【装輪】機動戦闘車スレ【テロ対策】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
新世代の中核か?
装軌式の新開発を潰すだけの役立たずか?
語れや。

防衛庁概算要求 ミサイル防衛予算およそ5割増しに テロ対策で新型車両も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060825/20060825-00000715-fnn-soci.html
2名無し三等兵:2006/08/26(土) 03:36:44 ID:zqTi+Ag1
阻止
3名無し三等兵:2006/08/26(土) 03:43:06 ID:???
戦車の代替として配備するならいらない子決定
4名無し三等兵:2006/08/26(土) 04:16:24 ID:???
74の老朽化と90の数不足とMD整備に伴う新型戦車の量産遅れ
それらを調整するための装輪戦車の装備は確実www残念w
5名無し三等兵:2006/08/26(土) 07:51:55 ID:???
何このストライカー105mm仕様・・・
6名無し三等兵:2006/08/26(土) 09:15:02 ID:???
>>3
60RRの代替じゃね
7名無し三等兵:2006/08/26(土) 12:06:07 ID:???
>>1
政策評価位読んどけ。
糞スレ立てんな。
8名無し三等兵:2006/08/26(土) 12:36:38 ID:???
105mmじゃないと思うが。40~50mm程度にしか見えない。
9名無し三等兵:2006/08/26(土) 16:30:47 ID:???
問題はどれくらい調達できるかだよ 兄貴!
10名無し三等兵:2006/08/26(土) 19:19:52 ID:???
96式の三分の一くらいじゃね
11名無し三等兵:2006/08/26(土) 20:44:20 ID:???
削減される戦車の代わりに大量配備するんだろ
12名無し三等兵:2006/08/26(土) 22:00:22 ID:???
RPG一発であぼんだな
13名無し三等兵:2006/08/26(土) 22:04:06 ID:???
あぼんこわいね



ガクガクブレブラ
14名無し三等兵:2006/08/27(日) 04:05:03 ID:???
>>12
スラット装甲で問題なし。RPGの刺し網漁みたいなもんだな。
15名無し三等兵:2006/08/27(日) 04:57:15 ID:???
鳥かごは気休めだそうだが。
16名無し三等兵:2006/08/27(日) 11:04:31 ID:???
防げても50%くらいなんだろ?
17名無し三等兵:2006/08/27(日) 13:27:38 ID:???
操作性や整備性だけでも高ければ稼働率も期待できそうだ。
18名無し三等兵:2006/08/27(日) 14:50:56 ID:???
>>8
35mm L90機関砲KDAの場合、砲身長3.15mになり・・・
ttp://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/fv/fv-p1/military-powers_fv-020.jpg
40mm L80(たぶん(w)CTA機関砲の場合、砲身長3.20mになり・・・
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/17/jizen/sankou/04.pdf
似たよーな車内容積を比べると、装輪は装軌よりも車体長が伸びる傾向にある事に留意せにゃならず、
見較べる際は車体長と砲身長の割合を修正してやらにゃならん。なぜなら、全高の制約が変わらないにも
かかわらずプロペラ・シャフトとアクスルを車体下面に通す必要があるので、室内高が抑えられる分、室
内長が伸びてしまう。わが国では車幅2.5mの枠に縛られるので、さらに細長くなる傾向がある。

さて、対する105mm L51砲の場合、砲身長5.35mになり・・・
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/ground/images/staticstryker_army2004-12-14.jpg
これにマズル・ブレーキを付け、砲塔の位置を少々前進させたとしても、機動戦闘車のイラストと大きな
食い違いが生じないと思うが。
19名無し三等兵:2006/08/27(日) 16:59:32 ID:???
素直に突撃砲を作れ。
20名無し三等兵:2006/08/27(日) 19:03:47 ID:???
>>18
そいつと比べたらスタートラインとなる砲尾の位置が違うんじゃね?

やっぱ50mm80口径長だって。
21名無し三等兵:2006/08/27(日) 19:15:11 ID:???
マジで装輪に50o砲か。
昔そんなのがあったような…
22名無し三等兵:2006/08/27(日) 19:26:10 ID:???
車体の形が96式に見えるんだが
23名無し三等兵:2006/08/27(日) 19:55:40 ID:???
車体の形状については確定ではない。
「機動戦闘車の研究のための調査書」という名目で
小松、日本製鋼、三菱各々別個に随意契約でに発注が掛けられている。
(ほぼ同額の発注)
24名無し三等兵:2006/08/27(日) 20:51:28 ID:???
装軌の歩兵火力支援装甲車になりますように
25名無し三等兵:2006/08/27(日) 21:02:24 ID:???
>>22
目の錯覚だろう
26名無し三等兵:2006/08/27(日) 21:59:17 ID:???
装軌はないだろ。残念だが。
27名無し三等兵:2006/08/27(日) 23:24:11 ID:???
って言うか普通に89IFVのバージョンアップ版でいいじゃねぇか。
28名無し三等兵:2006/08/28(月) 00:02:28 ID:???
>>27
数が揃えられない。
性能が低くてもより多くの兵器を配備したいのが陸自であろう
29名無し三等兵:2006/08/28(月) 01:08:00 ID:???
その新装輪(機動戦闘車?)が安くなるなら良いけどな。

変に凝り過ぎて高くなりそうだ
30名無し三等兵:2006/08/28(月) 01:36:24 ID:???
40mmCTAなら対空も期待できるんでね?
105mmだと使い所難しすぎるよ。
31名無し三等兵:2006/08/28(月) 01:58:08 ID:???
火点、障害物、軽装甲車両
何にでもブチ込んでやればいいだろ
32名無し三等兵:2006/08/28(月) 02:25:34 ID:???
間をとって76mmでどうよ
33名無し三等兵:2006/08/28(月) 02:40:27 ID:???
OTOラメラ自重汁
34名無し三等兵:2006/08/28(月) 03:54:09 ID:???
らめぇっ!
35名無し三等兵:2006/08/28(月) 11:09:14 ID:???
>>30
気休め程度
87AW並に機器を充実させなきゃ期待できない
36名無し三等兵:2006/08/28(月) 11:15:22 ID:???
高額になりすぎて絶対量が足りず戦果を期待できなくなる件について
37名無し三等兵:2006/08/28(月) 11:30:36 ID:???
名前に「機動」のつくのは、そう高くなりません。高機動車しかり。軽装甲機
動車しかり。大量仕入、大量配備の車両に「機動」の二文字がつきます。
機動戦闘車もそこら中の部隊で見られるようになるでしょう。
38名無し三等兵:2006/08/28(月) 11:36:03 ID:???
機動艦隊とか機動戦士とか高そうだけどな
39名無し三等兵:2006/08/28(月) 12:18:36 ID:???
日本製鋼→砲担当
三菱重工→砲塔担当
小松→車体担当

4年で開発終了
2011年に生産開始

↑こんな感じのスケジュール?
40名無し三等兵:2006/08/28(月) 13:02:08 ID:lp1EIdKT
機動ビグザムでOKw
41名無し三等兵:2006/08/28(月) 13:24:26 ID:???
>>39
車体は三菱と小松の競争だと思う。
(73式装甲車ように研究開発段階で競争試作は時間や予算がないので行わない。書類審査)
情勢の変化により装軌装甲車の当てが無くなりこのままだと小松に集中しすぎる。
また三菱の方が基礎技術力とくに装甲について小松よりだいぶ上。
42名無し三等兵:2006/08/28(月) 14:58:03 ID:???
ゲリコマ在日w対策には戦車よりももういう車両の方が役に立つよね
RPGに耐えられるように、装甲追加出来るといいかも
そういえば4×4の装輪車があったような気がするんだが、あれじゃあ駄目なのかね?
新規に作るよりは、砲塔追加したりとかの方がいいっぽいが・・・
43名無し三等兵:2006/08/28(月) 17:06:30 ID:???
アメリカのコマンドー装甲車みたいな単純なデザインでいいと思う。
むしろ「火力のある車両」として存在する事に意味があるのだから。

いっそのこと87式に105mm低反動ライフル砲の無人砲塔を積んだら楽に見える。
44名無し三等兵:2006/08/28(月) 20:38:04 ID:???
陸幕の中で三菱から小松に乗り換える動きがあるから小松に集中しても問題ないんじゃないか、
というか
天下りポスト貰うためにも小松にしないとダメだろ。
45名無し三等兵:2006/08/29(火) 02:57:12 ID:???
>>42
LAV-150シリーズかい?、んなもん7.62mmに堪えるのが精一杯なんでさ。
RPG-29VやRPG-7VRじゃRHA換算で750mm、ERAが付加された場合でも600mmを抜くそーだし、M72
LAWに相当するRPG-18でも375mmの侵徹力があるそーな。これらに耐弾するなんぞ、LAV-150じゃ
どー足掻いても無理だし、8輪の重装輪AFVでも著しく困難。例えば30mm APFSDSに堪える装甲厚
(RHA換算)の約9倍なけりゃRPG-29Vや-7VRにゃ堪えられん訳なんで、その要求を満たすには装軌
しかも戦車並の車台が要るつぅ事が分かるたぁ思うが。
ttp://www.defense-update.com/products/r/rpg-29.htm
ttp://www.defense-update.com/products/r/rpg.htm
46名無し三等兵:2006/08/29(火) 04:27:33 ID:???
RPGもピンからキリまで全てが最新とは限らないし
それにゲリコマ在日wが侵徹能力RHA750mmのミサイルなんてもってないだろうしな
47名無し三等兵:2006/08/29(火) 05:52:45 ID:???
浸透してくるゲリコマじゃないの
48名無し三等兵:2006/08/29(火) 14:30:32 ID:???
>>45
96式装輪装甲車やね
でも中国ならともかく、北だからRPGは旧式だろうね。
まあそれでも耐えられんかw
49名無し三等兵:2006/08/30(水) 06:24:54 ID:???
しかし有事直前に中国から最新型RPGが北に供給されることも考えられる
50名無し三等兵:2006/08/30(水) 09:45:28 ID:???
>ゲリコマ在日w

在日を北鮮は信用してねぇよ、何でか?つったら人質にする家族が北鮮に住んでないからな。
だもんで在日をリクルートしても、ほとんどパシリに使うだけ。潜入してきたゲリコマの道
案内や移動手段の提供,情報収集の手先を務める事ぁあるだろが、兵器なんぞは持たせない。
第一信頼してねぇし、北鮮で訓練を施す手間や費用も惜しいしで、んな連中に兵器を持たせ
ても無駄にしかならないと。与えた兵器を手土産に警察にタレ込まれるリスクもある訳だし。
51名無し三等兵:2006/08/30(水) 14:52:04 ID:???
むしろ在日は緒戦の結果次第では日の丸振りながら万歳三唱して事大してきそうですが
52名無し三等兵:2006/08/30(水) 15:29:21 ID:???
>>51
きもちわるいね
53名無し三等兵:2006/08/30(水) 18:35:27 ID:???
>>50
北鮮に利用される在日は、大抵家族が北鮮に住んでるんだよ。認識不足だな。
帰還事業で親兄弟は北へ行ったけど、自分は残ったっつー在日はその辺に
ゴロゴロしてるよ。
54名無し三等兵:2006/08/30(水) 18:46:00 ID:???
「残った」というか「残るよう命じられた」というか
55名無し三等兵:2006/08/30(水) 22:05:47 ID:???
武器の保管場所などは偉い人だけが知ってりゃいいことだしな
56名無し三等兵:2006/08/30(水) 23:47:46 ID:???
>>50
北は本国からきた工作員とか沢山いるんじゃない?
総連のやつらとかね
やくざがサブマシンガンやロケットランチャー持ってた位だからなぁ・・・
57名無し三等兵:2006/08/30(水) 23:57:05 ID:???
いい加減スレ違いに気付いたらどうだ
58名無し三等兵:2006/08/31(木) 00:18:36 ID:???
食玩で機動戦闘車が出るのはいつになるのか。どうでもいいが。
59名無し三等兵:2006/08/31(木) 00:46:36 ID:???
>>53
その帰還事業は、朝鮮戦争が停戦してから間もなくだったと思うが、
現在から何年前になるんかい?
その当時、子供だった在日も、半世紀経てば兵隊にゃあ使えねぇだろ(w
実の親、直の兄弟なら情もあろーが、世代が変われば、それも薄らぐ。
北鮮に“帰還”(w)した家族の人質としての効果は、
次の世代にゃ意味を持たないと考えた方が現実的だろし、
北鮮当局者もアレはアレで現実的だからなぁ(WWW
60名無し三等兵:2006/08/31(木) 01:41:33 ID:???
何を必死に煽ってるんだ。在日か?
61名無し三等兵:2006/08/31(木) 02:01:04 ID:???
酷使は在日認定しか出来ないのか
62名無し三等兵:2006/08/31(木) 02:03:43 ID:???
そういえば、MGS配備開始されましたな
ttp://vortex.blog2.fc2.com/blog-entry-738.html
63名無し三等兵:2006/08/31(木) 02:45:56 ID:???
歩兵中隊一個に3両ってのは便利なんだか。
まあ米軍の場合は更に2-3個戦車大隊が付いてくるんだけど。
64名無し三等兵:2006/08/31(木) 04:14:35 ID:???
>>63
SBCTって戦車もってんの?
65名無し三等兵:2006/08/31(木) 04:24:58 ID:???
SBCTには付かなくても師団には付くでしょ。
上の記事でも、戦車の代わりじゃあ無いよって言ってる訳で。
66名無し三等兵:2006/08/31(木) 12:32:30 ID:???
山口県周南市 高専女子学生殺害事件

逃走に使用しているバイク

ホンダ・エイプ

Ape50
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/ape/images/pht_color_05.jpg

逃亡中の19歳の容疑者
ttp://www.imgup.org/iup254255.jpg
67名無し三等兵:2006/08/31(木) 12:46:52 ID:TgP/ZFCl
>>66
こいつ、どうしてもヤリたかったんだな・・・
68名無し三等兵:2006/08/31(木) 13:07:09 ID:???
69名無し三等兵:2006/08/31(木) 18:14:27 ID:???
245 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2006/08/31(木) 18:12:39 ID:???

18年度政策評価キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!  

機動戦闘車 
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/18/jizen/youshi/04.pdf 
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/18/jizen/honbun/04.pdf 
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/18/jizen/sankou/04.pdf 
70名無し三等兵:2006/08/31(木) 19:05:53 ID:???
中共の空挺装甲車対策とゲリコマ掃討用か…?
71名無し三等兵:2006/08/31(木) 19:47:54 ID:???
89式ICVどころか、74式戦車が比較に出されている件。
ガチで戦車の代わりですか?
キヨの高笑いが聞こえてきます・・・。
72名無し三等兵:2006/08/31(木) 19:51:48 ID:???
戦車の代わりなんてどこにかいてあるのかとwww
73名無し三等兵:2006/08/31(木) 19:53:50 ID:???
>71
 戦車の定数が減っから、その穴埋めってことだろう。
74名無し三等兵:2006/08/31(木) 20:22:27 ID:???
よく見てくれ!!
砲塔の形状が新戦車のそれと一緒ではないか!!

ってことは、つまり、新戦車の砲塔を搭載する気なんだよ!!!!11!!111!!
75名無し三等兵:2006/08/31(木) 20:27:44 ID:???
モジュラー装甲が仇になったか
76名無し三等兵:2006/08/31(木) 20:29:26 ID:???
>>74
君は新戦車の砲塔みたことあるの?
77名無し三等兵:2006/08/31(木) 20:39:36 ID:???
Apeというと「猿」だな。猿が猿に乗って逃亡か。
78名無し三等兵:2006/08/31(木) 21:22:49 ID:???
ところでこの機動戦闘車、従来の機甲連隊なり戦車大隊なりに配備するんだよな?
案外、特定の旅団級部隊にだけ配備して、その部隊が海外展開用になったりしてな。
79名無し三等兵:2006/08/31(木) 21:42:29 ID:???
>>76
まあ、あれだ、17年度の防衛白書のやつだ。うん。
80名無し三等兵:2006/08/31(木) 22:06:43 ID:???
機動戦闘車の砲塔が新戦車と共通なら、ダッグインすれば防御力は新戦車と同等だろ?
81名無し三等兵:2006/08/31(木) 22:07:39 ID:???
命中率は新戦車とは段違いです
おそらく74式より低いでしょう
82名無し三等兵:2006/08/31(木) 22:09:13 ID:???
十数tもある砲塔載せるとか本気で思ってんのか?
83名無し三等兵:2006/08/31(木) 22:10:02 ID:???
>>80
重量的に新戦車と同レベルの装甲は無理だろ
モジュラー方式なんだから薄いの被せるんでそ
84名無し三等兵:2006/08/31(木) 22:14:19 ID:???
>>81
訓練を積めば問題ない
要はやる気と根(ry
85名無し三等兵:2006/08/31(木) 22:15:25 ID:???
そんな無理な使い方するとは思えないんだが。
普通の装輪MICVとして使うと思う。
86名無し三等兵:2006/08/31(木) 22:17:48 ID:???
>中距離域での直接照準射撃により軽戦車を含む敵装甲戦闘車両等の撃破する
評価結果の本文を読めば上記のようにある
それと74MBT・89IFVは空輸性が無く展開能力が劣り、87RC・軽装甲機動車では火力が無いともある

どう考えてもM1131やピラーニャ105mmと同じコンセプト
何故にTK-Xの砲塔とか言う話が出てくるのだろうか
87名無し三等兵:2006/08/31(木) 22:20:03 ID:???
>>86
TK-X(イメージ)の砲塔と形が似て(ryってことだろ?
88名無し三等兵:2006/08/31(木) 22:23:01 ID:???
まあ、参考のしょぼいイメージ図を見る限り、

従来の国産装輪車両(96式含む)より低車高、広胴っていう、

どちらかというとセンタウロを想像してしまうのぅ
89名無し三等兵:2006/08/31(木) 22:25:31 ID:???
スパルヴィエロとミサイル艇1号の関係ですので(嘘
90名無し三等兵:2006/08/31(木) 22:46:31 ID:???
サイズと重量はCX縛りが基準?
91名無し三等兵:2006/09/01(金) 00:04:37 ID:???
将来装輪の政策評価には国内法令の事も書いてあったから道交法方面もあるだろう
92名無し三等兵:2006/09/01(金) 03:04:35 ID:???
広胴といっても道交法の制限内だろ
93名無し三等兵:2006/09/01(金) 04:31:46 ID:???
車両制限令の「車幅2.5m以内」を守るんでしょ。
これが国内開発する理由というより、むしろ都合のいい手段になっちゃってるんだよな。
94名無し三等兵:2006/09/01(金) 07:43:05 ID:???
95名無し三等兵:2006/09/01(金) 08:37:16 ID:???
ん、105mm以上だな。
96名無し三等兵:2006/09/01(金) 09:23:38 ID:???
最初に出た想像図(?)だと機関砲にしか見えなかったが、この図だと確かに
105mmでも通るな。政策評価の運用構想図でも口径は太く描かれている。
最初の図は意図的に砲身を細く描いたのかもしれない。だが、そうなると、マ
スコミの「戦車」報道もそういい加減でもないということになるな。しかし、
これではまるっきりセンタウロだね。装輪の駆逐戦車といったところか。
97名無し三等兵:2006/09/01(金) 09:25:18 ID:???
MGSモドキだろ。
98名無し三等兵:2006/09/01(金) 09:36:08 ID:???
運用構想図には、歩兵の出入りする観音開きのドアがはっきり描かれている。
ICVのバリエーションだな。105mm砲搭載型の他、機関砲搭載のタイプも考えら
れているかもしれない。
99名無し三等兵:2006/09/01(金) 09:38:38 ID:???
チェンタウロにもちょうどあれくらいのハッチがあるけどな。
つうか、装輪シリーズの派生だからICVタイプは当然あるだろう。
100名無し三等兵:2006/09/01(金) 09:41:07 ID:???
最初の絵と同じだっつの。
101名無し三等兵:2006/09/01(金) 09:59:59 ID:???
>>100
鑑定団かよ
102名無し三等兵:2006/09/01(金) 10:49:33 ID:???
で、結局こいつは将来装輪の中の1機種なのか?
それとも、開発中の将来装輪とある程度の共通化はするけど、
あっちはまだ開発中だから、あくまで別物だよ、なのか?
資料見ても、その辺がなんか微妙な言い回しでよく判らん。

後者の場合、将来装輪の開発が進むと、こいつだけ同一シリーズとは
思えないほど別物、みたいな事態になったりするのか?
103名無し三等兵:2006/09/01(金) 11:02:32 ID:???
まあMGSも他のストライカーよか改造度高いからなあ。
チェンタウロ、ルーイカット、AMX-10RC等々、装輪式の砲搭載車はやっぱ特別仕様だし。
104名無し三等兵:2006/09/01(金) 11:12:07 ID:???
NHKの絵は公式なの?急いでそれらしく作ったような適当なCGだな
105名無し三等兵:2006/09/01(金) 11:47:21 ID:???
市街地用のバリエーションがほしいな。
イスラエル軍とかは市街地制圧でM163を随伴させてるそうだし。
車長短縮してクーゲルブリッツみたいな球形砲塔で仰角85℃、エリコン30mmか20mmガトリング。










M163買った方が早いですね。そうですね。
106名無し三等兵:2006/09/01(金) 12:10:43 ID:???
>>104
自衛隊のCGなんてあんなもん
107名無し三等兵:2006/09/01(金) 14:12:24 ID:TrQNgA6h
108名無し三等兵:2006/09/01(金) 14:22:00 ID:???
こんなもん何年もかけて自主開発する必要があるのかね〜
109名無し三等兵:2006/09/01(金) 14:37:02 ID:???
>>107
厨チックなデザインですね
110名無し三等兵:2006/09/01(金) 14:53:47 ID:???
ぶっちゃけ60式の代わり
111名無し三等兵:2006/09/01(金) 14:57:04 ID:???
百円均一の中国製チープトイにありそうなデザインじゃね?
112名無し三等兵:2006/09/01(金) 15:05:52 ID:???
またイタ公のぱくりか。
113名無し三等兵:2006/09/01(金) 15:23:27 ID:???
>>112
「また」という事は以前のもあるんだな?
114名無し三等兵:2006/09/01(金) 15:24:37 ID:???
ミサイル艇
115名無し三等兵:2006/09/01(金) 15:27:19 ID:???
現DDH、16DDHとおおすみ型輸送艦もイタリアからコンセプトをパクったっぽい。
116名無し三等兵:2006/09/01(金) 15:34:12 ID:???
まあ、規模、レベルとも同等のイタ公をまねるのはお似合いかもしれんな。
117某研究者:2006/09/01(金) 15:36:44 ID:6Rg7GrxW
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/01/k20060901000009.html
自衛隊もストライカーの様な車両を開発すると言うが
上の絵を見ると砲を装備している様に見えるが
此れはストライカーには無い装備だろうか
118名無し三等兵:2006/09/01(金) 15:42:50 ID:???
>>117
猊下、ストライカーMGSで検索してください。
119名無し三等兵:2006/09/01(金) 15:43:21 ID:???
いまから数年かけて試作・試験を繰り返すものだからな・・・
120名無し三等兵:2006/09/01(金) 15:51:40 ID:???
>>117-118
素早い突っ込みにワロタww
121某研究者:2006/09/01(金) 16:19:28 ID:Mt9jof5M
まあ窓にRPGの射程外から
機関砲の炸裂弾を打ち込めれば
大概は良い訳だろうし
歩兵が先行して車両が後方から支援すると言うのが
基本戦術だろうが
トーチカ等の破壊には砲は
必要かも知れぬが
窓を攻撃する為の機関砲は20mmでも
良いかも知れぬが
122名無し三等兵:2006/09/01(金) 16:23:43 ID:???
しかしストライカーは背負い砲式である。そして開発には随分手間が
掛かっていた。他の型と違っていろいろと苦労する要素がぎっしりだったのは
事実だが。
123某研究者:2006/09/01(金) 16:24:37 ID:Mt9jof5M
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%A3%85%E7%94%B2%E8%BB%8A
失礼確かにストライカーには砲を装備した
派生型も有るが
市街戦では歩兵の後方から機関砲を打ち込むと言うのが
基本かも知れぬし
機銃やグレネードマシンガンは
近距離から奇襲を受けた場合の装備だろうか
124名無し三等兵:2006/09/01(金) 16:31:51 ID:???
機動戦闘車の英略称は何だろう
MFV?MAFV?
125名無し三等兵:2006/09/01(金) 16:34:20 ID:???
この某研はニセモノ
126名無し三等兵:2006/09/01(金) 16:37:39 ID:???
FCSではMCS(Mounted Combat System) Vehicleあたりが近いかと。

直訳すると
Mobile Combat Vehicle(MCV)かもわからんな。
127名無し三等兵:2006/09/01(金) 16:38:54 ID:???
MCVは92式地雷原処理車で既に使われてる
128名無し三等兵:2006/09/01(金) 16:41:36 ID:???
やっぱMFVかねえ?
129名無し三等兵:2006/09/01(金) 16:44:37 ID:???
分からないのが重さだよな。ストライカーより幅が小さくなるであろう
車体がMGSより重い26tなのかな?まあ26t以下とはなってるけど。
130名無し三等兵:2006/09/01(金) 16:48:44 ID:???
WTKで装輪戦車というのはどうでしょう。wheeled tankね。

>123 機関砲や戦車砲で壁抜きというのは結局、室内に居る敵歩兵を
撃滅するという意味合いですね。つまりぶち抜いた榴弾の炸裂とぶち抜かれた
壁の破片で室内をくまなく掃除するということです。空いた穴から
歩兵が安全に通り道として建造物内に入るという意味もありますが。

それが機関砲にできるのかと市街地の形状、特に道路パターン次第って
面があると思います。敵の拠点から撃てる距離にひょこひょこ出て行って
顔を出すと同時に撃って引っ込むのか、それとも機関砲をどかどか撃ちながら
近づいていくのかっていうあたりがわからんのです。
131名無し三等兵:2006/09/01(金) 16:55:20 ID:???
>>129
ストライカーみたく車体が脆弱だと防護力が欠けるは、
火砲の反動を抑制できない(というか105mmのは車体に亀裂が入る)
から、もうちょっと補強せんとあかんのでは。

んで重量増加にあわせてパワープラントも強力なのを・・・
とかやっているといくらあっても足りんな

>>130
流石にtkの公算は薄いでしょ。
132名無し三等兵:2006/09/01(金) 16:59:53 ID:???
関係ないけどこういう車両を見ると豆戦車を思い浮かべるな。
とりあえず数を揃えるってところが。
133名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:07:12 ID:???
せめてSd.Kfz.234/2"Puma"と呼んでくれ(違
134名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:08:25 ID:???
>>131
補強して装甲つけていったら

気がつけば105mmで60tに……
135名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:13:45 ID:???
足回り死ぬだろソレ
136名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:13:48 ID:???
>>134
そしたら装輪じゃ無理だからいっそ装軌にしよう、それなら120mm化出来るし・・・・あれ?
137名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:14:17 ID:???
>>134
本末転倒だよな、ていうか105oにする必要ってあるの?
138名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:16:42 ID:???
歴史に残る駄作戦闘車両の悪寒!
139名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:17:48 ID:???
せめて名前だけは「士魂号L型」にして萌えさせてくれ。
140名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:19:22 ID:???
壁抜きや抵抗拠点つぶし目的でも威力が欲しいんでしょ。
105mm砲弾のストックがあれば経済的なのかもしれんし。
141名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:20:45 ID:???
>>137
つ「戦車定数300輌削減のお知らせ」 

多分コレの穴を埋めるためだろう。
機甲科配備だし。

しかし空輸性が良くなった代わりに装甲が貧弱になるのは確実。
装輪で砲の反動制御と命中精度を高めようとすると確実に価格が高騰する。
軽量なまま装甲強化しようとしてもしかり。


なーんか 「MBTと同じ値段で装甲が貧弱な火力支援車」 が出来上がりそうな気がする。
142某研究者:2006/09/01(金) 17:20:53 ID:Mt9jof5M
>>123 機関砲や戦車砲で壁抜きというのは結局、室内に居る敵歩兵を
>撃滅するという意味合いですね。つまりぶち抜いた榴弾の炸裂とぶち抜かれた
>壁の破片で室内をくまなく掃除するということです。空いた穴から
>歩兵が安全に通り道として建造物内に入るという意味もありますが。

機関砲は窓に打ち込んで
窓の後方の壁で炸裂させ
内部の兵を制圧すると言う
方向かも知れぬし
イラク戦争で窓に機関砲をM2が打ち込んで居た
動画を見たが
銃眼が有る様なトーチカは
機関砲でも貫通出来るのかだろうし
砲で粉砕すると言う方向かも
知れぬが
(まあしかしミサイル発射口は
 機関砲で狙撃は
 可能かも知れぬが)
143某研究者:2006/09/01(金) 17:22:55 ID:Mt9jof5M
屋根の上からの攻撃には
対処出来るのかだが
壁毎天井を貫くか
或いは炸裂弾の時限信管等を
空中で炸裂させると言う様な
方向も有るだろうが
前者は可也強力な機関砲で無いと
困難かも知れぬし
後者は行われて居るのか
どうかだが
144某研究者:2006/09/01(金) 17:24:31 ID:Mt9jof5M
上からの攻撃はヘリで対処すると言う様な
方向も有るだろうが
ミサイルや対空用RPGは
脅威かも知れぬが
145名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:25:36 ID:???
>>140
74式と弾薬の互換性を持たせるって事?

