 ID:???
ヤマトの主砲と同大?、まるでレンデル砲艦か三景艦だね。
812名無し三等兵:2007/01/31(水) 20:58:42 ID:???
つか電ホでみたけど完結編の駆逐艦ってメチャメチャでかいじゃん
現代の駆逐艦が昔の巡洋艦並の大きさになったのと同じなんだろうな
813名無し三等兵:2007/02/02(金) 16:59:05 ID:EgY1H9Bl
嫁の下着がベージュ色の椰子は挙手
814名無し三等兵:2007/02/02(金) 19:07:01 ID:???
>>812
逆にさらばの駆逐艦は外宇宙航行想定してないのだろうな。
てか、さらばの地球艦艇ってアンドロメダと主力戦艦除いて居住性最悪でね?
ただですら小ぶりの葉巻型船体に波動砲(衝撃砲かもしれんが)と針鼠のような武装てんこ盛り。

子供のときは格好よく見えたけど、
今見ると無理して軍備拡張してるな、と思えてしまう・・・
815名無し三等兵:2007/02/02(金) 19:51:12 ID:???
>>814
つ「自動化の進行で人が少ない」

まあ、それでも駆逐艦は長期航行能力低そうだ。護衛艦は武装が少ない分それなりかな?
辺境基地にも配属されてる巡洋艦や、哨戒任務もありそうなパトロール艦は普通に長期航行出来るのでは。
816名無し三等兵:2007/02/02(金) 20:10:03 ID:???
竹書房「宇宙戦艦ヤマト画報」、バンダイ「スタジオねえメカニックデザインブック」・
「宇宙戦艦ヤマトメカニック大図鑑1・2」等によると護衛艦は小口径波動砲装備、駆逐
艦だけが波動砲装備なしで通常空間最速ってことらしい。
波動砲は波動エンジンの副産物ってことは、駆逐艦は波動エンジン搭載していない=ワー
プ不能、つまり太陽系内専用ってことでは?
でその分武装強化&通常航行用エンジン強化?
関係ないが宇宙駆逐艦だとナデシコ劇場版の万年筆も好きだ。
817名無し三等兵:2007/02/02(金) 20:33:53 ID:???
「副産物は主産物に必ず付随するのか?」って事じゃね?
波動砲無しの波動エンジンだって有りだと思うぞ
波動砲が無ければ、その分軽くなるから速度性能も上がるだろうし

太陽系内と言っても些か広うございますから、
緊急展開能力に欠ける艇はナンセンスだ罠
818名無し三等兵:2007/02/02(金) 20:40:57 ID:???
巡洋艦はコンセプトとしては駆逐艦を大型化して波動砲を積んだって感じだな。
開発経緯としては逆かもしれないが。
パトロール艦はあの時期の地球艦で唯一近接防御火器がないのはやや不審だ。
819名無し三等兵:2007/02/02(金) 21:38:44 ID:???
>814
だからこそ航続距離の大を要求される外周艦隊に戦艦が集中配備されていた
のだろうけど。2の最強地球防衛艦隊。
定点防御の内惑星防衛艦隊は、真逆のダッシュ力と瞬間的大火力に絞った
巡洋艦&駆逐艦部隊で。
820名無し三等兵:2007/02/03(土) 00:21:56 ID:???
ヒペリオン艦隊に敬礼!
821名無し三等兵:2007/02/03(土) 00:28:56 ID:???
>>815
逆でね?

「人手が足りないから自動化」。
822名無し三等兵:2007/02/03(土) 02:10:45 ID:???
>>818
近接火器が装備されてないのは、パトロール艦の任務が旗艦専用だからでは?
充実した指揮、索敵能力で後方から指揮、それゆえ高価で数も少なく、温存されてたので後の作品(Vとか)にも出てくると。
823名無し三等兵:2007/02/03(土) 03:30:54 ID:???
パトロール艦は単独運用してると思ってたが土方のゆうなぎが外周艦隊の旗艦だったよね。
水雷戦隊旗艦の軽巡洋艦的な使い方されてるのかも。
に対して巡洋艦は波動砲に多数の砲塔と明らかに武装重視で艦隊決戦における準戦艦な役割なんだろう。

で巡洋艦とパトロール艦って装備が違うけどフネそのものは同じだっけ?
824名無し三等兵:2007/02/03(土) 08:58:48 ID:???
巡洋艦がパトロール艦の母体になったということのようだが、
資料によってはパトロール艦のアンテナ類を省略して武装を増やしたのが巡洋艦と、
逆の表現もある。
パトロール艦のサイズは全長150m、自重5900トン
昔190m、6000トンってしりょうも見た気がするが。
どっちにしろ完結編の巡洋艦(250m、ヤマトとほぼ同じで、2の戦艦242mより大)
よりかなり小さく、駆逐艦(200m?)より小さいわけか?
ちなみに護衛艦は112m、3600トン、駆逐艦は同サイズくらいか?
825名無し三等兵:2007/02/03(土) 10:27:57 ID:???
中小型艦に比べてヤマト以降主力艦は大型化してないな、
ヤマト265.8m、アンドロメダ275m&主力戦艦242m、
無人艦隊大型艦300m、戦艦(完結編)300m?

パトロール艦150m&護衛艦112m、無人艦隊小型艦180m
巡洋艦250m?、駆逐艦200m?

白色彗星帝国駆逐艦は132m、4800トンで、地球側のパトロール艦と護衛艦の中間
サイズ。ゲーム版の巡洋艦は地球側より大きめで200mくらいなんだろうか?

関係ないが銀英伝の帝国(576m)と同盟(327m)の巡洋艦の大きさの差はすごい。
むしろ同盟の戦艦に近いサイズだな。
日露戦争のころの日本の装甲巡洋艦と防護巡洋艦くらい違うイメージだ。
826名無し三等兵:2007/02/03(土) 22:50:33 ID:???
回転砲塔を多数装備した彗星帝国の駆逐艦は見た目より小さいな。
827名無し三等兵:2007/02/04(日) 09:12:56 ID:???
ガミラス・デストロイヤーの方が大きいくらい?
もっともあれは「デストロイヤー」というより軽巡ぽいが。
828名無し三等兵:2007/02/04(日) 09:25:08 ID:???
ガミラスデストロイヤーは「新たなる旅立ち」の設定だと全長76メートル
シリーズによって設定がコロコロ変わってるみたい…

同型で大きさが違うのが存在、というのはスタートレックのバードオブプレイを彷彿とさせるなw
829名無し三等兵:2007/02/04(日) 09:59:18 ID:???
>>814
>てか、さらばの地球艦艇ってアンドロメダと主力戦艦除いて居住性最悪でね?
いや、エンジンの容積は食うが弾薬庫や燃料庫が要るわけじゃないし
(一部ミサイル格納庫は必要だが)
艦自体も大型化しているし(かといって乗員のサイズが変わったわけではない)
少なくとも旧軍の艦艇よりははるかに居住性は上だろう


>>816
>波動砲は波動エンジンの副産物ってことは、駆逐艦は波動エンジン搭載していない=ワー
>プ不能、つまり太陽系内専用ってことでは?

