●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 306

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
 ふと疑問に思った事があった、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

 ★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
  騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板常見問題(FAQ)
 http://mltr.e-city.tv/index.html
 単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。

 前スレ
 ●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 305
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158388196/
2名無し三等兵:2006/09/19(火) 21:55:19 ID:???
・自衛隊関係はこちらへ。
 ■■ スレを立てる前にここで質問を ■■80
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1157303679/
・創作関連はこちらでどうぞ。
 ■○創作関連質問&相談スレ 17
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157203500/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
 日本近代史板
  http://academy4.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
 ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 34
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154893122/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・質問の本題から離れた主義主張、それに伴う議論はこちらに移動してください
 派生議論スレ12
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/
3名無し三等兵:2006/09/19(火) 21:56:12 ID:???
O質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。

・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
 簡単に言えば「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○のなかで一番強いのは何?」というのはご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。

・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。

・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。

・そろそろ秋めいてきましたが一等自営業先生は仕事を頑張ってください。

・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の場合などは
 雑談スレへの移動をお願いします。

・絵がや小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。
4名無し三等兵:2006/09/19(火) 21:57:11 ID:???
○「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい
 それは知っていても言ってはいけない類のものです
○誘導されたら従いましょう
○軍における「歓迎」の方法はさまざまです。質問者はそこも心得ましょう
○回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為です。
 回答が得られる質問でも放置されてしまうことがあります。
 少なくとも、次スレまで待つか纏め直しまでは待ってみましょう。

○質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったこととはずれているという事態が生じます。
 質問者、回答者の皆さんは注意しましょう。

○回答者の皆さんへ
 ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されると癇癪を起こす
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする

 そんなときは華麗にスルー。
5名無し三等兵:2006/09/19(火) 21:57:49 ID:???
うんこー
6名無し三等兵:2006/09/19(火) 21:59:17 ID:???
うんこー
7名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:12:18 ID:???
ちんこー
8名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:20:05 ID:???
>>1
乙かれんこん
9名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:23:52 ID:???
こっちでいいのか?
前スレ877
> 旧日本軍の偵察機にジャイロ・ヘリのようなものってあったの?
回答は既にされていて見てるかわからないが補足情報。
「陸軍カ号観測機―幻のオートジャイロ開発物語」
玉手 栄治 著
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4769810601/ref=sr_11_1/250-2463081-2944238?ie=UTF8
10名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:25:26 ID:TmFw/o8z
すまん。見落として重複スレを立ててしまった。
そっちはモスボールして307として使ってください。

ちなみに307予定のURL
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158671991/
11名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:32:08 ID:???
>>10
死ねクズ!自転車にものれないくせに、車の免許を取ろうとするな!
半年いや、一生ROMってろ!
12名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:32:14 ID:ZDwtX7s/
ベトナム後の戦争での戦略爆撃は、必ずAWACSで警戒しながら
爆撃機の編隊のみで目標地点に向かうんですか?
それともF-15やF-16などが直衛についたことはあるんでしょうか?
13名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:41:30 ID:L/CujLqD
アドルフ・ガラントが言ったといわれる、
「私は開戦の時は中尉で中隊長だった。それが今では中将で中隊長をやっている。ルフトヴァッフェも小さくなったものだ」
という発言のドイツ語原文が書いてあるサイトを知りませんか?
14名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:51:48 ID:zAwm20/8
ロシア戦車の欠点としてよく言われる「居住性が悪い」って言うのはどんなデメリットがあるのでしょうか?
15名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:52:09 ID:HbxkkWcc
ヒトラーはオーストリア人でしたよね?
第一次世界大戦でもオーストリア国籍のドイツ志願兵として戦ってますし
なぜヒトラーはオーストリアではなくドイツを支配しようとしたのですか?
またなぜドイツ国民はオーストリア生まれの政治家を選んだのですか?
普通他国生まれの人物などに自国の運命を授けないと思うのですが
16名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:52:30 ID:???
>>12
どっちも違う。

事前の制空戦で経空脅威を封じ、さらに電子的・物理的手段で対空火器を制圧した上で攻撃を行う。

戦略爆撃機に対する脅威は敵戦闘機のみではない。
また、長射程兵装が発達した現代戦で爆撃機に「直衛」がつくのは無意味。
爆撃機や攻撃機が作戦行動を行っている空域そのものをカバーする形でCAPを上げるのが一般的。
17名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:53:29 ID:FRgjp5Ea
>>14
狭くて動きにくい
18名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:54:21 ID:ZDwtX7s/
滑走ラインのみで航空機や車輌や人影のないエアストリップは
戦略爆撃の対象になるんでしょうか?
19名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:54:55 ID:???
>>14
人間工学的に「使いやすくする」努力があまり払われていない
20名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:55:41 ID:???
>15
大ドイツ主義って聞いたこと無い?
21名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:56:32 ID:???
>>14
狭苦しい砲塔に押し込まれるのでストレス、疲労がが溜まりやすく乗員の負担が大きい。
また、その居住性の悪さはしばしば人体工学を軽視した構造になっており、砲弾の装填等にも
悪影響を及ぼす。その為、カタログスペックの装填速度と実戦での装填速度にはかなり差があった。
22名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:59:08 ID:???
>>14
そのまんま。窮屈なとこで悪路をガタガタやられると疲れるだけじゃなくて乗員がヘルニアになっちゃったりする
23名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:59:12 ID:???
>>14
また狭いので被弾した時に車外に脱出するのが困難。
24名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:59:34 ID:ZDwtX7s/
>>16
わかりました。ありがとうございます。
25名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:00:40 ID:???
>>23
燃える棺桶だからあんまり関係ない希ガス(w
26名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:01:51 ID:???
弾庫に火が入ったら、砲塔そのものがブロウオフパネルの役目を果たすしな(苦笑
27名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:05:48 ID:zAwm20/8
>>17-26
ありがとうございました。やっぱり人命を軽視する国だからなのでしょうか。
逆に居住性の良い戦車ってのはないものなのでしょうかね。
28名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:09:10 ID:???
つ M4シャーマン
29名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:09:48 ID:???
>>27
レンドリースで来たアメリカのM3中戦車は居住性が良くて中で酒盛りが出来るくらいだったりする。
もっとも、それは後に「七人兄弟用棺桶」と呼ばれたが。
30名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:11:20 ID:BHRr7ZIn
軍艦は艦底が損傷し浸水が始まった場合、どのように対処するのですか?
31名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:12:09 ID:???
>>18
そのエアストリップとやらに戦略的な価値があると判断されればそうなるでしょうね。

飛行場施設に対する攻撃が果たして「戦略」爆撃と呼びうるかが問題ですが。
32名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:12:23 ID:???
その区画を封鎖
33名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:13:06 ID:???
>>30
隔壁を閉鎖して被害を局限化する。船体が傾斜したら逆方向に注水して釣り合いを保つ。
34名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:14:45 ID:???
>>30
損傷区画を閉鎖。ポンプで排水。
それでも傾斜が酷くなるようなら反対側の区画にポンプで注水。
35名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:15:19 ID:???
>>27
あんまり居住性が良くても問題あり。
上記二つは居住性が良くてもその分、車高が高く被視認性、被弾面積の上昇に繋がり被弾しやすくなってしまっている。
更には装甲を施す面積も増えてしまい、装甲厚の確保がしにくくなってしまっている。
36名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/09/19(火) 23:15:37 ID:teAg1mPN
>>1さん乙です。前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。


138 :名無し三等兵:2006/09/16(土) 23:27:35 ID:WDKXNa2s
アメリカ空軍の戦闘機パイロットの徽章は、鷲の羽の形をしているそうですが、AWACSの管制官は
どのような形の徽章を付けているのでしょうか。宜しくお願いします。

523 :名無し三等兵:2006/09/18(月) 13:41:51 ID:am7KpJce
WWIIでのイギリス軍歩兵についての質問です。
1937年型装具のベーシックポーチに、
小銃手は通常どのくらいの.303弾を入れていたのでしょうか?

日本軍の小銃用弾薬嚢なら、前計30発、後60発、というような、
定数はどのくらいだったのか? という意味で質問しています。

762 :名無し三等兵:2006/09/19(火) 00:34:47 ID:uOOFMHAA
第三〜第四次中東戦争ぐらいのイスラエル・アラブ諸国の軍装についてお勧めの資料とかはありますか?

914 :名無し三等兵:2006/09/19(火) 18:33:06 ID:vFa/qHol
米海軍の艦船には第二次大戦前から、
CA-28やらBB-64やら艦の種類と番号が振られていますが、
ナチスドイツ海軍や旧日本海軍、イギリス海軍ではこのような艦種記号や番号は
用いられなかったのですか?

929 :名無し三等兵:2006/09/19(火) 20:04:42 ID:Za6t1mEv
今月の歴史群衆に出てたW号はH型?それとも旧式のG型?
教えて欲しい。
37名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/09/19(火) 23:16:20 ID:teAg1mPN
932 :931:2006/09/19(火) 20:09:42 ID:4ijz+otM
軍艦マーチの替え歌で
「地連のオヤジに騙されて」の歌詞を
ご存知の方はいらっしゃいますか?

よろしければ教えていただきたいのですが。<(_ _)>


ネットでは見つからないので、ひょっとして軍事機密なのかと
思ったりもしたのですが。^^;

936 :名無し三等兵:2006/09/19(火) 20:31:32 ID:7/gXg1Rv
第二次世界大戦で日本軍が集団投降した戦いってあったんですか?


以上です。よろしくお願いします。
38名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:33:39 ID:???
>>15
伍長閣下は始めから政治家になろうと思っていたわけではない。ドイツに移住してから政治活動に目覚めたから。
当時のドイツ民衆が伍長閣下を選んだ理由はドイツを良くしてくれると思ったから。
39名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:40:04 ID:???
軍事には疎いのですが、質問です。
砂漠の狐ロンメルの足を引っ張った雑魚な連中がいると聞いたのですが、そいつらはどんな連中ですか?
40名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:40:51 ID:???
足引っ張ったとしたらロンメル本人だろ
41眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/09/19(火) 23:41:06 ID:lYIVPDyY BE:372235897-2BP(18)
>36の523
うる覚えなんですが、5発入りクリップを前段に3個、後段に3個入れていたか、と。
それを2個引っかけていますから、60発程度を携行していたかと記憶しています。

>36の914
隻数の少ないドイツはもとより、英国、日本でも一部の艦にしかそうした艦種記号は適用されていません。
英国の場合は、集団機動する駆逐艦にHとかDと言う記号と番号が振られていました。
日本の場合も、略号として或る程度使っていた様ですが、一般的ではありませんでした。

英国については、戦後に復活し、空母は、R+数字、巡洋艦がC+数字、駆逐艦がD+数字、フリゲートがF+数字、
潜水艦がS+数字、敷設艦がN+数字、掃海艦艇がM+数字、哨戒艦艇がP+数字、揚陸艦艇がL+数字、その他、A、
K、Yなどが特務艦に割り当てられています。
但し、数字については、適当に振っているので、例えば、R05はInvincibleに適用されていたのですが、これは元々
Eagleに割り当てられたものだったりします。
42名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:46:19 ID:???
>>39
「イタリア軍」って答えが欲しいのか?
まあ確かに色々ネタの宝庫だけどさ……。
43名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:47:21 ID:???
ロンメルは誰かが足を引っ張らなくてもどうせ自滅してた
44名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:48:47 ID:???
ロンメルは攻撃厨だからどうしようもない
45名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:49:06 ID:???
てか、ロンメルはヒトラーを含め、あらゆる連中に足をひっぱられっぱなしだった
46名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:49:48 ID:???
>>39
質問する時はID出してね。

イタリア軍がロンメルの足を引っ張ったってのは否定はできんが、
ロンメルも戦術レベルの才能は高かったが、戦略(特に兵站関連)の
概念がまるでグタグタな人だったので、どっこいどっこいかもしれん。
47名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:52:01 ID:???
原征かば燃える棺桶
海征かば沈む棺桶
書記長の辺にこそ死なめ
かえりみれば督戦隊
48名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:52:36 ID:???
本当にグダグダだったのかは実のところわからん。
自分とこに送られてくる戦力の少なさを承知していたからこそ無理な攻勢取らざるを得なかった側面は確かにあるし。

まあここで議論してもスレ違いになるんでここまでにする。
49名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:52:58 ID:???
>>37の936

表だって公表されているものとしては東部ニューギニア。

有名なものとしては、昭和20年5月3日に第41師団歩兵第239聯隊第2大隊(大隊長中佐以下将校4名、下士官兵37名)
がアポレンガ付近で豪州軍に投降(なお、この大隊長は元山砲兵第41聯隊の大隊長。砲兵聯隊は火砲を全部失ったた
め、昭和19年9月に解体され人員は各歩兵聯隊に編入されていた)。

そのほか、豪陸軍公刊戦史によれば、昭和20年8月10日に大尉以下12名が、同11日に大尉以下16名が投降したとの
記録がある。






50前914:2006/09/19(火) 23:56:26 ID:vFa/qHol
>>41
ありがとうございました。


・・・エゲレス人・・・(´Д`;
51名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:56:45 ID:iRiB3PlO
日本陸軍は何故、独自に空母や潜水艦をつくったのですか?
そんなに海軍が信用できなかったのでしょうか。
52名無し三等兵:2006/09/19(火) 23:58:56 ID:???
>>37
>936
大戦末期になるにつれ投降が増加している(FAQ参照)から、そういうことは多数あっただろう。
53名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:04:56 ID:???
>>51
当時の日本軍を表す言葉として
「陸軍と海軍が喧嘩をする余力で戦争やってた」
と言われるぐらいですから…
54眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/09/20(水) 00:05:28 ID:/B1EuFml BE:289517077-2BP(18)
>51
信用がないと言うか、必要に迫られた訳です。

そもそも、日本海軍は、艦隊決戦に特化した歪な艦隊(上まぁこれは言い過ぎかも知れないが)なので、
陸軍が必要とする揚陸支援とか、そう言ったものに本腰を入れてくれません。
また、部隊の輸送についても、海軍輸送船の護衛が中心で、陸軍は余り考慮されていません。

従って、陸軍と雖も、戦闘機を搭載した揚陸支援用の空母が必要となりますし、物資を安全に前線まで
運搬する輸送用潜水艦が必要になった訳で。
55名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:06:57 ID:S2Yfvcag
オタワ条約加盟国でのクレイモアの代替品って何ですか?
56名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:10:20 ID:???
そんなものがあってはいけない><
57名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:11:19 ID:CbVlhc3F
何故、米空軍ではF-15Cを最期に、米海軍ではF-14Dを最期に
迎撃戦闘機が作られなくなったのですか?
58名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:12:28 ID:???
つ 技術発展による戦闘機の万能化
59名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:16:19 ID:???
質問です。

準鷹はマリアナ沖海戦で至近弾や直撃弾に耐え、フィリピンから本土への回航の際の雷撃
にもなんとか耐えましたが、同型艦の飛鷹がマリアナ沖海戦で、あっけなく沈んだのは何故
なんでしょうか?
飛鷹の受けた損害が、比較にならないほど、すさまじかったからなんでしょうか?
60名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:16:45 ID:???
>>58
最高速度や大型AAMの運用力に劣るF-22AやF/A-18Eの
何処が迎撃戦闘機なんだよ。
初心者を騙すのもいい加減にしろ。

それとも、あんたも初心者か?
61名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:18:05 ID:???
>>55
クレイモア自体、規制対象外だが。
62名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:18:44 ID:???
>>60
日本語読めない人?
多用途戦闘機が作られるようになって、単能迎撃機が姿を消したってことだろ?
63名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:19:50 ID:???
>>62
技術だけじゃねえけどな 要因は

それに万能化はしてない
64名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:21:38 ID:???
>>57
そもそもF-14もF-15も「迎撃戦闘機」なんかじゃありませんが。
65名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:21:56 ID:???
>>57
米機動艦隊に対して、艦上戦闘機同士で空中戦やるような敵勢力が想定できないため。
既存の仮想敵国でも、イージス艦とマルチロール機で対抗できないような攻撃手段を持ってる
国がないので、わざわざ用途の無い迎撃専用・制空確保用の飛行隊を保持する意味が無くなった。
66名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:22:08 ID:???
>>59
魚雷の被雷により火災が発生。其の火災によりガソリン庫が誘爆したため。
67名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:22:38 ID:???
>>64
F-14はフェニックスオプションのときは完全に迎撃型だけどな。
68名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:23:06 ID:???
正しい回答も出さないのに叩きお疲れ様です
69名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:23:40 ID:???
>>59
当たり所の問題だろうねぇ。
マリアナ沖でも被害が大規模な火災につながらなかったのが大きい。
(飛鷹が最終的に燃料庫への引火がとどめになったことを考えると
 損傷で重油が流出してしまっていたのもかえって幸運だったのかもしれず)
回航の時も当たったのが艦首付近だったから、機関が(片側だけだけど)生き残ったし。
70名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:26:11 ID:???
>>59
その空母だったら笑心者スレの管轄ジャマイカ?
71名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:32:50 ID:???
ここに飛ばされたので質問します。

ナチスに併合された「鉄兜団」について詳しいHPはありませんか?
出来たら日本語が良いです。よろしくお願いいたします。
72名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:33:23 ID:mBHOBDN2
youtubeとかで米軍の車両がIEDで爆破される映像沢山出回っていますが、
爆破されてる車両の速度がどれもえらく遅く見えるのは気のせいなんでしょうか?
73名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:35:06 ID:Wz0qeMu8
B-52などの爆撃機が目標に向かう途中に、もしレーダー内で近づいてくる
敵の機影が確認されたときに対応できるように、AWACSはF-15などに
作戦中の爆撃機から一定距離内で滞空するか駐機するよう支持を
出すのでしょうか?
74名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:36:35 ID:???
75眠い人 ◇gQikaJHtf2 :2006/09/20(水) 00:36:49 ID:???
>>57
理由は、いろいろある。

地対空ミサイル、艦対空ミサイルの発達やイージスシステムなどの新技術の導入に
よって迎撃戦闘機の必要性が薄れたこと。

アメリカ本土まで強力な航空戦力を投入できる軍事大国が事実上存在しなくなったことや、
東西冷戦の終結によって、国際情勢や戦争形態が変化したことにより、国防に於いて
迎撃戦闘機を用意する意味が薄れたこと。

冷戦終結による軍事予算縮小の影響で、迎撃戦闘機にまで予算が回せなくなったこと。


一方、アメリカに比べて10年以上軍事力で遅れていて、軍事大国からの侵略の可能性が
あるために軍事力を本土防衛に注力しなければならないロシアや日本では、依然として
迎撃戦闘機は必要不可欠な兵器である。
76名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:39:11 ID:???
眠い人さんにも偽者が出るようになったか。
77名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:41:25 ID:Wz0qeMu8
戦闘機の外付け燃料タンクいわゆる増槽は、そのタンクを捨てれば自軍の基地に
帰還できないという状況でも敵と短距離ミサイル射程の戦闘に入った場合
機動力アップのために必ず捨てるものなんでしょうか?
78名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:42:28 ID:???
>>73
そのための戦闘空中哨戒をMiGCAPと呼ぶ。
ごく当たり前に行われている。
79名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:43:10 ID:???
そんな状況で戦闘に入らんて今のファイターは。
80名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:45:23 ID:???
>>77
もしかしたら戦闘後に給油機が来るかもしれないから
必要なら捨てる
81名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:45:36 ID:???
>>73
状況によるし、空軍作戦士官の1次資料がそうそうはないので、一般的な事例から推察するしかない。
さらに現代では敵迎撃能力を残した状況での戦略爆撃隊の大規模な運用実績がない。