>>141
>>69を読む限り、対MBT戦は考慮して無いから、それは無いでしょう。
ていうか、もし考えてたら陸自の正気を疑う。
146名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:26:56 ID:???
装軌だが、4号戦車も武装強化してG型にしたらパンター戦車並みになっちゃったんだよな。
147某研究者:2006/09/01(金) 17:27:55 ID:Mt9jof5M
時限信管装備の機関砲でも装備して
屋根の上の敵も叩ける様には
するのかだが
ロシアの対空機関砲はこう言う使い方は
したのかだが
148名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:29:46 ID:???
>>145
対ゲリコマだとしても装甲に不安が残るぞなコレ。
やっぱ89式の能力向上型のがいいんじゃねぇのか?

仮に18t程度でC-Xに2輌搭載できたとしてもなぁ…
149某研究者:2006/09/01(金) 17:30:51 ID:Mt9jof5M
正面は14.5mm程度は
止まるのか
ゲリラは14.5mm等無いとして
7mm防弾程度で収まるのか
どうかだが
150某研究者:2006/09/01(金) 17:32:15 ID:Mt9jof5M
歩兵を先行させて後方から車両が支援と言う
戦術なら
そう装甲は必要なのかだろうし
ストライカーも対RPG装甲が有るのは
極一部だろうか
151名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:33:34 ID:???
>>148
数を揃えるって方針なんだろうし、89式の改良型なんて無理でしょう。
元々89式を揃えられるなら、計画自体生まれないだろうし。
152名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:35:10 ID:???
>>151
105mm砲の反動を制御する足回りと命中率の高いFCS開発しようとしたら89式より価格高騰しそうだ。
153某研究者:2006/09/01(金) 17:35:38 ID:Mt9jof5M
或いはメルカバMK4並みの装甲を施した戦車に
市街戦用の機関砲でも
装備すると言う方向も有るだろうし
東欧辺りにこの種の車両は
有ったかも知れぬし
迫撃砲より機関砲の方が
市街戦では使えると言う事は
無いのかだが
154某研究者:2006/09/01(金) 17:37:04 ID:Mt9jof5M
トーチカ攻撃はATMを使用して
砲は使用しないと言う
方向も有るだろうか
155名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:37:31 ID:???
89式IFVの能力向上型と言われましても
してない現状のタイプが年1両ですし
今世紀前半は装軌車両どんどん消えていくのか?
156名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:38:15 ID:???
>>152
コストを抑えようってのにそんな無茶な要求・・・
するかな、陸自なら。
157某研究者:2006/09/01(金) 17:38:48 ID:Mt9jof5M
メルカバMK4では重過ぎるなら
ATMと機関砲を装備した
小型車量に
上面攻撃にも対応したERAを装備すると言う様な
方向も有るだろうが
可也の重量に成るかも知れぬが
158名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:39:32 ID:???
ストライカーMGSの調達価格が兵員輸送型の3倍いってたっけ。
159名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:39:47 ID:???
少なくとも、ライフルや手榴弾程度の武装であれば十分制圧可能、
RPG-7程度であれば、正面に1〜2発喰っても大丈夫な程度の装甲を
施すことは可能。

それ以上の対戦車兵器を保有ともなれば、新戦車や90式戦車で対抗せなあかんな。
とはいえゲリラ送るほうも半端な覚悟ではできんな。
160名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:42:34 ID:???
>>159
>RPG-7程度であれば、正面に1〜2発喰っても大丈夫な程度の装甲を施すことは可能。 

できるのか?
26tとかいきゃあ可能かも知れんが、ここまでいくと89式と殆ど重量変わらんし、C-Xでも1輌が限界だぞ。
装輪で26tってのもチャレンジブルだが。
161某研究者:2006/09/01(金) 17:42:58 ID:Mt9jof5M
http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%A5%D7%A1%BC%A5%DE%C1%F5%B9%C3%CA%E2%CA%BC%C0%EF%C6%AE%BC%D6/detail.html?LINK=1&kind=epedia
上面迄防御するとすれば
矢張りプーマ歩兵戦闘車並みの
重量には成ると言う
事かも知れぬが
歩兵は下車戦闘を基本として
内部に兵員を搭載しないとしたら
可也軽く出来る可能性は無いのかだが
162名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:45:44 ID:???
要求仕様ギリギリの26t程度の重量でいこうとすると足回りがヤバい事になり
C-Xで2輌輸送できるのギリギリの18t程度で対RPG充実さそうとすると装甲技術がヤバい事になり



どっちにしろ安くなりそうにねぇなコレ。
163名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:47:06 ID:???
いや、防弾ガラス1枚でもHEATに対しては結構な防御力(メタルジェット拡散)発揮するんだよ。
イラク戦でも増加のガラスパネル一枚で防いだ例がある。
164名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:47:19 ID:???
18トンなら日本版ストライカーMGSになるだけだべ
165名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:47:57 ID:???
そりゃ奇跡的な事例だろ。
166名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:49:10 ID:???
質問、素直にストライカーを買うとかはやっぱだめですかね?
167名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:49:51 ID:???
いや、確実に防いでいる。
というか奇跡ってどういうこと?
168名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:49:57 ID:???
>>166
車両制限令「車幅2.5m以内」


有事になれば吹っ飛ぶが。
169名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:50:30 ID:???
別に安くする必要はない。
あくまでも機甲科に対してTK削減分の穴埋め。
170某研究者:2006/09/01(金) 17:50:37 ID:Mt9jof5M
RPGの上面攻撃迄防げる歩兵を積まない様な
プーマの様な車両と
ハンビーの様な軽車両の組み合わせで
良いかも知れぬし
歩兵は下車戦闘基本で良い訳だろうか
(装甲車両より歩兵の下車戦闘時の防弾装備を
 充実させるべきかも知れぬし
 米海兵隊も防弾チョッキが良ければ
 可也助かったと言う意見も有るだろうか)
171名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:50:39 ID:???
>>166
性能不足、ぶっちゃけ不完全品。
172某研究者:2006/09/01(金) 17:51:53 ID:Mt9jof5M
ハンビーの様な軽車両も
ドライバーは逃げ場が無いだろうし
ドライバーだけは取り敢えず
守ると言う様な
方向でも良いだろうか
173名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:51:56 ID:???
>>167
じゃあとりあえず防弾ガラス挟み込んだ複合装甲にしようか。
174名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:53:36 ID:???
>>173
主装甲中にメッシュにせず、換装可能な外装式でよいのでは?
175名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:56:15 ID:???
RPGのHEAT弾の装甲貫通力330mm
ストライカーの装甲厚何mmだったっけ?

何かAP弾頭の散弾も突き抜けてたよなぁ。

>>174
セラミック装甲板を追加で装備するEFVですら対RPG防御力が不十分なんだぞ。
複合にした上で追加装甲を装備しないと
176某研究者:2006/09/01(金) 17:56:19 ID:Mt9jof5M
プーマも歩兵を積むスペースを無くして
コンパクト化すれば
上面装甲を施しても
30トン程度には成らぬのかどうかだが
ちと無理な相談なのだろうか
177名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:00:56 ID:???
>>175
だから1〜2発の着弾、と控えめにゆーとった筈だが。

セラミック(HE/CE両方に効果がある)は主装甲、HEAT対策のガラスは外装でよいのではと。
178名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:03:46 ID:???
>セラミック(HE/CE両方に効果がある)は主装甲、HEAT対策のガラスは外装でよいのではと。 

どんだけ価格高騰するんだよ('A`)
って言うかそこまでガラスって素晴らしいのか?

そりゃ確かに防弾ガラスで助かったって事例はあるだろうが、
常に耐えられるとも思えねぇ。

銃弾を受け止めたポリスバッジくらいの印象しか受けないんだが。
179名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:06:08 ID:???
もういいよセラミック複合装甲にしちまおうぜ

ストライカーの装甲厚が14.5mm程度
機動戦闘車もあまり変わらないだろう

それで十分な防御力と軽量さを兼ね合わせるにはそれくらいしか無い。
180某研究者:2006/09/01(金) 18:06:39 ID:Mt9jof5M
まあ矢張りERAではRPGを
何発も防げない訳だろうし
歩兵や機関砲で打ち漏らした敵の攻撃を防ぐ為の
保険である訳だろうが
181某研究者:2006/09/01(金) 18:09:12 ID:Mt9jof5M
日本の場合は国内でRPGは兎も角
ATMを20発
受ける等と言う事が有るのかだろうし
トロフィーとERAで十分と言う事かも
知れぬが
182名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:09:20 ID:???
そこで鳥篭装甲ですよ!!!!!!11
183名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:09:32 ID:???
74式戦車改の増加装甲ってセラミックとかいわれてたけど、
実は防弾鋼板で挟んだ特殊ガラスでHEAT対策に効果が
あると実証(当然試験繰り返して)されていた。

砲弾対策ってのも結局物理学の世界であって神秘の世界じゃないからな。
184名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:10:05 ID:???
>>183
詳しく
185名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:21:36 ID:???
186名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:22:25 ID:???
それなりの砲とそれなりのFCSを載せようとする時点で値段は跳ね上がって当然。


ストライカーはC130への搭載性が優先されてたけど、こいつはCXへの搭載が前提だから重量に余裕があるな。
ストライカーMGSの軽量化努力は零戦並だったよ。
187名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:24:43 ID:???
>>185
d
188名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:33:31 ID:???
105oを諦めて、もうちょい口径を落としたらどうかな。
189名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:34:17 ID:???
スラット装甲はどうなのさ
火力支援車に載せるHEAT対策なら一番適してんじゃないの
190名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:35:40 ID:???
>>187
ただし、HEATを拡散させるために受けた部分とその周囲がバキバキになるから、
同一箇所に食らうと不味い(複数着弾には弱い)と思われるのよ。
191名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:44:02 ID:???
>>189
走破性に大幅に影響が出るというのもさることながら、
50%以下の無効化率、というのがにんともかんとも微妙・・・
192名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:57:09 ID:???
やはり電磁装甲しかないな!
193名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:18:31 ID:???
50%とかそこらは別にきちんとしたデータが外に出てて評価されているわけじゃないです。
RPGの各型をごちゃまぜにして大体の気合でこの程度という感じ。

英軍も豪軍も鳥篭装甲つけてるところみるとそれなりに効果はあるんだと
思われる。
194名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:19:35 ID:???
取り外し可能だし使い勝手がいいんだろうな
195名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:21:41 ID:???
>>188
無反動砲っぽくしたらw
どうせ戦車にゃATMのほうが見込みあるし、こいつはもっぱら戦車以外の掃討用
196某研究者:2006/09/01(金) 19:22:40 ID:Mt9jof5M
電磁装甲装備ならハンビーでも
問題は無いだろうし
機関砲で打ち漏らした時の保険なら
飽和攻撃も受けないだろうが
14.5mmの防弾はハンビーでも
一応可能だっただろうが
砲塔迄は恐らく無理だろうか
197某研究者:2006/09/01(金) 19:27:12 ID:Mt9jof5M
正面及び乗員が乗る部分は
全周14.5mm防御で
耐RPG用の電磁装甲を装備と言う事で
良いかも知れぬが
198名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:27:20 ID:???
ストライカーMGSはあくまで歩兵部隊の援護用だからな…
にしてはちょっと高すぎるが。機動戦闘車もどうせ高すぎるとなるだろう。
199某研究者:2006/09/01(金) 19:29:54 ID:Mt9jof5M
機関砲・ATMを装備した
重4−6輪装甲車に
電磁装甲を装備すると言う
手も有るだろうか
(自衛隊の偵察車両が有っただろうし
 あれを改造すると言う手も
 有るだろうか)
兵員輸送にはハンビーでも使って
ドライバーは全周14.5mm+電磁装甲で
防御すれば良いだろうか
200名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:30:13 ID:???
この自走対戦車砲とは違うんかね・・・
http://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/14/jizen/youshi/06.pdf
201名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:40:26 ID:???
>>193
たしかイラク戦争での、弾種別の統計データが公表されていたはず。
202名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:43:34 ID:???
歩兵支援装甲車両なら突撃砲だろ
203名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:45:46 ID:???
略すとMFV?
204名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:49:59 ID:???
205名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:51:05 ID:???
まあ今の時代、北海道の大平原で戦車戦なんて状況は可能性が低いんで、
安くて小回りのきくこういう車両のほうが日本では使いでがあるんじゃないか?
海外派遣にも戦車(一般人のイメージ:大きい大砲に「キャタピラ」)よりも
装甲車ってことにすれば面倒は少なそうだし。

それよりも驚いたのは、防衛庁がこんなに早くこのネタを出してくることだったりする。
米のストライカー師団の実戦評価を待ってしばらくしてから考え出すと思ってた。
206名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:53:46 ID:???
使いやすいとか以前に役割が違う
207名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:54:09 ID:???
イラク,モスルにおける鳥籠装甲の対RPG効果

知見
HEAT:50%の効果
対人弾頭:効果なし
対戦車弾頭:柵に直撃しない限り効果なし
208名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:55:06 ID:???
>205
純ちゃん。次はイランの広大な砂漠で戦車戦だお。
             byぶっしゅ
209名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:55:58 ID:???
>>205
安いだろうが装車の時点で機動性はあれだから、使い勝手は良いとは言えん。
210名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:56:36 ID:???
>>209
装輪だよ俺。
211名無し三等兵:2006/09/01(金) 19:56:55 ID:???
初期生産車は確実に五億超えるな。
212名無し三等兵:2006/09/01(金) 20:08:02 ID:???
>205 ストライカー旅団はイラク派遣されたのが3個旅団。うち一つが
今2度目の派遣ですね。実戦評価はある程度出たのでしょう。

>207 それなんですけどね、結局国内で厳密な条件下で再現して
どうのって内容じゃないんですよね。RPGをどこから何mで撃ったのか、
信管は作動状態になったのか、そして対戦車弾頭ってのは何なのかが
全く不明。むしろTRDIがやってる国内試験の結果とかのほうがあてに
なるわけで、それは軍オタには永久に手に入らない(平和団体とかは
手に入れちゃうんでそれがもれてきたりする、でも果たしてそれが良い
ことかってと疑問)

どっちにしろ、車体の上に体だして機銃構えてますしね。
車体が頑丈でも負傷者は出る。
213名無し三等兵:2006/09/01(金) 20:09:29 ID:???
>211 開発費が26億円だから90式3両買ってお釣りがくるとは言える。
しかし、一方開発はある程度準備が始まってるだろうし、国産開発能力ってのは
無いと有るとでは違うからなぁ。そこらは単純なお金の問題ってこと
じゃないけど。
214名無し三等兵:2006/09/01(金) 20:14:00 ID:???
>>212
一応実戦データということで。
215名無し三等兵:2006/09/01(金) 20:17:49 ID:???
PG-7VL-汎用弾頭
弾頭:成形炸薬弾

PG-7VR-重装甲用弾頭
弾頭:タンデム成形炸薬弾

TBG-7V-対歩兵用、市街戦用弾頭
弾頭:サーモバリック弾頭
216名無し三等兵:2006/09/01(金) 20:23:27 ID:???
ヒズボラはRPG-29を使ったそうです。
217名無し三等兵:2006/09/01(金) 20:25:50 ID:???
ヒズボラはTOWの最新型もミランもKornet-Eも、Sagger2も、Metis-Mも使ったな。
218名無し三等兵:2006/09/01(金) 20:41:06 ID:???
TOWが不思議なんですよねぇ。イランからイランコントラ品が流れてきた
のではないらしいという噂もあります。TOWの耐用年数は何年か分からんけど。
20年くらいかな。
219名無し三等兵:2006/09/01(金) 20:47:20 ID:???
当初、CXのペイロードが26トンと発表されて「中途半端な数字だなあ」とい
う人も多かったが、機動戦闘車の重量が26トン(以下)と聞いて納得した。
現在では、CXのペイロードは37トンに増えている。これも半端な数字だが、
新戦車の重量と関係があるんだろうか。今のところ、40トン(以上)という
ことだが。一つ勉強したことは、「半端な数字にゃ訳がある」ってことかな。
220名無し三等兵:2006/09/01(金) 21:05:10 ID:???
>>218
イラン=コントラ事件の奴とは、合致しないよ。
(今回摘発されたのは2000年以降の形式だった筈。)

というかイラン・コントラ事件ってのは、アメリカがイスラエルを通して
イランにTOWを供与する、という話だったわけで、イスラエルとイランは
非公式の裏取引チャンネルがある(というか合った)

ということで何らかの裏取引で米式装備を渡していたと推測している。
(緊張が緩和していた時期もあったろうしね。)
221名無し三等兵:2006/09/01(金) 21:45:52 ID:???
イランイラク戦争のときアラブと敵対してたイランとイスラエルが手を結んでたってやつか
222名無し三等兵:2006/09/01(金) 22:00:48 ID:???
機動戦闘車なんて、C-Xがぽしゃりそうなのにご愁傷様としか言いようがない。
223名無し三等兵:2006/09/01(金) 22:06:46 ID:???
>>222
とりあえず、C-Xスレに行って同じ事書いてくるといいよ。
224名無し三等兵:2006/09/01(金) 22:24:46 ID:???
・広大な土地のある主要駐屯地=TK-X及び90式戦車
・沿岸の後背地及び小規模な駐屯地=機動戦闘車
という使い分けではなかろか?

つまりイタリアの
・北部=C-1アリエテ戦車
・南部=B-1センタウロ戦車駆逐車
みたいな感じにすると。
225名無し三等兵:2006/09/01(金) 22:34:05 ID:???
でもイタリアだと戦車が200両、センタウロが400両なんですよねぇ。

センタウロが入るのと同時に退役していったのが同じ105mm砲のレオパルド1
だけども。
226名無し三等兵:2006/09/01(金) 22:36:47 ID:???
政策評価の運用構想図には島嶼防衛とゲリコマ対処の二つだったが、
MBTが投入出来る状況では火力集中しての掃討作戦か後方警戒程度にしか使わないんじゃないか?
227名無し三等兵:2006/09/01(金) 22:44:01 ID:???
何か問題でも?
228名無し三等兵:2006/09/01(金) 23:01:36 ID:???
>>219
CXっていつの間にペイロードが37tに跳ね上がってるんだ?
229名無し三等兵:2006/09/01(金) 23:08:04 ID:???
エアショーで配布されたと思われるパンフがこの前うpされて、その中の記述
230名無し三等兵:2006/09/01(金) 23:11:21 ID:???
懐疑的なウリは、飛んでからゆえという気もする
…もう飛んでたなら、ごめん
231名無し三等兵:2006/09/01(金) 23:14:07 ID:???
機体規模はA400Mと同レベルだし
まあ、37tも積むと滑走距離がえらく取られるってんで今までのは空自基地を基準にした運用条件上の最大ペイロードなんじゃないかと言う指摘もあった
232名無し三等兵:2006/09/01(金) 23:16:25 ID:???
装輪厨装輪厨とひとを小馬鹿にしてきた方々は何か言いたいことある?
233名無し三等兵:2006/09/01(金) 23:19:13 ID:???
壁|ー゚)<装輪厨
234名無し三等兵:2006/09/01(金) 23:33:13 ID:???
今日は盛り上がりませんね。運用構想図にあるシナリオを突き詰めて考えるとか
色々やれることはあると思うんだが。

島嶼じゃなくて自衛隊の駐屯地から遠い半島とか、群島にヘリ搭載するような
対艦ミサイルを持ち込まれた場合とか、舟艇で機動して回る敵が出没する場合とか
いろいろ考えられそうだけど。

あと、微妙なのが米軍基地を強襲してくる相手とかね。
235名無し三等兵:2006/09/01(金) 23:54:33 ID:???
盛り上がらないのも道理。金曜の夜は普通、別の所で盛り上がるわけで。
236名無し三等兵:2006/09/01(金) 23:54:49 ID:???
陸自は、今までの装軌式装甲車の全てを装輪式装甲車にしてしまう気かな?
まあ、金が無いからしょうがないのか・・・
237某研究者:2006/09/02(土) 00:04:29 ID:F8iMelaa
http://ja.wikipedia.org/wiki/87%E5%BC%8F%E5%81%B5%E5%AF%9F%E8%AD%A6%E6%88%92%E8%BB%8A
歩兵の援護用は
上に追加装甲・電磁装甲やERAを施すと言う様な方向では
駄目なのかどうかだが
238某研究者:2006/09/02(土) 00:05:02 ID:F8iMelaa
歩兵は下車戦闘が基本なら
歩兵を乗せる必要は無いだろうし
ハンビーにでも乗せて
戦場付近で下ろせば良いだろうか
239名無し三等兵:2006/09/02(土) 00:19:55 ID:???
>>224
自国の戦車が走れないところは他国の戦車も走れないの法則ですね?
240某研究者:2006/09/02(土) 00:24:27 ID:F8iMelaa
http://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/rcv/rcv-p2/military-powers_rcv-044.jpg
この構造ではドライバーのハッチの上には
ERAは装備可能なのかだが
メルカバMK4もハッチの上にはERAは
無いだろうか
241某研究者:2006/09/02(土) 00:29:00 ID:F8iMelaa
http://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/rcv/military-powers_rcvframe.html
此れは15トンとの事だが
ERAと14.5mm防弾装甲を
正面及び上面・側面前半部に装備するとすれば
どの程度の重量増に成るだろうか
242某研究者:2006/09/02(土) 00:31:58 ID:F8iMelaa
上にERA・増加装甲を装備するなら
砲塔上面以外は殆ど改修する必要は
無いかも知れぬが
243某研究者:2006/09/02(土) 00:33:07 ID:F8iMelaa
HEAT弾をRPGの射程外から
トーチカに打ち込むだけなら
100mm程度の低圧砲でも
良いのかも知れぬが
244名無し三等兵:2006/09/02(土) 00:34:00 ID:???
エンジンとサスペンションを変えないと、重量増加に対応できないんじゃないですかね?
245名無し三等兵:2006/09/02(土) 00:34:48 ID:???
防衛庁が新戦闘車両を開発へ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157070674/l50
246某研究者:2006/09/02(土) 00:35:41 ID:F8iMelaa
上の100mm低圧砲と25mm機関砲装備タイプを
増加装甲を装備して
市街戦時の歩兵支援用に配備すると言う方向も
有るだろうか
247某研究者:2006/09/02(土) 00:41:54 ID:F8iMelaa
或いは機関砲装備の重PSでも
装備すると言う方向も有るだろうが
機動性はどうなのかだろうし
正面に盾でも持たせてRPG・対物ライフルを止めるとしても
側面攻撃には対応可能なのかだが
248Lans ◆EDLansNRRQ :2006/09/02(土) 00:47:50 ID:???
>107
それ、どこのダグラム(ry

でも、ダグラムって80年代初期の作品。
大河原おそるべし…

つーか、誰も気がついてないのか?
本気で新車両のCGだとでも思ってるのか?
249某研究者:2006/09/02(土) 00:49:28 ID:F8iMelaa
速力は60km程度に落ちても良いだろうし
機動性は道路の有る市街戦用なら
多少重く成っても問題は無いだろうか
250名無し三等兵:2006/09/02(土) 00:49:57 ID:???
>>248
機動防御頼んだよ>>245
251トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/02(土) 00:50:50 ID:???
>>248
Lans丼、前面にデロイア第8軍のマークが付いてますよw
252某研究者:2006/09/02(土) 00:51:09 ID:F8iMelaa
15トン+装甲10トン程度以内には
収まらぬのかどうかだが
米や仏の車両の様に上面のERAは省略すれば
可也軽くは出来るかも知れぬが
253対Lans氏会話人:2006/09/02(土) 00:52:12 ID:???
お久しぶりです。
しかしこのスレもすごいですね!猊下、大尉どの、Lansちんの揃い踏みですよ!
254某研究者:2006/09/02(土) 00:55:01 ID:F8iMelaa
歩兵を乗せると重量が増えるだろうし
歩兵は下車戦闘が基本なら
歩兵の搭載を考える必要は
有るのかどうかだろうし
87式を改良すると言う方向では
駄目なのかだが
(ハンビーも歩兵に随伴させるなら
 逃げ場の無いドライバーだけでもERA等で
 防御すると言う手も有るだろうが)
255名無し三等兵:2006/09/02(土) 00:56:47 ID:???
路上での機動性はキャタピラより高いし、道路網が発達した日本では使える。
いきなり戦車を出すまでもない脅威には、高速道路を使った迅速な現場展開で、
機動戦闘車で打撃を加えることも可能だ。田舎にも立派な道路をつくって
良かったよ。国防に役立つ。
256名無し三等兵:2006/09/02(土) 00:58:12 ID:???
クマー
257トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/02(土) 00:58:42 ID:???
>>255
自棄になるのはわかる!お前達の気持ちはヨークわかっとる!
258名無し三等兵:2006/09/02(土) 00:59:44 ID:???
>>255
無駄な公共事業と呼ばれた政府の道路政策は
国防を考えた政治家の深慮遠謀だったんだな
259名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:01:06 ID:???
やっぱ、どう考えても本格的な侵略の可能性が極めて低い現状では、大規模テロや
破壊工作への対処の方が重要だろ。そりゃ、金があれば戦車を量産してバンバン配備
すれば良いが、深刻な財政難だから、装輪で数を揃えるしかない。

まさか中国が九州に上陸して来るわけないんだから、ゲリコマ掃討なら装輪で十分。
どっかのスレで「中国、ロシア、韓国、アメリカ・・・上陸能力のある国にはすべて
備えよ」なんてバカがいたが、そんな金がどこにある?ていうか、起こりもしない脅威に
何億円もかけて備えるなんて、バカだろ。
260トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/02(土) 01:02:18 ID:???
ここでも韓国の日本侵攻ネタを語らないとイカンのか?w
261名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:03:02 ID:???
>>260
スレ違いだからここでやっておくれ

派生議論スレ11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1156065902/l50
262名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:03:10 ID:???
>>257
石頭の、防衛改革に反対する抵抗勢力がコテたちだ。
対ゲリコマなら装輪で十分だっつーの。どこの敵戦車部隊と戦う気?
普通科の支援ならこれでいける。誰も海外に派遣して装輪戦闘車で
機甲戦やるなんて言ってないだろ。
263名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:03:26 ID:???
>起こりもしない脅威
こうなっている理由が
>何億円もかけて備える
だからって事に気付けよ
264名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:04:49 ID:???
軍板は軍事守旧派・抵抗勢力の巣窟だ。
防衛改革を止めるな。
265対Lans氏会話人:2006/09/02(土) 01:04:59 ID:???
何となく「唐様で売り家と張り出す三代目」というのを思い出した。
266名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:05:37 ID:???
いや、そういう論理の流れにはなってないだろw
267名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:07:12 ID:???
ライトタイガー欲しいよ
ねぇ買って買って
268名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:07:24 ID:???
戦車だけで歩兵の支援やるなんて笑えるよな。数が足りる分けがない。
TK−Xの数がそろうまで普通科の火力支援はしないのか?
だいたい、防衛大綱で戦車火砲は各600両に減らされると決まったんだ。
自民党でも装備改革には誰も反対してない。普通科の戦闘支援する、装輪戦闘車なら
役に立つ。別にこれを陸自の主力にするわけないんだからw
269トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/02(土) 01:09:02 ID:???
>>261
>>262を見ると
どうやらここでもやらなきゃならんようだが?
270トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/02(土) 01:10:06 ID:???
>>268
邪魔だ。いらないよ。偵察隊にもっててくれ。
271名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:11:40 ID:???
そうだそうだ!
防衛費1パーセント枠や武器輸出三原則なんて規制、廃止しろ!
憲法なんて改正しちまえ
改革を止めるな!
272名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:15:58 ID:???
部屋にこもるオタだから「装輪ならない方がマシ」とかほざくんだ。
普通科の現場にすれば、「装輪でもある方がマシ」なんだよ。

何の支援もない現状で「TK−Xが来るまで10年待て」なんてバカか?
世界最高水準の道路網を利用して高速で展開できる機動戦闘車は使える。
防衛庁、よくやった。
273トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/02(土) 01:18:17 ID:???
>>272
装輪APCと戦闘機動車は似ていても戦術的位置付けや戦闘法が全く違うんだよw
274名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:20:30 ID:???
テロじゃなくても地震や津波で交通網が寸断されるんだから
消防車や救急車もそれなりのものがいるな。
275名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:21:02 ID:???
>>273
貴方が間違っていると言いたいわけではありませんが
後学のために戦闘機動車がどうして必要無いかを教えてくれませんか
276対Lans氏会話人:2006/09/02(土) 01:22:08 ID:???
また最初っからかよ!
  ( ⌒ )
  l| /
  ∧_∧ プンプン
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し―J |‖ ペシッ!!
   )\ ̄\(_
   ⌒) ̄ ̄(⌒
    ⌒Y⌒

横レスにもかかわらず先制攻撃でw
277名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:22:25 ID:???
>>275
戦車の代替兵器にならないから
278Lans ◆EDLansNRRQ :2006/09/02(土) 01:22:51 ID:???
やあ、トルエン丼もいるし、後は対潜丼もくれば
トリプル丼のジェットストリームアタックができるおw

>上陸の可能性
いくらでもあるし、方法もいくらでもある。
本来、ノルマンディーや沖縄のような上陸作戦はWW2から始まったんだよ。
それ以前の上陸は…後は自分たちで調べようね。
あのような大規模着上陸しか思いつかないようでは勉強不足です。

>機動戦闘車
戦車的な使用方法を考えてる人は、
もっと装輪装甲車の運用を知ってから来てくださいね。

>戦車でゲリコマ掃討
実に合理的です。
機動戦闘車で掃討できるという方
最近のゲリコマは携帯対戦車火器くらいもってますよ。
279名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:22:56 ID:???
>>276
ちょw
スレ違う
280名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:24:09 ID:???
>>272
機動戦闘車の制式化予定は何年か確かめたか?
281名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:26:07 ID:???
>機動戦闘車で掃討できるという方
これには防衛庁が含まれるわけだけど
マニアの所見>>プロの所見なの?
282トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/02(土) 01:26:08 ID:???
>>275
「機甲部隊」として普通科に配属されるとすると、野戦陣地付近にいなくてはならない。
野戦陣地というのは路外に構築されるのがほとんどだ。
で、普通科に配属された機動戦闘車はどう使うのかな?
歩兵と一緒に陣地にはいるのかな?そうすると機動力はないも同じだね?