確かに波動砲は波動エンジンの副産物ではあるが波動エンジン搭載だからといって
必ずしも武装(波動砲)しなければならないものではないと思うが

さらばの駆逐艦は艦隊護衛用に特化しているのであえて波動砲は積んでいないのでは

>>825
乗員のサイズが今と変わらない以上、艦艇の大きさも限界があるかと
830名無し三等兵:2007/02/04(日) 10:16:48 ID:???
ガミラス
三段空母も180m説200m説有り、戦闘空母も180m説260m説有り
駆逐型デストロイヤーは72m説有り、ドメラーズV世は372m説有り
巡洋型クルーザーは不明だがデストロイヤーを船体延長との記述があり80m程度か?

白色彗星帝国
大戦艦310m(63000トン)、大型空母315m(65500トン)、
高速中型空母250m(51000トン)、ミサイル艦240m(68000トン)、
潜宙艦118m(4800トン)、メダルーザ不明
大戦艦と大型空母が軽すぎる気もするな。

暗黒星団帝国
巨大宙母480m、プレアデス360m、巡洋艦220m、護衛艦108m
重さは不明だが、相当横幅があり、かなり重いのでは?
831名無し三等兵:2007/02/04(日) 10:23:16 ID:???
ガルマン・ガミラス
新型デスラー艦1350m(800mとも)、惑星破壊ミサイル艦336m、
大型戦闘艦492m、中型戦闘艦252m、デスラー砲艦234m、
駆逐艦サイズの明記はないようだが中型戦闘艦との対比図から180m前後
二連三段空母540m、戦闘空母522m、

ボラーはサイズの設定はないのか?見たことがない。
832名無し三等兵:2007/02/04(日) 11:23:28 ID:???
ゴルバよりでかいのか>新型デスラー艦
833名無し三等兵:2007/02/04(日) 15:56:29 ID:???
ドメル艦隊の雷撃機の運用とか見てると、三段空母が200mはきついかと。
834名無し三等兵:2007/02/04(日) 18:15:13 ID:???
シュルツ艦は270mとヤマトよりやや長い。
ドメルが率いてきた新型駆逐艦は対比図でみると70m程度でデストロイヤーよりやや小型らしい
ゆきかぜは70mくらい?、沖田艦は2800トンってどこかに書いてあった。
835名無し三等兵:2007/02/04(日) 19:24:28 ID:???
>>831
ボラー細かいサイズ設定は無いと聞いたことある。
グスタフ部隊の大型戦闘艦と激突してる場面からして戦艦、デストロイヤーは400-500m、
惑星破壊ミサイルを積んだグスタフ艦とぶつかったハーキンス艦は800m級と思ってる。

ただせいぜい500mの惑星破壊ミサイルにバース星艦隊が巻き込まれる映像を見たらやたら巨大に
描かれてたり、そのボラー戦艦に詰まれた大型ミサイルがヤマトと同じサイズだったりするんだよね。
836名無し三等兵:2007/02/04(日) 19:36:46 ID:???
>>833
飛行甲板は飾りですから。って言うのはお約束を理解しない馬鹿者の戯言?
837名無し三等兵:2007/02/04(日) 19:56:13 ID:???
>>835
同デザインで
・護衛駆逐艦クラス(50m級。惑星破壊ミサイルに巻き込まれて破壊されたのがこのタイプ)
・戦艦クラス(200m級。ヤマトやガルマンガミラスと艦隊戦を行ったのがこのタイプ)
・ミサイルキャリア(2000m級。惑星破壊ミサイルを艦下部に積んでバース星を破壊したのがこのタイプ)
があるんだろう…
838名無し三等兵:2007/02/04(日) 20:10:05 ID:???
>>836
いや、離陸滑走が必要ないのはわかってるが、全長の長そうな雷撃機を甲板で運用できるかって?ってこと。
839名無し三等兵:2007/02/04(日) 21:07:23 ID:???
>838
何を言うか。ヤマト宇宙はちゃんと滑走しないと「落ちる」宇宙なのじゃど!
840名無し三等兵:2007/02/04(日) 21:35:14 ID:???
最近出たガレキのデータによると
ボラーデストロイヤーは168m
ボラー戦艦Aタイプは176m
ガルマン駆逐艦は231m
841名無し三等兵:2007/02/04(日) 21:40:41 ID:???
居住性
2、さらばの段階のヤマトは省力化が遅れた旧式艦と言うことになるそうだ。
それで設定上の乗員114名、とするとアンドロメダ・主力戦艦で多くて7、80名。
駆逐艦あたりだと多くても2、30名では?
第二次大戦時の駆逐艦は護衛艦と長さが同じ程度で排水量が半分か6割程度、
それで200名以上乗ってわけだから、地上と宇宙空間の差はあるにしても、
まあ耐えられないほどではなかったのではと言う考え方も成立するような。
842名無し三等兵:2007/02/04(日) 21:45:13 ID:???
こうしてみるとヤマトは登場時は大型戦艦と言って良かったが、
完結編の頃になると地球連邦の基準でも巡洋艦クラスの中型艦だな。
他勢力との比較だとむしろ小型艦。
ディンギルの中型戦闘艦はヤマトより大きかったらしい。
まああの搭載機数とか考えてもあのサイズではややきつそう。
戦艦大和のサイズに規定されてしまうから仕方がないんだけど、
それがなければ300〜350m程度あると妄想したいところか。
843名無し三等兵:2007/02/04(日) 21:47:49 ID:???
アンドロメダって省力化で環境要員しか居ないんじゃなかったか?
844名無し三等兵:2007/02/04(日) 21:48:56 ID:???
× 環境要員
○ 艦橋要員

環境要因ならともかく環境要員って何だよ、自分 orz
845名無し三等兵:2007/02/04(日) 21:50:48 ID:???
戦艦Bの方はAよりやや大きめとの記述があるので、それだと200mくらいかな。
まあこのクラスはダゴン艦隊の駆逐艦にぼこぼこにされてたからその程度の大きさかな?
ガルマン駆逐艦が中型戦闘艦と大して違わないから多少大きすぎる気もするけどね。
846名無し三等兵:2007/02/04(日) 22:06:58 ID:???
>>831
>>840
まとめさしていただきました

ガルマン・ガミラス
新型デスラー艦1350m(800mとも)、惑星破壊ミサイル艦336m、
大型戦闘艦492m、中型戦闘艦252m、駆逐艦231m
デスラー砲艦234m、
二連三段空母540m、戦闘空母522m、

新型デスラー艦は、デスラーの船で特別製+旗艦だからいい。
ニ連三段空母も大型空母ということなら許せる

けど、戦闘空母と大型戦闘艦が並外れてデカイよな

他の艦艇は地球艦隊(特に2時。ちなみに3には2の時の巡洋艦も登場している)
の同クラスの船と比べてもそん色ない大きさですね。
847名無し三等兵:2007/02/04(日) 22:15:19 ID:???
>>836
搭載機数のこと考えたら、甲板より何より艦のサイズ自体が問題かと。
848名無し三等兵:2007/02/05(月) 10:23:14 ID:???
ガミラス三段空母やガルマン二連三段空母に積まれていた飛行機ってサイズ設定あるのかな。
849名無し三等兵:2007/02/05(月) 13:22:41 ID:???
ガルマン・ガミラスのなら、
双胴戦闘機(駆逐機とも)18m(幅29m)、重爆撃機21m(39m)、
ミサイル戦闘機(雷撃機の後継らしい)17m(12m)
コスモ・ゼロ&コスモ・タイガーUが17.4m(8.2m)、
ブラック・タイガーはコスモ・ゼロとほぼ同大とのこと
あたりから概ねのサイズは想像できるんじゃないだろうか?
850名無し三等兵:2007/02/05(月) 14:28:16 ID:???
ちゃんと設定あるんだね。メカコレのおまけでついてた重爆撃機は1/1000ぐらいかな。
ガルマン雷撃機は当初戦闘機としてデザインされてたと聞いたが
子供のころ番組を見た記憶では第一印象が精悍なイメージでやはり戦闘機と思えたな。
851名無し三等兵:2007/02/05(月) 16:44:30 ID:???
>>816
私はさらば〜の駆逐艦波動砲無し=>噴射口以外に隔壁等ないから構造上強度を
                   高められてよりパワーアップできた。

