1 :
名無し三等兵:
惨状!
3 :
名無し三等兵:2006/09/09(土) 15:29:13 ID:DVhxv1hv
需要あるかどうかは分からんが一応立てた、無きゃ自然と落ちるだろうし。
では↓
4 :
名無し三等兵:2006/09/09(土) 15:34:17 ID:???
だが断る
5 :
名無し三等兵:2006/09/09(土) 15:52:41 ID:???
四式戦疾風ですが、動力系がダメダメで期待した性能が出せません。
6 :
名無し三等兵:2006/09/09(土) 16:43:59 ID:???
シムヲタですが、疾風1丙型の30ミリ機関砲は極めて強力で、B−29を、3分以内に
3機、撃墜できます。
7 :
名無し三等兵:2006/09/09(土) 18:50:02 ID:???
>>5フィリピンではむしろ隼より稼働率が良かったというデータをどっかのスレでみたような、、、、、、
あと、47戦隊のように整備さえしっかりしていれば、きちんと動くようだな。
8 :
名無し三等兵:2006/09/10(日) 09:26:36 ID:???
キ100ですが、言われているほど良くも無い稼働率と、実戦が少ないゆえの過剰評価に困ってます。
9 :
名無し三等兵:2006/09/11(月) 00:27:31 ID:Vk1hJg2h
不調スレあげ
10 :
名無し三等兵:2006/09/11(月) 00:38:30 ID:ib0Gk9qn
キ−115です……
陸軍仕様「剣」海軍仕様「藤花」です……
特攻機じゃないの……特攻機じゃないの……
エ――――・゚・(ノД`)・゚・。――――ン
そんな剣タン萌え
11 :
名無し三等兵:2006/09/11(月) 01:37:24 ID:???
隼三型甲、最高速度555km/h、上昇性能6,100mまで7分24秒
鐘馗二型甲、最高速度605km/h、上昇性能5,000mまで4分30秒
飛燕二型改、最高速度610km/h、上昇性能5,000mまで6分
疾風、最高速度624km/h、上昇性能5,000mまで5分54秒
12 :
mania:2006/09/11(月) 01:44:20 ID:jGB7Koie
The SYOKI(TOJO) was the superior fighter plane.
Strategy of this plane was hit and run raid.
13 :
名無し三等兵:2006/09/11(月) 01:50:10 ID:???
零戦は隼や疾風より確実に優秀である。
それは海軍だからである。陸軍には戦艦大和は作れないのだ。
14 :
名無し三等兵:2006/09/11(月) 01:51:36 ID:???
鐘馗いいよなあ。東條だぜ?英機だぜ?イギリスの飛行機と間違えるだろ?
15 :
名無し三等兵:2006/09/11(月) 01:54:23 ID:E3NP1ygZ
鐘馗=雷電って聞いたことあるんだけどホント?
16 :
名無し三等兵:2006/09/11(月) 02:37:05 ID:???
やはり、落としもしないが落とされもしない97戦
17 :
名無し三等兵:2006/09/11(月) 02:53:18 ID:ZrMbWJew
こうして今日も隼最強が証明されたのであった
18 :
名無し三等兵:2006/09/11(月) 10:26:38 ID:???
隼さいきょうなの当たり前の事。何をいまさらw
19 :
名無し三等兵:2006/09/11(月) 21:56:32 ID:???
鐘馗が最強です。隼は上昇性能が劣ります
20 :
名無し三等兵:2006/09/11(月) 22:01:45 ID:V1xpOa07
鐘馗は重戦。
21 :
名無し三等兵:2006/09/11(月) 22:09:24 ID:???
隼がなんだってえ?
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
22 :
名無し三等兵:2006/09/11(月) 22:23:21 ID:kYKQubqG
どれもこれも、敗戦国の戦闘機はロクなもんじゃないアルね。ホルホルホル
23 :
名無し三等兵:2006/09/12(火) 01:47:52 ID:sDhw63b4
23
24 :
名無し三等兵:2006/09/12(火) 01:48:41 ID:ZCHCtXFY
WW2の中国の航空機ってなんかあったけ?
25 :
名無し三等兵:2006/09/12(火) 09:46:44 ID:???
現在にいたるまで劣化コピーしか出来ない所に自主開発出来る技術はありませんw
26 :
名無し三等兵:2006/09/13(水) 19:07:43 ID:???
隼さいきょうあげ
27 :
名無し三等兵:2006/09/13(水) 19:32:35 ID:OxUw0dA2
ぜっっっっっっっっっったいに結論が出ない論争
海鷲・零戦と陸鷲・隼どっちが強いか。
28 :
名無し三等兵:2006/09/13(水) 19:59:34 ID:???