ただ、普通に考えて迎撃機の存在を考慮した戦略爆撃機の運用をするし、迎撃機か爆撃機側への退避
指示を行う形での運用をされると思われる。
一般的には、そういう状況での爆撃は戦術爆撃機を使うと思われ。今は爆弾の精密化で大量に爆弾を
使わなくても、効果的な目標破壊は出来るし。
8257:2006/09/20(水) 00:50:33 ID:CbVlhc3F
>>58
本当ですか?
本当に万能なんですか?
俄かに信じ難いです。

>>64
そうなんですか?
AIM-54を装備し、米空母機動部隊をミサイルや敵航空機から守るF-14や、
AAM-4を装備し、不沈空母日本を防衛するF-15J改は、私には迎撃戦闘機に
しか見えないのですが。

>>65>>75
ありがとうございます。
83名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:54:25 ID:Wz0qeMu8
>>78>>79>>80>>81
ありがとうございます
84名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:58:48 ID:???
>>72

きのせいです。
85名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:01:14 ID:???
86名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:01:51 ID:Wz0qeMu8
>>81
>一般的には、そういう状況での爆撃は戦術爆撃機を使うと思われ。
その戦術爆撃機というのはF-16、F-111、F-15E等ですか?
海軍のF/A-18Eの対地任務のMIGCAPを空軍のF-15Cが行うことも
当然あるのでしょうか?
B-52やB-1Bなどで戦略爆撃が行われるのは、敵対空車輌、対空施設、
敵迎撃機をほとんど完全に掃討したと判断できる戦争も後半になっての
ことなんでしょうか?
87名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:02:07 ID:???
>>58は万能化と書かれているが、それは万能戦闘機が
作られたことを意味するものではない。
万能戦闘機はお金が掛かる上に、ある任務に特化した
戦闘機に比べてその部分の性能については一歩譲らざるを
えない。
ステルス機や無人機の登場によって、再び戦闘機はそれぞれの
任務に特化した戦闘機が作られる様になっていくことだろう。
あと、F-15やF-14は迎撃機である前に、多目的戦闘機であることを
覚えておこう。
それに、両機は空海軍それぞれの主力戦闘機として開発されたので
あって、迎撃機として開発されたのではない。
88名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:02:53 ID:???
>>87>>82へのレス
89名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:04:52 ID:???
>>86
 敵対空脅威が十分低いと判断されたアフガン・イラク戦争では開戦劈頭から投入されています。
90名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:07:30 ID:???
>>87
F-15やF-14が主力戦闘機?
何言ってんの?
同じ陸上機のF-22Aに手も足も出ないF-15、
MiG-28やA6M2に撃墜される貧弱艦上機が
主力戦闘機なわけない。
91名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:09:01 ID:???
>>86
F-16 F-15 F/A-18などですな。

んで、戦略爆撃機の用途なんですが、イラク戦争・湾岸戦争の段階に到ってはもはや「戦略爆撃隊
も戦争に参加した」という実績作りのためだけだったりします。もちろん無駄なわけではありませんが
戦略爆撃機でなければ成しえない爆撃と言うのは行われませんでした。

ただし、B−2等のステルス性の極めて高い機体は戦争初期から活躍した可能性もあります。
これらについては信頼できる資料がないのでなんとも・・・
92名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:09:17 ID:???
F-14とF-15の話題はそろそろ派生議論スレでやってくれないか?

派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/
93名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:11:40 ID:???
>>90
時代を考えろよ。
あと、MiG-28と霊戦は創作上の話だ。
94名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:12:26 ID:???
>>87
あーなんだ F-14もF-15も多目的戦闘機としては生まれてないぞ
どこの電波を受信したのかはしらんが
95名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:15:29 ID:Wz0qeMu8
F-14退役後は、パイロットはそのままF/A-18のパイロットに
シフトしたのでしょうか?
96名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:16:58 ID:Wz0qeMu8
>>89>>91ありがとうございます
97名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:18:32 ID:???
>>91
 実績作りだなんてああた、わざわざ米本土から出撃せざるをえなかったB-2を除いて、B-52もB-1もとても重用されておりましたが。
98名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:20:34 ID:???
>>95
 F/A-18Fの飛行隊に改編されておりますのでYES。
99名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:22:17 ID:SO/2bDBq
ノモンハン事件で壊滅した第23師団は、3単位の歩兵連隊から出来ているのですか?
普通に4単位の歩兵連隊で出来ている、重厚な師団という人もいて・・・
100名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:22:58 ID:Wz0qeMu8
>>98
ありがとうございます。
101名無し三等兵:2006/09/20(水) 01:49:08 ID:???
>>99

昭和13年4月編成だから、3単位だと思うが。

傘下の歩兵連隊も64,71,72の3個歩兵連隊だし。
102名無し三等兵:2006/09/20(水) 02:06:18 ID:???
>>71
stahlhelmでぐぐれば高校生でもわかるレベルの英語で書かれたwikiの記述がある。
103名無し三等兵:2006/09/20(水) 02:07:28 ID:HEunZSin
これってなんて戦車ですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/MM20060920013327162M0.htm
104名無し三等兵:2006/09/20(水) 02:14:13 ID:???
>>103
M41ウォーカーブルドッグ
105名無し三等兵:2006/09/20(水) 02:14:31 ID:???
>>103
 ウォーカー・ブルドッグに見えるな・・・まだ使ってたのか?
106名無し三等兵:2006/09/20(水) 02:21:40 ID:???
奥の方にあるのはM60A3かな?
少し分かりづらいが。
107名無し三等兵:2006/09/20(水) 02:24:18 ID:???
2003年までだが、タイ陸軍の装備一覧。

ttp://www.globalsecurity.org/military/world/thailand/army-equipment.htm

シルエットからすると、該当しそうなのはやっぱりM41じゃね。
まだ200両も装備してるし。
108名無し三等兵:2006/09/20(水) 02:29:19 ID:???
マズルブレーキがある辺りが逆光でよく見えんが……。
やっぱり奥もウォーカー・ブルドッグっぽいな。
109名無し三等兵:2006/09/20(水) 02:29:31 ID:???
転輪の数と、砲塔バスル有無からしてM41だと思う>写真左奥
手前のは・・・まぁ転輪数と車体下部の牽引フックかけるとこの部位がM41だぁね、と・・・。
110名無し三等兵:2006/09/20(水) 02:34:14 ID:???
物持ちいいよな。
これでチハタンも並べてくれたら神だったんだが。
111103:2006/09/20(水) 02:42:55 ID:HEunZSin
>>104-110
深夜なのに速レスありがとうございます。

「M41」で早速ぐぐってみました。
カップヌードルのCMに出てた戦車もこれなんですね。

朝鮮戦争の頃のものだとは・・・。

自衛隊も使っていたとか。
112名無し三等兵:2006/09/20(水) 02:50:03 ID:???
初期のゴジラを見な
113名無し三等兵:2006/09/20(水) 03:22:58 ID:???
軍事に詳しい人からしたら凄くアレな質問なのかもしれないけど一応


宇宙からそれなりの質量の物体を都市部に落とせばかなりの損害を与えられると思うんですが
それを武器として利用しようという動きは今のところないんでしょうか?
114名無し三等兵:2006/09/20(水) 03:27:00 ID:???
宇宙にあるそれなりの質量のものを衛星軌道に持ってくるだけで財政破綻です
115名無し三等兵:2006/09/20(水) 03:28:43 ID:RkJ+G5yV
ヘリとかジェット機って雨とか雪とか雹でも飛べるんですか?
116名無し三等兵:2006/09/20(水) 03:31:41 ID:???
>>113
宇宙からそれなりの質量のものを持ってきて落とすには
ロケットを山ほど打ち上げて環境を整えなければなりませんが
それだったらそのロケットをミサイルとして使った方がいいと思いませんか?
117名無し三等兵:2006/09/20(水) 03:35:54 ID:???
>>115
ああ、飛べるよ。
118名無し三等兵:2006/09/20(水) 03:55:46 ID:???
>>113
基本的に、
ある質量のものを打ち上げるのに必要なエネルギー>>>>>それが落ちてきたときのエネルギー


後宇宙空間の軍事利用は禁止されていたような…
119名無し三等兵:2006/09/20(水) 04:06:19 ID:fVjurE2y
質問です
戦闘機や戦車などがロールアウトされたといった場合
それはすぐに導入、実戦配備が可能ということでしょうか?
それとも一応完成はしたけどまだ配備には時間がかかるということでしょうか?
120名無し三等兵:2006/09/20(水) 04:07:47 ID:r+fqmmEO
愛読書はやっぱり軍事研究ですか?
121名無し三等兵:2006/09/20(水) 04:14:06 ID:???
>>120
あの本はあんまり参考にならんなぁ。

まぁ基本として押さえてはいるが。


自分の場合
「グランドパワー」(旧「戦車マガジン」)
「PANZER」
「世界の艦船」
「MCあくしず」
は毎号押さえてる。

今の愛読書は「涼宮ハルヒの憂鬱」だったりするが。
122名無し三等兵:2006/09/20(水) 04:26:53 ID:???
軍事研究ってどうやって調べたんだよ!
みたいなインチキくさい情報を断定的に載せ過ぎな気が。
イランの怪しげな国産ピーコ兵器もこの部品とこの部品とかパーツ単位で分解でも
して来たかのごとく解説してるし・・・
123名無し三等兵:2006/09/20(水) 04:30:17 ID:???
ただの兵器には興味ありません!
この中にストラマ、戦闘妖精雪風、オービタルフレームジェフティ、マクロスがいたら私のところにきなさい
124名無し三等兵:2006/09/20(水) 04:30:59 ID:???
チハタンもな
125名無し三等兵:2006/09/20(水) 04:35:23 ID:???
>>123
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
126名無し三等兵:2006/09/20(水) 04:53:58 ID:RkJ+G5yV
wigって海上だけでなく陸上も飛べますよね?
127名無し三等兵:2006/09/20(水) 07:10:21 ID:???
>>126
小さいものは少々の障害物があっても飛び越せるものが多いはず
でかいものになるとどうかはシラネ
128名無し三等兵:2006/09/20(水) 07:19:31 ID:v9b929VX
>>126
理論的には陸上でも飛べるが、ほとんどまっ平らで立ち木や家屋などの障害物の無い地形に限定されるため、
現実的には無理。おまけに後進できないので、砂浜に乗り上げるビーチングも使い捨てにする気でないと駄目。
129眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/09/20(水) 07:24:18 ID:/B1EuFml BE:124078673-2BP(18)
>119
それが試作機であるならば、それから実用試験をして改修して、やっと実戦配備となります。
完成機であっても、一通りの試験を実施しなければ、実戦配備出来ません。
てことで、配備までに時間が掛かると言うことで。
130名無し三等兵:2006/09/20(水) 07:26:40 ID:???
水面に達するような隔壁を翼の端などに設け、空気を封じ込めるようにした場合は、陸上飛行は無理っぽいな
そんなものは作られていないだろうけど、定義としてのWIGの中には含まれるだろう
131名無し三等兵:2006/09/20(水) 07:31:04 ID:mcjxClRe
現在自治スレでは強制ID導入についての議論を行っています。

皆様の積極的な参加、お待ちしております。

自治スレッド35
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158673276/
132名無し三等兵:2006/09/20(水) 09:03:54 ID:swlc3yD6
超能力による予見回答。
Q:タイのクーデターのニュースに写っていた戦車はなんですか?
A:見ないとわかりませんが、タイ陸軍が使用している戦車は、
M60A3/125輌、M60A1/53輌、M48A5/75輌、T69/100輌、T59/24輌。
他、スティングレイ、スコーピオン、およびM41/150輌が予備役となっています。
ニュースが
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060920-00000986-reu-int.view-000
であれば、写っているのはM41「ウォーカーブルドッグ」です。
クーデターなどの時に第一線ではなく、予備役の兵器が顔を見せるのはありがち。
133名無し三等兵:2006/09/20(水) 09:15:22 ID:swlc3yD6
>>119
>>129で回答済みですが、ロールアウトから実戦配備までには、
1.筐体のみできあがった
2.航法装置なども付いて飛べる
3.火器管制装置、兵装対応ソフトも付いてる
4.兵装の装備、発射テストも終わっている
5.部隊構成に必要な数がそろった
6.パイロットの訓練、整備習熟、部隊の運用規則、指揮系統もできた
といった段階があり、ロールアウトは2.下手すると1.の段階でもやっちゃうので
実戦配備まではだいぶ時間が(数年とか)かかります。
134名無し三等兵:2006/09/20(水) 10:29:30 ID:???
>113
衛星軌道上にモノを運ぶためには今のところは同じ重さの金と同じだけのカネがかかる


純金の魔法の爆弾よかフツーの爆弾をフツーに飛行機で落としたほうが安くね?

ってこと
135名無し三等兵:2006/09/20(水) 11:22:33 ID:CaTyBP2y
米軍なんかは次世代小銃弾として口径6ミリ台の銃弾を研究中だそうですが、
仮に旧日本軍38式小銃用6.5ミリ弾復刻版を作ったとして、
それは次世代突撃銃用弾丸として通用するでしょうか?
フルオート又は3連射した時の反動とか命中精度とか威力とか。
136名無し三等兵:2006/09/20(水) 11:28:49 ID:???
>>135
三八式の弾は形状が、もともと自動装填の銃には向いてない。
三八式の弾を使ったフェデロフ自動小銃の例もあるにはあるが1917年の話で、
「次世代の弾薬」とするには無理がある。
137名無し三等兵:2006/09/20(水) 11:48:53 ID:???
>>132
既にその質問は出て回答されてるじゃん。
138名無し三等兵:2006/09/20(水) 12:11:40 ID:???
>>137
予見回答だから、今後同様の質問が来たら>>132のアンカー貼れってことじゃない?
139名無し三等兵:2006/09/20(水) 12:19:19 ID:???
>>128
大陸地形ならそんな非現実的な地形でもないような

>>ほとんどまっ平らで立ち木や家屋などの障害物の無い地形
140名無し三等兵:2006/09/20(水) 12:37:17 ID:???
ほとんどまっ平らで立ち木や家屋などの障害物の無い地形なんていくらでもあるよね
まぁ、ほとんどまっ平らで立ち木や家屋などの障害物の無い地形を飛ぶメリットがあるかどうかは別として
141名無し三等兵:2006/09/20(水) 12:42:39 ID:???
シベリアの大地なら自由自在に飛べそうだ
142名無し三等兵:2006/09/20(水) 13:07:08 ID:???
>>!02
ありがとうございました。鉄兜団は軍事力を持った右翼団体ですかね。
143名無し三等兵:2006/09/20(水) 13:07:56 ID:???
>>102
でした。鉄兜団についてどうもありがとうございました。
144名無し三等兵:2006/09/20(水) 13:09:17 ID:???
緑装薬って人の正体は佐藤大輔ってマジ?

あと三等自営業氏の正体が床の人というのもマジでつか?














そういえば二等自営業、って人はいないのかしらん。
145名無し三等兵:2006/09/20(水) 13:11:24 ID:???
>>144
【騙り】 軍板コテハンスレ4 【厳禁】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146050078/
146名無し三等兵:2006/09/20(水) 13:13:19 ID:???
147名無し三等兵:2006/09/20(水) 13:14:51 ID:???
>>146
”佐藤御大ではない”ことの説明にはなってないのが怖いなw
148名無し三等兵:2006/09/20(水) 13:16:58 ID:???
テンプレの
>〜〜ですが一等自営業先生は仕事を頑張ってください。
って季語を取り入れつつずっと続くのかなw
149名無し三等兵:2006/09/20(水) 13:26:35 ID:9qUbItYd
1、バグダットなどの映像で米軍の戦車や装甲車が単独で行動してることが多いですが。あれらの車両は哨戒しているんですか?
2、兵器の"強化"と"改良"って違うんですか?
150名無し三等兵:2006/09/20(水) 13:30:53 ID:???
>>149
1.基本的にはそう。
  ただ複数台で歩兵と共同作戦してるがたまたまカメラのフレームに一台ぽつんと
 入ってるだけ、ってのもよくある。

2.例えば、その辺の戦車の残骸から装甲板を切り取って急ごしらえの増加装甲にするのは
  「(現地)強化」。
  設計を変更して根本的に装甲の厚さを変えた型を作るのは「改良」。
151名無し三等兵:2006/09/20(水) 13:32:11 ID:???
>>149
強くするのが強化で良くするのが改良
取り廻しを良くするために、敢えて弱くする改良もあるのよ
152名無し三等兵:2006/09/20(水) 13:33:32 ID:???
「改良」したから結果「強化」されたんだろう
「練習」したから「増力」されたみたいなもの
153名無し三等兵:2006/09/20(水) 13:37:09 ID:???
>>150
現地で急ごしらえの改良もあるでよ
154名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:09:41 ID:hJwbrwZu
日本が独自に、「将来の天体衝突に対する備え。」と適当に
誤魔化して、地上を攻撃するためのレーザー砲衛星や
粒子ビーム砲衛星を開発して打ち上げた方が良いと思うのですが。

アメリカやロシアよりも先に、世界中のあらゆる地域を攻撃可能な
衛星攻撃兵器を打ち上げれば、我が国の国際的地位や注目度も
増すと思うのですが。
155名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:11:38 ID:qXGAT2pQ
いつまで経っても『宣伝戦』『情報戦』に無関心な日本の庶民だが、そろそろ五千年の歴史の国の現状を正しく理解する為公害の汚染度・年間の暴動数くらい把握しなきゃイカンと思う。
根拠のない親近感とか、【アジアは一つ】とか詐欺師の常套句にしか聞こえんのよ。
ビビりすぎですか?
156名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:12:21 ID:???
>>154
現代の技術では、MD並みかそれ以上の費用が掛かるので却下。
それに、そんなことをすればアメリカを刺激して悲惨なことになる。

それなら、電磁波照射衛星でも作った方が良い。
157名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:12:30 ID:???
>>154
そうですか、がんばって開発してくださいね
天体衝突に対する備えなのにどうして地上を攻撃できる仕様になっているのか謎ですが
158名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:13:17 ID:???
>>154
えっとね。
光は直進するものって知ってる?
次、なんで地球には昼と夜があるのかわかる?