と解釈しましたね。
 護衛艦のは、攻撃用よりも航路上の障害物破壊の為に必要と
何かで読んだような・・・・
852名無し三等兵:2007/02/05(月) 19:09:45 ID:???
ヤマトは後発の諸作品(アニメ限定)に比べるとかなり小型(以下参照:要塞級は除く)

『マクロス』これはまあ乗ってるのが巨人だからでかいのは当たり前だが……
マクロス1200m(本来は中型砲艦)、メガロード1620m、アームド1で500m
ブリタイ艦(中型指揮戦艦)4000m、カムジン艦(艦隊指揮用戦艦)3000m、標準戦艦2000m、
中型砲艦1500m、ピケット艦500m、司令部偵察ポッド126.7m
マルドゥークは艦隊旗艦4000m、大型戦艦2500m、中型戦艦2000m

『わが青春のアルカディア』(アルカディア号以外は対比図よりの推定)
アルカディア号400m、クイーン・エメラルダス320m程度、デスシャドウ280m程度、
宇宙船T(敵イルミダスの小型艦)190m程度
スターザット号(イルミダス旗艦) 宇宙船Tの5倍程度との記述から900〜1000m?
しかもその船体を3個横に連結。
主力らしい大型艦は2個連結、重巡クラスらしい中型艦は主船体に小型船体付属

『銀河お嬢様伝説ユナ』
マーニアス艦隊旗艦エンデ・ペリオム3500m、対比図?だと駆逐艦でも1000m以上?
永遠のプリンセス艦隊巡航艦500〜1000m、駆逐艦300〜500m
これは旗艦永遠のプリンセス号に比べるとゴミみたいなもので適当とのこと。
ヤマトはそれ以下のザコ艦?

『重戦機エルガイム』
エイプ(総旗艦)1300m、他750mが少数、旗艦・主力艦クラスで400m前後、
240mで中型艦との記述有り、多用される小型艦は120m
輸送艦改造の戦艦?などもあり、明確な艦種の区分はないようだ。
853名無し三等兵:2007/02/05(月) 19:11:20 ID:???
『ボトムズ』
主力戦艦は両勢力とも600m、補助艦はその3/2か半分程度?
同人設定だと駆逐艦は80m

『ドラグナー』
主力戦艦ミンダナオ400m、宇宙軽巡洋艦200m、ギガノス側は円盤形で不明

『無責任艦長タイラー』
旧式駆逐艦そよかぜ288m、新鋭駆逐艦あさなぎ403m、最新鋭巡洋艦阿蘇448m
巨大戦艦肥前721m、巨大空母鳳凰1234m
旧式駆逐艦でさえヤマトより全長が長い、ヤマトはここでは小人だな。
ラアルゴン戦艦バローメ576m、巡洋艦ドローメ510m、駆逐艦230m
大型駆逐艦ガルギュラン182m(但し全高230m・全幅294m)

『機動戦艦ナデシコ』この世界ではヤマトは中型艦?
ナデシコ298m
比較図より、戦艦リアトリス350m程度、巡洋艦250m程度、クロッカス190m程度
大型戦艦ゆうがお410m程度、木連レーザー駆逐艦110m程度

ナデシコB300m、駆逐艦(俊足艦)142m、木連型駆逐艦(突撃艦)188m、双胴型戦闘母艦399m
ゆめみづき級木連式戦艦283m、四連筒付木連式戦艦295m
854名無し三等兵:2007/02/05(月) 19:14:10 ID:???
『天地無用TV版』比較的小型のものがそろっているようだ。
龍皇(阿重霞専用艦)157m、対比図から藩牙(大型戦闘艦:標準戦艦?)215m程度
哨戒・戦闘艇60m程度(砂沙美の専用船はこれベース)、大型旗艦270m程度

矢神(清音専用艦、クルーザータイプの中型艦)150〜120m、一応150mとする。
対比図よりバトル・シップ220m程度、小型戦闘艇80m程度
LST=デストロイヤー(本来はLSTだがペイロードベイ交換で駆逐艦として使用可能)、
フリゲート、パトロール艦以上3タイプはほぼ同大で120m程度

この世界でならヤマトは大型戦艦だな。

『星界』シリーズ
巡察艦は一キロ少々との記述有り、戦列艦はそれより大きいらしいが不明、
突撃艦は小型艦とされているがこれまた不明。まあとにかく全般にかなり巨大。

『クラッシャージョウ』ヤマトはせいぜい軽巡洋艦クラス?
ミネルバ118.6m(中型船とのこと)、重巡洋艦コルドバ978.7m(原作では400m)
原作版では戦艦は2000m、1500m、800m等、駆逐艦は200m、150m

『銀河英雄伝説』だいたいに於いて相当大きめ、ヤマトは大型駆逐艦程度か?
ブリャンヒルト1007m、艦隊指揮用戦艦1116m、標準戦艦677m、巡洋艦576m、
駆逐艦170m、雷撃艇56m
ブリャンヒルト以外の主要な提督の専用艦=艦隊旗艦も1000m級だろう。

艦隊旗艦級戦艦1159m、ヒューベリオン(分艦隊旗艦用戦艦)911m、
トリグラフ(最新鋭艦隊指揮用戦艦)924m、ユリシーズ(標準戦艦?)624m、空母928m、
巡洋艦327m、駆逐艦200m
855名無し三等兵:2007/02/05(月) 19:15:40 ID:???
『銀河戦国伝ライ』まあ小型戦艦か大型巡洋艦だな。
五丈:金剛(師団旗艦)340m、威海洋(国軍総旗艦:双胴式)700m、定遠・鎮遠500m、
通常型戦艦297m、巡洋艦194m、駆逐艦132m、砲竜(金剛内蔵の突撃艦)125m
駆逐艦が長さの割に16000トンとかなり重い、駆逐艦も装甲有りか?
降下艇25m、小型連絡艇15m
海賊艦隊旗艦241m、海賊艦隊通常艦124m、旧帝国軍大型戦艦471m、旧帝国軍巡洋艦223m

練:帝虎(国軍総旗艦:主船体の左右にやや小さめの船体有り)1000m、大型戦艦470m、
通常型戦艦307m、巡洋艦169m、連絡艇13m、降下艇15m
南蛮軍大戦艦291m、南蛮軍通常戦艦186m

智:大帝山(国軍総旗艦)470m、大帝山弐方(2代目総旗艦)570m、通常型戦艦312m、
巡洋艦174m、駆逐艦98m、高速潜行艇23m、貨物艇(艇?)490m
これまた駆逐艦が14000トンとひどく重い