一つ言えば、零戦は主力機として採用された機体だが、隼はボツりかけたのをとりあえず使ってみると、結構いい感じだな。ってんで使い続けた機体。
だから零戦の場合、後継機が遅れまくったのは致命的で評価は厳しくなるが、隼はマイペースで性能差のわりには結構いいじゃない?って感じの評価になる。
29 :
名無し三等兵:2006/09/13(水) 21:56:07 ID:???
蒼莱がある限り帝都は安全だな
30 :
名無し三等兵:2006/09/13(水) 22:20:45 ID:AZuKDB8/
結論は出ないかもしれんが、もう一回戦争を起こし、更に勝ち戦にする事が出来たのなら、
過去の惨めったらしい負け戦になんか誰も興味無くなる。
31 :
名無し三等兵:2006/09/18(月) 22:03:06 ID:???
確かに隼は最強だな マジレスすると
・ 戦訓を取り入れて防弾板、ゴムを装備している(これは大きい)
・ 12・7o機銃の装備(零戦は20oの弾数が少なかったたま7・7o機銃を装備していたが
20o弾は弾道がバラけて命中しにくかったために、むしろ直線性の良い
7・7oの方が効果があったとも言われている)
それが12・7oになれば効果が上がったかは言うまでも無い
・ ハー25及び115発動機(海軍の零戦に搭載された栄と同じ種類)の信頼性の高さ
と稼働率の高さ
・ 本機の整備、生産の容易さ(生産数は日本機史上第2位、海軍の零戦に次ぐ5751機)
・ 素直な操縦性、良好な離着陸性能、零戦をしのぐ軽快性
・ 航続距離の長さ(2型は3000キロ、陸軍機では1≪過荷重時の性能≫ )
32 :
名無し三等兵:2006/09/19(火) 10:59:25 ID:???
中島が零戦を5000機以上ライセンス生産してなければ、もっと生産できてたろうな。
33 :
名無し三等兵:2006/09/19(火) 20:40:18 ID:???
つまり、零戦ではなく隼の海軍仕様をつくれということか。
34 :
名無し三等兵:2006/09/19(火) 21:19:43 ID:wMOVDz8t
20mm積めないんじゃ12試艦戦の代わりにはならないでしょう
35 :
名無し三等兵:2006/09/19(火) 21:33:49 ID:???
>>34 いや、積もうと思えば積めたけど搭載して機体が重くなって
運動性能が落ちるのを懸念したから積まなかった
36 :
名無し三等兵:2006/09/19(火) 22:05:35 ID:???
隼厨は零戦の改良は無視ですか。
まぁ大戦後期にはどっちも時代遅れだけどね。
37 :
名無し三等兵:2006/09/20(水) 07:35:17 ID:???
で、その『零戦の改良』とやらは何年位からかね?
零戦52乙程度の性能は隼U型で実現してるが?
38 :
名無し三等兵:2006/09/21(木) 12:48:27 ID:UBrV3ntH
隼→疾風
補助として使っている
零戦→なし
あくまで主力機
後継機があるのとないのは大違い。
39 :
名無し三等兵:2006/09/21(木) 14:29:05 ID:rNx1bc0h
艦上運用って点ですでに零戦は不利。
40 :
名無し三等兵:2006/09/21(木) 15:39:09 ID:???
だが、『艦戦』だから制約が多いって、言い訳にならんような。
9試艦戦は最初単戦として計画されたわけだし、コルセアみたいに無理やり運用する手もあるわけだし。
41 :
名無し三等兵:2006/09/23(土) 16:15:20 ID:4kSSW1WP
9試艦戦は技術陣がすごかっただけ。
艦戦だと制約が多いと分かっていたからこそ単戦として開発されたわけだし。
コルセアは本当に無理やり運用だから主力にならなかった。
42 :
名無し三等兵:2006/09/23(土) 19:02:21 ID:fsUzPIlM
マジレスすると、
単戦っていうのは、「単座戦闘機」の略。
当時海軍の構想にもあって、実際に試作も行った「複座戦闘機」(実際に試作したのは八試複座戦闘機)に対する「単座戦闘機」っていうこと。
これらはいずれも空母で運用されることを想定したもの。
九試単戦の単は「単葉」の単であり、当初は陸上戦闘機として開発されたと思っているしている者は、昔の野沢とか秋本とか碇とかの書き飛ばした古い資料をそのまま鵜呑みしている古い人。
43 :
名無し三等兵:2006/09/23(土) 19:11:19 ID:RvCqIyFR
>40
コルセアを艦上運用したのって末期のほんの一時期だけでしょ。
しかも下方視界不良による着艦事故も何度か起こしているし。
44 :
名無し三等兵:2006/09/23(土) 23:16:25 ID:EPU5Al23
だから「無理やり運用」って書いたんじゃないの?