光学兵器ってのは「世界中のあらゆる地域を攻撃」できないんだよ。
159名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:14:42 ID:???
>>155
で、質問は?
160名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:15:05 ID:???
>>155
兵頭軍師乙。

『宣伝戦』『情報戦』ができるのはエリートだけです。
庶民には荷が重過ぎ。

経済成長と教育の結果「四民平等」が行き渡りすぎて知的エリートが
活動しづらくなった日本では、高度な情報宣伝戦なんか望めない。
161名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:15:16 ID:???
>>154
>適当に誤魔化して

開発計画がWinnyで流出して世界中から糾弾されるに1000カノッサ。
…ってのは半分は冗談にしても、
米露の情報戦能力と日本のザル加減を考えると非常に厳しい予感。
162名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:15:50 ID:???
>>154
>>155


えーっと、主義主張や思いつきの発表はスレ違いですので
163名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:22:28 ID:???
>>154
レーザー砲衛星や粒子ビーム砲衛星で防げるような小天体なら大気圏で防げる。
逆にいえば、大気圏で燃え尽きないような天体だと、そういう衛星では対応できないから
配備の口実にならない。
164名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:23:28 ID:???
>>163
衝突天体に対して一番有効なのはできるだけ遠くにいるうちに質量弾ぶつけることだからねー。
165名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:23:56 ID:???
>>154
その口実では、朝鮮人は騙せても、アメリカ人、ロシア人、EU人は
騙せません。
166名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:24:16 ID:???
>>164
運動ベクトルをズラすわけですな。
167名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:26:03 ID:???
>>155
情報戦能力の向上が必要、というのには同意だが、
別に表面の友好的な顔を捨てる必要はないと思うぞ。

「戦争を恐れてはならない、しかしこちらから挑発をしてもならない」

別に外交的な友好/敵対ってのはゼロか1かのオンオフなわけじゃないし。
168名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:28:25 ID:RkJ+G5yV
地図に載っていませんが、エリア51は実在するんですか?
169名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:32:57 ID:???
>>168
何の地図?
エロエロマップには無いと思うけど
170名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:33:55 ID:???
>>168
「エリア51」として知られる基地は実在する。
実際にUFOがあったりはしないと思うが。
171名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:34:03 ID:???
172名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:35:25 ID:???
>>155
びびりすぎです
173名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:36:46 ID:???
自分は大学で東洋史専攻(しかも中国史)なんですけど、旧日本軍?についてものすごく興味があります。
ふと『東郷ターン』とか『日本海海戦』とか思い出してなぜか熱くなって泣いてしまいます。
・・・なわけで、初心者入門スレみたいなのありませんか?
日本史板行った方がいいでしょうか?
174名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:38:08 ID:???
日露戦争スレは落ちたのか
175名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:43:26 ID:???
>>154
技術的な支障が起こった廃棄前衛星があ〜〜〜ら不思議、我が国の攻撃衛星の軌道に入ってきて
衝突してしまうと言う遺憾な事故が起こります。
176154:2006/09/20(水) 14:44:59 ID:hJwbrwZu
>>156
そんなに掛かるんですか?
ソースは?
あと、アメリカを刺激するとはどう言う事でしょうか?

電磁波照射衛星とは、特定の周波数の電磁波を照射して、
敵国のレーダー網を無力化したり、敵国の衛星通信を遮断したり、
電子機器を停止させたり、核分裂や核融合を活性化させて核関連施設を
破壊したり、地上を加熱して焼き払ったりする兵器の事でしょうか?
何だか面白そうですね。

>>157
はい、がんばって開発します。
(後に、貴国は慌てることになりますよ。ふふ。)

>>158
知ってるよ。

>光学兵器ってのは「世界中のあらゆる地域を攻撃」できないんだよ。

どうして?

>>161
日本は第二次世界大戦の敗北と東西冷戦から何も学ばなかったのか!?

>>162
専用スレを立てても、厨の巣窟になるだけですので。

>>163>>165
やっぱ騙せないか。
177名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:47:08 ID:???
夏休み?
178名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:47:10 ID:???
>>176
おまえ、いいから此処行け
ttp://www.hellowork.go.jp/
179154:2006/09/20(水) 14:47:39 ID:hJwbrwZu
>>175
アメリカとロシアの悪質な陰謀だ!
て、そんな神業できるのか?
衛星を衛星にぶつけるなんて。

あ!損害賠償を請求すればいいのか。
って、応じるわけないか。
180名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:48:35 ID:???
>>168
>地図に載っていませんが、エリア51は実在するんですか?
エリア51は、ネヴァダの核実験場とその周囲を区切った地図の区画の名。基地の名ではないよ。
いわゆるエリア51の基地はグルームレイク別名パラダイス・ランチ別名ウォータータウン。
181154:2006/09/20(水) 14:49:15 ID:hJwbrwZu
アメリカが世界の軍事を牽引する時代は終わりに近づいている。
これからは、我が日本が新兵器で世界を操舵する時代だ!
182名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:49:30 ID:???
>>179
浮いてるよ

そういうノリは学校で
183名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:50:04 ID:???
冷戦後に生まれた方々は衛星攻撃衛星とか一連のワヤクチャな兵器群を知らんらしい。
184名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:50:26 ID:???
すみません
>>154は日本の恥です
僕に免じて許してください
185名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:52:46 ID:???
>>179
「衛星に衛星をぶつける」技術はかなり前から米露ともに研究している。
(いわゆるキラー衛星っていう奴だ)

っつーか、宇宙の軍事活用なんて君が思いつく前に米露ともに散々検討したうえで
コストに見合わないのでかなり実験・開発を縮小している。
(それでも一部計画は継続している)
ついこの間もアメリカが、地上から人工衛星に光学兵器でダメージを与える
(衛星ごと破壊するのではなく、電子機器、光学機器にダメージを与える)
実験に成功してたはずだし。

とりあえず「SDI」「スターウォーズ計画」あたりでぐぐれ。
186154:2006/09/20(水) 14:53:00 ID:hJwbrwZu
>>184
皇民としての誇り、大和魂、武士道、神道を捨て、
珍米ぽちに成り下がった貴様の方が恥だ。

いや、生まれつきの珍米ぽち君か。
187名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:54:57 ID:???
>>186
↓で思う存分やれ。
派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/
188名無し三等兵:2006/09/20(水) 14:58:36 ID:???
大学生の休みって今週末までだっけ。
長いねー。。。
189名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:03:28 ID:???
無能な働き者の休日です
190名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:06:57 ID:cK+VTpNr
おい。大学生はこれほど馬鹿じゃない。
中学生低学年だ。物理を学ぶ前の人間だよ。

>アメリカやロシアよりも先に、世界中のあらゆる地域を攻撃可能な
>衛星攻撃兵器を打ち上げれば、我が国の国際的地位や注目度も
>増すと思うのですが。

アメリカやロシアに比べればかわいそうなくらいの宇宙開発の能力でいったいなにをしろと?
SDIがなぜ中止されたか少しは勉強しろ。
アメリカにできないことを日本ができると簡単に思っている脳みそは幸せそのものだな。

軍用機のジェットエンジンですら準国産がないっちゅうのに・・・・。
191154:2006/09/20(水) 15:08:40 ID:hJwbrwZu
>>183
知ってるよ。

>>185
>「衛星に衛星をぶつける」技術はかなり前から米露ともに研究している。
>(いわゆるキラー衛星っていう奴だ)

へぇ〜。
で、ソースは?

>っつーか、宇宙の軍事活用なんて君が思いつく前に米露ともに散々検討したうえで
>コストに見合わないのでかなり実験・開発を縮小している。

知ってる。
だが、ちょっと待って欲しい、アメリカやソ連が研究してるなら、ドイツ、イギリス、フランス、
日本も研究している筈だ。

>ついこの間もアメリカが、地上から人工衛星に光学兵器でダメージを与える
>(衛星ごと破壊するのではなく、電子機器、光学機器にダメージを与える)
>実験に成功してたはずだし。

だからソース。

>とりあえず「SDI」「スターウォーズ計画」あたりでぐぐれ。

ぐぐったけど、ロクな資料が出てこないよ
192名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:08:53 ID:???
なんで定期的に
「ぼくのかんがえたさいきょうへいき」
のご高説たれる馬鹿太郎が出てくるんだろ。
193名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:10:33 ID:???
と言うか亜米利加が自国の攻撃位置に占位出来る衛星を放置して置くと妄想できる方が問題だろう。
194名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:10:37 ID:???
>>191
>日本も研究している筈だ。

主張か妄想かワカランが。
キミ日本語読めないの?
>>3
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
195名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:12:34 ID:???
内容以前に文章が幼稚だな
そういうサイトに行けばいいのにね
196名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:12:44 ID:???
>>192
ロマンじゃないか
男なら一度は「ぼくのかんがえたさいきょうへいき」を作ってみたくなるもんだよ
チョビヒゲ野郎みたいに、実際に作れないだけマシってもんさ
197名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:12:54 ID:???
生まれる前に起こったことは存在しないというのは幼児の共通した認識。
例えば、お父さんのお母さんは世界が始まった頃からお父さんお母さんで
見知らぬ男女二人と言う時期が有った事を想像できない。
198名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:14:27 ID:???
これは酷いインターネットですね
199名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:15:13 ID:???
自分が馬鹿ってことが理解できないほど馬鹿っていうのも、結構幸せなことなのかもな。
200名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:15:42 ID:???
ドクター中松レベルですね
201名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:16:26 ID:cK+VTpNr
他人にソースを求めるのに、自分の意見は「はずだ」じゃ話にならん。
SDIも知らんなら宇宙の軍事利用について語る前に勉強しろ。

ちなみに静止衛星は基本的には赤道にしか配置できない。なんでかわかる?
それくらいわからないと宇宙の軍事利用について語るのは100年早いよ。
202名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:16:55 ID:???
>>190
P-Xのエンジンは国産じゃなかった?
「純」だったかどうかは自信ないけど。
203名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:17:56 ID:???
>>191
>で、ソースは?
ttp://www.russianspaceweb.com/is.html

>だからソース。
ttp://www.afrlhorizons.com/Briefs/Sept01/DE0108.html

>ぐぐったけど、ロクな資料が出てこないよ
http://www.school-for-champions.com/sdi.htm
204名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:18:14 ID:???
衛星をミサイル(衛星含む)で破壊するとデブリが撒き散らされて数十年間軌道が使用不能になる上に
連鎖して自らの衛星が道連れにされる可能性もあり、すぐにばれてしまい価格に見合った結果が得られない
今はレーザーで電子機器に熱を与えて破壊する方法が研究されスターファイアー光学実験施設の名で
空軍に併用された大小七つからなる天文観測所が対衛星兵器として開発されている
205名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:18:24 ID:4toJT8b9
>>191
最初期のキラー衛星とか
http://www.globalsecurity.org/space/systems/program-437.htm

ってか、宇宙空間で宇宙船同士がランデブー・ドッキングが出来るっていうことは
キラー衛星もまた可能ってことなので。
206名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:20:02 ID:4toJT8b9
>>191
Technobahn - 米空軍の天文観測所?、対衛星レーザービーム兵器「スターファイヤー」
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200609070137

これも貼っておいてあげよう。
207名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:20:54 ID:???
こいつ、ググッたググッたってやってないだろ。
それかよほど間抜けな検索したかだ。
208名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:21:13 ID:???
宇宙開発の知識なんてブルーバックスあたり読むだけでも違うんだがなぁ。
それと興味があれば英文くらい読めるし。高校英語と辞書があれば十分だよ。
見識深める努力しないと,他人とまともに話もできない人間になっちまうぞ。
209名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:21:18 ID:???
飽和攻撃キタコレ
210名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:21:38 ID:???
>>207
あるいは英語が読めないかだな
211154:2006/09/20(水) 15:21:56 ID:hJwbrwZu
>>188
もう休みは終わったよ。

>>190
すまん、物理は習ったことないんだ。

>アメリカやロシアに比べればかわいそうなくらいの宇宙開発の能力でいったいなにをしろと?

それは、アメリカとの戦争で日本の研究施設・工業施設が破壊されて遅れが生じたのと、
日本のイギリス・ドイツ・ソ連を凌ぐ潜在的な技術力・軍事力に恐れをなしたアメリカが、
日本の重工業の解体と兵器開発・航空宇宙開発をできないように圧力を掛けた所為だ。
その後も、米、ソ、特定アジアにまんまと洗脳された非国民が、我が国が悪い軍国主義の国
になるとか非武装平和だとかわけのわからないことを言ったのと、自民党がそんな国賊の
意思を尊重する売国正当だったから、日本軍の再建をしなかったのと、兵器開発・航空宇宙開発
に力を入れなかったからだ。

>SDIがなぜ中止されたか少しは勉強しろ。

費用対効果が悪い、お金が掛かる。

>アメリカにできないことを日本ができると簡単に思っている脳みそは幸せそのものだな。

できるさ。

>軍用機のジェットエンジンですら準国産がないっちゅうのに・・・・。

アメリカの不当な産業・技術破壊と、自国政府の怠慢の後遺症。
212名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:22:03 ID:???
>>207
日本語の資料を探したんじゃないか?
ぼくちゃんは英文が読めないのかも。
213名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:22:04 ID:???
×ぐぐったけど、ロクな資料が出てこないよ
○ぐぐったけど、ロクでもない頭だから理解できないよ
214名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:22:51 ID:cK+VTpNr
英語読めなくても知識だけならなんとかなる。
学ぶ意欲があればね。読めるにこしたことないけど。
215名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:23:39 ID:???
相手にするなよ
216名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:25:06 ID:???
>>211
アホ。
俺も物理は習ってないし,法科だが簡単な入門書読むぐらいで十分理解できる範囲だ。

文系にしては現代史の理解が足りなさ過ぎる。
新書程度の知識もないよアンタ。
それと英語も読めないとなるとどうしようもないな。
217名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:25:15 ID:???
エクノプランにストーンヘンジを乗せてミサイル撃ち出した方がいい
218名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:25:40 ID:???
ぼくのかんがえたさいきょうへいき厨がぼくにわかるようにおしえろ厨に変貌する瞬間を見た。
219名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:25:41 ID:???
ソースって言えば相手をやりこめられると勘違いしてるところが痛々しいな。
220名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:26:02 ID:???
そろそろ派生に移ってくれ

派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/
221名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:27:03 ID:cK+VTpNr
>できるさ。

アメリカ並に宇宙産業に大金を投入して、アメリカ並に技術研究に大金を投入して、
アメリカ並に技術のノウハウを積んで、ようやくアメリカ並ですな。

日本が宇宙開発にかけているお金はアメさんの10分の1にも満たない。
どっから財源を都合するの?大増税してSDIを日本単独でやるのか?

>費用対効果が悪い、お金が掛かる。
それがわかっているならなぜ日本がそれをやるのかと問い詰めたい。


222名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:27:13 ID:???
こんなの議論じゃないし....
223名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:27:26 ID:???
〜からだ
〜筈だ

思い込みだろ
ソースはない、あるいは他人の妄想がソース

議論しても無駄
相手にしたほうが負けだ
224名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:27:58 ID:???
たぶんエースコンバットのファンなんだよ!!!!
225名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:28:24 ID:???
派生をageたので移動よろ
226名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:28:44 ID:???
遊んであげろよ。
227名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:49:31 ID:???
軍事技術は戦中からアメリカに負けてたんだがな
アメリカの技術破壊(笑)が無くても予算と資源の圧倒的な差でどんどん引き離されるだけ

それにスターウォーズ計画を日本がやったら完成する前に国が破産するので日本が有効な攻撃衛星を作ることは不可能
228名無し三等兵:2006/09/20(水) 15:59:21 ID:???
周回遅れ
229名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:00:48 ID:???
(笑)が虚しい独り言
230名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:01:48 ID:RTli8MT/
コンタクトレンズって衛生的な環境、物資がすぐにてにはいる環境じゃなくても使える?使ってる?
野戦では基本的に眼鏡の方がいいのかな?
231名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:03:12 ID:???
米の国ではレーザーで角膜を焼く治療が推奨されると聞きましたが。
232名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:03:35 ID:???
>>230
コンタクトは軍用には向かない。
233154:2006/09/20(水) 16:05:26 ID:hJwbrwZu
レス返すの('A`)マンドクセ
234名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:08:25 ID:???
>>233
知識も洞察力も向上心もない人間が非現実的なことを言うとどうなるかわかった?
235名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:09:58 ID:???
知恵熱が出たんだな。
236154:2006/09/20(水) 16:10:44 ID:hJwbrwZu
>>234
俺の所為ではない、俺の身体具合を悪くしてる奴らが悪い。
237名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:14:16 ID:???
>>236
キミこのままだとまともに社会生活できないよ?

それとここで何度も何度も
「ぼくのかんがえたさいきょうへいき」
のご高説たれるのはやめろ。邪魔。
238名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:19:06 ID:Gx7El+iu
攻撃目標が航空機基地から近い場合、
ミサイルを撃ち尽くした機体が、帰還後燃料や弾薬を補給し、
またすぐに再出撃ということはありますか?
239名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:22:47 ID:???
>>238
普通に有ると思うが・・・。
現代戦は判らないが、WW2なら極当たり前にあった。
240名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:24:59 ID:???
>>238
スェーデン製の戦闘機はそのような利用法を重視して設計されている由。
241名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:26:36 ID:???
すみません。
多少のダメージを受けていても再出撃は可能ですか?
242名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:28:22 ID:???
それはその国の運用規定(平時と戦時で異なる事もある)に拠るのでは?
243名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:31:33 ID:???
>>241
それは状況によるとしか言いようがない
244名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:45:46 ID:???
>>241
今は多少のダメージじゃ済まない場合が多いのでなんとも
245名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:54:15 ID:???
>>232
でも結構使用者いるよな?
246名無し三等兵:2006/09/20(水) 16:54:42 ID:???
撃たれての損傷とは限らないでしょう。
247名無し三等兵:2006/09/20(水) 17:00:37 ID:NJgSgLRb
旧日本海軍の軍艦の対空機銃は主力が25mmだったと思いますが、なぜこの機銃
を飛行機に搭載しなかったのでしょう?
248名無し三等兵:2006/09/20(水) 17:03:58 ID:???
形が違うし重いしでかいし
249名無し三等兵:2006/09/20(水) 17:15:43 ID:???
確か末期に37mmとか搭載したのもあったように思うのですが
250名無し三等兵:2006/09/20(水) 17:23:41 ID:???
>>247
生産数も限られていた。
251名無し三等兵:2006/09/20(水) 17:28:38 ID:???
>>246
戦闘以外であり得る損傷というならバードストライクや落雷あたり?
あとは機器故障に部品脱落とかかねぇ・・・ガス欠で野原に着陸とかもアリか。

どっちにろ任務に堪える程度に修復するか、原因追及するかしないと飛ばさないだろうね。
戦時だからこそ効果的な戦力投入が必要な訳だし。
252名無し三等兵:2006/09/20(水) 17:50:45 ID:aoBoEY3t
M16A2他のグリップ前面の尖った部分ですが、
エアガンを持ったところ、銃の重みで薬指に負担がかかるんですが、
メリケン人は手がデカいから平気なんでしょうか
253名無し三等兵:2006/09/20(水) 17:52:39 ID:???
>>252
負担で支えるのが目的
254名無し三等兵:2006/09/20(水) 17:55:15 ID:???
エアガンが重い時点でヒョロ過ぎ
人種無関係
255名無し三等兵:2006/09/20(水) 18:03:13 ID:aoBoEY3t
銃が重いって言ってるんじゃないって
A1以前のグリップの方がストレートで持ちやすくないかってこと
今のグリップが評判いいってんならそれは何より
256119:2006/09/20(水) 18:06:36 ID:???
>>129>>133
亀ですが、ありがとうございました。
257名無し三等兵:2006/09/20(水) 18:15:23 ID:9qUbItYd
タイのクーデター事件はなぜ起こったんですか?
258名無し三等兵:2006/09/20(水) 18:18:59 ID:???
伝統行事です。
259名無し三等兵:2006/09/20(水) 18:19:05 ID:G5AGUMeY
日本列島で政治を行うには、日本の統治者である
天皇の承認や許可が必要ですか?
また、外国人で日本列島での政治を行える権利を
獲得した人は居ますか?
260名無し三等兵:2006/09/20(水) 18:21:45 ID:???
>>257
国際情勢板あたり向きの質問だとは思うが…
すごくかいつまむと、タイの経済成長をもたらした首相が、
汚職で真っ黒なのが発覚しても政権に居座ったために、
軍と警察が首相訪米中に首都を選挙。
これを国王が(タイにおいて現国王の発言力は非常に強い)承認したために、
あっさりと無血クーデター成立。

つまり、軍の政権奪取が目的というよりは真っ黒な首相を追い落とすため。
261名無し三等兵:2006/09/20(水) 18:21:52 ID:???
>>259
軍事の質問ではない。
政治板へどうぞ。
262名無し三等兵:2006/09/20(水) 18:27:45 ID:???
>>259
これも軍事板向きの質問じゃねー。

「政治を行う」という言い回しが微妙に変だが、
日本は議会制民主主義なので「選挙に一票を投じる」ことも
「政治に参加する」ことなのはOK?