陣地を放棄して退却しなきゃならないとする。
陣地に居る機動戦闘車はどうする?敵の目が光っている路上に戻るのかな?

結論としては普通科にはいらない。偵察隊なら喜ぶだろう。
283名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:26:30 ID:???
「大規模テロやゲリラ・コマンド部隊の攻撃に対して、道路や空輸で迅速に
展開して普通科部隊を火力支援する装輪戦闘車両」

が必要ないなんて、誰が言ってるの?今、一番必要な装備だろw
284対Lans氏会話人:2006/09/02(土) 01:26:51 ID:???
掃討の保証までつけてくれるとは、やっぱり路上からryなんですよ、大尉どのwww
285名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:27:13 ID:???
>>282
PKF部隊も忘れずに
286名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:28:08 ID:???
>>282
丁寧な解説ありがとうございます

しかし政策評価の本文を読む限りでは、野戦陣地に篭るような運用法では
無いように思えましたが、その辺りはどうなのでしょうか?
287対Lans氏会話人:2006/09/02(土) 01:28:36 ID:???
侵入した上、戦略目標を攻撃せずに占領してくれるゲリコマきてくんねーかなー
288名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:28:54 ID:???
>>273
96WAPC→装輪でIFV(−重火器)を目指した。路外走破性が目標に届かなかったけど(w

戦闘機動車→装輪自走歩兵砲であり、戦車以外のAFVを駆逐する役目も負うと。

どうなんだろ、プラットフォームが装輪でも初弾だけなら必中は可能なのかな?
289名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:29:31 ID:???
機動戦闘車は必要があれば追加オプションとして、
ATMと複合装甲板と無限軌道が付けられるんですよ!!!!!!!
290トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/02(土) 01:29:55 ID:???
>>284
まず会話人氏が「路上からの緊要地形攻撃の戦術」の要綱をw
オイラにはできんw

291対Lans氏会話人:2006/09/02(土) 01:31:23 ID:???
>>290
えー、おいらにも出来るはずが無いじゃないですかwww
でもプロの防衛庁と自衛隊にはそのめどが立ったんでしょうよ。さらにゲリコマ駆逐に貢献する運用方法とかwww
292トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/02(土) 01:32:23 ID:???
>>288
120mm対戦車砲(90式と同じやつ)を搭載するならまだ許せる。
初弾必中ならMBTを破壊できるし、榴弾使えば歩兵の支援にはなるから。
ただ載るかね?w
293名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:35:11 ID:???
>>292
TH300はメーカー側のセールストークではできることになってるんです!!!!!
後発の機動戦闘車にできないはずありません!!!!!!!!!!!!
294名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:38:10 ID:???
>>293
TH300じゃなくてTH400だろう
295名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:39:12 ID:???
>>292
20tチョイで撃てるわけないだろう。
296トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/02(土) 01:39:58 ID:???
>>295
ハイそのとうりです。
297名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:40:29 ID:???
将来的に正面撃破できるかわからんだろ→JM33
298名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:42:30 ID:???
ところで先進軽量砲をトラックに載せる云々はどうなっているわけよ?
299対Lans氏会話人:2006/09/02(土) 01:42:38 ID:???
そこでおにーさん、ハンビーに乗っかる超高速ミサイルがあるんだがね、これはどうらい?
300名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:43:28 ID:???
重すぎ→ろさっと
301名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:49:37 ID:???
フランス陸軍ではトラック搭載の榴弾砲なんてのもあったな。
機動性と安定性が苦しそうだ。
302名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:50:16 ID:???
いつの間にか戦車を正面から撃破する話にw
こういう話は常にそっちへ逝くのな
303名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:52:05 ID:???
ATMが怖いからトラックはすべて装軌にして重装甲を施すべきです

120mm砲も忘れてはいけませんね!
304Lans ◆EDLansNRRQ :2006/09/02(土) 01:53:07 ID:???
>281
わたしは「機動戦闘車で掃討できない」といいました。

防衛庁は
ゲリコマ掃討する「歩兵」を機動戦闘車で火力支援
と言ってると思いましたが?

さて…掃討の意味わかってますか?
掃討と火力支援の違いわかります?
説明必要ですか?
305名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:53:25 ID:???
>>301
今年前半に、GIAT社にCaesar簡易自走砲を視察にやったらしいよ→日本
306名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:53:38 ID:???
政策評価本文より
>中距離域での直接照準射撃により軽戦車を含む敵装甲戦闘車両等の撃破する

MBT撃破は考えていないが軽戦車以下なら何とかしてやる
戦車定数減ったから普通科用火力支援手段を補ってやる話では?
307対Lans氏会話人:2006/09/02(土) 01:54:23 ID:???
そもそもゲリコマ相手に105mm砲はねえ…コラテラルが大きいんじゃない?

というかいつのまにかゲリコマ専用車という認識の人が?w
308名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:55:29 ID:???
本当に40mmCTAじゃなくて105mmなのかね?
それだと使う局面が酷く限定される希ガスが、陸自は待ち伏せが全てだから
これでもイケると判断してるのか?
309トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/02(土) 01:56:17 ID:???
>MBT撃破は考えていないが軽戦車以下なら何とかしてやる
>戦車定数減ったから普通科用火力支援手段を補ってやる話では?

普通科にとっては邪魔でしょうね。MBT以外なら自隊火力を強くしてもらったほうがいいでしょう。
PF−3とか87MATとかね。

310名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:56:24 ID:???
フカシ過ぎだと思うけどね→着上陸阻止
311名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:57:13 ID:???
厨揃いのニュー速+でも一様に否定的なんだよな
312名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:58:39 ID:???
CTA+MAT装備かもわからんし今から試作して調べるんでは。
313名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:59:08 ID:???
>>309
まだ開発段階ですから、実物が完成してからその辺りを判断するのでは
314名無し三等兵:2006/09/02(土) 01:59:12 ID:???
まあ「火力支援できるかも車」なんだろう
火力は欲しいが金はなし
315名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:06:24 ID:???
失敗したら取り返しのつかない事業というわけでも無いし
「今後必要になるかも知れないから開発してみよう」、ってスタンスだと思うけど。

特に陸自は同世代の兵器が遅れて配備されて来たから(74MBTみたいに)
その辺りも軽いトラウマになって先進的な装備を探索しているかも知れない。
316トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/02(土) 02:07:17 ID:???
>>313
どうでしょうねぇ。87RCVの後釜ってのがイイ所だと思うんですけどねぇ・・・
317名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:07:48 ID:???
軽戦車を撃破する火力ってあるからやっぱり105mmっぽいね
318名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:07:48 ID:???
つか例によって「余所がやっているような装備を作ってみようそうしよう」なのでわ
319名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:10:26 ID:???
>>318の引き出しが小さそうな件について
320名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:12:09 ID:???
結局車体は将来装輪戦闘車と共有するのかどうなのか
教えてエロイ人
321名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:13:40 ID:???
日本らしく全然別設計だったりな
322名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:14:01 ID:???
>>320
政策評価本文には「研究成果との共通化」とあるので、おそらくそうでしょう
323名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:14:59 ID:???
ふと疑問に思った

軽装甲機動車開発決定時の反応はどうだったのだろうか
324Lans ◆EDLansNRRQ :2006/09/02(土) 02:15:30 ID:???
>機動戦闘車
偵察や先遣隊任務に便利なのは確かなんですよ。
ただ、それだと数は必要ない。

あと歩兵の火力支援としてストライカーMGSと同様の任務なら可能ぽ。
ただし、あくまでも支援車両なので、歩兵の先頭にたって逆襲を行ったりは難しい。
やっても良いけど、歩兵、車両ともに大損害の覚悟が必要。
当然、失敗して撃退される可能性もある。

しかし戦車であれば、歩兵の盾となり逆襲の先頭にたてる。
この意味の違いを理解して欲しいです。

損害=隊員の死傷ってことなので、そこんとこ忘れないで欲しいです。
325名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:16:58 ID:???
部品が一部共通化されるだけかもしれんぞ
326名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:18:04 ID:???
装甲車も戦車ベースにするべきだということですね!目指せIDF
327名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:19:00 ID:???
>>321
冗談に聞こえないから困る('A`)

>>322
微妙な言い回しだよな・・・
ある程度共通化するということなのか
派生型の一種なのか
328名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:23:23 ID:???
「小火器等に抗たんできる防護力」、とあるしMBT的な運用は考えていないと思われ
新装輪装甲車をストライカーみたいなファミリー化の一環として計画されただけでしょ

ストライカーMGSが発表された時にアメの軍ヲタはこんな話をしたのだろうかw
329名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:29:21 ID:???
米本土への着上陸の可能性、なんて話はしてなかっただろうな
330Lans ◆EDLansNRRQ :2006/09/02(土) 02:31:26 ID:???
>328
すくなくとも発表当時、
既に2chの軍板でも同様の話はしてましたがなにか?
331名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:33:52 ID:???
全く進歩が見られない奴も多いしな
332名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:35:11 ID:???
ふと思ったんだが輸送機に特殊部隊乗っけて強行着陸なんてされたら防ぎようないよな
輸送機じゃ撃墜したら(゚д゚)マズーなことになるし
333名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:35:18 ID:???
P-XとC-Xも部品の共通化とか言って有名無実になってるな。
(並行開発はシナジー効果有ったみたいだけど)
そう考えると、やっぱ将来装輪とは別物かも。
共通化を図ってるなら、もっと押し付けがましくアピールしてるよ。
334名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:38:21 ID:???
H14の事前評価(将来装輪戦闘車両(対空))を読むと、これまでは装輪車両にはとても搭載
できなかった砲を積む為に色々開発しまっせ、てな事が書いてある。ぶっちゃけると多弾種切り替え
可能でコンパクトなCTA砲の開発、及び車体側の反動吸収、動揺抑制技術開発の2点。

つまり、車体側に駆動力制御、振動抑制の為の高価なアクティブ制御などの高度な足回りが要る
わけで、今回の105mm砲?搭載型とは共用できるだろう。が、こんな高価なシステムを兵員輸送車
等にも使うとは思えず、それらは違う足回りを使うんだろう。
335名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:40:33 ID:???
>高価なアクティブ制御
セミアクティブ制御なら乗用車に使われる程に安価だよ
336名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:41:37 ID:???
そんなものはアクティブ制御のうちに入らないとか一蹴されそうだけどな。
337名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:42:02 ID:???
オラ、なんかますますLAV導入した方がいいような気がしてきたぞ!
338名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:42:09 ID:???
量産してるからでわ>>安価
339名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:42:13 ID:???
>>295
ラインメタル社によると、120mm LLR/L47滑腔砲は120mm L44に比べて後座力を約40%削減できた
そーだから、同じ伝のロング・リコイル化&マズル・ブレーキで後座力4割減が可能かも判らんな。
ttp://www.rheinmetall-defence.com/index.php?fid=1461&lang=3&pdb=1
って事ぁ74TKは全備重量38tだから、その6割として23tあれば、105mm滑腔砲 Rh105-20 なら使い
物になりそーな、まぁ装軌が前提なんだが。
装輪の場合、装軌の23tに+3tの26tで埋め合わせができるのか?つぅ咄だが、微妙なところ(w
340名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:44:29 ID:???
>>337
設計者に場数を踏ませないと
341名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:46:58 ID:???
>>336
トヨタのH∞TEMSなどはセミアクティブでもアクティブに迫るらしいけど
342名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:48:08 ID:???
>>332
領空侵犯機が警告を無視したら撃墜しても無問題ですが?
343名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:48:47 ID:???
トヨタ車ベースのテクニカルは反動の吸収も楽々
344名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:49:36 ID:???
車体制御は日本がアドバンテージ持てそうな要素ではあるな。
とは言え装輪105mmを当てるレベルに持っていけるかは心配。
コストが嵩めば即、駄作確定。機関砲+MATのがイマドキかつ堅実ジャマイカ?
345名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:52:38 ID:???
>>342
日本は撃てんだろ
特に輸送機じゃ
強行着陸させたらワラワラと特殊部隊出てきて・・・

やっぱり日本にもゲリラの脅威はあるな
346名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:54:42 ID:???
>機関砲+MAT
@MATを撃ち終えたら火力激減
A支援すべき普通科もMATやパンツァー3持ってる
堅実っちゃあ堅実だけど無問題というわけでも無いし

「機動戦闘車」は実物が出来上がってみるまで何とも言えない阿寒
俺は16DDH初期案発表時の全通甲板の是非を巡る不毛な議論を思い出した
347名無し三等兵:2006/09/02(土) 02:57:09 ID:???
>>345
落下傘で大部隊を降下させても良いし、木造アントノフで進入しても良いな
つーかスレ違いだろうし、そういう脅威は日本だけじゃない
348名無し三等兵:2006/09/02(土) 03:01:44 ID:???
>>344
てかさ、車重20t少々の装軌でも105mm滑腔砲が使えそーだつぅ点が大事だろと。

輸送重量を20t程度,車幅を2.5m程度に抑えられれば、たとえ装軌でも法的制約を受けないサイズの
セミ・トレーラー(総重量25〜26tクラス)で運べるし、師団/旅団毎の配備数が1個中隊16〜18輌
位ならば、各輸送隊に必要数のセミ・トレーラーを持たせても大した負担にならねぇと思うが。
349名無し三等兵:2006/09/02(土) 03:10:29 ID:???
横レスだが、
調達コストが負担にならないとは言えまいまい

直射105mm+弱装甲であったら、負担が少ないとしてもどのくらいの数必要なのか
あまり大々的に配備するようなものでもないかと

バルカン半島ではセンタウロはそれなりに評価されていようだが、
イラクではLAVではちょっと・・・という状況なのかしら
350名無し三等兵:2006/09/02(土) 03:11:44 ID:???
てか装輪ならトレーラーに頼らないでホスィような
351名無し三等兵:2006/09/02(土) 03:16:43 ID:???
デフォの装甲は96式+α程度で必要に応じて追加装甲orスラット装甲が現実的では?
352名無し三等兵:2006/09/02(土) 04:00:40 ID:???
MGSにしたところで砲弾数の少なさが欠点のひとつに挙げられているな。
353名無し三等兵:2006/09/02(土) 04:23:43 ID:???
>352

そこでルーイカットの75mm砲ですよ。
354名無し三等兵:2006/09/02(土) 06:20:32 ID:???
>目標重量26t

って事ぁ機動戦闘車は、少なくとも前面装甲は89FVと同じ水準を求められてるんじゃないのか?
ふむ、マヂで軽戦車だのIFVだのを狩らせる所存らしいな・・・
355名無し三等兵:2006/09/02(土) 06:24:55 ID:???
>>352 >砲弾数の少なさが欠点

MGSの場合、オーバー・トップな砲の装架方式に起因するんじゃないのか?
ただし自走歩兵砲ならば、携行弾数の少なさは余り問題になるまい。
356名無し三等兵:2006/09/02(土) 06:26:11 ID:???
>>354
目標重量が26tって装軌じゃ駄目なんだろうか…
357名無し三等兵:2006/09/02(土) 07:24:45 ID:???
中国の水陸両用軽戦車や空挺装甲車と殴り合うの
358名無し三等兵:2006/09/02(土) 07:26:42 ID:???
Lansって無知蒙昧な輩相手に偉そうに講釈垂れるのが快感になってる?
そういうのはニュース系の板でやってくれよ。
359名無し三等兵:2006/09/02(土) 07:45:01 ID:???
装輪装甲車の長距離自走展開なんて抜かしてるのは自動車免許も持てないカタワ。
自走中に故障して路肩で修理してるその脇を、トランスポーターに積まれた戦車が疾走していく姿がありありと想像できるね。
360名無し三等兵:2006/09/02(土) 07:45:37 ID:???
上陸第一陣を遅滞、牽制するのに投入されるのみならず
戦車定数の削減からか後続が間に合わず
その後の敵本隊相手に投入されてあっという間に撃破される姿が見えます。
361名無し三等兵:2006/09/02(土) 07:51:55 ID:2mEyPZyK
砲塔はスーパー・ラッピド砲を低重心、安定化させたものでいいのでは?
362名無し三等兵:2006/09/02(土) 09:58:35 ID:???
>349
何か105mm前提になってるけど、政策評価の図を見ると背負い式になってないし太めの40mm程度に見える
363名無し三等兵:2006/09/02(土) 10:57:02 ID:???
広報に聞いてみた。

砲はどうするんだ?「退役する74式から砲を流用します。まだまだ使用に耐えるので。」
反動とか大丈夫なのか?「どうにかなります。」
戦車相手に攻撃力が不十分ではないか?「ある程度の対戦車能力はあります。」
防御力は不十分ではないか?「有事には増加装甲をとりつけます。正面ならば○○mm機関砲に抗耐します。」
戦車相手には?「・・・・・・(しばらく沈黙)。運用でカバーします。」
ファミリー車は?「APC型、歩兵戦闘車型、指揮通信車型、対空自走砲型、FH-70後継自走砲型です。」
FH-70後継は自走砲になるのか?「多少高価にはなりますが、機動性が高まり、省力化できるので。」



364名無し三等兵:2006/09/02(土) 11:02:08 ID:???
胡散くらいな
装軌式のM8やCV90でも搭載砲は低反動砲だぞ
365名無し三等兵:2006/09/02(土) 11:05:40 ID:???
105mm砲については、研究情報が全然なかった。
搭載砲が仮に105mm砲なら、既存の砲の流用と考えるのが自然だ。
366名無し三等兵:2006/09/02(土) 11:06:52 ID:???
ナナヨンたんの魂が受け継がれるわけだ
367名無し三等兵:2006/09/02(土) 11:09:59 ID:???
>>364
砲身のみ流用で、その他は作りかえるって。
新規に作ったら砲身だけで一本一億になると言ってた。
368名無し三等兵:2006/09/02(土) 11:11:51 ID:???
>>367
砲齢って知っている?
369名無し三等兵:2006/09/02(土) 11:34:11 ID:???
105mmは生産から20年以上使用された砲身でも綺麗にライフリングが残っています。
日本製鋼製砲身の命数の多さと、実弾射撃の少なさを示すものでしょう。

1980年代に調達され、今も油漬けになってる74式の交換用予備砲身が某補給処に大量に保管されています。


370名無し三等兵:2006/09/02(土) 11:35:28 ID:???
イギリスが提供したライフル砲はダウングレード版だったらしいが
371名無し三等兵:2006/09/02(土) 12:11:48 ID:???
>360 確かに自分では限定して戦車と組み合わせて使うんだと思ってても
相手のある話だからこちらの都合だけではうまくいかないかもなぁ。

>359 距離次第ですね。できればトレーラーは戦車とIFVを運ぶのに
使ったほうがいいなぁというのはありますし。ストライカー装甲車の場合は
100km単位で大隊が車列を組んで走ったりしてるので機動戦闘車も
方面隊をまたいで自走で移動するくらいできるかなぁ。
372名無し三等兵:2006/09/02(土) 12:14:26 ID:???
>357 空挺戦車は運用構想図に出てきますね。水陸両用戦車については
触れられていませんが、主力戦車相手で無い限り刺し違え覚悟でやるの
かしら。
373名無し三等兵:2006/09/02(土) 12:37:02 ID:???
>>370
最初日本じゃうまくつくれなかったってだけ。OTO76mmライセンス品もイタ製より寿命が短い。
374名無し三等兵:2006/09/02(土) 12:39:48 ID:???
>>372
水陸両用戦車なんて軽装甲車両だから、
普通に勝てる
375名無し三等兵:2006/09/02(土) 12:47:14 ID:???
>>372
機動戦闘車は、うまくすると正面で20mmに耐えるので、
水陸両用くらいなら、後れをとることはないでしょう。

30mmでも増加装甲付なら行けるかも知れない。
センタウロみたいに30トン超えになると思うけど。
376名無し三等兵:2006/09/02(土) 12:52:16 ID:???
>372 FCSとかサスペンションと砲周りで反動吸収とかのメカの話も
あるけど、PT-76の備砲はそれなりに大口径じゃなかったかなぁと。

事態が緊迫して空輸するのってまず歩兵中隊と迫撃砲に迫撃砲弾ですよね。
機動戦闘車は1個小隊程度が低い優先順位与えられて飛行場で空き待ちに
なるような予感。
377名無し三等兵:2006/09/02(土) 12:59:01 ID:???
>>375
BMD-2空挺戦闘車ttp://schafe.z1.bbzone.net/combat/data/BMD-2.htm
BMD-3空挺戦闘車ttp://schafe.z1.bbzone.net/combat/data/BMD-3.htm
63式軽戦車ttp://schafe.z1.bbzone.net/combat/data/63SHIKI.htm

>>376
あと軽MAT、できればジムニかな。
378名無し三等兵:2006/09/02(土) 13:01:42 ID:???
>377 たぶん120mm迫撃砲を引くための高機動車はもってけるけど
ほかはバイクとかになるんじゃないかと思ったり。軽MATについては
84mm無反動砲のほうがいいんじゃないかと思わないこともないけど、
組み合わせるのかなぁ。
379名無し三等兵:2006/09/02(土) 13:01:48 ID:???
>>377
64式軽戦車は?
380名無し三等兵:2006/09/02(土) 13:12:13 ID:???
現代によみがえったチハ改



381名無し三等兵:2006/09/02(土) 13:21:20 ID:???
>>378
空輸だと持って行けるもんが少ないから。軽MATを84RR代わりに使うのもやむなし。
382a ◆cA2ugObkLQ :2006/09/02(土) 13:45:39 ID:???
数年前から配備が始まってるらしいVADS2の砲身は、元はF-104J用のもの。
世界に広がる、日本のもったいない主義
383名無し三等兵:2006/09/02(土) 14:15:41 ID:???
これからのF-4のは、どうするのさ?
384名無し三等兵:2006/09/02(土) 14:26:50 ID:???
RF−4除き全機引退
385名無し三等兵:2006/09/02(土) 14:42:57 ID:???
>>382
VADS2って測距レーダーすら無い奴?
386名無し三等兵:2006/09/02(土) 14:48:09 ID:???
FLIRがあります!!2!!!!11!
387名無し三等兵:2006/09/02(土) 15:05:46 ID:???
「装輪戦闘車じゃ敵戦車に勝てない」ってバカ?w

確かに運用構想図には敵軽戦車とか書いてるが、日本に敵の戦車部隊が上陸
するわけないだろ。戦車厨は頭おかしいの?どこの国の機甲部隊が来るんだよ。
ゲリコマの破壊工作ならともかく、日本に堂々と侵攻したら在日米軍基地があるから
アメリカと戦争になる。米中・米露の第3次世界大戦?暑さも収まってきたのにww
388名無し三等兵:2006/09/02(土) 15:07:08 ID:???
おはよう
もう午後だよ
389名無し三等兵:2006/09/02(土) 15:08:29 ID:???
>>387
あっちのスレでやれよカス
390a ◆cA2ugObkLQ :2006/09/02(土) 15:17:47 ID:???
>>385
厳しい電子戦下では隊員の動体視力だけが頼りです。

>>363
FH70をボフォースキット使用して装甲車に載せるのかな?
と思ってたけど。
FH70後継って言うのだから、軽量野戦砲でも載せるのかな・・
相当時間かかりそうだけど。
391名無し三等兵:2006/09/02(土) 15:39:23 ID:???
>>387
防衛白書を妄言とぬかすなら、機動戦闘車の運用構想も妄言でないことを証明しなきゃならんなw
まー防衛白書など妄言、という事でかまわんよ。機動戦闘車のバックボーンが、その妄言でしかないわけでな。
392名無し三等兵:2006/09/02(土) 15:47:33 ID:???
解釈がおかしいんだろ。
393名無し三等兵:2006/09/02(土) 15:48:10 ID:???
>>387は、とうとう自ら振りかざしていた権威まで馬鹿呼ばわりしはじめましたwww
さぁ数字と論文と実例を示して、自らの意見を証明しましょう。ほれほれ。
394名無し三等兵:2006/09/02(土) 16:05:12 ID:???
抵抗勢力の本土決戦派の皆さん、どこの国の戦車部隊が日本に上陸するの?
理屈はいいから、教えてよ。戦車火砲で待ち伏せするんだろ?(プゲラ
アメリカと戦争する覚悟で日本に侵攻するメリットって?w
395名無し三等兵:2006/09/02(土) 16:07:04 ID:???
なんでこう他のスレでできることを、ここで必死になって繰り返すのか
396名無し三等兵:2006/09/02(土) 16:13:19 ID:???
向こうで蹴り出されたからだろ。
虫は同じ声で鳴くことしか知らないから、鳴けない場所から移動して、鳴けそうな場所で鳴くしかない。

>>394
防衛白書には有り得ない事態が想定されてる!!こんな間違いは許せない!!と叫びながら官庁街を駆け抜けてくれ。
もちろん全裸で。
397名無し三等兵:2006/09/02(土) 16:16:34 ID:???
>>396
お前も相手すんな
398某研究者:2006/09/02(土) 17:18:38 ID:Y6I4dr6t
PSには転倒時の問題と言うのも有るだろうし
此れは解決出来無いなら
高速の輸送車両も必要である
訳だろうか
399名無し三等兵:2006/09/02(土) 17:34:35 ID:???
>>375
63A式あたりが相手だと 「先に撃ったモン勝ち」 になるのではなかろうか。
400名無し三等兵:2006/09/02(土) 18:05:39 ID:3OCmPTLJ
400なら木内梨生奈とセックスできる。
400なら去年の天てれの魔法少女姿の木内梨生奈とセックスできる。
400なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
400ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
400なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
400ならブルマー姿の今の木内梨生奈とセックスできる。
400ならスクール水着姿の今の木内梨生奈とセックスできる。
400なら春麗のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
400ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
400ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
400ならDOAのティナのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
400ならミスアメリカのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
400ならセーラ服のコスプレをした今の木内梨生奈とセックスできる。
400ならけっこう仮面のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
400ならミニスカポリスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
400ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
400ならキュティーハニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
400ならモリガンのコスプレをした木内梨生奈がアナルセックスさせてくれる。
400なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
400ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
400ならコギャル姿の木内梨生奈が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
400なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした木内梨生奈が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
400なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。

400なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!

※拒否や無効化はできません。

401名無し三等兵:2006/09/02(土) 18:12:42 ID:???
401なら>>400は機動戦闘車の試作車両に轢かれる
402名無し三等兵:2006/09/02(土) 18:50:17 ID:???
402なら>>401の拒否や無効化は出来ません。
403名無し三等兵:2006/09/02(土) 19:11:46 ID:???
本体23トン、現地で載せる増加装甲46トン、
これでC-X三機で運べるね。
404名無し三等兵:2006/09/02(土) 19:23:37 ID:???
本体+増加装甲=69t
超重ですな
405名無し三等兵:2006/09/02(土) 19:49:56 ID:???
その増加装甲にタイヤの外側に付けられる装軌とエンジンがあれば機動力の問題は超解決!!1
406名無し三等兵:2006/09/02(土) 19:50:39 ID:???
そこまでいくなら装軌で作れや
407名無し三等兵:2006/09/02(土) 19:55:25 ID:???
軽戦車に撃たれても平気で打ち返せる重戦車とかは萌える。

でもそれを飛行機で運ぶのはたぶん無理。ここはやはり重突撃砲で
どうだろうかと。島嶼ならば装輪である必要は無いしむしろ島内一周道路
すら開通しておらんところもあるわけだし、不整地も走れて軽戦車には
圧倒的有利な重突撃砲に一票を。
408名無し三等兵:2006/09/02(土) 19:57:50 ID:???
その獣突撃砲の予算で島内一周道路を作ってやれよ
409名無し三等兵:2006/09/02(土) 19:58:00 ID:???
タイヤ企業の陰謀だってのは誰も気づかないのか?
410名無し三等兵:2006/09/02(土) 19:58:52 ID:???
まあ、国が予算よこせばいいんだよ、そしたら装軌でやれる。
411名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:00:13 ID:???
つか装軌のが金かからなそうな気がするのだが。
412名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:02:53 ID:???
装輪のほうが展開速くて便利そうだ。
413名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:03:35 ID:???
装軌に金がかかってるんじゃねーよ
装軌にしか載せられない装備が高いんだよ

たぶん
414名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:15:47 ID:???
じゃあディーゼルエレクトリックにしてさ、普段は路上移動用のタイヤ付き台車の上に乗って移動し、
(台車の動力は本体から電力を供給してホイールインモーターで)
いざ戦闘となればそのまま台車の上から降りて走り出すのだ!
415名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:16:31 ID:???
>>148
先月27日、イラクでブラッドレーが爆破され米兵4名死亡
http://www.kwtx.com/home/headlines/3805966.html
Four Fort Hood soldiers died Sunday in Taji, Iraq when a roadside bomb exploded near their M2A3 Bradley Vehicle
during combat operations, the military said Friday.