45 :
名無し三等兵:2006/09/25(月) 09:38:00 ID:G0tkMhnv
隼の話が出てこない件
46 :
名無し三等兵:2006/09/25(月) 09:55:31 ID:+CaKceKh
>>43 第二次世界大戦末期から運用
朝鮮戦争でも空母から出撃してる
イギリスは最初から空母で運用してる
47 :
名無し三等兵:2006/09/25(月) 22:44:57 ID:twnlacD7
>46
改善されたのが(大戦)末期で(大戦中)運用できたのは
ほんの一時期だったと言いたかった。
それでも割と事故を起こしていたけどね。
48 :
名無し三等兵:2006/09/27(水) 18:02:01 ID:???
四式戦が一番だろーツ、何考えてやがる、機体−84型で決まり
49 :
名無し三等兵:2006/10/02(月) 07:30:59 ID:Fd37Pgpa
揚げ
50 :
名無し三等兵:2006/10/05(木) 07:29:19 ID:ub3GMepT
伸びねーなこのスレ。さすがに荒らし野郎も放置してる様だw
フォッケ厨や火達磨零戦厨も他スレ荒らすので手一杯みたいだなw
51 :
名無し三等兵:2006/10/12(木) 20:59:06 ID:nkJovhOQ
開戦後も機種統一の件については話し合うけど実行はしない的な対応を
見る限りだと大日本帝国って腐ってたんだなぁと痛感する。
爆撃機のリソースを流星に一本化できてればどんだけ手間が減った事か
52 :
名無し三等兵:2006/10/12(木) 22:32:31 ID:???
キ119のがよくない?エンジンは信頼性の高いハ104だし、墜ちても死ぬのはひとりだし。
53 :
名無し三等兵:2006/10/17(火) 19:47:06 ID:JFONjpr2
保守あげ
54 :
名無し三等兵:2006/10/17(火) 21:50:45 ID:???
戦闘機・屠龍
爆撃機・呑龍
で生産ラインを確保すれば良かった。
海軍は、
戦闘機・零戦32型の大量生産ラインを確保。
以後は烈風開発に入る。
(工程短縮により21型より楽。
格闘性能アップ)
爆撃機・一式陸攻は言わずもがな
55 :
名無し三等兵:2006/10/26(木) 01:34:44 ID:???
九七式重爆は何やってたんだろう?
そこそこ有名な割にどう活躍してたのかがサッパリしない
機体だから謎が多い
56 :
名無し三等兵:2006/10/30(月) 17:23:36 ID:???
髷
57 :
名無し三等兵:2006/10/30(月) 18:05:04 ID:sBD5Uyhl
ハ−101(火星の陸上版)を搭載して470km時でそれなりに良好な性能だったんでないの?>97重曝II
58 :
名無し三等兵:2006/11/05(日) 15:38:19 ID:???
上げ
59 :
名無し三等兵:2006/11/05(日) 16:08:49 ID:F25W7Phj
>>54>>55 呑龍はエンジントラブルなんかが続いたんで部隊には不評だった。
で、97重爆の方がよかった、って声が強かった模様。
97重爆は十分に活躍している。
海軍との共同作戦なんかもしている。零戦が97重爆の護衛をする、なんてこともやっている。
60 :
名無し三等兵:2006/11/09(木) 04:11:51 ID:???
二式高等練習機は何で3700機も生産されたのだろう?
そんなに作っても使い道があったとも思えんし
61 :
名無し三等兵:2006/11/09(木) 17:58:08 ID:1AmlSLP7
>>60 急降下爆撃用。
3700回落としたら
1発は当たるだろ
62 :
名無し三等兵:2006/11/10(金) 18:55:56 ID:WOzkTBnM
海軍は赤トンボからいきなり零戦や九九艦爆の練習機だもんな。陸軍はわざわざ
デチューンまでして結構優しいな
63 :
名無し三等兵:2006/11/10(金) 19:01:18 ID:???