んでもって、選挙権は20歳以上で日本国籍を盛っていれば与えられる。
これには天皇の承認は必要が無い。
日本に帰化していないが、長期間滞在している外国籍保持者に
参政権を与えるか、という問題については議論があるので
「外国人参政権」あたりでぐぐれ。

現在の天皇は内閣総理大臣や最高裁判所長官を任命するが、
これは事実上決まった物を承認するだけで、拒否した事もないので
まぁ、形式的なものやね。
263名無し三等兵:2006/09/20(水) 18:32:31 ID:???
っつーか、法制局が「天皇は国事行為に対する拒否権はない」と言明しとります。
264名無し三等兵:2006/09/20(水) 18:34:04 ID:???
>>262
憲法学では「指名」は形式的なもので,
天皇に助言と承認を与える内閣が実質的な権限を保有していると解釈されています。
内閣総理大臣の指名については,議会の権限だが。

大体クーデターによって現憲法は停止されるので,
現行憲法の規定がどうかという問題は無意味。
クーデターで天皇担ぐかどうかは,やった側の思想によりけりだな。
左翼だと担がない可能性が高い。それだけの問題。
265名無し三等兵:2006/09/20(水) 18:42:03 ID:Bey/fF0a
よく「核ミサイルの照準を○○に合わせる」という表現が使われますが、
この照準というものは、あらかじめ1つに決めておかなければならないのですか?
例えば、複数の軌道計算を前もってやっておき、発射時に複数の目標を選択、などはできないのですか?
266名無し三等兵:2006/09/20(水) 18:47:38 ID:???
できるだろ。
267名無し三等兵:2006/09/20(水) 18:47:51 ID:???
>>265
軍用のメモリは民間の物に比べて制約が多く古い物が多いんで書き換えに数時間掛かるとか聞いた事がある。
最新のトマホークだと予め複数の目標を設定できるそうだ。
268名無し三等兵:2006/09/20(水) 18:49:20 ID:???
>>259
>日本列島で政治を行うには、日本の統治者である
>天皇の承認や許可が必要ですか?

はい、必要です。
これは、有史以来、決まっていることです。
現在でも、日本で政治を行うには天皇の許可が必要です。

>また、外国人で日本列島での政治を行える権利を
>獲得した人は居ますか?

一人だけ居ます。
ダグラス・マッカーサーと言うアメリカ人です。
彼は、「俺に日本の政権をよこさなければ、軍事裁判に掛けて
お前を死刑にするぞ!」と脅し、これに対し昭和天皇は、
「負けたから仕方ない。」と許可したそうです。
269名無し三等兵:2006/09/20(水) 18:52:19 ID:???
無効回答
270名無し三等兵:2006/09/20(水) 18:54:08 ID:???
ジエンだろ。
271名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:02:21 ID:???
思い通りの回答がないと自分で答えるタイプ
272名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:04:18 ID:???
前に湧いた中国最強クンと文体が同一
273名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:13:38 ID:6gMlam4P
Ka-50には補助動力装置が付いていて、凍結防止、エンジン始動、
油圧低下時に作動し、アクシデントに備えられるらしいですが、
AH-64やAH-1、UH-60等の西側ヘリでこれを付けている奴ってあるんでしょうか?

それとAH-64DとKa-52はカタログスペックではKa-52の方が勝っているのでしょうか?
274名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:14:12 ID:???
簡単に言えば「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○のなかで一番強いのは何?」というのはご遠慮下さい。
275名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:22:29 ID:???
colt vest pocketの様なハンマーではなくストライカー方式で発火させるの銃はトリガーを引きっぱなしにすると
撃針がコックされないと思うのですがどのようにしてコック位置に保持しているのですか?
276名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:22:53 ID:KpdxCOmP
>>273 後半
Ka-50(52は複座だが)のスペック
ttp://www.army-technology.com/projects/ka50/specs.html
AH-64のスペック
ttp://www.army-technology.com/projects/apache/specs.html
あとは自分で考えて。あとAH-64Dはロング棒付きとナシがあるのに注意。
277名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:28:19 ID:ri2UsYkd
イーグル(だけでなく色々な戦闘機)の機体の上面に、
↓こんな感じの模様だかマークがあるのを良く見るのですが
これはいったいなんなんでしょうか?

─┬─
┌┴┐
│  │
│  │
└─┘
278名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:31:18 ID:???
>>277
 空中給油リセプタクルの位置表示マーキング
279名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:32:30 ID:???
>>277
主に米空軍機のフライングブーム式の空中給油口(レセプタクルと呼称)の標識。
空自にKC-767が配備されれば、空自のF-15にも付くんじゃないかな。
280名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:33:10 ID:???
281名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:34:16 ID:???
>>273
 AH-64やH-60系もAPUを持っていますが、どの程度の機能を持つかはよく知りません。
282名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:34:33 ID:ri2UsYkd
…そういえばエースコンバットで遊んでいて、
あのマークの近くに給油機がノズルを差し込んでたなあ。架空機でも。

どうもありがとうございました。
283名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:35:57 ID:???
>>275
ディスコネクターという部品があって、
1回引き金が引かれ、シアーがストライカーから外れてストライカーが前進、
撃発→スライドが後退すると、
シアーと引き金との関係を断ち、引き金の状態に関わらず、
シアーにストライカーをコック位置で保持させる役割を果たしている。

モデルガンをいじってみればすぐわかることなんだが、オレが文章にすると下手でごめん。
284265:2006/09/20(水) 19:37:34 ID:???
>>266,267
感謝です。
285名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:43:26 ID:AAziFWaV
神の國=絶対に戦争に負けない
だから、戦争に負けた日本と言う国家は
神の國では無いと主張している人達は
何なんですか?
286名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:47:09 ID:???
まあ普通の日本人でしょうなあ。
287三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2006/09/20(水) 19:47:35 ID:???
>>135
>>136でもあるように、弾道性能は良好でしたが
長射程での威力に欠け、なおかつ自動装填式に向かないという欠点があります
同様な弾道性能で弾頭重量を増して威力向上を試みたのが試験中の6.8mmSPC等の弾薬です。
288名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:49:18 ID:???
>>285
神学論争は別の板へどうぞ。
289名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:49:19 ID:Oze4eEF8
インパール作戦ってなんか意味があるんですか?
290名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:50:35 ID:???
>>287
6.8mmSPCはもう終わった話。
291名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:51:17 ID:???
>>285
神の定義に統一されたものはないので、
そもそも日本が「神の國」かどうか、一行目の論理が正しいかどうかも不明。

まあ回答不能。
292名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:52:19 ID:???
>>275
ストライカー方式の銃にもディスコネクターはあります。
でわかるかな?
293三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2006/09/20(水) 19:54:07 ID:???
>>275
連投失礼
撃針(ストライカー)と引き鉄(トリガー)はトリガーバーもしくはトリガーリンクとシアいう部品を介して連動しています
遊底(スライド)が後退すると、ディスコネクターまたはディスコネクトノッチにより連動が絶たれ撃針がコッキングされます
引き鉄を戻すとトリガーとストライカーの関係が復帰し、引き鉄を引くと撃針が開放されます
これが基本的な半自動装填式機構の作動プロセスとなります。

294名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:54:31 ID:???
真珠湾に陸軍が殴り込みをかけるという幻に終わったハワイ攻略作戦です。
仮に真珠湾を落とすなら、最低でも五個師団は必要なので現実的ではありません。
よって、航空作戦による心理的効果を狙った奇襲攻撃が採用されました。
ただし、結果は逆効果でアメリカは心理的に発憤し、日本軍はボロクソにやられて原爆まで落とされたわけです。
295名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:55:56 ID:???
ガッチリハワイを守っていれば、講和に持ち込めたのにね…
296名無し三等兵:2006/09/20(水) 19:57:05 ID:???
>>294
>心理的に発憤し

トートロジー
297名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:00:52 ID:???
>>289

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1148999740/123

123 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 14:57:04 ID:???
援蒋ルートの遮断。
インド独立への足掛かり。など意味はあった。

到達&達成できるか?と
維持できるのか?を考慮に入れなければ、
作戦としては当たり前の作戦。
298名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:02:04 ID:???
>>289
牟田口の妄想通りに事が運んでいれば、チャンドラボース率いる
インド国民軍がなだれ込み、インドを内乱状態にして、
東南アジアにおける連合軍の活動を阻害できた…かもしれない。
299名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:02:11 ID:???
>>290 終わってませんが。
300名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:06:40 ID:???
>インド独立への足掛かり。

これまだ訂正してないのかよ。
301名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:07:40 ID:???
>>289
ウシの斜面登攀能力の実地検証w
302名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:08:20 ID:???
>>294
真珠湾攻撃は南方攻略をアメリカ太平洋艦隊に邪魔されないための作戦だよ。
303名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:23:34 ID:???
>>285

神様拝んで戦争に勝てれば世の中平和ですよ。
304名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:28:28 ID:ZjvbBb07
質問です。

船の科学館にあった二式大艇が、鹿屋航空基地に移された理由は何でしょうか?
プロ市民の横槍があったんでしょうか?それとも船の科学館では、維持管理が手に
負えなくなってしまったのでしょうか?
あと、あの二式大艇はエンジン等をオーバーホールしたら、飛べるんでしょうか?
305名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:29:36 ID:???
>>304

前の質問は識者待ち。
後ろの質問は、無理。
306名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:32:05 ID:???
金と手間を惜しまなけりゃ飛べるよ、どれだけ掛かるか知らんが
307名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:33:44 ID:ZjvbBb07
>>306
アメリカで保存されていたときは、永久繭で保存されていたと聞きましたが
アメリカから日本への返還の時は、アメリカから飛行してきたんでしょうか?
308名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:35:20 ID:kQk6z24L
ドイツはなぜ四発重爆が作れなかったんでしょうか?
309名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:36:00 ID:???
>>308
作ったよ。グライフという欠陥機を
310名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:38:21 ID:???
>>307
それはさすがに無理。
保存されていた米海軍基地から大型の台船+タグボートで搬出したあと、
おおまかに分割して、民間の貨物船で運んできた。
311名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:38:47 ID:???
>>304
>船の科学館では、維持管理が手に負えなくなってしまった

そゆこと。元々屋外展示のうえに、
内部状態を保つために機密処理して空調かけていたから維持が大変だったらしいし。
そんなわけで、整備能力の高い海自付属の鹿屋資料館に移されることになった。
312名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:44:34 ID:W/GsuPZD
相手の戦意を挫くのが目的のひとつの戦略爆撃は
実は逆に戦意高揚させてしまうことが判ったというのは
本当ですか?
313名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:46:00 ID:???
>>312
まずは、そのようなことが判ったというソースをお示し下さい。
314名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:46:06 ID:???
>>312
例えばどのような例がありますか?
315名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:47:51 ID:???
>>312
そういう見解もある、というぐらいの話。
「前戦に出ていない連中まで戦争に巻き込むとそいつらまでやる気になる」
っていう意見ね。

とりあえず軍板に出入りしているなら
「戦争における「人殺し」の心理学」ぐらいは読んでおいてもいいかもしれん。
316名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:48:40 ID:???
http://www.uploda.org/uporg521812.jpg.html
これなんてフネですか?
函館で見かけたのでなんとなく撮ったのですが
317名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:51:10 ID:???
>>312
戦略爆撃そのものが1世紀にも満たない歴史しか持っていない上、
実際の戦争では戦略爆撃のみが行われることはまれで、
地上軍の攻撃や海上封鎖の効果と、戦略爆撃のみの効果を切り離すことは難しいです。


第2次大戦の戦訓では、直接的に戦意をくじく効果は薄いとされています。
ただし、生活必需品が不足し出すと、国民の戦意も失われるようです。
318名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:51:29 ID:???
>>316
咸臨丸
319名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:51:54 ID:???
>>316

護衛艦せとぎりじゃないかな?
艦番号156だし。
320名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:53:45 ID:???
>>316
「あさぎり」型6番艦のDD-156「あさぎり」
所属は第7護衛隊。
321眠い人 ◇gQikaJHtf2 :2006/09/20(水) 20:54:17 ID:???
>>308
He177(グライフ)という四発重爆撃機があります。
しかしHe-177は双子エンジンを搭載した上に、急降下爆撃まで可能にするという軍
の無茶な命令の為、不具合が頻発しました。
特に双子エンジンからの出火が問題で、喪失機の多くが双子エンジンの不調による
ものでした。

双子エンジンを諦めて、通常の四発重爆撃機にしたHe177Bは良好な性能を示しましたが
時既に遅く、本土防空の為の戦闘機の生産を優先しなければいけない事態になっており、
ドイツの4発重爆撃機の開発は事実上ストップしてしまいました。

なお、He-177は、比較的早い時期から開発が進められ、各型あわせて1140機が生産されて
いますが上記の理由により有効な戦力とはなりませんでした。
322名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:54:19 ID:???
ごめん、>>320はDD-156「せとぎり」の間違い
323名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:54:50 ID:???
324名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:56:38 ID:8b3BxFDe
質問!
1.戦闘機のスペックの航続距離のところによく書いてあるフェリーって何のことですか?
2.また、一般的に戦闘機の航続距離って、音速以下の一番燃料の食わない状態の数値ですか?
  それとも、超音速機ならマッハ1.1〜1.2ぐらいの巡航速度で出した数値ですか?
325名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:00:06 ID:QHHfcv7k
>>324
「フェリー」というのは、戦闘を前提としない移動時の航続距離。
武器は積み込まず、燃料を目一杯搭載します。

航続距離は一般的に、一番燃費の良いときの数字。
超音速機でも、超音速飛行をすると燃費が格段に落ちるので、通常は音速以下の巡航速度で算出します。
超音速での巡航はスーパークルーズといって、可能な飛行機はほとんどありません。
326名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:00:30 ID:Oxtm1fsX
旧軍の五式中戦車について質問させて下さい。
この戦車は
四式中戦車同様に
対戦車戦闘を目的に
開発されたはずです。
それならば
あの副砲は何のために
あるのでしょうか。
327名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:01:11 ID:???
>>324
フェリーはフネでいうと「回航」最も燃料を食わない経済速力+高度での航続距離。
328名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:04:59 ID:???
>>308
アメリカのB-17をコピー生産したMe265や、B-24をコピー生産した
He-178等の4発重爆撃機もありますが、少数の生産で終わってい
ます。
329324:2006/09/20(水) 21:05:04 ID:???
>>325 >>327
ありがとうございます。  某サイトで航続距離がフェリーのほうが短い数値のがあったんですが、
フェリーというのは、武器だけでなく増槽も無しの最高飛行距離?
330名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:07:38 ID:???
>>326
あの副砲は火炎放射機です。
太平洋戦線で、アメリカの火炎放射戦車の威力を見せ付けられた軍部が、
新型戦車への火炎放射器の搭載を要求した為です。
331名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:08:27 ID:E0Q2Zvha
>>321
便乗質問ですがHe177について質問
1140機ほど造られていますが、装備部隊は3個飛行隊しかありません
てことは1000機くらい余りませんか?
練習機としても使われたらしいですが、それでも相当数余りますよね?
余った機体は何してたの?
いっそ全部スクラップにしようかみたいな話は出なかったの?
332名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:09:47 ID:???
>>308
戦前には4発重爆の計画がいろいろあって、中には試作機が飛んだ物もあったのだが
重爆推進派の中心人物が事故死したあと、それらの計画は全てうっちゃられてしまった
爆撃機は全て急降下爆撃を可能にすること、という縛りも足を引っ張った
英米の4発重爆を見てあわてて方針を変更しようとしたが、後の祭り
333名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:11:32 ID:QHHfcv7k
>>329
誤植ではないですかねえ?
フェリー増槽あり、フェリー増槽無し、のような書き方をすることもありますが。
334名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:11:39 ID:???
>>329

それ、そのサイトが間違ってる可能性が高いと思うが。
条件とか書いてなかった?
335324:2006/09/20(水) 21:14:44 ID:???
>>333 >>334
なるほど、一般的にはフェリーというと単独で飛行可能なホントに最長な距離なんですね。  
ありがとうございました。
336名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:17:02 ID:???
>>335
 いやまあ通常の運用で必要な余裕燃料とかは含んでるから、「飛行可能な最長名距離」ではないけどね、
337名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:32:14 ID:???
>>289
インパール作戦がなければインド独立はなかったと言っても過言ではない。
作戦自体は失敗だったが。
338名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:40:31 ID:???
最近無茶言う人が増えたなあ。
339名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:43:05 ID:???
夏に変な本にでも当たったのかね
340名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:44:25 ID:???
>>331
余った機体は全て、ユダヤ人を強制収容所へ輸送する為の輸送機として使用されていました。
元々信頼性が低かった機体なので、「墜落しても、ガス室送りにする手間がはぶけていい!」と
の政府と軍部の判断があったようです。
341名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:47:31 ID:???
>>257
>タイのクーデター事件はなぜ起こったんですか?
ドリアンのせいです
342名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:48:24 ID:UcODux8q
日本でもついでにクーデター起こせませんか?
343眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/09/20(水) 21:49:23 ID:/B1EuFml BE:141804083-2BP(18)
しかし、漏れの鳥をコピペしても何も変わるわけでもあるまいに。