『トップをねらえ』、ルクシオン艦隊でならまあ標準戦艦?
ルクシオン320m、マックスウェル級重巡206m、スパランツァーニ級軽巡180mはともかく、
エクセリオンの7.2キロ(12キロ?)だのエルトリウムの70キロは、
移動要塞タイプを除くと反則的大きさだな。
856名無し三等兵:2007/02/05(月) 19:17:06 ID:???
『ガンダム系(宇宙世紀関係)』ホビージャパンガンダムメカニクス6・7より
軽巡洋艦ムサイ234m、ムサイ後期型(ペール・ギュント)234m、
ムサイ最終生産型(ジークフリート)234m、ムサイ改234m
相当艦形が変化しているのに長さが同じというのはやや不審?(特にジークフリート)
起動巡洋艦ザンジバル255m、重巡洋艦チベ266m、戦艦グワジン440m(315m説有り)
戦艦グワンザン・戦艦グワンバン415m、MS空母ドロス495m、補給艦パプア300m、
輸送艦パゾク260m、宇宙用じゃないけど攻撃空母ガウ147m(翼長159m)

強襲揚陸艦ホワイトベース234m、強襲揚陸艦アルビオン305m、強襲巡洋艦アーガマ323m、
ペガサス級は2番艦ホワイトベースと7番艦アルビオンとで全長が70m以上違う、
見かけもかなり違うし、全く艦ごとの変化が大きすぎるな。
アーガマは対比図だとサラミスとあまり違わない、220m強くらいでは?
戦艦ネェル・アーガマ380m、機動戦艦ラー・カイラム487m
軽巡洋艦サラミス187m、サラミス改(ナッシュビル)198m、サラミス改(モンブラン)187m、
巡洋艦ラー・チャター292m、戦艦マゼラン(改も同じ)327m、戦艦バーミンガム398m
輸送艦コロンブス145m、補給・補修艦ラビアンローズ618m
これも宇宙用じゃないけど大型輸送機ガルダ317m(翼長524m)
重巡洋艦アレキサンドリア、対比図から算定すると220m程度。

なにか大概の世界観ではヤマトはせいぜい重巡洋艦クラスだな。
下手をすると哨戒艇レベル(マクロスあたり3人乗偵察機でも120m以上)
857名無し三等兵:2007/02/05(月) 19:30:14 ID:???
食玩の小さいヤマト(アンドロメダや三段空母三食セットが出ているシリーズの)
を並べていると思ったが、ヤマトって美しいな

鉄色の上半身に真紅の下半身。波動砲、主砲や艦橋の配置も絶妙で機能美に満ちてる
その機能も、決戦兵器の波動砲に対艦対空装備が充実+航空部隊の艦載。正に万能艦

こういう万能艦は、要塞クラスを除けばヤマト世界でも2の主力空母、新たなる旅立
ちのデスラー戦闘空母ぐらいかな?
どれもヤマト同様に美しい、

機能を絞った単能艦(三段空母やデスラー砲艦みたいなの)も好きだけど、こういう
万能艦にはロマンを感じるから好きです
858名無し三等兵:2007/02/05(月) 19:33:46 ID:???
>>852-856
関係ないデータを延々と乙。
お前がよく知っているのはよく分かったから別のところでやってくれ。
859名無し三等兵:2007/02/05(月) 19:37:10 ID:???
>>851
波動砲って、
撃つのに時間もかかる&その間艦が無防備に近い状態になる&別に射程が長いわけでもない

で、割と使いにくい兵器ですよね?

単艦で船団を護衛する護衛艦には必要でも、艦隊の一構成要素である駆逐艦にないのは正解かも

自分駆逐艦は、波動砲がない分だけ護衛艦より強いという意見に賛成です
860名無し三等兵:2007/02/05(月) 20:47:28 ID:???
>859
>割と使いにくい兵器ですよね?
そのかわり効果範囲の広さと大威力があるから痛し痒しというか何というか。
射程距離も高圧直撃砲あたりに比べりゃ格段に長くとりたてて「短い」訳でも
ないようだし。
その辺りを明らかに読み違えてただの一撃で壊滅したと考えられるものとして
さらばでの彗星帝国第7遊動機動艦隊前衛戦艦戦隊やディンギル帝国主力艦隊
(ルガールJrがリターンマッチで全滅した時)があったりするからな。
しかしどっちも「艦隊」じゃなく図抜けて強い「戦艦」たった一隻のもたらした
戦果なのが(その威力)恐るべしなのか、やっぱり使い難いというべきなのか。
861名無し三等兵:2007/02/05(月) 21:18:18 ID:???
>860
2の護衛艦、巡洋艦小型の波動砲の威力がどれくらいかが焦点でしょうね
さして効果範囲が広くないならつけるのはどうかと
威力の点でみるなら(ヤマト以外は)同クラスの船の攻撃でお互い破壊されるので
波動砲装備艦が無防備状態になる波動砲を準備するのはタイミングが肝心かと

高圧直撃砲は、横にも撃てたりするので乱戦向きの武器かと
862名無し三等兵:2007/02/05(月) 21:23:53 ID:???
>>861
高圧直撃砲は主砲よりちょっと強いくらいの威力を至近距離にぶちかます兵器だから
おっしゃる通り接近戦用の決戦兵器だよん。
863名無し三等兵:2007/02/05(月) 21:25:56 ID:???
彗星帝国第7遊動機動艦隊前衛対アンドロメダは、

・艦隊相手に、最大最高に綺麗に決まった波動砲
・波動砲相手に、完全無策で突っ込み壊滅された艦隊

と、波動砲史に記録されてそう(^^;。
ヤマトでさえ、ボラー艦隊に波動砲撃とうとしたら、滅多撃ちにされて撃てなかったのに

2で同じ作戦でアンドロメダ&主力戦艦、巡洋艦が彗星艦隊に波動砲撃とうとしたら、
波動砲より長射程の高圧直撃砲で、作戦を打ち破らせたのはアニメスタッフもさらばの
一歩上の作戦を目指してたのかな?
864名無し三等兵:2007/02/05(月) 21:51:06 ID:???
>>861
巡洋艦の波動砲は主力戦艦の半分程度の破壊力と何かにあった気が…

>>863
バルゼー艦隊が使ったのは火炎直撃砲でそ?
865名無し三等兵:2007/02/05(月) 22:03:34 ID:???
>864
それは凄いのか凄くないのか・・・・
主力戦艦って、アンドロメダの廉価版というかアンドロダメ並の性能を得るために
無理してるというか、いまいち強いという印象がないので
波動砲の口径だけならアンドロメダ以上に大きくみえるんだけどね

火炎直撃砲ですね。
瞬間物質移送器で太陽のコアに逝ってくるよ
866名無し三等兵:2007/02/05(月) 22:36:14 ID:???
主力戦艦は廉価版アンドロメダっつーより量産型ヤマトってかんじ?

…なんか定期的に同じ話してる気がするなこのスレ
867名無し三等兵:2007/02/05(月) 22:36:53 ID:???
波動砲の威力は口径よりも波動エンジンのエンジン出力によるだろうな。
868名無し三等兵:2007/02/05(月) 22:42:13 ID:???
いやいや、乗組員の必勝の信念に比例するんですよ
869名無し三等兵:2007/02/05(月) 22:45:49 ID:???
アニメを見る限りは、製造順でみれば、主力戦艦が造られて、アンドロメダが造れている感じですね

なるほど。アンドロメダは増幅器付きという真田さんの台詞もありますね
870名無し三等兵:2007/02/05(月) 23:22:11 ID:???
アンドロメダ何隻作れば白色彗星に勝てるんでしたっけ?
10隻?
871名無し三等兵:2007/02/05(月) 23:26:12 ID:???
>>858
まあそう言うてやるな。

>>852-856
後発のほとんどの作品は『ヤマトを超える』べく、ってところがどうしてもあるからね。
サイズも性能もインフレ起こして当然なのさ。
872名無し三等兵:2007/02/06(火) 00:12:53 ID:???
>>863
ボラーは、ガミラスのデスラー砲に痛い目にあって、学習したんじゃないか? ガルマン星
解放前後の戦いでは、デスラーも数の差を埋めるために出し惜しみせず撃ちまくったろうし。
 
873名無し三等兵:2007/02/06(火) 08:17:08 ID:???
>>871
スターウォーズに挑戦しようという作品はないの?

