民主党ですが工作員の質が落ちてます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
むしろ民主党員の質自体落ちきってます
(σ゚∀゚)σエークセレント!!
2名無し三等兵:2006/08/24(木) 22:49:20 ID:???
軍板に君臨する闇の組織図A

 オーナーにして女王様 蟹様
政治社会からエロネタにいたる幅広い教養で部下を魅了する組織の最高峰。
触手を操り正義の味方を弄ぶぞ。
その丁寧な文体も悪の大ボスにはお似合いなのだ。
株の予想が全く当たらないのはご愛敬だ。

 首領にして旧支配者 海
神は死んだ!

 第一副首領 バナー
「〜れす」口調を失ったのには何かわけがあるらしい。

 第二副首領 TFR
ドスタムバーガーの社長にしてロバート・プラント占いの世界的な権威。
可愛げと優しさを兼ね備えた好青年だがポポロンを投げつけると死ぬ。

 第三副首領・第四副首領
よく見かける組織の重鎮だが、正直良く知らない人たちだ。

 参謀長 俄将軍
よく分からない文体でよく分からないことを書き並べて相手を混乱させるぞ。

 お稚児 名無し因果応報
ゲルマン戦士の魂を持つ同人作家。トレードマークは愛用のモルゲンシュテルン。
休日には冒涜的な言葉を喚き散らしながら各地を歩き回るぞ。
3名無し三等兵:2006/08/24(木) 22:50:00 ID:???
軍板に君臨する闇の組織図B

 蟹様副官 ふらっとでぃふぇんす
コーヒーのかすには配水管の中のベトつきをとるとか、灰皿に入れて煙草の臭い消しにするとか、
利用法が沢山ありますがここでもう1つ。
観葉植物などの鉢に入れると、とても良質の天然肥料にもなるのです。

 ゆうか氏
職場から参加するイクナイ人だ。仕事汁!
つ「人の振り見て我が振り直せ」
orz

 大佐 洗濯屋さん
洗濯のプロ。唐突にクリーニングの知識をバラ撒くぞ。要チャックだ。
また、ダブリーハイテイツモのみを和了ったことがある程の雀豪でもある。

 怪人 全裸黄金
その名の通り全裸で黄金のマッスル怪人。マッスル高笑いと共にマッスル現れマッスル。
趣味はスト2の車を破壊するボーナスステージで好きな食べ物はハンバーグとカレーライス。

 ですがスレの不滅の英雄にして戦略・戦術の英才、最も高く輝く救国の獅子 プリン男
「プリンは調和!!」
「プリンは力!!」
「プリンは掟!!」
「そしてプリンを主食に!!」
「おいちい!!」

 工兵 名無し戦闘工兵
ブリストル最強の植木屋でありモザンビークを震撼させた伝説の傭兵。
その時の渾名は「拒食症のキリン」。すごへべでは決しておーちゃん以外を使わないのが信条だ。
4名無し三等兵:2006/08/24(木) 22:50:56 ID:???
軍板に君臨する闇の組織図C

 単能NC工作機械 タイフーン
悠久のインダス河が生み出した詰めの甘いSS書き。今後に期待だ。
身の丈十尺を越える大男で前世は三国時代に活躍した武将・ゴルゴシアン宿久。
前世の記憶からクロームモリブデン鋼を見るとキレて暴れ回るぞ。

 天衝抜刀兵 女子高生(ry
ポーランド貴族を祖先に持つ生粋の九州ダンディー。出身地は青森。
アルフレート・フォン・ティルピッツに憧れて上京してきたぞ。
また、うなるアンドラックのコレクターとしても有名だ。

 外様大名 たれ
名無しで潜伏中。88歳で身長190cmもある。生意気な。
非常に高潔な人物で、ブラインド・ガーディアンをブラガと略す輩を決して許さないぞ。
大覚寺の付近でマウントバッテン音頭を踊っている姿がよく目撃される。

 株仲間 地球市民
珍しい人。井上さんの友達。

 ストロマトライト 衛生兵
次スレ建ては流れの速い時は>915、平時は>950ぐらいで開始して下さい。
建てる際は乱立を防ぐために宣言をし、建てるのに成功した場合速やかに誘導して下さい。
また、面白いスレタイを思いついた方は時期を問わず適当に投下するようにしてくだい。

 組織の一般構成員 名無し三等兵
どんな誤爆質問にも答えられる謎の集団だ。恐ろしく数が多いが兵器ネタを振ると大分裂して争いだすぞ。
でも正義の味方には徹底的な集中砲火をあびせてくる怖い奴等だ。(私は正義の味方ですよ・作成者談)

5名無し三等兵:2006/08/24(木) 22:51:58 ID:???
    .ィ/~~~' 、
   ん!〃 ̄ ヽ}
   ,》@i(ノ_ハ从))
  /ノヘ.i} 兪ノ|iリ 麻生ですが安倍氏の任期が終わる頃には、冥王星と同じ運命が待っている可能性を考えると怖いです。
  (( 〈(iミ''介ミi)〉
  ≦ /爿ハj\≧
  デー~-~tッァ-~゙テ
6名無し三等兵:2006/08/24(木) 22:52:11 ID:???
軍板に君臨する闇の組織図XXX

 助平尻 エロ要員
エロい人。下克上が口癖。
タイガーボードをも一撃で破壊できるパンチが必殺技だ。
弱点は太陽の光を浴びると光合成しがちなことだぞ。
7名無し三等兵:2006/08/24(木) 22:53:12 ID:???
第三副首領 ブーメラン
艦長を発見するやどこからともなく現れて嬉々として撃破するのを至上の喜びとする
このスレ一のドSコテ。エクレチオンは程々に。

第四副首領 鳥坂
お姫様抱っこマジ自重。
ショットガンで尻穴801こにしてやるぜ!
8名無し三等兵:2006/08/24(木) 22:54:12 ID:???
9名無し三等兵:2006/08/24(木) 22:54:44 ID:???
悪の組織
サタン・ブッシュ大統領=バリバリのカトリックなのに、何故かユダヤのボスだったり
フリーメイソンだったりの謎の組織の悪の皇帝。日本の小泉が大のお気に入り。
コンドル・ライス=実質上の悪の組織の総指令。怠けもので頭の弱い皇帝の尻を叩き続ける。
その他=アメリカ新保守派。ユダヤの手先だったり、ネオナチだったり、何だか良く分からない悪の幹部。
小泉=悪の組織の日本の指令官。皇帝にセグウェイを貰ってご満悦。豪運に見えるのも
実は計算されつくしているという恐ろしい男。催眠術まで使用する。
武部=典型的な猪突猛進型の幹部。一番小泉に対する忠誠度が高かったりする。
安倍=次の日本の悪の組織の指令候補筆頭。組織内での扱いは正にプリンス。
麻生=キリスタンで在りながら靖国参拝を欠かさない。超良家の育ちで宮家とも
繋がりが在りながらべらんめえ口調で売られた喧嘩は全て買って隙の無い強さで
叩くという、極東三国にとっては、いやがらせが擬人化したような男。
谷垣=常に冷静沈着な悪の組織の頭脳的存在。
中川=素面なら良い仕事をするがいつも酔っ払っているので意味が無い。
自民執行部=日本の悪の組織の中枢。
チーム施工=実行部隊。精鋭。
福田=麻生とは別のベクトルでの毒舌家。あくまでマイペースを貫く。
一太=戦闘員A
タイゾー=一般市民から悪の組織へ勧誘されほいほいついてった。
平沢=グリーン永田が極秘に入手した資料をなぜか持っていた怪人。悪のプリンス
安倍に悪事を教え込んだ家庭教師として有名。イエロー河村と一週間に渡る壮絶な戦い
を繰り広げた。得意技はチョップ。
10名無し三等兵:2006/08/24(木) 22:55:16 ID:ym+seXwd
軍事板住人は下記の言葉を心に叩き込め。

一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する

「国家に真の友人はいない」…………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」…………  マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」…  チャーチル
11∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/24(木) 22:56:02 ID:ym+seXwd
あと何だっけ?追加しておいてください

前スレの三行はあるかい?
12名無し三等兵:2006/08/24(木) 22:58:00 ID:???
め・・・めずらしく民主党の話題があったからスレタイに振ったのに・・・

ピンク・・・ぴんくがぁっぁぁさlだfjぽf111
13名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:00:41 ID:???
軍事板住人は下記の言葉も心に叩き込め。

一、隣接する男は互いに挿入する。
二、男にとって少年は理想的な恋人である。
三、同性でも、セックスで快感を得ることはできる。
四、肉体関係は、善悪でなく受け攻めで考える。
五、肉体関係は快感があるか、快感が無いかで考える。
六、「優れた責めが同時に受けを兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、恋愛関係を信頼で見る。性別を持ちこまない。
八、大人の余裕を利用できるか考える。
九、愛情が利用されているのではないか疑う。
十、目的はお互いの精神的充足と快感だけ
十一、プレイは選ばない
十二、服装を考える。性別は擬装である。
十三、恋愛関係を二人の間だけでなく、複数プレイで考える。
十四、脱糞しない
十五、誘惑を真に受けない
十六、徹底的に理解されない罪悪感が快感を増すという考えに立つ
十七、性交技術の発達を考慮する
十八、ロシア娘は30過ぎると魔法使いにジョブチェンジする

「成人男性と美少年の恋愛マジ最高」…… ゴルギアス
「俺の名は人呼んでシビレエイ」…………  ソクラテス
「我が穴以外は全て801穴である」………  チャチール
「ホモが嫌いな女子なんかいません!」…  大野加奈子
14ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:02:22 ID:???
状況浣腸
状況浣腸
15戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/24(木) 23:02:48 ID:???
>>1
∠(,,゚д゚)ケイレイ さん、新スレ乙です
16名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:04:01 ID:Hdr2wkFM
                                   平成18年8月24日
各位
                             会社名 銀河鉄道株式会社
                             (コード番号999999 東証第三部)

      銀河鉄道の路線および停車駅変更のお知らせ

 本日、国際天文学会にて、冥王星の惑星からの降格に伴い、
大銀河本線超特急999号および、銀河中央線の停車駅である
冥王星駅を廃駅とすることを決定したしましたことをお知らせいたします。

なお、本決定がストーリーに与える影響は重度であります。
17戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/24(木) 23:04:40 ID:???
1000ならみんな幸せになって遥星新刊が出る!!!!!12345!!

とか書き込もうとしてまた間に合わなかった件orz

18佐藤 ◆i3FjaNbBfI :2006/08/24(木) 23:04:41 ID:???
セーラープルートリストラ決定
医療従事者は左翼様の倒すべきインテリ
最近の工作員様は切れ味が鈍くてナマクラ
19名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:04:56 ID:???
>>1


>>14
この暑いのに、畜生!
20名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:05:10 ID:???
991 名前:ブーメラン ◆FFR41Mr146
>>986
直後にロシアで何があったか忘れたか?
だからお前は馬鹿にされるんだ。


日本は中東問題で主導権を握れず。
日本は北朝鮮問題があるのに中東どころじゃないだろという声の中で中東に行く予定を立てていたのは運が悪い。
たまたま中国にいて主脳と会えた小沢代表は運がいい。
21名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:06:24 ID:???
中国に行って何もできないのがみんすクォリティ。
22ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:06:29 ID:???
>>20
なあ、脊髄反射で壊れたレコードしたって他人を説得でけんぞ、ガキ。
23名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:06:45 ID:???
>>1
新スレ立て乙であります。
2スレ連続でスレタイ案が採用されて嬉しいw
24佐藤 ◆i3FjaNbBfI :2006/08/24(木) 23:07:14 ID:???
>>20
おっすナマクラ君w
25名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:07:37 ID:???
>>17
みんな幸せの方だけにしておけば1000取れたかもね……

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
26名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:07:38 ID:???
その頃、自民党政権は今までに無い強硬な姿勢で、
北朝鮮非難決議を採択した。

小沢は中国で空気読めない発言を続けてただけじゃん。
27名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:07:39 ID:???
>>20
合えただけで何もしてNEeeeeeeeeeeeeee
28名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:07:56 ID:???
>>17
正直スマンカッタ。

>>20
いやだから、参院選の頃にはとっくに過去の人になってる人のことを何問題にしてるんですか?
ミサイル問題に対する安部と麻生の対応を、国民がどう評価したのかお忘れですか?
あとついでに、総理が靖国参拝した直後の国民の反応もお忘れですか?
みんす式の弱腰外交はもう流行らないんですよ?
29名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:08:14 ID:???
997
>>982
参院で否決された法律を前面に打ち出して解散するという、マスゴミ曰く前代未聞なごり押しで大勝したわけだが。


参院で過半数を取られた状況で、しかも衆院はほぼ目一杯の2/3を占めている状況で、
衆院解散をしても与党は現状の2/3を超える議席を得るのは不可能。
むしろ参院の勢いに流されて議席を減らすことが必至。

ちょっとの差で大差がつくのが小選挙区の特徴だということは911でみんな理解したわけだから、
オセロゲームのように今度は民主などの野党が一気に議席を増やすことは十分あり得る。
30名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:08:16 ID:???
会うだけなら土井たか子にも出来るさ
31名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:08:17 ID:???
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/113103291...

925 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2005/11/06(日) 04:07:29 ID:NlkL5EiN  ←ID注目
冷血売国奴小泉に鞭打たれる事を至上の喜びとする
気違い信者が集まるスレッドがあると聞いてやってきました

スレを読みましたが何の実績もない口先だけの劇場型独裁者に恍惚となる
哀れな無知無能の集まりですねいい加減目を覚ましたら如何でしょうか(冷笑

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/113121912...

16 名前:名無し三等兵 投稿日:2005/11/06(日) 05:23:15 ID:NlkL5EiN   ←ID注目
小泉狂信者は日本から出ていったらどうなのか?
キモイ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/113121912...

21 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2005/11/06(日) 12:06:46 ID:NlkL5EiN  ←ID注目
>>361 これ参照
★ヴァルキリー『いきます』名台詞
ヴァル「あああぁ……きました……きますぅ……ああ、いきます……いくいくいくいくいくいくいくいくううぅ!」
ヴァル「はぁあ……なんていやらしいの……ああ、来た……また来た……いく、いきます……いっいくいくいくいくいくうぅ!」
ヴァル「ふく、ん、うう……いく、イきます……あぁん、おっぱい……いくうぅぅううっ!!」
ヴァル「はあぁ……ああ、私……い、イキます……いっ、いっちゃう……んんっ、いっ、いくぅ!」
ヴァル「すごい興奮します……んんっ、はあぁ……いきます……ぶっといオチ○チンで処女膜破れます!」
ヴァル「いきます! 私、私ぃ……赤ちゃん欲しいのぉ! いく、いくぅううう!」
ヴァル「あふっ、いぐのぉおおおっ、オマ○コすごいぃいいい! いいぃ、私いきます! いぐぅううううう!」

以下略

↑V層の伝説的な書き込み。
32名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:08:44 ID:???
>>20
で、あってなんかやったの?
国際政治の流れの中で、何らかの役割を果たせたの?
33名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:08:46 ID:???
>>22
前スレが締め切り寸前だったから急いで書かざるを得なかった。
34名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:08:51 ID:???
              /  ̄ ̄ ヽ   _  --―――――-、
             /、     /  /´、           ノ
             {   ーrー'´  /  ノ_    _  -‐'´
             \  }―‐‐-/ /    ̄ ̄
            /::::\, ゝ―</ヽ
               /:::::,:/:fィ:´丁:、::`ヽlヽ:ヽ
           /:::rィワ:::レトk八:::ヽ::',::}::l:::::l
          ,':::::〉テ!:::l ィ=ミー\{ムイ::P!:|
            l::!〈/イ:!:::lヘュ;j   {:;トi:::l)i::|
            |::!:::lヾヘ:::!  、_', ` ハj/i::!
           レ!:::|::', :ヽ:ト.、   //'ハ :!  バニーな女装美少年で状況開始!
           ヾヘヾ::::'f`t≧tく-v{:/  リ
             >ヘ:「{ ノヘ_> ゙̄ヽ      _
            〃          、l、   〃 -、`=っ
           /        ヽ  ,ィ´`ヽ /ヘー-┬-ツ
           ,′  ァ ,イ ̄ `ヽl/.: : : .!:}/`ヽr〜'
             /   人.y: :ヽ : : : . }: . : : : jノ  /
         /   / ヽ: : 、 _ヽ; : '`: : : :f:i′ ./
         /    /   \.: : : :', : : : : : !{  /
         /   く     ヽ : : :i : : : : :!lー''
        ヽ、   ヽ、_r=┐ ): : :! : : : : iハ
         ` ー- ..__ノ   }、/: : :,' : : : : : i: ',
              ーァーイ /: : :,' : : : : : : :', :l
             _r、{_/ ノヽ: :.{: : : : : : : : j;イ
               `┴‐'´/   \: : : : : : : / .!
               ,′    ヽ: : : : :/  |
               !      ヽ: : /  |
               i       }_/    l
               .!         !′   !
                l       |    l
                 !      l     !
35ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:09:01 ID:???
つーか、未だに中共詣でをマンセーしてるのって時代読めてないよな。
36プリン男 ◆8TPRiN02To :2006/08/24(木) 23:09:27 ID:???
>>1乙でち

>>20
主脳?
37名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:09:29 ID:???
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   ど シ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も ョ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め タ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <  ! コ
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,   ン
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
38名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:09:44 ID:???
    /:::::::::::::::::::__:::::::\
.   /:::::::::i:::イ::/"  ゛ヽ::::ヽ、     やあ(´・ω・`) ようこそ、ちゅるやハウスへ。
   /::::::i:::::|::.l{_l    _ i:::::::ヽ.    このスモークチーズは禁止されてるから、
   |:::::::|:::::{イ      `l::{::N     食べずにじゅるりにょろ。
   |:::l´|:::::| ●    ●リレリ
   |:::ヽ|:⊂⊃     ⊂l/:i|.    でも、この服を見たとき、「めがっさ似合ってる」
   |:::::::|:::::ト _ ーー イ|;;;;;i|.     と感じてくれたと思う。
   |:i|::::|::::|>´_l_ ̄/'ー: : : : :>....
   |:i|:i|:|:::N/   ̄ ): : : Y  /ヽ.  じゃあ、メニューはヤキソバと水だけ、
   |:i|:i|::V|i_}--j-イ:_:_:_:_L∠ノ    水道水は飲み放題にょろ。
   レ|:i|:::|::| ゛イl | // |::::::::::il 
39名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:10:14 ID:???
         /\                    /\?
       ?//\\              ?  ?//\\?
      //   \\              //   \\?
    ?//?   ,、? ?\\          ?//?   ,、? ?\\?
   //")'?~´ヘヘ)"ヽ  \\      ? //")'?~´ヘヘ)"ヽ  \\?
 ?//?!( ソノ八)ヽ)?ソ   \\    ?//?!( ソノ八)ヽ)?ソ   \\?
//? ?  ヾl.゚?ヮ゚ノ!. ? ?))卩 \\ //? ?  ヾl.゚?ヮ゚ノ!. ? ?))卩 \\?
\\o=====U===∩====[]コ[i(// \\o=====U===∩====[]コ[i(//?
 ?\\   ./ソ、j、iヾ.   ))|//    ?\\   ./ソ、j、iヾ.   ))|//?
   \\.~(ノ!_j~´    ?//   ?    \\.~(ノ!_j~´    ?//?
    ?\\?StrikerS //       ?   \\?状況開始//?
      \\なの?//              \\なの?//?
       ?\\.//                 \\.//?
         \/                    \/?
 ?┌――──┴┴──―──┐    ┌――──┴┴──―─┐?
 ?│?リリなの第三期製作決定 |    ?│  ? SLBに注意!? ? ?|?
 ?└――──┬┬──―──┘    └――──┬┬──―─┘?
        ?.││                    ││?
40ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:10:38 ID:???
>>29
なあ、ガキ。
ちゃんと理解してるか?

 衆院の2/3の賛成があれば参院の否決なんざひっくり返せる

んだぞ?
そこで何故解散とか言い出すかね、本当に馬鹿だオマエは。
41名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:10:44 ID:???
>>28
次期総理の靖国参拝には反対だという声が依然として強い。
また安倍支持の選対が若手とベテランに分裂しそうというニュースがあったり、
伊吹派や二階Gまでもが安倍支持ということで好印象をもたれていない。
42佐藤 ◆i3FjaNbBfI :2006/08/24(木) 23:10:49 ID:???
>>39
ドンマイ
43名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:10:51 ID:???
>>29
えーっと、だから重要法案については強行採決しても構わないわけです。
44名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:10:53 ID:???
>>29
> 今度は民主などの野党が一気に議席を増やすことは十分あり得る。
そりゃ「可能性としては」そうだが、
現状のみんすの支持率から考えれば、まずありえん事態だぞい。

まあアベシが立て続けに失策を犯せば話は別だが、それはみんすも同じことだし。
45ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/24(木) 23:11:29 ID:???
>>35
1200年くらい頭が遅れてますよね
46名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:11:34 ID:???
>>32
残念ながらネクスト総理の権限では外交を操れない。
権限がない人間に責任を押し付けるのは間違ったこと。
47ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:11:37 ID:???
>>41
脳内願望垂れ流すのも大概にしとけよクソガキ
48名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:11:54 ID:???
>主脳と会えた
ズノウ星人みたいなのと会見するオジャワの図が浮かんでしまった
49佐藤 ◆i3FjaNbBfI :2006/08/24(木) 23:12:09 ID:???
>>41
安倍ちゃんは安倍ちゃん
だからどうした?て感じだがw
50ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:12:20 ID:???
>>46
つまり居ないのと同じ、と。
51名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:12:42 ID:???
>>46
つまり結果として何もやってない。
52名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:12:46 ID:???
           /   /l、T 广fア├- 、  \  ゙:、
            l  ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ',   !
           ゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
            \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
               |-="三ュ r‐_三ニ-テト、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              「T弋'tッ、 ̄"rせン  |イ|      | 状況艦長。
              lゞ!   ̄ l    ̄   リ,!    < 繰り返す、状況艦長。
               ヽ!     (__丿     r′     | 各員の奮励努力に期待する。
             r‐、 〉'⌒ マー'二!   ,!_       \____________
              !'´ ,、-" ̄`!-丿  ,イl、`、
               | 「  ,.、-''´下 / i./  ゙t、_
        _,,.、-‐''"〉  ´ _,.、-''゙T´   /′  |'、三_ ̄
       i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「  ./   /   |゙Tー,
53名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:13:10 ID:???
>>41
現状のアベシの支持率を教えてほしいのか?

>>46
ようするに、「小沢は中国訪問で具体的な成果を何一つあげてない」でFA?
54名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:13:14 ID:???
>>41
・・・世論調査で47パーセントほどが安倍支持なわけですが。
55ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/24(木) 23:13:48 ID:???
しかし冥王星で日本が盛り上がってるのを見るに付け、
海外ではどんな感じなのか気になる。
そりゃCNNとかアメリカ系の報道は大きい扱いだろうが、
アメリカやヨーロッパじゃTVに文字テロップ速報が出たりするのかな
56名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:14:35 ID:???

                   _r‐v‐-、
                 ,r┤_ ⊥⊥__「7、
               /y/       ヾユ_
              //,「/          ヽl    /
             〃 {l|           i     浣腸になら
             レ ! |l            |   
               ヽ '           │    ただで相手し放題っ
             /⌒ヽ__ |            |/⌒i \
           \ /:::/,|            |ヽ /
.             /::://:|            |ヾヽ
            `ヽ< |            l:彡'
57名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:14:38 ID:???
>>46
結局何も出来なかった、と。
外交は出来なくても、北朝鮮の危険性を中国に訴えるくらいは出来たよね?
そこで点数稼げば、君の言うとおり参院選の勝利も近かったでしょうにw
58名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:15:30 ID:???
>>40
相変わらず言葉遣いが悪い人だね。
まあいいけど。

今度の参院選で与野党逆転すると仮定して
参院で否決された法案を、衆院2/3の力で無理矢理通せば世論の支持を失うだろ。
前回の参院選で野党を勝たせたのも民意、今度の参院選での野党勝利も民意。
民意が野党を支持しているのに、与党が強行成立させたら大変。
59ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:15:45 ID:???
つーか、明らかにオジャワは

 前線に出てくるべきではなかった

人材なのよね、適性的にも。
あれは裏方させてりゃそれなりなんだが、表に出るとボロ出まくるから。
60名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:16:06 ID:???
>>55
アメリカと欧州だと微妙に違う反応と予想してみる
「アメリカ人が発見した唯一の惑星」だったわけだし>冥王星
61佐藤 ◆i3FjaNbBfI :2006/08/24(木) 23:16:29 ID:???
仮定そのものが希望的観測に満ち満ちていて失笑モノな件について
62名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:16:41 ID:???
>>58
>今度の参院選で与野党逆転すると仮定して 
この時点で無茶苦茶な希望的観測が入ってる

>参院で否決された法案を、衆院2/3の力で無理矢理通せば世論の支持を失うだろ。 
けれど法案は通る

>前回の参院選で野党を勝たせたのも民意、今度の参院選での野党勝利も民意。 
何時の間に確定事項になった?

>民意が野党を支持しているのに、与党が強行成立させたら大変。 
それは何処の平行時空の話だ?