>331
まず、試作機が8機製作され、各種試験飛行が行われ、その後更に16機が各種バリエー
ション展開の為に生産されます。

最初の量産型A-0は、HeinkelのRostock工場で生産され15機生産。
次いで15機がHeinkelのOranienburg工場で生産、またWarnemundeのArad工場で、5機
が生産されました。
これらも試験に使用されています。

本格量産型は、A-1からで、これは130機が製造され、I./KG.40に試験配備されています。
次いで量産されたA-3は170機を生産、まず、I./KG.50に配備され、乗員の訓練に使用されました。
また、この飛行隊は冬期訓練で東部戦線にも派遣され、Stalingradの補給に使用されました。

A-4は高々度偵察/爆撃用ですが、これはHe-274となり、次の量産はA-5に移行し、これが261機
生産されます。
其の内の少なくとも1機はA-012に改造され、EKdo25に配備されました。
この機体は、VJGr10に移管され、対爆撃機狩りに使用する予定でした。
344眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/09/20(水) 21:49:59 ID:/B1EuFml BE:478589099-2BP(18)
>343の続き。

A-5の量産機は、II./KG40に配備され、I./KG50が、Fw-200に換えて新型機
を配備します。
また、I./KG.4にも配備を開始し、更にI./KG100にも配備されます。

此処まで447機が生産されていますが、少数機ずつの配備、しかも制空権は連合国側に取られて
しまっていたため、結構な数が地上で破壊されてしまっています。
その後、やっと、II/KG.100、III/KG100、13./KG100、III/KG.40に配備され始めます。
また、一部がKG200に配備され、最後に配備されたのが、I/II/III/KG.1です。

ついでに、1944年7月20日に行われた80機の爆撃が最後の集団使用となります。
これらを動かすのに、480tの燃料が必要だったのですが、8月以降は、燃料プラント
が破壊されて、こうした燃料が調達出来なくなり、II/KG.100で少数機が1945年1月に
使用されただけになりました。
345名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:51:46 ID:???
>>342
そんなことを考えて市ヶ谷に乗り込んでアジったあげく腹まで切った人がいましたが、
当の自衛隊は「何言ってるんだコイツ?」状態でした。
346名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:54:35 ID:???
>>326
主砲の発射速度がやたら遅いため、補助用として付けさせたと聞いた。
347名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:55:04 ID:xf/iEyN9
映画のワーテルローみたいに横隊で戦うマスケット銃兵隊って
初期の明治陸軍にはあったんですか?
348名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:55:06 ID:???
>>345
馬鹿集団が、三島のいう事を理解できなかっただけじゃマイカ?
349名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:55:53 ID:???
>>347
無いです、既に明治維新の頃には時代遅れになっていた戦術なので。
350名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:59:09 ID:???
>>349
同時代の南北戦争では横隊同士の射撃戦みたいな
のやってますよね?(ゲティスバーグという映画で見ました
明治でも戊辰戦争西南戦争の頃はまだマスケット銃だった
ら結構萌え、なーんて
やっぱり散兵戦術に切り替わってたんですね
どうもでした
351名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:59:19 ID:???
>>343
眠い人を騙った>>321の書いてある事は出鱈目なんですか?
352名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:59:39 ID:???
潜水艦と建物の後ろに写っている2番の船は何ですか?
けっこう大きいので空母かと思ったんですが、キティーじゃないみたいだし。
撮影場所は、横須賀のヴェルニー公園から米軍基地側を撮っています。
よろしくお願いします。

http://uploader.fam.cx/data/21791.jpg
353名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:59:59 ID:rqDQPGil
おすすめの軍事小説教えて下さい。
354名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:00:30 ID:???
トム・クランシーの小説でも読んでなさい
355名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:00:40 ID:???
>>352
強襲揚陸艦
356名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:00:56 ID:???
>>352
ワスプ級の強襲揚陸艦だな
357名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:01:25 ID:???
>>353
紺碧の艦隊
358名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:02:11 ID:???
>>352
ワスプ級二番艦LHD-2「エセックス」
普段は佐世保におる
359名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:02:23 ID:???
>>352
質問者はID出してね、強襲揚陸艦のエセックス(LHD-2)
ttp://hush.gooside.com/name/e/Essex/Essex.html#anchor54952
360名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:04:01 ID:???
>>350
南北戦争で、ライフル銃を持った軍隊同士が横隊戦術で戦うと、すさまじい損害を出すってことがわかったので。
361名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:04:11 ID:???
>>353
八八艦隊物語
362名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:06:16 ID:cfY71YsO
インディージョーンズで後方機銃で自体の垂直尾翼を誤射してコントロールを失うシーンがあるんだけど、
これって第二次大戦中とかでもよくあったことなの?
363名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:06:38 ID:???
>>350
横隊戦術は南北戦争で非常に危険と言うことが判明して、以降は廃れた。
原因は旋条銃の普及による射程、命中率の向上。
364名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:07:43 ID:rqDQPGil
ありがとうござます^^
365名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:07:49 ID:7UC1t4Jj
>>355 >>356 >>358
すばやい回答有難う御座いました。
1週間ぐらい気になっていたのでスッキリしました。

>>359
有難う御座いました。
>質問者はID出してね、
ごめんなさい
366名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:08:40 ID:???
え?セックス?
367名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:08:42 ID:???
>>353
興国の楯
368名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:09:52 ID:???
>>362
ドイツのは射角制限機がついていたが、日本機には、当然そんな気の利いたものはなし。
日本の爆撃機の喪失の半数は、後方銃座の誤射と言われています。
369名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:10:34 ID:???
>>353
孔明の艦隊
370名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:11:36 ID:???
>>366
座布団剥奪!
371名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:11:48 ID:???
>>353
ブラヴォー・ツー・ゼロ
372名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:14:15 ID:cfY71YsO
>>368
サンクス。
当たっても弾が滑るものなのかな、と思ってましたが、結構事故が起きてるんですね。
373名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:17:26 ID:???
>>353
朝日ソノラマ文庫全般。
ただし絶版したから、古本屋でしか手にはいらん。
374名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:21:33 ID:???
>>283>>293
教えていただきありがとうございます。
やはり引きっぱなしではないんですね^^
375眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/09/20(水) 22:25:15 ID:??? BE:189072184-2BP(18)
>351
うんにゃ、概略は>321の通りですよ。
漏れのはその蛇足でつ。
376名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:28:32 ID:???
>>353
吉村昭の戦史小説。
377名無し三等兵:2006/09/20(水) 22:36:57 ID:???
>>326
一般的には対戦車戦に特化しきれなかった証左といわれています。
378名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:15:49 ID:r+fqmmEO
ミリメシを読んでレーション食いたくなったんですけど、
国内で購入できる所はありますか?
相場はいくらですか?
379名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:18:29 ID:???
>>378

ここで聞くと良いでしょう

レーションスレッド1
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1147761434/
380名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:36:31 ID:9wLPyurp
64式小銃って、部品がぽろぽろ落ちる糞銃だって、wikiに書いてあったのですが、そんな糞銃をなんで自衛隊は使っているのですか?
381名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:36:45 ID:W/GsuPZD
質問です。
明治天皇と日露戦争や、昭和天皇と太平洋戦争など
天皇と日本の軍事は密接な関わりがありますが、
これからの日本に天皇制は必要でしょうか?不要でしょうか?
382名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:38:28 ID:???
>>381
害務省の役割を引き受けてくれるので必要です
383名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:38:56 ID:QHHfcv7k
>>380
部品がぽろぽろ落ちるなんてことはないからです。
384名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:39:30 ID:W/GsuPZD
>>382
天皇制がなくても外務省が成り立っている国もありますよ?
385名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:40:40 ID:9wLPyurp
>>383
でも、wikiには書いてあるし、消されても、また同じ文章が載ってるよ?
386名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:40:54 ID:mBHOBDN2
イラン軍の西側製ヘリはglobalsecurityだと、AH-1Jが50機,CH-47が20機,
UH-1Hはすでに稼動0、と老朽化でだいぶ数が減ってるように載ってます。
でも演習の映像だとこのへんのヘリがやたら出てきてそんなに数が減ってる気がしません。

数少ないのを一箇所にあつめて必死で宣伝してるだけなんでしょうか?
387名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:41:11 ID:???
>>381
無理に軍事と結びつけようとしてご苦労だが、
このスレはアンケートをとるところでも議論をするところでもない。
帰れ。
388名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:42:36 ID:???
>>387
軍事に関係あるだろ。
389名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:42:51 ID:QHHfcv7k
>>385
wikiの内容についてはwikiで聞いてください。
少なくとも普通に使ってれば勝手に部品が外れるなんてことはまずありません。
390名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:44:46 ID:???
>>381
>>384
戦後の皇室や天皇制に軍事色はない。
お召し船も海上保安庁の所属だ。
391名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:44:55 ID:W/GsuPZD
軍事と政治は不可分の関係にあり、軍事、政治的に考えて
日本という国の安全保障、内政、外交、さまざまな点で
今後天皇の存在は必要でしょうか?
例えば天皇制が廃止されたら国内で天皇支持者による
テロが頻発するとか。
392名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:44:57 ID:???
>>381
それは政治の話ですので、政治板でどうぞ。
393名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:46:52 ID:lh46guvA
>>382
ここは天皇制の是非を問う場所ではありません。
頭に軍事に関係ありますがってつけりゃいいってもんじゃありませんよ。

>>385
wikiは誰でも編集ができるのがwikiの利点ですがその反面どうしてもデマ、誤りといったノイズが含まれやすくなります。
逆に、正しい情報が削除されてしまう事もあります。
394名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:46:53 ID:???
>>385

じゃあ、wikiのノートに質問しろ。
395名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:47:32 ID:???
>>391
必要だと思うよ。特に外交ではどこの国でもトップ扱いしてくれるしね。
396名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:47:37 ID:???
>>391
>>3
・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。

そんな質問に明確な答えがでるわけなかろうよ。
100人いたら100人の答えが出る類の質問。このスレには不向き。
397名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:48:01 ID:???
>>391
だから、ここはアンケートとるスレじゃない。スレ違い。
雑談スレにでもいってくれ。
398名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:48:28 ID:???
>>391
過去から現在までも日本人が尊敬する象徴です。不必要になるわけがない。
399名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:48:31 ID:???
>>391

日本国憲法をよく読め。天皇は政治に関与しないと規定されてる。
400名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:49:08 ID:???
>>399
そりゃ建前だろ(笑)
401名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:50:01 ID:???
>>398-400
お前らもレス返すなよ。それともW/GsuPZDの自演か?
402名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:50:26 ID:???
えーとと。

虚弱太郎さまのご光臨ですか?
403名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:50:29 ID:???
>>400
実際、関与してないが。
404名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:51:04 ID:???
>>400
内閣法制局の見解でもそうなってます。

政治板いけ。
405名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:54:09 ID:KcJCbHcq
米空軍(州軍だったっけ?)には、日曜大工ならぬ、日曜パイロットが居ますが、
これは何のためでしょうか?
また、航空自衛隊にも似た様な制度がありますか?
406名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:54:37 ID:nY1CinAN
流れをぶった切ってすいません。
ソ連の自走砲で口径40.6サンチのものがあったと聞いたことがあるのですが、
それの存在の有無、有るのであればそれの資料や写真などが見られるHPや資料があれば
教えていただけませんか?
407名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:55:12 ID:r+fqmmEO
回答者の人たちは軍事関係がかなり詳しすぎるんですけど、
職業はなんですか?
408名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:55:57 ID:???
>>405
本土防空
409名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:56:16 ID:???
>>404
政府見解が正しいってんなら、従軍慰安婦も存在したのか(笑)
410名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:56:37 ID:W/GsuPZD
>>407
まずお前の職業を言え
411名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:57:29 ID:???
>>391
ないと困るだろ!どれだけの日本人が支えにして生きていると思っているんだ?
412名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:58:16 ID:???
派生あげたんで、天皇制はそっちで。

派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/
413名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:59:27 ID:???
>>407
本職の自衛官から漫画家からヒッキーまでいろいろ
414名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:59:41 ID:???
>>409
法律に対する解釈問題と,
歴史認識の問題はまったく別だが。
まさかそんな区別もつかないわけではあるまい?

国士様は東亜板あたりへどうぞ。
415名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:00:29 ID:???
>>407
>>3の7つ目。
416名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:00:53 ID:SExTDla2
領土をめぐって戦争が起こるように、
水をめぐって上流の国と下流の国の間で起こった戦争で
有名どころを挙げるとしたらどんなものがありますか?
417名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:00:59 ID:???
>>414
じゃあ、政府の天皇制に関する歴史的解釈はどういった見解なの?
418名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:01:35 ID:b+a/G7YZ
*消炎制退器(フラッシュハイダー)は本体をねじ込んだ後にプラスねじにより固定する形式であるが、この消炎制退器止めねじには
「ばね座金」というスプリングワッシャーによりテンションが掛けられているだけで、緩むことを完全に防いでいるわけではなく常に脱落する可能性を持っている。
また、この消炎制退器本体と銃身を結合するねじ部分は射撃時以外には緩くしておき、射撃時のみ堅く固定することになっている。
この時のねじ込み具合によって、着弾が変わるという説もあり、射撃競技会の前には銃保管時にも緩めない者がいるほどである。
+
+ *ピストン桿用ばねピンは、ガスピストンの固定用部品(ピストン桿止め)を固定するためのロールピンであるが、ピンの弾性によって固定されるため経年劣化等により外れやすくなっている固体も存在し、もっとも紛失しやすい部品の代表とも言える。
また、清掃のための通常分解時にもこのピンを外す必要があり、銃床(ストック)内には消炎制退器止めねじ、ピストン桿用ばねピン取り外し用の工具が収納されている。
+
+ *上記二点は、現代的なミリタリーライフルの設計ではありえない構造であり、64式小銃の設計者の見識を疑わざるを得ない。
下部被筒については、それ自体の弾性により溝にはめ込まれるため、ピストン桿用ばねピンと同じく経年劣化、取り扱いの不注意により外れやすくなっている固体も存在する。
なお、現在の主力小銃である89式小銃に関してはこれらの欠点は解消されている。

これは事実なんでしょ?
419名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:01:58 ID:???
>>414
在日は祖国へ帰って、祖国の為に働きましょう!
420名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:02:27 ID:???
>>419
ニムも一緒に帰るニカ?
421名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:02:32 ID:???
>>417
日本国憲法の第1章を大きな声で1万回音読しろ。
422名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:03:15 ID:???
だから天皇制に関しては派生議論スレあげたからそっち行けって
423名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:03:19 ID:IFYd7Ly5
冷戦崩壊後、ソ連再興を目論む組織によるクーデター未遂や
テロ事件未遂などはないのでしょうか?
424名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:03:27 ID:???
>>418
止めねじまでは読んだ。
もうちょっと、ちゃんとまとめろ!このクズ!
425名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:03:31 ID:???
>>416
「水戦争」でググるといろいろと出てくるかも試練
426名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:04:11 ID:M8S8708T
タイの軍部クーデターに関して質問です。
M41戦車が登場していますが、
駆動系は何とかなるにしても、主砲砲身のスペアなどは今でも入手できるのでしょうか?
427名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:04:19 ID:???
>>421
日本国の象徴!
428名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:04:21 ID:???
>>418

引用でなく、纏めて簡潔な文章で再質問してくれ。
最初の1行読んだだけでスルーしてしまったぞ.。
429名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:04:22 ID:???
>>417
最初は「天皇の権力」だったのに
なんで「天皇の歴史認識」の問題になるんだ?

ここはあなたの脳内解答を補完する場所ではありません。
軍事に関係ない質問は政治板・東亜板あたりでどうぞ。
430名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:05:15 ID:???
>>417
そうだった!では本題に戻ろうか!
431眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/09/21(木) 00:06:22 ID:6CtJexxg BE:265882695-2BP(18)
>386
まぁ、9機だけのジェット爆撃機を航空ショー上空で6回フライパスさせて、
米国をあわてさせた国もありましたので一概には言えませんが、多分、UH-1
に見えるそれは、Bell 214だと思います。
この機体は、イランの要請で作られ、イランに輸出され、また、イランでLicence
生産が行われる予定でした。

ちなみに、Bellの汎用ヘリコプターは、その昔、イタリアのAgustaがずっとLicence
生産をしていました。
Agusta(今はAgustaWestland何ですね)は、他にもSikorskiSH-3やら、Boeing CH-47
やらも生産していました。
でもって、これらの生産品の一部はイランに輸出されています。
また、パーツはイタリア製のものを送ってみたりしているようです。

>406
Obiekt-271で開発された、2Pと言う自走砲が1957年に試作され、革命記念日の
パレードに出現しました。
手っ取り早い資料としては、グランドパワー'00年2月増刊に掲載されています。
432名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:06:31 ID:???
>>391
天皇を神輿にしたクーデターは、成功するような気がする。
433407:2006/09/21(木) 00:06:37 ID:WPROFYU6
>>410
職業、三菱の下請け
今、あたごの儀装中やけど
俺は風力発電の風車関係
こりゃ、住んでる所がばれるね・・。
回答者の人は軍技研究が愛読者なんですか?
434名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:07:33 ID:???
>>426

在庫で持っているであろう分以上は、まず入手できないでしょう。
もともと、タイ軍でも予備車両のようですから、1線配備に影響がないから
持ち出してるのでしょう。
435名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:07:38 ID:???
>>405
・州軍のパートタイマーパイロット(普段は民間航空会社などに勤めていて、定期的に州軍でバイト)

・予備役パイロットの練度維持
のどっちか
436名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:08:53 ID:IFYd7Ly5
質問です。
もし社民党や共産党が政権をとったら
自衛隊は軍事クーデターを起こすでしょうか?
437名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:09:33 ID:???
>>433
法曹関係。
歴史・国際関係がわりと好きで,そっちから軍事関連へ。
後は組織体系・統率方法あたりを参考にしてる。
軍事研究とかその手の雑誌は特に読んでない。
ハードカバーの本とかは時々読むが。そんな感じ。
438名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:10:05 ID:???
>>391
女系天皇を認めるだけでも大問題になっているのに、天皇制が廃止されたら、
それこそ日本は滅茶苦茶になるぞ!
439名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:10:13 ID:Fr/tVOoT
440名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:10:40 ID:???
>>436
社民党は過去に政権をとったよ。
441名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:10:51 ID:???
>>436
自衛隊板で当事者たちに聞いてきてくれ(w
442名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:11:02 ID:IFYd7Ly5
質問です。
アメリカとの関係が悪化してるというか国交断絶も同然のイランは
F-4やF-14の整備維持をどうしてるんでしょうか?
F-14には一説にはフランカーのエンジンが換装されたと聞きますが
本当ですか? 
443眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/09/21(木) 00:11:09 ID:6CtJexxg BE:319059296-2BP(18)
>426
一応、デンマークとか台湾でも近代化改修版が現役なので、とりあえず
何とかなるんではなかろうか、と。
それよりも、戦闘を前提にした配備ではないと思います。