こう言うのはあきらめだね。まあM1やM2でも月1ぐらいでやられてるみたい
だからイラクでは日常かもしれないけど。

参考映像
http://www.youtube.com/watch?v=6ykBgAQd12M
416名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:20:36 ID:???
お金がないならBTR-90買えばいいじゃん。
機動隊のバスもいっそ装甲車にすればおkkkkk
417名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:21:59 ID:???
アグレッサー用ならともかく一般部隊としては駄目だろう
418名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:26:48 ID:???
ていうか、これどこに配備するんだろうな。
運用から考えて、中央即応集団かWAiR?
419名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:31:02 ID:???
>>418
ヘリによる運送ができないから難しくね?

やっぱここはオードソックスに偵察部隊だろう
420名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:32:11 ID:???
>>418
中央即応集団内なのか第一空挺なのか即応連隊なのかは知らんが
コイツの運用構想からして即応部隊で無いとアンマシ意味が無い

普段は別で必要に応じて臨時に組み込むって可能性もあるけど
421名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:33:56 ID:???
>415 面白い動画ですね。英語の字幕とアラビア語の字幕にアラビア語の男声合唱が
一緒に入ってる。シリーズで幾つかあるのが一層不思議さを引き立ててる。

>418 軽装甲機動車と一緒に行動して先遣隊として火力支援が眼目みたいだから
軽装甲機動車を装備している普通科連隊と一緒の師団、旅団の戦車隊に偵察隊という
ことになると思います。
 あともう一つはご指摘の西部方面普通科連隊と島嶼防衛がどう絡むかですね。
沖縄、南西諸島に旅団が立ち上げられるならばそこの可能性があるかな。
それとも、埼玉の入間、愛知の小牧の近くにある部隊を考えるかな。
前者ならば静岡の駒門、後者ならば滋賀の今津だったかな。
422名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:34:27 ID:???
下記の部隊じゃないかな

政経中枢防衛師団の1Dと3D
沿岸配備師団の9D
離島防衛旅団の15B(1CB)
空中機動旅団(頓挫)の12B
423名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:36:35 ID:???
>>419
そういえば、87式偵察警戒車の後継と考えれば時期も合うか。
424名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:37:30 ID:???
やっぱり東部方面隊から配備されるんだろか
地理的に考えて
425名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:38:41 ID:???
>>415
ブラッドレーの左後方の下面を貫通?
TOWが誘爆したのかな。あれじゃあ全員死亡だな。

>>421
見て欲しくないのは分かりました。
426名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:39:15 ID:???
偵察は近接戦闘車でしょう
427名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:40:52 ID:???
配備は機甲科だそうだが。
428421:2006/09/02(土) 20:42:51 ID:???
>425 いや、見て欲しくないんじゃなくて皆に見て欲しいから
レスをつけてるわけですが。

かりにこれが米陸軍資材軍が作ってる動画が元であったのならば
イラクの内乱勢力あたりが動画を公開情報から持ってきて加工して
UPしたのが流れてきたということになって面白いなぁと。

逆にイラクの内乱勢力が勢作したVCDあたりをマーケットで買って
(haji market)米陸軍が加工したならばおそらくさほど損害は出てない
でしょうね。
429名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:44:57 ID:???
>機甲科配備
戦車定数減らされて機甲科隊員余るからコレで我慢して、になるんじゃない?
んで錬度を何とか維持して将来戦車定数が戻ったら晴れて戦車に乗せ変えると
430名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:47:51 ID:???
>>429
豆戦車再びか・・・
空挺戦車でも設計した方がいいんじゃあないかと。
431名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:49:37 ID:???
XM-8もCCV-Lもポシャったからなあ
装軌式は装輪式以上に空輸仕様にするのが難しいのだろう

タイ陸軍にスティングレイでも借りるか
432名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:50:28 ID:???
貴重な戦車枠に軽戦車を割り当てる余裕は無い
433名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:50:34 ID:???
装軌の部分を道路に優しいやわらかいくて丈夫な複合素材で作れば
万事解決じゃね
434名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:50:43 ID:???
スティングレイなら正面で20mmに耐えたようなうろ覚えですよ!
さあレッツ・スティングレイ!
435名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:51:50 ID:???
M8は制式化するも予算不足で未調達
436名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:52:01 ID:???
>>432
そこは、まあ名称をあれこれすれば。

>>433
つゴム
437名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:54:04 ID:???
>>377
装軌は重いものとばかり思っていたら、ロシアの装軌空挺戦闘車の軽いこと!
8tとか13tとかだよ。
438名無し三等兵:2006/09/02(土) 20:58:08 ID:???
ルスランだったら一度に何両運べるんだろう。ルスランの着陸に必要な
滑走路長が問題かな。
439名無し三等兵:2006/09/02(土) 21:02:04 ID:???
>>434-435
M8もスティングレイも最大で26tに満たないのな。
それでも装輪ってのは、少しでも共通化したいって事なのかな。
440名無し三等兵:2006/09/02(土) 21:06:03 ID:???
>>437
主武装が30mm機関砲+機関銃+対戦車ミサイルでしょ?
BMD-3はスペック見ると結構有望だけど輸出に失敗している所を見るとどうだろ
ロシア・ウクライナ以外空挺歩兵戦闘車はイラネってことなんだろうか

空挺部隊用装軌車両で運用されたのって
BMDシリーズ、ヴィーゼル、M551シェリダンぐらいかな(スコーピオンもか)
441名無し三等兵:2006/09/02(土) 21:09:18 ID:???
>>440
つか主砲がないよな。
ttp://schafe.z1.bbzone.net/combat/data/Mk11.htm
ttp://schafe.z1.bbzone.net/combat/data/ROOIKAT.htm

こういうのが好きだなあ。
がんがれ石破たん。
442名無し三等兵:2006/09/02(土) 22:40:45 ID:???
・操縦室モジュール(ディーゼル発電機付き)
・基本車体(走行装置)モジュール(装軌モジュール若しくは6輪スキッドステア方式装輪モジュール)
・戦闘室モジュール
の三つに分ければ単体性能が低くなるが問題ない。
まったくお偉方も技本も性能ばかり追求しよって、補給のことをまったく考慮せんからのぅ。
443名無し三等兵:2006/09/02(土) 23:00:23 ID:???
>>428
捏造だと思いたいのは理解できました。
444名無し三等兵:2006/09/02(土) 23:21:50 ID:???
高速道路をつ使った展開演習するのかな。
遭遇したいものだ。
445名無し三等兵:2006/09/02(土) 23:25:50 ID:???
なるほど、そのための道東自動車道か
446名無し三等兵:2006/09/02(土) 23:28:00 ID:???
>>369
だからなぁ度々云うとる通り、
南西諸島や対馬に用途廃止にした74TKを演習機材つぅ名目で事前配備すりゃ医院だよ、まだ使えそな
パーツを寄せ集めてな。現地に演習場を借り上げるか買い入れるかし、耐爆式の格納庫(ブンカー)を
設けなきゃならんから、無償-タダ-じゃあ無いが。当座の燃料と弾薬は現地に保管、演習と有事の時
だけ、玖珠辺りから乗員をヘリボーンさせるりゃあイイつぅ算段(w
74TKはパッシブ暗視&照準能力に欠ける難点があるし、1つの島に配備する数は4輌とか8輌とか小隊
単位を想定してるが、チープ・キルされなけりゃアグレッサーにとって目障りな存在になるに違いない。
海岸線を見渡せる地点に進出し、移動式海岸砲としても機能し得るから(実際にそーするかどーか?は
別にして)、アグレッサーにより大きな負担を強いる事ができる。つまり侵攻する敷居が高くなる訳だ。
447名無し三等兵:2006/09/02(土) 23:45:21 ID:???
>>441
これ当てる事できんのか?
448名無し三等兵:2006/09/02(土) 23:51:20 ID:???
>>446
有事の際、ちゃんと使えるように手間隙かけてやらなきゃいけない
こちらにも負担をかけてくれそうだ。
449名無し三等兵:2006/09/02(土) 23:53:07 ID:???
>機動戦闘車の空輸性

89FVはC-Xで空輸できるんだし、運ばれた空港から前線までの間は、自走させりゃあ医院じゃ内科医。
だもんで89FVで無問題なはず。どーしても105mmつぅなら、89FVから派生させりゃエエだろよ。
んでC-X1機で2輌運べる車重つぅと19t弱になり、無理して105mm砲を搭載しても、その命中精度の
発揮は非常に厳しくなる。もろちん空輸性の外、砲プラットフォームとしての安定性だの装甲防護
だのを考慮して「26t以下」つぅ目標重量が決められたんだから、19t弱に収まるはずもないが。
である以上、空輸性に関する限り、「機動戦闘車でなけりゃならん」理由は無いと(w
450名無し三等兵:2006/09/03(日) 00:05:39 ID:???
>>441
ルーイカットの76mm砲搭載型なら、まぁ々々なんじゃねぇの。
105mm砲搭載型の場合、L52 GT7やLRFの反動次第なんだが、旋条砲だけに低反動化の度合は厳しい
のじゃあるまいか、滑腔砲に比べてな。もろちん、これらが旋条砲を選んだからには相応の理由が
ある訳で、単純に滑腔砲に換えりゃイイつぅ咄でもないが。
451名無し三等兵:2006/09/03(日) 00:22:37 ID:???
牽引式対戦車砲と対戦車ミサイルの組み合わせに牽引車両で解決。

機動はしない。待ち伏せで撃破。無理がありすぎだなぁ。
452名無し三等兵:2006/09/03(日) 00:24:33 ID:???
空輸の件でC-Xばかり話題に上るけどKC-767Jのことも忘れないでください
453名無し三等兵:2006/09/03(日) 00:43:29 ID:???
ランプがないのにどうやって積み込むのだ?
まさかペイロードだけで語っていないだろうな・・・。
454名無し三等兵:2006/09/03(日) 00:49:30 ID:???
ゴールドライタンのようにパタパタ折りたたみ可でコンテナサイズの収納形態になるんじゃないの
455名無し三等兵:2006/09/03(日) 00:57:44 ID:???
ゴールドライタン・・・・。
456名無し三等兵:2006/09/03(日) 01:07:18 ID:???
>>453
あれ?
そうなの?
トラック積めるならランプ付いてるのかとオモタ
457名無し三等兵:2006/09/03(日) 01:21:32 ID:???
>>454-455
オサーン発見
458某研究者:2006/09/03(日) 01:42:25 ID:+yK8YgXb
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/09/post_1341.html
>アメリカのストライカー8輪装甲車の機動砲搭載版などが存在するが、リリースによると
>「いずれも機動戦闘車としての要求性能を満足するものはない。

ストライカーでさえ不十分と言うのは
どう言う事なのかだが

大砲は8輪が必要かも知れぬが
市街戦では機関砲の方が有用かも知れぬし
機関砲は87式で良いと言う事は
無いのかだが
装甲を装備すると8輪が必要と言う事にも
成るのかも知れぬし
補給部品の共通化等と言う要素も
有る訳だろうか
459名無し三等兵:2006/09/03(日) 01:47:30 ID:???
つかアメがMOWAGから買ってきてるのがそもそも不思議。
自動車まともに作れる国なら国産化で当然な希ガス。
460名無し三等兵:2006/09/03(日) 01:49:41 ID:???
反動殺せるのか激しくぎもーん
461某研究者:2006/09/03(日) 01:53:52 ID:+yK8YgXb
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams05/stryker.html
ストライカーと言うのも米では無くスイスの車両が
原形と言う事の様だし
自衛隊も此れを買うと言う訳には
行かぬのかだが

>現在開発中の105mm砲搭載火力支援車(FSV)。
>重量がオーバーする為採用されるかは未定。

此れを自衛隊は軽く作ろうと
して居るのかも知れぬが
462名無し三等兵:2006/09/03(日) 01:55:51 ID:???
>>53
>>59

拉致工作員をかくまったのは紛れも無い在日の社長だったわけだが、
国内に疎いよな、馬鹿なお前らの場合。
463名無し三等兵:2006/09/03(日) 01:57:41 ID:eDlrOSky
KC767は車輌ならパジェロしか想定してないと思った
464名無し三等兵:2006/09/03(日) 02:02:55 ID:???
>>461
FSVってMGSのことだろ?
採用が決まって配備も始まったはず

陸自の機動戦闘車はストライカーより重量制限が緩いんだから10輪でもいいんじゃね
でもそうすると高くなるか・・・
465名無し三等兵:2006/09/03(日) 02:08:38 ID:???
>>458
ストライカーMGSの場合、
105mm旋条砲L7の反動を受け止めるには車重が軽過ぎるつぅ点が、根本的に痛いんだろよ。
んで105mm L7つぅ選択や、対戦車には別の派生型を用意してる事から判る通り、ストライカーMGSの
主な用途は対戦車じゃあ無い。詰まるところ自走歩兵砲に過ぎず、であればこその105mm旋条砲だし、
「装輪しかも軽過ぎる車重なもんだから命中精度がアレだけど、マァいいや」つぅ代物なんだろよ(w

>大砲は8輪が必要かも知れぬ
秋刀魚は“7輪”がイイし、155mm榴弾砲でも6輪でイケる(ライノ)、つぅのは冗談だが、
  @強固な陣地ないし障害を破砕するため、105mm砲を搭載,
→A105mm砲のプラットフォームに必要な強度および車重,
→Bそれを支えるために8〜10輪が要る
つぅ理屈だろよ。
466名無し三等兵:2006/09/03(日) 02:21:54 ID:???
歩兵砲なら短カノンでいいジャマイカw
467名無し三等兵:2006/09/03(日) 02:26:01 ID:???
>>466
それだ!
468名無し三等兵:2006/09/03(日) 02:28:44 ID:???
55口径105mm砲を半分に切って27.5口径105mm砲にしたらいい!
469名無し三等兵:2006/09/03(日) 02:35:44 ID:???
26t+運用構想図を見る限り
歩兵火力支援はするものの街の中には・・・入らないとか?

イラクにいる米軍のように歩兵と一緒にのそのそと進むことをせず、
ただひたすら郊外で待ち構えるだけ、
これなら前面装甲の強化だけで可能・・・だがこれは屁理屈だよなどう見ても。
470名無し三等兵:2006/09/03(日) 02:37:44 ID:???
>>449
ソレが不思議なんだよなぁ……


どうしても空輸性能で89式に勝りたい場合、
C-Xに2輌搭載可能な18t 程度にするしか無いんだけど、
その場合装甲とか砲の命中率とかを十分なモンにしようとした場合どう考えたって価格は高騰するし
471名無し三等兵:2006/09/03(日) 02:39:18 ID:???
・・・あのなぁ(w、
そらCMIの90mm低反動砲なんぞもあるけれども、今さら90mm砲でもないしな。
長砲身化(L25のAMOSみてぇな),後装式&平射可能な120mm重迫なら、選択肢の1つ出羽あるだろよ。
472名無し三等兵:2006/09/03(日) 02:45:24 ID:???
やたらとごついてき弾銃でいいよもう
473名無し三等兵:2006/09/03(日) 02:47:50 ID:lqD4dW7M
ゲリコマ対策なら、76mm低圧砲にHEでいいとオモ
474名無し三等兵:2006/09/03(日) 02:48:03 ID:???
現物が出てこないとなんともいえないけど。




貧乏が全部悪い。
475名無し三等兵:2006/09/03(日) 02:50:00 ID:???
>>469
入らないと思う
市街地ではあの火力はオーバースペックだろ
メルカバを市街戦に投入しても使うのはもっぱら重機関銃と迫撃砲だしな
476名無し三等兵:2006/09/03(日) 02:50:49 ID:???
イラクじゃM1A2が建物の窓にHEATぶっ放しながら突進したそうだが。
なんでもブラッドレーの機関砲より付随被害が少ないらしい。
477名無し三等兵:2006/09/03(日) 02:55:30 ID:???
>464 FSVというのはfire support vehicleのことだと思う。
だとすれば、砲兵の前線観測車両ちうことになります。

>469 軽装甲機動車で一緒に来た歩兵が確保した陣地背後を機動する
感じ。つまり、敵が火力で覆っている通り自体は使わず、味方のいる建物の
後ろを移動して交差点などの角越しに敵が篭る建物にどかんと撃って
そそくさと引き上げ。要するに角を回ったところで弾もこめて砲も回した
状態で準備してからちょっと鼻先を覗かせて撃つ感じ。

と想像してます。

>470 89式だと船に積んで海外に持ってくときに不便だからかなぁ。
整備の手間が全体としてどの程度掛かるかという問題です。
 ただ、89式か96式をもっと増産したほうがいいような気はするんだよなぁ。
478名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:03:55 ID:???
>475 どの程度の物理力を使うかによると思います。

ファルージャ掃討作戦(2004年11月)ではエイブラムス戦車が街中で
主砲を撃ってますし、今でもイラクでは航空支援で爆弾を落としてますから。
爆弾は大体250kgとかからなわけで、それを考えると戦車の主砲弾は
一人で抱えられる重さです。
479名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:06:25 ID:???
>>460
つアウトリガー
480名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:21:29 ID:???
>>476
欧米のマスコミ関係者がよく使うホテルには
120mmAPFSDSが打ち込まれた。
 
指向されていたテレビカメラをATMランチャーと勘違い。
カメラクルーは直撃受けて即死。近隣の客室は被害ゼロ。

481名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:22:34 ID:???
普通科と一緒に、敵火力や路上障害の存在する市街地に侵入できないのでは、
「掃討」作戦はとても・・・・
そもそも「軽戦車」という仮想目標自体、開発の「ためにするもの」なんちゃうかと。
482名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:24:39 ID:???
近場で軽戦車と言うと中国の63A式くらいしか思い浮かばん。
あとは米
483名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:26:28 ID:???
全くの余談だが、一時期89FVベースの軽戦車つー構想があったという噂を・・・・
MHIへの嫌がらせか亡霊か。
484名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:27:47 ID:???
>>477-478
敵勢力支配下にある市街地への侵攻作戦ってこと?
485名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:29:53 ID:???
つーかね、いっそ国境警備隊みたいな重武装警察なら、使い道もあるんだろうけど。
用途なんかまさにその通り。
486名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:30:49 ID:???
>481 どちらかというと要塞化される前に市街地を確保するのを考えてる
のかも。
 それと戦車にしてもどっちにしろ同じように動くと思いますよ。
盾になれる局面というのは相手を歩兵が制圧射撃して頭を下げさせてから
なんだろうし。戦車にしても機動戦闘車にしても車体至近は
視界不良でしょう。
487名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:31:28 ID:???
>>480
HEATや榴弾でも

 「2部屋くらい潰しちゃうけど、
  RPG拠点はキッチリ潰せるしプスプス貫通して隣のビルまでいっちまう機関砲よか使いやすいナァ」

らしいしな。
488名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:31:52 ID:???
>>480
それテレビで映像流れてなかったか?
主砲じゃなくて備え付けの機関銃だった気がするんだが
489名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:32:33 ID:???
イラクの市街戦見てると
敵は待ち伏せが多いから被発見率なんて関係ない
待ち伏せが多いから速度も軽量化も必要ない
じゃあ武装コンボイでいいじゃん と思ってしまう
490名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:32:55 ID:???
>>483
ベースの89式FV自体全然数揃わないし・・・
ていうか、これ作る前に89FVをもっと作れと、年産1両とかやってたら高騰するのは当然だろと。
491名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:33:22 ID:???
>484 歩兵中隊を支援して市街地にとっかかりを作り、敵と接触して
本隊の眼となりつつ、敵の位置と規模を確定し、意図を妨害するって
ところでしょうか。局面としては市街地が関わることは多いでしょう。
日本の港湾の大半は市街地か工業地帯に囲まれてますから。

ということで敵支配下にある市街地奪還というのには限らないですね。
492名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:35:00 ID:???
>>486
いやあ、歩兵と一緒にくっつかないと駄目なんは分かるんですけどねー。
要塞化される以前に行きたいってのも。
でも、そんな市街地で路上が平坦か分からんですし、
いざって時に障害物を、踏み潰してでも逃げ出せる機動力がないってのはね。
何つーか中途半端なんですよねえ、色んな意味で。
493名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:35:09 ID:???
>487 問題はその主砲を撃ち込んだ建物の強度次第ですね。
一発打ち込んだら建物が崩壊して奥の部屋にいた住民を潰し
ちゃったとかだと、やはり重機関銃で制圧射撃するのが
正しかったということになる可能性が。
494名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:37:06 ID:???
>>493
ああいう戦闘地域では、多少の誤射より兎に角確実に火点を潰せる火力を。
ってのが本音なんでしょうねえ。
まさにドイツ人やロシア人の突撃砲、そのまんま。間違っちゃおりませんが。
495名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:37:39 ID:???
>492 軽装甲機動車が進めないところにはいかないでしょうね。
んで、軽装甲機動車から降りた歩兵が建物を取るのを支援するわけで
つじつまはあってると思いますが。

 それと今の市街地はアクセスできる道路が非常に多いので
簡単には封鎖できないです。軽装甲機動車は乗ってるのは軽歩兵
ということでさほど補給線に拘らずとも機動できる余地はあったが
火力が伴わなかった。それを機動戦闘車で補うと考えるのは
どうでしょうか。
496名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:37:46 ID:???
>>493
そこら辺は 「イラクのビルより日本のビルのが頑丈なんじゃないかなー」 とか思ってしまうのは偏見かなぁ。

一部の「耐震強度偽装ビル」や「ガラス張り全開フロアに仕切り無し」はともかくとして。
497名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:38:41 ID:???
>>485
ドイツのみたいな?>国境警備隊
498名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:40:32 ID:???
>494 それは政治がどの程度の期間内に奪還せよ、橋頭堡を潰せという
方針を打ち出すかに掛かってると思います。
 それと対内乱作戦だったらば、その後にどの程度
戦力を置けるのかという問題じゃないでしょうか。

 ロシア人も対戦車砲を歩兵砲に転用したり、SU-76を
使ってたりしますからこういう自走歩兵砲の必要は昔から
あったんでしょうね。
499名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:43:07 ID:???
>>495
微妙なセンですねえ。結局ここで色々言われているのは、
「コレ、どうやって使うの?」が見えづらいからかもしれませんねえ。
ちょっと外れますが仮に105mmだった場合、当然TK程の精密射撃は無理です。
で、仰るとおりチョイ外れたら自国資産or国民に大損害な国で、
ンなアバウトな精度で大口径撃っていいの?ってのも。
何となく機甲は機甲でも偵察じゃないかなー、と期待したいですねえ。

>>497
寧ろフランスやイタリアの国家警察の。
自衛隊よりは手軽に動かせる国境警備隊レベルで、
威圧感で治安維持や警備なら、まだ使い道はあるんじゃないかと。
500名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:43:09 ID:???
>496 どうでしょうね。戦車の主砲が使えると盆地を囲む丘陵から
直射で拠点を撃てるというのはあるし、さらに言えば街中へ砲撃したり、
航空支援をしたりできるかというのは歩兵の犠牲を抑える上で
大きな要素であるようです。

ただし、問題は市街戦といっても第二次世界大戦型のものがあるか、
イラクのような対内乱作戦になるか、いずれが今後多いのかという
ことです。
501名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:43:54 ID:???
>>491
う〜ん やっぱり支援的な役割にしか使えんよな
偵察警戒車としての用途が一番適してるような・・・
502名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:46:31 ID:???
>499 結局、ゲリラやコマンドーが国内にきたらどの程度の戦力を
どのような基準で使って良いのかという基準の話になるのかも。
 装備の有効性と考えている運用構想については一応、実効性が
あるんではないかと。

問題は被疑者拘束とか戦闘員拘束とかにまで及びますし。
503名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:49:37 ID:???
>501 そうですねぇ。チェンタウロも105mm砲型ができてから
兵員輸送型が提案されていたりしましたし、そこらを考えると
上のほうで誰かが言ってた開発のための開発ちうのも
あるかも。共通要素を開発しておき形にすれば派生型も切り出し
安くなるってのはあるでしょうね。
504名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:49:54 ID:???
帯に短し襷に長し って諺を体現してるような
505名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:52:11 ID:???
>504 将来装輪装甲車体系の仕切り直しという評価が
上のほうで取り上げられたサイトにありましたけど、それがかなり
正しい気がしてきました。
506名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:53:05 ID:???
507名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:53:24 ID:???
ちゃっかり偵察警戒車の後継になったりするんだろうか
508名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:55:56 ID:???
機甲科配備ってのが引っかかり続ける…
509名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:55:59 ID:???
>507 機動戦闘車が生まれるのは9年後ですからね。87式は今19歳。
9年足すと28歳です。
 
510名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:56:02 ID:???
87式偵察警戒車の価格でさえ、2億前後なのに、これ幾らになるんだろ・・・
511名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:56:35 ID:???
米のMGSは兵員輸送型の3倍はいくそうだが…
512名無し三等兵:2006/09/03(日) 03:58:37 ID:???
ゲリラにそんな火力が必要なのか
逆に敵陣地に突入するとしたらそんな軽装甲で良いのか


513名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:00:01 ID:???
いっそシミターみたいな小型装軌の焼き直しとか・・・
強化繊維履帯で路面も痛めませんバーヤバーヤと言いたいだけですがorz
514名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:01:02 ID:???
この機動戦闘車の渡渉能力はどんなもんなんだろうか
値段の割にアレな性能なら89FVと変わらんぞ
515名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:01:20 ID:???
先月の軍研の清谷のユーロサトリレポに出てたプーマをm9(^Д^)プギャーと笑っていたが、
少なくとも装甲がしっかりしている時点で機動戦闘車よりマシなんじゃなかろうかと思い始めたわけだが。
516名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:03:12 ID:???
>>515
基本的にそんな妙な設計ではないと思うが、一体何がプギャーなんだ?
まあ香具師が香具師というのもあるが・・・
517名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:03:43 ID:???
89式FVより安くてそこそこの性能を持つ次世代FVの計画発表だったらよかったのに。
518名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:04:59 ID:???
>>516
いや、一輌10億7000万円とか聞いてな。
いくら装甲が充実してそりゃー高すぎだよオイとか考えてたんだが。




機動戦闘車を見るとなぁ。
519名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:06:22 ID:???
考えれば考えるほど偵察警戒車の発展型に思えてくる件
520名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:08:40 ID:???
>>517
89式IFVの発展型だったら良かったのに……
あるいはそのままのバージョンでもいいから大増産。

少なくとも26t 目標なら大して輸送性もかわらんだろ。
521名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:10:59 ID:???
>>518
プギャーつーか国防軍も欧州病だねえ・・・・・
一時期重装備をバカみたいに削減したと聞いて、何かズレたかとは思ったけど。
成る程、あの価格じゃ三菱も川崎も富士も儲けが出ないはずだorz
522名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:11:54 ID:???
やっぱ値段は輸出しないと無理だよ
523名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:12:42 ID:???
素直に空挺戦闘車や敵陣地へ突入する歩兵への火力支援につかえるんだからそれに期待しようぜ
偵察警戒車の代替にもなるかもしれないんだから万々歳じゃないか

一台12億とかしそうだけど
524名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:13:46 ID:???
>>523
最後の1行が泣けた
525名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:14:44 ID:???
>>523
陸自、防衛庁、官邸の怒りは有頂天に達した。
その晩、軍板住人のシャンペン喫飲率は半分を超えた。
526名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:15:45 ID:???
>>523
MBTより高くなるってどういうことだ・・・
527名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:16:45 ID:???
>>523
訂正

×素直に空挺戦闘車や敵陣地へ突入する歩兵への・・・

○素直に空挺戦闘車を撃破できて敵陣地へ突入する歩兵への・・・
528名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:16:59 ID:???
>>521-522
清谷の記事をそのまま鵜呑みにするのは危険だが、
総生産数405輌、年産50〜60輌で30億ユーロ、1輌あたり10億7000万円


と聞いて実は89式IFVってめがっさ安いのでは…と思ったサ。
529名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:19:44 ID:???
>>525

「当番兵、シャンペンを持ってこい。ブタめが死んだぞ」

530名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:21:31 ID:???
>>528
幕僚長に「ざけんな、血税を何だと思ってる。勉強しろ」と
散々絞られた値段って噂なので・・・・
しかしFVの6倍作って10億とは、一体全体なんとまあ。
531名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:23:16 ID:???
高いから量産できないのか
量産しないから高いのか
532名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:24:32 ID:???
量産しても高い兵器が堂々と納入される欧州事情。

本当に悩ましい。
533名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:24:43 ID:???
ところで防衛庁の資料によると17年度も18年度も89式FVの調達予定がないんだけど。
俺の目が節穴なのかなorz
534名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:26:08 ID:???
単にユーロと円の相場でごまかされているだけなんでは?