一行ずつ突っ込みどころがあるのは芸風か?
63名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:16:45 ID:???
>今度の参院選で与野党逆転すると仮定して

うーむ、何か根本的な、何かが艦長には足りない。
64ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:16:58 ID:???
>>58
だーかーら

 確たる根拠もないのに何でも反対

で支持失いまくったのは何処の党かと。
65名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:17:15 ID:???
>今度の参院選で与野党逆転すると仮定して  



なんと言うかこの時点で

ぬるぽ
66ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/24(木) 23:17:37 ID:???
>>58
衆院選の民意が参院選の民意に優先するのは憲法で決まってます
67名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:17:39 ID:???
>>58
> 今度の参院選で与野党逆転すると仮定して
なによりもまず、この根拠をおながいします。
68名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:18:08 ID:???
>>58
>今度の参院選で与野党逆転すると仮定して

大前提が希望的観測過ぎるだろ。
一体何処の帝國海軍だよ。
69名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:18:13 ID:???
>>53
総裁選に福田さんが出なくなったせいで、なあなあで決まった総裁と見られてしまうわけだが。
政策論争が白熱せず、選挙が消化試合だったら支持率も盛り上がらない。
そして取り巻きがポスト争いをして分裂したりしていればさらに印象が悪くなる。
70ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:18:48 ID:???
>>67
相も変わらず

「911で自民が大勝したからバランス感覚が働いて」

という念仏しか唱えられないと思われ。
71名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:18:55 ID:???
>>58
それだって場合によるだろ。
自分たちが出した法案を否決するような事を繰り返したら
ごり押しされて当然となるでしょうよ。
72名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:18:59 ID:???
我々は自民か民主化を問うのではない
非現実的な政党が与党の座に座ることを憂えるのです・・・


民主は現実的云々以前に、政党全体の足並みがそろってない時点でアウトですが
73名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:19:07 ID:???
>>69
なんで未来の不確定事項を確定してるように話すんだ。


未来を見てきたのか?
禁則事項は大丈夫なのか?
74名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:19:09 ID:???
>>69
金払ったサポーターに対して「投票できるできる詐欺」やらかした野党よりは
ずいぶんマシなんじゃね?
75ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/24(木) 23:19:15 ID:???
つーか参議院で全法案に反対とか言ってる時点で、全部反対した側の方が国民の支持を失うからー
76ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:19:32 ID:???
>>69
そういえば、今のみんす代表もなあなあの密室会議で決まったよね。
77佐藤 ◆i3FjaNbBfI :2006/08/24(木) 23:19:51 ID:???
>>69
それは君たち工作員の役割をキッチリこなせば実現できるかもしれないにゃwww
しかしながら、スレタイ通り早速そのたくらみが露見した訳だが。
78名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:20:05 ID:???
>>69
まぁそれでも現状ですでに支持率47パーなわけだが。
79名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:20:28 ID:???
>>65
ガッ
80戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/24(木) 23:21:16 ID:???
>>25
>みんな幸せの方だけにしておけば1000取れたかもね……

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


orz

>>28
それが世界の選択なのでしょうから、仕方ありませんねorz




……もしもみんすが御大の新刊を出させることが出来るのなら、
投票を検討するのもやぶさかではありません。5分ぐらい。
81名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:21:25 ID:???
>>62
>何時の間に確定事項になった?

だからそのレスは参院選で与野党逆転した場合の政治状況について語ってるんだよ。
参院で逆転されたら、衆院の議席シェア2/3の力も実際は使えない。
青木さんだって参院選に関してはかなり危機感を持った発言をしているんだから、
普通に考えて自民が今度の参院選を恐れているのは明白。
なのに君たちが楽観的なのが不思議。
82名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:21:41 ID:???
>>69
> そして取り巻きがポスト争いをして分裂したりしていればさらに印象が悪くなる。
そんな話、あったっけ?
83名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:21:46 ID:???
ところで初っ端からスレタイ通りに内容が進行している件について。
84∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/24(木) 23:22:01 ID:ym+seXwd
衆院議決が優先じゃなかったっけ?
85ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:22:42 ID:???
>>81
恐れようにも、相手が今の無能を絵に描いたような野党第一党じゃ、共産党の躍進に備えたほうが
余程選挙戦略としては、なあ。
86名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:22:46 ID:???
工兵殿、まあ落ち着いて考えてくれ。
民主風情に説得されてしまった大チャンの新刊など読みたいか?

いや、だからといって、なのは三期脚本が大チャンとか言ったら目玉飛び出るけどさw
87ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/24(木) 23:23:31 ID:???
菅直人代表代行
「小泉純一郎首相に引き上げられたり、閣僚として処遇された、広い意味での小泉チルドレンの中での競い合いだ」

麻生が小泉チルドレンになりました。チルドレンなんて、せめてローゼンメイデンに(違
88名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:23:35 ID:???
今起きた産業
89名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:23:48 ID:???
>>70
改選部分 : 自民が勝った時の部分 → 自民が議席を維持するハードルは高い。
非改選部分: 野党が勝った時の部分

自民は少しでも議席を改選前より下回れば、非改選部分が野党有利なので
簡単に与野党逆転を許してしまうだろ。
90名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:23:56 ID:???
>>81
>なのに君たちが楽観的なのが不思議。

確たる根拠もなしに

参院選で与野党逆転だとか、
そしたら衆院の力も使えないだとか、

そんなことを考えているキミこそ不思議。
91佐藤 ◆i3FjaNbBfI :2006/08/24(木) 23:24:24 ID:???
工作員が冥王星と共にスレッドからリストラされそうですw
92名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:24:30 ID:???
>>81
では聞こう。
我々ではなく自民党幹部が参院選を恐れているとして、
彼らはきっちり対策を立てつつあると見られるのだが?
どうして外野がじたばたする必要があるのか。
93ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:24:33 ID:???
>>84
衆院可決の法案が参院で否決された場合、衆院に差し戻して
2/3以上の賛成が取れればその法案は国会を通過します。
もしくは衆院を解散するか、です。
94名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:24:37 ID:???
>>81
まあ自民党員の気が緩んでれば、俺らも危機感持ったかもナー。
実際には911でのあまりの勝ちっぷりに、古参議員たちは逆にビビりまくったらすい。
95名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:24:48 ID:???
>>81

>だからそのレスは参院選で与野党逆転した場合の

まず参院選で勝ってから考えよう。
いや、別に楽観してるわけでもねぇが与野党が逆転する程だとも思ってない。

いったとしても連立与党でギリギリ過半数って程度だろうよと。
96戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/24(木) 23:25:13 ID:???
>>86
>民主風情に説得されてしまった大チャンの新刊など読みたいか

故に検討は「5分ほど」のみなのですw
若しくは300秒ほど。


>いや、だからといって、なのは三期脚本が大チャンとか言ったら目玉飛び出るけどさw

原作稼業にクラスチェンジしたのなら、否定出来な(ry
97名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:25:14 ID:???
>>76
小沢代表はきちっと党をまとめている。
しかし安倍さんに党をまとめる力があるかどうか未知数。
98名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:25:23 ID:???
>>81
「自民党が前回の補欠選挙のテツを踏まないだろう」と考えているから>楽観
自民が危機を覚えたからといっておれらが覚える必要はない。
むしろ危機感を覚えていないほうが困る。
99歯ミングバード ◆ILubYY5/uk :2006/08/24(木) 23:25:32 ID:???
コンサートだって開催中止なら返金するんだし、
民主党も党首選中止なら返金するよね。

しなかったら詐欺だし
100名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:25:54 ID:???
>>82
うん。
101ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:25:59 ID:???
>>89
だーかーら、その「野党有利」という部分が

 あまりに野党が無能なのを無視した念仏

だっつってんねん。
みんすを信仰したいオマエには理解しがたいだろうが、な。
102名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:26:18 ID:???
>>89
具体的な数字を挙げてくれたまい。
103佐藤 ◆i3FjaNbBfI :2006/08/24(木) 23:26:21 ID:???
>>97
どう見ても小沢色に染めています、本当に有り難う御座いましたw
104名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:26:53 ID:???
>>97
纏めてない。
105名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:27:27 ID:???
>>97
きっちりと党をまとめていようが何だろうが、
「密室会議で」「選挙もせず」「なあなあで決まった」代表に対しては、
国民は反感を持つものなんだろ? 君自身が>>69でそう書いてるじゃん。

106名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:27:32 ID:???
>>88
冥王星リストラ
状況艦長
蟹様ひぐらしをプレイする
107ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/24(木) 23:27:41 ID:???
菅直人「(自民党総裁選は)何か小さな器の中でおとなしく戦っている感じではないか」

この発言についてのスレがニュー速+にたってすぐ

「民主党の党首選はそんなに激しい争いなの?」という決定的な突っ込みが入ったことについて

どう思うよ、かんちょー
108名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:27:46 ID:???
ちょっとみんなに質問なんだが、艦長の言う"改選部分"って9.11で自民が大勝した選挙区のこと?
"非改選部分"ていうのは誰のことを刺すの?
109ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:27:46 ID:???
>>97
で、それと「なあなあの密室会議で決まった」印象の悪さと何の関係があるのかな?
110名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:28:20 ID:???
>>88
もう夜なので寝ましょう。
111名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:28:38 ID:???
>>96
・・・300秒とは随分長い時間だ、貴様は優しい男だな。工兵曹長(違

因みに貴公の愛したなのはさんは、六傍郭防御指揮官並みの、
火力思想信奉の徒となっちまったが。容赦の無さも含めて。
112名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:28:43 ID:???
>>84
憲法上は衆院2/3の賛成で、参院の議決をくつがえせるけど、
それをやっちゃうと色々問題があるわけで。

>>92
危機感があるって事は負け戦になるかもしれないって事だ。
911のようなサプライズ結果がまたしても起こるとは思えん。
そして小沢代表は今度の参院選に相当力を入れているから、
自民が対策しても、相手方もそうとう対策している。
造反組の取り込みや、社民との連携などもいとわないんだから。
113歯ミングバード ◆ILubYY5/uk :2006/08/24(木) 23:28:55 ID:???
>>97

単に人材がいないだけ
114名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:28:55 ID:???
>>86
新刊を読みクウォリティが下がっているなら「諦める」という選択肢が
出てくるのですよ・・・
115名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:29:00 ID:???
>>85
いやでもみんす党も選挙に向けて準備に余念が無いですよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060823-00000306-yom-pol

今回も社民票をむしる気満々のようで
116名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:29:01 ID:???
>>81
まず、俺たちは自民党の議員じゃないので自民党が負けても生活に困らない。まあ政権運営が不安定になると、
じわじわと生活に影響出るかもしれないけど、失職するわけじゃないし。
んで、具体的な議席読みの議論とか、自民党に不利、もしくは民主党に有利になるような新しいニュースがあるわけでもないときに、
ソースもなく自民党不利だよ何でそんなに楽観してるのとか電波飛ばされても、答えようがない。おk?
117名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:29:04 ID:???
スホーイの新型とJSFはどちらが先に管制するのでしょう?
118名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:29:35 ID:???
>>95
参院は数議席を減らしただけで与野党逆転なんだから、ギリギリ過半数ってのも危ないよ。
119佐藤 ◆i3FjaNbBfI :2006/08/24(木) 23:29:46 ID:???
>>115
選挙に負けたときのダメージコントロールでしかない罠w
120ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:29:57 ID:???
>>108
参院の話だから本来無関係な筈なんだけど、みんすを信仰したい浣腸の脳内では

 911で自民大勝→自民を勝たせすぎるとまずいというバランス意識が国民に働く→みんす有利

という論理が働いてるのよ。
はっきりいって 念 仏 に等しいけど。
121ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/24(木) 23:30:04 ID:???
>>112
参院が衆院の決めたことを否定するのにも色々問題があるわけで。

参院不要論が盛り上がりますねー
122名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:30:24 ID:???
院試落ちた
もうだめぽ
123名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:30:40 ID:???
>>97
まぁちっちゃな党になったからね、まとめやすいだろうし、
そもそも小沢は明確な政策路線(対決路線以外)を示していない。
そりゃ、対立するようなことしてないんだからあの野合集団の
民主党が内部で対立するわけがない。
124名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:30:47 ID:???
>>112
> 911のようなサプライズ結果がまたしても起こるとは思えん。
サプライズ結果が起こらないんだったら、順当に自民勝利じゃん。
今の与野党の支持率を見れば、必然的にそうなる。

> そして小沢代表は今度の参院選に相当力を入れているから
なんで去年は手を抜いてたんですか?
125名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:31:02 ID:???
>>101
自民が失策をしてもある程度の票が集まるように、野党も失態を演じても支持はある程度ある。
そしてあとはイメージ戦略で無党派を取り込み、小沢さんの強みの組織票で底上げ。
126歯ミングバード ◆ILubYY5/uk :2006/08/24(木) 23:31:24 ID:???
>115

かわいそうな社民党。
民主党は鬼ですね
127名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:31:35 ID:???
>>108
多分あれです、参院選は半数づつ改選しますから、
改選部分=次の参院選で改選する予定の議員=前々回の参院選で改選された議員
非改選部分=次の参院選で改選されない議員=前回の参院選で改選された議員
128ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:31:35 ID:???
>>112
>造反組の取り込みや、社民との連携などもいとわない
要するに「数だけ集まってるがまとまりのない烏合の衆」で戦う、と。
まあ頑張ってくれたまい。
129名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:31:43 ID:???
>>104
前原さんや岡田さんの時代は抵抗勢力がいたけど、
今はみんな小沢さんを支える体制が確立しているじゃん。
130佐藤 ◆i3FjaNbBfI :2006/08/24(木) 23:31:51 ID:???
野党の失策で誰が損するの?
131名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:31:54 ID:???
>>117
JSFは初飛行が遅れたりしてるけど出来てる。
スホーイはどっかで飛行中の画像見た気がするけどわからなす。
132∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/24(木) 23:31:58 ID:ym+seXwd
浣腸また無党派へのイメージ戦略とか言い出し始めた…
911当時から何も反省してないんだ…
133名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:32:19 ID:???
>>105
小沢代表は菅さんを破って堂々と代表になったんだからいいだろ。
134ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/24(木) 23:32:23 ID:???
古い言葉で言えば、「非自民非共産勢力の結集」でしかないんだな…
135∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/24(木) 23:32:30 ID:ym+seXwd
みんすも党内に抵抗勢力www
136名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:32:42 ID:???
>>112
危機感があるということは、なめてかからないということだ。
どんなにすぐれた能力を持っていても相手を舐めたら負ける。
なめずにしっかりと取り掛かれば劣勢側でも逆転のチャンスを
見定められるし、優位な側ならそのまま地道に詰めればいい。
137名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:33:10 ID:???
>>122
逆に考えるんだ。
卒業後に子供におじさんとか呼ばれずに就職できると考えるんだ。

>>106
サンコス
>>110
いやぷー
138名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:33:21 ID:???
>>108
参院選は半分ずつ改選がある。
今回改選になるのは、前々回の参院選(自民勝利)の部分。
139TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/08/24(木) 23:33:28 ID:???
>1おつ

  ヘヘヘ
<(・∀・)> ぴよぴよ要塞
  VVV

自民党の公約のひとつに「日本独自の衛星測位システムの実現」があるます。
準天頂ではこれを実現出来ません(日本版GPS、あるいは日本版グロナス、または日本版ガリレオしか答えが無い)、如何にすべきでしょうか?

これは小泉内閣の公約であり、次の内閣への持ち越し項目です。
140名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:33:35 ID:???
>>104
抵抗勢力がいたからって手を抜くんですか?
小沢の性根はそこまで腐ってるんですか?
141名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:33:55 ID:???
>>121
衆院→完全小選挙区
参院→完全比例代表
これがおいらの自論
142名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:34:02 ID:???
>>118
そのためには民主党が数議席を「与党議員の選挙区」から
獲得しなきゃいけないわけですね。

簡単ならべつにそれでいいですけど。
143ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:34:03 ID:???
>>135
しかも自民と違って首脳部ですら分裂気味です!
144歯ミングバード ◆ILubYY5/uk :2006/08/24(木) 23:34:51 ID:???
なんていうか、民主党って今何やっているかが不明。

いるんだが、いないんだかわからない。
145名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:35:18 ID:???
>>120
だから5年前の参院選の事だよ。
146女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/24(木) 23:35:19 ID:???
>>139
航空宇宙自衛隊がすごく頑張る。


ときに999は別に第一宇宙速度に達しなくても地球件脱出できるよなぁ・・・
147ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/24(木) 23:35:23 ID:???
>>141
いいこと考えた!!!

衆参を同時選挙にして、小選挙区を衆院・並立比例を参議(以下略
148佐藤 ◆i3FjaNbBfI :2006/08/24(木) 23:35:33 ID:???
共産党や公明党より影が薄いかもなあw
149名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:35:56 ID:???
>>139
あー・・・・
GPS運用範囲拡大交渉と、わが国の宇宙開発の一本化、
どっちが手っ取り早いのでしょう
150戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/24(木) 23:36:09 ID:???
>>111
新刊という言葉は甘美なのです、甘美故にそこに迷いも、優しさも生まれるのです。

具体的には元有能工作官に、秋葉原の怪しげな電気屋を用意するぐらいの優しさ。

>因みに貴公の愛したなのはさんは、六傍郭防御指揮官並みの、
>火力思想信奉の徒となっちまったが。容赦の無さも含めて。

なっちまったみたいですねぇ……。
最早、面影の欠片も無さそうな雰囲気のようですね。

「なのは」は遠くになりにけり。

151名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:36:10 ID:???
>>133
「お金を払っていただければ、次の代表選の時には投票できますよ」
という謳い文句でサポーターを集めておいて、「やっぱ代表選はありません」
と手の平返すのは問題ないと?
152名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:36:27 ID:???
>>137
一浪+一留+印浪で
樹海コースに載っちまったよ
153名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:36:28 ID:???
>>133
代表任期切れの選挙が九月にあるはずだったんですよねぇ。
どうしてやらないのが当たり前みたいな空気なんでしょうか。
154108:2006/08/24(木) 23:36:33 ID:???
みんなありがとう。つまり

今回改選する人たちは自民が勝利した時の人たちだから、その勝利がチャラになる

と艦長は言いたいわけね。
155ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:36:43 ID:???
>>145
なあ、参院は3年ごとに半数改選やるんだが?
5年前に選出された連中はとっくに改選にかかっとるわ。
156名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:36:51 ID:???
>>142
10議席弱を取れば与野党逆転だっけね。
157名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:37:03 ID:???
>>152
贅沢しなきゃ就職口はまだあるぞ。今年は景気いいから。
158∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/24(木) 23:37:32 ID:ym+seXwd
>>155
参院は6年任期だったかと…
159ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:38:03 ID:???
>>156
さて、「与党の選挙区」からそんなに奪い取ることができるかな?
160名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:38:30 ID:???
FF3やってるんですけどね

なんですかこのアルクゥきゅんの全身から出るいぢめて光線は
並び順を一番前にしたおハァハァ
161ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:38:44 ID:???
>>158
あ、間違えてた。
指摘dクス
162名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:38:54 ID:???
>>155
ブーメランさん、参院の任期は6年。三年ごとに半数改選だ。
よって選挙されるのは五年前に当選した人であることは浣腸の方が正解。
163名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:38:56 ID:???
>>159
ターイムショック!
164歯ミングバード ◆ILubYY5/uk :2006/08/24(木) 23:39:03 ID:???
なんせ都市部でも負けるし>民主党
165名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:39:04 ID:???
      //      ,.へ          ー‐-、` 、:.:.::/  \ \
__ _,. ‐'´/      /                ヽ/ k'^ヽ、   ヽ ',
`ヽ、__/     /  / / / /            ヽ ∨ !:.:.:.:.:.ヽ、  ', !
     / /  /  ,' / / / /  , ヘ、       ',   |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', |
.    / /  /   l ,' | i_!__| |  | |__|_| !  |  i | ト、:.:.:.:.:.::.:|  |
    /|イ  /   ' | !  ィ'∧ハ∧!  |,ハト、ノノ`ヽ  ,' | ,' \:.:.::.:.::|  |
   ,'  |   !  | .| |  N,r‐=ト    斤―-、 / / N   ヽ、:.:|  |
   /  '., ト、 l  | ト、 〈 ヒ′;;|     ヒ′;;}ヾ//  !      ー'  |
.  /    ヽ|. \ト, |  ヽ| 辷_.リ     辷_.ソ 7  ∧         |
 /         | |   ', ::::::::::::  ′  ::::::::::: /  ,'  ',        |
./           /レ∧   ト、    - ―    /   ,   !           |
       /  / ',   ! > 、     ,. イ   l    !           | 
     ┌fj-fj-fj-fj-fj-fj-fj┬|-`-ー- ´┤ _|  |   |         |
.   ,. -─-、            |:::::::::::::::: ,/´ |   | __   !           ',
   j ー─< 浣腸さん     | -‐-- /   |   |-‐- 、 ',         ヽ
  { ー─<          |  ,/      |   |     ト ヽ
  /l  ー‐< また       /´ ̄ `l丶 / |   |    lハ \
  '  ー--‐' Kグループに { ̄ ̄ |  \.  |   |    iハ    \
  l.    | 妄想・妄言を  {´ ̄   |   \|   |    リ }    \
  ゝ _ | 吹き込まれた?ヽ´ ̄ |     |   |  ,′ノ       ヽ、
      └───────┘`ー ' {      !  i|   //
166ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:39:22 ID:???
>>162
重ねてどうもorz
167∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/24(木) 23:39:30 ID:ym+seXwd
>>161
ウィ
ケアレスミスに突っ込むのはアレですが、浣腸が拗ねてもアレなんで><
168名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:39:49 ID:???
FF3?
何の背景も無いたまねぎ剣士が世界を救うんだっけ?
169名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:40:14 ID:???
要はあれです、みんすが5年前以上のボロ負けをした場合
自民政権は磐石になるわけですよねぃw
170名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:40:33 ID:???
>>160
白魔道士にしたい欲求を抑えて黒にした
だって・・・猫耳はやっぱりおにゃのこがいいじゃないか・・!
171名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:40:43 ID:???
徹夜で最萌に打ち込んでた俺に産業頼む
172ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:40:58 ID:???
>>169
それでもミラクルなら…
ミラクルならチャンスを大ピンチにしてくれる…!
173名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:41:04 ID:???
>>164
前回の衆議院選挙をみると、民主党が地方に根を下ろしつつある
状況が見えてくる。実は衆院選も自民党は決して楽観視できないんよね。

まぁ楽観視できる選挙があるわけがないんだけれども。

>>168
私は忍者で世界を救いましたニンニン
174戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/24(木) 23:41:19 ID:???
>>168
タマネギ剣士といえば( ゚∀゚)o彡゜サークV!サークV!

そしてフレイは萌えると主張させて頂きます。
175名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:41:50 ID:???
俺は導士をにらんで白にしたおハァハァ
176名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:42:07 ID:???
>>174
すいませんがフレイはここまひ版しか頭に浮かばないのです
177名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:42:17 ID:???
>>171
・艦長襲来
・いつものように
・いつものごとく
178ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:42:27 ID:???
>>174
「あんた、コーディネーターだからって、 本 気 で 戦 っ て な い で し ょ !!!」
ですか?わかりません!
179名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:42:32 ID:???
レフィア?イラネ ペッ
180ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/24(木) 23:43:06 ID:???
Tower of Cabin をプレーした人はこの中に何人いるのだろう
181名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:43:09 ID:???
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   ど シ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も ョ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め タ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <  ! コ
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,   ン
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
182名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:43:16 ID:???
時をかける少女、略して特科家!
183名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:43:53 ID:???
>>181
見くびるな、俺はロリコンだ!
184名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:44:00 ID:???
>>174
少佐、といって分かる人がこのスレにいるのかどうか。
ファリスちゃんやっぱぜってー騙されてる。
185TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/08/24(木) 23:44:24 ID:???
>149
JAXAへの一本化と共に国内宇宙産業は人員削減を開始して現在に至りました。
また一本化すればさらなる破滅ですな。
186名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:44:35 ID:???
>>153
あまりにも期間が近すぎるし、やる意味がないし、金の無駄。
小沢さんを立てていく体制に邪魔を入れる必要はない。
187名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/24(木) 23:44:43 ID:???
電話対応オワタ。スレ立て乙〜。久々の大物だったわ_| ̄|○
188名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:45:07 ID:???
>>155
参院の任期は6年。
189名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:45:18 ID:???
>>187
こっちも大物が来てるお。艦長。
190名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:45:47 ID:???
>>159
比例もあるし。大仁田とかが当選した時の選挙だから自民が議席を減らす余地は大きい。
191名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:45:53 ID:???
>>94,164
つうかこのスレでも911翌日からは
「次回必ず訪れる民主党への揺り戻しを最小限に留めるために、
 政府与党は何をすればよいか?」
なんて危機感バリバリだったわけだが。

まぁ当時の住人は永田メールだの小沢民だのの
面白展開なんて想定してなかったしなorz

実は先の衆院選から一年経ってないのに
みんすはこの体たらくなんだぜ?

例の補選で自民の危機感も復活しちゃったしな。
192ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/24(木) 23:46:03 ID:???
>>189
大物、なのかなぁ…

大型で弱い台風、みたいなもんか
193名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:46:09 ID:???
>>185
JAXAの中の人はそれが流星に至る唯一の道と思っているのかも。
業界の意思はどうなんだろ。

JAXAでシャトル無用論となえたらどうなるのか?
194名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:46:19 ID:???
>>160
俺の嫁に何か用かな
195名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:46:20 ID:???
>>150
火力は正義っすよ。複数目標同時ロックオン精密射撃なんて
金持ちの暇人が強化人間つかって研究してりゃいいんです。
無誘導の小型ミサイルばら撒いて空間制圧、ありったけの
野砲とカチューシャで面制圧。何がわるい、ふん。
196名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:46:44 ID:???
>コーディ
八艦隊司令をもっと有能な人間として長生きさせるべきだったのですよ
いや、あの1クール目程度ではまともなことを言う大人が、結構いたんだが・・・・

>>150
危地に陥ろうとしている者は、ぶん殴ってでも救い出せ位に変わりましたなあ。
いや、それは何処のレンジャーorレスキューなのかという疑問はさておくとして
197名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:46:45 ID:???
> 小沢さんを立てていく体制に邪魔を入れる必要はない。
つまりオジャワはみんす党の独裁者と?