ヴィクトリー級スター・デストロイヤー 900メートル
ヴェネター級スター・デストロイヤー 1137メートル
インペリアル級スター・デストロイヤー 1600メートル
スーパー級スター・デストロイヤー 12800メートル
ソヴェリン級スター・デストロイヤー 15000メートル
エクリプス級スター・デストロイヤー 17500メートル
874名無し三等兵:2007/02/06(火) 09:07:19 ID:???
>>873
トップをねらえ!だろやっぱ。
旗艦ヱルトリウムは全長70km超えだし主力戦艦ヱクセリオンでも10km超え。
875名無し三等兵:2007/02/06(火) 09:58:47 ID:???
>873
まあ単なる大きさ比べをしてもね。ヤマト世界は一言で言えば「山椒は小粒
でピリリと辛い」だから。
ヤマト世界の艦船の凄さは充実した火力(波動砲系或いはそれに対処できる
手数をもったショックカノン等)と、高機動性能(1万光年程度ひとっとび
があたりまえ。しかも恒星至近にワープアウトできる技術力付)と充実した
通信設備(40万光年先に時間差ノイズ無通信が当たり前)を小柄な船体に
極めて高度にバランスさせている点にあるんだから。
876宇宙戦艦フネ:2007/02/06(火) 10:54:20 ID:???

                      ___
                     /     \
                   /   / ̄⌒ ̄\
                    /   / ⌒  ⌒ |
                     | /  (・)  (・) |
                   /⌒ (6     つ   |
               (  |   / ,. =ョ  |
                フ¨   /´/=三|  / 
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ /
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄
877名無し三等兵:2007/02/06(火) 12:00:23 ID:???
>>873
衛星級、惑星級の宇宙船が出てくる『スカイラーク』シリーズという先達がありますが……。
 ローダンシリーズもデカイの多いですね。
 宇宙船に限らなければ、恒星を包んじゃうダイソン球は火星軌道くらいありますし、STの
映画に出てきたヴィジャーは、星雲状の外周部分を含めば差し渡しが軽く一天文単位ほど……。
 デカイのがSFの専売特許みたいな時代があったので、むしろSWがチャレンジャーかと。

 人間が使い、惑星に降下する(低軌道&大気圏内での行動)ことも考えると、結局五百m
きぐらいが上限になるんではないですかね(創作物的に考えると、デカすぎると人間と同カット
に収めるのが難しく・絵的に面白くないという問題もありますし)。
878名無し三等兵:2007/02/06(火) 13:18:12 ID:???
漫画でよければマップス。
惑星規模艦とかある意味笑うしかないサイズのおフネが出るわ出るわ・・・
879名無し三等兵:2007/02/06(火) 18:59:12 ID:???
ヤマトの全艦艇を1/2000くらいで並べてみたいもんです。
メカコレはサイズがバラバラでデストロイヤーがヤマトと同じくらいで雰囲気でない。
新型デスラー艦でも、1/2000だと67.5(または40?)センチとまあ手頃?
ただし超巨大戦艦はそれでも6.1mどこに置くんだ?
って言うよりどこがそんなもの開発するんだ?
せいぜい1/10000かな、それでも1.21m(1/200大和に近い巨大さ)
880名無し三等兵:2007/02/06(火) 19:11:25 ID:???
このサイトの下のほうに、ガルマン艦隊とヤマトが同スケールで並んでいるガレージキット
がみれますよ

中型戦闘艦、駆逐艦、デスラー砲艦はヤマトと並んでも違和感ないけど、他はでかすぎの様な

ttp://narucat.at.infoseek.co.jp/sakuhin_3.html
881名無し三等兵:2007/02/06(火) 19:29:39 ID:???
量産艦は300m前後まで、艦隊旗艦級でも400m程度に押さえて置いた方がバランス
が良かったように思うな。超巨大戦艦まで行けば全然別のカテゴリーとしか思えないから
逆に気にならないけど、ヤマトの倍ってのは少々バランスが悪いような。
まあ脳内設定を変えれば良いだけだが。
882名無し三等兵:2007/02/06(火) 19:38:48 ID:???
メカコレは厳密な縮尺統一はともかくせめて雰囲気くらいは出して欲しかったな。
デストロイヤーはシュルツ艦の付属とか、デストロイヤー・クルーザー・ミサイル艦の
3隻セットとか、せめて地球側の駆逐艦並に2隻セットとか。
本当は地球側も巡洋艦以下は大きすぎるんだよね。
巡洋艦・駆逐艦セットかパトロール艦・護衛艦セットとかが良かった。
まあ売れるかって言われると困るんだけどね。 
883名無し三等兵:2007/02/06(火) 19:40:23 ID:???
ガルマンの大型戦闘艦なんかも艦隊旗艦として1隻ぐらいいるなら許せるか
暗黒星団帝国もヤマト以上は艦隊旗艦のプレデアデスとグローデズのみだった

空母は大きくてもあんまり気にならないけど(暗黒星団帝国の空母や二連三段空母とかね)
戦闘艦はね・・・・

考えると、彗星帝国艦隊は割りと大きさのバランスは地球艦隊ととれていたんだよね
884名無し三等兵:2007/02/06(火) 19:41:51 ID:???
あと、暗黒星団帝国もね。

ゴルバなんかはでかいけど、明らかに艦艇とは違う雰囲気を出していたから○
885名無し三等兵:2007/02/06(火) 20:53:16 ID:???
艦載機等でサイズがわかるもの
白色彗星帝国
デスバテーター(艦上戦闘攻撃)&機大型艦上戦略長距離偵察機全長48.1m全幅41m
陸上迎撃機21.6×16.1、艦上戦闘機イーターU22.7×13.6m
パラノイア(本国の迎撃機)15×8.2m

暗黒星団帝国
円盤形戦闘機20(または22)m、イモ虫型戦闘機20m、戦闘ヘリ40m
新円盤形戦闘機30(または33×20.2)m、新イモ虫型戦闘機30×10m
戦闘爆撃機60×53m(巨大宙母がでかいのはこの大型機を積むためか?)