>436
社会党や社民党は政権を取りましたが、何も起きてませんが…。
好い加減、脳内回答を期待するのは止めんかの。
444名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:12:16 ID:???
>>442
基本は共食い整備(足りないパーツを他の機体から持ってくる、当然、繰り返すたびに稼働機体が減る)らしい。
445名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:12:21 ID:/Scy7FQg
タイトルを忘れてしまったのですが、南方の戦場での回想録の中に新米の少尉だか
の仕官が、先のことを考えずに、水筒の水をがぶ飲みし、ついには蒸留水のアンプル
まで飲んでしまった、とあったのですが、日本陸軍の装備の医療品等は、どういったも
のが支給されていたのでしょうか?
 蒸留水入りのガラスアンプル、なんて様なものは、仕官だけしかもてなかったのか、
それとも意外と基本は全員に支給されていたのかが気になりまして。
 回答をお願いします。
446名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:12:26 ID:azC5UL6/
>>443
眠い人さんのご職業は何ですか?
447名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:12:27 ID:Fr/tVOoT
>>433
普通のリーマン、軍事は単なる趣味。
448名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:12:38 ID:PLWIlqbn
何故、防衛庁は我が国が軍事大国になることを
否定しているのでしょうか?

http://www.jda.go.jp/boueisyou/q04.pdf
449426:2006/09/21(木) 00:12:46 ID:M8S8708T
>>434
なるほど、ありがとうございました。
450名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:13:19 ID:???
>>436
軍人は自分達が政権をとっていない限り、冷静なもんだよ。
451名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:13:40 ID:pB0+XDhJ
ご職業のお話をなさっている方はそろそろ雑談スレの方に移動お願いします
452名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:14:03 ID:0SFDuU9V
旧日本陸軍の1式戦闘機隼は8G旋回すると機体の強度不足で機体が
折れると聞いたのですが、どのくらいの旋回まで許容範囲なのでしょうか?.
453名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:14:24 ID:???
>>436
軍板の範囲か微妙だが,未解答フラグ解消。

クーデターは基本的に経済・政治状況が悪くないと起こらない。
やっても国民の支持を得られないから。
経済についてはクーデターとの相関関係を数値化したデータが存在したはず。

ある程度経済状況がよければ,クーデターが起きる確率は相当低くなります。
今の日本の経済状況であれば,まず起こらないでしょう。選挙による交代も期待できますし。
ぶっちゃけメシがまっとに食えれば民衆はそんなに文句言いません。

タイは経済状況は都市部ではマシだけど,農村ではまだまだ。
それと選挙によって交代する可能性が低かったのが,今回の要因かと。
454名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:14:32 ID:IFYd7Ly5
質問です。
中世の時代と違い、兵器が急速に発達した現代では
軍によるクーデターは可能でも、市民革命というのは
事実上不可能と定義されてるんでしょうか?
455名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:15:13 ID:???
>>454
板違い。政治関係の板で聞け
456名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:15:55 ID:???
>>446
神戸在住のパラサイトニートという説が有力。
457名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:16:27 ID:???
>>448
財務省への遠慮からです。
458名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:17:13 ID:???
>>448
プロ市民がうるさいから。
459名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:17:21 ID:???
>>454
政治家が本気で阻止しようとした場合は不可能
>>455
そうか?
460名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:18:07 ID:???
>>454

普通に選挙で意思表明すれば良いから.。
461名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:19:24 ID:???
>>454
そもそも「市民革命」の定義をどうするのかっつー話もありますが、
市民の大規模デモによる民主化運動の成功例は現代でもありますので、
不可能ではないと思います。
462名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:19:24 ID:???
>>454
あえて回答するなら、旧ソビエト圏のオレンジ革命等を、無血市民革命といえるのなら
十分にありえる。
463名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:19:45 ID:???
>>445
FAQにあるので読まれよ。
ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq08d.html#02338
464名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:19:52 ID:???
>>454
革命・クーデター関連は板違い。
そろそろご退場願おうか。

東欧では何度か市民による政変は存在した。
定義が何を指しているのか日本語として不明だが,
解答としては「不可能ではない」ということになる。以上。
465名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:21:15 ID:???
>>464
軍事クーデターは板違いじゃないだろ!
466名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:21:45 ID:pB0+XDhJ
>>454
革命とクーデターは似て非なるものですよ...
467名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:22:32 ID:???
このスレは釣堀なのか?
468448:2006/09/21(木) 00:23:26 ID:PLWIlqbn
>>457
何故、財務省に遠慮する必要があるのですか?

>>458
プロ市民の政治的影響力はほとんどなく、
それで、軍事大国になることを否定する理由には
ならないと思います。
469名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:24:37 ID:???
>>423
そもそもソ連崩壊の契機になったクーデター未遂事件が、
ソ連保守派による反動クーデターを狙ったものだったらからなぁ…
470名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:25:00 ID:???
>>468
プロ市民をあまくみてはいかん!
実態は、中核派などの過激派と手を組んでいる危険集団だぞ!
471名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:25:42 ID:???
>>467
釣りだろうがなんだろうがマジレスしてこそ初質スレ。
ただし、スレ違い・板違い・テンプレを読んでいない質問には断固たる態度が必要。
472名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:26:28 ID:???
>>468
日本には、軍事大国化するほどのお金はありません!だから米軍と手を組んでいるんです
473名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:27:12 ID:???
>>468
 マジレスすれば、51年講和以来の軽武装ドクトリンを基本的に国民が支持しているからだよ。
474名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:27:35 ID:???
>>468

市谷台の官舎も財務省に半分占拠され、毎年予算の査定を受けるんだぞ。
えんりょくらいするわい。
475名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:27:41 ID:???
>>468
日本は自衛隊による軍事政権ではないので、
自衛隊も予算がもらえないと活動できないからです。
「別に大それた事は考えていないから、こんぐらいの予算は回してくださいよ、お願いしますよ」
という態度も必要なのです。
476名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:28:12 ID:???
>>468
片山さつきが馬鹿だから。
477名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:28:26 ID:pB0+XDhJ
派生上げておきましたので軍事大国化の話題は以降↓でお願い致します。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/l50

あとクーデターの方もどうぞ。
478名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:30:06 ID:1jsaZZdB
中国共産党は戦後の国共内戦を日本軍の装備で戦ったと聞きました。
これはどうやって入手したのでしょうか?
479名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:30:45 ID:???
>>468
プロ市民のキチガイ振りを一度でいいから見てみろ!自衛隊反対と言っておきながら、
特アの軍隊はいい軍隊と言い張っている連中だぞ!
480名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:31:41 ID:???
>>478
武装解除で手に入れたに決まっているだろ!ちょっとはググレ!このカス!
481名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:31:50 ID:???
>>478
撤退する時に装備を全て持って撤退する余裕などありませんから。
放棄された兵器は誰かの手に渡るわけです。
482名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:32:24 ID:???
483名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:32:36 ID:???
>>468
プロ市民は怖いよ。
484名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:34:05 ID:IFYd7Ly5
現代で地雷犬を保有してる国はどこですか?
485名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:34:12 ID:???
>>468
大増税時代になるから、今の国民の大多数が日本の軍事大国化など望んでいません!
486名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:34:58 ID:???
>>484
北朝鮮
487名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:35:23 ID:???
488名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:35:49 ID:???
>>484
あるわけないだろ。考案したナチスでも失敗作の認定されているし。
489名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:36:43 ID:???
>>487
うざいからそんな過疎スレageんな!
490名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:37:05 ID:???
>>484
君はこの短時間にどれだけ質問すれば気が済むのかね?
491名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:38:09 ID:???
>>478
入手方法としては時期によって変化しています。
1:戦前〜戦時中ですが日本軍が物資調達に阿片を利用しているのに目を付けて、
  阿片を栽培し、それを中古武器とバーター取引して、これを使用。
2:戦後、北支、満州で武装解除された日本軍の装備を接収したものを使用。
3:内戦の後半は満州の接収したの兵器工廠の生産が軌道に乗ってきて、ここで生産した兵器を使用。

なお、第一項は中共的には無かった事になっています。
492名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:40:40 ID:OG3W3DHY
雑誌(昔のGUN誌)の戦闘機関連の記事に書かれていたM61A1バルカン砲の欠点として、「回転の影響で散布界が広くなってしまう」「発射までに一瞬タイムラグがある」というものの他に、
「遅発が多い」とあったのですが、なぜ遅発が多くなってしまうんですか?
493名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:41:15 ID:tRDyJvhL
中国は軍事大国ですか?
494名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:42:21 ID:???
>>490
此処は質問スレだろ!馬鹿かお前は(笑)
495名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:43:14 ID:???
>>452
8Gってあんた。

F-15ですら制限値は7Gまでだぞ。機体強度の不足云々以前に
故意にぶち壊すつもりでなけりゃそんなGはかけられんし
レシプロ機が保持できるエネルギーじゃ8Gなんてかかりません。
そもそも壊れるなら胴体じゃなくて主翼の方では?
496名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:45:06 ID:???
>>493
そもそも何をもって「軍事大国」とするのか
(絶対的な兵数なのか、軍事予算の額なのか、軍事予算の対GDP比でかんがえるのか、それともドクトリンの問題か)
ってのはありますが、質はともかく兵隊の数においては世界一です。
また、軍事予算の額でもアメリカ、ロシアに継ぐ世界第三位であり、
弱点と見られていた兵器の質においても近年は向上に力を入れているあたり、
「中国は軍事大国である」という意見を真っ向から否定する人は少ないと思われます。
497名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:45:46 ID:???
>>494
そう、此処は質問スレ。
政治関連は政治板、ネタ質問は笑心者スレへ行けってこった。
498名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:46:37 ID:IFYd7Ly5
湾岸戦争やイラク戦争では通信がダメになったときのために
伝書鳩が保有されていたというのは本当ですか?
499名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:47:52 ID:???
>>497
地雷犬は実在したんだよ、坊や。
500名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:53:08 ID:???
>>499
なぜ

>そう、此処は質問スレ。
>政治関連は政治板、ネタ質問は笑心者スレへ行けってこった。

たったこれだけで地雷犬を指しての発言だと思うんだ?
エスパー様ですか?
501493:2006/09/21(木) 00:56:24 ID:tRDyJvhL
>>496
回答、感謝です。
そもそも何をもって「軍事大国」とするのかは、世間一般の感覚でOKです。
少し不可解に思ったのですが、何故、軍事大国である中国に対して日本は
経済支援を行っているのでしょうか?
あと、何故、常任理事国であるにも関わらず、日本やドイツよりも国連分担金の
負担が少ないのですか?
502名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:57:04 ID:???
>>500

>>497
>>494
>>490
>>484

馬鹿かお前は!スレぐらい嫁!
503名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:57:27 ID:???
「地雷犬」という質問に対する お前質問が多い という話題から ネタは笑心者へ というレスがくれば 地雷犬をネタ扱いしてるようにしか見えないよ
504名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:58:29 ID:???
>>501
>少し不可解に思ったのですが、何故、軍事大国である中国に対して日本は
>経済支援を行っているのでしょうか?

国民が、中国様の犬、国賊、売国奴、知的障害者、愚者など
とてもまともな政治など行えるはずがない人達が代議士になる
ことを許してしまったからです。
505名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:00:27 ID:???
>>501
ここまでくると政治ネタだと思うが。
軍事大国≠経済大国ではない。中国はまだ先進国には及ばない。

経済支援は,安全保障の一環でもあるな。
金づる殺したら金回ってこなくなるだろ?

負担金については,中国が先進国ではなかったから。
常任理事=核クラブの会員であって,経済力で判断されているものではない。
506名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/09/21(木) 01:06:00 ID:04hhPYbL
ここまでの未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

13 :名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:41:30 ID:L/CujLqD
アドルフ・ガラントが言ったといわれる、
「私は開戦の時は中尉で中隊長だった。それが今では中将で中隊長をやっている。ルフトヴァッフェも小さくなったものだ」
という発言のドイツ語原文が書いてあるサイトを知りませんか?

55 :名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:06:57 ID:S2Yfvcag
オタワ条約加盟国でのクレイモアの代替品って何ですか?

72 :名無し三等兵:2006/09/20(水) 00:33:23 ID:mBHOBDN2
youtubeとかで米軍の車両がIEDで爆破される映像沢山出回っていますが、
爆破されてる車両の速度がどれもえらく遅く見えるのは気のせいなんでしょうか?

423 :名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:03:19 ID:IFYd7Ly5
冷戦崩壊後、ソ連再興を目論む組織によるクーデター未遂や
テロ事件未遂などはないのでしょうか?

492 :名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:40:40 ID:OG3W3DHY
雑誌(昔のGUN誌)の戦闘機関連の記事に書かれていたM61A1バルカン砲の欠点として、「回転の影響で散布界が広くなってしまう」「発射までに一瞬タイムラグがある」というものの他に、
「遅発が多い」とあったのですが、なぜ遅発が多くなってしまうんですか?
507名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:06:15 ID:???
>>498
「湾岸戦争の時、スイス軍が非常時の通信手段として伝書鳩を持ち込んだ」
という都市伝説が存在するが。
そもそも多国籍軍にスイスは参加していないので、ほぼ確実にネタかと思われる。
508名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:07:46 ID:zeo06ju2
>>418
1項目と2項目は完全な間違いではないが、かなり悪意に満ちた表現。
使う奴が真面目に手入れしていれば、脱落することはまずない。
3項目に至っては単なる設計者に対する誹謗中傷。

てか、自分の望む回答が得られないからって何度も質問するのはやめれ。
509名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:09:14 ID:???
>>492
 「遅発が多い」と言うのは疑問だ、バルカンで遅発したら事故だよ。
510名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:09:22 ID:???
>>442
・共食い整備
・部品の国産化推進
・裏ルートであちこちの国から維持のためのリソースをかき集めた(機体ではないけどAIM-9
 サイドワインダーの部品供給先として 日本の企業が利用されたこともある)
・表向き対立していたアメリカ(恐らくはイスラエルも)がこっそり供給していた時期もある
・近年ではロシアからの支援が本格化し、運用状況はある程度改善されたラスィ

511名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:10:32 ID:???
>>492
撃発が雷管でなく電気着火であったため、推進薬に充分に伝播する火力が得難かったためでは?
512名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:10:38 ID:???
>>492
あなたが挙げた例を見るに、記事自体がトバシであるという印象を受ける。眉唾。
遅発は実包の特性に起因する処が大きく、銃器の特性と直接的に関係はないと思う。

因みに他の突っ込みどころとしては
>「回転の影響で散布界が広くなってしまう」
ならない。
銃身の回転で遠心力が…という印象があるが、銃身が同じ位置に達した時点で撃発しているのだから
弾丸が遠心力の影響を受けるにしても常に同じ方向へ偏向する事になる。従って「散布が拡大する」とは言えない。
機銃の照準調整を行う場合、機を地上に固定して実際に発砲するわけだが
バルカン砲の場合、2000m先の半径20センチの円内にほぼ全弾が収まるらしい。

>「発射までに一瞬タイムラグがある」
重隅だが、発射までにはタイムラグはない。
銃身の回転が上がる(スピンアップ)に時間がかかるので、カタログデータ通りの発射率になるのにタイムラグが発生する。

513名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:13:45 ID:???
>>506>>55
軍曹殿,「クレイモアは条約対象外」という解答が一応出てあるであります。

ただ物足りないので補足。
クレイモア自体は,人が起爆操作するのであれば条約対象外。
この点では上記解答は正しい。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%82%A2%E5%9C%B0%E9%9B%B7&oldid=7498912

「地雷」としての使用は禁止になっている。
その場合の代替品は,現在ないんじゃないのか。
条約では,
「「地雷」とは、土地若しくは他の物の表面又は土地若しくは他の物の表面の下方若しくは周辺に敷設されるよう及び人又は車両の存在、接近又は接触によって爆発するように設計された弾薬類をいう。」
と定義されている。
これを抜けるためには自動反応小銃を大量に仕掛けるぐらいしかできない気がする。
コスト的に見合わないだろう。
514名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:14:41 ID:tRDyJvhL
>>504
本当なら、大規模な政治改革が必要ですね。
自民党ばかりが政権をとる様では、健全な民主政治は
行えないでしょう。

>>505
>軍事大国≠経済大国ではない。中国はまだ先進国には及ばない。

そこで思ったのですが、中国が軍事大国なら、技術や質で勝る、
日本、ドイツ、フランス、イギリスも軍事大国になると思うのですよ。

>経済支援は,安全保障の一環でもあるな。
>金づる殺したら金回ってこなくなるだろ?

それは、相手を増長され、潜在的脅威が強力になることにつながります。
安易な経済支援は、自国の身を削る行為なのでは?

>負担金については,中国が先進国ではなかったから。
>常任理事=核クラブの会員であって,経済力で判断されているものではない。

はい。
しかし、それなら、常任理事国でないことを理由に、日本やドイツも国連分担金の
額を抑えることが可能なのでは?
515名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:15:49 ID:???
>>514
いい加減派生議論スレへどうぞ。
516名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:16:59 ID:???
>>512
 大意は賛成だが、スピンアップまでの間(初期型0.6秒、後期型0.4秒)の弾道がずれるので
それを散布界が広がると言っているのだろう。
517名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:17:09 ID:???
>>514
>>505の回答者だが,続きはこちらでお願いしたい。

派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/l50
518493:2006/09/21(木) 01:17:29 ID:tRDyJvhL
>>515
あちらで熱烈歓迎をしていただかなければ、応じることができません。
519名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:19:01 ID:DtQaTBio
真珠湾攻撃に参加した搭乗員765名のうち、終戦まで生き残ったのは何名くらいですか?
本を読みあさって30人くらいは探し当てましたが、どなたか本格的な調査をされた方がいれば
教えてください。
520名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:21:44 ID:EkFntTGW
>>518
では向こうで歓迎の準備が整いましたようですのでどうぞ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/l50
521名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:22:45 ID:???
>>514
>本当なら、大規模な政治改革が必要ですね。
>自民党ばかりが政権をとる様では、健全な民主政治は
>行えないでしょう。

民主政治の健全性を云々する前に、あなたが健全な見識を養って意思表示(=選挙権の行使)を行えば済む事です。

>そこで思ったのですが、中国が軍事大国なら、技術や質で勝る、
>日本、ドイツ、フランス、イギリスも軍事大国になると思うのですよ。

ならばもう一歩踏み込んで、君の言う「世間一般」で言う感覚の「軍事大国」という定義が曖昧過ぎだという事に気付いてください。
何を持って「軍事大国」と呼ぶかは非常に曖昧模糊としたものです。
522名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:24:00 ID:???
>>521
俺も移動したからこっちこいよ。

派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/l50
523丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/09/21(木) 01:25:32 ID:???
>>519
手元の資料では79名ですね。
524名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:30:18 ID:DtQaTBio
>>523
ありがとうございます。ところで資料というのは1冊の本ですか?自分でも読みたいので
できたらタイトルを教えてくれませんか?私は戦後に手記を残した人とか、本とかの内容で
生存をカウントしたものですので効率が悪くて。
525名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:33:22 ID:???
アメリカ空軍のブリーフィングって、どのように行われるの?
例えば、ある飛行隊が任務を遂行する場合、どの機関のどの役職の人が
どんな形式で飛行隊に作戦を説明するのか、というの。
526名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:37:23 ID:???
>>514

国連の分担金の算定については板違い.。
軍事大国なんて自分で宣言しても問題ないし、よその国が
かってにレッテルを貼っても問題ない代物なので、定義すらありません.