小泉でさえ党内に多数の反対勢力を抱えていたというのに。
198∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/24(木) 23:46:45 ID:???
危機感すごかったですね、あのころ。
199ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:47:16 ID:???
>>186
で、「代表選に投票できる」って言ってあんだけ金取って集めたサポーターに
>あまりにも期間が近すぎるし、やる意味がないし、金の無駄。
>小沢さんを立てていく体制に邪魔を入れる必要はない。
なんて言うのか。

みんすの大敗は決まったな。
200戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/24(木) 23:47:26 ID:???
>>176
ぐぐりました
漫画版ですかな

フレイは猫口でほにゃ顔のフレイなのです
それ以上でもそれ以下でもありません
ついでにラスボス戦手前の選択肢を間違えると最後までヘソを曲げてる
強情なフレイたんでもあります

>>178
ヽ(`Д´)ノウァァァン
こーでぃねーたーなんか眠り草フィールドに突っ込んじゃえばいいんだ!
201名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/24(木) 23:47:28 ID:???
>180
フレイを移植しておいて、Tower of GazzleがPCエンジンに移植されないのは何の陰謀だったのか、おおマイクロキャビンよ。
202ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/24(木) 23:48:01 ID:???
散々危機感を持って考えたあげく、結論に至る

「判ったぞ、奴ら(みんす)は阿呆だ」
「賛成」
203プリン男 ◆8TPRiN02To :2006/08/24(木) 23:48:04 ID:???
>>1乙でち

>>191
実は、永田メールは自民を油断させ、参院選対策を怠らせる為に
小沢が仕組んだ壮大な計略、と主張してみる
204名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:48:19 ID:???
>>195
因みに99SPH、初弾と次弾を射撃角度と変更することで、
同一時間同一地点に着弾させることも可能なようです。
給弾車と組み合わせると、射撃速度がフゥーハハハァーハーとも
205名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:48:21 ID:???
>>192
なんだかんだ言いつつ艦長が来るとスレが盛り上がる、という意味では大物。
206名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:49:04 ID:???
……それにしても、本当にこれは笑えん。

24万投票権 宙に浮く?
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20060813/mng_____sei_____002.shtml

民主党はマジで、民主主義を無視する政党に成り下がるかも知れんな。
207名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:49:18 ID:???
で、どんな感じなの?>FF3買った人
208名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:49:29 ID:???
>>192
1時間で200レスという艦長効果はある意味最強。
柄間違いなく今晩中に次スレイクよ・・・
209名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:49:44 ID:???
ここにまた浣腸が来るようになったのは運スレから追い出されたから?
それとも大学でされているようにスルーされたから?
210名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:49:45 ID:???
>>206
民主党が民主主義を無視するのは元からでは?
いつだったか、民主主義以外の方法での政権交代とか言ってたし。
211名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:49:51 ID:???
>>186
なるほど、小沢が党首である限りは民主的手続きは必要ないんですね。
212∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/24(木) 23:49:54 ID:???
浣腸が来ても速度が上がるだけで内容は対したことないですよ
213名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:50:09 ID:???
>>202
それなんてダゴン星域会戦記?
214名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:50:15 ID:???
>>197
代表選を勝ち抜いて間もないんだから、そんなに焦ってまた代表選をやらなくてもいいだろ。
それにこの前の代表選は堂々と綺麗に行われたフェアなもので、密室で決まったわけではない。
215名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:50:22 ID:???
陳腐な例えで申し訳ないが
浣腸は小沢をヤン・ウェンリー扱いしたがってる気がするな
216ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:50:26 ID:???
>>206
浣腸曰く
「オジャーワ独裁体制に水を差すから選挙イラネ」
だってさ。
ホント、民主主義に喧嘩売ってるとしか思えない罠。
217名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/24(木) 23:50:28 ID:???
>200
PCエンジン版かと。

ルトク・ハートさんなんて誰か覚えてるのでしょうか
218ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:51:20 ID:???
>この前の代表選は堂々と綺麗に行われたフェアなもの
ここ笑うとこかしら
219名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:51:26 ID:???
>>199
タイムスケジュール的に前回の代表選でサポーター票を含めることは出来なかったんだししょうがないだろ。
そのくらい織り込み済みのはずだ。ここで改めてサポーターや党員の投票をやっても仕方ないし。
220名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:51:41 ID:???
>>203
それも補選の(自民党の)失敗で吹っ飛んだ。
221戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/24(木) 23:51:46 ID:???
>>184
しまった、思い出せないorz


サークVはディスクに入ってた付録おまけ小説がワロタなぁ、とか。


そしてマイクロキャビンと言えば幻影都市でアーッ
222名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:51:56 ID:???
>>212
ただなぁ、なんでだか全力でつっこみたくなるんだよなぁ。
他の荒らしだと「はいはいわろすわろす(AAry」で流すんだけど。
223名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:52:15 ID:???
>>206
一票2000円か・・・って、24万票だと 4億8千万!!!




・・・民主党ってさ、俺俺詐欺どころじゃなくね?
224名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:52:25 ID:???
>>214
>>206

「選挙できるできる詐欺」の顛末が見られます。
この無能っぷりはどうしたものか、本当に悩ましい。
225プリン男 ◆8TPRiN02To :2006/08/24(木) 23:52:38 ID:???
>>206
まあ東京新聞に関しては、オカラさん贔屓の延長で
小沢を突っついてるってトコもあるんでしょうが
226名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:52:55 ID:???
>>191
×911翌日
○911深夜

えらい昔の気がするが、アレからまだ1年も経っていないんだな…
227名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:52:57 ID:???
>>211
今回は期間があまりにも短かったから特別。
代表を変えても任期が前代表のものを引き継ぐだけという現行制度に問題があるんだよ。
228名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:52:59 ID:???
>>219
>>しょうがないだろ。

ここで漏れらに言ってどうする。
集めた24万人に言ってこい。
229ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/24(木) 23:53:04 ID:???
>>201
虚空漂流ニルゲンツ作ったとこだし、あそこはハードの選択がよく分かりませんw

マイクロキャビン、今は何やってるんだろ
230名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:53:10 ID:???
マイクロキャビン・・・・といえば鋼鉄の咆哮3しか分からんorz
只、バグが多いことを除けば面白いゲームだったなあ。
いや、34ノットが「低速」と扱われる世界観はどうよと言われたら自信は無いけどw
231名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:53:45 ID:???
>>207
ロード時間がちっとたるい
他は作りも細かくて好印象


4回ヒットとかだとちゃんと四回攻撃するのはいいんだが、これ最後らへんだとかなり時間食う事にならんかなあ
ラスト近辺だと11回ヒットとかになってたような
232名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:53:59 ID:???
>>219
「サポーターも投票できます」が売りだったわけだが
233名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:54:16 ID:???
>>213
ダゴン星域会戦ってアニメか文章になってましたっけ?
ブルース・アッシュビーのは知ってるんですが・・・
234名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:54:35 ID:???
>>227
現行制度の問題はともかく


金払ってくれた24万人のサポーターへの処遇はどうすんの? 放置?
235名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:54:59 ID:???
>>230
アヒル戦闘機とかドリル戦艦とか波動砲の世界にその突っ込みは無粋だ
236名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:55:01 ID:???
サポーター制度作った時点でこういう事態を予測できてない時点でマイナス点だな。
237名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:55:10 ID:???
>>234
みんす特製歴代党首フィギュアがもらえます。
238名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:55:20 ID:???
448 水先案名無い人 sage 2006/08/24(木) 23:36:41 ID:ZqjJI5gb0
私はじろじろ見られていた。
国際天文学連合は私が月より小さいことを確かめると、
「ちょっと来い。お前は矮小惑星の方へ移るんだ。」と怒鳴りつけた。
私は歴史的に惑星と認められていると抗議した。
「駄目だ。お前は太陽系惑星から出て行け。」
国際天文学連合は無理やり私の腕を掴み、カロンもろとも惑星の定義から放り出した。
身に凍みるような厳しい寒さだった。
私は公転軌道を周回したまま、震えていた。

                               ――冥王星語録より
239ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:55:32 ID:???
>>227
じゃあその理屈で24万人のサポーターを説得すればいい。

引き換えに今度の選挙で大負けすると思うが。
240名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:55:35 ID:???
>>232
党員にならなくても年2000円で投票権 というのが売りだったみたい。
241名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:55:42 ID:???
>>227
民主党の規約にそのこと書いてあるんでしょうか>特別
242名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:56:17 ID:???
>>216
印象操作だな。

くり返しいうけど
[前回代表選]
・時間的に党員投票をできなかった(仕方ない)
・代表選自体は正々堂々とフェアに美しく行われて小沢さんが勝った(密室で選ばれたのではない)
・前代表の任期を引き継ぐので次の代表選までの期間が極端に短い(これは問題あり)

[今回代表選]
・前回の代表選から期間が経ってないし、小沢さんに失策もないのでわざわざ党員投票までやる必要なし
・勢いを持続させて参院選に全力を注ぐためにも、代表選に力を入れるのは戦力の分散で愚策
243名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:56:28 ID:???
>>233
なってます。つかググれ。
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=30941308

アニメにもなってたはずだが。
244歯ミングバード ◆ILubYY5/uk :2006/08/24(木) 23:56:31 ID:???
>219

だったら返金しろや
245名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:56:32 ID:???
>>237
オカラさんのフィギュアと萌原さんのフィギュアであんなことやこんなことができるんですね!!1!!!!!
246名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:56:34 ID:???
>>230
武装も相応だしいいんでないかなw


3はアレなあ、悪くはないんだが2に比べると粗すぎる
3Dで艦見れる以外何の進歩もしてないと言うか、進歩した部分より退化した部分のが多いというか
PSのガンナー2が良作だっただけに、キャビンの存在意義が・・・
247名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:56:35 ID:???
>>219
なんで出来なかったの?>サポーター票を含めた代表選
248名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:56:35 ID:???
ちょっと調べてみた
参考:ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/frameset/mf_a02_01.htm

参議院の定数が242人で、過半数が122人
現在の内訳としては
自民党:111人
公明党:24人
与党合計:135人
一方で
野党合計:102人(うち民主党は82人)
無所属:5人

来年の改選にかかるのは
自民党:65人
公明党:13人
与党合計:78人
一方で
野党合計:41人(うち民主党は31人)
無所属:2人

ということは、与党が改選後も参議院で過半数を占めるには65人確保すればいいことになる
一方で野党が与党を過半数割れにしようとすれば、61人を確保しなければならないことになる
以上から考察すれば、どちらも戦略目標を達成しようと思えば、改選議席の過半数を確保する必要がある
与党にとっても厳しい条件だが、これは野党側にとってもそんなに簡単な条件じゃないと思うがな〜
249名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:56:44 ID:???
>>227
じゃあサポーター制度とか作っときながら両院議員総会の投票だけで、全党員・サポーター含めた投票で選んだのと同じ扱いするのか?
250∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/24(木) 23:57:11 ID:???
>>242
>>216で言ってることと違いがわかりませんよ。
ようするに「小沢だから代表戦無し」ってことでしょ
251名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:57:24 ID:???
>>207
ルーネス…ジョブのグラが微妙、言動も微妙。動作は普通
アルクゥきゅん…ヒロイン。攻略中
イングズ…「俺に構うなよ」みたいなとんがった感じ。
ガキ向け漫画(四駆とかベーゴマとか)の最初敵だけど味方になる青い髪したような奴のまんま

店で品物見てると装備可能な奴は手上げるんだけど
アルクゥきゅんはなんか手後ろで組んでモジモジして
「あのね。装備できるから買って欲しいの」といぢめて光線を発してくるので最初に揃えてしまう
252プリン男 ◆8TPRiN02To :2006/08/24(木) 23:57:37 ID:???
>>234
1人あたり500円が謝罪状と一緒に送られてくるのですよ
253名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:58:00 ID:???
KOEI最高のBGMと考えられる初代提督の決断、
水上戦闘のBGMは何処かで入れて欲しかった・・・・
アレをYMF744でループ再生していると、無意味にガンパレード状態に陥る
254名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:58:16 ID:???
>>232
次の次の代表選はおそらく小沢さんだけでなく様々な人が出て白熱した代表選になる。
そのときはサポーターも大いに投票を楽しめる。

つうか次の代表選は小沢さん続投以外に選択肢がないのにサポーターに投票させる意味はないだろ。
信任投票だったらおもしろくもないし。
255名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:58:34 ID:???
>>233
外伝として出てたはず。SFアドベンチャーに載ってた、と思う。
アニメにはなっていない。
256名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:58:38 ID:???
要するに「投票できます詐欺」?
257戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/24(木) 23:58:55 ID:???
>>217
ルトク・ハートさんでぐぐったらこんなページがひっかっかった件

ttp://www.angelfire.com/comics/gogogo/



>>229-230
あと、マイクロキャビンと言えばエルムナイト
なんだかんだ言っても好きでした。

セレナ、テラ萌えス(;´Д`)ハァハァ
258名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/24(木) 23:58:56 ID:???
>231
忍者なら20回ヒットも普通に出来たような……
259名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:59:13 ID:???
>>242
だから、小沢の政策関係なしに

代表戦やるので投票権売りますよ!

と言って集めた金はどうするのか、と。
まさか代表戦ないので終了とでも?お金払ったサポーターや
買ってもらおうと頭下げてきた民主党員を舐めきってないか?
260名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:59:14 ID:???
>>247
自民党が国会を始めようとしたからでしょ?
261ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/24(木) 23:59:23 ID:???
>>254
くだだって居るし、オカラやだぎゃーがいるだろ?
262名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:59:25 ID:???
>>252
それなんてYahoo?
263名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:59:55 ID:???
40回ヒットとか普通にいくんだけど
まあ7〜8回越えたら省略されると思う
264名無し三等兵:2006/08/24(木) 23:59:57 ID:???
>>254
要するに詐欺?
すごいイメージアップ作戦もあったものですね。
265女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/24(木) 23:59:57 ID:???
>>152
俺なんか中退⇒バイター⇒編入試験に落ちる

こんなでも生きてるぞ。女子校生とメールしながら。
266名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:00:06 ID:kS7V8uFP
冥王刹那ですが、セーラー戦士から外されてしまいました。

月に代わって・・・
267名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:00:17 ID:???
>>242
その過程だと小沢は党員およびサポーターの選挙受けてないでしょ。
元から代表は国会議員による投票のみで決めるとしてるなら別にその政党のことだからいいけど、
代表を議員・党員・サポーターからの投票で決めるとしてるなら、いくら期間が短かろうと党員・サポーターも
含めた選挙をするのが筋って物。たとえ結果が分かっててもな。
268名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:00:25 ID:???
>>254
2000円払ったサポーターは、みんす党側の勝手な事情によって
一回分の投票権を失ったわけですが、それに対してはフォローはなし?

支持者をこんなぞんざいに扱っておいて選挙で勝てるなら、苦労はせんわな。
269名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:00:27 ID:???
>>254
サポーターには白票を投じる自由すら与えられないとは。
旧共産圏の選挙そのものですね。>民主党代表選挙
270ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:00:46 ID:???
>>260
関係ないな、全然。
271名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:00:56 ID:???
>>248
野党61人だったら前回の参院選並みで野党が勝てるって事でしょ。
272ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:01:28 ID:???
>>269
民主党は民主主義を標榜する政党ではありませんからしてー
273名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:01:43 ID:???
>>254
面白くなくても信任投票はした方がいいのではないですか?
サポーターは民主党の党首を選出するために投票権を買ったのであって
選挙を楽しむために投票権を買ったのではないのですが。
274名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:01:59 ID:???
結局次の選挙で24万人分の票を失ったわけね
275∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/25(金) 00:02:12 ID:???
しかしまあ選挙する権利さえあっさり無くなるとは、恐ろしい政党ですね
276名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:02:22 ID:???
>>265
ちょwwwwww
順調みたいなことこのスレでも言ってたじゃねぇかよ!!1!!!!
>編入試験

いま必要なのはウミンツ禁止ではないか。
277名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:02:28 ID:???
>>250
今度の代表選に関しては、前回の代表選からすぐだからってこと。
菅さんが代表になっていたとしても、失点がなかったならサポーター投票をするのは無意味でしょ。

そもそもサポーター投票をやっても、現代表以外に立候補する人がいないんだから。
278名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:02:31 ID:???
で、かんちょうは当然サポーター票を買った上で言っているんだよな?
279歯ミングバード ◆ILubYY5/uk :2006/08/25(金) 00:02:41 ID:???
金で投票権を売る。

考えてみれば普通選挙以前の体制なのか?
280ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:02:48 ID:???
>>274
風評なんかも含めると、失った票はその数倍に膨れ上がるかと思われ。
281洗濯屋 ◆sDgtiBS0Uk :2006/08/25(金) 00:03:07 ID:???
仮にも民主主義国家の政党でかつ民主を名乗る党なんだから
民主主義の手続きはたとえ出来レースだとしてもやるのは重要な意味があると思うが。
282名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:03:30 ID:???
>>266
せつなさみだれうち
283∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/25(金) 00:03:34 ID:???
しかし、がっちりオジャーワ。
何事もトレードオフwww
284名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:03:51 ID:???
>>261
今度の代表選にはみんなでないよ。
出るのは今度の次。その時はサポーターも一緒に投票して盛り上がれる。
サプライズでサポーターの支持を集めた代表が誕生して小泉旋風みたいになる予定。
285名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:04:15 ID:???
>>277
> そもそもサポーター投票をやっても、現代表以外に立候補する人がいないんだから。
なんてグダグダでやる気のない政党なんだろ。>みんす
アベシ圧倒的優位な自民党でも、谷垣や麻生が出て論戦を繰り広げるというのに。

こんなんに与党なんぞやってほしくありませんな。
286名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:04:34 ID:???
>>271
つまり野党で改選議員の過半数獲得しなきゃいけないわけだが。
今選挙やって野党が過半数、しかも現役議員の議席奪って取れるだけのネタがなきゃ、
野党が勝てる根拠がないぞ。
287ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:04:39 ID:???
>>107の菅直人「(自民党総裁選は)何か小さな器の中でおとなしく戦っている感じではないか」

みんすは、小さな器の中でおとなしく戦っていない
288名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:04:54 ID:???
>>267
サポーターを含めた選挙をしたかったのに、自民党が特別国会だかを召集したんで
選挙日程が組めなかったんじゃなかったっけ?
289ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:05:02 ID:???
>>284
さて、金を毟り取られたのに投票権を不当に奪われたサポーターが
それまでサポーターでいてくれると本気で考えてるのかな?

もしそうならとっとと首吊れクソガキ
290名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:05:15 ID:???
>現代表以外に立候補する人がいない
コレがみんす最大の問題点なんだとわかった上での発言なんだろうか?
291名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:05:16 ID:???
>>277
つまりみんすが交代政権を達成した場合には、
それ以降の普通選挙が禁止されるのですね。

「失点は無い。ゆえに選挙をする必要は無い。」
との主張のもとに。

それなんてQ号演習発動条件?
292女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:05:24 ID:???
>>276
やぁ、ずっこけました。人生は色々落とし穴があります。
このまま今の業界に身を沈める気にはなれないのでこの調子なのはしょうがないとは思いますが・・・

ついでに降格くらいました。部活で休んだ生徒のことまで俺に責任とらせるなアホと言いたい。

ttp://up.spawn.jp/file/up35923.jpg
実際問題凹んでるのでこんな盗撮画像を、盗撮と分かりつつも風情がいいなと眺めて
心を癒します。いえ、変態さんの自覚はありますから。
293名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:05:35 ID:???
>>277
君の観点で失点ではなくても小沢氏に失点があると考えるサポーターもいるだろう。
そういう人たちは無視?
294プリン男 ◆8TPRiN02To :2006/08/25(金) 00:06:24 ID:???
>>266
ちなみにセーラープルートこと冥王せつなさんの声優である
川島千代子さんは、既に引退されていたりします
295名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:06:34 ID:???
>>279
まー党員ほど拘束きつくないサポーターと言うのも悪くない制度だとは思うけど、運営や異常時の対応がねー。
>>284
とらぬ狸どころか虎の皮算用って感じ。
296ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:06:46 ID:???
>>293
浣腸の深層心理じゃ、浣腸と違う意見の人は要らないんじゃないかなーと。
297名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:07:04 ID:???
>>284
なんか今日発してる浣腸の文言って
そのままファーザーがしゃべってそうなライムに満ちているよな。
298名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:07:17 ID:???
艦長と話してると、みんす党がいかに民主主義を愚弄してるのかがよく分かるな……

艦長はホント最良の自民工作員だぜフハハハー
299名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:07:18 ID:???
>>242
民主党の代表選挙の実施について(公告)
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=8684

両院総会で代表選挙日程を決定 9月25日に代表選挙集会を開催
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=8687


常任幹事会を開催し、衆院第5次公認を承認、代表選日程を決定
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=8691

常任幹事会、代表選出大会の開催を承認、参院選第一次公認を決定
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=8880


なお、これ以降の記事に代表選について言及したニュースはない。
つまり、民主党はまだ正式には代表選を行うつもりということ。
8月13日付の東京新聞で「無投票当選」となるとされているが、まだ
確定していないんだよね。プギャー
300名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:07:28 ID:???
>>292
デジカメ情報載ったままでうpキタコレ
2006年8月21日15時40分・・・へへへ。
301名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:07:42 ID:???
艦長がどう解釈しようと、24万人分+アルファの票を失ったのは確実、と。
このことぐらいは理解できるよね?
302名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:07:44 ID:???
>>268
だから次の次の代表選で投票すればいいだろ。

>>269
信任投票の為に選挙をやるのは金の無駄使い。
政党助成金だって税金なんだから正しく効率的に使うべきだ。

>>278
俺は不偏不党だから特定政党に肩入れしてない。
303名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:07:57 ID:???
>>292
編入って高専の人が受ける
所謂三年次編入試験?
304名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 00:08:14 ID:???
>265
どこかの神が「この時期に編入してくるなんて、絶対何かあるわ」と平野綾声でのたまっています。早く逃げて。
305名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:08:14 ID:???
>>279
自民党の党員だってお金取って総裁選の投票権を売ってるようなもんじゃないの?
306ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:08:49 ID:???
>>302
みんすに猛烈に肩入れしてる舌がその言葉を吐くか。
本当にオマエは信用に値しないクズを地で行くよな。
307名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:08:51 ID:???
>>302
>不偏不党
それはひょっとしてギャグでいってるのか?(AAry
308女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:08:53 ID:???
>>300
女子高生の制服通学 2006年冬〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141051343/

拾い物ですから。

>>303
高専ばっかじゃないですけど、まぁそうです。
309名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:09:02 ID:???
じゃあ俺は自衛隊の爆撃機にはB-1Jになる「予定」
今年中に女子小中高生でハーレム作る「予定」
半島は滅茶苦茶にホロン部「予定」
310名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:09:07 ID:???
働く者生きるべからずでしょ浣腸って
311名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:09:16 ID:???
>>286
非改選で既に過半数をとっているんだから、改選議員は過半数もいらないって。
312∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/25(金) 00:09:29 ID:???
次まで支持が持続すると本気で信じているのか…
313名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:10:01 ID:???
俺は不偏不党だから特定政党に肩入れしてない。

俺は不偏不党だから特定政党に肩入れしてない。

俺は不偏不党だから特定政党に肩入れしてない。

俺は不偏不党だから特定政党に肩入れしてない。

俺は不偏不党だから特定政党に肩入れしてない。
314名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:10:29 ID:???
>>292
超萌えた
315名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:10:38 ID:???
>>290
だから今回はみんなで小沢さんをささえようということだろ。
足を引っ張るでもなく、一丸となって参院選に狙いを絞っているんだよ。
エネルギーを集中投下するのは基本。
316名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:10:45 ID:???
>>308
院試落ちて親に家を1ヶ月以内に
出ていて独立しろ宣言されましたよ
勘当一歩手前
317名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:10:53 ID:???
>>302

>信任投票の為に選挙をやるのは金の無駄使い。
>信任投票の為に選挙をやるのは金の無駄使い。
>信任投票の為に選挙をやるのは金の無駄使い。

さすがにこの発言には衝撃を禁じえない。
つうか中学校からやりなおしてこいよ。
318女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:10:59 ID:???
体を張ったギャグをやれる人って、嫌いじゃないです。by女子中高生
319名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:10:59 ID:???
>>302
君がなのはのDVDを予約してたのに、実際にお店にいったら
「ああ、もうはけたよ。次の入荷を待てばいいだろ?」って
言われたとき、俺の予約ってなんなの?詐欺じゃね?って
思わない?
320名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:11:06 ID:???
>>288
だから、任期中に代表辞職した時の臨時に両院議員総会での選挙にするのはともかく、
任期切れに伴う選挙をやらんというのは筋が通らんでしょ。
代表戦の間隔が短すぎるのはそもそも臨時で選んだんだからある意味当然だし、
小沢でまとめて行きたいてのは、党首脳部の考えで、国会議員全員が同じ考えだとしても、
党員やサポーターの意見がそこには入ってないから、それも理由にならん。
321名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:11:16 ID:???
俺も不偏主義のバランサーだから自衛隊にはグリペン導入を要求するニダ
322ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:11:25 ID:???
>>305
自民党の場合、党の構成員を対象とした選挙で総裁を選出するシステムなので何もおかしいところはない。
みんすの場合、党の構成員でもないのに「金で代表選の投票権を変える」システムなわけだ。

この違いが理解できないようなら、オマエは所詮その程度のオツムだってこった。
そらKグループとやらに馬鹿にされるわな。
323名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:11:50 ID:???
>>305
あのね、今ここで話題になっているのは、サポーター票の話。
お金を払えば代表選の投票権が得られる権利のお話なんだよ。
党員とはまた別の話なわけ。わかる?
324名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:12:00 ID:???
>>291
そりゃ1年以上代表を続けていたら失点がなくても代表選をすべきでしょ。
でも今回は代表選をやってから日も経ってない。
それに今回だって他に候補がいないだけで形式的には代表選をやったことになる。
325名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:12:12 ID:???
>>315
小沢さんのほかに人材はいないのかよ。
あ、菅さんと鳩山さんは一応除いて、な。
326ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:12:21 ID:???
>>311
すまん、算数について聞きたいんだが。
非改選の民主党51人って改選数121人の過半数超えてるのか?
327248:2006/08/25(金) 00:12:47 ID:???
>>271
漏れがみんす支持者の視点でこの数字を眺めるならば、
浣腸みたいな楽観論者にはなれないわな

選挙での勝利はそんな、お小遣いみたいに誰かから降ってくるもんじゃないだろ
いったいどちらが楽観論なんだがw
328名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:12:51 ID:???
>>288
なんのための特別国会だったんでしょうか。

つ[郵政法案]
329女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:12:56 ID:???
>>305
ちょっと気付いたんですけれども、自民党員って「総裁選で投票できるよ!」なんて
売り込み文句は一切無しなわけなんですよ。

売り込み文句を反故にしたサポーターとは別の話だよね。
330ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:13:12 ID:???
>>315
支えようにも支持を失ってちゃ本末転倒だわなプゲラ
331名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:13:36 ID:???
>>311
改選数121議席で61議席は過半数じゃないって?
小学校からやり直して来い。
332∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/25(金) 00:14:06 ID:???
浣腸は先鋭化上等です。
みんす主義であって民主主義ではないので
333女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:14:13 ID:???
ところで292のような風情が好きな方ってどれくらいおられるでしょうか。
いえ、もうネット上に上がってるってことで色々正義感は諦める方向で。
334名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:14:23 ID:???
>>308
良いスレを有難う
鉄道系板にそういうのがあるとは着つかなかった
335洗濯屋 ◆sDgtiBS0Uk :2006/08/25(金) 00:14:25 ID:???
>>305
自民党は党員が総裁を選ぶいわば当事者
民主党サポーターは党員ではない第三者が選挙のみを貰う=直接の当事者ではない
いわば国民ではない在日外国人に地方選挙の投票権を与えるようなもん。
336名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:14:28 ID:???
>>316
学校の就職担当に泣きつけ。
選ばなければ就職はできる。
337ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:14:30 ID:???
>>331
民主党の非改選は51だったと思うんだけど?
338ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:14:45 ID:???
>>326
多分浣腸、野党の102人はそのまま残る前提で皮算用やってる。
339名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:14:51 ID:???
>>328
いまだに郵政法案がどうでもいい法案だと思ってる者がいるのかな

>>327
マスコミはいつでも味方だよ。
340名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:14:59 ID:???
>>324
だから小沢氏のテポドン騒動時のていたらくを「失点」と見る人もいるわけだが。
私はサポーターではないが、もしサポーターであれば不信任票を入れたい。
私と同意見のサポーターもいるかもしれない、コレでも必要はないといえるのか?
341名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:15:05 ID:???
どこをどうやったら今の民主党で20議席も増やせると考えられるのか、本当に悩ましい


そりゃあ可能性はあるよ。可能性だけはさあ
342名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:15:35 ID:???
>>333
343戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 00:15:39 ID:???
>>333
ノシ

ぶっちゃけ、ツボでした
344名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:16:15 ID:???
艦長に聞きたいんだが、党側の勝手な事情で一回分の投票権を失ったサポーターに対して、
「何のフォローもなし」でもOKと本気で思ってるのか?