ディンギル大型戦闘機26m、小型戦闘機・直上戦闘機は不明

おまけドメル円盤形旗艦全長80m、デスラー戦艦(2代目)235m
暗黒星団帝国グロデーズ380m、巨大輸送艦550m
886名無し三等兵:2007/02/06(火) 22:48:55 ID:???
>>873
『エベレストに登る前にまずは日本アルプス制覇』みたいなもんだ。
887名無し三等兵:2007/02/06(火) 23:10:00 ID:???
「世界征服はまず練馬から」みたいなもんか?
888名無し三等兵:2007/02/06(火) 23:15:04 ID:???
>>880
新型デスラー艦テラデカス
辺境視察に旧デスラー艦を愛用してるのも納得だわ。
艦隊旗艦というより要塞攻略用の特殊艦艇なのか?
889名無し三等兵:2007/02/06(火) 23:17:55 ID:???
テラナガスクジラ



すまん、言ってみたかっただけ orz
890名無し三等兵:2007/02/06(火) 23:24:13 ID:???
どこかのヤマト関係のスレで、
新型デスラー艦は、波動砲の口径だけの比較なら、さらば(2)の地球艦隊
の波動砲全部を合わせたより大きいとかあったな
891名無し三等兵:2007/02/06(火) 23:36:50 ID:???
>888
3の最終回だけでみれば、要塞攻略用の特殊艦艇かもですね

あれはお互い示し合わせた様な戦いだと思う
デスラー:ベムラーゼは私を誘い出すためにヤマトの邪魔をしに来る
ベムラーゼ:デスラーはヤマトを守るために必ず来る

デスラーは最初から太陽系内に潜んでいて、対要塞に有効なデスラー砲搭載艦のみの艦隊構成だった
(大型戦闘艦はいなかった。中型戦闘艦の艦首の穴は、やっぱデスラー砲かと)

ベムラーゼはボラー最強兵器の起動要塞で来た

お互い決戦を意識していたと思われ
892名無し三等兵:2007/02/07(水) 03:02:52 ID:???
太陽が断末魔だってーのに迷惑な話だな。
893名無し三等兵:2007/02/07(水) 06:30:15 ID:???
>>888
新型デスラー艦ならヤマトが自爆する必要なくなるしなあ…
ウルクも一撃で破壊できるかも

だからガルマンガミラスには壊滅してもらわなければならなかったんだろうが
894名無し三等兵:2007/02/07(水) 18:26:58 ID:???
>>888
辺境の惑星系じゃあんな全長1キロ以上もある新型デスラー艦を止められる
港湾施設も整ってないだろうしまあヤマトくらいの大きさの新デスラー艦クラスが
最適だと思うけどね。万が一ボラーと一戦交えるにしても一太刀浴びせて逃げる
速力も火力も十分だろうし
それよりも完結編ででてきた直属親衛艦隊が気になる
おそらくガミラス帝国→流浪→ガルマン解放まで戦い抜いてきた超熟練の兵が
乗っているんだろうと思うとなんかわくわくするw
895名無し三等兵:2007/02/07(水) 19:49:47 ID:???
脳内妄想だけど、
3のガルマンの中型戦闘艦はデスラー砲搭載艦なんじゃないかな・・・・と思っています。

艦首にある穴は大きさもデスラー砲に十分(ただ、この理論なら艦首に穴のあるシュルツ艦もデスラー砲搭載艦かよというツッコミが入りそうですが(・∀・;)。
先端が別の色なのも、最終話で登場したデスラーの親衛艦隊には、デスラー砲艦多数。大型戦闘艦はいない。けど中型戦闘艦がいることも、デスラー砲という思いを深めます。
注:最終話の親衛艦隊はゼスパーゼ対策にデスラー砲搭載艦のみで構成された艦隊されてたんじゃないかと脳内妄想・・・・・
896名無し三等兵:2007/02/07(水) 19:53:34 ID:???
中型戦闘艦は艦隊主力として強力な武装とデスラー砲を搭載とした、いわば地球の主力戦艦みたいな存在ではないかと。
ただ、ガルマンというかガミラスでは伝統的にこの手の万能艦タイプは好まれないので、ガルマンが数に劣っていた初期の時期は、何でも屋の中型戦闘艦が造られていた。
けど、体制が整った時期には、強力な武装は大型戦闘艦に、デスラー砲はデスラー砲艦に、と移行していったのではないかと・・・・・・

中型戦闘艦って、三連主砲3基に回転砲塔1基、二連固定砲、魚雷発射管、高圧直撃砲と武装は強力。
大きさも252mでヤマトと相対しても良い感じ。
ガルマンではデスラー砲艦と並んで好きな艦です。
これでデスラー砲搭載艦ならもっと良いのですけどね
897名無し三等兵:2007/02/07(水) 20:11:01 ID:???
白色彗星帝国は駆逐艦&ミサイル艦はハリネズミ、大戦艦は一見スプールアンス的
すっきりタイプってやけに対照的だけど、あれはなんなんでしょうね。
大戦艦の武装は回転主砲?3基と側面の対空用?回転砲4基、あとは艦橋砲群だけに見え、
決戦兵器も特に搭載してないようだし、わりと軽武装?
なにか帝国の中でも少々異質な感じがするんですよね。
まあ決戦兵器については数をそろえるという戦略で正道を行くってところかもしれませんが。
格別に防御が強いわけでもないようだし、航洋性とか居住性重視なのかな?
898名無し三等兵:2007/02/07(水) 20:21:44 ID:???
第二次大戦中のアイオアワ級も対戦艦用は主砲3基ですから大戦艦と同じですよ
大戦艦の回転主砲は小さいように見えて、主力戦艦の主砲と同じくらいの大きさです。
2では大戦艦が主力戦艦を瞬殺してます。

それよりも凄いと思うのが彗星帝国駆逐艦です。
至近距離からとはいえ、ヤマトの装甲ぶち抜き、一番固いと思われる主砲も使用不能にする
回転主砲の威力(同じところにビームを当てて続けて装甲を削り潰した?)。

ヤマトシリーズ最強の駆逐艦と言ったら怒られるかな?
899名無し三等兵:2007/02/07(水) 20:38:34 ID:???
>>897
大戦艦と超ド級戦艦はデザイン的に類似が見られるような
帝国初期の艦隊は大戦艦型デザインが中心で、そのうち回転砲塔と複眼型レーダーが開発され
駆逐艦やミサイル艦が配備されるようになったが、船体に余裕があり使い勝手も良いのでそのままとか
900名無し三等兵:2007/02/07(水) 20:42:50 ID:???
>>830
>大戦艦と大型空母が軽すぎる気もするな。
 さらばの豪華本だけなぜか軽いんだよな。
 大抵は大戦艦は152000トン、超大型空母は205500トンなんだが。

さらばと永遠にの精密図解集を作った時に掏り合わせをしてると思うが生憎行方不明。
901名無し三等兵:2007/02/07(水) 20:46:00 ID:???
2では主力戦艦どころか巡洋艦の砲撃でも一撃で大破してたな。 >白色彗星大戦艦