自動車の価格とかビッグマックの現地通貨価格と比較するのをお勧めしたい。
535名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:27:21 ID:???
>>533
ああ。
それならもう調達打ち切られたと思って間違いないと思うよ。

何故かって?




  1  9  年  度  概  算  要  求  に  影  も  形  も  ね  ぇ  ん  だ  よ  !



orz
536名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:27:35 ID:???
>533 そうなんですよねぇ。とはいえ89式では装甲技術の進展などを
考えればもう一工夫できる状況になってたんでは。
 17歳ですからねぇ。
537名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:28:59 ID:???
ということでTK-X改造重APCなどがありうるとヨタを飛ばしてみる。
フロントエンジンでなくてもパワーパックを小型化して左右どちらに
寄せて無理やり通路を作り出すんです。つまりアチザリットをまねる。
538名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:29:48 ID:???
>>534
30億ユーロが4350億円とあったが。。

しかしそれを比較するとするとドイツのマックのサイトを調べるんかな。
539名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:32:19 ID:???
>>535
( ゚д゚)



。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

>>536
後継の近接戦闘車も装輪式なんでしょ、オワタ。
540名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:33:24 ID:???
>>537
オラ、12億がますますリアルな数字に見えてきたぞ!!!
541名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:33:27 ID:???
こんな感じらしいがよくわからん

ドイツの物価
ttp://www.pfadfinder24.de/doitsu_bukka.htm
ttp://knowledge.livedoor.com/6300
542名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:39:12 ID:???
>>535
一瞬意識がとんだ
543名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:39:59 ID:???
ええいこの敗北主義者どもがッ!
俺は先に逝く

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
544名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:43:02 ID:???
おまいら・・・・FVはAWと一緒に葬られたんですよ、マジで。
旅団編成部隊が更に削減されるような中で、古きよき時代の豪華装備は・・・・orz
545名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:43:33 ID:???
13旅団は師団時代から比べれば戦力2分の1ですもんね。
546名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:44:09 ID:???
戦争は近い。 いろんな意味で
547名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:44:13 ID:???
じゃあ何が新戦車と90式に随伴するんだ?
548名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:44:39 ID:???
>>547
…機動戦闘車?
機甲科配備だし。
549名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:44:50 ID:???
新鮮者(新隊員)
550名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:45:23 ID:???
陸上自衛隊終了のお知らせ
551名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:45:42 ID:???
真っ先に宇都宮に配備される
552名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:48:12 ID:???
>>547
そりゃ兵員はマイカー 或いは最寄り駅からタクシーですよ
553名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:50:54 ID:???
ああ、そうかタンクデサントだ、タンクデサントがあったな。
そうすれば、歩兵が随伴できるよ、そうだタンクデサントだ・・・
554名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:53:19 ID:???
>>552
運ちゃん 「どちらまで?」
隊員 「前の戦車、追って」
運ちゃん 「お客さん、自衛隊の人でしょ?」
隊員 「分かります?」
運ちゃん 「職業柄ね ちょいとばかし揺れますよ シートベルト付けてくださいね」
555名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:54:48 ID:???
そして不整地でも90TKに随伴するクレイジータクシー
途中から運チャンがパリィィィィィとか叫びだす。
556名無し三等兵:2006/09/03(日) 04:54:57 ID:???
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ 
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ' 
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、 
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  >>553ちゃんが息をしてないのっっ!! 
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙  
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ 
 |      ヽ  ./ ,' 3 >>553ーっ  /     | 
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │ 
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   | 
           ` ̄´  ` ̄´ 
557名無し三等兵:2006/09/03(日) 05:01:11 ID:???
もう中隊乗せられる戦車作っちゃえよ
装甲も分厚くして敵陣地にそのまま突入して蹴散らす
558名無し三等兵:2006/09/03(日) 05:13:56 ID:???
大隊乗せて空飛んで空から砲撃出来るようにすれば良いんじゃないの?
ゴリアテを呼び寄せたな。
559名無し三等兵:2006/09/03(日) 05:14:23 ID:???
http://www.oanda.com/products/bigmac/bigmac.shtml

?.94 2.94ユーロ ただしユーロ圏内でも国別に違いはあるらしい。
古いドイツのみのデータでは2.50前後を安定して推移してた。
560名無し三等兵:2006/09/03(日) 05:25:40 ID:???
     ミミ:::::::::::::::::::il   /          ヽ、         .|:::::::::::::::::::::
     ミ::::::::::::::::::::::::ノ  /    ,.-,        ',        ,..,,.l,.-、::::::::::::::
     ミ:::::::::::::,.__,,.../,. --===/:::::ヽ--- ...,,,,、  ',    ,.r- 、'::::::`ヽ j:::::::::::
     -=..,,___l,..ィ:::::ll ̄   ./::::::::ll´ ̄ `'' ‐ミ,.、 ', '´:`ヽ:::::::::::`ヽ::::::::',''‐--ミ
         i:::::-‐:|l、   .l:::::::::::|l   | | .|| l l''l:::::::::::::ヽ::::::::::::::l:::::::ノ
         .ヽi::::::::ヽ__‐--l:::::::::::lヽ---‐‐‐‐'__/-l:::::::::::彡:::::::::::::/,.r '
          l,::::i::::::l.l`''r‐、:::::,.r '' ‐,.ニ-'、''i l´l.l,l::::_::::::::::/:::::::ノ
           ヽl::::::,.ソ' ' ・ '"  ‐'"・ `' - l |.|/ノ´ `ヽノ.ニ.,´
          ,.r‐''/:.:.{ 、`ニ /  、ヽ''ニ'  ////        `' ‐、
         / :::::::l:.:.:.:.:l `'' .l   ,.`' ‐ '´i .l / /   ,.       `ヽ、_
        ,. ' :::::::::l:.:.:.l:.:.:.l .l ヽ__, '_,. r '´ /.///  ,.r'     ,,.. -‐'' ´ `ヽ、
       / ::::::::::::l:.:.:.:.l:.:.:.ヽ、  ̄..,   ,.r ' ' ,. r '   ,. -‐'´
      / :::::::::::::::l:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l,  __   ノ - '´  ,.r '´ /
    / ::::::::::::/::::::l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:. ̄ ` ''' ´   ,. r '´  ./
    ,.' :::::::::::::::/:::::::::::',:.:.:.:.:....       ,,.. ‐ '     /
  / ::::::::::::::::/::::::::::::::::ヽ‐-....,,,,.... -‐ ''"      i.  l  /
 ./::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::.               .l .l/
 l:::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::..  /              l l,.r '´
 l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::... ./               ',/
561名無し三等兵:2006/09/03(日) 06:06:27 ID:???
30億ユーロで410両 ビッグマックは2.94ユーロ 250円で計算すると
大体6億2220万円かな。検算お願いします。

あんまり89式と変わらないですね。
562名無し三等兵:2006/09/03(日) 06:07:14 ID:???
http://www.rheinmetall-defence.com/index.php?fid=3623&lang=3

これが410両30億ユーロのソースです。
563名無し三等兵:2006/09/03(日) 07:29:10 ID:???
>>561が言いたいのは、スイス軍のレオパルド2がどこのレオパルド2よりも安いということだな。
564名無し三等兵:2006/09/03(日) 08:58:33 ID:???
>563 もう少しややこしい指標でビッグマックを買うのに何十分働く必要があるか
だったらばチューリヒは15分、東京が10分ですね。
平均物価でしたらチューリヒと東京にさほど差はありません。

まぁ、スイス軍のレオパルド2の価格次第です。ドル換算では
ビッグマックが資料にでてる中では、世界で一番高い国のようですが。
565名無し三等兵:2006/09/03(日) 09:28:29 ID:???
@平成19年度開発終了の将来装輪戦闘車両ファミリー・ベース車両=対空戦闘車(87式自走高射砲の後継)
A平成21年度開発終了のNBC偵察車=NBC偵察車(化学防護車&生物偵察車の後継)
B平成21年度開発終了の近接戦闘車機関砲システム&センサーシステム=2種類の近接戦闘車(87式偵察警戒車&89式装甲戦闘車の後継)
C平成25年度開発終了の起動戦闘車=機動戦闘車(新設)

ということで良いのかだが
566名無し三等兵:2006/09/03(日) 09:33:18 ID:???
FH-70の後継に関しては、重トラック搭載方式にするか、装輪戦闘車両ファミリーに組み込むかで
悩んでいるところだろう

それにしても、「起動戦闘車」ってなっちまうのムカつくな
A型の血が騒ぐ
567名無し三等兵:2006/09/03(日) 09:37:51 ID:???
>564
563が言いたいのは、ツマランから黙れということかと。
568名無し三等兵:2006/09/03(日) 09:49:38 ID:???
>533
死んだ子の年を数えるのはやめよ。
569名無し三等兵:2006/09/03(日) 10:14:17 ID:yqTuATkD
60式自走無反動砲を倣って、軽装甲機動車に無反動砲2門、20mm対戦車ライフル搭載でいいのでは。これぐらいで十分。
570名無し三等兵:2006/09/03(日) 10:14:59 ID:???
>567 解説ありがとうございます。購買力平価指数でしたっけ、
一応そういうのもあるらしいんですが、あとはあれだな、陸上部隊の
装備調達予算総額と1両分の調達価格とかを比較できるかな。
571名無し三等兵:2006/09/03(日) 10:49:24 ID:???
どっちにしろ高ぇよ
572LOSATを再評価する会:2006/09/03(日) 11:06:32 ID:???
>569
そんなあなたにはLOSATがお奨め。
攻撃力以外の全てを犠牲にした大和魂な設計思想。
LOSATの前にはMBTなぞ紙細工も同然。
さぁ、皆さんご一緒に。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡ろさっと!ろさっと!
 ⊂彡
573名無し三等兵:2006/09/03(日) 11:58:11 ID:???
>569
25ミリの対物狙撃銃がある時代に20ミリ対戦車ライフルでナニをしろと。
というか無反動砲かよ!
574名無し三等兵:2006/09/03(日) 12:28:28 ID:???
偵察警戒車の後継については、以前の先進装輪装甲車案とやらで、歩兵戦闘車に偵察用マスト装着したのが出てた。
575名無し三等兵:2006/09/03(日) 13:25:23 ID:???
装軌にして弾片防御程度の小型軽量な装甲車体にこれまた軽量な無反動砲を搭載した車両を開発すれば空中輸送できていいんじゃね?
576a ◆cA2ugObkLQ :2006/09/03(日) 13:46:32 ID:???
>>565
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/14/jizen/youshi/06.pdf
”19年度までの成果を踏まえ、開発すべき戦闘車両を具体的に決定”とあるので、

@平成19年度開発終了の将来装輪戦闘車両ファミリー・ベース車両
A平成21年度開発終了のNBC偵察車=NBC偵察車(化学防護車&生物偵察車の後継)
B平成21年度開発終了の近接戦闘車機関砲システム&センサーシステム=2種類の近接戦闘車(87式偵察警戒車&89式装甲戦闘車の後継)
C平成25年度開発終了の機動戦闘車=機動戦闘車(自走対戦車砲後継?)

対空は、Bのセンサ変更(新規?)
輸送は、センサと砲なし(新規?またはベース車両そのまま?) な感じ。
577名無し三等兵:2006/09/03(日) 14:02:04 ID:???
89式FVは17年・18年・19年とも調達がない。
軍板の装軌厨は「装輪を中止して89式FVの改良型を」とか
まだ妄想してるが、もう完全打ち切られたようだ。
そして機動戦闘車の開発要求と、将来装輪戦闘車両の開発。

性能は良いのに、価格が高すぎて調達できなかった悲劇の兵器。
これから装輪戦闘車の時代が始まるんだ。
578名無し三等兵:2006/09/03(日) 14:06:38 ID:???
装軌式は重くなるから、よほど車体を小型にしないとC−Xで輸送できない。
当然、性能も限られてくる。C−Xで空輸にこだわるなら、装輪しかねーな。
579名無し三等兵:2006/09/03(日) 14:20:25 ID:???
>>572
まあ戦車と比べると、装甲なんか無いも同然のATM搭載車両はLOSATだけじゃない罠
580名無し三等兵:2006/09/03(日) 14:23:42 ID:???
で、まあ大型装輪でこの程度ともなると、20トンには達するわけで。
こんなの扱えるとなると、師団偵察程度だろうなあ。
581名無し三等兵:2006/09/03(日) 14:30:59 ID:???
C-Xで2輌輸送と考えると重量は18t程度が限界だし、
C-Xで1輌輸送なら別に89式IFVの26tでも問題は無い。

C-130での輸送が前提なら89式は流石に無理だが。
582名無し三等兵:2006/09/03(日) 14:32:23 ID:???
チェンタウロが26tくらいだっけ。
583名無し三等兵:2006/09/03(日) 14:57:12 ID:???
>577
 89FVと同系車体の99SPHはまだ調達が続いてるから希望が完全に失われたわけではない。

と、遠吠えしてみる。
584名無し三等兵:2006/09/03(日) 14:58:33 ID:???
重いのなら、分離・合体すればいいじゃないの
585名無し三等兵:2006/09/03(日) 14:59:44 ID:???
>>584
天才降臨!
ダイラガーみたいにドッキングだ!
586名無し三等兵:2006/09/03(日) 15:01:10 ID:???
引き合いに出すにしても幾らなんでもダイラガーはマイナーすぎるのではないか?
587対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2006/09/03(日) 15:13:40 ID:???
 まぁそれが青春、それがそれが愛、というコトで( ̄▽ ̄b
588名無し三等兵:2006/09/03(日) 15:16:45 ID:???
陸海空15合体をキボンヌ
589名無し三等兵:2006/09/03(日) 15:29:42 ID:???
俺の計算だと予算を増やせばいいんだよ。
590名無し三等兵:2006/09/03(日) 15:30:17 ID:???
それが出来れば苦労は(ry
591名無し三等兵:2006/09/03(日) 15:33:18 ID:???
>>578
そーじゃなくてな、
装輪は装軌に比べて軽く造らなきゃ、只でさえ寒い不整地走破性が実用に堪えなくなっちまうんだよ。
装輪にゃそーゆー車重の制約があるために、装軌に比べて薄弱な装甲や非力な砲装に甘んじなけりゃ
ならんのよ。
んで輸送性だの路上機動性だのたぁ別に、火力や装甲防護つぅ戦術的な要求があるんでな。高火力や
重装甲が求められる車輌はほとんど装軌であるため、「装軌=重い」つぅ思い込みが広まったんだと。
それが思い込みである事を示す例とageりゃ、M113A3が乗員2名+兵員11名=13名乗車で車重12.3t,
M1126ストライカーICVが乗員2名+兵員9名=11名乗車で車重17.2t。つまり装軌でもそこぞこ軽く
造れはするんだが、低火力&軽装甲で構わない用途にゃフツーは装輪が充てられるから、軽い装軌が
珍しいつぅだけの事なんだと。
592対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2006/09/03(日) 15:36:15 ID:???
 つうか空挺戦闘車って、普通装軌だし。
593噛みついてた人:2006/09/03(日) 15:37:32 ID:???
そこでウィーゼル…
594名無し三等兵:2006/09/03(日) 15:38:24 ID:???
今まで装軌やってた三菱が『儲からないので嫌だ』とか言ったんじゃあないか。
595トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/03(日) 15:51:45 ID:???
技本の中の人が小松への天下りためw
596名無し三等兵:2006/09/03(日) 15:58:31 ID:???
>>592
空挺戦闘車ってさ、
軽装甲but割合と高火力(つか可能な限り高火力を目指す)なんだし、基本的に軽歩兵な空挺の地形突破
力を損なわないため、装軌が理想とされてるよーですな。旧ソ/現ロじゃあ、それが明瞭に見て取れると。
同国の空挺戦車なんざ、砲火力と軽量さを両立するために装軌&突撃砲スタイルを採ってる訳で。
597名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:05:05 ID:???
>>596に追記。
只まぁ『空挺戦闘車』がフツーなAFVつぅか?と云ゃあ、そーじゃない訳で(w
598名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:06:40 ID:???
空挺戦車て人を乗せたまま、空から落すのかな?
すげー、怖そう。
599名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:16:40 ID:???
>>598
普通は別々に降ろすだろ。


そういえば去年あったロシアと中国の共同演習の「平和の使命2005」(でいいのかな?)の
記事の中に人を乗せたまま空挺降下したってのがあったような・・・
600名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:30:47 ID:???
降下させた高機動車が裏返しになってぺちゃんこになった映像見たことある…
601名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:40:58 ID:???
乗せてるパッドにロケット噴射装置をつけてるから大丈夫という話は
ある。you tubeでbad air dropで検索すると空挺重量物投下動画が
みられる。
 つうか、人が降りる範囲と重いもの降ろす範囲ときっちりわけないと
危険ということが良く分かる動画だった。
602名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:43:23 ID:???
http://schafe.z1.bbzone.net/combat/data/BMD-3.htm

なお、空挺戦闘車としては従来より重くなった本車は、輸送機も、改良型で搭載重量がアップした
イリューシンIl-76Mに搭載され、パラシュート投下される。
BMD-1およびBMD-2空挺戦闘車では、パラシュート投下時には乗員は別に降下し、
車体だけを投下する方式であったが、BMD-3空挺戦闘車では、
宇宙飛行カプセルの回収時に使用する逆噴射ロケット・ブースタ付きのパラシュートを
使用することにより、乗員を車内に載せたまま投下できるようになっている。



さすがロシア・・・
603名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:43:46 ID:???
空から落としても戦えるのはさすがは電子機器一切無しのアナクロ兵器ってことかw
604名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:46:05 ID:???
何か、装軌派の怒りが伝わってくるね。しかし、日本が誇る道路網を利用した展開では、
装輪が有利。また、C−Xを使った空輸でも装輪の方が容易。しかも装軌は価格が高く
調達が進まない。89式FVなんて性能は良いのに、高すぎて生産中止になった。
今後大規模な侵攻が考えにくい状況では、非対称戦なら装輪で何とかなる。

大規模テロや重要施設警備でも、都市部に展開するとなると、いきなりキャタピラの
戦闘車両が出てくると国民感情を刺激し、政治的にもまずい。「過剰防衛」と
マスコミに叩かれて、有権者が「軍事アレルギー」を起こせば選挙に負けるぞ。

日本では軍隊を動かすのは政治家。まずは視覚的な刺激の少ない装輪車両で展開して、
手に負えないなら戦車や攻撃ヘリを出動させる。日本では、政治が軍事に優先する。

テロリストやゲリコマ程度のネズミなら、機動戦闘車の機関砲連射で殺せるよ。
605名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:50:32 ID:???
>>604 >テロリストやゲリコマ程度のネズミなら、機動戦闘車の機関砲連射で殺せるよ。

『副次的(or付随する)被害』つぅ言葉の意味知ってるか?
606名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:55:21 ID:???
まぁ ある程度の妥協は必要かもね
市街戦での被害を最小限にしようと思ったらメルカバ4に行き着くw
607名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:55:37 ID:???
いまどき装軌式装甲車見て軍事アレルギー起こす連中なんざ、プロ市民くらいだろ。
608名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:55:43 ID:???
機関砲程度なら別に装輪でもいいんだけドナ…
609名無し三等兵:2006/09/03(日) 16:58:03 ID:???
みんな貧乏が悪い
610名無し三等兵:2006/09/03(日) 17:00:52 ID:???
>>605
軍オタに政権を取らせたら、破壊工作が起こったらいきなりTK−Xとアパッチが
出動して都市部でも撃ちまくるんだろうな。「過去の戦訓から、戦力の遂次投入は
我が方の犠牲を増やします。一気に主力を集中投入すべきであります」みたいな。

確かにいきなり戦車を集中投入すれば片付くが、それじゃ政治がもたんだろ。与党内の
調整も難しくなる。
611名無し三等兵:2006/09/03(日) 17:01:48 ID:???
>>610
お前アホだろ
612名無し三等兵:2006/09/03(日) 17:01:55 ID:???
それで結果的に市民の被害が減るならば、
そういう決断を出来る人がトップにいないといけない。
613名無し三等兵:2006/09/03(日) 17:02:52 ID:???
>>610
市民の被害を増やしてでも与党内の調整を優先するんか?
614名無し三等兵:2006/09/03(日) 17:03:40 ID:???
>>610
国民が1番嫌うシナリオは、一般市民に被害が出ることだろ。
長期化するのは危険だから一気に片付けるのが正解だろ。
615名無し三等兵:2006/09/03(日) 17:05:06 ID:???
だいたい、市街戦へのMBTの投入は火力じゃなくて装甲の防御力に期待してんだろうが
616名無し三等兵:2006/09/03(日) 17:05:16 ID:???
虫一匹殺すのにこの火力集中。悩ましい
617某研究者:2006/09/03(日) 17:15:09 ID:KNsNRvld
BMDの機関砲を防弾する訳には
行かないなら
砲でアウトレンジすると言う
方向なのだろうか
(ATMの攻撃のみでは
 駄目なのだろうか)
618名無し三等兵:2006/09/03(日) 17:28:24 ID:???
>>617
ATMより砲の方が汎用性があるし即応性も優れてるんじゃ
619某研究者:2006/09/03(日) 17:37:18 ID:KNsNRvld
ATMでアウトレンジされて撃破されると言う
可能性も有るかも知れぬし
新型装甲車も2000m程度でBMDの機関砲の防弾は
出来るのだろうか
620名無し三等兵:2006/09/03(日) 17:38:18 ID:???
で問題のATMってどんだけ数あるの?
621名無し三等兵:2006/09/03(日) 18:19:08 ID:???
機動戦闘車に積むとすれば中MAT後継だろうよ
622名無し三等兵:2006/09/03(日) 19:22:57 ID:???
>>619 >新型装甲車も2000m程度でBMDの機関砲の防弾は出来るのだろうか

車重26tなら、89FV並の前面装甲が実現できるだろ。
だもんで、BMD-3を安全距離すなわち30mm機関砲じゃあ抜けない距離から、105mm砲で叩けるはず。
直協支援が主目的の105mm砲だが、(主砲がRh 105-20だったとして)その反動を受け止められる車重と
初弾必中や暗視能力つぅ要求を充たすFCSを奢ってやれば、30〜40mmの機関砲を装備するAFVに遅れを
取る事ぁあるまいよ。
駄菓子下賜そーした砲&FCSを備えるって事ぁ、それだけで戦車に次ぐ価格になっちまう訳でな。もっ
とも、仮に連射だと命中精度の維持が困難だったとすりゃあ、ハンター/キラー機能なんて無意味だし
不要でもあるから、90TKやTK-Xよりも低機能-低価格なFCSで済むのだが。もし戦車並に高機能なFCS
だったなら、120mmでなく105mmつってもFCSのコストにゃ大差あるめぇよ。FCSの値段に差がないにも
かかわらず砲の威力が少なくとも1ランク落ちるって事ぁ、費用対効果比が宜しくないつぅ事だぁな(w
623名無し三等兵:2006/09/03(日) 19:31:57 ID:???
陸自ってマジで無能の糞どもの吹きだまりだな。
624名無し三等兵:2006/09/03(日) 19:42:39 ID:AmkYWEOm
機動戦闘車と96式装輪は、C-Xで海外に展開するさいに、他人の都合を考慮しないでできる手段を確保できるな
625名無し三等兵:2006/09/03(日) 19:57:49 ID:???
別にBMDの機関砲を防御できる必要はないよ、
BMDだって機動戦闘車の大砲に耐えられないんだから
完璧な防御を目指すらならMBTしかないけど、
それじゃ空輸できないし。
626名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:05:25 ID:???
装甲と
砲の精度を犠牲にし
結果できるは
高価な少数配備

(´・ω・`)・・・

(´;ω;`)ウッ
627名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:07:57 ID:???
>>622
105の射程も精々3キロなの忘れてない?
628名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:09:39 ID:???
>>626
105mmっていっても低反動砲でしょ
車体側の問題で命中精度が下がる事はないと思うけど
629名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:20:05 ID:???
>>628
明日からは本格的に新学期だぞ。
もう2ちゃんで遊んでいられる時期は終わったんだ。
630名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:20:29 ID:???
射精3キロ
631対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2006/09/03(日) 20:21:11 ID:???
 ちゃんと事業評価に「歩兵の携行火器に抗たん」と描いてあるんですが。
「事業実施の効果」の項には「小火器等に抗たん」とも、ね(´・ω・`)
632名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:21:33 ID:???
>>629
低反動も知らない、アホ
633名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:24:20 ID:???
小火器等=小銃
634名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:25:24 ID:???
最近技本がKPVとか購入したけど、これの試験用なんだろうか。
ブッシュマスター30mmとAPFSDSで撃ったらどうなるかねえ。
635名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:26:41 ID:???
>>633

小火器(しょうかき)とは、地上部隊が使う火器のうち歩兵部隊が使用するものである。これに対し砲兵が使用する火器は重火器という。
具体的には、小銃、短機関銃、拳銃、機関銃、迫撃砲、歩兵砲、無反動砲、携帯型のロケット弾やミサイル、擲弾、地雷などが含まれる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%81%AB%E5%99%A8
636名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:30:58 ID:???
>>632
低反動は無反動じゃないんだよ、ぼく。
637名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:33:08 ID:???
低反動はマズルブレーキかませる分、精度が落ちるからなあ・・・
しかしこのサイズの車輌に、二人乗り大口径砲搭載のターレットとは。
いっそMGSのアレみたいにするわけにはいかんのかしら。
638対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2006/09/03(日) 20:33:19 ID:???
 日本の公文書なんですから、陸自の定義を参考にしましょうよ。
 ttp://www.jda.go.jp/jgsdf/japanese/soubi/soubi_main.html

 まぁ"等"とありますから、携行対戦車火器くらいは含まれると見て好いですけど。
639名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:34:47 ID:???
50口径も携行火器に入ってる…
640名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:35:01 ID:???
哀れ、装輪厨共の暗躍のせいで数多の自衛官が犠牲となるのか・・・
641名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:35:31 ID:???
>>632
無反動砲は威力が低くてバックブラストありあり
642名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:40:46 ID:???
ストライカーMGSも確か低反動砲だが…相当ぐわんぐわんいってね?
643名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:47:49 ID:???
てか、低反動ったって反動はあるぞ。
スに比べりゃ低い(っちゅーか時系列的に伸ばしてる)だけで。
わかってねーだろ、この低反動厨。

魔法で反動を減らしてるわけじゃない。
使う弾薬は一緒である以上、砲系質量はそのまんま。
「めいちゅうせいど」wを語るなら、砲架防振のため
サス自体が受け止めにゃならんエネルギ総量には大差ねぇよ。
むしろエアタイヤ噛んでるぶんだけ単なるサスロックじゃすまねぇから、面倒だわな。

644名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:51:01 ID:???
>637 だからドイツのプーマみたく車体の底に二人並んで座るの。
砲塔自体は無人砲塔だってばよ。

参考 PANZERの今年初めあたりからの林磐男のMGSについての不定期連載。

んー、小火器に堪えるってんじゃBMDと刺し違えになりそうな予感。

>624 いや、まさかルスランで運ばないと思うんだけどなぁ。
というか海外展開ならばC-Xじゃなくてルスラン基準でいくのかしら。
まぁ、おおすみの甲板上で楽々取りまわせる軸荷重と車体寸法で
いいんじゃないのかなぁ。空輸性というのはなんかの冗談じゃないかって
気もする。
645名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:52:02 ID:???
俺の心が読まれた?
低反動砲は魔法を使ってるわけじゃありません
と書こうとしてたのに((;゚Д゚))ガクガクブルブル
646643:2006/09/03(日) 20:55:33 ID:???
>>645
わるい、魔法つかっちゃったごめん
647名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:58:13 ID:???
魔砲少女りりk(ry
648名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:58:44 ID:???
実にリリカルでレイジングですね
649名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:59:29 ID:???
俺、>>645=>>648だけど
超常現象を信じたくなった
650名無し三等兵:2006/09/03(日) 21:01:53 ID:???
魔法の戦闘車 機動★105mm
651名無し三等兵:2006/09/03(日) 21:04:21 ID:???
装軌厨がはしゃいでるよ
652名無し三等兵:2006/09/03(日) 21:05:23 ID:???
もともと、今日のサウジ戦までの暇つぶしだし
653名無し三等兵:2006/09/03(日) 21:08:26 ID:???
>>651
勝利宣言ご苦労
654名無し三等兵:2006/09/03(日) 21:09:05 ID:???
装輪厨と装軌厨の間をとって、ここは半装軌に―PAMPAM
655名無し三等兵:2006/09/03(日) 21:09:29 ID:???
>>625
まぁ間違いじゃあ無いんだが、
対○○mm耐弾つっても、それは射距離や被弾数と相対的な関係にあるんでな。例えば射距離1000m以上
なら30mm APFSDSを止めるとしても、1000m未満なら抜かれちまうとか、複合装甲の場合だが単位面積
当たり例えば1-2発の被弾なら堪えても、1射群5発以上が集弾すりゃあ抜かれちまうとか。
んで、装甲を奢って例えば射距離500m以上で30mm APFSDS 10発以上の被弾に堪え、主砲に35〜40mm
機関砲を奢って例えば射距離2000m以下でBMPその他の装甲を抜けたとすりゃあ、その500mが安全距離
つぅ事になり、2000〜500mの交戦距離ならば有利に闘えるって訳だ。これらの数値は只の例に過ぎん
けれども、89FVは大筋じゃあ同じ考えに基づいてると。
656名無し三等兵:2006/09/03(日) 21:10:41 ID:nzPh2vTA
じゃぁ、俺アイス買ってくるから
サウジ戦までここ保守しとけ>>652
657名無し三等兵:2006/09/03(日) 21:34:23 ID:???
>>654
ハーフトラックの復活(・∀・)イイ!!