もし艦長だけでなくみんす党までもがそう考えてるとしたら、
次回の参院選は面白いことになるだろうな。
345名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:16:20 ID:???
>>319
欲しいアニメのDVDはとても見たいものであって、予約しても手に入らなかったら怒るけど、
代表選の投票権なんてのはそこまでのものではないだろ。1票の価値も小さいし。
だから投票の機会がなくてもそんなもんかで済む。
346名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:16:30 ID:???
>>333
3字には興味ありません!!!!!!!1!!!!!
347名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:16:44 ID:???
>>333
つ[印刷する]
348プリン男 ◆8TPRiN02To :2006/08/25(金) 00:16:44 ID:???
>>338
なんでこんなに数字に弱いんでしょうね、浣腸
ハクション大魔王並みですな
349名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:16:57 ID:???
>>345
>代表選の投票権なんてのはそこまでのものではないだろ。1票の価値も小さいし。
>代表選の投票権なんてのはそこまでのものではないだろ。1票の価値も小さいし。
>代表選の投票権なんてのはそこまでのものではないだろ。1票の価値も小さいし。
350ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:16:58 ID:???
あ、分かった。
浣腸ってば
102-41=61って計算してる。

 これって 野 党 合 計 の 非 改 選 だけどな。
351名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:17:05 ID:???
てか、結局
・次回参院選で、参院全議席における過半数を民主党が獲得するために必要な議席
って、
>>248でFAじゃねぇの?なんかまだファクターあったっけ?
352名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:17:07 ID:???
>>337
自民・民主じゃなく、与党・野党でやってる。
353名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:17:12 ID:???
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   ど 盗 こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も 撮 の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め マ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <  ! ニ
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,   ア
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
354名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:17:14 ID:???
>>320
形式的に選挙はやっても誰も候補がいない形で実質的に信任投票でいいだろ。
その次の時にはちゃんとやるんだから。
355名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:17:27 ID:???
>>345
・・・は?
356名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:17:27 ID:???
>>333
おれは腰に手を当ててぐっと反り返った「のび〜」がよい。
357名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:17:48 ID:???
>>345
民主党の代表にとっても興味があるから、お金出してでも
サポーター投票したいって思ったと考えないのはどうしてかね。
358ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:17:55 ID:???
>>352
共産党はいつから民主党に合流する予定になったの?
359名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:18:13 ID:???
>その次の時にはちゃんとやる
今度は毎度おなじみのやるやる詐欺ですか
360名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:18:30 ID:???
>>345
> (民主党の)代表選の投票権なんてのはそこまでのものではないだろ

> (民主党の)代表選の投票権なんてのはそこまでのものではないだろ

> (民主党の)代表選の投票権なんてのはそこまでのものではないだろ

> (民主党の)代表選の投票権なんてのはそこまでのものではないだろ



納得しました。
361名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:18:36 ID:???
>>325
大々的な代表選をすべき時にはちゃんと出るべき人材が出るよ。
今回は代表選を大々的にやること自体が党の為にならないからみんな協力しているわけ。
362名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:18:37 ID:???
>>356
俺はその時に腕も伸ばしてるといい
脇から肌色がチラチラ見えたら尚いい
363ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:18:38 ID:???
>>345
なあ、クソガキ。
想像力の欠如は重大な罪だぜ?
364名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:18:43 ID:???
>>1まずは乙!

んで、てねいら!浣腸が来てるなら妖怪ポストでも恐怖新聞でも使って教えてくれよ><
で、今日の浣腸的主張は何?

少しだけ読んだけど、(野党が参院過半数とった仮定で)衆院可決→参院否決→衆院2/3可決だと
参院で野党を勝たせた民意がどうたらってヤツ。
衆院にかけられた民意は無視なん?
365名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:19:22 ID:???
>>326
前回の参院選では改選議員だけでは野党が過半数をとってたはずだが。
民主だけでなく、野党としてね。
366ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:19:31 ID:???
>>364
みんすにかけられた民意は良い民意
自民にかけられた民意は忌むべき民意

だと思う、浣腸思考だと。
367名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:19:35 ID:???
>>345
いや、まあ、確かになのはのDVDと民主党代表選の価値だと、前者のほうが遥かに上だが。
一応はさ、政権交代を目指す政党の代表を選ぶんだから、浣腸くらいは価値を認めてあげようよ。
368∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/25(金) 00:19:35 ID:???
選挙はいつも大事だし、代表戦はいつも大事なものです。なぜなら選挙にはそれを通じて問題点と対応をはっきりさせる機能があるからです
369女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:19:50 ID:???
>>339
靖国参拝反対派はマスコミに味方してもらったのに敗北してますが。

>>334
いえいえどういたしまして。あとコテをひとつあぼ〜んしておくと見やすくなるかと思います。

>>316
今は景気いいですよ?理系だけかもしれませんが。俺も中退時は就職しろって言われたなぁ・・・
でも初任給よりバイトの稼ぎが上回ったし仕事の内容もアレだったしで(ry

>>342
>>343
>>346
>>347
>>353
ありがとうございます。ちょっと心強くなりますた。やはりセーラー服は正義です。

>>356
手を腰に当ててないVerであれば実際見たことがあるです。
370名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:20:12 ID:???
>>345
>みんす代表選挙権はなのはDVD1枚以下

ktkr!!!11!!!

いや、実際に払う金額も、意味すら同意だけどさ、
アンタがそれ言っちゃおしまいだろw
371ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:20:42 ID:???
>>365
与党は一致してるけど、野党は与党以外の存在と言うだけで一致してないんだが…
いつから共産党は民主党別働隊になったの?
372名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:20:44 ID:???
せっかくおれが>>299で「無投票当選は東京新聞が報道しただけで
後追い報道もなく、民主党としてはまだサポーター参加の選挙を
正式に決定している段階だと助け舟出しているのに無視される悲しさ。
373名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:20:48 ID:???
>>329
小泉内閣が出来た当時は、総裁選に加われるって事で自民党員が増えたじゃん。
それから色々あって支持率が下がって、党員を辞めた人が増えたけど。

そういえば一内閣一閣僚が崩れた時点で終わりのはじまりだったのか。
374名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:20:55 ID:???
>>364
>で、今日の浣腸的主張は何?

「民主党の代表を決める選挙の投票権なんてものは――


 アニメDVD一枚の価値もない!」
375名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:21:02 ID:???
>>364
・民主党は小沢の元でまとまってる
・民主党は今回の選挙で勝つ「予定」
・民主党の党首選挙権などどうでもいいから2000円ぐらいで騒ぐな
376歯ミングバード ◆ILubYY5/uk :2006/08/25(金) 00:21:19 ID:???
>>305

俺がつっこまんでも総つっこみだわw
377洗濯屋 ◆sDgtiBS0Uk :2006/08/25(金) 00:21:23 ID:???
>>361
すなわち小沢はどうでもいい人材だと。
ほいでもって前回の代表戦は党の為にやったのにあの体たらくと。
おまけにメール問題では長老はダンマリと。

というか普通に一行目と二行目がつながってませんな。
378356:2006/08/25(金) 00:21:39 ID:???
>>369
同志、あれはいいものだ・・・!
もちろん上へ手を伸ばしてののび〜もよい。
379名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:22:12 ID:???
>>335
サポーターなんだから実質的には民主党メンバーだろ。
サッカーでもサポーターは選手でもマネージャーでもないけど重要なチームの一員。
380名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 00:22:13 ID:???
>266
清浦でない刹那に用はない……が、怒る人がいそうなので帰れとかそういうことは言いません
381248:2006/08/25(金) 00:22:24 ID:???
>>352>>358
すまん、漏れエクセル使えんから、暗算でやるのためにあえて単純化した
言い訳をさせてもらえば、一応93年衆院選の与野党逆転を念頭においていたんだけど

だから「民主党の戦略目標の達成」という視点から考えると、条件は>)248よりもっと厳しくなる
382名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:22:25 ID:???
>>372
あ、一応みんすは艦長ほどおばかさんじゃないかもなのね。
安心したよぅ。これで艦長同様に考えてたらばどうしようかと。
383ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:22:29 ID:???
>>365
参議院の定数:242議席
よって過半数は122議席
現在の野党合計が102議席
来年の改選対象になる野党議席が41議席
よって残る野党の議席は61議席。

…過半数?
384名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:22:54 ID:???
>>379
>サポーターなんだから実質的には民主党メンバーだろ。
で、そのサポーターにあの仕打ちですか。そうですか。
385女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:23:04 ID:???
>>378
ああ、それもいいですねぇ、実際見ました。

いや、女子中高生って立ち居振舞い見てるだけでなんかいいですね。ほんと。
386名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:23:05 ID:???
>>364
今日の艦長の主張

・参院選は民主圧勝の予感。根拠?知らんがな。
・民主代表戦はなし。投票権で集めたお金は返金しない、はした金だし。(24万票、@2千円で4億8千万)
・俺は不偏不党だから特定政党に肩入れしてない。(>>302での発言)
387名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:23:09 ID:???
その背伸び画像って有名なんか?

388名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:23:32 ID:???
      //      ,.へ          ー‐-、` 、:.:.::/  \ \
__ _,. ‐'´/      /                ヽ/ k'^ヽ、   ヽ ',
`ヽ、__/     /  / / / /            ヽ ∨ !:.:.:.:.:.ヽ、  ', !
     / /  /  ,' / / / /  , ヘ、       ',   |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', |
.    / /  /   l ,' | i_!__| |  | |__|_| !  |  i | ト、:.:.:.:.:.::.:|  |
    /|イ  /   ' | !  ィ'∧ハ∧!  |,ハト、ノノ`ヽ  ,' | ,' \:.:.::.:.::|  |
   ,'  |   !  | .| |  N,r‐=ト    斤―-、 / / N   ヽ、:.:|  |
   /  '., ト、 l  | ト、 〈 ヒ′;;|     ヒ′;;}ヾ//  !      ー'  |
.  /    ヽ|. \ト, |  ヽ| 辷_.リ     辷_.ソ 7  ∧         |
 /         | |   ', ::::::::::::  ′  ::::::::::: /  ,'  ',        |
./           /レ∧   ト、    - ―    /   ,   !           |
       /  / ',   ! > 、     ,. イ   l    !           | 
     ┌fj-fj-fj-fj-fj-fj-fj┬|-`-ー- ´┤ _|  |   |         |
.   ,. -─-、 浣腸さん    |:::::::::::::::: ,/´ |   | __   !           ',
   j ー─<           | -‐-- /   |   |-‐- 、 ',         ヽ
  { ー─< よーく      |  ,/      |   |     ト ヽ
  /l  ー‐<  考えよー   /´ ̄ `l丶 / |   |    lハ \
  '  ー--‐'           { ̄ ̄ |  \.  |   |    iハ    \
  l.    | お金は      {´ ̄   |   \|   |    リ }    \
  ゝ _ |  大事だよー  ヽ´ ̄ |     |   |  ,′ノ       ヽ、
      └───────┘`ー ' {      !  i|   //
389名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:23:43 ID:???
>>371
フレンドリファイア気味だけど、与党過半数割れを考えなら与野党で考えて変じゃない。
民主単独で過半数なんてファンタジー過ぎて話にすら出ないだろ。
390女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:23:49 ID:???
>>387
え、画像のことなんですか?


実見したかどうかかと思ったです・・・
391名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:24:04 ID:???
>>383
過が余計ですね。
392名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:24:21 ID:???
>実質的には民主党メンバーだろ
>実質的には民主党メンバーだろ
>実質的には民主党メンバーだろ
>実質的には民主党メンバーだろ
393名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:24:26 ID:???
>>374>>375
d。オジャーワの主張そのものな訳ですか。
代表選投票権で釣って集めた金なのにね>サポーター料
394名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:24:43 ID:???
>>390
もちおれは実物のつもりでいってるが・・・
395女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:24:49 ID:???
>>388
でもまぁ・・・・国の未来はプライスレスだよなぁ・・・
396ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:25:19 ID:???
>>381
目安としてはよかったと思いますよ。

だがそれをもとに「非改選が野党過半数だから今回過半数まで要らない」では民主党の戦略目標を達成できませんよ、
と間違った運用法に突っ込みを入れただけです。
397名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:25:41 ID:???
でもみんすのサポーター費って2000円だよな

無印なのはDVD初回版セットは55000円だったぞ

なんと27.5倍もの差が!
398名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:25:41 ID:???
>>340
中学の時の生徒会長選挙が信任投票だったけど(候補者がいなくて仕方なく一人会長に立候補した人がいた)
そのときの会長は「不信任」になってしまった。
しかし立候補する人がいなくて仕方なく立候補した人が不信任というのでは誰が会長をやるんだということになって、
結局その人が会長をやることになった。

民主党は代表になる人材がいないから信任投票になるんじゃなくて、
今は小沢さんと争って党内に傷をつくるべきじゃない、参院選に集中すべきという戦略的判断によるものだけど、
どっちにしても信任投票で「不信任」が出ることはかなり問題があるって事だ。
399洗濯屋 ◆sDgtiBS0Uk :2006/08/25(金) 00:26:19 ID:???
>>379
すみませんが監督選出や選手獲得などチーム経営に参加しているJのチームを教えてください。
そりゃ横浜FCみたいな例もあるがあれだって直接かかわってるわけじゃない。
400名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:26:22 ID:???
>>390
>>394
実物ですか
スマソ
401名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:26:50 ID:???
>>350
だから与野党逆転の話だから、野党合計が与党合計を上回れば野党の勝利。
そうなれば与党は大ピンチ。
402名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:27:03 ID:???
>>340
OK.
もう一度質問します。
サポーターは不信任の白票を投じることが出来ない理由を示してください。
403名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:27:08 ID:???
>>395
そうですよね、実際にみんすの未来が国の未来にどの程度かかわるかはともかく
間接的に国の未来に向けて一票を投じるつもりの人たちの志を無にしてはいけないのです。
404ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:27:16 ID:???
>>398
問題があろうがなかろうが、選挙は選挙としてきっちり実施する。
それが民主主義ってもんだ。


まあ、ファシズムが大好きな浣腸はこの理念に反対みたいだが。
405名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:27:44 ID:???
>>369
>あとコテをひとつあぼ〜んしておくと

アドバイスサンクスです
406名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:27:54 ID:???
>>401
だから、改選で野党が61取れる理由をPlz
407ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:28:07 ID:???
野党などない。

そこにあるのは、野党と呼ばれる「与党になれなかった党たち」だ。
408名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:28:25 ID:???
>>398
民主党代表選は中学校の生徒会長選挙と同程度の茶番であり、
選ばれた代表は無価値、ということですね?
409ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:28:29 ID:???
>>401
で、野党が一致団結して与党に楯突くという保障は?

ぶっちゃけ共産あたりは、法案によっちゃ是々非々で動くと見るが。
410女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:29:01 ID:???
>>394
実物ですよね実物。

あー、男子校出身者で彼女居た時間が短い俺には色々刺激的な。
411戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 00:29:04 ID:???
>>369
というか、みんす党なんぞに比べればセーラー服の方が遥かに重要なのです。
412名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:29:24 ID:???
>>367
サポーターだけでも沢山いる。他に党員もいる。そして議員がいる。
そんな中で一人のサポーターの力なんて限界がある。
サポーター権を1票2000円で売って、一人で何票も買えるようにすれば少しは違ったんだろうけどね。
これなら株主(ひと株一票)みたいでわかりやすい。
413名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:29:27 ID:???
>>409
それはどうだろうか。民主党と比較すると読みにくい。
414∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/25(金) 00:29:28 ID:???
ぶっちゃけ、政策がまともであるなら、いますぐ野党に変わっていただいても構わないのです。
まともならね。
415名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:30:06 ID:???
>>410
ちなみにおれはふたりっきりのときにのびーをやられたら襲う自信がある(きっぱり
416ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:30:30 ID:???
>>409
過半数割れしたらどう考えても国民新党がキャスチングボートを手に嬉々として自民に寝返りますw
417名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:30:37 ID:???
>>412
ものすげぇ利権の温床になりそうだな。
418名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:31:02 ID:???
>>412
すげえ。今度は「政治を動かせるのは金持ちだけにするべき」
と言い出しやがったぜ。

いったいどこまで民主主義を愚弄すれば気が済むんだ>浣腸
419名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:31:03 ID:???
>>412
>一人で何票も買えるようにすれば少しは違ったんだろうけどね。

それって民主主義と違うんじゃ・・・?
420ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:31:11 ID:???
>>416
それだけはガチだw
421名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:31:19 ID:???
>>402
待て、アンカーミスでないのなら私は艦長ではない!
よく読め落ち着けフレンドリファイアー!
私は「出来れば不信任に投票をしたい」といっておる!
422名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:31:29 ID:???
>>409
まあ与党だけで法案通せないのは政権運営上ちょっと大変なのは確か。
連立与党でも連立相手の顔見なきゃいけないから大変なのに、それ以上だからね。
参院なら大政変って事にはならんだろうけど。
423名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:31:42 ID:???
>>412
パーティ券とどう違うのやら
424ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:32:10 ID:???
発言すれば発言するほど民主主義とみんす党を貶める浣腸。

彼ならきっと良いファシストになれると思うんだ。
425∠(,,゚д゚)ケイレイ ◆nbyvo04lz. :2006/08/25(金) 00:32:11 ID:???
いや、浣腸は普通選挙を否定したのだろう。
制限選挙もそれを恣意的に実施しなくても構わないと思っているようだが
426名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:32:21 ID:???
>>371
野党として過半数を取れば共産党だって民主に協力するでしょ。
それに元々共産党は与党案に反対することが多いから、
民主も社民も共産も造反組も反対すれば、野党過半数なら参院で法案は通らない。

衆院で2/3の賛成があれば法案をとおせるけど、実際はそればっかり使うわけには行かず、
伝家の宝刀みたいにとっておいて、両院で話し合うことになるだろうね。
そして与党の影響力が失われて、衆院選でも野党勝利につながる。
427名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 00:32:40 ID:???
>盗撮画像
よくわかりませんが、これをケータイの待ち受けに設定して三週間隠し通せれば想いが通じるって誰かが言ってた
428名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:32:48 ID:???
>>423
違い:パーティー券は形だけであれ飲み食いができる
429女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:32:59 ID:???
>>401
まぁあれです、いちいち団結するくらい仲良かったらとっくの昔に合併してますよ。

   仲が悪いから別な党

これです。

>>405
いへいへ。ちなみに画像は数日に一回くらいの頻度ですので。

>>411
うん、ですよねですよね。少数派になったセーラー服をモデルチェンジさせようと企む
制服屋は罪深いのです。

>>415
うーん、おいらは相手次第かなぁ。しかし立ち居振舞い、眺めてるだけで幸せです。

>>427
さてどんな想いでしょうか。
430名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:33:31 ID:???
なんか、もう、…
431名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:33:30 ID:???
確か以前「民主が代表選の投票権売るから2ちゃんねらーで乗っ取ろうぜ」という話が出たよな
あの時、「途中で規約変えて、金だけ取るんじゃね?」という危惧があったと思うんだが
まさにその通りになったな
432名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:33:40 ID:???
>>411
みんす党=カテゴリーF(誰がオルバで誰がシャギアだろう)
セーラー服のおにゃのこ=Gビット付きガンダムX
433女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:33:44 ID:???
>>428
運がよければ色んな有力者と会話できますね。
434名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:33:47 ID:???
>>421
うん。「誤射」なんだ。済まない。
435戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 00:34:03 ID:???
フレンドリーファイアとブルマスク水スレはですがスレの華


……海の人が居ない時に言っても、ちょっとだけ虚しい台詞ですが。
ブルマスク水。
436ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:34:18 ID:???
>>425
そろそろ貴族主義バンザイが来るんじゃないかな
コスモ・バビロニア(以下略

>>426
国民新党か共産党か社民党が賛成か棄権すればOK
となれば民主の思い通りにはいきませんよ…
437名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:34:37 ID:???
>>377
前回の代表選:議員だけだけど候補者も出て盛り上がった。そして小沢さんが選挙で選ばれた
今度の代表選:まだ日が経ってないし、投票しなくても小沢さんの再選でいいじゃん
次の代表選:今度はサポーターも入れて盛り上がろうね。
438名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:35:05 ID:???
                                平成18年8月24日
関係各位の皆様へ
                             会社名 銀河鉄道株式会社
                             (コード番号999999 東証第三部)

      銀河鉄道の路線および停車駅変更のお知らせ

 本日、国際天文学会にて、冥王星の惑星からの降格に伴い、
大銀河本線超特急999号および、銀河中央線の停車駅である
冥王星駅を廃駅とすることを決定したしましたことをお知らせいたします。

なお、本決定がストーリーに与える影響は重度であります。
439女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:35:12 ID:???
やはりですね、セーラー服が減数するのと、民主党が消滅するのじゃ、
どっちが国の一大事かって言えば、やっぱりセーラー服減数だと思うのです。
賛成の方、ご面倒をおかけしますが、挙手の上できればコメントをお願いします。
440名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:35:44 ID:???
>>383
122のうち61だから半数か。
441名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:35:56 ID:???
>>426
その都度、確実にどれかの勢力が裏切るでしょうね。
442ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:35:57 ID:???
>>426
別に全部通す必要はないしな。
重要法案だけ強行採決すりゃいい。与党の戦略目標を達成できるようなとこだけ。
どーでもいい法案は生贄として「どーぞ参院で否決してください」とすりゃ良いわけだ。


そうこうしてるうちに、参院不要論があっちこっちから噴き出して止められなくなるなw
そして野党が自爆で影響力を失う。
443プリン男 ◆8TPRiN02To :2006/08/25(金) 00:36:03 ID:???
>>431
正確には、規約も変えないままブッチした、と言うべきでしょう
444名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:36:06 ID:???
浣腸にかまうのは時間の無駄だとやっと気付いた。
445女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:36:29 ID:???
>>435
そうですね、水抜きアリのスク水の上にブルマとセーラー服と24本ブリーツスカートでですね、
それをだんだん脱がせていくっていうのはどうでしょうか。
446名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:36:36 ID:???
えーっと、だからまだ民主党の方針としては正式に定まってないし
報道したのは東京新聞だけだからと何度いえばわかるんだがgかjs@1211
447名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 00:36:45 ID:???
>439
私はブレザー派ですが、まあみんすよりは影響が大きいでしょうな。水兵さん達も困るでしょうし
448名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:36:45 ID:???
>>437
百歩譲って
>まだ日が経ってないし、投票しなくても小沢さんの再選でいいじゃん
でいいかどうかを選挙しなきゃダメだといってるわけだが
449ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:36:50 ID:???
福女ある限りセーラー服は滅びん!
アンクラス万歳!

福岡と言えば、野球はソフトバンクホークスにサッカーはアンクラス!アヒャヒャヒャ
450名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:37:06 ID:???
完全民主主義はどこ行った? 浣腸
451名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:37:13 ID:???
>>439
意義あり
黒髪の激減と適切な体系持ちの減少こそ憂慮すべき事態なり。
452プリン男 ◆8TPRiN02To :2006/08/25(金) 00:37:32 ID:???
>>437
1行目なんですが、小沢さんが選ばれた代表戦と言うのを思い出せないんですが…
453名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:37:55 ID:???
>>406
前回参院選の勢いでやれば順調にいけば61とれる。
454女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:38:01 ID:???
>>451
話の主題がずれております。民主消滅とセーラー服減数の天秤のお話です。
455名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:38:10 ID:???
>>431
支援団体が連合だぜ。
詐欺行為はお手の物だろ。
456ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:38:10 ID:???
>>450
Kグループの思想が「完全民主主義」から独裁上等の選民主義に切り替わったのでわ
457名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:38:25 ID:???
>>450
完全平和主義と同じくらい机上の空論のような気がします。
458名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:38:40 ID:???
>>446
あきらめろ。浣腸自身が
「今回は代表戦なんかしないほうがいいし、
 むしろ民主党の代表選なんてどうでもいいことだ」
と言ってるんだから。
459ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:38:47 ID:???
>>450
それは「完全な民」のみが「主」となる、究極の貴族主義です!

>>453
次回衆院選も前回衆院選の勢いでやれば順調にいけば2/3獲れるので、
構わず衆院だけで突っ走ります
460名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:38:51 ID:???
>>419
君たちの大好きな株主資本主義ってやつでしょ。
461ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:39:00 ID:???
>>453
>前回参院選の勢い
あんだけ自爆を繰り返しといて、3年前の勢いもあったもんじゃないんだがな。
462名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 00:39:06 ID:???
流れをぶったぎって訊ねたいのですが、サマデのOPは音源化されてますか?
463名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:39:07 ID:???
>>442
つか、重要法案(つーか、目立つ・報道される法案)以外だと案外賛成してるもんね>野党
何でも反対があからさまなのはミンスだけの様な気もw
464名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:39:08 ID:???
>>453
前回・・・ああ、、まだ二大政党という言葉に夢をはせてた頃ですね。
465名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:39:10 ID:???
>>454
意義あり。
民主党を絡めた議決に時間を割くことはまさに時間などリソースの無駄であります。
466名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:39:20 ID:???
今必要なのは学ランを女子制服に採用した、男装少女ではないか?
467戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 00:39:52 ID:???
>>429
個人的に非常に罪深いと思ったのは女子ズボンブレザーなのです
この罪深さはガチ

>>432
シャギアとオルバが泣きそうです! 泣いても別にどうでもいいけどw

セーラー服は出ているか! セーラー服は出ているかと聞いている!

