【タマは無くとも】64式小銃を偲ぶスレ2【国守る】
自衛隊での盗難は現金が多い。装備を盗む香具師はあまりいない。
5.56mmが主流になってきている昨今、米軍の空薬莢で員数合わせる不届きな奴も居るからな。
そのうち、複数人による組織的な横流し事件が発覚しそうな気もしなくも無い。
まぁ、ないことを祈る。
>>950 弾薬の横流し防止って……
薬莢の員数合わせといっても、数個の単位だろ?
箱ごとじゃないと横流しの意味なんぞ無いし、そんな紛失は不可能だ。
員数合わせはあくまでも上層部の偏執的な奇麗事にたいする現場の回答にすぎないよ。
上級部隊の不可能命令に対する現場の対応は、G・パゴニス中将も言っているように
当然のこと。
>>954 日本では1発でも大問題になるだろうね。
因みに自衛隊でなくても弾を紛失したら
えらいことになる。
>>954 アメリカとかなら、箱単位じゃないと駄目でしょ。
でも、銃規制の厳しい日本なら、マニアとかが買い付ける事も考えられる。
>>956 いにゃ、米軍が富士演習場とかで箱ごと弾薬捨てているってのは古い人に聞くとよくある話らしいぞ
>>958 アメリカを基準に物事を考えるのは軍板じゃ厨認定される。
>>957 マニアが狭い市場なのは知っているよね?
弾薬無くした過去のある自衛官が、そんなマニア市場に現れたら……
とても面白いことになるだろうな。
紛失事故の非常に少ない自衛隊なら特に。
まぁ自衛隊という組織は政治とマスゴミを意識しないでは立ち行かない
>>961 弾薬をなくすのは問題だ。
だが、空薬莢を撃って無くしても無問題なら、幻の撃った弾薬を外に持ち出す事も無問題だ。
空砲であっても、雷管が生きている薬莢は需要があるな。
>>963 そこまでは簡単かもしれない(実際は厳しく管理されるが)
で、それをマニアとやらと交渉して、換金することが非常に困難なんだね
なにせ市場が狭くて、しかも裏社会と違って名が売れているのだよ。
そんなディープなマニア、いっぺん摘発されたら終わりだと少しは考えない?
>>965 考え付かない自衛官もいるだろう。
実際に、家に持ち帰ってロケット弾を爆発させて死亡した自衛官も、マニア仲間に横流ししていたそうだ。
こういう実例がある以上は、管理の徹底は必要だろう。
トカレフや54式黒星7.62mm弾や9mmパラベラム弾ならそれなりの需要があるだろうが
64式用の7.62mm弾にどんな需要があるか?
欲しがるのはマニアだけ
実例があるしなぁ、装備品がぼろぼろ流失しちゃう自衛隊より、管理が厳しい自衛隊の方が良いな。
>>966 だ か ら
小規模な横流しは将来にわたって皆無だとは断言できないが
マニア相手なら、大規模な横流しはあり得ないと言っているのだが??
わざと大規模と小規模の横流しを混同して、別々の問題なのに同じようにしてるだろ
小規模でも、官費で買ったものを横流ししちゃいかんだろう。
>>969は横流しなんて小規模でしか起きないから、横流ししやすい環境にしても良いだろうって言ってるわけ?
>971
まず日本語をやり直そう。
それとコッソリL85スレに行った香具師。
先生怒らないから手を挙げなさいw
空薬莢の員数合わせは、横流しが起きにくいようにするための措置ってことだべ?
>>969はなんか話が噛み合ってないようにみえる。
>>975 しかし、実際にこれでごまかそうと思っている自衛官が居る事実。
いるのは構わない
バカは捕まればいいさ
昔、ブラックホールで明らかに64で撃った実包の撃ちガラ薬きょうが売ってて、
何個か買ってきて同じロットの弾で射撃する機会があったらすり替えようと(ry
>>924 第5匍匐の時に倒したことはある。まだ新兵の頃、1度だけだな。
ちょっと出遅れたが、照門の倒れは経験あり。
理由はよくわからんが、鉄帽をややあみだ気味にかぶるようにしてからは経験無いから、
多分鉄帽のひさしで倒したんじゃないかとは思ってる。
部品の脱落は、俺自身は経験無し。同じ部隊では時々起きてた。
個人的には、外部点検と脱落防止をきちんとやっていれば起こらないと思う。
落とす奴ってたいてい普段からぼーっとしてた奴だからな。
景気がよくなって来て、今までは取り放題だった自衛隊もそろそろ屑が混じってくる頃合だから
いろんな意味で問題が出るだろうな。
ぼーっとした香具師も取らなきゃ員数あわせ出来なくなる。
まぁゆとり教育と少子化のほうが問題だ罠
64式崇拝もゆとり教育の産物だし
64の問題点ってのは性能よりも価格だろーな。
廉価消耗品の歩兵に持たせる鉄砲なんて弾が出ればOK、
そんな事より短時間低コストで数揃えられる方がよっぽど大事。
中古のM14と308Win仕様に改造したM1で沢山だね。
ようつべで89式の映像見て気が付いたのですが、左手でボルトを引いてました。
64式も同じく左手で?
ピストルグリップから手を離すな と言う訓練をしているのですかね?
その割にはセレクターが、 以下省略....
>>987 セフティ解除する時トリガーに指掛けてたら危ないよ
>>987 どちらの手でも操作できる。
スライド止めを掛けるときは、右手で引いた方がやりやすいな。
次スレのタイトルとテンプレキボン
>>990 【突撃】64式小銃を偲ぶスレその3【破砕】
3006/304で、タイプ64に使える!よ。ソコラの鉄砲屋に..空の64
で..3006位脅し取れるで!弾頭鉛故..NATO(ジュネイブ)違反で、
殺されるかも???シラン私は...互換性ッテ解る?ガーランドの弾が3006です。
>>987 それは、市街地戦訓練の時のやり方だそうだよ。
>>987 993
89式の槓桿を左手で動かすのはなんかすごく操作しづらそうですね。右手で操作した方が良いと思う。
>>994 慣れれば左手の方が楽。
ちょっと次スレ立ててくる。
「引く」「たたく」「放す」「ねらう」「アッー!」
「はずす」「見る」「引く」「さがす」「ウホッ!」
999
ゲト1000記
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。