零戦は操縦特性も視界も練習機並み。
これで難しいとか言う奴がいたら即刻叩き出したほうが世のため人のためお国のため。
64 :
名無し三等兵:2006/11/11(土) 23:50:43 ID:9Vnwpd80
>>63 お前、操縦経験ないだろ。
エンジン馬力大きい機体はトルクのための当て舵が結構難しい。
100馬力クラスの零戦ならなおさら難しかったのは間違いない。
操縦特性語るなら、最低限でもグライダー程度の操縦経験は積んでおけ。
65 :
名無し三等兵:2006/11/12(日) 00:09:13 ID:???
はいはいそーですね
66 :
名無し三等兵:2006/11/12(日) 01:02:40 ID:lLbDlQi9
>>64 ゼロ戦のエンジンは1000馬力クラスだぞ。
100馬力クラスのエンジンはWWTレベルだぞ。
67 :
名無し三等兵:2006/11/12(日) 10:15:17 ID:???
10000馬力のミスだったらワロス
68 :
名無し三等兵:2006/11/12(日) 18:52:41 ID:???
操縦特性を決定付けた当の設計者たちですら操縦資格なんか持ってないのに。
69 :
名無し三等兵:2006/11/14(火) 22:18:59 ID:WT1zarsc
現場を知らない設計者が多いのは昔も今も同じか。
ドイツのタンク博士みたいに自分で飛行機を操縦した
設計者が日本にも1人か2人いなかったのかな。
70 :
名無し三等兵:2006/11/15(水) 01:00:55 ID:UUW6CEJ7
そう言ゃ航空部隊の指揮官になった時に中年ながら操縦をマスターした人
いたよね?海軍で。あれ誰でしたっけ?
71 :
名無し三等兵:2006/11/15(水) 19:05:20 ID:???
>零戦は操縦特性も視界も練習機並み。
これって当時のパイロットの台詞なんだよね。
零に慣れたベテランよりも訓練部隊出たてのジャクのほうが抵抗無く雷電に乗ってたって話もあるくらいだし。
72 :
名無し三等兵:2006/11/16(木) 06:32:59 ID:???
震電は格好いいよな…
ドイツの計画機なんか、粕だぜ!
73 :
名無し三等兵:2006/11/18(土) 17:49:29 ID:DuTzvLJQ
震電は従来の戦闘機の前後ろを逆にした大胆な機体だね。
74 :
名無し三等兵:2006/11/19(日) 14:28:21 ID:???
戦闘機じゃないが、ライト兄弟の飛行機前尾翼じゃなかったか?
75 :
名無し三等兵:2006/11/19(日) 21:11:06 ID:n0cNNa6K
本を見たらそうだった。
ライト兄弟の設計思想は凄いね。
76 :
名無し三等兵:2006/11/22(水) 10:01:34 ID:???
しぶてーなこのスレ。なかなか延びねーくせにまだ残ってる。
といいつつ上げ
77 :
名無し三等兵:2006/11/27(月) 19:53:54 ID:???
今夜,テレビ東京系列で「ホンダジェット」放映
22:15 〜 カンブリア宮殿
本田宗一郎の教え継ぐ最強技術団トップ登場▽ホンダが空を飛んだ…
独占取材・(秘)映像公開
78 :
名無し三等兵:2006/11/28(火) 00:33:03 ID:???
>>77 三菱やらスバルからしてみれば「何をいまさら」だなw
79 :
名無し三等兵:2006/12/03(日) 09:16:31 ID:???
80 :
名無し三等兵:2006/12/05(火) 20:43:38 ID:oYtbBLZp
81 :
名無し三等兵:2006/12/05(火) 20:49:51 ID:???
電車男が一式陸攻男か…
82 :
名無し三等兵:2006/12/05(火) 22:10:17 ID:jJnlXuWK
速力 整備良好時の疾風
運動性能 隼
武力 マウザー砲装備の飛燕
急降下速度 飛燕
火災発生 零戦
知名度 零戦
83 :
名無し三等兵:2006/12/05(火) 22:41:07 ID:???
>>69 震電の設計者がそうじゃなかったっけ?
>>64 肝心の当て舵がグライダーには無い不具合。
84 :
名無し三等兵:2006/12/06(水) 00:06:10 ID:???
85 :
名無し三等兵:2006/12/15(金) 22:38:38 ID:AkfJBMYR
震電は格好いい
86 :
名無し三等兵:2006/12/20(水) 23:52:24 ID:???
キ−61が良いに決まっている。
第一かたちが良い、色気を感じる濃艶なシルエットいい。
87 :
名無し三等兵:2006/12/21(木) 00:00:12 ID:???