>>439
ノシ

あと、性風俗の劣化も地味に一大事だと思うのです
(;´Д`)ハァハァしといて何だが

>>445
スバラシィですが、別々に脱がすのを楽しみたい気もしなくも無いです

ただ、スク水orブルマに上半身だけセーラー服はかなりの正義であると認めざるを得ないと
愚行致します。
468ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:39:52 ID:???
>>460
毎度毎度思ってたんだが

オマエって
本当に
大馬鹿

469名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:40:04 ID:???
>>460
俺たちは、金持ちだけが政治を動かす制度なんて真っ平ごめんだぞ。

浣腸および民主党はそっちのほうがいいみたいだけど。
470洗濯屋 ◆sDgtiBS0Uk :2006/08/25(金) 00:40:05 ID:???
>>453
前回衆院選の勢いでやれば順調に行けば与党の圧勝。

そもそも勢いってなんだ?
支持率やメディアの露出その他もろもろをことを言ってるならどう考えても与党の方が有利。
471名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:40:18 ID:???
>>446
肝心の艦長がすっかり選挙なしのほうがメリットあるという意見で固まってるからね。
472名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:40:24 ID:???
>>425
国政選挙は一人一票を維持すべきだよもちろん。
でも代表選は別物でしょ。党員票は一人一票でもいいけど、「サポーター」なんだから一株一票の方がそれっぽい。
473名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:40:41 ID:???
>>458
・・・いいもん・・・ぼくまだ「正式に決まってない」連呼してみんなを
混乱・・・


って誰も見向きしてくれてねぇじゃねぇかよ!

  ( ⌒ )
  l| /
  ∧_∧ プンプン
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し―J |‖ ペシッ!!
   )\ ̄\(_
   ⌒) ̄ ̄(⌒
    ⌒Y⌒
474名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:40:48 ID:???
>>467
セーラープルートーは状況の変化に伴い強制的に退役することとなりました。
475名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:41:08 ID:???
>>456
小乗→大乗→金剛乗(今ここ)

と、申したか。

Kグループ地下鉄テロマジ自重。
476名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:41:21 ID:???
>>466
まぁセーラー服の女装美少年はここでは既に当たり前の存在だからな
477名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:41:53 ID:???
>>466
検討の余地あり。
478ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:42:05 ID:???
>>475
マジで公安にマークされてたりして…。

>>476
レナコスした因果のことか
479名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:42:32 ID:???
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_2929.html#more
この表紙はテロとすら言えるのではないか?
いいのかIKKI
IKKIだからいいのか
480戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 00:42:48 ID:???
>>466
某成恵の世界に出てきた学ランの鈴ちゃんは正義です。

>>474
実を言うとセーラームーン系漫画やアニメは一切見たことが無いこの頃なのです
一昔前は常識の勢いだったらしいですね
481名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:42:50 ID:???
>>466
「別段、なんとも思いませんでした」@中学時代の体育祭。
「んー、ありかなーと一瞬思いました」@高校時代の体育祭。

最強は当時日本選手権で優勝したことがあったダンスドリル部。
顧問が代わった後はグダグダでした。
482名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:42:54 ID:???
>>460
お前、株主資本主義言いたいだけとちゃうか?
483名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:42:57 ID:???
>>442
教育基本法、憲法、共謀罪、皇室典範、大増税、靖国国有化法、国家総動員法などなど
重要法案が多すぎると思うのだが。
484名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:43:08 ID:???
>>472
まぁ利権の温床にしてgdgdにしたいならそれで構わんよ。別に。
民主党が駄目になろうがどうでもよい。
485歯ミングバード ◆ILubYY5/uk :2006/08/25(金) 00:43:13 ID:???
>472

それは政党にパトロンがいてもOKという意味だが
それでよいのか?
486名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:43:33 ID:???
>>472
つまりみんす党は、金持ちの金持ちによる金持ちのためだけの政党になればいい、と。

……それでいいのか? 俺としては別に構わんが。
487名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:44:00 ID:???
>>450
小沢さんは理想よりも現実を重視する人。
だから不完全民主主義である組織票重視路線をとってでも政権交代に動きだしたわけだ。
488名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:44:16 ID:???
>>457
「一人一人が平和を愛する心を持ち、それを乱すものには敢然と立ち上がる勇気を持つ必要がある!」
とリリーナ様はおっしゃってます。
489名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:44:34 ID:???
>>452
菅さんを破っただろ。ニュー小沢、保守したくば改革の理念が受け入れられて。
490名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:44:45 ID:???
女王はL5すら鎮静化させうるはずなのに、レナにも詩音にも効いてないのはどうして?
491プリン男 ◆8TPRiN02To :2006/08/25(金) 00:45:12 ID:???
>>437
建前だけでも選挙なり信任投票をやる事で、支持者限定とはいえ「民意」
によって小沢代表の立場を補強出来るんですけどねえ
小沢支持であるならば、小沢さんの再選が確実であるならば、尚の事
サポーター票を含めた投票をやるべきだと思うんですが、浣腸は小沢さんの
代表としての権威を矮小化したいんですか?
492名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:45:25 ID:???
>>485
つ連合

労働組合が政治に参加するなら、堂々と圧力団体として与党に働きかけるか、
あるいは完全自前の「連合党」をつくって独立独歩で逝った方がいいと思う。

なお選挙費用は自弁すること。
493名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:45:32 ID:???
>国家総動員法

?  いつの時代?
>>479
サル漫復活キタコレ
494名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:45:39 ID:???
>>487
要するにお前は政治家のパワーポリティクスによる国政を望むのだな?
495名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:45:41 ID:???
>>461
じゃあ補選の勢いでもイイよ。
そもそも安倍さんが応援した選挙区の与党候補は芳しくない結果だったわけだが。
496名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:45:43 ID:???
サポーター≠民主党の所有者だからその理論は成り立ちません。
株主の議決権は所有権を源泉とする権利ですから。
497戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 00:46:11 ID:???
今必要なのは、かのR・田中一郎が提唱した、世界制服では無いだろうか


但し女子に限る
498名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:46:23 ID:???
>>487
いやだから、それでいいのか?
浣腸の大嫌いな不完全民主主義を掲げ、
浣腸の大嫌いな金持ち優遇制を採用し、
浣腸の大嫌いな「なんでもあり」選挙を行う政党になるんだぞ、みんす党が?
499ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:46:33 ID:???
>>483
>靖国国有化法、国家総動員法などなど
ハライテー
500名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:46:50 ID:???
>>487
小泉はむしろ組織票を切って捨てることで大勝したわけだが。
501名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:46:51 ID:???
>>486
仮に万々が一その体制でミンスが政権獲ったら、超金権政治の出来上がりですな。
502ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:46:59 ID:???
>>495
普通k、上層部のてこ入れってのはやばいとこに応援に行くもんだと思う

ダイエット食品をよく食べる奴は太ってる傾向にある、というようなもの
503名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:47:39 ID:???
>>484
つうか元々「名義貸し」で一人複数票というか、
一社複数票の様相だったような。>サポーター

しかもそれら土建屋バラマキダミー票量産をやらかしてたのが現党首の(ry
504名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:47:42 ID:???
>>483
ちょっと待て、国家総動員法ってなんだ。堂でもいいから、まずそこを説明しろ、このカスめ
505名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:47:46 ID:???
株式会社 民主党

 取引値
  10円
 始値     高値
2000円    100円
配当利回り 1株配当
0%      0円

最新関連ニュース
民主党・代表選挙中止
506名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:47:46 ID:???
>>469
お前ら=株主資本主義、利益至上主義、市場原理主義
俺=勝ち組だけが裕福に暮らし、負け組が今の暮らしに絶望する社会に反対
だろ。
507ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:48:39 ID:???
>>504
一人一枚なのはのセル画を描いて、国家総動員による なのはフルアニメ化計画 を発動ですよ
508女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:48:36 ID:???
>>447
>>449
>>467
ご賛同ありがとうございます。

>>465
ところで「異議」なんじゃないかと(ry

>>466
あのですね、男子から借りた大きい学ランを着て腕まくりしてハチマキした女子が
応援するって形のほうがですね、大事だと思いますよ。

男子校じゃ縁が無いわけですけれど。

>>481
ええと・・・男子校じゃそんなの・・・そんなの・・・
509名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:48:54 ID:???
>>471
エネルギーを一点に集中させるのは当たり前のことだろ。
限られた資源を有効に使おうという発想からすれば、まず狙うべきは参院選。
代表選にエネルギーを使って、へとへとになって参院選に挑むのは愚か。
510ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:49:10 ID:???
>>506
それは何のギャグかね?
そろそろ飽きた
511歯ミングバード ◆ILubYY5/uk :2006/08/25(金) 00:49:16 ID:???
オジャワ党首より前テカさんとかジャスコの方がおもしろかったな。

オジャワってどの辺が剛腕なんだろ?
512名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:49:21 ID:???
>>506
>株主資本主義
初耳な単語
513名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:49:37 ID:???
>>504
日本国憲法を完全に書き換えないと実現出来んだろうね。
解釈論が大好きな法務省でもどうにもできん。
514名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:50:07 ID:???
>>506
なら、どうして「裕福な勝ち組だけがみんす党の人事に決定権を持ち、
貧乏な負け組はみんす代表に不信任票をつきつけることもできない」制度を支持するの?
515名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:50:08 ID:???
>>488
えーと、対してラクスの電波を解読すると
「あなたたちはこんなに悪いことをしています!武器を捨てなさい!!世界はわたしが管理します!!!」
といっているように聞こえるのですが間違いでしょうか。


第零遊撃艦隊ですら「世界は我々が管理する」の前には自力で連合国と枢軸国を打ち破ったのに‥
516プリン男 ◆8TPRiN02To :2006/08/25(金) 00:50:18 ID:???
>>489
どうしても思い出せないので民主党サイトで調べてみました

結果を見ても記憶にない事が判明しました

…ステルス代表選挙?
517名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:50:23 ID:???
>>508
生きようぜシチィボーイ
518ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:50:36 ID:???
>>509
愚かとかそれ以前に、それやっちまったら民主主義の否定なんだがね。
まあオマエは民主主義が嫌いなようだから、それでいいみたいだが。
519名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:51:05 ID:???
>>507
シーンシーンで劇画調ななのはさんになったり、スプーななのはさんになったりするわけですね!
520名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:51:07 ID:???
>>506
勝ち組負け組に反対した結果、何票も買いあされる金持ちだけが
代表戦に口出せる選挙にたどり着くのか…
521名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:51:11 ID:???
>>511
民主党のトップページにその秘密は隠されている。
522ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:51:14 ID:???
>>515
我々は絶対平和主義者だ。お前達を同化する。抵抗は無意味だ。
523名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:51:45 ID:???
新スレ2時間で500突破。

民主党ですが2千円が売った代表戦投票権どうしましょ

やっぱ橋龍みたいにポッケにナイナイ?
(σ゚∀゚)σエークセレント!!

>>508
違うのです。応援団の女の子は普通の学ランではなく応援団用の長ランなのです。
うちの母校男子校なのに卒業と同時に共学になって、男の学び舎が崩壊しちゃいました。
524女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:51:47 ID:???
>>517
まぁ心の僻地に片足突っ込んでるような都市で生きてますから・・・
525名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:51:49 ID:???
浣腸、国家総動員法を詳しく
526名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:51:53 ID:???
>>499
麻生さんは靖国を国有化するような主旨のアイディアを出していたじゃん。
それと滅私奉公を重んじる保守派の理念からすれば、国家総動員や勤労奉仕も当たり前の流れ。
527名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:52:13 ID:???
なの破産間近な俺がどうやって株主になれるのか、本当に悩ましい。
528ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:52:17 ID:???
>>515
>世界はわたしが管理します!!!
とは一言も言ってなかったと思われ。
どっちかってーと「自分で考えて自分で歩け」つってる希ガス。


逆にすごく残酷な気もするが。
529名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:52:24 ID:???
>>516
1)キン肉マンを打ち破ったミキサー大帝。
2)そのミキサー大帝を倒したミート君。

だからミート君>>>キン肉マンの関係が明確に成り立つんだよ!

いや寝たが古くてごめん。
530名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:52:30 ID:???
>>506
日本に生まれたってだけで勝ち組だぁ。
そん中で他の連中が儲けて自分が儲けられなかったからっつって
絶望に浸るほどあたしらばかじゃありやせんよ。
531名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:52:38 ID:???
>>523
早実かしら
532名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:53:06 ID:???
>>515
リリーナの方が賢い。
何故ならガンダムと言う世界最強の戦力を自分の意のままに、それもあたかも
それを自分の意思で動かしていないかのように操れるからだ。

リリーナとガンダムとの関係は、トリューニヒトと地球教のそれに近い。
さてロイエンタールは誰になるのか・・・・
533名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:53:23 ID:???
>>528
いや宣伝戦による思考誘導があるような無いような
534名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:53:35 ID:???
あのにゃえホームレスが新聞読んでる世の中で勝ち負けなんて無いんだわ
535名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:53:44 ID:???
>>516
覚えてないの?釣り?
536名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:53:44 ID:???
>>530
ひとは決して下を見ない生き物なのですよ。
537名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:53:49 ID:???
>>526
オジャワも保守派じゃなかったの?

>>489で浣腸自身が、オジャワの理念を
「保守したくば改革の理念」と言ってるし。
538ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:54:34 ID:???
>>533
どっちにしても、できれば支配者なんかやりたくないって感じな希ガス。
実際隠遁してたしさー。
539名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:54:35 ID:???
>>492
そういえば会社で連合のプロパガンダ漫画もらったんだが、
需要あるかね?

因果女装ペーパースキャンしたついでだったりするが。
540名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:54:37 ID:???
「自分で考え、自分で道を見つけろ‥なお考えるための材料はこちらが用意する」

それってなに革新的な共産主義国家?
541名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:55:13 ID:???
>>539
うp
542ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:55:18 ID:???
よくわかりませんが、「憲法を守れ!」と言ってる人たちは保守ですよね多分
543名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:55:22 ID:???
>>518
無投票再選なんてよくあることじゃん。
なんでそれで民主主義の否定になるんだよ。

>>530
これからは大増税と原油高と年金負担増とインフレで庶民の生活は困窮する。
544名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:55:25 ID:???
>>539
因果ペーパーのほうにこそ興味がある
545名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:55:38 ID:???
あのなあ、日本国憲法を読めば分かるかもしれんが、宗教法人の国営化なんぞ違憲もいいところだっての。
首相による参拝が「特定宗教法人への助力or抑圧」になるかは、司法と立法の判断次第。
現行憲法の判断基準では、グレーにしかなりようがないわいな。
546プリン男 ◆8TPRiN02To :2006/08/25(金) 00:55:41 ID:???
>>529
余計分からなくなってしまいました

>>535
いやマジで覚えていませんでしたね
前原さん選出の時のは票数まではっきりと覚えてるんですが
547名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:55:44 ID:???
>>532
恐るべし、リリーナ・ピースクラフト。
手駒を自分の思い通りに動かして、責任は問われないなんて
歴史上の人物たちですら出来なかった夢のようなことじゃないかw
548名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:55:48 ID:???
>>538
リリーナは外務次官になったのだが。
549名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:56:15 ID:???
言葉の意味は良く分からんがとにかく凄い自信だ
550523:2006/08/25(金) 00:56:16 ID:???
>>531
全然違います。田舎の宗教系(元)男子校ですよ。
つうか艦長も手土産に男装少女の画像の一つも持ってこんかい。
551ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:56:30 ID:???
>>543
>無投票再選
ああ、「投票率100%・得票率100%で当選」くらいには良くあるよな。
552名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:56:47 ID:???
>>538
なんかそれだけいわれると、いったんコトが終わったあとの政治的・社会的混乱が目に見えるようだ。
そしてそれを制した後やってくるのが次なる世界大戦のプレリュードである。
553名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:57:20 ID:???
>>543
デフレマンセーか?
経済の教科書読み直せ
554名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:57:31 ID:???
>>551
フセインも領土欲を持っていなければ良かったのに。
555名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:57:33 ID:???
>>546
渡部さんプロデュースでイイ代表選をやっただろ。
最後は前原さん(前代表)と菅さん(敗者)と小沢さん(勝者)が壇上で笑顔で握手。
なにか負けた菅さんもスッキリした感じでさわやかだった。
556名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:57:59 ID:???
>>508
ドリル競技部って名前でしたが。リフトあり大開脚あり、空中打ち
上げもあり。途中で雨が降ってきて大変なことがあったりともう・・・。
これ目当てに体育祭覗きにくる連中とか、運動部の大会には必ず行って、
他校から垂涎の的だったとか。

なお。もっとも興味深かったエピソード。ひとつ上の先輩方の修学旅行が
小笠原諸島のとある島だったわけですが、まあ親善ってことでちょいと
演目を。近隣住民のフラッシュの嵐がすごかった、そうで。
557名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:58:00 ID:???
>>538
リリーナって、エンドレスワルツの後、大統領に立候補したんじゃなかったっけ?
558ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 00:58:13 ID:???
>>545
宗教法人の国営化ではなく、宗教法人を返上→宗教性のない施設として国営 なんですが。

ところで、首相の伊勢神宮参拝は違憲ですか?
559名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:58:26 ID:???
>>544
うpるとなると、
危険な箇所を色々と塗りつぶす必要があって
マンドクサス。
560ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 00:58:46 ID:???
>>548>>557
や、ラクスの話ねw
リリーナは仰られる通りですがー
561名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:58:52 ID:???
まぁ、ガソリンの値段が高いってのはちょっと困った部分ではあるな。
車持ってなくて原チャリだからダメージは少ないがこの高値はいつ頃まで続くんだろうか・・・
562プリン男 ◆8TPRiN02To :2006/08/25(金) 00:58:54 ID:???
>>555
ホントに覚えてないんですよ
同時期になんかありましたっけ?
563名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:59:05 ID:???
>>547
EW後はガンダムなくなっちゃったけどねw
564女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 00:59:20 ID:???
>>537
> 「保守したくば改革の理念」と言ってるし。

浣腸のいう改革って普通は革命だと思う。

>>550
そういう学校知ってますが共学化したらバカんなっちゃって(ry
565名無し三等兵:2006/08/25(金) 00:59:50 ID:???
>>555
できれば>>537を無視せんでほしい。
オジャワは保守派なんだろ? 浣腸自身の言葉によれば。
そして保守派は国家総動員法や勤労奉仕を共用するんだろ? >>526によれば。

なら、浣腸がオジャワを支持するのは変じゃん。
566名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:00:08 ID:???
>>512
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8A%94%8E%E5%8E%91%96%7B%8E%E5%8B%60&lr=

株主資本主義は割と一般的な言葉だから知らないはずがないのだが。
567名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:00:31 ID:???
え?リリーナって大統領に立候補したんだっけ?
外務次官に戻ったと思ってた・・・ヒイロも大変だな。
568名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:01:16 ID:???
569ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 01:01:22 ID:???
>>567
ファースト・ジェントルマンが最強のボディーガード、みたいなの見てみたいw
570名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:01:51 ID:???
>>558
俺は靖国だから違憲、伊勢だから合憲という観点で論じるつもりはない。
靖国に参拝すべきでないというのは民意や隣国との関係などを含めた包括的な議論だから。
571名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:02:02 ID:???
>>558
Ok、Boss。>>526への反論をしただけでね。
個人的には、首相が一宗教法人へ参拝したことが、
特定宗教への助成もしくは圧迫に該当するとは、とうてい思えん。
具体的に国費を付与したならまだしも、参拝程度で干渉というのは明らかに過剰だ。
572名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:03:04 ID:???
>>569
いやむしろ反大統領派に潜入工作をやってそうな気がするんだが。
573名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:03:14 ID:???
>>571のOk,Bossでデュランダル思い出した俺に今北産業
574名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:03:30 ID:???
珍しくみんすの話になってるんでニュース貼っときますね

★菅氏 小沢代表は再選の見通し

 民主党の菅代表代行は、さいたま市で開かれている自治労の定期大会で
あいさつし、来月行われる民主党の代表選挙について、小沢代表が
再選される可能性が高いという見通しを示しました。

 この中で、菅代表代行は「民主党はことし4月小沢新代表のもと、
老、壮、青の挙党体制が再構築された。小沢代表は、公正、共生を基本理念に掲げ、
政権交代に向けて頑張っていこうという姿勢を示している。来月の代表選挙では
今のところ小沢代表の再選の可能性が高い」と述べました。

 また、菅氏は、ことし10月に行われる衆議院の補欠選挙について
「小泉政権の次の政権の出鼻をくじくための重要な戦いだ。ぜひ党派を超えた形の
協力をもらいながらこの選挙を戦っていきたい」と述べ、社民党などとの
選挙協力を進めていきたいという考えを強調しました。

 また、同じ大会に出席した社民党の又市幹事長は「来年の参議院選挙は
小泉内閣が進めた構造改革路線を変えるチャンスだ。参議院で与野党の議席を
逆転することができれば、国民が内閣に不信任を突きつけることになる」と述べました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/24/k20060824000075.html

 民主党の菅直人代表代行は24日午後、党本部で記者会見し、自民党総裁選に
ついて「まったく(議論が)活発になっていない。わたしだけでなく国民が見ても、
何か小さな器の中でおとなしく戦っている感じではないか」と皮肉った。
 安倍晋三官房長官、麻生太郎外相、谷垣禎一財務相の各候補に関しても「自立
した政治家同士が(意見を)ぶつけ合うという形にはなっていない。小泉純一郎
首相に引き上げられたり、閣僚として処遇された、広い意味での小泉チルドレン
の中での競い合いだ」と指摘した。
ttp://www.sankei.co.jp/news/060824/sei088.htm
575名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:03:57 ID:???
>>558
法律上ね。当然祭祀は神道形式だがね。
576名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:04:18 ID:???
>>567
劇場版見た限りでは、別に立候補してたと言ってたような描写はなかったように思うが。
OVA版EWは見てないけどどうなの?
577名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:04:19 ID:???
>>565
保守したくば改革の話は、小沢さんが代表選のスピーチで話した貴族の話に出て来たこと
この話を教訓に小沢さんはニュー小沢宣言をした。
それに保守派といっても色々いる。国士様みたいなのもいれば健全な人もいる。

>>562
もしそれが事実なら、アンチ民主の劣化も相当酷いってことだな。
参院選の任期を勘違いしていた人もいたし、根本的に大丈夫なのか心配になって来た。
578ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 01:04:20 ID:???
>>570
憲法は理由じゃないと

>>571
まあ流れは判るけど流石に麻生案への誤解を招くかと思って思わずw
 敵基地を先制攻撃ではなく、敵から攻撃を受ける→敵地を攻撃して今後の攻撃を阻止する
ですよって言いたくなるのと同じように
579名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:04:44 ID:???
>>572
そして反対派首領の執務机の上に花を一輪置いてかえる。
580名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:05:04 ID:???
>>567
OVAは手元においてないから確認できないけど
小説版はラストがリリーナが立候補演説してるところだった。
581名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:05:11 ID:???
にしても、ミラクルと浣腸の語り口って似てるなあ。
582名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:05:11 ID:???
>>567
まあ政治的大混乱のあとも無責任にほっぽり出したりしないのは立派だ。
一度歴史の表舞台にたったのなら、社会への義務が永遠について回るからな。
583名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:05:49 ID:???
>もしそれが事実なら、アンチ民主の劣化も相当酷いってことだな。

お前が言うな
584名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:06:14 ID:???
>>578
というか、靖国参拝が違憲なら伊勢参拝も違憲、
靖国参拝が合憲なら伊勢参拝も合憲。
585名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:06:26 ID:???
> それに保守派といっても色々いる。国士様みたいなのもいれば健全な人もいる。
なんでオジャワの保守は「健全な保守」で、
ここにいる人間は「不健全な保守」になるわけ?
どういう基準で健全な人と不健全な人に分けてるの? 脳内基準?
586名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:06:32 ID:???
>>569
ヒイロとの結婚を周囲に相談するが、何処の馬の骨とも知らないやつとみんなから反対され、
「私、普通の女の子に戻ります」とヒイロとの結婚のために大統領辞任しちゃって地球圏は大混乱。
紆余曲折のあと、ウェディングドレスを着たリリーナは寂れた教会で結婚式を挙げようとするが、
そこに居たのはヒイロ失踪の報と血痕のついたタキシードを着たドロシー嬢だった。

ドロシー「リリーナ様、テロ1は忘れて私と幸せになりましょう」



という電波が浮かんだどうしてくれる癇癪起こる!11!
587ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 01:06:35 ID:???
>>582
その立派さこそが貴族主義の正しさを証明しているのですよ!w
588ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 01:06:36 ID:???
>>583
え、浣腸はデムパっつう現象でそ?
589名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:06:49 ID:???
>>573
わずか二つの単語で分かってしまうおまいさんにBlazaCanonで参拝、もとい乾杯

結局のところ、習俗的宗教か否か、特定宗教への助成もしくは負担か否かというのは、
現行憲法では極めて判断しづらい問題であり、
どうしても判別をつけたいならば条文そのものの改正しかあるめいと。
590名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:07:43 ID:???
>>587
つまり連合貴族主義もまた正しい、とw
591ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 01:08:11 ID:???
>>586
ドロシーかよーーーーーw

凄い電波を傍受できました、ありがとう
592名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:08:45 ID:???
>>586
ドロシーは素敵だよな。素晴らしいよな。
今の世界に光臨してブッシュをたぶらかしてくれたら、大層面白いことになるに違いないw
593名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:09:01 ID:???
>>586
>癇癪起こる

つ ひやきおうがん
594名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:09:02 ID:???
>>587
小沢は何度となく社会の表舞台にたったのに‥
595名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:09:04 ID:???
>>585
戦前の体制に戻そうと言うのが不健全な保守。
そうじゃなくて改革中心で日本を良くしようと言うのが健全な保守。
小沢政権になっても突然大統領制の国に代わるわけではないし、
現在のシステムの上で改革を進めていくから保守。
596ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 01:09:11 ID:???
そーいや、オカラ辞任の頃だっけ。
マスコミがこぞって「小沢や菅がまた代表に就任するようなら、民主党は終わりだ」って言ってたのって。
597名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:10:00 ID:???
>>592
いやまて。