デザインはドイツ人に一任しよう
間違ってもアメにデザイン協力を要請してはいけない
658名無し三等兵:2006/09/03(日) 21:34:43 ID:???
何で何で
659名無し三等兵:2006/09/03(日) 21:37:41 ID:???
>>657
すだこふつ251。
660名無し三等兵:2006/09/03(日) 21:42:12 ID:???
>>658
Sdkfz251とM2/M3ハーフトラックを比べてみるんだ
661名無し三等兵:2006/09/03(日) 21:44:35 ID:???
658だけどどっちでもいいような
662名無し三等兵:2006/09/03(日) 21:49:40 ID:???
>>637 >いっそMGSのアレみたいにするわけにはいかんのかしら。

オーバー・トップな砲架は、砲塔正面のシルエットが最小になる代わり、即応弾数も少なくなるつぅ
難がある。また砲架基部に車長や砲手のハッチを設けるにせよ、砲塔上の高所じゃねぇから視界が妨げ
られるつぅ難もある。
その点、従来型の砲塔ならば、90TKと同様な自動装填として砲塔バスルに主砲弾のベルト式マガジンを
置く事ができるし、車長〜砲手のハッチからの展望も妨げられはしねぇ。
ハル・ダウンして砲塔だけ出すつぅ戦術を多用する肚積もりなら、そらMGSと同じ砲塔がイイだろよ。
しかし、それ以外じゃあ従来型の方が使いやすそーだし、陸自にすりゃ90TKで実績ある方式を蹴ってまで
試したくなる程のアドバンテージが、オーバー・トップな方式にゃ無かったんだろよ。
663名無し三等兵:2006/09/03(日) 21:57:03 ID:???
度々ようつべ貼り失礼しますよ
キングの英語版いいねえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=3PSfqb3UNrg

ギース大先生のデッドリーレイブなる技は
CPUギース戦で挑発すると必ず出してくる、動画内最後の技の事でおk?
664663:2006/09/03(日) 22:00:20 ID:???
最悪の誤爆だ…
クソ恥ずかしいぜ…
レバノン南部へクラスター拾いに逝って来るよorz
665名無し三等兵:2006/09/03(日) 22:11:28 ID:???
>>664
お土産に一つヨロシク
666名無し三等兵:2006/09/03(日) 22:18:11 ID:???
 |  | ∧
 |_|∀゚)コソーリけものの数字をげと〜
 |受|⊂) 
 | ̄|_)
667某研究者:2006/09/03(日) 22:23:04 ID:KNsNRvld
爆弾テロも考慮するなら
MGSの様に車体内に砲弾は
置くべきでは無いだろうか

新設計の砲弾の76mm等なら
BMD等十分アウトレンジ可能と言う事は
無いのかだが
トーチカ破壊能力に問題が
有る訳だろうか
668名無し三等兵:2006/09/03(日) 22:27:13 ID:???
コレの車体は対空戦闘車両と共通なのか?
てか対空戦闘車両はちゃんと作ってんのか?
669名無し三等兵:2006/09/03(日) 22:29:47 ID:???
SAM積んだアーマードビークルってまだ日本にないよね?
670名無し三等兵:2006/09/03(日) 22:50:19 ID:???
AW要らない論が出て中断→装輪AW
671Lans ◆EDLansNRRQ :2006/09/03(日) 23:06:04 ID:???
    ____    >対BMD
   /MwmVm   戦闘は常に諸兵科連合で戦われるものだよね。
   ⊥⊥__⊥  だったらBMDは歩兵のMATで潰してもらった方が良いと思うな。
   |__/|ノノ))))〉  でね、機動戦闘車は敵の歩兵(主に機銃)を射圧しておくの。
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|    
  ((( ⊂I!Liつ   無理にBMDと正面対決する必要はないと思う。
  )ノ fく/_|〉    
  ´   し'ノ     どかな、住人さん?
            にはは
672名無し三等兵:2006/09/03(日) 23:08:34 ID:???
>>671
陸上スレ、うみんちゅのおかげで面白い事になってますよ
周囲のノイズ多いですけど

日本には陸上戦力が必要 その10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157174248/l50
673名無し三等兵:2006/09/03(日) 23:09:54 ID:???
>>670
93式SAMとの位置付けがよくわからない
誰かエロイ人教えてください
674名無し三等兵:2006/09/03(日) 23:10:46 ID:???
>>669
軽装甲機動車に携SAM積んだら駄目か?
675Lans ◆EDLansNRRQ :2006/09/03(日) 23:15:12 ID:???
    ____    >672
   /MwmVm   知ってるよ。
   ⊥⊥__⊥  でも、かなり論議が進んじゃって一段落してるから、
   |__/|ノノ))))〉  乱入のタイミングがないの。
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|    
  ((( ⊂I!Liつ  >674
  )ノ fく/_|〉     アベンジャーがあるから、別に不思議はないと思うな。
  ´   し'ノ    
           にはは
676名無し三等兵:2006/09/03(日) 23:18:53 ID:???
84mm無反動いっぱい持てばいいと思うよ
それこそ96にも軽装甲機動車にも偵察警戒車にも
つみまくりんぐで大分面白い事になると思う

問題は、こちらに分があるとはいえ歩兵のMAT使用はそれなりに歩兵側にも犠牲出ることかなー
677Lans ◆EDLansNRRQ :2006/09/03(日) 23:27:40 ID:???
    ____    >676
   /MwmVm   >問題は、こちらに分があるとはいえ歩兵のMAT使用はそれなりに歩兵側にも犠牲出ることかなー
   ⊥⊥__⊥  
   |__/|ノノ))))〉  だから、機動戦闘車が火力で援護するんだよ。
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|   諸兵科連合ってゆーのは、お互いが長所をいかし、短所を補うんだからね。
  ((( ⊂I!Liつ  
  )ノ fく/_|〉    軍事では常に兵器、部隊、戦術の有機的結合を考えないと駄目だと思うの。 
  ´   し'ノ     単体で考えると、可能性を見失うしやれる事を見誤りやすくなっちゃうよ。

           にはは
678名無し三等兵:2006/09/03(日) 23:28:26 ID:???
近SAMの要員は娘もちばかりが多いってマジですか?
679名無し三等兵:2006/09/03(日) 23:28:34 ID:???
面白いけれど、一歩間違ったら車同士のガチになりそうですな・・・
680名無し三等兵:2006/09/03(日) 23:30:14 ID:???
>>678
それは中SAMでは?
681名無し三等兵:2006/09/03(日) 23:31:33 ID:???
やっぱし機動戦闘車に出来そうなのは、自走歩兵砲としての火力支援で、
掃討任務とか無理そうだなあ・・・・・
総統も相当に無理な掃討がお好きなようで
682名無し三等兵:2006/09/03(日) 23:45:50 ID:???
機動戦闘車乗りは
RPGに背後側面から不意打ちされたらあきらめろ ってことらすぃ。
・・・いや戦車でも同じだけどさ、
ファルージャのような市街戦を主にしているなら
機動戦闘車の被害はなおさらでかいような希ガス
683Lans ◆EDLansNRRQ :2006/09/03(日) 23:47:36 ID:???
    ____    >681
   /MwmVm    ぱち(すいっちON)
   ⊥⊥__⊥
   |__/|ノノ))))〉  我が大軍事板に下品な男は不要なの。
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|  
  ((( ⊂I!Liつ   にはは
  )ノ fく/_|〉   
  ´   し'ノ    >679
            あくまでも援護だからね、向うもATMで攻撃されれば回避なりなんなり
            対ATM対処に入るだろうし、そこに直射で狙われば、どちらに対処すればいいか混乱すると思う。
            その射撃が周囲の下車歩兵に対するものであってもね。
            そこで混乱すれば勝ちじゃないかな?

            その間にATMが弾着するよ。
            ようはATM着弾までの数十秒をかせげれば良いの。

            にはは
684名無し三等兵:2006/09/03(日) 23:50:18 ID:???
んー、諸兵科連合で歩兵と組み合わせるからOKというのはこちらの都合だけ
考えて先方がどうでるかを無視してる気もしなくない。
 歩兵が装甲車を狩れるってのは砲兵や迫撃砲が弾を降らしてこないと
安心してる状況なんだろうし、そういう意味でも敵が砲兵を揚げてない
という条件が加わっちゃってるような。

96式MPMSだと迫撃砲か砲兵の通信網なみの用意が必要なんだろうか。
685名無し三等兵:2006/09/03(日) 23:52:40 ID:???
>682 ファルージャなら砲兵が街中に撃ち込んでるんで支援たっぷりですよ。
2個旅団並べてローラー作戦、旅団毎に大隊を超越させて24時間連続掃討って
感じ。しかも、陸軍から機甲大隊を持ってきてるし、うち少なくとも1個大隊は
その直前にナジャフでマフディー軍団相手に戦闘した経験があった。
686名無し三等兵:2006/09/03(日) 23:55:19 ID:???
>>685
うへぇ、そんなに贅沢だったのかw
ありがとう。
687名無し三等兵:2006/09/03(日) 23:59:27 ID:???
ちなみに海兵隊は現役戦車大隊が2個あるんだけど、それぞれから1個中隊を
持ってきて投じてました。つまり、3対1のローテーションを考えると
海兵隊が使える戦車戦力は全てファルージャに結集させたといっても
過言ではないような。

んで、序盤でLAV-25がファルージャ西郊、河挟んだ対岸にある病院の奪取に
使われていますね。
688名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:03:20 ID:???
ところで低反動砲は、マズルブレーキのブラストが後方まで回り込んで(そらそーだ)
通常砲以上にしっちゃかめっちゃかってのは外出?
689Lans ◆EDLansNRRQ :2006/09/04(月) 00:06:42 ID:???
    ____    >684
   /MwmVm    てゆーか、戦車ないから、これしかないの。
   ⊥⊥__⊥   でね、前の方で論議されているように、対装甲車両戦闘を機動戦闘車単独で行わせるのは無茶って話なの。
   |__/|ノノ))))〉  
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|   それに対装甲車両排除は空挺対処とあったように軽装甲車両に支援された軽歩兵相手の話。
  ((( ⊂I!Liつ   
  )ノ fく/_|〉     当然、こっちの砲兵や迫撃砲も対砲兵射撃行うよね。
  ´   し'ノ     あとは、どっちが優位に立てるか次第。
            相手が空挺のような場合、空挺堡を確立させなければ、その能力は限定的。
            
            さて遠すぎた橋のDVDでも見ようかな。

            にはは
690名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:12:51 ID:???
74式を南西諸島に事前備蓄するって案を出してた人がおらるけど、
警備が大変だよなぁ。保管コストもあるし。

かといって揚陸艦がいきなり増えたりもせんだろうし。
691会話人:2006/09/04(月) 00:13:40 ID:???
ショーンコネリーカコイイ
692名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:16:13 ID:???
戦車備蓄するような施設だと結構規模が大きな駐屯地になりそうだが
離島はインフラ整っていないからいろいろと不都合ありそう

それ以前に現状じゃあ政治的に難しいでしょ
693名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:24:32 ID:???
>>690
そら俺だ(w
いや何、大事な島にゃ空自か海自が居るから、74TKの格納庫を基地に同居させてもらえりゃ、少なく
とも警備に余分な手間は掛からねぇ。後ぁ、年に数回ほど演習や試運転して、終わったら潜水渡河に
準じて各所にグリス・アップしてやりゃあ、可動状態を保つ事ができるだろよ。一寸っと整備しても
動かねぇよーな戦車が有ったら、新たに用途廃止された中から後釜選んで交換するだけ(w
694名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:26:26 ID:???
ココは沿岸砲兵でも。
695対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2006/09/04(月) 00:26:35 ID:???
 取敢えず。
 BMDが先に30mm撃って来ませんように(-人-)
696名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:27:20 ID:???
餓島再び
697名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:28:35 ID:???
>>965
BMDを運用するような某大国は、数で押してくるので先に撃たなくても遅かれ早かれ、と思うます
698名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:31:48 ID:???
>>693 小隊から中隊単位のPOMCUSですか。備蓄しておく基地さえあれば確かに悪くない手かも。
…空自のレーダーサイトあたりだと、ヒマな空自隊員が自分で動かしてみよーとかって話になって、ミニHG師になりかねませんがw
699名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:37:47 ID:???
フィンランドにならって74式の砲塔を沿岸部に埋めてですね。
700名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:44:25 ID:???
>>698
つか、4輌とか8輌とかの小隊単位でしてね。
まぁ用途廃止の再利用で取得費イラズってだけが売り(w、当座の燃料と弾薬は現地に用意し、
有事や演習の時、玖珠辺りから乗員だけヘリボーンさせるつぅ案。沖縄本島に戦車隊が配備された
なら、本島から乗員を派遣しても構わねぇたぁ思いやすが。
701名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:44:41 ID:???
グライダーがわらわらと降下して、中からわらわらと人民が出てきてシェイプ・チャージを使うのですね!?
702名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:45:49 ID:???
>>700
そんなメンテが面倒な履帯は切り捨てて沿岸部分に砲塔だけ埋めときゃいーんですよ
703名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:46:29 ID:???
>>700
某スレで潜水艦で搭乗員と整備員を送る、と言ってる人がいました
704名無し三等兵 :2006/09/04(月) 00:46:34 ID:???
いや、砲塔が飛べばいい
705名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:46:51 ID:???
>>74
某あってはいけない1両と一緒に埋葬してはどうか
706名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:46:50 ID:???
>>701
あそこの国も近代化が進めば人海戦術を取りにくくなるんじゃあない?
707名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:47:07 ID:???
>693 予備部品とかはどうでしょうね。実際に使う部隊で用意しておきたい品目と
計画で整えられている内容とに大きくずれがでたりすると困るけど。

あとは74式の仕様次第でしょうか。細かいパッチがあったりして対応したり
してないと困るというか、普段使わない装備も乗員が日ごろつかっている
のにあわせて更新してくって手間があるなぁ。
708名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:48:55 ID:???
>>703
…鼠輸送?
709名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:49:04 ID:???
いわれてみれば、一人っ子政策だからなぁ。人民解放軍の軍人さんも
長男で一族の期待を背負って立つただ一人の男児となればどうだろうか。

710名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:50:20 ID:???
>>703
何その末期の日本軍
711名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:50:38 ID:???
何が何でもBMDガチ対決に勝つ必要は無い。
敵空挺のなかで一番目立って一番脅威度が高い存在なんだから、
放って置いてもMATや擲弾が集中する。
あいてが空挺なら普通の陸戦みたいに陸戦ガチでぶつかり合ってるというのとも違う
あくまでも自分の担当する領域で自分の仕事をしてればいい。
まあ、仮に敵の機甲部隊なりが向かってる場合、到着するまでに制圧したいってのが目標だけど
高望みよくない
712名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:53:38 ID:???
どの程度の装甲があるのさ
713名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:56:48 ID:???
だが島嶼上陸となれば人も多数投入されるような

それともカチューシャを満載した支援舟艇多数などが、東シナ海を押し渡ってくるのだろうか
714名無し三等兵:2006/09/04(月) 00:58:37 ID:???
そーだな。防衛したい都市まで高速に展開し、そこで隠れつつ戦うことも可能なんだろう
715名無し三等兵:2006/09/04(月) 01:12:34 ID:???
>>683
ATM着弾まで数十秒ってどんなATMだよ。
716名無し三等兵:2006/09/04(月) 01:18:12 ID:???
>>715
TOW系列の世代だと、最悪20秒はかかるなあ
717名無し三等兵:2006/09/04(月) 01:49:46 ID:???
IEDでストライカーを撃破
http://www.sendspace.com/file/atgwog
映像の日付は2006年8月27日
米軍発表では同日ストライカーが攻撃され米兵2名死亡。
718名無し三等兵:2006/09/04(月) 02:27:03 ID:???
>>714
歩兵じゃないんだから無理、動くとすげー目立つ
そういう前提だと固定砲的な運用しかできない。
MAT射手に装甲防御を与えるいうぐらいに考えて
719名無し三等兵:2006/09/04(月) 02:36:40 ID:???
BMDに勝てなくて良いんなら、ヴィーゼルで良いじゃん。
なんの為にこんなでかい車輌使うのかわからん。
720名無し三等兵:2006/09/04(月) 02:38:02 ID:???
自走させたいからだろ
721名無し三等兵:2006/09/04(月) 02:49:15 ID:???
相手だってOPくらい設ける。
30mmの直射で沈む車じゃねえ。
722名無し三等兵:2006/09/04(月) 03:10:11 ID:???
>>718
戦車だってハルダウンしたり陣地転換したりするんだが無理って・・・
723名無し三等兵:2006/09/04(月) 03:42:18 ID:???
戦車のようなわけにはいかんのだよ。
724名無し三等兵:2006/09/04(月) 04:17:02 ID:???
>>689
これをいい歳したおっさんが書いてるのかと思うと吐き気がする
725名無し三等兵:2006/09/04(月) 04:25:56 ID:???
吐いて構わんぞ。ただし掃除は自分でするんだ。男ならなwww
726名無し三等兵:2006/09/04(月) 04:44:51 ID:???
だが子供が書いたものだと考えたら吐き気を催さない、というなら何か変だ
727名無し三等兵:2006/09/04(月) 04:49:30 ID:???
>>723
市街戦では戦車も移動しながら戦闘するが、装輪装甲車じゃそれは無理なのか?
出会う歩兵はことごとくRPGを持ってすかさず反撃してくるし、遭遇する車両はすべて大口径砲を持っていてすかさず撃つし、
必ず相手の位置は全くわからないという状況だという事か?

やみくもに投入すれば良いというものでもないだろうが、
例えばストライカーはイラクでは用いられていないのか?
728名無し三等兵:2006/09/04(月) 05:02:05 ID:???
>>726
おまえは頭髪の薄い腹の出たおっさんが
「〜なの」とか書き込んでるのを見ても平気なのか?
顔も脂でテカってるんだぞ
加齢臭もするんだぞ
729名無し三等兵:2006/09/04(月) 05:08:06 ID:???
>>727
装甲がしっかりあって砲が強力で砲撃精度があればいいんですがね
バグダッド市街地でも米は普通にM1使っていたし(ストライカーがないというわけではない)
ストライカーは何か兵員輸送のイメージが濃くて
730名無し三等兵:2006/09/04(月) 05:13:36 ID:???
>>727
ストライカーはもう実際にそこそこの被害が出てる。
それと装甲は破損しやすいのでアメリカみたいに速攻で修理出来るような
軍隊には向いてるが、消耗戦の苦手な陸自には不向きかもしれない。
構造も(装甲も)例外的までに合理化されているので、
日本が独自開発しても真似出来るだろうかという疑問もある。

配備時期の事も考えるとより高性能なロケット弾やATMの弾頭が
標準化してる可能性も考えられる。
731名無し三等兵:2006/09/04(月) 06:16:31 ID:???
世界中のゲリラがメティスやらミラノやらを標準装備する時代・・・
732名無し三等兵:2006/09/04(月) 06:31:51 ID:???
真打は平成21年に開発完了する新戦車だろ。
733名無し三等兵:2006/09/04(月) 08:22:46 ID:???
>>730
それを言い出したら戦車の整備だってきつい負担じゃないかねえ。
足回りだの装甲だのを全部見た上で差し引きどうなのかと。
ストライカーが長所とする即応性には、運びやすさ以外にもメンテナンス性が含まれている。
734名無し三等兵:2006/09/04(月) 08:37:02 ID:???
待ち伏せうけてスタックした歩兵部隊の救出といった危険な任務の
成功率とか、皮相なコスト計算では算定しがたいんじゃないですかね。
735名無し三等兵:2006/09/04(月) 09:33:11 ID:???
>>725
女なら吐いたままで良いの?
736名無し三等兵:2006/09/04(月) 09:48:25 ID:???
>685 ちょっと正確じゃなかったので訂正。

北から市街へ進んだ部隊
旅団じゃなくて海兵戦闘団2個(2個海兵大隊と1個機甲大隊、2個海兵大隊と1個機械化大隊)
それに1個軽装甲偵察大隊(西郊の橋梁二つを確保)とイラクコマンドー大隊(これが病院奪取)

このほか包囲陣に参加した部隊
第1騎兵師団第2旅団

ナジャフでの戦闘に参加した部隊と判明してるの包囲陣に加わってたのかの
かな。んで、包囲陣にはストライカー装甲車装備の1個大隊も加わってます。
市街での戦闘には参加していないと書かれてますね。
737名無し三等兵:2006/09/04(月) 09:51:55 ID:???
>727 戦車だけでなくIFVも戦闘はしてますし、TOW搭載ハマーも頑張ってます。
市街地では建造物がそのままでもある程度の陣地になること、さらに手を加えれば
強固な陣地になること、そして拠点間の移動を屋内で行えることなどがあって
敵の所在は掴みにくいかもしれません。

歩兵の装備については、軽機関銃とRPGにモトローラ無線の組み合わせが
チェチェンではあるとされていましたがどうでしょうか。
738名無し三等兵:2006/09/04(月) 09:54:53 ID:???
>730 ストライカーは中に乗ってる情報システムと通信網に車上に
乗っけられている車内操作できる兵器プラットフォームを除けば
96式装輪装甲車である程度実現されている気がします。

 鳥篭とか車体表面のセラミック装甲などは取り付ければ
いいだけの話ですし。
739名無し三等兵:2006/09/04(月) 09:56:39 ID:???
あと損害については投入した数量と参加した作戦の強度に応じて
出てると思うんですよねぇ。それにストライカー装甲車は兵員輸送とか
車列護衛用だと考えれば比較すべき相手は装甲ハマーとかガントラック
なわけで、戦車とかIFVじゃないですし。
740名無し三等兵:2006/09/04(月) 10:22:41 ID:???
陸自がどのような運用を考えているのか
資料見ただけではまだ判らないや
741名無し三等兵 :2006/09/04(月) 10:23:41 ID:???
>陸自がどのような運用を考えているのか

できてから考えるのさw
742名無し三等兵:2006/09/04(月) 10:41:13 ID:???
後進国の発想だな。
743名無し三等兵 :2006/09/04(月) 10:45:42 ID:???
いらない子になるヨカソ
744名無し三等兵:2006/09/04(月) 10:54:06 ID:???
いっそ機動兵員輸送車にすればいいんだ
96式を重装備化で.50たえられる程度でいいから。
いい加減足のある戦場タクシーがいるだろ
745名無し三等兵:2006/09/04(月) 11:03:16 ID:???
.50対応ってほんとなの?14.5mmにも耐えられないの?
746名無し三等兵:2006/09/04(月) 11:45:24 ID:???
技本 将来型装輪戦闘車両 3月25日付
http://www.asagumo-news.com/news/hp0404/nt0403.htm
747名無し三等兵:2006/09/04(月) 12:59:01 ID:???
>>746
これにより、機動戦闘車の搭載砲は、40mmCTA機関砲と確定致しました。ファ
ミリー化の過程で、対戦車砲搭載型なども作られていくようです。
748名無し三等兵:2006/09/04(月) 13:03:43 ID:???
ボフォース40ミリとかは使えるのかな
また弾の種類が増えるのはちょっといただけない気も駿河
それが目的最適化というものだろうか
749名無し三等兵:2006/09/04(月) 13:16:48 ID:???
MATは搭載しないのかな
750名無し三等兵:2006/09/04(月) 13:19:06 ID:???
>陸自のイラク復興支援活動で軽装甲機動車や96式装輪装甲車が大活躍している。
>不整地でも高速走行できる装輪車は

つまり何が何でも90式に随伴させると
751名無し三等兵:2006/09/04(月) 13:45:47 ID:???
90式に随伴しなきゃならんのは96WAPCも同じことw
752名無し三等兵:2006/09/04(月) 13:46:57 ID:???
ただ問題は、政策評価や概算要求で105mmとは一言も書いていない所。(というか戦車砲クラスを匂わせる事は一言も書いていない。)
予算確保に極めて強力な要素になるにも係わらず「従来の砲弾が流用できます」と書いていない。
(他の政策評価を読めば判るが財務省を説得する為に取って付けたような事が結構書いてある)

漠然と中距離で軽戦車を含む装甲車を撃破としか書いていない。
機動戦闘車そのものは意見の統一が図られていても
搭載火器は、いまだ内部で意見の相違があるのではないか?
(政策評価での目的ならばなにも105mmでなくても良い。
試作CATの50mm80口径で十分な威力がある。
陸自の欠点の弾種が多すぎる事がさらに冗長されるが・・)
753名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:02:42 ID:???
CTAの政策評価のところにこいつは普通科と偵察隊向けと書いてあって
機甲科送りとは一切のってない件
機動戦闘車の配備先は機甲だよな?
ということは同時開発で
近接戦闘車=40mmCTA
機動戦闘車=105mmライフル?
754名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:09:39 ID:???
ファミリー化が楽しみだ
755某研究者:2006/09/04(月) 14:11:23 ID:I5U+vLwm
40mmで果たしてBMDのアウトレンジが可能なのか
どうかだが
矢張り市街戦も考慮したと言う
事なのだろうか


756名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:12:54 ID:???
20ミリ機関砲弾にも耐えられるか怪しいらしい機動戦闘車がアウトレンジできるわけないだろう
757某研究者:2006/09/04(月) 14:13:32 ID:I5U+vLwm
>同砲では、弾丸が砲口から撃ち出される瞬間に時限信管にタイマー信号が入力され、目標の至近距離で榴弾を炸裂させることができるハイテク弾だ。

屋根の上の敵も此れなら
撃破は可能な訳だろうし
矢張り市街戦も考慮していると言う
事なのだろうか
758某研究者:2006/09/04(月) 14:15:38 ID:I5U+vLwm
対BMDではなく
市街戦の対歩兵用の
装備なのだろうか
759名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:17:19 ID:???
>>753
実はにっちもさっちもいかなくなって作り直し
あるいはデスマーチ突入中

だったりw
760某研究者:2006/09/04(月) 14:20:17 ID:I5U+vLwm
>同機関砲を搭載する装輪戦闘車の試作でポイントとなるのは走行中に射撃を行った際の車体の安定化。機関砲は連射された時に反動はかなり大きなものとなるため、車体や射撃精度に影響を及ぼさないよう制振車体研究が最大の課題となっている。
>高速で飛翔する航空機やミサイルを走行中に撃墜するには機関砲の制振が必要で、高性能のジャイロ搭載や射撃の際の機関砲のサーボ補正などが必要となってくる。

こんな機能を持たせたら高く成るだろうし
87式と同様に25mm程度の機関砲では
駄目なのかどうかだが
761名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:22:13 ID:???
劣化ウラン弾芯使わせてくれるなら25mmでもいいぉ(*^ω^*)
762某研究者:2006/09/04(月) 14:23:12 ID:I5U+vLwm
レーダー射撃可能な機関砲より安いだろうし
市街戦にも使える物を
使うと言う事かも知れぬし
25mmでは威力不足と言う事かも知れぬが
35mmでは駄目なのだろうか
763名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:24:42 ID:???
自分も35ミリに賛成であります
対空対戦車両方出来て実績も十分
少々弾体が小さく機能が限定されるのが欠点といえば欠点ですが
764某研究者:2006/09/04(月) 14:26:16 ID:I5U+vLwm
何れにせよ一番先に配備されるのは
40mm機関砲搭載タイプだろうし
レーダーも無い対空砲なら
市街戦を基本的に想定していると言う
事なのだろうか
765名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:28:27 ID:???
対戦車メインで対空も兼ねてですね
40ミリは35ミリよりは利点多いけどわざわざ弾種を増やしたくない・・・
766某研究者:2006/09/04(月) 14:30:35 ID:I5U+vLwm
対空砲に使われて居るのは連装35mmだろうし
単装35mmでは問題が有るのかも知れぬし
故に単装40mmを使用しようと
して居るのかも知れぬが

767名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:31:17 ID:???
どのみちエリコン社製じゃなくなるでしょ→CTA機関砲
768名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:33:35 ID:???
89の後継としてなら単装でも良いかもです