キー83が世界で一番スマートな双発機だね。高性能も確実。
双発の遠距離戦闘機として、実戦で役立ったかどうかは別問題だが。
88 :
名無し三等兵:2006/12/26(火) 16:16:51 ID:d7kWp0fz
>>87 整理対象機種を持ち出してどうするつもりなのよ
89 :
名無し三等兵:2006/12/26(火) 17:24:13 ID:qSfReohk
99式襲撃機…
90 :
名無し三等兵:2006/12/26(火) 23:37:48 ID:???
キ83は碇さんも「幻の軍用機」の中で最も早く実戦デビューしような機体
って書いていた。整理対象機種とされながらも、関係者たちの前で高速を発揮
すれば、一転直ちに採用されたかも? 社内テストで686キロ以上の速度を発揮
したそうなので疾風や新司偵の新型よりも確実に速そう・・・。
91 :
名無し三等兵:2006/12/27(水) 00:10:47 ID:???
中高度以下では疾風の新型(ってキ117?)の方が速そう。空戦性能の面でも双発は不利だろう。
偵察機としては確実にキ46−Vより上、高高度ならF8Fを軽く振り切れそうだが、P-80となると…
92 :
名無し三等兵:2006/12/27(水) 00:12:46 ID:???
↑キ46−Wと書いたつもりだった
93 :
名無し三等兵:2007/01/06(土) 11:02:57 ID:uSOsCjjw
age
94 :
名無し三等兵:2007/01/16(火) 16:04:10 ID:JCfgSKti
疾風と紫電改
95 :
名無し三等兵:2007/01/16(火) 20:16:46 ID:KEVcMx3j
確かに疾風はイイ戦闘機だね。
陸軍の戦闘機で最高傑作とオモワレ
96 :
名無し三等兵:2007/01/16(火) 23:09:29 ID:x//WdWnO
疾風はいい。
あの機体なら最高速度が600キロ後半でてもおかしくなさそうだが。
プロペラの貧弱さと、誉が実用範囲で実際には2000馬力なかったのですかね。
スペックをみるかぎり2000馬力級としては極端なショートストロークでピーキーな特性に思え。航空機に向かない。
97 :
名無し三等兵:2007/01/17(水) 11:54:58 ID:???
98 :
名無し三等兵:2007/01/17(水) 23:12:04 ID:???
疾風は当初3.05mのプロペラでその後3.1mに変更して量産されたと言うのが
丸メカの主張だったと思う。
ハ45特(1800馬力)ではなく、正規のハ45(2000馬力)でテストされた
乙型は時速660キロを出している。
もちろん最高の条件下でのカタログ値だから、実戦では好調な機体で最高640
代で、不調な機体で590程度だったであろうと言うのが過去の疾風スレでの
主流な意見だったような感じがする。
99 :
名無し三等兵:2007/01/18(木) 00:47:39 ID:7/CCs+pd
疾風は日本も欧米に追い付いたと言えるキガス。カナ
プロペラを欧米並の4mくらいにしたいなあ。剛性確保出来なかったのかなあ。
それでエンジンが安定性あるものなら。誉は設計に無理があるキガス。金星の発展版で2000馬力級があればそのほうが期待できそうかなあ。
FW190といかなくてもそれに次ぐくらいのになったかも・・・キガス
「キ84の飛行性能は確かに当時の世界水準に達していたと思う。捕虜
になったグラマンのパイロットもキ84には一目置いていた と語って
いたそうだ。しかし高性能を狙うあまり、細部に無理をした発動機で
あったため故障続発で戦闘中も常に不安がつきまとっていた・・・
設計は優れていても当時の日本の状況下では理想的な機械ではなかった。」
数年前に丸で見た102戦隊(だったと思う)の搭乗員の方のコメントはこんな
感じだった・・・。
102 :
名無し三等兵:2007/01/22(月) 13:10:43 ID:LEVZ+bE+
ボア150mmxストローク150mmx18気筒って、ちょうど日本の発動機に無いんだよね。
直径を押さえて排気量を拡大。
たぶん冷却が難点なんだけど。ハ42−11のストロークを短くして、
最高ピストンスピードは同じなら出力は一緒になるかな?