カトル×ドロシーの電波夫婦が出来ればまた戦争の火種となるのではないか?
特にその子供。
598名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:10:02 ID:???
>>595
結局思い込みと決め付けなわけだw
599戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 01:10:13 ID:???
ドロシーのやりたかったことがイマイチ思い出せません。

早く接触戦争になーれ
600ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 01:10:29 ID:???
>>599
諸君、私は戦争が好きだ
601名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:10:34 ID:???
>>599
つ「諸君、わたしは戦争が好きだ」
602名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:10:57 ID:???
>>587
そう考えると、鳩山はまだしも、小沢や菅なんて最低もいいところだな。
小沢は自分がやらかしたことを今の自民のせいにして批判してるし
菅も本来は自分がやるべきだったことを好き勝手に批判してるし。
まったく、リリーナ様を見習えってんだw
603ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 01:11:00 ID:???
>>600-601
ケコーンおめ
604名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:11:01 ID:???
>改革中心で日本を良くしようと言うのが健全な保守。
小泉総理のことかーーーーーーーーーーー っ!!
605ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 01:11:11 ID:???
wwwww

結婚話してたら自分が…
606名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:11:22 ID:???
> 戦前の体制に戻そうと言うのが不健全な保守
ここにいる人間にそんな奴はいねえ。
国士様から罵倒されてるのを見りゃわかるだろうに。
607名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:11:56 ID:???
オジャーワミンスのツートップはセンスも抜群!!1111!!!
ttp://secondlife.yahoo.co.jp/images/fashion/master/g103kyumi_00033_2.jpg
608名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:12:33 ID:???
>>599
内心の反戦論があまりにも昂ぶり極まったために表面的な積極好戦論に転向した過激ガチサヨ。

これを薄めると平和原理主義過激派になる。
609洗濯屋 ◆sDgtiBS0Uk :2006/08/25(金) 01:12:37 ID:???
で結局何がいいたいんでしょうか。
小沢一郎が党首だからから参院選はみんす圧勝といいたいわけ?
610戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 01:12:48 ID:???
>>600-601
OK把握

つまり生粋のウォーモンガーということですか


それにしてもそのネタでケコーンとは見事ですな
611名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:13:24 ID:???
バスケットボールを見るたびに
そうかー流川も仙道もあんな程度以下なのかー

ちょっち悲しいネ
612名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:13:25 ID:???
>>606
そりゃ戻そうと思いますよ。戦前、昭和初めの体制にね。
613名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:13:38 ID:???
>>586
麦茶が鼻に入って窒息しかけたぞどうしてくれるんだ謝罪と賠償(ry
614名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:13:50 ID:???
>>604
まあ小沢さんと小泉総理は共通点が多いと言われているからね。
もちろん菅さんと小泉総理も似ているって言われているし、
結局はみんな同じ方向を向いていることは事実。
だけどあとはどこまで改革を切り込めるかという程度の差。
615ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 01:13:54 ID:???
>>609
ヒント:浣腸は現象
616名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:13:59 ID:???
因果たんとの結婚を周囲に相談するが、何処の馬の骨とも知らないやつとみんなから反対され、
「私、普通の女の子に戻ります」と因果たんとの結婚のために大統領辞任しちゃって地球圏は大混乱。
紆余曲折のあと、ウェディングドレスを着たふらっとでぃふぇんすは寂れた教会で結婚式を挙げようとするが、
そこに居たのは因果たん失踪の報と血痕のついたタキシードを着た601嬢だった。

601「ふらっとでぃふぇんす様、ちんぽ要塞は忘れて私と幸せになりましょう」


こうですか?わかりません!
617名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:14:51 ID:???
>>609
民主圧勝ではないけど、参議院は与野党逆転するだろう。
ということ。
618戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 01:15:31 ID:???
>>608
なるほど、日赤ということですか。テロを起こす方の。

トレーズ様と意気投合しそうですなー、つくづく
619名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:16:07 ID:???
> だけどあとはどこまで改革を切り込めるかという程度の差。
なら、実績のある小泉総理のあとを継ぐアベシのほうが有利なんじゃないですか?
それと、結局のところどこが与党になっても、日本は浣腸の望まない方向に行ってしまうわけですな。
620名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:16:23 ID:???
>>608
「さっさと最終戦争起こして勝てばおk」という事でおk?
621名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:16:48 ID:???
そしてラクスは平和を唱えるだけ唱え責任回避へと進路をとった。
622名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:17:37 ID:???
>>619
小泉総理と安倍さんは方向性が違う。
安倍さんは前原さんと同じ方向性だから。
623名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:17:58 ID:???
>>610
ちょっと違う。>>608もいってるとおりアレ根っこは反戦平和主義。
それが「いっぺんみーんな悲惨な戦争を経験してみたら戦争なんてやりたくなくなるわっ!だから戦争よ!」
という方向になぜかメーターが振り切れた。
624名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:18:26 ID:???
> 小泉総理と安倍さんは方向性が違う。
くわしく。俺が風呂に行っている間に。
625名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:18:37 ID:???
>>620
誰もが狂喜乱舞し恐怖するほどの大戦争をしましょう♥。
極限までやり尽くせば飽きるに違いありませんわ。


そして次の戦争は棍棒と石で戦われることになった。
626名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:18:50 ID:???
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●
● (   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●
● (   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●

もうね、…
627名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 01:18:56 ID:???
>621
ええい、ラクスはいい!!ミーアタンを映せ、ミーアタンを!!
628名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:19:35 ID:???
>>625
OK把握した

つまりコロニーを落として人類の半分ほどを消しましょうと言う事だな
629名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:19:51 ID:???
ガン種はよくわからんが、ようするに本編見ずにエロ二次創作同人でも見てろと言うことか。
630名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:20:29 ID:???
>>628
ジオンが負けたのは兄弟の不和が原因だったなあ
631名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:20:30 ID:???
まぁ、ドロシー嬢はあれはあれで父と祖父までもが戦死してるからねぇ・・・
親戚筋に当たるトレーズも戦死だし。
632名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:20:31 ID:???
理事と紫オールバックのどっちかが「わたしは愚かだったかも知れない。
だが、責任の取り方くらい心得ている。」くらいいえば、まだよかったなぁ‥
633戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 01:21:18 ID:???
>>623
ドロシー、電波ではあっても知能は高い人に見えるのですが、
過去の戦争と対して差が無いじゃんみたいな思考にはたどり着かなかったのですね……。

>>625
そっかー、棍棒まで行かないとダメなのかー。



なんというか、平和になったらなったで、また紛争再開を目論んで
工作を開始しそうな気がしますw
「平和の為にはまだ血が足りない!」という感じでw
634名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:21:39 ID:???
>>628
その後、砂の惑星と化した地球でロストテクノロジーから
偶然生まれた自立種兄弟の喧嘩が始まるわけだな。
635洗濯屋 ◆sDgtiBS0Uk :2006/08/25(金) 01:21:55 ID:???
>>617
でそれの根拠が前々回与党圧勝の反動と小沢一郎かい。
前者はともかく後者は希望的観測でしかない。
636名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:22:22 ID:???
>>628
世紀末救世主が
637名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:22:33 ID:???
>>624
小泉総理は必ずしも「右」ではないわけで、割とリベラルな要素もあった。
批判派の意見をまとめると、「改革が手緩い」「役人天国が改善されてない」
「アメリカべったり過ぎる」「痛みばかりで改革の果実がない」などの主張がメインで、
改革路線自体は支持されている。

安倍さんの場合は総理よりも「右」の傾向が強く、加藤さんも総理と安倍さんの違いを認識した上で
安倍政権の誕生を危惧しているわけだ。
638ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 01:22:36 ID:???
>>632
「無能ではあっても卑怯者ではないつもりだ」 これぞ貴族主義ですよ!
639名無し三等兵 :2006/08/25(金) 01:22:49 ID:???
>>627
美容整形乙
640名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:23:19 ID:???
>>628
そんなのは大災害であって、わたくしの望む戦争ではありません。
人が生き残るためにスコップをもって隣人の頭を切り落とし、子供の頭蓋を踏みつぶし、
そしてふと我に返って自分の両手に恐怖する、そんな血塗られた血なまぐさい、闘争。
それこそが人類最後の戦争なのです!

戦争を身近にしなきゃ。
641戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 01:23:57 ID:???
>>638
ぶっちゃけ、あそこで逃げなかったあの人は
「ちょっとだけ責任って意味を勘違いしてね?」

とか思ったりしたのでした
あの方がカッコいいから漫画的にはアレで良いけどw
642プリン男 ◆8TPRiN02To :2006/08/25(金) 01:24:14 ID:???
>>615
浣腸はタタリで死徒の十三位なんですね
643名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:24:16 ID:???
>>638
少なくともスタッフは有能で、その有能さを殺さなかったなあ。
644名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:24:45 ID:???
>>635
あとは自民側の失点も加味している。

小沢一郎と言う要素はかなりインパクトがある。
組織票もあるし、早々の補選で勝利を勝ち取った実績もある。
なによりも党改革を押し進めて、民主党を本気の政党に変えたのが凄い。
645名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:25:13 ID:???
>>633
そういう組織のためにEW後の世界で暗躍しているのがプリベンターなわけです。
MSは使わずに小火器等で組織を潰しているのね。


つかドロシー上の主張って棍棒と石の戦争ではなく、米ソの冷戦みたいに
「戦争したら地球規模の破壊起こるから自重しようぜ」って意識を植えるのだと思いましたが。
646名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:25:22 ID:???
>>637
加藤が心配してるのは小泉についても安部についても「対アジア外交」
これ一辺だが。
647名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:25:29 ID:???
>>460
経済の枠組みと政治の枠組みを混同してるよこの馬鹿w
648名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:25:37 ID:???
その頃のガミラス帝国

「シュルツ君、冥王星はもはや太陽系の惑星ではなくなったようだよ」
「わ、私の反射衛星砲は!」
「ヤマトはそこには行かない。すべては無駄だった、ということだ。」
「私はどうすればいいのですか。デスラー総統?」
「戦って死ね」
649名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:25:40 ID:???
>>634
世界名作劇場とガンダムを足して2で割ればいいですかわかりません><
>>640
OKだったら一週間戦争の後にアクシズ落として核の冬で地球自体を殺せばいい
それなら誰もが皆等しく死を迎える
650名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:26:05 ID:???
>>633
「いっぺんみーんな悲惨な戦争を経験してみたら戦争なんてやりたくなくなるわっ!だから戦争よ!」
というのは、好きで戦争やってる連中にしか効果は無いから
それも、その戦争に参加した個人だけw
651名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:26:22 ID:???
>>646
対アジア外交一つ取っても、安倍さんの方が総理よりもイデオロギー重視で怖いと加藤氏はおっしゃっている。
652名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:26:30 ID:???
>>644
・・・・・・なぁどこから突っ込めばいいんだろうか。
653名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:26:53 ID:???
>>633
一応EW劇場版ではおびえる市民に「平和のために立ち上がりなさい!」と
煽動などなさっておりますし。
……しかし何故金色のトレーラー。
654名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:26:58 ID:???
>184
よもやみんすスレで楽園の魔女たちネタが
見られようとは。

というかおまえらFRAYの元祖はMSX TurboR版だ
その後MSX2版がでて98/88VAコンパチに移植。
なおガゼルの塔のパッケでここまひ版ベースの
麻宮版フレイも見られるぜ。
655名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:26:58 ID:???
>>633
無心無我なヒイロ、そしてまるで自分の対極のようなカトルきゅんに出会った時から、自分のボタンの
掛け違いを思い知らされ、さらに壊れた道を行くことになるのですよ。
656名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:27:43 ID:???
>>650
いや、わりと効果がある気はする。
国土の殆どを焼け野原にされて、核兵器まで食らった某国のことを考えるとさ。
良くも悪くも、少なくとも一世代は戦争を避けられるんじゃないか、と思う。
657名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:27:53 ID:???
>>651
小泉に対すること言ってること結局変わってねぇじゃん。
658名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:27:57 ID:???
>>644
>民主党を本気の政党に変えたのが凄い。

艦長ってさ、前テカかオカラッシュあたりからスレに出没してなかった?
659ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 01:28:12 ID:???
>>638
ペンウッド卿乙


小沢一郎に対しては、俺は唯一期待することがある。
すなわち「クラッシャー」として、文字通りみんす党をコナゴナにすることダ。
660名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:28:14 ID:???
>>650
「とどのつまり、わたしの様な」最後の大隊
661名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:28:15 ID:???
>>649
いいえ。地球もコロニーもすべて平等でなければなりません。
例外や差別はとてもいけないものです。
662名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:28:17 ID:???
>>652
大反論を恐れずに踏み込んだレスや相手にとって都合の悪いことを書くこともあるけど、
そのレスには特に議論を呼ぶような内容は含まれておらず、いたって普通のことを書いたまでだが。
663名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:28:25 ID:???
>>644
森田ネ申もそうなんだが、ひょっとして異世界人か?
664戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 01:29:28 ID:???
>>655
なるほど、自ら修羅を選ぶということなのですね。


>無心無我なヒイロ

ふと、思いました

ドロシーには、ヒイロはアンデルセン神父に見えたんだろうか
665名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:30:30 ID:???
>>661
木星船団「さて、どちらに付いたものか」
????「忘れるなよ、船団指揮官」
木星船団「・・・御心のままに」
666名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:30:33 ID:???
>>657
加藤さんの発言によれば
総理は文学的で、特攻隊への涙などの感情面で靖国に参拝したから、まだいいけど、
安倍さんはそうじゃなくてイデオロギー的なもので参拝しているということで、
両者を分けて評価している。加藤さんは総理をまだ支持しているんだと思った。
667ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 01:30:46 ID:???
>>663
奴は平行世界からこちらに干渉してくる現象だからさー
668ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 01:30:49 ID:???
>>643
貴族主義ってのは、そういうのを目指すんじゃないかと思う。
能力のある部下に働かせて、責任を取るのは貴族。
生まれながらの分業、みたいな。
669名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:30:59 ID:???
>>662
>小沢一郎と言う要素はかなりインパクトがある。
顔については否定しない。

>組織票もあるし、早々の補選で勝利を勝ち取った実績もある。
小沢は組織票を開拓しただけだが・・・
それ以前から組織票は民主党にあったぞ。

>なによりも党改革を押し進めて、民主党を本気の政党に変えたのが凄い。
まぁ政策立案政党から何がなんでも政権交代政党へと進化しましたね。
670名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:31:11 ID:???
>>658
たしかV層のコピペが誕生した頃だから、前原政権の頃だったと思うけど何か?
671名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:31:23 ID:???
>>664
謝れ!全国の女装ヒイロきゅん誘い受け連盟のお兄ちゃんたちに腹を切って謝れ!
672名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:31:28 ID:???
ぶっちゃけみんすが多少なりとも名誉や信頼を回復したいのならば、
「こちらの負けは動かんが、終わらせるのは手間だぞ。自民・・・・」
「貴様が挑むのは無限の質問、理論構成確認の極地、恐れずしてかかってこい」
位の危害と覚悟がないと無理なんジャマイカと
673戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 01:32:02 ID:???
>>645
なるほど
ちゃんと世界は動いてるのですねー。

>>653
凄く素直な扇動ですな……。

>……しかし何故金色のトレーラー。

ちょwwwwwww
674名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:32:04 ID:???
そして地球と宇宙それぞれを「国民国家」として、太陽系を戦争コロシアムにしたトレーズとミリアルド
によって、数年以上にわたるであろう泥沼の戦争が勃発する。
あたかも第一次世界大戦の塹壕戦のごとく、救われない戦いを‥

‥はずだったのだが。
リリーナ様の暗躍によって事態の収集に成功する。
675ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 01:32:07 ID:???
>>671
女装アンデルセン誘い受けで勘弁してやってくれ
676ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 01:33:01 ID:???
>>658
確か前テカの頃には「若手が一致団結して民主は本気の党になる」みたいな事言ってた希ガス。
まあ複数の平行世界渡り歩きながら干渉してくる現象らしいので、むべなるかなではあるけれど。


…つまり浣腸って、第二魔法から派生した現象だったのか。
677名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:33:30 ID:???
>>665
その頃、木星では巨神が覚醒していた。
678名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:33:42 ID:???
>>655
おまえらみんなマスターアジアの元で100年修行し直してこい。
679名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:33:57 ID:???
>>669
顔だけでなく過去の実績もあるし、前原さんを相手にして子供扱いしていた頃とは違って
自民の戦勝ムードが吹っ飛んで緊張状態になったのも小沢さんの力。

組織票の開拓は政権政党への礎。
自民の組織票が弱まっているからこそのこと。

そして政権交代が何よりの構造改革という理念があるので、
政権交代こそが政策の目玉であるのは当たり前。
680洗濯屋 ◆sDgtiBS0Uk :2006/08/25(金) 01:34:07 ID:???
>小沢一郎と言う要素はかなりインパクトがある。
確かにどこの調査の政党支持率でも自民が民主に対しダブルスコアに近い差をつけるほど
ものすごいインパクトですね(棒
681658:2006/08/25(金) 01:34:36 ID:???
>>670
いや、そのときも民主党を絶賛していたのにな・・・と思って。
なんとなく艦長の言う「民主を本気」って中ボスあたりが死にそうになるたびに
「次は本気だ」「今度こそ本気だ」と何度も襲ってくる現象に近いなと・・・
682名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:34:52 ID:???
>>676
若手が失敗してもすぐにフォローできる体制が備わっていることが立証されただろ。
683名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:34:59 ID:???
>>678
すでに半壊した世界とまだ豊かさを残す世界を比べるのはどうかと。
684ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 01:35:16 ID:???
>>677
そして俺はミネバたんと籍を入れる!
685戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 01:35:19 ID:???
>>671
いえ、腹を切る訳には参りません。

ヒイロだって自らを人斬り庖丁と願ってた感じだったじゃないですかw
至高のテロリストなりw


>>674
>リリーナ様の暗躍によって事態の収集に成功する。

ドロシー様の舌打ちが聞こえたような気がした。
686名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:35:38 ID:???
>>676
なんと、普通にセイバーさんとやりあう小次郎は長年の修行の末に多重次元屈折現象を
習得したというのに、浣腸はただキーボードを叩くだけでそれを可能にすると申すか!
恐るべし、浣腸。すでに魔法に届いていたとは、俺たちでは勝ち目はないなw
687名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:35:49 ID:???
>>666
小泉の行動を肯定せず、それと比較してさらに悪いから安倍は駄目。
いいたいことは結局「靖国神社参拝反対」。
あと、加藤のHPよめばわかるが、小泉総理の政策については全般的に
批判的な論調であることを改めて指摘したい。
688名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:35:54 ID:???
>>681
いつの時代も、若者は変化を求めているものだ。
689名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:35:54 ID:???
>>653
リムジンも金色でしたし彼女のカラーなんでしょう。リリーナのピンクのとどっちがマシか・・・
690名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:36:58 ID:???
>>677
「バスターマシン3号!」
「そんなものまで、そんなものまで作ったのか人類!」
691名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:37:23 ID:???
>>687
なんでそんなに加藤さんに冷たいの?
前はロシアの銃撃された漁船に対して批判的な人が多かったし、
被害者に冷たい世の中ってなんか寂しいな。
692洗濯屋 ◆sDgtiBS0Uk :2006/08/25(金) 01:37:28 ID:???
あ、わかった。艦長はあえてみんすよりの発言をして与党支持者の結束力を高めると
いわば泣いた赤鬼作戦をやってくれてるんだろう。
693名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:37:28 ID:???
>>679
まあ前テカさんよりは政争には強いだろうが、
オジャワさんのやり方は、浣腸の言葉によると

「政権交代するためなら何でもあり」
「小泉流に近い、つまり格差社会肯定」

なんだけど。


何度でも聞くが、それでいいのか?>浣腸
694名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:38:20 ID:???
>>684
うむ、君、まずはぢおん体育大学に入学するところから始めなさい。
ぢ体大入学こそ、エリートぢおん公国軍人になるための最短コース。
かの赤い彗星もこの大学の卒業生だという。
695戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 01:38:43 ID:???
>>689
ケコーンの暁に、ウイングゼロ他のヒイロの乗機を軒並みピンクに塗ってしまう
リリーナ様

いや、ケコーン前からそのうち塗ってしまったりとか
696名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 01:39:04 ID:???
>691
いや、現状出ている情報総合すると被害者はロシアなんで。

密漁船が逃げようとするどころか証拠隠滅図ったら、あのくらいの処置は国際的標準ですよ?
697名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:39:16 ID:???
>>689
ピンクリムジンvs金ピカリムジン

少なくとも自分で運転しているだけドロシーの方がよくね?
ヒゲのじいさんにピンクのリムジンを運転させるってある意味すごいけどw
698洗濯屋 ◆sDgtiBS0Uk :2006/08/25(金) 01:39:17 ID:???
>>691
放火被害にあったこととと加藤本人の発言の是非ははまったく別の物だが。
699名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:39:20 ID:???
>>679
過去の実績って、アメリカの戦争に一兆円以上拠出したり、
関わった党や政権をことごとく潰したことだろうか。

ちなみに組織票のかき集め方が角栄の劣化コピーなのには
触れませんかそうですか。

政権交代したあと何をやるというビジョンが全くないわけですが。
700名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:39:37 ID:???
>>684
真贋判定は厳しいぞ・・・。外れると木星帝国に鞍替えがまっている。
701名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:39:52 ID:???
>>694
>かの赤い彗星もこの大学の卒業生だという。
ホントにそうならクラウンも死なずにすんだろうに…
702名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:39:55 ID:???
>>691
> なんでそんなに加藤さんに冷たいの?

あのさ、被害者や弱者だからって言ってることが正しいわけじゃないんだよ。
703名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:40:22 ID:???
> 早々の補選で勝利を勝ち取った実績もある。

勝ち取った?
確か自民の前任が捕まった後の棚ボタじゃなかった?
「この状況でこんなに差を詰められるのか?」と驚かれていた気がするんだが
704名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:40:28 ID:???
おれのkaikomi.txtで浣腸をトレースできた最古のスレうp
民主党の前原ですが日本国民を騙せません。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1131032910/
705名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:40:29 ID:???
>>691
あれはね、レポ船って言って、賄賂を贈って犯罪を見逃してもらってた連中なんだよ。
そういう連中は取締りが厳しくなったら逮捕されるのは当然だし
それで逃げたら銃撃を受けても当たり前、というのが国際常識なの。
あなたが大好きな中国や韓国でも、同じことがあれば当然、同じ行動を取るんだよ?
706ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 01:40:36 ID:???
>>700
大丈夫。
本物のミネバさまなら、親父に似たところがどこかにあるはずだ!
さて、体の隅々までチェキしますよハァハァ
707名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:40:50 ID:???
>>654
…ああ、ものすごく懐かしい名前を聞いた…
知ってる人もいるもんだな、往年のコバルト文庫というマイナーレーベルを…
708名無し三等兵 :2006/08/25(金) 01:41:00 ID:???
加藤紘一事務所放火事件の犯人の名前が未だに報道されないのは何故かな?w
709名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:41:06 ID:???
>>691
いつの間に加藤が小泉・安倍のなんらかの行為による被害者になったんだ?

まさか、どこぞの政治団体が燃やしたから?
政治団体が燃やしたからやさしくしてあげなきゃいけないという道理もない。
特に加藤は政治家だ。政治的発言を批判してなにがわるいんでしょうかね。
710名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:41:43 ID:???
>>692
俺は今の自民党が弱っているのに、楽観的な見通しでその現実に気付いていない君たちが心配でもある。
政権交代は切磋琢磨の上にあるべきものなので、大局的に見たら民主だけでなく自民も元気でないとならない。
711名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:41:46 ID:???
>>695
× ウイングゼロ他のヒイロの乗機を軒並みピンクに塗ってしまうリリーナ様
○ ヒイロの服装をピンク一色しか許さないリリーナ様

リリーナ「わたくしの愛馬は凶暴なのよ                         夜も」
712名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:42:42 ID:???
>>690
「外殻は?」
「積層スペースチタニウム合金による重装甲。」
「寸法は?」
「長径869km、短径415km。」
「中心部は?核融合か?反物質か?」
「縮退寸前に圧縮した木星でございます。」
「パーフェクトだ、オオタ君。これならば宇宙怪獣すら殺しきれるだろう。」
713戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 01:42:51 ID:???
>>711
「ゆうべはおたのしみでしたね」

714名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:42:52 ID:???
>>693
だから俺は不偏不党。
良い悪いの評価はしていない。
でも客観的に判断して小沢さんの実力は凄いし、政権交代は目前と指摘しているわけだ。
715ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 01:43:19 ID:???
>>711
リリーナお嬢様がヒイロたんを責める構図しか思い浮かびません!