それだけショックカノンの威力が大きいのか、はたまた巡洋戦艦的な艦なのか。
地球側にボコられる雑魚扱いといえばそれまでだが。
902名無し三等兵:2007/02/07(水) 20:50:41 ID:???
大盛り上がりのところをちょっとすみませんが、1000に到達しないうちにこれを置いておきますね。

ttp://www.dcn.fr/us/innovation/p_swordship.html

野砲・自走砲総合スレで紹介されていた動画。
これを見たあとでは、ヤマト2に登場した水上艦ですら古臭く見えてしまいますぜ・・・
903名無し三等兵:2007/02/07(水) 20:55:16 ID:???
徳間のロマンアルバムエクセレントなんて6300トンだもんな、まあこれは当然誤植だろうけど。
バンダイの宇宙戦艦ヤマトメカニック大図鑑はロマンアルバム準拠みたいだな。
904名無し三等兵:2007/02/07(水) 20:59:31 ID:???
白色彗星の駆逐艦は攻撃に特化している感じだ。
中型高速空母の護衛が大戦艦だけだったので特にそう思う。
もう少し小回りの利く中小型(巡洋艦・駆逐艦級)の艦隊護衛艦の必要性は感じなかった
のだろうか?
905名無し三等兵:2007/02/07(水) 21:17:48 ID:???
白色彗星の駆逐艦・・・ひょっとして戦艦を駆逐するための艦?
906名無し三等兵:2007/02/07(水) 21:38:19 ID:???
バトルシップ・デストロイヤー?おっかないよー!
907名無し三等兵:2007/02/07(水) 21:55:59 ID:???
>904
でも、あれだけの数の回転砲塔に高速連続射撃で弾幕張られたら艦載機も近づけないと思われ
908名無し三等兵:2007/02/07(水) 22:26:59 ID:???
>>898
>(同じところにビームを当てて続けて装甲を削り潰した?)
そんなこと全くしていない。ハーロック顔負けの海賊戦法で撃ちまくっただけ。
火力のケタが違う(距離による減衰はそれなりにあるとしても)光線の太さが全く違う。
909名無し三等兵:2007/02/07(水) 23:02:17 ID:???
>>901
主力戦艦+巡洋艦のヒペリオン艦隊は、彗星帝国の大戦艦に歯が立たなかったじゃん。
ショックカノンは弾き返されて傷もつけられず、逆に敵の衝撃砲を受けて一撃で沈んでたよ。
910名無し三等兵:2007/02/07(水) 23:44:10 ID:???
>909
そりゃ戦艦に腰を据えて真っ向火力と数(オペレータの言をそのまま解釈
するならバルぜー艦隊の半数をぶつけている)で叩き潰す手でこられたら
巡洋艦主力の任務部隊程度ではどうにもならんでしょうけどね。
戦艦と巡洋艦じゃ射撃統制システムの精度も違うだろうし、傷も付かない
以前に全く当たってなくて有効射程の差でアウトレンジされて一蹴された
という感じでしたな。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/08(木) 00:03:32 ID:UVWHC/h4
>>901
乱気流で乱れた彗星艦隊に一斉射撃にする場面で巡洋艦の主砲発射のコマの後に大戦艦が
爆発するカットが根拠だと思うがそれで「地球巡洋艦に負ける彗星戦艦」ってことにはならんと思う。
>>909
主力戦艦+巡洋艦たってヒペリオン艦隊は旗艦だけが戦艦で後は巡洋艦ばかり。
912名無し三等兵:2007/02/08(木) 00:08:49 ID:???
巡洋艦でも駆逐艦でもコスモタイガーのミサイルでも状況によっては戦艦を沈められると思われ

戦艦が戦艦でしか倒せないわけでもなし。
奇襲とはいえ、最初の一撃でヤマトをほぼ無力化した彗星帝国駆逐艦をみるとね
913名無し三等兵:2007/02/08(木) 01:55:05 ID:???
まあ中小口径砲でも滝のように浴びせれば戦艦であろうとも重大な損害を
受けるというのは実際にもソロモン海戦で多々見られたことだし
914名無し三等兵:2007/02/08(木) 04:02:57 ID:???
下瀬火薬。
915名無し三等兵:2007/02/08(木) 18:50:44 ID:???
>894
ガルマン帝国危機一髪の回でも、ガルマン本星防空艦隊はデストロイヤー艦でしたね
防空システムが麻痺した中、よくミサイルを防いでいたと思う

デスラー艦のデスラー砲がハイパーデスラー砲に改良されているように、3や完結編で登場した
デストロイヤー艦も改良されて性能向上してるのでしょうね。

デストロイヤー艦ってガンダムのサラミス級巡洋艦みたいな長く使われる傑作艦なのかも
916名無し三等兵:2007/02/08(木) 18:52:40 ID:???
ちなみにガルマン帝国の軍人はほとんどガルマン民族で構成されている気が。

若ハゲ、ガイデル、ダゴン、フラーケンはヤマトを知らないようだったし、グスタフもそんな感じ。
こいつらはガルマン民族解放のための武装組織にいてボラーと戦っていた連中だと思う。

若ハゲなんかはガミラス&ガルマン対ボラーの初期の戦いで参謀として功績を上げてデスラーに大抜擢された様な気が。
917名無し三等兵:2007/02/08(木) 18:57:21 ID:???
レンタルで、さらばと永遠にを視聴中

やっぱ、デスラー戦闘空母率いるガミラス艦隊の暗黒星団艦隊への一斉射撃は、ヤマト史屈指の名シーンです
緑で統一された艦隊の中心に赤きデスラー戦闘空母。青のデスラー艦もそうですけど正に艦隊の中心という感じで実にかっこいい

強大かつ未知の敵・ゴルバを前に矛を並べるデスラー戦闘空母とヤマト・・・・・このシーンも良いね(・∀・)
918名無し三等兵:2007/02/08(木) 18:57:28 ID:???
1980年代後半の状態だけど、
エンタープライズが331.6m、基準排水量75700トン
ニミッツ(1975竣工)が332.9m、81600トン
フォレスタル級が324〜331m、59000〜60000トン
キティ・ホーク級が320m前後、60100〜61000トン
超大型空母のサイズはこの辺を参考にしたのかも?
それだと逆に中型高速空母が重すぎるけどね。