なにせ、世の中には、全国民数の5倍の兵隊を集めたものすごい軍事国家も
あるんだから。.
527丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/09/21(木) 01:38:34 ID:???
>>524
私が参考にしたのは七期雄飛会「予科練のつばさ」P24

《引用開始》
真珠湾攻撃には、三百五十機、七百六十七名の搭乗員が参加した。(中略)生き残った者はわずかに七十九名であった。
《引用終了》
という記述からです。
528名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:39:50 ID:???
>>72
いくつか画像を例示していただかないと推測の域を出ませんが、
そもそタイミング良くIED爆破で被害を受ける車輛はあまり高速で走っていないと思われます。
そのため、反米勢力の何らかの妨害とか、道路状況や歩行者の数などで交通事情が悪いとかいった
事情で徐行している時を狙われて爆破されているんじゃないでしょうか。
529名無し三等兵:2006/09/21(木) 01:55:33 ID:???
>>525
これからはID出してね。

質問の回答。
ミッションを実施する飛行隊員に対しては、ミッションそのものに関しては、
飛行隊長からの説明しかありません。
作戦空域の天候など、補足的な事柄に関しては然るべき担当から説明がありますが、
映画のように指揮系統外のひとから、ミッションに関わる要請や訓示が加わることはありません。
530名無し三等兵:2006/09/21(木) 02:11:04 ID:DtQaTBio
>>527
ありがとうございます。参考にしますので。
531名無し三等兵:2006/09/21(木) 02:36:12 ID:???
重機関銃などで撃たれると、弾丸にかすっただけでも手足が吹っ飛ぶとか、
あるいは頭部近くをかすめただけでも気絶するなどということをよく聞きますが、
いまいち状況がつかめません。物理的には、どういった説明がつくのでしょうか?
確かに標的に当たればものすごい破壊力なのでしょうが、かすった程度(あるいは触れていない?)
でもそのくらいのダメージがあるというのは、一体どういうことなのでしょうか?
また、実際のレポート・体験談が載っている書籍やサイト等がありましたら、そちらも紹介していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
532名無し三等兵:2006/09/21(木) 02:43:11 ID:???
>>531
つ 衝撃波
533名無し三等兵:2006/09/21(木) 03:32:33 ID:???
>>531
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします
534名無し三等兵:2006/09/21(木) 04:06:12 ID:HbChrkYi
陸上部隊って航空部隊に対して投降することはできるんですか?
できる場合、やり方を
出来れば実例を教えてください。
535名無し三等兵:2006/09/21(木) 05:01:15 ID:???
>>534
基本的に航空攻撃は戦略爆撃か戦術爆撃に分かれます。
ちなみに、戦略爆撃に関して説明しますと、迎撃戦闘機が一機でも残っている場合、反撃を喰らう場合があります。
基本的に爆撃機は、迎撃戦闘機の前ではカモです。
536名無し三等兵:2006/09/21(木) 05:41:49 ID:???
>>534
こくごの成績がかなり悪かった様子の>>535は放置しておきまして、

湾岸戦争において、攻撃ヘリの一方的な制圧打撃に戦意を喪失したイラク兵
(それも中隊(か大隊)規模だったと思います)が、
場に武装を置き、攻撃ヘリに対して手をあげて無抵抗の意思を示した実例があります。

ただし、攻撃ヘリ側には当然捕虜収容能力はないわけで、
これをどのように収束させたかは存じません。
537名無し三等兵:2006/09/21(木) 07:04:44 ID:???
>>531
M2重機関銃の場合、弾丸の持つエネルギーは約20キロジュールで、
時速約50kmで走る重さ200kgのバイクが持つエネルギーと同じです。

このバイクが体をかすめたら、骨折する可能性は十分あります。
銃弾はもっと小さい範囲にエネルギーが集中するので、肉が裂けて骨が砕けます。

あとIDを(ry
538名無し三等兵:2006/09/21(木) 07:23:25 ID:5sYEAF4b
太平洋戦争中の日本軍の戦闘機に、ガンカメラは装備された事はないのですか。
米軍側のはよく目にするのですが。
539名無し三等兵:2006/09/21(木) 07:29:36 ID:gKIKjmb5
BVRって具体的には何キロぐらいですか?
540名無し三等兵:2006/09/21(木) 07:33:48 ID:???
>>538
詳しい回答は識者を待っていただくとして、

ありますよ。黒江保彦氏の『あゝ隼戦闘隊―かえらざる撃墜王』の前書きに
ニュース映画か何かのために隼にガンカメラを搭載した旨、書いてあります。
541名無し三等兵:2006/09/21(木) 07:34:21 ID:vx+7Cyva
>>538
ガンカメラそのものは存在していましたが、基本的には訓練用で、実戦では使われていません。
日本軍のガンカメラは機体の外側に取り付けるので、付けると空気抵抗で速度の低下などを招いてしまうのです。
542名無し三等兵:2006/09/21(木) 07:40:01 ID:???
航空機のバルカン砲は、不発も強制排莢されるから、遅発したら怖いね。
543名無し三等兵:2006/09/21(木) 08:35:47 ID:qSTwY6PH
>>539
定義しだい、という部分もありますが、現在BVRと言われているAAMを見ると45〜50km以上の射程を持っています。
そのあたりの雰囲気。最近は電子光学装置も発達しているので、Visualの意味、範囲も変わってきているかと。

>>537
「かすめる」の意味によりますが、皮膚、皮下脂肪、筋肉という干渉物に囲まれているので、
真皮あたりまで削る程度の「かする」で骨折するほどの衝撃が骨に達する可能性は考えにくいでしょう。

筋肉にあたっても最低限一時空洞が骨に達さないと折れないでしょうし、太い骨であれば
永久空洞に含まれないとなかなか折れないと思います。
骨が折れないとちぎれることも難しいわけで。とはいえ、12.7mm弾の永久空洞はけっこう大きいわけだが。
544543:2006/09/21(木) 08:49:56 ID:qSTwY6PH
で、12.7mmの体内弾道の資料を探してみたのだが、この口径だとなかなかない。
30-06のソフトポイントが雰囲気近いかな、という感じで(エネルギー対比とFMJ/ソフトポイントの対比)
その場合永久空洞は直径15cm近い。これだと四肢に当たればかなりの確率でちぎるか、
少なくとも細目の骨は折れそう。

ただし、これはエネルギーを十分伝えているから可能なのであって、「かすった」場合は単に皮膚を破って
あとは逃がしてしまうだけになる。

「かすって失神」は衝撃のレベルが違うので、7.62mmでも、場合によっては5.56mmでもあり得るでしょう。
545543:2006/09/21(木) 08:55:17 ID:qSTwY6PH
一方、FMJの永久空洞は弾が破砕しない限り、タンブリングによって生ずることを考えると、
30-06ソフトポイントほどの直径にはならない(最低5cm)気もするわけだが。
しかも12.7mmだと人体程度ではタンブリングを起こさず貫通しそう。
546名無し三等兵:2006/09/21(木) 09:25:52 ID:???
ウィリアム・ハルゼイというのはどんな人物だったのでしょうか?
547名無し三等兵:2006/09/21(木) 09:35:01 ID:???
>>546
ハルゼイをハルゼーにして検索するとヨロシ。
548名無し三等兵:2006/09/21(木) 10:00:40 ID:???
>>546
アイスクリームを食べる為の行列にきちんと並ぶ人です。
549名無し三等兵:2006/09/21(木) 10:07:21 ID:???
列ににきちんと並ばない奴がいると激しく怒ります。
550名無し三等兵:2006/09/21(木) 10:21:51 ID:???
二次戦では、太平洋艦隊の活躍ばかり目立ちますが、大西洋艦隊は主に海上護衛ばかりやっていたんでしょうか?
スプルーアンス、ハルゼイ、ニミッツなど、名将は全部太平洋艦隊ですね。
あ、ニトログリセリンにしてドライアイスの剣がいたか(w
551名無し三等兵:2006/09/21(木) 10:31:19 ID:???
つ艦砲射撃
552名無し三等兵:2006/09/21(木) 10:43:55 ID:???
>>550
海上護衛、つまり通商路の維持は海軍にとっては極めて重要な任務。
これをしなければイギリスは敗北し、ひいては大陸への反攻もドイツの敗北も難しかったわけだから。
553名無し三等兵:2006/09/21(木) 11:31:38 ID:CxaEWJyf
日本が保有している戦闘機の性能ってF15>F2>F4?
それともF2>F15>F4?
554名無し三等兵:2006/09/21(木) 11:37:41 ID:???
555名無し三等兵:2006/09/21(木) 11:48:24 ID:???
>>553
図上演習ではいい加減な妥協値で性能の優劣が決められているかもしれないが、当然そんな物が表に出るはずもない。
556名無し三等兵:2006/09/21(木) 12:00:03 ID:2sXevfKG
タイではクーデターが起こったわけですが今進んでる先進国との兵器商談や
引渡しは当然延期になるのでしょうか?また、すでに供与されてた兵器のアフ
ターケアにも影響がでしょうか?
557名無し三等兵:2006/09/21(木) 12:35:38 ID:???
米製戦闘機について二つ質問です。

・試作機
YF-23等の選から漏れた機体はその後どの様に扱われるのですか?
一旦は選から漏れたものの、再び陽の目をみて量産化された機体とかあるのでしょうか?

・カナード翼機
試作機でカナード翼機が作られたことはありますが、量産機でカナード翼付きの機体は今も作られていないようですが何故ですか?
思った程性能が出なかったとかステルス性に問題があったのでしょうか?
558557:2006/09/21(木) 12:37:04 ID:hPjRC0mf
sageスマソ
559543:2006/09/21(木) 13:03:55 ID:w9j8Q8/8
>>545
一つ大事なことを忘れていた。一時空洞は組織が伸展し、周囲の組織で支えられ、元に戻るので
心臓か、肝臓などの脆い器官でないと損傷を受けないとされる。しかし、一時空洞が極端に大きく、
表皮まで十分含む場合、表皮の断裂が生じて筋組織なども断裂し、永久空洞に転ずる。
.50 Calではそれが十分起きそう。

http://mypetjawa.mu.nu/archives/184516.php

の動画なんか見ると、やはり12.7mmは当たると大変なような気がする。
でもかすって骨折はやはり無理っぽい。
560名無し三等兵:2006/09/21(木) 13:06:39 ID:???
大変じゃないほうが驚きだ
561名無し三等兵:2006/09/21(木) 13:09:51 ID:0yrdCp0c
12.7mm SLAP弾ならM1A2の背面装甲を貫通できますか?
562名無し三等兵:2006/09/21(木) 13:24:47 ID:w9j8Q8/8
>>561
無理。やわめの歩兵装甲車であればあるいは。
563名無し三等兵:2006/09/21(木) 13:42:41 ID:???
>>557>>558
現代の戦闘機でいえば

ヘリや輸送機のように、既存機の改良、流用が容易なものならともかく
多くが新設計となる戦闘機の試作機段階では
量産のための試作ではなく、採用審査のための試作であるため
研究機レベルの戦闘機型航空機
この段階では武装はおろか実戦配備向けの設計は考慮薄だったりする

正式に量産計画にのってる採用機ですら計画通りに進まないのに
何年も前に予選落ちした試作機を実戦機に育てる手間を考えれば
新たに別機を設計しなおすほうが効率がいい
どうせまた最初からやり直すんだから、下手な制約は少ないほうがいい
564名無し三等兵:2006/09/21(木) 13:45:16 ID:mJGSExTb
質問です。

外国でクーデターが成功したようですが
クーデターとはどうすれば成功とみなされるのでしょうか。
また、どこをどうすればクーデターなのでしょうか。
例えば、日本で言うところの首相官邸や国会議事堂を押さえれば
クーデター成功なのでしょうか。
国会議事堂を押さえられたとして国会議員が
別所で国会を開くことなどある(できる)のでしょうか。
565562:2006/09/21(木) 13:49:27 ID:w9j8Q8/8
歩兵装甲車ってナニ(笑)。
歩兵戦闘車の間違いでした。すっぴんの装甲車であれば側面でもSLAP 12.7mmで貫通できそう。
ストライカーでも最初のうちは14.5mm徹甲弾、12.7mmSLAPで側面、後面アウトだったように思う。
566名無し三等兵:2006/09/21(木) 13:52:43 ID:???
>>564
鉄砲持って政治のトップに割り込むのがクーデター
567名無し三等兵:2006/09/21(木) 13:54:22 ID:???
>>557
前者

選考漏れからの復活で有名なのがF/A-18シリーズ
元々空軍向けだった奴を海軍が大型化して採用した

なのでない訳ではない 

選考漏れで実験機になった物(F-16XL)やそのまま野ざらしのYF-23など色々かな
完成度が高いとその後の再就職先がある模様 
YF-23やほとんど実験機のX-32のその後がないのはこのためと思われる

後者

米軍の設計思想上カナードが必須な物ではないから

カナード+デルタの組み合わせはデルタの欠点を消すために必然の構成だけど
通常の構成にカナードは思ったほどの効果がない事がF-15にカナードつけた
実験機でデメリットの方がでかい事が確認されて以後採用されてない

F-2のように通常の組み合わせならカナードなしでもありな動きをさせられる事が解ったからかな
568名無し三等兵:2006/09/21(木) 13:54:48 ID:4FUMqOT+
1、戦争は、目的が達成できたら勝ちって考えたかは正しいのでしょうか?
2、セミオートの銃をフルオートに改造するのは容易ですか?
569名無し三等兵:2006/09/21(木) 13:58:34 ID:???
>>568
1、基本的には正しい。ただ、負けた側が悔し紛れに「目的は達成した」っていう場合もあり。
2、状況にもよるが基本的に難しい。が、逆は行われている。はじめからセミオートとして生産される事もある。
570名無し三等兵:2006/09/21(木) 14:01:38 ID:???
>>563
何いいたいのかサパーリわからん
もっともちついて書け

>>557
カナードによる機動性向上の理論は70年代から80年代にかけて米国でものすごい勢いで発展し
広く公開されたので、特に西側の各国は未来はこっちにあると信じてタイフーンやラファール
ラビが生まれたが、あんなもんRCS的には極悪なことは説明の必要もないぐらいで、カナードの裏で
ステルスを研究していた米はさっさとカナードを放棄した
つまり、きみがいう一群の試作機は、結果的には世界をミスリードして、ステルス分野で
米が20年ばかり先行するための囮になったのだよ

で、YF-23のうち一機は米のどっかに展示されていでもうひとつはNASAで各種試験につかわれた後
去年だったか実家に出もどってB-52後継機の原型となるべく改修に取り掛かるのを待っておるはずだ
続報がないので計画自体流れたのかもわからんが
571名無し三等兵:2006/09/21(木) 14:01:57 ID:???
>>564
なにを持って「クーデターが成功した」かとするのは、定義に幅がありますが、
とりあえず奪取した政権が機能し始めれば
クーデター(つまり、武力による政権奪取)はとりあえず成功と言っていいかと思います。

つまり、自衛隊が首相官邸や議事堂を抑えても、
議員や官僚、公務員、さらには民間がそれに従わず、軍事政権が機能しなければ
それはクーデターの成功とは言えません。

>国会議事堂を押さえられたとして国会議員が
>別所で国会を開くことなどある(できる)のでしょうか。

内閣、もしくは国会議員の1/4による要請により
国会議員の1/4以上が集まれば臨時国会を開催することが可能です。
これは場所を問いません。
このあたりはクーデター対策というよりは、大規模災害(特に地震)対策として、
首都機能の緊急バックアップはいろいろ検討されています。
572名無し三等兵:2006/09/21(木) 14:05:49 ID:???
>>568
前者。
戦略的な目的が100%達成されたら、その作戦自体は間違いなく勝ち。
ただし、その事実が後に悪影響を及ぼす場合もあるが。
イラクのクェート侵攻自体は「勝ち」と言っていいが、
それに付随した湾岸戦争を考えると…というわけで、視点の切り替えをすると
勝ち負けがひっくり返ることもある。

あと、目標を100%達成できなかった場合。
「こっちはこれだけ達成したから勝ちだ」
「こっちはこれだけ阻止したんだから勝ちだ」
という主張がぶつかる場合もある。というかこっちの方が多い。
573名無し三等兵:2006/09/21(木) 14:11:12 ID:???
>>557
まだ一旦選に漏れたあと敗者復活したのはいっぱいある
有名どころではF4Fとか
まぎらわしいがF4ファントムとかもそのクチだ
574名無し三等兵:2006/09/21(木) 14:12:38 ID:???
戦争における勝ち負けはズームインしてミクロ化するほど判定しやすくなり、
マクロ化するほど判定が難しくなる。
575名無し三等兵:2006/09/21(木) 14:14:08 ID:???
>>574
「攻勢に出たからビルマを失うだけで済んだ、
 インパール作戦が無かったら東南アジア全部を失っていた筈だ」
ってやつですね!
576名無し三等兵:2006/09/21(木) 14:16:08 ID:???
質問者はそこまで考えてないと思うけど
577名無し三等兵:2006/09/21(木) 14:22:12 ID:cGJZFfdi
現在のアメリカ海軍の陣容を見ると、
アメリカに大規模な艦隊戦を挑むような国家はまずないと思うのですが、
現代のアメリカ海軍の艦隊司令官に望まれる能力は
二次大戦のころから変化しているのでしょうか?
578名無し三等兵:2006/09/21(木) 14:39:57 ID:XvHiMKfN
潜水艦映画では艦内のボルトがぶっ飛ぶシーンがありますけど
狭い空間で弾丸のように飛んできたボルトに当たったらただでは済まないと思いますが
史実で艦は無事でも乗員がボルトに撃たれて死傷というのはよくあるんでしょうか?
579名無し三等兵:2006/09/21(木) 15:11:03 ID:84NUuCCX
>>578
映画の嘘を信じないように。そもそもUボートは溶接構造なので、
水圧かかってもボルト(劇中ではリベットだと思いますが)が飛んだりしません。
580名無し三等兵:2006/09/21(木) 15:22:49 ID:XvHiMKfN
>>579
あれは演出だったんですか。ありがとうございました。
581名無し三等兵:2006/09/21(木) 15:25:21 ID:???
>>564>>571
ひとつ重大なことを忘れてるぞ。
つ天皇
実際、現憲法下でも詔勅がなけりゃ国会は開かれない。
国会議員が全員集まっても法的には全く無意味だ。
ついでに言うと、国事行為は全て内閣の助言と同意が必要だから、
何等かの理由で大臣がいなくなると、国事行為すら不可能になる。
582名無し三等兵:2006/09/21(木) 15:29:04 ID:???
>>578
潜水艦映画のアレは上にもあるように演出だけど、軍艦や戦車では
被弾の衝撃でボルトやリベットがちぎれて跳んで来る、という事は
よく起きるしそれはとてつもなく脅威になる。弾の破片が跳んで
来るのと同じだし。