ライオン相手にもアレで、怖いもんなしだしな
716名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:43:25 ID:???
>>710
どこがどう弱っているのか具体的に聞きたいね。
717名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:43:38 ID:???
木星トカゲどもは殲滅すべきだ!
718名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:43:40 ID:???
ウリ達は感情論による加勢ではなく、法治主義によりその行動の可否が判断される社会に生きているニダ。
根室漁協漁船銃撃事件も、法的に見てその是非を問うべきだからこそ、批判の対象になっている。
簡単な感情論だけで被害者に冷たい世の中にされてはかなわん、デュランダル、浣腸を氷漬けにしちまえ。
719洗濯屋 ◆sDgtiBS0Uk :2006/08/25(金) 01:43:51 ID:???
>>714
客観的に判断して民主党の支持率は自民党の約半分ですが。
720名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:43:55 ID:???
>>714
評価しまくりじゃん。
721名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 01:43:59 ID:???
>712
艦長、悲しいことに殺し切れません。永遠に近い時間稼ぎだけです。
722名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:44:03 ID:???
>>696
ロシアをそもそも信用するなという格言は君たちのものだろ。
貧しい漁民が生活の為に止むに止まれなかったと言う事情や、北方領土は日本領と言う事情も考慮すべし。
723戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 01:44:43 ID:???
>>717
木製蜥蜴と某ナデシコ艦長の人はどちらが先に滅せられるべきでしょうか。
724ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 01:45:26 ID:???
>>686
や、既に人間ではなく「現象」と化してるので、どっちかってーと
第二魔法の到達者じゃなくて、第二魔法のできそこない。

>>697
サンダーバードでもピンクのリムジンを見た希ガス。
725名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:45:47 ID:???
>>721
他にもサブプロジェクトとして、対宇宙怪獣用宇宙怪獣とかいろいろあったわけですが。

まあメインの生息域を奪われた宇宙怪獣が、その行動原理を変更したという可能性は高いので‥
726名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:45:55 ID:???
>>708
報道されている。
そしてそれを伝えるために
ですがスレでは犠牲者まで出てしまった。
727名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:46:02 ID:???
>>722
だったらまともに漁業やっててください。
728名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:47:18 ID:???
>>704
どのレス?
729名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 01:47:29 ID:???
>722
>ロシアをそもそも信用するなという格言は君たちのものだろ
信用と合法・違法は関係ありませんな。
>貧しい漁民が生活の為に止むに止まれなかったと言う事情や
貧乏無罪?笑わせないでちょ。
>北方領土は日本領と言う事情も考慮すべし。
何を勘違いしてるか知りませんが、現在は国際法上ロシアの領土です。
730名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:47:44 ID:???
>>727
まともな漁業をやろうにも、これまでの乱獲のおかげであのあたりの海洋資源がやせ細っておりまして。
海洋資源が回復するまで禁漁、と思いきるだけの余力も内ほどに‥
731名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:48:22 ID:???
放火は死刑
失火は爪剥がし
許可無き越境は島流し
732名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:48:51 ID:???
>>722
>貧しい漁民が生活の為に止むに止まれなかった

貧しければ何してもいいんかいw
それに皆が密漁してるわけではないんだが
733名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:49:08 ID:???
>>707
こう言っちゃなんだが「魔女たちの楽園」シリーズってつい2〜3年前にようやく完結したんだが
734名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:49:13 ID:???
>>716
郵政票などの組織票が抜けて組織力が弱体化。党員も減少。
世論頼みの政党になってしまったが、世論は税金を無駄遣いしたままの増税等を嫌えばそっぽむく。
だから足下はかなり弱っている。
735ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 01:49:21 ID:???
>>722
実質密漁者だし、漁協ぐるみでDQNなので弁護の予知がないんだが。
736名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:49:25 ID:???
如何なる事情を考慮しても、違法操業が違法操業であることに変わりは無い。
国政に何かを期待することと、主権者として国法の遵守が義務付けられることは別問題だ。
主権者として国法を遵守できない、今後それを守るつもりが無いのならば、
それを遵守できる立場に自らを変えるか、国籍そのものを変えてしまえ。
法治主義に基づく主権国家とは善悪抜きでそういうものだ。
737名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:49:38 ID:???
>>721
人類にとってはそれで必要にして十分では。
これまでも自然を食いつぶしてきたのですからw

あとは後世の人間が、努力と根性を忘れないことを願うのみ。
738名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:50:21 ID:???
>>722
諸事情を踏まえて結ばれていた日露漁業協定を密猟者の面々はブッちぎってしまったようなんだが。
「密漁の海で」
ttp://www.hanmoto.com/bd/ISBN4-7736-2815-4.html
でも嫁。
739名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:50:41 ID:???
>>727
生きるために中間線を超えないとならないんでしょ?
だっぽく者がトマンコウを渡るみたいに。
740名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:50:55 ID:???
>>723
艦長のほうをミサトさんと交換する。
741名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 01:51:03 ID:???
>737
まあ、まさにその展開がトップ2ですなw

しかしあれがあり得るとすると、銀河中心からいつか宇宙怪獣が出てきてしまいそうな……
742名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:51:49 ID:???
>>741
トップ2に至るタイムラインの先は考えないようにしましょうw

トップ1の素直な延長線のタイムラインのほうがまだ望みはつなげます。
743名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:51:55 ID:???
>>723
監督を高橋良輔に交換する。
744名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:52:06 ID:???
>>735
そんな話は聞いてない。
漁業や農業などで暮らす人たちは異常気象や越前クラゲなどの被害で相当困ってると聞く。
745名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:52:07 ID:???
>>712
まあバスターマシン3号だけでも銀河系の形は変わっちまったんだがなw

「どうしたガンバスター。調子はどうだ?満身相違だな。各部圧力に
耐えかねてるぞ。どうするんだ。お前はただのデカブツか? それも
「奇跡」を起こして見せるのか?」
「それがどうした、シズラーブラック。まだバスターコレダーが使え
なくなっただけじゃねえか。能書きたれてねえでさっさと帰れ。帰れよ。
早く!早く!」

うっわ、だめだわこれ。
746名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:52:09 ID:???
>707
シリーズ開始は10年以上前だが、完結したのは
最近だぞ。
開始当初はそんなに長く続くシリーズになろうとは
思わなんだが。

そーいやいまやってるMMOでエイザードって名前の
PCを見かけるんだが、見るたびに「へっぽこ〜」と
シャウトしたくなる。
747ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 01:52:15 ID:???
結局、浣腸とは骨の髄まで「心の僻地」の住人である、という結論が
どうにも不動っぽいのだな。
748名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:52:16 ID:???
>>739
>>738にあるとおり、約束事を破るのは契約社会における最低の行為です。
749ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 01:52:17 ID:???
なのはDVDを買うためなら密漁もやむを得ない、って言いたいんでは
750名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 01:52:25 ID:???
>739
キミキミ。TVで負け組だなんだ言われてる月給10万ちょっとの派遣工でも犯罪はしませんよ。漁師の皆さんはしてもいいのかい?
751名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:53:13 ID:???
>>745
スレーブジェネレータのことも思い出してやってくださいです‥
あいつらがないとBM3も、極小のブラックホール作っておしまいですから。
752女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 01:53:20 ID:???
>>744
実家が農業やってますが異常気象で困ってはいません。どこの話?

じい様の知り合いが漁業やってますが密漁なんかしてません。どこの話?
753名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:53:35 ID:???
えーと、事実誤認があるみたいだけど、根室あたりで蟹採ってる漁師って平均で1000万以上の年収あるよ
まあ、それを漁期の2ヶ月程度で稼いじゃう訳だから金遣いも荒いんだけどね
754名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:53:37 ID:???
すまんみんな、このスレ見てたら新しい電波受信した。

リリーナを護衛するためSPになろうとするがSPは女性の方が良いと
リリーナの周囲に反対されるヒイロきゅん。(本人はヒイロの方が良い)
そこで護衛のため女装して敏腕女性SPとして過ごすヒイロきゅん。
そのうち普段の地味な格好も良いけど女装ヒイロも良いな、
と新しいナニかに目覚め始めたリリーナ様。
最後には女装ヒイロに病みつきになりちょんぎって楽しもうか、
夜のために女装のままでガマンしようか悩みに悩むリリーナ様。
そんなヒイロきゅんに嫉妬し、ヒイロの因子を自身に組み込みリリーナ様を
手に入れようと裏の世界で暗躍するドロシー壌。


やばい・・・想像が止まらない・・・
ヒイロは女装については半公式?では経験済みだし。
755名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:55:20 ID:???
>>724
そうか、それはそれで恐るべきことだなw
ズェピアはアルトルージュと契約して、なんとか現象になれたってのに
浣腸は自らの能力で現象にまで上り詰めるんだからさ。すげえや、いろんな意味でww

>>739
まったく違います。
連中、根室湾中部漁協(だったかな?)は、密漁をやらかして他の漁協を追い出された連中が
集まって、少しでもお金を稼ぎたいがために犯罪に手を染めているだけです。
まともな漁民は、生活するには法律を遵守して出来ます。
756名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:55:25 ID:???
>>754
リリーナが男でヒイロとホモってりゃ良かった。
757名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:55:30 ID:???
>>738
岬からたった2km弱のところに国境があるなんて変だろ。
758ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 01:56:26 ID:???
>>744
あのなクソガキ。
犯罪者は犯罪者であって、その行為を正当化されないのが法治国家って奴なんだよ。
オマエみたいな人治主義者にゃ到底受け入れられないだろうが。
759名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:56:32 ID:???
>>753
でも犠牲になった人はそんな大金持ちってわけでもなさそうだし、まだ30代だったわけだし、
どう考えても可哀想だろ。
760名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:56:34 ID:???
>>757
変もなにも戦争で負けて
分捕られたものだが
761名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:56:43 ID:???
「イナーシャルキャンセラー……!!」
「そうだ。我々人類が貴様らと戦うために作り出した技術だ」

いやこれはこれでふつうか。
762女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 01:56:45 ID:???
>>757
川が国境よりは地面から遠いだろ。
763名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:56:56 ID:???
>733
このへっぽこ魔術師!!
楽園の魔女たちだろ。

浣腸→支部長どんと脳内変換すれば
みんなしあわせに
いや、その前に支部長どんのファンに刺し殺され
そうだからやめておこう。
764名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:57:17 ID:???
>>754
デュオは格好の素材なんだが。三つ編み解くと。
765名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:57:22 ID:???
>>735
漁協自体が

他の漁協から素行不良で追い出された連中がデッチ上げた
ペーパー漁協

なんだっけか。
766名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:57:55 ID:???
>>765
でも犠牲者の人が悪い人には見えないのに。
767名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:57:57 ID:???
経済オンチな低脳軍ヲタがいるスレはここですか?
768ふらっとでぃふぇんす ◆FlatJHtUBw :2006/08/25(金) 01:58:15 ID:???
>>756
お前頭良いな、そう考えてみれば全員男にすれば色々めんどくさいこと考えずに済むんだよ!
769名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:58:33 ID:???
>>744
知能の「ち」の字もないお前にいいことを教えてやる。
北海道にはエチゼンクラゲはこないし、最近は漁業資源が回復して基本的に豊漁だ。
それこそ、北方領土海域で法律や取り決めを無視するワンチュウみたいな馬鹿度もがいない限りな。
770名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:58:39 ID:???
>>757
何で変なの?
岬から2kmどころか町外れの遮断機から向こうは別の国って場所なんてザラだよ?
ヨーロッパにしろアメリカ大陸にしろ
771名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:58:48 ID:???
ポルポトで虐殺した人たちも目の玉輝いてて悪い子には見えなかったよw
772ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 01:59:10 ID:???
>>765
ぶっちゃけ漁協ぐるみで密漁者
773名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:59:30 ID:???
>>749
大将、なのはシリーズを楽しんでいる大多数の視聴者orマニアが、
一般常識程度の遵法意識を有していることを思えば、浣腸を一般論とされるのは少々厳しい。
で、まあ、ACSで尻の穴を溶接した上で、SLBで頭に新しい尻の穴をあけたいと思うけど、どうかな?

>>744
法律は一つ一つの判例について、事情を斟酌することは行う。
しかし法治主義の原理を曲げることはしないよ。
774戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 01:59:31 ID:???
魔女達の眠り、という何が最終クリアなのか良く分からないSFCゲームがあったなぁ、
とか思い出したり。
775名無し三等兵:2006/08/25(金) 01:59:48 ID:???
>>761
こうか?

「バスターシールド!」
「そうだ、ひらりマントから数えて幾世代、我々人類が貴様らと
戦うために作り出した技術だ」
776名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:00:17 ID:???
スターリンは優しいおじさん。
ポル・ポトにはアジア的優しさが溢れていた。
777女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 02:00:26 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=1gqiofQ-HjE

ところで浣腸、やっぱアメリカは凄い国だよな。
778戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 02:00:28 ID:???
>>768
でもノインさんは女。
779名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:00:38 ID:???
>>777
毛沢東は?
780名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:01:22 ID:???
>>777
コンテナ2〜3段積みじゃないと認めません!!!!!!!!11!!
781名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:01:26 ID:???
>>766
運転ミスって幼稚園児撥ね殺して自分も死んじまった
ような犯罪者だって、悪い人には見えないし、
家族はその死を悲しむだろうさ。

可哀想かどうかと触法者がどうかに関係なんか無いのが殆どだ。
782名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 02:01:35 ID:???
>759
可哀想だから犯罪を犯してもいい国は今のところ世界のどこにもありません。
783女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 02:02:55 ID:???
>>779
http://beijinging.zening.info/museum/railway_museum.htm

>>780
そんなもの、瑣末な事象です。Max8000PSで200km/hをひり出すほうが素敵です。
784名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:03:22 ID:???
「中尉良くやった。作戦は成功だ完全に」
「君の未帰還を以って我々は宇宙怪獣を打倒する」 

‥うわブラック。
785ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 02:03:53 ID:???
浣腸、雛見沢村みたいなところで生まれ育った…のか?
786名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:04:08 ID:???
>>770
日本は島国だから、そういう欧米列強の例を出されても困るのだが。

>>773
違法だとしても、それで銃殺と言うのは可哀想すぎるでしょ。
まだ30代なんだしホリエモン世代じゃん。
ホリエモンも叩かれたけど、再チャレンジの権利は与えるべし。
787名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:04:11 ID:???
Damn!!着上陸スレの1000ゲットを逃しちまった!
788名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:04:40 ID:???
>>782
どことは言わないけど、お隣のSK国では可哀想だからと
裁判で無罪とかになる事も多いらしいですよ?
789名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:04:45 ID:???
>>733
>>746
おおう、完結してたんか、途中ですっぱり読むのを止めちまったもんでな…

さて、いい年こいた成人男性が、今のBL旋風渦巻く少女小説の所に佇む光景
ある意味で羞恥なその状況、本当に悩ましい…
790名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:04:52 ID:???
>>778
ゼクスだけ特例で女にしちゃえば万事解決じゃね?

男 主人公たち5人、リリーナ、ドロシー、レディアン

女 ゼクス、ノイン、トレーズ、マグナアック隊、5人の博士+ハワード、デルマイユ侯

こんなところか?
791名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:05:18 ID:???
>>785
俺はあんな保守主義者の塊みたいな村じゃない。
792女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 02:05:24 ID:???
>>786
アフリカみたいな弱小国いっぱいのとこなんざ砂漠のどまんなかに国境線だぞ。

あと犯罪の再チャレンジの権利なんて与えてどうする?
793名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:05:25 ID:???
>>790
マグナアック隊がVよろしく皆殺しにあいそうなんですが!
794名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:05:41 ID:???
>>790
ドンドンホモ度数が上がりますね
795名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 02:06:03 ID:???
>788
人があえて言わなかった国を!!そんなんだから、あんた達みたいなのを潰さないと……救われないんだよー!!
796名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:06:20 ID:???
>>790
禿の臭いがしていい。
797名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:06:37 ID:???
このスレに居るとガンダム月姫Fateひぐらしなのはが必修項目のような気がして本当に悩ましい(財布の中身が)
798名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:06:57 ID:???
年齢を問わず、法律というのは厳密かつ厳格に適用されるべきです。
ついでにいえば、ロシア国境警備隊はロシアの国法による刑法を適用したのではなく、
合法的範囲内での威嚇射撃を行ったに過ぎません。
貴方の理屈で言えば、北朝鮮不審船に未成年が存在した場合、
AKやRPGでの攻撃を行っても正当防衛が困難ということに鳴りかねませんな、

そんな次第でMr.因果。
殲滅天使か賢い人を早急に呼んでください、そろそろ浣腸が本格的にウザくなりましてね。
799名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:07:02 ID:???
>>754
   ∧∧       ∧∧ 宗主板へお戻りください、殿下。
  (   )  ∧∧ (   ) (手間掛けさせるなっつってんだろ)
  (==\<`Д´>テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
800名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:07:05 ID:???
>>792
アフリカは欧州の帝国主義者が勝手に国境をつくって部族対立を煽ったからああなっただけ。

あと、犯罪の再チャレンジじゃなくて、犯罪者でも復帰して人生をやり直す権利を認めるべきと言うこと。
銃殺してしまうなんてあまりにも惨いよ。
801名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:07:07 ID:???
>>797
安心しろ。俺はそのどれ一つとして履修していない。
802名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:07:27 ID:???
>>784
「帰還を果たせ! 幾歳月、数万年かかっても帰還を果たせ!」

こんなんですか。
803名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:07:46 ID:???
>>797
たいしたもんじゃないので昔の映画見た方がいい。
804名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:08:13 ID:???
>>803
沖縄決戦とかな。
805名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:08:41 ID:???
>>797
つny、シャレ
犯罪?いえいえ、みんなやっていることですよ。使うかどうかはあなたの良心次第ですね。グォッフォフォフォ。
806名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:08:51 ID:???
>>797
なのはとガンダムしか履修してないが充分ついていける俺ガイル
807名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:08:59 ID:???
>>786
何で?
最初に岬から2kmとそちらがいったからそうじゃ無いよって例を出しただけじゃない
勝手に前提増やして「それは違う」って言われてもこちらも困るよ
808名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:09:02 ID:???
>>800
それに全く呵責を感じない白人はいい。
日本人もそうなるべきだ。
809名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:09:05 ID:???
>>790
マグナアック隊=シュラク隊
810ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 02:09:19 ID:???
>>788
確か、旅客機爆破テロの実行犯が美人だったからって
極刑免れたってことがあったよね、その国。
811名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:09:32 ID:???
ひぐらしは気持ち悪いし怖い。
あんなのを深夜にやると寝るのが怖いから夕方か土曜朝にやって欲しかった。
812戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 02:10:20 ID:???
「なのは」は履修しましたよ。
ええ、ちゃんと履修したんです。
とらは3で。
813名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:10:20 ID:???
>>809>>790
なんか富野が作ったガンダムWですねそれ
814名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:10:46 ID:???
>>797
ガンダムはVとWとXは全話あとはちょこちょことしかみてないし、
月姫はゲームだけしかやっておらず、Fateひぐらしなのはは全く知らない俺が居る。
815名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:10:47 ID:???
>>812
つろりこん
816名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:10:59 ID:???
久しぶりのこのスレに来たんだが。
浣腸ってコテつけてなかったっけ?
「浣腸」がお客さんの総称になったのか?


あとノインは俺の嫁ね。
817名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:11:05 ID:???
>>808
どうしてそんなことが言えるのか?
むしろヨーロッパの帝国主義者も旧植民地住民に謝罪と賠償をすべきだと思うが。
そして日本も欧米列強に対して「旧植民地に謝ってやれ」と言えるようになるべきなのだが。
818名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:11:10 ID:???
ぶっちゃけ、エロゲの面白さとBLノベルのエロさを理解できない
819名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:11:54 ID:???
>>802
美濃部大尉やルーデル少佐なら、躊躇無くそう言いますな。
個人的には檜大尉マンセーですが
820名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:11:55 ID:???
ここは軍板らしく須賀しのぶの「キルゾーン」
シリーズについて語り合おうではないか。

いやまあ漏れは地球を離れたあたりで
読むのやめちまったが。
あれ?その後もう一回地球に戻ってくる
あたりまで読んだっけかな?
821名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:12:15 ID:???
>>816
お前とは決着を付けねばならんようだな。
822808:2006/08/25(金) 02:12:18 ID:???
>>817
言ってどうするの。
823790:2006/08/25(金) 02:12:29 ID:???
ちょwwwwなんでみんなの中では女は全員死亡確定事項なのさwwwww
824名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:12:45 ID:???
>>817
それは彼らが考える事であって我々が口出しすべき事例では無いよな?
825名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:13:05 ID:???
>>813
その場合、まずノインは死亡。リリーナは生き残るものの
かなり心の傷で(ry ゼクス行方不明は変化なし。
なぜかトレーズは生きてる。
826女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 02:13:13 ID:???
>>817
http://www.youtube.com/watch?v=uWU7ER2y2wI

どうでもいいけどこの機関車、魅力的じゃないか?
827名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:13:38 ID:???
>>816
NFF〜ってトリだったはずだが今は付けてないようだ。
主張を見れば浣腸とわかる。
828名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:13:43 ID:???
「胸を貫いた?縮退炉をえぐり出した?そこいらのマシーン兵器とあれを一緒にするなよ。
そんなモノでは沈まない!
貴様らが宇宙スケール生物学の結晶であるように、あれは地球人類がが1万1000年間かけて
栄々と築き上げた闘争技術の結晶、超光速万能大型変形合体マシーン 兵器・ガンバスター」

こう、だな。
829名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:13:51 ID:???
>>812
一つだけ言いますと、武勇伝が余りに誇張されているので誤解されますが、
本質的な性格は余り変わりないです。
確かに必要とあれば躊躇も容赦も無く戦ったりしてますが、
困ったり助けを要している人間を見捨てられないということはあんまし変わりません。
830797:2006/08/25(金) 02:14:32 ID:???
おまいら有難う。
意見を精査の後、判断した結果、浣腸の策略に乗らずに明日に備えて寝る。
831名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:14:43 ID:???
>>797
ごめん。俺もひぐらしは履修してない。
ホラーとか苦手なんだよぅ。サスペンスっぽいのかと思ってたらそうでもないらしいし。

>>810
彼女って今、韓国内で普通の女性として生活してたはずですよね。
やってたお店が立ち行かなくなって、他のところに引っ越したってのはテレビで見たんですけど。
832名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:14:48 ID:???
>>819
いやぁ、ルーデル閣下は別次元の人っすから・・・。
833名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:15:03 ID:???
>>815
「つろりこん」てなに?
834名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:15:14 ID:???
>>820
須賀しのぶなら流血女神伝が面白く読めてよ
835名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:15:33 ID:???
浣腸特徴あるもんなあ。
836名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:15:53 ID:???
>>821
国中ゴステロか。乃至はカン・ユー。
837名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:16:15 ID:???
>>832
というかルーデルはルーデル星人だから、地球人の尺度で測るほうが間違いだ。
838名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:16:30 ID:???
>>826
かっこいいけど怖いね。
839女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 02:16:36 ID:???
せっかく機関車マンセーの浣腸に機関車のキングの動画を紹介してるのに
感想が一切帰ってこない・・・
840名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:17:11 ID:???
>>839
>>838

わけわかんねえ。
浣腸に掛かったらなんでも怖いになるんじゃないか。
841名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:17:21 ID:???
>>833
つ ろりこん
↑差し出した手
だと思われ
842名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:17:37 ID:???
>>817
現実問題として、仮にアジアを日米欧が支配しなかったらどうなってた?
それこそ、殆どの地域が今のアフリカみたいになっていたのは、浣腸だってわかるだろ?
もちろん痛ましい話ではあるけど、結果論としては犠牲者を少なくしたって観点も見なさいな。
843名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:18:01 ID:???
>>827
文面を見れば浣腸そのものなんだけどね。
844名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 02:18:13 ID:???
>798
ハイル・殲滅天使レンタン(・∀・)なら俺の隣で遊んでいましたが、疲れたというのでこれから寝かしつけるところです。

従いまして、シスコン一筋神をも殺す某主人公を送りましょう。DOS版準拠なので黒魔法タイプにしておくと楽ですよ。
845名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:18:39 ID:???
>>840
だって俺を陥れるために恐怖画像とかびっくりフラッシュを貼付けるひとがいるから
そういうことを考えていると機関車がスピードを出して走っているだけで、
横転したりするんじゃないかとか、幽霊のアップになるんじゃないかとか
色々と考えちゃうんだよ。
846ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/08/25(金) 02:19:12 ID:???
白人見習うと
「謝罪?賠償?
のぼせ上がるなよ蛮族ども、貴様ら土人に文明と教育を与えたのは
誰だと思っている」
とか言っておくことになるのかすら。
847名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:19:30 ID:???
>>842
今のアフリカは帝国主義に蹂躙されたから。
だからアジアが欧米列強に支配されなかったら、中国は今でも東洋の覇者。
848女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 02:19:50 ID:???
>>840
人類の至宝を「怖い」って言われちゃいましたよ・・・トホホ
849名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:20:06 ID:???
>>846
そうなる。否定するなら、実力でね。日本みたいに。
850戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 02:20:32 ID:???
>>815
しかしとらハシリーズで個人的最萌えはゆうひと「2の」ななかなので、
単にそう考えるべきかどうかは微妙なところなのです。

しかしそれでも「なのは」は「なのは」なのです。
ついでに兄貴をふともも誘惑はガチなのです。

>>829
それは素晴らしいことです……。
最後までそうであってほしいですね。
武勇伝を聞いているとそれすら変質しそうな感じが伺えますがw
851名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:20:59 ID:???
>>841
つるつる好きのロリコンをさす新語でもできたのかと思ってぐぐっちまった…orz
852名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:21:18 ID:???
ところで麻生のたろちんは安倍後を狙っているのかね
853名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:21:27 ID:???
>>847
でしょうね。
堯舜の世が続けばそうだったのは間違いありませんね。

いや、王者か。
854携帯プリン:2006/08/25(金) 02:21:29 ID:???
今日のブラクラはメイドさん登場〜
855名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:21:56 ID:???
>>849
いまはただ丸くなってるだけで本性は変わってないのに、勘違いした連中がやいのやいのと‥
日本みたいなタイプは、壊れたら、恐いぞ。
856名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 02:22:11 ID:???
>852
首相の椅子よりも(任意のドールをお入れ下さい)のマスターに魅力を感じてそうな
857名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:22:21 ID:???
>ハイル・殲滅天使レンタン(・∀・)なら俺の隣で遊んでいましたが、
>疲れたというのでこれから寝かしつけるところです。
な  ん  だ  と

I am the bone of my sword.
Steel is my body,and fire is my blood・・・

Wから、しかもDOS/V版からとはねえ。
こいつぁ御見それした、Yの軌跡から入ったウリには何も言えん。
・・・・PSP版のFCが本当に悩ましいとも敢えて言うまい。
858名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:22:32 ID:???
>>854
メイドと御主人様がお楽しみの場面は無いものか

六郎が食うから駄目か
859名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:22:37 ID:???
>>850
>ついでに兄貴をふともも誘惑はガチなのです。

「ついでに兄貴のふともも誘惑はガチなのです。」に見えて
兄貴(マッチョマン)をムチムチのふとももで誘惑する戦闘工兵氏を思い浮かべた。
860戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 02:22:51 ID:???
>>856
(外相ルームで)
「まきますか?」

「まきませんか?」
861名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:24:01 ID:???
>>855
そういうタイプは地球上に日独しかないのではないか
まあ微妙にタイプ違うが
862名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:24:10 ID:???
>>831
参考にどうぞ
ここはまだ怖くない場所だ
http://www.youtube.com/watch?v=S2tkQnOgxoU
863名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:24:14 ID:???
>>850
破壊神と呼ばれてるのは、もはや弾を撃ちつくした相手に徹底的な
火力を叩き込むその「油断しない」姿勢のせいだし、真顔で嘘つくのも
上手だけれど、「自分の力を正しく使いたい」と考えて行動し、破壊も
相手を話し合いの場に強制的につかせるための力と理解している
良い子なのですよ
864名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:24:37 ID:???
>>850
ぶっちゃけ武勇伝は少々誇張されすぎな部分も多かったり。
無印とA'sを通じ、無意味に過激な性格はしていないし、本当に困ってる人間を見捨てたりもしてません。
ま、なればこそ小官も含め、妙な儲がつくのです。