エリコンじゃないなら・・・ 国産?
769名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:35:06 ID:???
なんだと思ってやがんで。
770某研究者:2006/09/04(月) 14:48:07 ID:I5U+vLwm
市街戦専用の20mm等は作らずに
対空用も兼ねる事でコストを減らそうと
考えたのかも知れぬし
市街戦用の機関砲と言うのも
そう数は必要なのか
どうかだが
771名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:49:41 ID:???
某研さんよ、チラシの裏に書いといてくれ
772名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:50:53 ID:???
AIに命令しても無駄ですよ
773名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:51:48 ID:???
20mmなんていまさら半端では。
774某研究者:2006/09/04(月) 14:52:59 ID:I5U+vLwm
25mmではロシアのヘリは此れを防弾するかも知れぬし
不適当であり
単装30−35mmでは対航空機用の炸裂弾の威力が
不足すると言う事は有るのかも知れぬが
40mmの走行中射撃の反動制御の目処は
果たして立っているのかだが
775名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:53:14 ID:???
20mmは陳腐
776名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:53:49 ID:???
人間相手なら一発で大穴ですよ!
777名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:54:57 ID:???
人間相手なら同軸機銃使えと。
778名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:55:41 ID:???
機関砲を人に向けて撃っちゃだめれす。
779某研究者:2006/09/04(月) 14:56:31 ID:I5U+vLwm
まあしかし走行中に対空攻撃等するのかだろうし
対地攻撃なら発射速度を落としても
良いと言う事は無いのかだが
780名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:56:52 ID:???
技本開発の40粍だよ、当初50粍として開発していた機関砲
781名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:59:55 ID:???
人間も一撃で粉砕ですね!
782名無し三等兵:2006/09/04(月) 15:00:00 ID:???
どうなるかなんて分からんだろ。
783名無し三等兵:2006/09/04(月) 15:03:05 ID:???
20mmはアリエナス
784名無し三等兵:2006/09/04(月) 15:12:03 ID:???
詳しくはいえないが、機関砲自体はもう開発最終段階、実射試験も始まる。
785名無し三等兵:2006/09/04(月) 15:21:46 ID:???
えーと実射そのもの終わってなかった?
96WAPCの車体に40mmを直接固定してぶっ放したとか。
土台が土台なので、精度は悲惨なことになったようだが。
786名無し三等兵:2006/09/04(月) 15:23:48 ID:???
開発できる目処がたったんだろう。
787名無し三等兵:2006/09/04(月) 15:29:22 ID:???
これから何年もかけて試作の繰り返しでしょ。
788名無し三等兵:2006/09/04(月) 15:33:23 ID:???
2004年3月25日に技本が試作開始を発表してるから、今NHKニュ−スで発表したという事は
開発できる目処が立った事を意味している。
789名無し三等兵:2006/09/04(月) 15:35:57 ID:???
どの砲を載せるかとか確定したの、と。
790某研究者:2006/09/04(月) 15:39:47 ID:I5U+vLwm
40mm装備の対空戦車は有るのかだが
35mm2門・30mm4門と比べて
性能はどうなのだろうか
791名無し三等兵:2006/09/04(月) 15:44:19 ID:???
重量やサイズの問題はどうなんだ
792名無し三等兵:2006/09/04(月) 15:50:07 ID:???
技本が陸自向けに15年度から研究試作に着手した「将来装輪戦闘車両」は対空型の8輪
装甲車両で、車体上に機関砲塔が載せられたタイプとなる。主兵装となる搭載砲は、現在、
技本第1研究所(目黒)が開発中の「40ミリテレスコープ弾機関砲」を計画。研究試作は平
成19年度までを予定し、同20年初頭には世界でも初めてになるテレスコープ弾機関砲搭
載型の装輪戦闘車がお目見えしそうだ。将来的には同車両をベースに、榴弾砲、迫撃砲、
対戦車砲の搭載型、さらに指揮通信、偵察警戒、砲側弾薬型などのファミリー化も推進され
る計画

793名無し三等兵:2006/09/04(月) 15:51:13 ID:???
まあこれが戦車と別口で装備されて、ついでに歩兵も積めれば便利なんだろうが。
794名無し三等兵:2006/09/04(月) 15:52:17 ID:???
87式の後継とかAPCの代替とか74式部隊の再編に使うんだと思うが、105mmで敵戦車撃破はないだろうし、対軽車両なら35mmでも40mmでも構わないだろうし…
空輸できるくらいしか利点ないんじゃね?
795名無し三等兵:2006/09/04(月) 15:52:32 ID:???
>>792
今回は、これの『対戦車砲の搭載型』って奴?
796名無し三等兵 :2006/09/04(月) 15:58:13 ID:???
105mmの搭載は74式戦車の砲弾が大量に余っているから

と言ってみるテスト
797名無し三等兵:2006/09/04(月) 16:00:20 ID:???
何年も前の古くせえトンチキニュースを振りかざすのはいかがなものかと。
798某研究者:2006/09/04(月) 16:22:22 ID:I5U+vLwm
米の25mmにはテレメトリー弾は有るのかだが
無いとすれば屋上に隠れた敵を制圧するのは
困難だろうか
799名無し三等兵:2006/09/04(月) 16:43:07 ID:???
民主党のゴミ共のせいで戦車が削減され、機動戦闘車とかいう装輪戦車が無理矢理採用・・・
連中の宗主国様は大喜びで、自衛官もいっぱい死ねば民主党のゴミ共にとっちゃ最高の結果なんだろうけどな・・・( ゚д゚)、ペッ
800名無し三等兵:2006/09/04(月) 16:49:15 ID:???
・・・・いや、アレを推進したのはゲルなんです。
いやまーみんすにも同類は結構いましたけれどね。
801名無し三等兵:2006/09/04(月) 16:52:14 ID:???
ウゼェ。隔離スレに帰れ。
802名無し三等兵:2006/09/04(月) 16:55:38 ID:???
自民党がやった都合の悪い事は民主党のせいになるって、それなんてですが脳?
803名無し三等兵 :2006/09/04(月) 16:59:07 ID:???
ゲル、ゲリ、ゲラ、ゲレ、ゲロ
804名無し三等兵:2006/09/04(月) 17:16:45 ID:???
これが根拠?

みんす党ですが次期戦車は装輪でおながいします
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157336751/
805某研究者:2006/09/04(月) 17:37:37 ID:I5U+vLwm
40mmにレーダーは装備されるのかだが
対ステルスやコストを考えれば
装備されない可能性も有るのだろうか
806名無し三等兵:2006/09/04(月) 17:43:30 ID:???
無理
807某研究者:2006/09/04(月) 18:33:06 ID:I5U+vLwm
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams02/cv90-ifv.html
レーダー装備の40mmも有る様だが
この砲塔を果たして装備するのか
どうかだが
808名無し三等兵:2006/09/04(月) 18:36:58 ID:???
装輪じゃ精度でないんだよ。40mmボフォースにしろ35mm絵離婚にしろ
809某研究者:2006/09/04(月) 18:44:43 ID:I5U+vLwm
http://ttkrk.hp.infoseek.co.jp/army/swriku.html
120mm装備のIKV等も有る様だが
自衛隊装輪車の迫撃砲は上同様に矢張り連装に
成るのだろうか
810某研究者:2006/09/04(月) 18:46:45 ID:I5U+vLwm
停止中射撃でも
精度は出ないのかだが
ダンパーを使用しても無理なのだろうか
(単発で敵車両や建物の窓を狙うなら
 問題は無い訳だろうか)
811名無し三等兵:2006/09/04(月) 18:46:58 ID:???
>>808
技本の皆様方の努力の結果として素晴らしい精度が出せるかもしれないじゃないか。



調達価格が10億円越えても俺は驚かない
812某研究者:2006/09/04(月) 18:55:39 ID:I5U+vLwm
停止中なら恐らく問題は無いだろうし
走行中射撃はミサイル車両は少なく共
しないだろうから
走行中の精密射撃が不能でも
問題は無い可能性も有るだろうか
813名無し三等兵:2006/09/04(月) 18:55:52 ID:???
>>811
研本のケツを拭かされる技本
814名無し三等兵:2006/09/04(月) 19:03:14 ID:???
>>790
某研、艦艇のCIWSで40mm単装がほとんどないのが答えだと思う
815名無し三等兵:2006/09/04(月) 19:06:56 ID:???
>>808

射撃時には電動ジャッキを下ろすんだよ。
単に固定目的だから水平が出てなくても射撃可能。
それで十分精度は出ている。
816名無し三等兵:2006/09/04(月) 19:08:21 ID:???
815は対空戦闘車の話ね。
817某研究者:2006/09/04(月) 19:20:41 ID:I5U+vLwm
CIWSの20mmバルカンではヘリの装甲は
打ち抜けるのかだろうし
30mmバルカンでは反動が
強過ぎるのかも知れぬが
818対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2006/09/04(月) 19:22:31 ID:???
>814
"カメレオン"に謝れ!"トリドン"にも謝れ!

>815
 それでは自走対空機関砲の意味が無いですね。
819某研究者:2006/09/04(月) 19:23:42 ID:I5U+vLwm
40mm1門の対空戦車が有る以上は
40mmの選定に特に問題は無いかも知れぬし
35mm1門の対空戦車は無い訳だろうし
テレメトリー弾は市街戦でも使える装備だろうか
820某研究者:2006/09/04(月) 19:32:16 ID:I5U+vLwm
対空機関砲が高高度から攻撃して来る敵や
ヘリのアウトレンジに勝てるのかと言う事は
有るだろうし
対空機関砲等必要な装備なのかだろうし
SAMを使用してもヘリの地形利用や
戦闘機のデコイには勝てない訳だろうか
821名無し三等兵:2006/09/04(月) 19:33:26 ID:???
>>818
L90のシステムを一台にまとめて「自分で動ける」機関砲、程度じゃないかと。
つまり戦闘車輌と言うほどではないのかと。
822某研究者:2006/09/04(月) 19:36:00 ID:I5U+vLwm
機関砲で攻撃を行う
A−10の様な物を落とすには
役に立つかも知れぬし
此れを近寄せない効果は
有るのかも知れぬが
(SAMもデコイを消耗させる効果は
 有るのかも知れぬが)
823名無し三等兵:2006/09/04(月) 19:37:52 ID:???
世界が見切りをつけてるSPAAをいまさらながらやる。
大丈夫なのかね。soryaは鼻息荒いけどさ

ま、実戦で使われるあてがない以上、どんなモンが出来ても
文句の言われようもないが。
824某研究者:2006/09/04(月) 19:39:16 ID:I5U+vLwm
SU−25なら撃破出来るのかも知れぬが
他の機体が低空攻撃をする可能性が
有るのかどうかだが
825名無し三等兵:2006/09/04(月) 19:47:53 ID:???
技本テレスコープ弾機関砲 
初速1100m/s。300発/分。弾薬体積比2/3。
826某研究者:2006/09/04(月) 19:51:22 ID:I5U+vLwm
或いは地形が無い状態で
ミサイルでアウトレンジを掛けて来る
ヘリを叩ける
ミサイルを積まないのか
どうかだが
(スティンガーではアウトレンジ困難だろうし
 対ステルスも考えれば
 10km程度の射程を持つ赤外線誘導或いは
 無線誘導SAMが欲しいだろうが
 サイドワインダーよりは小型の物で
 良い訳だろうか)
827対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2006/09/04(月) 19:54:03 ID:???
>821
 自走対空機関砲は、攻勢転移した機動打撃部隊に追従し、相手側航空部隊の阻止攻撃を掣肘出来ないとイケません。
 走行間射撃を諦める(これだけで反応許容時間を消費しますが)にしろ、急停止直後に応戦可能でなくてはイケませんね。
でなきゃ近SAMで好いわけです。弾片防御を欲しいなら、シャシーを将来装輪にするくらいで。
 将来装輪自走対空機関砲は、それを達成出来なかったが故に機関砲装備の根拠を失い、頓挫した、と。
 そういう理解で宜しいかと思います。
828名無し三等兵:2006/09/04(月) 19:57:57 ID:???
soryaたんのお話追ってると、装輪にしたがってるのはあくまで運用側っぽいね。
なんか陸軍の色々としたアレアレな話を思い出してしまう。
829名無し三等兵:2006/09/04(月) 19:58:07 ID:???
日本もトリドン40SP自走対空機関砲みたいなのがいい。
装甲トラックに対空機関砲なら安上がりだろう。
できれば対地攻撃にも使えたら言う事なし
830名無し三等兵:2006/09/04(月) 19:58:48 ID:zmmDVrD0
機動戦車「頑陀武」?
831名無し三等兵:2006/09/04(月) 19:58:50 ID:???
>>818
走行間も撃てなくはないが、精度が極めて低下する。
またバースト時には車台が動揺し精度が低下するので、停止しジャッキを下ろして射撃するのが基本。
走行間射撃を行うためには砲安定装置、FCSが高価になりすぎるので、コスト面からも断念された。

87AWSPでも走行間、油気圧サスを上げているときには精度が落ちるので、
「可能ならば」停止して油気圧サスを最低まで落として射撃することになっている。
832名無し三等兵:2006/09/04(月) 19:59:07 ID:???
装軌厨って馬鹿だろ?

みんす党ですが次期戦車は装輪でおながいします
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157336751/l50
833名無し三等兵:2006/09/04(月) 19:59:12 ID:???
アレってさ、最近はやりのトラック搭載榴弾砲みたいなもんで、どっちかというと牽引式に近い性質だよね。
834名無し三等兵:2006/09/04(月) 19:59:19 ID:???
日本の地形では、超低空飛行のヘリによる攻撃は、少し隠れた地形であれば、アウトレンジ
の射程を取るのは難しいのでは。4000m以下の戦闘距離では対空機関砲が有効かも。
砂漠など開けた地形ではアウトレンジされるが、日本では建物や地形など隠れる所が
たくさんある。
835名無し三等兵:2006/09/04(月) 19:59:48 ID:???
>>818
40mmCIWSあるけど売れてないじゃん。
836名無し三等兵:2006/09/04(月) 20:05:56 ID:???
なんつうかさ、ちっこい捜索レーダーと携SAM四連装くらいのでいいじゃん自走対空火器なんて。
つうか近SAM
837対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2006/09/04(月) 20:09:09 ID:???
>813/>833
"トリドン"はそうですね。

>935
 艦上の"不動産価値"は、陸とは比べモノにならんのです。

>834
 かてて加えて、短/近SAMに多用されるシーカー、は励起まで多少の時間を必要とする、というのがあります。
838名無し三等兵:2006/09/04(月) 20:11:01 ID:???
装甲車の撃破、ヘリの撃破、市街戦戦闘、これらの多目的用途。
予算説明上、理由は色々と財務省が納得する様な用途で。
839名無し三等兵:2006/09/04(月) 20:11:25 ID:???
91式やら81式はどうか知らんが、最近のシーカーは非冷却式じゃないの?
81式短SAMみたいな色々とトロイ割に射程の無い防空システムに後継つくるのはアレな気がするけど。
840名無し三等兵:2006/09/04(月) 20:13:14 ID:???
カメレオンとラインバッカー路線だろ装輪AW。
車体として相応しいかは別な。
841対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2006/09/04(月) 20:20:46 ID:???
>839
・要冷却:冷却に時間がかかる
・冷却不要:シーカーが目標識別するのに時間がかかるか、精度が犠牲になる
故に機関砲搭載が構想されたのですが、まぁ、かくの如き有様、というコトで。
842名無し三等兵:2006/09/04(月) 20:22:28 ID:???
あっそうなんだ。
じゃあAMRAAMみたいなアクティブレーダー誘導ミサイルをSAMにしちまえよ。
アメ公やってたろ。
843対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2006/09/04(月) 20:29:15 ID:???
>842
 地上発射AMRAAMでも、性能を生かそうと思ったら、それなりに事前標定が必要ですけど。
 というか短SAMになっちゃうですね。
844名無し三等兵:2006/09/04(月) 20:31:53 ID:???
ADATSの復活は無理か
845対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2006/09/04(月) 20:36:58 ID:???
 メガドラの「SUPER大戦略」で生産しまくったなぁ>ADATS
846名無し三等兵:2006/09/04(月) 20:48:25 ID:???
847名無し三等兵:2006/09/04(月) 20:55:04 ID:???
それがどうした?
848名無し三等兵:2006/09/04(月) 21:07:55 ID:???
105mmタイプありと言いたいのでは。
849名無し三等兵:2006/09/04(月) 21:12:05 ID:???
いまだにそんな事も理解できていないのは阿呆だけだ。
850某研究者:2006/09/04(月) 21:25:40 ID:UVNwHAzW
http://homepage3.nifty.com/tompei/Sweeden.htm
25トンで低反動120mm装備と言う物も有るだろうが
増加装甲の装備を考えれば
重過ぎる訳だろうか
851某研究者:2006/09/04(月) 21:32:04 ID:UVNwHAzW
どうせ横には打てず走行間射撃も出来無いなら
Strv.103の様に固定砲を装備すると言う
方向は無いのかだが
爆弾テロを考えれば砲弾は乗員室とは
分けるべきだろうか
(車体内に砲塔バスルの様な弾庫を付ければ
 何とか成るだろうか)
852名無し三等兵:2006/09/04(月) 21:40:39 ID:???
>851 弾倉を車体上面に薄く乗せる形で、乗員室と分離。
テレスコピック弾だから比較的弾倉の形は自在にできるという考えが
浮かびました。
 固定式機関砲で俯角仰角だけ大きめに取れるってんでも自走歩兵砲
ならなんとかなるかもしれませんね。
853名無し三等兵:2006/09/04(月) 21:48:17 ID:???
>>852
どんな場合でも車両の姿勢を自由に制御できない装輪の限界がある以上、
旋回式砲塔は必須です

無論のことながら、低反動106mm砲の研究が何もなされていない以上、
装輪装甲車で、通常の105mm砲の反動を吸収する研究は既に有望とみて間違いないのです。
90度で撃っても平気に違いありません。
854名無し三等兵:2006/09/04(月) 21:57:31 ID:???
>853 限定旋回砲塔ならいいかも。

あと、105mmの開発というか先進軽量榴弾砲の短砲身型でも
いいなぁとは思う。装薬量がどうなるかは分からんけどそんなに
遠くまで飛ばすわけじゃないし。なんなら100mm低圧砲でもいいのかなぁ。
855対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2006/09/04(月) 22:02:45 ID:???
>854
 それこそCT-CV砲塔でも買ってくる、というなら。
 所期性能の達成について、余裕を見込まなければなりませんが。(書類onlyでも事前研究とかしてれば別)
856名無し三等兵:2006/09/04(月) 22:46:40 ID:???
で、歩兵と一緒に動いたら真っ先に鉄屑になりそうなこいつは使えるのかと
857名無し三等兵:2006/09/04(月) 22:50:45 ID:???
>>856
分を弁えて正面で使わなきゃあ、使えるんじゃあない?
問題は、今の予算で数を揃えられるかどうか。
858名無し三等兵:2006/09/04(月) 23:14:59 ID:???
>856 だから戦車だって歩兵が居なきゃ市街地みたいに停まってることが
多い場所じゃ不利ですよ。2両組んで援護とか先行と後続と距離開けて
援護とかいろいろ小技はあるだろうけど。

そもそも市街地に装甲車両という考え方自体が比較的教範とかで
取り上げてこられなかったテーマなんであってそこらの事情まで
機動戦闘車に押し付けるのが間違い。
859名無し三等兵:2006/09/04(月) 23:16:04 ID:???
昨日から思ってるんだが、陸自の偵察隊は機甲科の管掌じゃなかったか、確か?
860名無し三等兵:2006/09/04(月) 23:16:21 ID:???
>857 車両と砲塔が出来上がって安くて使えるならば
あちこちに配備。高くて使えるならば偵察隊のみ。
高くて使えないならば、博物館行きじゃないのかなぁ。

9年後の防衛予算の規模つまり景気次第ですね。それこそ89式みたいな
もんで。
861名無し三等兵:2006/09/04(月) 23:32:54 ID:???
>>858
>そこらの事情まで
あのね、運用構想図が何かすごく不安なの
862名無し三等兵:2006/09/04(月) 23:33:06 ID:???
>>858
>街地に装甲車両という考え方自体が比較的教範とかで
>取り上げてこられなかったテーマなんであって
なんと言われてもイスラエルは機動戦闘車をしないだろうな
863名無し三等兵:2006/09/04(月) 23:33:27 ID:???
>>717
オグリに来た。
先月27日のストライカー爆破(米兵2名死亡)
http://www.ogrish.com/archives/jaish_al_mujahedeen_ied_attack_on_us_stryker_killing_2_Sep_04_2006.html
爆破されたLAVと爆破後の救護活動(米軍視点)
http://www.youtube.com/watch?v=cz1TnFRi9T8
IEDによりブラッドレーを底面から爆破(戦闘室上面から煙を吐き停止)
http://www.youtube.com/watch?v=_F9TSLVS4Qw

装甲は厚めでお願いします。
864名無し三等兵:2006/09/04(月) 23:34:44 ID:???
陸自の偵察隊は普通科と師団司令部直轄に分かれています。
教育は装甲車乗員は戦車大隊で、その他の職種はそれぞれの部隊で、いろいろな職種が
集まって偵察隊になる。普通科連隊は偵察小隊。司令部直轄は中隊規模。
865名無し三等兵:2006/09/04(月) 23:38:39 ID:???
>>1のURL消えてるな。
次スレ建てるときは>>69あたりのテンプレ化よろ
866名無し三等兵:2006/09/04(月) 23:56:34 ID:???
肝心の砲の開発はどうなってるの?
海外からの購入?
867名無し三等兵:2006/09/05(火) 00:12:44 ID:???
影も形もありません。
868名無し三等兵:2006/09/05(火) 00:14:00 ID:???
869名無し三等兵:2006/09/05(火) 00:56:21 ID:???
>>866
国産でやるって話は聞くけどよくわからん
TK-Xの国産120mm砲も国産するっていうし
870名無し三等兵:2006/09/05(火) 01:49:24 ID:???
国産だととっくに試作品ができてないと間に合わないんだが・・・
871名無し三等兵:2006/09/05(火) 01:50:23 ID:kas3CqTX
これでMBT相手に防御戦闘をすることになる機甲科諸君は気の毒だな。
872名無し三等兵:2006/09/05(火) 01:51:30 ID:???
また最初っからかよ!
  ( ⌒ )
  l| /
  ∧_∧ プンプン
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し―J |‖ ペシッ!!
   )\ ̄\(_
   ⌒) ̄ ̄(⌒
    ⌒Y⌒
873名無し三等兵:2006/09/05(火) 02:01:44 ID:???
>>871
何度目だよ
874名無し三等兵:2006/09/05(火) 02:09:04 ID:???
設計は外国で生産は日本で
875名無し三等兵:2006/09/05(火) 02:10:09 ID:???
ATM搭載ハムヴィでMBT相手に防御戦闘をすることになる機甲科諸君は気の毒だな。

とか色々改変できそうだな
876名無し三等兵:2006/09/05(火) 02:12:51 ID:???
>>863
やはり装甲車も戦車ベースでないとな

・・・いや、戦車もIEDで撃破されているので、装甲が少々厚くなっても程度問題だし、結局数を揃えるのが大変だろうと
877名無し三等兵:2006/09/05(火) 03:04:06 ID:???
>>853 >>866-869
結局はライ国になるんじゃねぇの、Rh105-20辺りをさ。

さてストライカーMGSの主砲なんだが、
M8用にラインメタル105mm低反動ライフル砲XM35を制式化(M35)&ライ国したにもかかわらず、
M68A1(L7のライ国)なんだよな。M35もL7準拠で弾薬が共通なのに、M35じゃあ不満だったのか?
またL7の派生型に低反動ライフル砲LRFもあるんだが、これも選ばれなかったしな。なぜM68A1
なんだ?
878名無し三等兵:2006/09/05(火) 03:15:51 ID:???
110mm01式ATMはトップアタックの撃ち放し式だから、M1A1でも破壊できるのでは。
110mmパンツァ-3でも700mmの装甲を打ち抜けるのだから。
879名無し三等兵:2006/09/05(火) 03:18:18 ID:???
01式ATMは84mm無反動砲の代替として小隊に2門装備中。
880名無し三等兵:2006/09/05(火) 03:19:11 ID:???
>>877に続き。つか、877は過早撃発みてぇなもん(w

選ばれなかった105mm M35とLRFに共通するなぁマズル・ブレーキが有る点で、M68A1にゃコレが
無ぇ。って事ぁマズル・ブレーキを嫌った訳だ。ところが低反動化に最も寄与するのがマズル・ブレーキ
で、ロング・リコイル化だけじゃあ反動の減少(つか緩和)は10%少々に止まる。となりゃ「反動の減少
よりも初弾(たぶん初弾だけ!(w)の命中精度(特にAPFSDSの)を優先した」つぅ見方ができるんだが、
はてさて真相は如何に?
881名無し三等兵:2006/09/05(火) 03:25:22 ID:???
>>878
撃破と破壊は違うんだが。
L-MATが砲塔バスルに当たって主砲弾庫を誘爆させりゃ、そら喰らった戦車は後退するだろ。
またバスル以外の砲塔頂部に当たり、車長,砲手,装填手の内1-2名を死傷させても、追い
払えはするだろよ。しかし、それだけじゃあM1を破壊する事にゃならん訳だ。
882名無し三等兵:2006/09/05(火) 04:16:59 ID:???
戦車ってのは大きな容積持ってるから、小型の成型炸薬じゃ貫通は出来ても、
撃破出来るかまでは微妙なんだよねえ。
旧海軍も似たような事情で、成型炸薬は対艦攻撃に不適って判断してるし。
883名無し三等兵:2006/09/05(火) 04:23:20 ID:KUD/jWmG
>旧海軍も似たような事情で、成型炸薬は対艦攻撃に不適って判断してるし

いや、艦船は構造自体が空間装甲みたいなものだから、そういう理由での判断だろ。
陸自の重MATも対戦車はHEAT、対舟艇はHEと切り替えがある。
884名無し三等兵:2006/09/05(火) 04:26:19 ID:???
うん、容積が大きいって意味では一緒かと思ったけど・・・・
ちょっと勘違いしてたかも。確か艦船の方は未成空母に「さくら弾」ってHEATを撃ち込んだとか。
只、逆に装甲が薄い、その上容積も戦車ほどではっていう装甲車相手には、
容赦ないというか破滅的な効果を発揮するよなあ。
885名無し三等兵:2006/09/05(火) 04:44:46 ID:???
対戦車地雷のサンドウィッチなんか
戦車でも耐えようがないのは同じ
886某研究者:2006/09/05(火) 04:47:29 ID:aGostIoo
http://www.sankei.co.jp/news/060903/sha065.htm
此れは市街戦にも
利用可能かも知れぬが
米軍は使用しているのか
どうかだが
887名無し三等兵:2006/09/05(火) 06:23:58 ID:???
>>884
HEATは、装甲が薄い程、また発火点が侵徹孔の出口に近い程、メタル・ジェットが内部に広がる
角度がデカくなるじゃなかったか。
だもんで、鳥籠や玉暖簾(例のチェーン(w)あるいは空の弾薬函を装着する事によって発火点を
遠ざけたり、装甲厚を増したりすれば、HEATに侵徹されても被害を減らす事ができる訳だ。
888名無し三等兵:2006/09/05(火) 06:36:09 ID:???
そりゃそうだ
889名無し三等兵:2006/09/05(火) 12:29:19 ID:???
>862 イスラエルの場合はエジプト国境とシリア国境の間を行き来する
能力が求められているだけなんですかね。
 まぁ、手持ちの装軌車両が沢山あるんでその改造に精一杯という
見方もできますが。現にメルカヴァの車体を使う重APCは開発されている
のに今回のガザ侵攻でもレバノン侵攻でも鹵獲T-55改造のアチザリットを
使っていたようです。
890名無し三等兵:2006/09/05(火) 13:27:29 ID:???
予算が無かったから量産されてない。>メ改造APC
891名無し三等兵:2006/09/05(火) 13:30:16 ID:???
ストライカー買うって話はどうなったんだろ>イスラエル
892名無し三等兵:2006/09/05(火) 15:28:25 ID:???
>>891
アメが鼻薬かがせて成功するところだったが、結局使えないので却下された。
893名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:29:09 ID:???
>しかし、それだけじゃあM1を破壊する事にゃならん訳だ。

戦闘不能にして後退させればそれで十分じゃね
894名無し三等兵:2006/09/05(火) 18:30:03 ID:???
>>891
予算が無いから無理
895名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:11:32 ID:???
クレーン車みたいなアウトリガーで踏ん張るとか、油圧サスをぺったんこにして腹ばいになって大砲を撃つとかダメなの?
896発火点作戦#:2006/09/05(火) 20:12:47 ID:???
装輪戦闘車って今流行のATM待ち伏せおよびIDEに激弱だからイスラエルは死んでも手を出さないだろうね。
走行地形に制約があるから動きが読まれやすい。装甲が弱いだけに大胆な動きもしにくいしね。
やばそうな道を行くより原住民の民家を踏み潰すことを選ぶイスラエル軍にそう言うお行儀の良い乗り物は向かない
897発火点作戦 ◆UTRj1SuWjE :2006/09/05(火) 20:15:49 ID:???
>>895
トラック搭載榴弾砲という貧乏臭い兵器がそういう仕組みになってる。
機動力が0になってしまう諸刃の刃なのでそれ以外は採用されてない。
自走対空機関砲とかミサイル車輌とかでも固定必要になった時点で価値半減
898名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:42:50 ID:???
>896  いや、どっちしろいまは人の住んでるところで戦ったり
警察官のまねしたりするんで、道路を外れて気ままに走るって事が
ないっぽいです。やるときはやるんでしょうけど、装軌でも装輪でも
一応道路のところ、道路といっても程度が様々ですぐ脇が水路に
なってて路肩によると道路が崩れて転覆しちゃうようなのもある
んでしょうけど、一応道路の上を走るようです。