放置スレあげ
つかスレリサイクル。
『屠龍』
キ45改。1930年代に流行した長距離侵攻戦闘機として開発された、が結果としてこの手の機体の例にもれず戦闘機としてダメ出しされた。
しかし!大口径砲を積んで、
高い信頼性を持つ対大型機/地上襲撃機としてよみがえった。
この機体をマターリ語りましょう。
ただ、機体性能は平凡。
※データ
キ45改甲型
全幅15.02m、全長11m、全備重量5.5t
発動機ハ102(瑞星と同一)離昇1080馬力×2、
最高速度540Km/h(6000m)、航続距離2000Km武装7.9mm×1、12.7mm×2、20mm自動砲×1、爆弾250Kg×1。
20mm砲を94式37mm戦車砲に換装したものもある。
105 :
名無し三等兵:2007/01/24(水) 21:14:27 ID:u5Q1Vu7U
米軍が最も恐れたのは 四式戦
しかしながら四式戦のEgは高度にチューニングされたレーシングカーの
Egのようなもので実戦でコンスタントに使うには無理があった。
現場では五式戦のほうが扱い易かったらしい。
五式戦ならP-51に対抗可能とか 五式戦1機は四式戦3機に匹敵する
とか言う記事をどこかで読んだ。
それたんなる風聞だよ。
糸冬 了
>>105 残念!キ100はP51どころかヘルキャットにも勝てませんでしたとさ。
108 :
106:2007/01/24(水) 21:50:31 ID:???
コジキ戦より隼の話の方が良いな。
鍾馗がいい
こうして今日も隼最強が証明されたのであった。
>隼最強
何当たり前の事いってるんだ?
たぶん、最優秀日本機は零式輸送機
元ネタ機は国際的ベストセラーだから
最優秀機なら二式大艇でしょ。
屠龍対月光
最高速度→屠龍の勝ち540Km/h対530Km/h
武装→屠龍の勝ち。斜め砲+37mmと20mm対戦車砲、爆弾250Kg
運動性→屠龍の勝ち
単発のBF109E並み。
航続距離→月光の勝ち
あと武装の配置上、月光はコバンザメ戦法しか有効な攻撃がないが、
屠龍なら前上方から反復してコバンザメ戦法が使える。襲撃機としても配備された。以上。
>>115 設計のコンセプトを理解していないのがよくわかるレスだなw
あと武装なら20mm×5、250kg×2の月光の方が上。
>>116 37mmなら当たればB公も一発!
それに比べて20mmは豆鉄砲。月光は一発でB公落とした事あるの?
鍾馗の12.7mm×4ではB17は落とせないが、零戦の低初速で低発射速度の20mmならなんとか落とせるのとおなじような構図だが、
チミは零戦より鍾馗の方が武装が上と主張するかね?
屠龍は夜戦の他襲撃機としても配備しているよ。
>>117 当たれば、な。
零戦21型の7.7mm×2、20mm一号銃(60発)×2なら
二式単戦の12.7mm×4(250発)の方がカタログ上はともかく、
実質的には
武装 零戦<鍾馗 では?
正しくはU型丙だな。U型甲は7.7mm×2、12.7mm×2だし、乙は12.7mm×2だ(翼内に特別装備でホ301)。
>>119 当たれば、な。
というのは二式単戦にも言えることではないのかな?
そもそも、このへんの航空機銃はなかなか当たらない。というのが前提にある。
なかなか当たらないからたくさん撃つ。
なかなか当たらないから高初速の弾を撃つ。
なかなか当たらないから威力のある弾を撃つ。
攻撃力だけなら高初速の威力のある弾をたくさん撃つだが、武装の重量が重くなる。
どれが良いかは簡単には言えない。
あと、当てやすい条件(奇襲が決まったとか、標的がこちらに気がついてないとか)
である場合には、零戦の方が有利だと思う。
当たれば撃墜可能だから。
ソースは忘れたが、第二次大戦で撃墜された戦闘機のかなりの部分が、
相手に撃たれるまで敵機にねらわれていることに気がついていないらしい。
そう考えると、当てやすいときに高い確率で撃墜まで持って行けるのは、それなりに有力だと思う。
的の大きさとかも考慮しませう。
>>121 お辞儀する弾と低伸性の良い弾。
どちらが遠距離から当てやすく
また相手にそれほど近付かなくても命中させ易いかはわかるでしょ?
124 :
121:2007/02/08(木) 00:58:09 ID:???
>>123 そんなことは当然わかっている。
高初速の弾の方が当てやすいのは確かだ。
だが、高初速の弾でもなかなか当たらないのも事実だ。
距離の見積もり、目標の未来予想位置の見積もり、自機の機動状況
こういったものを当たるようにしないと弾は当たらない。
あなたは、なかなか当たらないという前提を無視してないか?
>>124 高初速でも当てにくいのは確かだが
ほぼ一撃必中に近い大口径弾と弾の弾道を見ながら多少修正できる小口径弾。
この差は同じ「当てにくい」でも非常に大きいと思うのだが。
他にも一秒間の弾薬投射量で比べてみるといい。
BOBの英戦闘機7.7mm×8などいい例ではないか?