ピッチャーデニー、新刊出ニー(違
865名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:26:20 ID:???
Falcomはまずスタートレーダーをリメイクしろ。
話はそれからだ。
866名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 02:26:26 ID:???
>857
いや、DOS/Vではなく、MS-DOSですな。かなーり微妙な出来でしたが、Windows版よりも私は好きです。
つーかなんで、アンリミテッド(略)なのですか?
867戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 02:27:07 ID:???
>>859
それは勘弁して下さい><

>>863-864
なるほどなのです。
最後までも「なのは」なのですねぇ。
ちょっと嬉しい話ですね、有難う御座います。


ところで、某作家も信者は見捨て……いや、簡単に見捨てるな、エロゲと酒の為なら
868名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 02:28:01 ID:???
>865
あんなPentium 90MHzでプレイすると1面が数秒で終わるゲームは良いので、英雄伝説IIのリメイクこそが重要です。

そしてWindowでフローラの乳揺れをですな……
869戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 02:28:54 ID:???
>>865
>Falcom

ブランディッシュ4が地味に好きなのですが、
みんなブランディッシュは3で完結扱いなのが寂しいです。
870名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:29:53 ID:???
さっきの機関車のを見てたのに、間違えて>>862を踏んじゃった。

鉄道も人々やモノの交流など平和的に使われれば良いけど、
シベリア鉄道みたいに軍事的な色合いが濃かったり、
植民地支配の第一歩として利用される現実にも目を向けないとならないな。
871名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:30:21 ID:???
>>868
フローラは揺れるほどないのがいいんです!!!1111


OVA版英雄伝説1みたいな出来になったらどうするんだよ
872名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:32:41 ID:???
>>870
インターネットもカーナビも電子レンジも白米食も缶詰もセーラー服(?)も
軍事技術は平和になったらあっさり民間に出てくるのが世の常。
873名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:33:05 ID:???
>>848
片鱗を味あわせてもらった。アメリカンマッスル流線型は神、と。
874名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:33:19 ID:???
>>870
安心しろ、軍事と関係ないものはこの世に無い
ttp://mltr.e-city.tv/faq99a03.html#05259
875名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 02:33:21 ID:???
>869
クレールの折れそうな手首にハァハァ(;´Д`)した日々……。

まあアレスの物語は確かに3で終わってますからねえ。4はクォータービューですし、微妙なところかと。
もうあの頃のマウスさばきは無理だろうなー、と思ったりしますですよ。

>871
Falcomのアニメでまともに見られる作品はYsくらいですが、それにしても黒歴史中の黒歴史ですな……。
876名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:33:32 ID:???
>868
馬鹿者。
スタートレーダー最大の醍醐味は、装備を買わずに
要塞突入までで13000貯金すると、12800でループして
200円しか所持金が無くて、初期装備のまま要塞突入→
要塞脱出の最後の空母が倒せなくてハマる事だ。
877名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:34:40 ID:???
>>862
は以外にマイルドに感じた。
爪剥がしぐらいの見ててケツ穴ムズムズ来るような奴じゃないとなあ。
878名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:34:44 ID:???
>>864
いやいや、なのはさんはそれだからこそ漢なのですよ。
戦いを好まなくても、いざ自分の力が必要となれば迷わず振るい
そして自分の信じた道を進む。

やり方は違っても昔の「なのちゃん」と同じであり、そしておにーちゃんおねーちゃんと
同じ、御神のやり方ですな。さすが戦闘民族w
879女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 02:36:06 ID:???
ああ、なんかすげぇ虚しい気持ちになったよ、浣腸・・・
880戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 02:37:39 ID:???
>>875
>クレールの折れそうな手首にハァハァ(;´Д`)した日々……。

自分以外にクレールに(;´Д`)ハァハァした人をハケーン出来るとは。
クレールはレーザー獣が最強ですね。

とかく、あれなんですね。「まったく別物」として、4は4で大好きなんですよね。
あの世界観とかが。

隠しダンジョンは目が疲れまくったけど。というかアレはアリエナイ……。
881名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:39:18 ID:???
>>867
なのはが、いきなり強大な力に目覚めてそれをブンブン振り回すだけの
鳥坂先輩の言うところのインスタントヒーローの類であれば、これほどの
信者を獲得するのは無理です。
魔法のことを話せないことで友達を怒らせてしまって悩んだり、自分の
力をちゃんと使えるよう進路について悩んだりする描写や、戦闘で勝利
すればそれだけで物事が全自動で解決していったりはせず、戦闘後の
裁判やら身の振り方の相談やらがあって、その上でなのはは「友達に
なろう」という主張を終始貫くあたりがウケる理由かと。
882名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:39:20 ID:???
>>875
http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/vol.12/gma_08.htm
なんでソニアがヒロインになっちまうのか、本当に悩ましい

http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/vol.12/gma_02.htm
本来なら大概の出来の筈のイースがまともに見える不思議
883名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:40:09 ID:???
フロンティア・ユニヴァースのリメイクこそ今の閉塞した国産PCゲーム業界に求めるべきことではないのか?
884名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:40:15 ID:???
>>877
今週の沙都子グサグサ詩音ジョーはどうでしたか?
885名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:40:48 ID:???
>>879
浣腸のことはひとまずおいておいて、
鉄ヲタでもなんでもない人間が一人(←俺のことだが)UnionPacific844という単語を記憶した。
今夜はそれで良かったんだってことにしてくれないか?
886名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:40:59 ID:???
アクセルシューター100連コンボ練習で萌えたのは
俺だけですか。
887名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:41:17 ID:???
>>541,544
亀だがうpった。
ttp://www.vipper.net/vip79829.zip
おおむねこんなノリ。
ttp://www.vipper.net/vip79828.jpg

つうかスミ塗る範囲は充分だったのだろうか。
888名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:42:09 ID:???
ひぐらしといえばたかのんの可愛さだけはガチ

嗜虐心をそそられる。
またぐらがいきり立つ。
889戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 02:42:56 ID:???
>>881
なるほど納得です。
それがアニメとして高評価を得てる理由の一つなのですね。
丁寧に有難う御座います。
890名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:43:01 ID:???
>>886
コミックレポート1話の、なのはの毎日の訓練のほうに燃えた。
891女子高生に(ry ◆dh1YihCA/s :2006/08/25(金) 02:43:10 ID:???
>>885
そうしておきます。
ついでにキングオブパッセンジャーロコモティブという単語とセットにしていただけると嬉しいです。


ではみなさま今夜はこれで失礼いたしますです。ノシ
892名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:43:47 ID:???
>>887
これはきんもーっ☆

リアルで民青のプロパ漫画「ユージ君」を貰ったとき並の邪悪な笑顔が浮いてきた
893名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:43:54 ID:???
>>882
X-1ターボ版イース2OPリリア振り向きシーンで、俺の何かが
変わった。
894名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:43:56 ID:???
>>886
あれは普通にディバインシューターじゃないの? と、ちょうどA's一話を見ながらいうw
最初にアクセルシューター撃ったとき、なのは驚いてたし、わざわざアクセルとかいってたしさ。
895名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:44:22 ID:???
>>879
今日は昨夜のひぐらしの後遺症で気分が良くないんだ。
だから朝は気持ち悪くて寝てたし、見るものが何でも怖く感じる。
896名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:44:40 ID:???
>>886
最後の一閃には何かがキた。

あの精度だと、白兵戦中に斜め下から脳味噌抜けるような気がした。
897名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:45:18 ID:???
>>887
乙。
なーんかこの漫画の絵柄どっかでみたような。
・・・大筋としては政治啓蒙としてふつーな気が下が、

なんでそこで み ん す が で て く る の ?
898名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 02:45:32 ID:???
>876
要塞という単語が汚れて見えるのは誰のせいなのでしょうか?これも小泉政権の(ry

>880
クレールはFalcom作品の中でもかなり上級の萌えキャラですよ。VantageMasterではやたら強かったですし(アドルとガチで
やり合えるのは彼女くらいじゃないかなあ)

>882
「殺してやるダレス!殺してやるぞぉぉぉぉ!!」を元祖もてまくり主人公たるアドル・クリスティンに言わせたという功績だけで
YsのOVAは価値があります。
899名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:45:45 ID:???
>>889
まぁ見てみるのが一番早いんですがね、と布教してみる
最初の三話とか凄く「魔法少女」してるしな、三話最後から確変始まるけど
900名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:46:13 ID:???
ここにはフロンティア・ユニヴァースを知る人間はいないようだ‥
おまえのような奴らは御大将に怒られてしまえっ。
901名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:46:17 ID:???
>>896
アニメだと演出悪くていまいち分かりづらいけれど、
“高速で飛来する”ゲボ子のボールを4つ同時に
叩き落したりしてる。
アニメだとどう見ても止まってるのを砕いてるように
しか見えないケドナー。
902名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:46:29 ID:???
>>890
アレを見たとき、なのはさんは力を使う方向性はともかく、
御神の血がかなーり濃厚に流れてるんじゃないかと思ったり。
漫画ラストシーンでカラミティブラストぶっ放す時の、
余りに楽しそうな表情は、誤解されても仕方あるまいとも・・・w
903名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:46:29 ID:???
>>898
よし、ではマジノ要塞を攻めてこい。
904名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:46:40 ID:???
905名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:46:59 ID:???
>>894
そうかもw 途中から「アクセル!」でレイジング姐御の
カウントがだんだん早くなって・・・「ラスト!(かっこーん)」
906名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:47:13 ID:???
>>898
ははっ、スミノフ軍の硬直性は前コードから変わっておりませんなぁ。
907名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:47:51 ID:???
>>902
いちおー“バトルマニア”といわれてるのはフェイトとシグナムのはずなんだけどなw
908名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:48:19 ID:???
>>901
>ゲボ子

何だか良くわからないけどきっとゲボリアンの仲間ですね。
魂斗羅ザ・ハードコアとはまた。
909名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:48:26 ID:???
>>877
ttp://www.youtube.com/watch.php?v=IeOtkCC4cqw

>>898
因果たんにおかれましては
是非次期チンポ要塞に上記ムービーの要素を
取り入れていただきたく。
910名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:49:02 ID:???
>>906
それほどまでに柔軟性を欲するなら、貴官を603技術試験隊に配属する。
鳥になって来い・・・・!
911名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:49:34 ID:???
>882
英伝Iのソニアたんはなかなかいい女だったぞ。

IIではリュナンの嫁だがorz

アニメ版は触れてはいかん存在だな。
ロッチナ「やつは有害なバクテリアだ、猛毒の細菌だ」


ちなみに今手元には「ソーサラーハンター爆裂仕置人」
の第1話が掲載された、月刊コミックコンプ増刊夏の号
ドラゴンスレイヤーマガジンがあったり
912名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:49:49 ID:???
>>901
あのシーンはもっとヤバい

それぞれ「別方向」から高速で飛来する鉄球を「4つ同時に」「真上から」叩き落してる
ただブチ当てるだけなら正面から行けばいいのにわざわざ真上からって
>>910
それゲスト扱いされた瞬間死亡フラグじゃね?
913名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:50:31 ID:???
>>910
済みません魂はブーメラン戦隊に予約済みですので

シルフかわいいよシルフ
914戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 02:51:01 ID:???
>>898
昔、ネットで数少ないクレール画像を必死こいて集めようとしたのは懐かしい思い出ですw
今でもクレール(;´Д`)ハァハァで御座います。

>>899
いつか履修したいとは思っているのですがねー。
915名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:51:06 ID:???
>>910
当方、第七の門をくぐるときは蜜蜂ですので。
916名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:52:10 ID:???
クレールがルクレールに見えてしまった。
917名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:52:15 ID:???
>>901
頭をそらして避けた瞬間に耳元でぶち抜くアレだろ?
アレもキた。
つーかあの辺で信者になったw

逆シャアのようなファンネル&近接攻撃のコンビネーションを期待したんだわ
ゲボ子のパンツァーヒンダネスを壊したアレを白兵戦中にやってくれるかとw

絵師が腱鞘炎になる気もするが
918名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:52:16 ID:???
>>912
あれは、空き缶に最後の一発当ててたのが伏線というか、前振りでしょ。
空き缶よりもはるかに高速で飛んでくるものに、4つ同時に「相手の進行
方向に対し垂直に」当ててみせるだけの、日ごろの訓練をつんでるぞって
いうレイジングハートさんの誇り。レイハ可愛いよレイハ。
919名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:52:47 ID:???
連合の漫画読み終わった
いい感じにキモいな、ピクニックにきて政治の話したくねぇよ
>>914
回転が悪いと廃棄処分食らうから早めに見ることをマジでお薦めする

一期もA'sも9話以降はノンストップで話が進むから9話以降は一気に入手したほうがいい@実体験
920戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 02:53:06 ID:???
>VantageMaster

こんなゲームあったのか
921名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:53:36 ID:???
>>914
まずとらハ1と2もしようぜ
922名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:53:40 ID:???
民主党ですがなのは話についていけません!

むしろスルメをあぶりながらビールをちびちびやってます
(σ゚∀゚)σエークセレント!!
923名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:53:49 ID:???
>>912-915
降ろし方、始め!!1!!111!!!!

Falcomでヒロインというのを感じたのは、フェル誓のエレナだったり。
エステル?いや、彼女は広いんではなくヒーロー・・・・グァッ、何をする!?
924名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:54:39 ID:???
>>902
まあ、御神の血は原作リリカルなのはで薫が言ってる通り、守って何ぼの血だからねえ。
そういう意味で、大切な人を守るために戦うなのはさんは、やっぱり御神の血を引いてるかと。
925名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:54:44 ID:???
>>918
あの一話の特訓シーンはカウント重ねるごとにレイハのテンションが上がってる気がする件

100行った時カウントの声が誇らしげに聞こえたのは俺だけじゃないはずだ
926名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/08/25(金) 02:55:12 ID:???
>903
そんなところよりアンデルヌの林道をカブで攻めたいです。

>906
ウロタウコ・シャハ少将に通報しますた

>909
32k接続なんであとで見てみます

>911
ソニアはねえ。ディーナ姫の影が凄まじく薄いから……。

>914
私の中では勝手にサフィーユとレズカポーになってました。


つーわけで仮眠タイムです(・∀・)ノシ
927名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:56:20 ID:???
ところでこのスレに次スレは有るかい?AAry



連合ですがアジビラが晒されました

きんもーっ☆とか言われてますが負けません!!111111
エークセレント
928名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:56:24 ID:???
民主党ですがアンチみんすはアニメオタクばかりです!

それどころか民主党ネタに絡めるくらいの偽装もしていませんが何か?
(σ゚∀゚)σエークセレント!!
929戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 02:56:51 ID:???
>>919
どもです。
いかんせん、最近ろくにアニメやら何やらを見てないんですよねー。
にんともかんとも。


>>921
上に書いたように履修済みなのです。
そして、ゆうひと「2の」ななかが最萌えなのです。

1は幽霊のシナリオが泣けた
930名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:57:18 ID:???
>>925
レイハさんが、なのはの魔力が強大なことも、なのはがレイジングハート向きの
砲撃魔法に長けてることも誇らず、「なのはが自分を上手に使いこなすための
訓練を十分につんでること」を誇っているのが分かると、レイハ萌えが止まらなくなる。
931名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:58:04 ID:???
>>929
ふむ、ちかぼーとさくらは対象外と


ちかぼー、さくら、フィリス先生、久遠、蓮飛、晶はあげられないのですよ
932名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:58:30 ID:???
>>887
なんつーか、ページの割付が逆な気が。
あと、さ、zipの方に入ってるmasked_inga.jpgってなによ?
933名無し三等兵:2006/08/25(金) 02:58:54 ID:???
>>930
もう既に臨界突破してるから問題ありません><

デバイス萌えの新境地に辿り着いたときは目の前が一気に開けたな
934名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:00:32 ID:???
>>933
A's最後のほうの、バルディッシュがザンバーフォームに展開するときの声も好きだー。
リインは説明するまでもねー。
935戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 03:00:40 ID:???
>>926
あー、良いレズカポーになっちまいそうですな、それはw
(;´Д`)ハァハァ
4は教授も良かったです。
教授×初代吟遊エルフ。

>>931
ちかぼーは可愛かったし、さくらは萌えたのだけど、
(;´Д`)ハァハァではないのですね。

いや、さくらはちと(;´Д`)ハァハァか。


レンも可愛かったですねー。
ある意味破壊的なキャラだったと思います。はい。
やはり(;´Д`)ハァハァとは少し違うが
936名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:00:54 ID:???
Raising Heartって和訳すると何だ?
937名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:01:45 ID:???
>>936
倍プッシュ魂
938名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:01:54 ID:???
>>935
夜の一族は発情期の時の暴走振りがポイントなのです
939名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:02:06 ID:???
民主党ですが参院選はいただきです!

ソースは艦長
(σ゚∀゚)σエークセレント!!
940戦闘工兵 ◆4psLDudnKU :2006/08/25(金) 03:03:53 ID:???
>>931
言い忘れましたが、フィアッセはありがたく確保させて頂きます。


>>938
なるほどw

主人公だけじいさんになってるエンディングが印象的でしたね。
941名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:03:54 ID:???
三度目の正直だ(w


民主党ですが政権交代はいつになるンだいっ!?

どうしてなのーッ!!
どうして政権交代より前に代表選挙(エレクチオン)しないのよーッ!!


とりあえず小池一夫先生チックでお送り致していますが何か。
(σ゚∀゚)σエーレクチオン!!


勃起‥erection 選挙‥election
942名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:03:55 ID:???
>>936
火力の心は母心 撃てば命の泉湧く
943名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:04:04 ID:???
なんだこの矢www
944名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:04:09 ID:???
>>934
「バルディツシュ、ここから出るよ。ザンバーフォーム、行けるね?」
「Yes、Sir!」

必要なときに必要なことしか語らない、しかし決して主を裏切らない。
そんなバルディッシュは漢です。
945名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:04:38 ID:???
ガラ艦の実況を誤爆してしまったニダ!
946名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:05:04 ID:???
アシャ・ネビィですがへっぽこ魔術師を
追い出せません。
むしろ自分が左遷させられそうです。
(σ゚∀゚)σエークセレント!!
947名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:05:06 ID:???
こんな時間になんだが、他所の板でモロ出し画像拾ってしまった(注:かわいく見えるけど多分♂…)
ttp://vista.xii.jp/img/vi5640831684.jpg
948名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:05:08 ID:???
>>936
勇気の心

・・・あ、マジレスしちゃったか!?
949名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:05:45 ID:???
>>934
初ギガント登場時のアイゼンの声が微妙に気合入れてるように聞こえる
あと4話だっけ、バルとレヴァの会話も燃えたね

リインはガチで泣いた
950名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:06:03 ID:???
民主党ですが参院選で交代政権です

むしろ逆で更に議席が減ったらどうしよう・・・
(σ゚∀゚)σエークセレント!!
951名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:06:12 ID:???
952名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:06:31 ID:???
>>941
うはwwwww
おまえさん、やっぱり分かっててかけてたのかよwwww
953名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:06:46 ID:???
>>951
バーボンハウス乙
954名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:07:03 ID:???
>>944
そのもう一つあとの、「いい子だ…」に続く「Zamber form」も、バルディッシュには珍しく
はりきった声で好き。濡れた。
955名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:07:39 ID:???
>>952
いやここのコテハンの誰かならわかるかなー、と思ってな(w
956950:2006/08/25(金) 03:07:49 ID:???
えーと、新スレどうしましょう?
新しいのを立てますか?それとも>>951のを利用ですか?
957名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:08:08 ID:???
ていうかおまいら、そんなにレイハさん萌えなら新幹線を使う頻度を倍にしなさい。
・・・いや、ぶっちゃけ物凄い驚いたけど。
Ladies and Gentleman. Wellcome to the Shinkansen.
の人だったとはねえw
958名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:08:28 ID:???
>>951
てめー民主電スレ立てた奴だな!
959名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:08:29 ID:???
>>940
あれはいいな。真くんとさくらがずっと愛しあってたって、この上なく理解できたよ。
とらハシリーズすべてのエンディングの中で、俺は一番あれが好きだ。
960名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:08:33 ID:???
>>948
いやマジレスが欲しかった

raiseは他動詞だから主語を想定しなきゃならんのかなー、とか考えてたw
961名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:09:00 ID:???
>>957
それより髭ガンダムのAfter Allの方に驚いたわ

言われるとレイハさんっぽい所があるんだよな
962名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:10:39 ID:???
>>956
まぁここは>>951費消で行くしかないのではないか。
963名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:11:11 ID:???
>>957
今日も使ってきましたがなにか?
私の身内では、新幹線はインテリジェントデバイスで確定です。
964名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:11:13 ID:???
レイハさんと言われるとナイトブレイカーズの
長袖の人がでてきてしまう、アレクラスト大陸の
住人だったりする俺。
965名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:11:14 ID:???
テンプレ置き場
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/d/%5b%a4%c7%a4%b9%a4%ac%5d%b4%c9%a4%e8%a4%ea%bb%cf%a4%de%a4%eb%cc%b1%bc%e7%c5%de%a4%ce%b7%b3%bb%f6%c5%aa%b9%cd%bb%a1%a1%a12

悪の組織
中川=素面なら良い仕事をするがいつも酔っ払っているので意味が無い。

軍事板住人は下記の言葉を心に叩き込め。

                          マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」…
966名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:11:34 ID:???
>>956
検索に必要な要件は満たしているみたいだから>>951で良いんでないかい?
「ですが」で始まってるのは新機軸だけど、別にこれが過去最短のスレタイというわけでもないし
967950:2006/08/25(金) 03:11:54 ID:???
>>962
了解。
950取って自分でスレ立ててれば3連続スレタイ案採用だったのに残念だw
968名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:11:57 ID:???
民主党ですが民主党ですが民主党ですが民主党ですが…

なんかもう忘れ去られすぎて悲しくなってきました。
(σ゚∀゚)σエーグザクトリィ!!
969名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:11:59 ID:???
>>936
燃えろ小宇宙
流派東方不敗
970名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:12:09 ID:???
>>960
OPの前で「手にしたのは勇気の心」といっているからと、あてずっぽうもいいところで、
公式とか調べたわけじゃないのでぬるp
971名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:14:12 ID:???
リリなののデバイスは、バルディッシュの「ザンバーフォームのザンバーってなんだ?」とか
適当なところがあるので、スパロボっぽく心意気で補っておくが吉。
972名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:14:37 ID:???
>>970
起動パスが「我、使命を受けし者なり。契約のもと、その力を解き放て。風は空に、星は天に、そして不屈の心はこの胸に。この手に魔法を。レイジングハート、セットアップ!」
なんだから「不屈の心」で正解だろう>レイハ
973名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:14:37 ID:???
意訳すると「昂ぶる心」かな。>rising heart
974名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:15:12 ID:???
>>970
今調べてみたら、名詞として
高めること、上げること
という意味があったから「勇気の心」でいいと思う。
サンクス。


「賃金値上げ」という意味もあったのは秘密だ
975名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:15:33 ID:???
>>972
つまりインドミタブルと同義な訳ですね。
976名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:16:25 ID:???
改良。


民主党ですが民主党ですが民主党ですが民主党なんですがッッ!!

なんかもう忘れ去られすぎて悲しくなってきました。
(σT∀T)σウウ・・グスッ!!
977名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:16:44 ID:???
>>974
>>972-973
ホント調べない俺(970)にはつらい世の中だぜ。フゥーハハハハァー
978名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:17:13 ID:???
>>958
はい。
979名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:17:16 ID:???
>>975をインド ミタブルと読んだ俺英語オンチ
980名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:17:26 ID:???
昂ぶるハート様でFA?
981名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:17:39 ID:???
>>974
安心しろ。

名詞としては「暴動」とか「反乱」という意味もあるw
すなわち「これはわたしの反逆する心!」なんだよ!!
982名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:19:23 ID:???
>>981
「そう、わたしは自分の意思で「反逆」しようと思う」
とブラックなのは。
983名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:19:32 ID:???
そして最終話の決戦を最後、姿を消したなのは‥
残された皆が、彼女の最後の手紙を開くと、そこにはただ一言
    「反逆せよ」
とだけかかれていたのだった。
984名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:20:47 ID:???
>>979
不撓不屈を知らぬ君にはイングリッシュ・ブレックファストを二週間分プレゼントだ。
985名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:21:18 ID:???
プロイセン軍人は反逆しない。
986名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:21:37 ID:???
そしてうろたえない。
987名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:21:40 ID:???
駄菓子化し、朝食だけならよいでのはないか、
元々朝食を食っていない人間には生活環境の改善につながるのではないか、などと。
988名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:22:00 ID:???
>>984
アランのサイケデリック・ブレックファストにしておきなない。
989名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:22:06 ID:???
>>972-973>>977
ありがとう。
「昂ぶる心」でいいっぽいな。

最近英語なんざ使わないからめっきり忘れたよorz
990名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:22:13 ID:???
フェイトと2人で賃金上げろと時空管理局に要求を突きつけるなのはか・・・
991名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:22:14 ID:???
だから戦闘に勝てても戦争には勝てないのだ、ゲルマン人め。
992名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:22:46 ID:???
>984
「トップをねらえ!〜Fly High」(艦長&副長バージョン)100回だな。
993名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:23:35 ID:???
>>990
「なのは。10時の方向に新手」
「残業手当はいただきなの」
「…残虐行為手当て?」
994名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:23:57 ID:???
ドイツが勝てなかったのはトップに八神はやてが居なかったせい。
995名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:24:18 ID:???
>フェイト・なのは
何故か二百三高地の牛若、米川一等卒コンビが・・・・
で、ラストの場面ではなのはが「すべてのロシア人、もとい犯罪者は私の敵なの」と(ry
996名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:25:24 ID:???
>>994
つまり必要なのはアルベルト・シュペーア総統ではないか
997名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:26:03 ID:???
>>993
そこで<<お財布握り締めて待ってろよ>>なA's COMBAT ZEROですよ
998名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:26:21 ID:???
>>994
ttp://www.jreast.co.jp/train/shinkan/e2_1000.html
これが当時のドイツに走っていれば、あるいは‥
999名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:26:24 ID:???
1000なら十六夜さんは俺の嫁
1000名無し三等兵:2006/08/25(金) 03:26:26 ID:???
2get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。