余談になるが装甲板の鉄の質や着弾時の衝撃の伝わり方によっては、
弾は全然貫通してないのに装甲板に当たった部分の裏が剥離して、
破片として飛ぶことがある。
これも当然ながら激しく危険で、これによる死傷もよく起きる。
戦車用の弾丸には”HESH”と言って意図的にこの効果が起きる
ように設計されたものがあるし、現代では戦車や軍艦は装甲板の内側に
防弾繊維で内張りをしたりしてこれを防ぐ。
583名無し三等兵:2006/09/21(木) 15:41:22 ID:???
>>581
軍事政権とやらに実力があり、民衆がしたがえばだが、
現行憲法を停止させて、新憲法を、軍事政権なりのプログラムの下で制定。
天皇抜きの体制を作ってしまうこともできるわけだが。
まあ、そこまでいくと社会体制の大変革を伴うわけだから、
クーデタというよりも革命といって差し支えないと思うが。
584名無し三等兵:2006/09/21(木) 15:49:36 ID:gKIKjmb5
パイロットの視力は良くなければならないという話を聞いたんですが、
レーダーが発達した現代で視力はそれほど重要な要素なんでしょうか?
585名無し三等兵:2006/09/21(木) 15:50:43 ID:???
>>584
飛行機の操縦席に窓があるのは何故だと思いますか?
586名無し三等兵:2006/09/21(木) 15:51:22 ID:???
日光を浴びてビタミンDを作るためです
587名無し三等兵:2006/09/21(木) 15:56:37 ID:???
>>583
でも天皇抜きの体制を作り上げても、皇室が新体制とは別の側に”お墨付き”
与えたら二重政府状態になっちゃうしなぁ。
新政府を国連が承認してくれないと、国際的に孤立しちゃうし。

そもそもどんな新体制を作り上げても、現行の憲法に基づいた現体制によって
新憲法が承認されなきゃ、法的には新体制として認められないしね。

そういえば「戦後憲法は進駐軍が押し付けたものだから無効だ!」って叫ぶ
お馬鹿さんたちは、この辺のことを理解してるんだろうか・・・?
588名無し三等兵:2006/09/21(木) 15:56:50 ID:XvHiMKfN
>>582
詳しい補足ありがとうございます。
589名無し三等兵:2006/09/21(木) 15:58:36 ID:Ti0ohgO2
WW2時代、艦載のフロート付偵察機で、飛行中敵機に襲われたときフロートを切り離して逃げ足を確保する
なんつーキティガイ偵察機はありませんでしたか?
590名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:02:27 ID:???
>>589
日本海軍が開発した「紫雲」と「晴嵐」は緊急時にフロートを切り離す機能が
あった。

当然母艦に収容されるときは胴体着水。
591名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:05:28 ID:???
>>587
だから、革命とクーデタは違うわけだな。
クーデタは飽くまでも現体制との何らかの継続性が存在する。
それがどんなに希薄なものであっても。

革命の場合は、完全にガラガラポン。
現体制の正統性を完全に否定して、
まったく異なる統治原理をスタートさせるわけだ。

もっとも、587の言う通り、新政権に実力が伴っていて、
二重政府状態を解消し、国際的な承認も得られないと、
かなりつらい状態になるわけだが。

因みに、戦後憲法の有効性、正当性(正統性ではなく)を
強化する説の中には、8月15日革命説というものもある。
一応は戦前憲法の改正手続に乗ってはいるわけだが、
ポツダム宣言の無条件受け入れによる降伏によって、
戦前憲法体制は完全に転覆。
体制の正統性が完全に否定された状態に陥ったとする説だな。
592名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:08:24 ID:???
太平洋戦争で米国が広島につづいて長崎にまで原爆を落とした戦略的な理由はあったのでしょうか。
一発おとせば十分だったと思うんですけど。
593名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:10:10 ID:???
>>579
演出なのはわかるが、
あれって艦内を走る配管の継ぎ手(ジョイント)のボルトだと思ってたよ。

ボルト飛ぶ
 ↓
水噴出
 ↓
バルブ閉める
 ↓
水止まる

のお約束コンボw
594名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:13:29 ID:???
>>592
本当は小倉に落とすつもりだったんだけど、前日爆撃された八幡製鉄所の火災の煙
と雲で投下地点が確認できず、第二目標の長崎に落とした。
それもやはり雲で投下地点がよく確認できず、雲の切れ間から適当に落とした、と
いうのが真相だったり。

米軍の計画だと日本が降伏しない限り原爆は投下しつづける計画だったが、
広島に落とされたウラニウム型、長崎に落とされたプルトニウム型の二つの形式
は最低でも実際に落として威力等を比較する予定だったので、どう情勢が動いても
最低二発は原爆が日本のどこかに落ちたと思われる。
595594修正:2006/09/21(木) 16:14:55 ID:???
>最低でも実際に落として威力等を比較する予定だったので

<最低でも各一発ずつは実際に落として〜
596名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:23:01 ID:GUIE+BMl
トライデント戦略核ミサイルは主に何を破壊するためのものですか?
597名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:27:23 ID:???
敵国の国家中枢機能、経済基盤など
598名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:29:16 ID:GUIE+BMl
F-117ナイトホークは湾岸戦争で活躍したと聞きましたが、夜間の任務が多かったのですか?
599名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:31:28 ID:???
ステルス機でも真昼間に飛べ間ば目視で発見されてしまいます。
高射機関砲のメクラ撃ちでも当たりやすくなります。
600名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:33:06 ID:GUIE+BMl
軍オタの人はディスカバリーチャンネルの「凄腕のパイロット」を買いますか?
601名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:33:45 ID:Ydl91dyg
>>594
なるほど
データ取得のために「とりあえず二発はおとしとこう」とすでに決まっていたんですね
ありがとうございました
602名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:35:06 ID:???
>>600
買うやつもいるだろうし、買わないやつもいるだろう。
603名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:41:21 ID:GUIE+BMl
女性の上官の方が厳しいと聞いたんですけど、任務に失敗したら男の部下を拷問したりするんですか?
604名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:42:18 ID:Siff5MEc
二次大戦中、日本の自国兵士に対する待遇は、イタリアやアメリカの
自国兵士に対する待遇に比べて劣悪だったにも関わらず、あれだけの
成果をあげたのは何故でしょうか?
605名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:44:51 ID:???
>>603 それはこの板の某スレで読んだのですよね。事実無根。
606名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:46:32 ID:???
>>590
ありがとうございました。

あったのか・・・・
607名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:48:37 ID:rgxQIb5A
>>604
「元々の生活が質素なら倹約をしてもつらいとは感じぬ」って徳川吉宗がいってた。
・・・というのはネタにしても、昭和初期の不況期には凶作になると、農村部の役場に
「娘身売りの際は役場までご相談下さい」って看板が立つような生活水準の地域も
少なくなかったわけですよ。他の国より貧乏な分、つらい状況に耐える耐性があったと考えられるかと。

まあでも、緒戦期、バターン半島に押し込められた米軍も結構頑張ってますから
国民性はそれとして、状況次第という面ももちろんあると思います。
608名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:51:25 ID:???
>>590>>606
晴嵐は飛行中に切り離すんじゃなくて、攻撃時にフロートを着けないんじゃなかったっけ?
609名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:52:10 ID:???
>>604
イタリアやアメリカの方が優遇してくれるといっても
俺も日本軍辞めて向こうに参加しよう、という事は不可能だったから。
610名無し三等兵:2006/09/21(木) 16:53:41 ID:7MNEZDku
陸自第12旅団は一度にどれ位の規模の普通科部隊が空輸できるのでしょうか?
611名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:00:41 ID:???
>>608
緊急時のフロート投下はできるよ>晴嵐

ただ、大型爆弾や航空魚雷を搭載するときは最初からフロートはつけない。
612名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:01:19 ID:KKeDGwJ9
零戦についてですが、戦争末期はともかく
登場したばかりの頃は確かに活躍したという認識で間違いはないのでしょうか?
613名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:04:55 ID:???
>>604
痛覚のない人間と同じで、良いほうに働くようで結局は悪いほうに働いたと言える。>持久能力
614名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:06:31 ID:???
登場したばかりは確かに活躍した。
但し登場したばかり、だと相手はアメリカじゃなく中国国民党になるが
615名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:07:10 ID:???
>>610
第12旅団第12ヘリコプター隊の構成はUH-60が8機とCH-47Jが8機、+観測ヘリなので
それで運べるだけ。
一応、重装備のない一個普通科連隊を空輸できる筈。
616615:2006/09/21(木) 17:09:19 ID:???
あ、”一度に”という質問だったっけ。

なら1個普通科中隊というところか>第12ヘリ隊の輸送能力
617名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:11:46 ID:7MNEZDku
>>615
ありがとうございました
あともう一つ質問なのですが、陸自代2旅団の完全空中機動化を断念したという話は防衛庁が公表したことなのでしょうか?
618名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:12:26 ID:7MNEZDku
すいません誤字です

陸自代2旅団の完全空中機動化
→陸自第12旅団の完全空中機動化
619名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:14:47 ID:PRGfZ+W+
核の時代、そうそう日本に攻めてくる軍隊など無いと考えますが、
もしそうなった場合、日本は自衛隊だけで対処できるのでしょうか?
それとも我々(一般市民)も戦うのでしょうか?または国連軍でしょうか?
漫画的展開は期待してませんが、最悪の結果がくることもありえるのでは?
誰かご意見&回答お願いしまス!
620名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:17:06 ID:???
621名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:21:53 ID:???
>>619

>日本は自衛隊だけで対処できるのでしょうか?
相手による。ゲリコマ程度なら独力で対処できるかもしれない。
大規模な着上陸侵攻では、アメさんの救援が来るまで耐えることになる。
ただし、はっきりしたことはなんとも。

>我々(一般市民)も戦うのでしょうか?
基本的に素人は足手まとい。
ただ、後方での輸送業務などであれば、特定の業種の人が協力することになるかもしれない。

>最悪の結果がくることもありえるのでは?
可能性が0%とはいえない。
安保が存在する現状では考えにくいが、未来は流動的で誰にもわからない。
622名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:27:47 ID:PRGfZ+W+
90式戦車の自動装填装置って日本独自のものなんですか?
あと、装填速度ってやっぱり速いんですか?
623名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:36:26 ID:pc2GObuN
>>568
2、セミオート専用として設計されて、すでに製品として手元にある一丁をフルオートにするというのは非常に難しいです。多分無理。
ただ、セミオートの拳銃の設計を元にフルオートやバースト射撃可能なマシンピストルを設計する事はあります。
有名な93Rをはじめ、コルトガバメントをフルオート仕様にした拳銃などがあります。

もともとフルオート機能がついていた銃を民生用にセミオートに限定して発売しているようなモデルなら比較的容易にフルオートに改造できた場合があります。
禁酒法時代のマフィアは民生用のトンプソンサブマシンガンをフルオートに改造して使っていました。
624名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:39:43 ID:???
当時は市民でもマシンガンが買えた希ガス。
625名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:40:45 ID:syKuaw/S
アメリカのF-15とF-16、空自のF-15とF-2などは役割的には違うものなんですか?
626名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:43:10 ID:???
>>625
タイプ次第。
米空軍のF-15Cは空自のF-15Jとすることは同じだけど、F-15Eは空自に対応する機が無いから役割は違う。
F-16とF-2は別物と考えていいかも。前者は対地攻撃が出来る戦闘機で、後者は対艦攻撃が出来る戦闘機。
627名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:48:06 ID:???
>>608-613
晴嵐は最近はできないって説も(有力?)
考えてみりゃフロートつけるのは安全なところにいる訓練時だけで、実戦出撃のときには付けないんだから
わざわざ空中投棄可能にする意味ないわな
で、なんかその推測を補強する文書もあるらしい

ただ、ミリエアがこれをプッシュしてたんだよねぇ
628名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:51:12 ID:VxJcP890
>>529
>ミッションそのものに関しては、 飛行隊長からの説明しかありません。
そのミッションは、飛行隊長が自分でミッション内容を考えて
独断でブリーフィングを開き飛行隊員に説明するものではないのでしょう?
空軍のどの役職の人がその作戦を考えて、どの役職の人が飛行隊長に伝えるのでしょうか?
629名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:53:40 ID:???
>>626
レスありがとうございます。
F-15C or F-15Jが空対空。F-16は空対地。F-2は空対艦用って事ですね。
630名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:56:51 ID:???
>>629
専用機と言い切ることは出来ないけどね。
F-16は空対空ミサイルを搭載できるから戦闘機を撃ち落せるし、F-15Cも爆弾を搭載できるから対地攻撃に使える。

大まかに分けた場合はそれで良いけど。

631名無し三等兵:2006/09/21(木) 17:59:19 ID:???
>>617
そういうふうに言うなら、元々「第12師団の完全空中機動旅団化」という計画が
公的なものではないし。

ただ当初計画にあった「第12ヘリコプター隊への対戦車ヘリプター隊の新設」は
行われないか延々と先送りにされる可能性が高い
632名無し三等兵:2006/09/21(木) 18:15:32 ID:???
>>623
当時のトミーガンは民生用もフルオート。
通信販売でも簡単に買えた。
633名無し三等兵:2006/09/21(木) 18:16:59 ID:???
サイレンサーまで通販で買えた。
無論今の様な性能が有るわけでは無いが。
634名無し三等兵:2006/09/21(木) 18:17:44 ID:???
というか、軍が思ったほど買ってくれなかったので民間市場に出してた>トンプソン
635名無し三等兵:2006/09/21(木) 18:19:45 ID:???
「ホームディフェンスに最適、トンプソンをどうぞ」って広告が載ってた有様。
636名無し三等兵:2006/09/21(木) 18:20:47 ID:???
そんな物騒な物を他人が持ってるから必要になるんだな
637名無し三等兵:2006/09/21(木) 18:23:59 ID:???
斯様にして軍拡が進むわけだね
638名無し三等兵:2006/09/21(木) 18:24:41 ID:???
で、聖バレンタインデーの虐殺で使われてヤバスと規制だっけ?
639623:2006/09/21(木) 18:38:39 ID:pc2GObuN
あれ?ギャング側は1927のフルオート違法改造版って話はガセだったか...
640名無し三等兵:2006/09/21(木) 18:43:08 ID:DDHwORZZ
何故、我が国にはアメリカに追従したり言いなりになる国賊
政治家がいるのですか?
彼らによって、日本の国防や経済が駄目になったのだと
思います。

そもそも、アメリカとは、支那(主に中国)、朝鮮(南朝鮮と北朝鮮を含む)、
ソ連に並ぶ悪逆非道なならずもの国家であり、アメリカと日本の関係は、
アメリカによる日本の植民地支配政策から始まりました。
俗に言う、ペリー来航、日米和親条約、日米修好通商条約です。
アメリカは、北米大陸やハワイを次々と侵略し、原住民に被害を与えました。
当事国防力の低かった日本を、アメリカは北米大陸やハワイと
同じ様に侵略しようとしたのです。
そして、20世紀に入り、当時、欧米の植民地支配から逃れ、アジア最強の
國家になった日本を敵視し・・・

あー書くのが面倒だ。

もう一度聞きますが、いつまで続けるアメリカ言いなり。
641名無し三等兵:2006/09/21(木) 18:44:39 ID:???
>>640
アメリカに喧嘩を売っても勝てないし、なんのメリットもないから。
義だけで腹はふくれないんですよ。

っていうか、貴方の主張をこのスレでされても困るので、
これ以上の議論を望むのでしたら派生議論スレへお願いします。
642名無し三等兵:2006/09/21(木) 18:47:32 ID:???
>>640
質問をどうぞ。
ないのであれば長文スレなどでお願いします。
643名無し三等兵:2006/09/21(木) 18:47:41 ID:???
>>640
まぁ欧米は昔から弾圧を繰り返して、植民地を獲得した国だからなぁ。
イスラエルを支援してる点でも、中東支配の気が伺えるし、
正直911テロ受けてもしょうがないわな。 仕返しされたんだよ。

しかしこのスレは主張スレじゃ(ry
ニー速でも行ったら相手にしてもらえるかもよ?
644名無し三等兵:2006/09/21(木) 18:52:43 ID:7MNEZDku
>>631
そうなんですか
ありがとうございました
645名無し三等兵:2006/09/21(木) 18:54:58 ID:IsLgVn39
タイのクーデター絡みですが、クーデターの費用ってどれくらいかかるの
でしょうか?その費用が軍事予算からはみ出すなら補正予算とか作るのでしょうか?
646640:2006/09/21(木) 18:55:00 ID:DDHwORZZ
>>641
アメリカと言うならずもの国家から世界を救えるのは、
神の國日本だけである。

>>642
質問しました。

>>643
質問スレなので、質問しました。
質問の意図を分かりやすくするために、主張も混ぜました。
647名無し三等兵:2006/09/21(木) 18:58:28 ID:???
>>646

派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/

以後スルーでよろ>ALL
648名無し三等兵:2006/09/21(木) 18:58:41 ID:???
>>646
>質問しました。
答えは出ました。回答に対し仰りたい事があるなら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/l50
へどうぞ。すでに歓迎の準備をしてくださっている方もいらっしゃるようですので。
649名無し三等兵:2006/09/21(木) 19:10:02 ID:???
>>624 今でも買えます。
650名無し三等兵:2006/09/21(木) 19:12:45 ID:???
>>639
それくらいなら素直に1921とか買うんぢゃね?
651名無し三等兵:2006/09/21(木) 19:22:58 ID:5Nc6c1bh
38式歩兵銃で殺された米兵って何人くらいいそうですかね?
652名無し三等兵:2006/09/21(木) 19:24:42 ID:GUIE+BMl
軍オタはディスカバリーチャンネルとかで情報を得てるんですか?
653名無し三等兵:2006/09/21(木) 19:25:44 ID:zAiwUcb8
バビロン作戦は制空F-15、原子炉攻撃F-16で合ってますか?
攻撃にF-15Eは加わらなかったのですか?
654名無し三等兵:2006/09/21(木) 19:27:05 ID:???
>>653
それであってる その時はまだイスラエルにF-15Eはない
655名無し三等兵:2006/09/21(木) 19:28:00 ID:zAiwUcb8
>>654
そうですか。ありがとうございます。
656名無し三等兵:2006/09/21(木) 19:30:15 ID:???
>>652
視聴したことはありません。
657名無し三等兵
>>653
あってますよ。
バビロン作戦は81年
ストライクイーグル導入は94年
時間軸が合いませんね。