ブリティッシュ.303の豆鉄砲なんて独軍機には効きません。
だらといっていきなりイスパノ20mmに走るのもどうかと思う。
>>126 BOBで落とされたドイツ軍機を無かったことにする気か?
>>125 > この差は同じ「当てにくい」でも非常に大きいと思うのだが。
そのことは否定しない。十分に意味はある。
ただ、大口径弾にも十分に意味があることを言っている。
> 他にも一秒間の弾薬投射量で比べてみるといい。
> BOBの英戦闘機7.7mm×8などいい例ではないか?
投射重量は同等でも、20mmクラスだと炸薬も多いので威力は段違いだろう。
当てることに意義があるのは否定しないが。
あげ
130 :
名無し三等兵:2007/03/06(火) 21:24:43 ID:1BtMia0y
保守
なんか幾つかのスレで雷電が対B29で一番撃墜数が多いという香具師がいるので、
他スレでは迷惑と思い、半ば打ち捨てられたこのスレで対応してみたいと思うのですが。くるかな?
とりあえずあげ。
>>131 キミは根本的な間違いを犯している。
B29を一番多く落とした〜と先に言い出すのは必ず屠龍が一番落とした、と主張する人間。
だから少なくとも詳細な撃墜機数を先に出す必要があるのは屠龍だと言い出した方。
一番墜とした『んじゃない?』といった訳で断定はしていませんね。はい次。
隼スレ
74 :名無し三等兵 :2007/03/11(日) 21:37:42 ID:???
>>72 的がデカイ分ションベン弾の弱火力弾ばら蒔くより大威力の砲で一発必中の方が良いだろ。
事実B29の屠龍の撃墜数が日本機の中でトップなのが証明してる。
>>133 明らかに断定してますね。では早く答えて。
>>132 かかったなw
まず、聞きたいんだけど零戦スレの最初の方で『B29の撃墜数で屠龍>零戦』といったら零戦の相手は護衛戦闘機とかわしてたね。ところがP51の撃墜数で『隼>零戦』といったら『零戦はP51との対戦が少ない』といってたが、
B29の護衛を勤めて居るのは正にP51じゃないの?航続距離からいっても。この矛盾をどう答えるんだ?
136 :
名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:22:16 ID:gZ6HNEy7
>>134 そのレスが私のものだという証明してね。はい次。
137 :
名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:22:26 ID:a0CoetwU
>>135 先にこちらの質問に答えたら答えるよ。
二式複戦の詳細な撃墜数は?
138 :
名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:24:56 ID:gZ6HNEy7
>>132 良く読むと日本語が変だな。まあ、落ち着いてカキコしてくれ。
139 :
名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:26:40 ID:a0CoetwU
>>136 はあ?日本語読めますか?
>>132 >B29を一番多く落とした〜と先に言い出すのは必ず屠龍が一番落とした、と主張する人間。
誰も特定の個人に限定していないんだよ。
二式複戦が一番落としたといっていれば上記の主張する人間に該当する。
もし雷電が撃墜数一番と言い出したレスが先、というなら
証拠も出せよ。当然最低でも二例以上をな。
こちらはわざわざ例を出してやったんだから勿論、できるよな。
また、人にだけやらせるなよw
140 :
名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:30:22 ID:gZ6HNEy7
>>137 そんなもん知らんよ。『じゃない?』という仮定だから。単なるイメージ。
一発必墜の37mmがつよそうだなってだけ。
その37mmを当てるのがどれだけ至難か、というのは滝沢漫画でも散々描かれているわけだが……
142 :
名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:35:54 ID:gZ6HNEy7
>>139 まあ、そう興奮するなよ。
文がバランスを欠いてるぞ。
はい、深呼吸〜w
どっちにしても、具体的なデータ出さにゃ水掛け論に終わる罠
144 :
名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:45:31 ID:gZ6HNEy7
>>141 なら、20mmなら楽に当たるとでも?
屠龍には樫出大尉みたいなB29撃墜数20機以上の人物の他にも4〜5機程度の撃墜数を記録してる人物は結構いるんだが。世傑なんかにでものってるし。
雷電にはB29撃墜数で20機以上の人物はいるのかな?
第一雷電でどのような風に落とすのかな?
樫出大尉の著作でも読んでみたら?
屁理屈海軍厨くんw
146 :
名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:50:03 ID:gZ6HNEy7
あれ?もう逃亡か?