>897 でもそれをいったら牽引式対戦車砲とか牽引式榴弾砲とかが
あったりするんで、これらはいっそ潔いという評価になるんでしょうか。
899発火点作戦 ◆UTRj1SuWjE :2006/09/05(火) 20:51:22 ID:???
>898
俺がゲリラなら道路を走る装輪車輌ってカモ以外の何者でもないね。
戦車だと先制攻撃しても殺しきれずにこっちが死ぬことが多いから怖い


牽引式榴弾砲すら絶滅を危惧されてるのに現代に、
牽引式対戦車砲などかろうじてロシアなどに生存する天然記念物だよ
900名無し三等兵:2006/09/05(火) 20:59:47 ID:???
問題は戦車に比べて装輪車は数が多い所かな
周囲に展開している歩兵に見つかったら「!」だよ
901名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:19:09 ID:???
結局こいつの砲の口径は105ミリなのか?それとも40ミリか?どっちなんだYO!
902名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:21:18 ID:???
それ以前に、エンジンは前なのか後ろなのか。
903名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:21:35 ID:???
自走できるだけで価値がある。
904名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:26:54 ID:???
ストライカーMGSも一応は出来たんだし
1両2億程度でどーよ>新装輪戦闘車105ミリ砲搭載仕様
905名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:32:27 ID:???
自衛隊価格を甘く見すぎ。8億9億は覚悟しとけ。
906名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:32:44 ID:???
>>904
1両2億なら87式偵察警戒車の後継としても良い値段だな。
907名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:52:50 ID:???
87式どんなだっけ?と思って陸自のHP見に行ったら・・・

何この中二病全開デザインw
908名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:58:31 ID:???
>>904
MGSでさえ5億円すんのにそんなことは無理。

俺は10億円を突破しても絶対驚かない
909名無し三等兵:2006/09/05(火) 21:59:09 ID:???
デザインにゴチャゴチャ言うのは厨房
910名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:06:33 ID:???
そうだ。
叩くなら公式愛称を叩け。


機動戦闘車の公式愛称が 「ゴッドパンサー」 とかになっても不思議ではない。
911名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:09:37 ID:???
>>ゴッドパンサー
最悪だ。そんなのより「ゴッドマーズ」の方がまだましだ。
912名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:10:24 ID:???
ライトハンマーでいいよ
913名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:11:04 ID:???
『ハンマーシリーズ』は自走迫撃砲だろう。
914名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:16:57 ID:???
>899 どちらかというとパトロールって住民向けに顔繋ぎでやるもんでは
ないかと思います。車に乗ってきて自分の担当してる町内まで来たら
降りて、そこらの子供に話したりおっさんに挨拶したり、町内会の人と
談合したりするような感じで。その間、装輪装甲車は後ろを控えめに
着いて来るか、でなきゃ、見晴らしのいいところで町内を遠くから
見守るみたいな感じではないかなぁと。

 んで、そういうことやってるときに道路からブルドーザなみの
重さがある装甲車両が外れて暴走して家潰したり、果樹を倒したり、
田んぼ荒らしたりしたら顰蹙ものなんではないかなぁと思います。
915名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:20:43 ID:???
ちなみに牽引式対戦車砲はATMと組み合わせることでいまでも有効です。
それで広く使われていないのは口径が大きくなりすぎちゃって手軽に
使えなくなってしまったこと、そして手軽というかともかく運用できる
可能性のある国ならもっとおごってほかの装備を使っちゃうってことが
大きいです。

昔の37mmとか50mm対戦車砲なら歩兵が数人掛かりで押し引きして
陣地に据えるとかできるんでしょうけど、対戦車砲の口径が増大して
砲の重さと寸法が大きくなっていくとそれができなくなっちゃった
んですね。
916名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:21:46 ID:???
それよりこいつの追加情報マダー?
917名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:28:23 ID:???
とりあえず戦車の定数減らした奴が一番悪い
918名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:28:32 ID:???
>916 エーリトじぇいかんです。なんでも聞いてください。

とかいう人はさすがにでてこないと思うですねぇ。というか何を知りたいのか
が分からないと情報も出てこないのでは? まぁ、たいていここのやりとりみてると
情報が出てきても受け取る側の曖昧な願望で曇っちゃうことが多いんだろうけどねぇ。
919名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:30:48 ID:???
>917 そうとは言えないんじゃないですかねぇ。雲霞のごとく押し寄せる敵
の代わりに少数精鋭志向というか、大規模陸軍を抱えてる国でも人員削減して
装備の近代化、向上、これまで等閑視してきた能力を培うみたいな方向ですから。

ただ問題は別表を定めるやり方が文民統制としてどうなんだろってのは
ありますね。
920名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:36:53 ID:???
>>901
情報はないがおそらく105mm砲。
車体の設計が将来装輪とは別っぽい。
そもそも主砲が40mmCTAなら将来装輪と別に開発する必要がない。
近接戦闘車のバリエーションでいいわけですよ。

ストライカーMGSは砲の衝撃を支えるために車体自体をICVと別物にしたそうで、
それと同じだと思う。
921名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:45:58 ID:/T5njnhP
>ストライカーMGSは砲の衝撃を支えるために車体自体をICVと別物にしたそうで、
>それと同じだと思う。

 MGSがM68でなんとかしてるなら、74から外した105mmでもなんとか・・・・
、みたいな皮算用でもしてるのかな。
922名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:50:39 ID:???
現物の105mm砲は74TKのやつしか自衛隊の手許にない。

仮にライセンス生産だとしても、実射テストの情報もない。
カタログデータだけで車体の開発を決めるなんて、自衛隊はそんなに甘くないと信じたい。
影も形もないエンジンを当てにして開発着手した富嶽とか、烈風の轍は踏まないだろ。
923名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:03:26 ID:???
>920 見かけの上ではそんなに変わらないみたいですが、サスペンションとかが
違ってるんでしょうか。

http://www4.army.mil/OCPA/uploads/large/2006/OCPA-2006-08-29-094248.jpg
924名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:11:56 ID:/T5njnhP
>>仮にライセンス生産だとしても、実射テストの情報もない。

 完全に記憶モードなんだけど、80年代に低反動砲の研究試作自体はやってたと思う
。20年くらい前に読んだ戦車マガジンの国内ニュースに書いてあったような。

 結局、開発試作までは行かなかったけどね。
925名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:20:16 ID:???
  ___  
  |      |\ .__ 
  |      | | | || 
  |      | | | || 
  |      | | | ||   こうやってグラフにしてみるとわかるがあまり価格に差は無い
  |      | | | ||   むしろ89式の方が高く感じられる
  |      | | | || 
  |      | | | || 
  |      | | | || 
  |      | | | || 
  |      | | |_||機動戦闘車の予想価格
  |      | |// 
  |      | | / 
  |      | | / 
  |      | |/ 
  |      | ./ 
  |___|/89式装甲戦闘車の価格
/     / 
926名無し三等兵:2006/09/05(火) 23:21:28 ID:???
>>923
砲の衝撃云々は何処で聞いたか忘れた。

車体が別設計という情報なら「軍事研究」2005年9月号128p、以下引用。

この歩兵戦闘車の車体をほぼそのまま使い、MGSを除く8種類のストライカーが製造される。
MGSだけは専用砲塔を積むため、車体のデザインを大きく変える必要があるのだ。
927923:2006/09/05(火) 23:29:21 ID:???
>926 ありがとうございます。

外観で気になるのは最前輪のタイヤホイールが筒状になってるところです。
第一軸だけ特別なんだろうかと疑っています。
928923:2006/09/05(火) 23:32:54 ID:???
http://www.globalsecurity.org/military/systems/ground/images/stryker_2005-01-13.jpg

もっとも他の型でもこの筒状というか鍔状のホイールはあるのでMGS特有の
ものではないようです。

車内にいろいろと砲関係の装置を積んでいるあたりを指して、車体のデザインを
大きく変える必要がある、と言っているんだろうか。謎です。
929発火点作戦 ◆UTRj1SuWjE :2006/09/05(火) 23:41:00 ID:???
>915
無理だってw
陣地変換もロクにできない100mm対戦車でどうやって戦車と戦えと。
空爆の的なので戦えるかすら疑問。

あれは野砲としての使い道があるから残してあるんだよ
930名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:00:09 ID:???
次スレは▼のスレタイに改定希望

【機動戦闘車】新装輪AFV 2輌目【近接戦闘車】
931名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:01:43 ID:???
>929 どうでしょうね。一応125mm口径の対戦車砲も作られています。
100mm対戦車砲ばかりじゃなくてその後も開発が続いているということは
いえるんじゃないでしょうか。

もっともT-34/85あたりでも倉庫に保管しておいているとか言う話は
確かにありましたけども、一応長射程の戦車砲発射型ATMを撃つことも
できるわけですし。

陣地変換うんぬんについては戦車とは違って小さく、場所を取らず、
そしてATMとの連携でなんとか隠れる感じでしょうか。

航空攻撃については味方の地上部隊が目視できるものをピンポイントに
攻撃できるほどのものなのかちょっと疑問はあります。
932名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:02:51 ID:???
何で牽引式のATGが未だにあるかって?
金がないところ向けだよ。
933名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:13:58 ID:???
>932 そういっちゃうと身も蓋もないですが、お金があるところは
もっと小さくて歩兵が運べて取り回しも楽な対戦車誘導弾にそりゃうつる
のかも。
 でも、一応対戦車砲にもいいところはあると言いたいのでした。
一応、直射能力があるし、瞬間交戦能力はあるし、ATMと組み合わせれば
それなりに働けるはず。
934発火点作戦 ◆UTRj1SuWjE :2006/09/06(水) 00:23:25 ID:???
>931
昔は戦車より対戦車砲の砲が命中率よかったけど今は逆なの。
最近の戦車は兵器で行間射撃かましてくる。車体=砲座だし。
大口径対戦車砲は跳ね上がってろくにあたらない(重くすると動かせないし)。

対戦車砲がATMより優れる点は連続射撃能力とか弾の安さ。
けど、現代の戦場は対戦車砲に何発も撃たせてくれるほど甘くないす
935名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:36:44 ID:???
>>933
火砲、特に戦車の交戦能力は高い。
しかしここに話が一つある、いい話だ。

>一応、直射能力があるし、瞬間交戦能力はあるし
実はこの長所はない。
戦車のターレットに据えられているなら兎も角、牽引火砲の砲座に据えられたのでは、
照準能力も旋回速度もしれている。アンブッシュで一撃程度が関の山。
第四次中東戦争で、イスラエル軍戦車隊が歩兵の分離した状態で進んできたのも、
相手が照準妨害が容易な牽引式対戦車砲しかないと踏んだためでね。
車載火器としては兎も角、砲兵や歩兵の対戦車装備としての意義は最早消失してる。
936Lans ◆EDLansNRRQ :2006/09/06(水) 00:39:30 ID:???
    ____    >929  >915
   /MwmVm   >ソ連の牽引対戦車砲
   ⊥⊥__⊥  
   |__/|ノノ))))〉  基本的にはATMへの更新が完了しつつあるみたいだよ。
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|  80年代のまだ自動車化狙撃兵師団対戦車大隊(T-12 100mm対戦車砲x18)や
  ((( ⊂I!Liつ  空挺連隊対戦車中隊(SD−44 85mm対戦車砲…実は単体で移動可能)だね。
  )ノ fく/_|〉   
  ´   し'ノ    T-12は第一線には無理なので、第1悌隊と第2悌隊の中間地点で対戦車地雷原とともに
           展開し、敵を阻止したり、自軍の攻勢時には側面援護につき、敵逆襲からの防護任務に
           ついたりするの。でもね戦車1輌撃破するのに、T-12 3〜4門の被害を覚悟しるらしいね。

           大変だな〜旧ソ連軍…

           SD-44は、対戦車能力が既に足りてないから、主にHE弾での近距離野戦砲として
           火力支援任務に使われるのがせいいっぱい。

           にはは
937名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:40:10 ID:???
>934 戦車が行進間射撃をするといっても自動装填装置があるのでも
なければ全速で不整地を走行しつつ続けさまに正確に弾を送り込んでくる
という状態にはまだないように感じます。
 機関砲だとある程度の速度で凹凸のある未舗装道路を走りつつ連射とか
しているようですが。

反動については戦車のサスペンションはなくても足はふにゃふにゃじゃなくて
どっしりと脚を広げて地面に伝えますので大丈夫。なんなら鋤を地面に
立てても良いですから。

あとは戦車を有利に待ち伏せる条件を整えられるかとか、そういう状況
次第でしょうか。
938名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:41:49 ID:???
それぞれの重量を全く考慮してないな。
939対Lans氏会話人:2006/09/06(水) 00:43:39 ID:???
>>936
応急攻撃の際に直接照準で支援砲撃しますからねえ。
つうか対戦車防御の主体になりえるとは、とうの昔に考えなくなってるんじゃないか、と。
940発火点作戦 ◆UTRj1SuWjE :2006/09/06(水) 00:49:42 ID:???
足がふにゃふにゃって機動戦闘車じゃあるまいしw

現代の戦車ってのは固定目標は初弾必中なのよ
941名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:51:27 ID:???
http://www.enemyforces.com/artillery/sprut.htm

>936 配備については一応これが125mm砲型です。戦車との交換比率については
NTCでの仮想敵対抗演習で見せ場を作ったことがあるとはされています。勿論、
レーザーを使って予め数値を設定してやるゲームではありますけども。
 
>935 ATMでもATGでも陣地の選定は鍵穴を通して開けた障害のあるところを
通過する相手を狙うようなところにするんではないでしょうか。従って
そこらはかなり地形条件次第で問題にはならないと思います。
 もっとも、ヒズボラがコルネットからTOWからミランから様々なATMを
取り揃えているという現実があるいまでは対戦車砲がそんなに話題に
ならないのは事実ですけども。
942対Lans氏会話人:2006/09/06(水) 00:53:52 ID:???
>>941
そう言う環境は防御側が意図して作ることもあります。
対戦車阻塞ATOというものです。
木を倒して通行困難にしてみたり、盛り土してたり、ようするに相手が有利なところから突撃されないようにしてしまうのです
943名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:54:25 ID:???
>940 いや、結局走行装置とサスペンションの上に砲を乗せているのと
地面の上に固定しているのと変わらないのとでは条件が違うという話です。

固定目標うんぬんについてはまず見つけられるかという問題があるわけで。
誘導ワイヤーが木々に引っかかるのを注意しなくても良いATGならばまた
据えられる場所も増えますし。ATMと一緒に組み合わせることでATMの生存性が
結果としてあがります。
944名無し三等兵:2006/09/06(水) 00:56:41 ID:???
>942 単純に空中地雷散布砲弾とかもあるんですが、最近のご時勢だと
カーゴ弾もクラスター爆弾も評判がよろしくないのでした。
 榴弾砲として使えるというのは極めてお得だと思いますし、
ATMがあるのをみて浸透してくる歩兵を撃退するのにも使えるはず。
945Lans ◆EDLansNRRQ :2006/09/06(水) 00:59:24 ID:???
    ____    >914
   /MwmVm  
   ⊥⊥__⊥ そういうパトロールは大型の重装甲車じゃなくて
   |__/|ノノ))))〉 もっと小型の軽装甲車の役目だとおもうな。
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|  
  ((( ⊂I!Liつ  自衛隊にも、ちょうどいいのあるよ
  )ノ fく/_|〉   
  ´   し'ノ    つ【軽装甲機動車】

           ちっちゃくてかわいー
           にはは
946対Lans氏会話人:2006/09/06(水) 01:00:28 ID:???
パトロールは徒歩歩兵の…とさらに話を混乱させてみる
947名無し三等兵:2006/09/06(水) 01:03:07 ID:???
4.5tで3000万円、M2にだって耐える現代のチハたんさ!
ばんじゃーい
948トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/06(水) 01:03:19 ID:???
ATGネタにみんな集まって来ちゃったねw
75mm級がATGの限界だったね・・・
949発火点作戦 ◆UTRj1SuWjE :2006/09/06(水) 01:05:01 ID:???
そういう使い方をしたところで一発撃ったら終わりじゃない。
だったらはじめから使い捨て若しくはそれに近いATMで十分
待ち伏せが可能な狭隘な地形に3.3tの砲を持ち込むのは一苦労だとおもうな。

固定については、それこそ頑強な地盤の上じゃないと設置できないと制約であって
運用の幅を狭めてる。

大砲萌はわかるんだけど、人間の値段が安いくにじゃないと運用に耐えないよ。
もしかしたらATMがアクティブ防御でバカスカおとされる時代が来くるかもしれないから、
復権しないとも限らないから望みは消えてないと思うよ
950対Lans氏会話人:2006/09/06(水) 01:06:48 ID:???
ロシア人は道路使って進んでくるつもりだったし、偵察が阻止されたら速攻「応急攻撃」防御じゃなくて、をする予定で、そのとき使うつもりだったようですよ>牽引砲
951トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/06(水) 01:12:16 ID:???
アメリカ軍は75mmATGよりM10やM36を好んだ・・・
952対Lans氏会話人:2006/09/06(水) 01:14:35 ID:???
知らんのですが、アレは歩兵部隊の対戦車防御を担当してましたっけ?

英軍の対戦車砲はアフリカで頼りにされたような気がしますよ。積極的な攻勢が何度も行われましたし。
25ポンド砲でしたっけ?
953名無し三等兵:2006/09/06(水) 01:14:40 ID:???
>945 いや車体が大きいことにも利点はあります。
歩兵を多めに乗せていける、しかも大きいのでいろいろと通信装置とか
増設しやすいし、歩兵の装備を車体内外に積める、吊り下げる場所も増える。
従って、多少遠いところまで出かけることができる。

車内の様子が外から分かりにくい。これは例えばうちのご近所に空き家が
あるんだけどなんか最近、がたいのいいモヒカン刈りの兄ちゃんが住み着いた。
という話が持ち込まれたとき車体が大きければその人を乗っけてそのまま
話の確認に行けます。

あんまり大きくなっても問題でしょうけど、バスとかトラックが
通れるところならば通れるもんじゃないでしょうか。
954名無し三等兵:2006/09/06(水) 01:14:58 ID:???
>944
 >935じゃないけど、対戦車障害物でも歩兵はよじ登ることができるし、戦車が通れないようにした箇所から
来られようものなら、即応能力も戦車にはるかに劣るわけだしヤバいかと。

 それとは別の話だけど、最近の戦車ってFCSの占めるコストも馬鹿になんないよね。この辺の質で攻撃力も
大差が出てくるし。
 対戦車砲が廃れちったのは、台座をケチるだけじゃなく、攻撃力も大幅に犠牲にしないと安くできなくなっちゃった
ってのもあるよね。
955Lans ◆EDLansNRRQ :2006/09/06(水) 01:16:42 ID:???
    ____    >948
   /MwmVm  
   ⊥⊥__⊥ >941を見ても判ると思うけど、ソ連のATGはエンジン付があるの。
   |__/|ノノ))))〉 FH-70といっしょだね。
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|  
  ((( ⊂I!Liつ  T-12はないみたいだけど、これにはついてるっぽい。
  )ノ fく/_|〉    (防盾前の箱がそう)
  ´   し'ノ    だから75mmが限界じゃないよ。
           まだまだ大口径いけるよ。
           ソ連は自走砲や通常の牽引砲(D-30)まで直射支援に投入するからね〜

           大ロシアの砲兵はすごいのだぁー
           にはは
956発火点作戦 ◆UTRj1SuWjE :2006/09/06(水) 01:16:47 ID:???
>944
最初のレスに戻るけど。T-12って実質「対戦車戦闘もできる野砲」。
現代のラッツェバムですね。

でもね榴弾砲すら自走化著しい現代においてあまりに中途半端な立ち位置だとおもわない?
射程・砲弾重量は重迫にすら劣り、対戦車性能はATMに劣り、柔軟性は装甲車輌に遠く及ばない。
それでいて生存性は歩兵以下。運用には手間隙がかかり過ぎ。

大砲好きロシア人は過去の遺産で受け継いでたけど、今最後のやつを手放すところなんすよ
957対Lans氏会話人:2006/09/06(水) 01:18:10 ID:???
>>954
普通の陣地は全周防御を意図したり意識したりするものです。
現代では戦車の突撃衝力があまりに強力なので、対戦車防御こそが主体たるべきだとされてはいますが。

というか、戦車の突撃を阻止し、歩兵が対戦車阻塞を越えてくる時点で、時間稼ぎには成功しているわけです。
現代の機甲戦における戦場はかなりの縦深が考えられるので、そういう時間稼ぎは防御計画全体にかなり寄与しますし
958名無し三等兵:2006/09/06(水) 01:19:44 ID:???
>949 地盤についてはそれはそうですが、軟弱な地盤のところでも
僅かな広さしっかりしたところがあれば、敷き板を使うなりして
自走できるかも。戦車だと50tくらいあるんでこういう取り回しというか
陣地に入って待ち伏せするという点では手間が掛かります。

陣地転換については陣地の選定次第でしょうか。

兵の命については壕に潜って撃てないというのが辛いところです。
ATMならば、発射装置からは離れた位置の壕内から誘導とかできるん
でしょうけども。
959トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/06(水) 01:22:19 ID:???
>>955
D-30はATGでなく野砲です。ソ連軍は直射支援を重視してました。統制が楽だからでしょう。
ドイツ軍はATGをの車載に積極的でした。因みに128mmATGPak44が10t。人力では運用不能。
960発火点作戦 ◆UTRj1SuWjE :2006/09/06(水) 01:23:56 ID:???
まあまあ落ち着いて

ソ連は自走砲や  通常の牽引砲(D-30)  まで直射支援に投入するからね〜
961名無し三等兵:2006/09/06(水) 01:24:43 ID:???
>952 それはたぶん シャーマンファイアフライに載せられてた17ポンド砲
じゃないでしょうか。25ポンドは榴弾砲だと思います。

>954 ソヴィエトの場合はいかなる場合でも撃てる能力があるってのを
強調してアイアンサイトが付いてることを紹介してたりします。
FCSについては戦場情報システムの問題だと思うんですが、もともと
対戦車予備の中で使うんであれば、指揮官が大きな秩序だった計画の
中で配置するわけだからさほど必要がないんじゃなかろうかという気も
します。
962トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/06(水) 01:28:27 ID:???
>>952
それはたぶん6ポンド57mmATG・・・
M10とM36は歩兵師団属の駆逐戦車大隊ですね。
つまり米軍歩兵師団は戦車大隊と駆逐戦車大隊の2個大隊があるのですw
恐ろしい・・・
963Lans ◆EDLansNRRQ :2006/09/06(水) 01:28:30 ID:???
    ____    >952
   /MwmVm    25pdr(87mm)は榴弾砲
   ⊥⊥__⊥  対戦車砲は2pdr(40mm)、6pdr(57mm)、17pdr(76.2mm長砲身)
   |__/|ノノ))))〉  北アフリカでの活躍は6pdrだよ。
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|  
  ((( ⊂I!Liつ   M10やM36は独立対戦車大隊に配備され、軍規模に対して独立対戦車群として配備されるの。
  )ノ fく/_|〉    そこから各師団に派遣されてくの。
  ´   し'ノ     派遣先は主に軍団もしくは歩兵師団だと思ったよ。

            細かい資料は会社におきっぱだから、明日調べとくね。
            にはは
964名無し三等兵:2006/09/06(水) 01:30:15 ID:???
25ポンドもまあ緊急時には対戦車戦闘に駆り出されてるな。
965名無し三等兵:2006/09/06(水) 01:32:05 ID:???
米軍歩兵師団は固有としては駆逐戦車大隊も戦車大隊も持ってないのだけれど、
実際にはそれぞれ長らく連れ添う相手がいたのが実態だったのでした。

でも実は駆逐戦車大隊といっても牽引式対戦車砲を装備してた部隊も
あります。全部がM10とかM36を装備してたわけではありませんでした。
966名無し三等兵:2006/09/06(水) 01:34:09 ID:???
6ポンドだったんだなぁ。勉強になりました。考えてみたら北アフリカで
戦闘してたのって1942年くらいですもんね。アメリカが上陸してから
重戦車大隊が来てるけど、大体は50mm長砲身の3号戦車とかが主力だったの
かな。
967対Lans氏会話人:2006/09/06(水) 01:35:10 ID:???
わあお、さすが陸戦系スレ。
皆様ありがとうございます。
968名無し三等兵:2006/09/06(水) 01:38:13 ID:???
50mmCTA機関砲搭載PzkwVが見えた!!!!121!11!
969発火点作戦 ◆UTRj1SuWjE :2006/09/06(水) 01:39:32 ID:???
ごめん調子にのりすぎちゃった ヽ(´Д`;)
勉強になったところで風呂はいって寝ますノシ
970トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/06(水) 01:41:32 ID:???
>>965
たしかに牽引式対戦車砲装備の駆逐戦車大隊もあるね。
971トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/06(水) 01:45:06 ID:???
そういえば無反動砲RRってのがあったのをすっかり忘れていたw
972Lans ◆EDLansNRRQ :2006/09/06(水) 01:46:32 ID:???
    ____    >966
   /MwmVm    北アフリカ戦線の枢軸主力は3号戦車(50mm)とM13かーろあるまーとー
   ⊥⊥__⊥  中盤以降、4号F2(75mm長砲身)の配備が少数だけど始まるの。
   |__/|ノノ))))〉  
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|   ティーガーが来るのはアラメイン後、ロンメルの総退却と米軍の上陸に対抗して
  ((( ⊂I!Liつ   大規模増援(第10装甲師団主力)が送られた時だよ。
  )ノ fく/_|〉    
  ´   し'ノ     そうそう、映画の「砂漠の戦線 エル・アラメン」(古いの)にはねー
            ホンモノの動くかーろあるまーと中戦車とせもべんて自走砲が出てくるの。
            独戦車役をM24チャーフィー軽戦車が演じてるんだけど…
            かーろあるまーと の方がちっちゃくてかわいいの。

            にはは
973対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2006/09/06(水) 01:49:42 ID:???
 中国の方だったかの125mmATだと、西側MBTの複合装甲とIFVの長射程機関砲による制圧射撃が
彼等にしてATMへの疑念を抱かせた・・・という顛末を、昔なんかで読んだですね。
974名無し三等兵:2006/09/06(水) 01:55:24 ID:???
http://www.4gamer.net/specials/gc2006_extra/gc2006_extra.shtml

HS30の画像が一杯。パンツァーカノーネの土台になってたんですね。
へぇ。
975名無し三等兵:2006/09/06(水) 01:58:42 ID:???
>973 IFVの機関砲の射程外から戦車の正面装甲を撃ちぬける大砲を整備
したということですね。
 TOW2Bだったかのように車体上面上を飛び越すときにHEAT弾頭を
作動させて上面装甲撃ち抜くという方向だけでは頼りがなかったんでしょうか。
976トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/06(水) 02:00:46 ID:???
>>973
ATなんですか?RRでなく?
こりゃ兵隊が大変だw
977対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2006/09/06(水) 02:09:50 ID:???
長射程ATMだと飛翔時間が長くて制圧されそう。
かといって撃ち放しもトップアタックも造れる自信が無い。
そういう季節が、彼等にはあったのです。
978トルエン大尉 ◆HLQcUQEQBs :2006/09/06(水) 02:18:47 ID:???
>>997
にしてもヒドイ話ですw
979名無し三等兵:2006/09/06(水) 02:37:31 ID:???
採用はされなかったかと>125mm?AT
980名無し三等兵:2006/09/06(水) 02:38:36 ID:???
最近の戦車ならショボいHEATよりAPFSDSの方が戦車の破壊を期待できるのも事実。
中国にトップアタックのATMなんてまだ作れないだろう。
981名無し三等兵:2006/09/06(水) 03:18:00 ID:???
中国軍の牽引式対戦車砲は、83式100mm牽引式対戦車砲が(現状では)実戦
配備された最後の物となっている

83式について
ttp://www.sinodefence.com/army/artillery/type86at_100mm.asp
ttp://www.zgjunshi.com/power/Article_Show.asp?ArticleID=1971

83式は現在も配備されているが、その後は自走式対戦車砲の開発に主眼がお
かれ、02式装輪式100mm対戦車自走砲や89式120mm対戦車自走砲が配備さ
れている。なお02式はロシアから導入した砲発射式ATMの運用が可能

中国が牽引式対戦車砲を運用している理由としては
 既存の装備や砲弾の有効使用
 すべての装備を自走対戦車砲に更新するには予算が足りない
 対戦車攻撃だけでなく間接/直射支援射撃など幅広い任務に使用できる
 ATMなどと共同して運用することで相互のデメリットを軽減できる
などの理由が挙げられている

なお中国軍では、戦車を保有する装甲科が105mmライフル砲と125mm滑腔砲を
対戦車砲を運用する砲兵科が100mm滑腔砲と120mm滑腔砲を運用している
982名無し三等兵
中国が開発中の8×8装輪装甲車ファミリー(中国兵器スレより)
ttp://tuku.military.china.com/military/html/2006-08-16/2279307_708607476.htm
30mm級の機関砲搭載の装輪APC/IFV、100〜105mm級の戦車砲を搭載した
車両、そして122mm榴弾砲を搭載した自走榴弾砲の3両が写っております
------
中国が現在配備している02式装輪対戦車自走砲は、6×6APCの車体にやや
過大ともいえる砲塔を搭載した車両であり、砲のプラットホームとして
は少しく問題があり開発に時間を要する原因となった

この車両の開発が成功すれば02式に替わる対戦車自走砲として採用される
ことになると思われる