あと地球側のパトロール艦の5900トンは、ミサイル巡洋艦レイヒ級5670トンとか、
同ベルナップ級6570トンとかを参考にしたのだろうか?
護衛艦3600トンは、当時の自衛隊最新鋭ミサイル護衛艦たちかぜ3850トンとか、
ミサイル駆逐艦チャールズ・F・アダムス3370トンあたりが参考?
919名無し三等兵:2007/02/08(木) 19:25:10 ID:???
小学館ザ・セレクト4宇宙戦艦ヤマト完結編収録の「デスラー物語パート2」に
冥王星会戦だの対ヤマト戦に参加した兵士まで居るというベテラン揃いの第31駆逐艦隊
なるものが出てます。デストロイヤー艦10隻(作中で1隻が被弾特攻)で構成。
冥王星会戦の方は、会戦後に休暇で後方に下がっていたとかか?
対ヤマト戦は一番多いのは、ドメル指揮下で異次元空洞の戦闘に参加した3000隻かな
あ?あの時はほとんど損害出てないし。
ってそう言えばあの大艦隊はどうなっちゃったんでしょうね?
あの一部でもドメル機動部隊の護衛についていれば七色星団の敗北もなかったような?
本土防衛戦にも出てこなかったし、本当にどうしちゃったんだろう?
920名無し三等兵:2007/02/08(木) 19:42:39 ID:???
しかし考えてみると各勢力とも空母のもろさを考慮してなさすぎるような、
これは珍しく成功だけど、地球防衛軍もヤマトと空母3隻だけで行動させるし。
各国とも結構為すすべもなく空母を撃破されているように見えるんだが。
921名無し三等兵:2007/02/08(木) 19:46:33 ID:???
しかし、脆いって言われるけど、現実のW2中の米空母は全然脆くなかったぞ
最近のアメリカの空母なんか、装甲は厚いはでかいわでとても脆いとは思えないけど
922名無し三等兵:2007/02/08(木) 20:39:12 ID:???
今更だけどなんでノーウイックなんだろうな?
実艦は軽快な巡洋艦とか駆逐艦だったわけで、
戦艦の名前ならもっとふさわしいのがあるような?
923名無し三等兵:2007/02/08(木) 21:16:58 ID:???
>>922
つ【地球防衛軍ロシア連邦艦隊所属 戦艦ポチョムキン】
924名無し三等兵:2007/02/08(木) 22:07:33 ID:???
空母が脆いというより使い方が間違っているんじゃ?
特に敵艦隊と砲戦時にも後ろに下げないせいでヤラれることが多いし。
925名無し三等兵:2007/02/09(金) 00:27:13 ID:???
>923
キーロフとかケルチとか言われるより今となっては味のある渋いのを選んだな
とかえって好感持てるけどね。
>924
下げる暇無しもあるから一概には。
フェ−べ沖海戦やイスカンダル上空海戦でプレアデスに撃沈された三段空母等。
フェーべの場合地球防衛軍の空母はどーみても艦隊砲撃戦に空母も投入してる
だろうし(ヤマトだけで60隻からの空母の半分としても30隻を木っ端微塵
にしたとは思えんから、サマール島沖海戦みたくヤマト任務群丸ごとで砲撃戦
を挑んだんだろう)。
まあ論外の空母で突撃も多いが。
七色星団、対自動惑星ゴルバ戦、シャルバート上空海戦等。あ、あと海戦名?
はつまびらかでないがダゴン空母艦隊も。
926名無し三等兵:2007/02/09(金) 02:13:02 ID:???
>>921
そりゃあ米性器空母は戦艦の砲弾は食らってないからなあ
927名無し三等兵:2007/02/09(金) 02:15:17 ID:???
どうもヤマトといい銀英伝といい、通常なら航空機を出して戦うなら
艦砲の射程外の応酬になるはずなのになぜか艦隊戦の混乱の中で
航空戦も展開しているような希ガス
928名無し三等兵:2007/02/09(金) 02:32:23 ID:???
>>925
空母が主砲を撃つのを見たければ、
ソースネクストのタイピングやれ。
929名無し三等兵:2007/02/09(金) 04:23:23 ID:???
そのための航空戦艦ですよ防衛軍のは。
930名無し三等兵:2007/02/09(金) 09:27:10 ID:???
空母のくせに波動砲装備だもんな。
931名無し三等兵:2007/02/09(金) 09:57:13 ID:???
ヤマトはじめアリゾナ、プリンス・オブ・ウエールズ、ビスマルクって考えてみれば沈ん
だ艦ばっかり、じゃあセヴァストーポリとかペレスウェートとかスワロフとかでもいいよ
うな。
>>930格納庫どこに作るんだって感じ。
932名無し三等兵:2007/02/09(金) 10:01:04 ID:???
艦載機の行動半径が戦艦主砲の射程距離より短いんじゃ有るまいか?
とくにガミラスはドイツがモデルだろうから特に。
故に物質瞬間移送機が必要だったという解釈。
933名無し三等兵:2007/02/09(金) 10:08:08 ID:???
いや、恐らくは速度の問題。
宇宙戦艦も宇宙戦闘機も基本的には宇宙船の大小でしかないんだよ。
であるなら速度はほぼ単純に機関のパワーのみで決定する(亜光速までは)。
だから大慣性を防ぐために、戦闘機動時は巡航時よりむしろ速度を落としていると思われ。
その状態でなら小回りの効く戦闘機の方が機敏に動ける、と。

例えとしてはあれだな。
戦艦アイオワは下手すると駆逐艦よりも速いくらいだが、小回りは効かないだろ?
あの関係をもっと大げさにしたようなものが宇宙戦艦と宇宙戦闘機の関係だと思うんだわ。
934名無し三等兵:2007/02/09(金) 10:30:07 ID:???
谷甲州の「エリヌス−戒厳令−」の資料編でアクエリアスの艦載機は海上機動部隊の艦と
航空機のような異質の兵器の組み合わせではなく、艦と艇の組み合わせにすぎない云々み
たいな記述があったな。そんな感じなんだろうか、ヤマト世界の艦載機?
アシモフの「暗黒星雲のかなたへ」では帝国の小型戦闘艇が大型戦艦を打倒。
しかし、戦後軟弱化してやたら巨大戦艦を作りたがる。
「星界」シリーズは小型艇主義から大艦巨砲主義に移行、
しかし小型戦闘艇が絶滅しているらしいのはちょっと解せない。
あれはあれで何らかの利用か位置がありそうなものだが?
935名無し三等兵:2007/02/09(金) 11:46:30 ID:???
>小型戦闘艇が絶滅
つ機雷&連絡艇&連絡艦
主に機雷というSSMに変形して存続している。
仮に時空泡発生機関つきコスモタイガーみたいなのを考えてみると、敵艦を
撃沈すると平面宇宙では共倒れになりかねない。共倒れにならないよう充分
な時空泡持続時間を持たせようとすれば燃料搭載量が多くなり機雷の速度に
対処できない(迎撃しようとしても時空融合を回避されるor機雷をSAMに
使われると撃墜される。実際機雷は機雷に対しSAMとして使われるし)
というトホホな仕儀になるからしゃあないかと。
936名無し三等兵:2007/02/09(金) 13:21:56 ID:???
宇宙空母は「空母」というより、水雷艇母艦とか甲標的母艦に近いの加茂
937名無し三等兵:2007/02/09(金) 13:27:08 ID:???
>>905-907
白色彗星帝国の駆逐艦って、重武装の引き替えに航続距離が短いとかってのはどうだろう?
それ故に強行偵察的意味合いのある先遣部隊には配属されなかった。
デスラー麾下でのあの戦法も、奇襲的効果は当然として、もう一つの理由として航続距離
の短さを補うためだったとか妄想。
938名無し三等兵:2007/02/09(金) 13:30:04 ID:???
てぇか乱戦仕様とみた。
ガルマン=ガミラスが主砲より高威力だが短射程の「高圧直撃砲」を装備したのは
ガトランティス駆逐艦の影響かも。
939名無し三等兵:2007/02/09(金) 13:38:31 ID:???
>>933
波動機関はあくまでワープを可能にするシステムであって
通常空間では在来のエンジンと、(航続距離を除いて)性能は大差ないと思う
でなければ冥王星会戦で地球側はガミラス艦隊と交戦すらできなかった筈。

となると、推進剤を母艦から補給してもらうかわりに、
短時間高機動戦闘する宇宙戦闘機が出てくる余地があるのでは・・・
940名無し三等兵:2007/02/09(金) 13:43:47 ID:???
>>938
デスラー砲搭載艦も増えたし、瞬間物質輸送機があるから
乱戦でなければ敵主砲射程外からアウトレンジ攻撃できるのだろうな。
941名無し三等兵:2007/02/09(金) 19:43:35 ID:???
時に皆の衆、このスレの場合次スレは950あたりでたてるものなのかな?
942名無し三等兵:2007/02/09(金) 20:27:08 ID:???
>940
初期のボラー戦は、デスラー戦闘空母の瞬間物質移送機による
急降下爆撃の上方からの奇襲攻撃
雷撃機の左右からからの攻撃

ボラー艦隊が混乱する間にデスラー砲発射準備完了
艦載機の離脱を待ってデスラー砲発射

こんな感じなんだろうか
943名無し三等兵:2007/02/09(金) 20:29:24 ID:???
あと、デスラー機雷で敵の進路を狭まれば完璧か

うわ、考えればデスラー戦闘空母って、デスラー艦はおろかヤマト以上の完璧艦かも
944名無し三等兵
あの謎のですらー砲搭載メカニズムさえクリアできれば…