もう少し粘ってくれよ。
147 :
名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:52:44 ID:a0CoetwU
>>142>ID:gZ6HNEy7
・証拠が出せない
・日本語が読めない
・都合の悪いレスはスルー
・興奮している自分を誤魔化すためのレスをする
キミには人として多々問題があるから相手するのは止めよう。
そもそも>単なるイメージ ではなw
雷電の場合、
確か渡辺洋二氏の『首都防衛302空』(上下)に
もっともB29に対して戦果を挙げたという内容の記述があったと記憶しているが。
今、手元にないから確認できないな。
一方、二式複戦が一番落とした、というのは書籍でも見たことが無い。
>>144 弾速なんかを考えると、37mmよりは当たりやすいだろうね。
撃墜方法となると、背面突撃なんかになるのではないかな。調べてみないとはっきり分からんけどね。
149 :
名無し三等兵:2007/03/14(水) 23:55:17 ID:gZ6HNEy7
なんだ。雷電の方は音沙汰無しだな。
せめて赤松中尉の名前位出て来ると思ってたけど。
もしかしたら知らなかった?
150 :
名無し三等兵:2007/03/15(木) 00:02:03 ID:gZ6HNEy7
>>147 >相手にするのはやめよう
おいおい、ここに来いと言われてノコノコ出て来たのに相手にしないかよw
だったら最初から出てくんなっつーのw
しかも具体的な数字も上げてないのはお前も一緒、いや数字すら上げてないじゃねーかw
バカジャナイノ?
ところで、37mmなら一発必墜だ。とは聞くけど、20mmは?斜め銃で弱点ねらわなきゃなかなか、いや37mm以上に落ちないんじゃない?後、的がデカいのも忘れるなよ。
>>150 まあ落ち着けよ。
それこそイメージだけならなんとでも語れるんだから。
>>150 キミのような日本語も理解できない人間を相手しても仕方あるまい。
しかも自身の勘違いレス
>>136について一言の侘びもない非礼な人間だしな。
そして誇張された戦果を阿呆のように鵜呑みにして嬉々と記述していくような低次元な話(単なる水掛け論)に
私がついていく必要もない。
154 :
名無し三等兵:2007/03/15(木) 00:16:19 ID:/H21XSre
>>152 確かにその通りなんだが、釣られてでてくるのを相手するのが面白いからついね。
暇潰しには最高なんだよね。
『こいつの事だから次はこうはぐらかす』とか予測して『やっぱり!』とか『お、そうきたか。』とかなかなかのゲームだぞ。
155 :
名無し三等兵:2007/03/15(木) 00:18:06 ID:/H21XSre
>>153おおっと、やっぱり!もう相手するのはやめたんじゃないのか?
157 :
名無し三等兵:2007/03/15(木) 00:21:37 ID:/H21XSre
>>153 お前だってそのまんまじゃんか。
何気取ってんだヴァカチンがw
もう相手しないんじゃなかったのか?
こうして今日も隼最強が証明されたのであった。
159 :
名無し三等兵:2007/03/15(木) 00:26:45 ID:/H21XSre
いや、隼関係ねえしw
>>154 なんだ、真面目に議論する気ないのかよ。あほらし。
161 :
名無し三等兵:2007/03/15(木) 00:58:31 ID:/H21XSre
>>160 だって零戦スレみろよ。一言簡単に答えるだけの事が出来ずに
議論?を停止、もしくはすり替える香具師だぞ?
まともに相手しても疲れるから、まともに『相手はやめようw』ってなってもお菓子くないだろw
お前も変わらん
163 :
名無し三等兵:2007/03/15(木) 01:43:54 ID:RCQVs5VM
鐘馗で一撃離脱っと…
>>161 自分の知ってることを相手に答えさせようと必死になって
次スレも立てずにスレを埋める方がおまえの方がよほどおかしい。
2ch初心者なんじゃない?
ただの馬鹿な荒らしだろ
1000レスで埋まることを知らないはずないからファビョって埋めちまったと
鐘馗って低初速の40mm装備機があるんだが...
168 :
名無し三等兵:2007/03/15(木) 09:00:21 ID:/H21XSre
>>168 ageないでトリップ付けてくれるか?
目障り
以後、真面目に議論する気のないID:/H21XSreはスルーで。
ID:/H21XSreは自分で荒らし宣言をしたことだけは褒めてやろうw
ドイツから空対空ロケットのR4Mを導入してれば
対B29に威力発揮したんじゃないのかなぁ。
排気タービン付き屠龍で十分w