1 :
名無し三等兵 :
2006/08/17(木) 18:48:41 ID:+GCiAS/I
2 :
名無し三等兵 :2006/08/17(木) 18:50:00 ID:???
2ゲット! ぱんつぅ♪ぱんつぅ♪
3 :
名無し三等兵 :2006/08/17(木) 18:50:51 ID:???
4 :
名無し三等兵 :2006/08/17(木) 18:51:31 ID:???
3ならデジモンのミミとセックスできる
5 :
名無し三等兵 :2006/08/17(木) 18:59:17 ID:???
age
6 :
名無し三等兵 :2006/08/17(木) 19:13:50 ID:???
う〜ん アンザックの資料しか出てこないOTL
7 :
名無し三等兵 :2006/08/17(木) 19:40:04 ID:???
オーストラリアの兵器は変態
8 :
名無し三等兵 :2006/08/17(木) 22:51:06 ID:???
>>3 なんだか、煙突のマークでクオンタス航空所有の船に見えた。
9 :
名無し三等兵 :2006/08/17(木) 23:55:38 ID:???
オーストラリア海軍、昔は空母まで保有してたというのに・・・・
10 :
名無し三等兵 :2006/08/18(金) 08:08:16 ID:???
F-111の後継は結局どうする気なのだろう。
12 :
名無し三等兵 :2006/08/18(金) 18:25:19 ID:???
ねえねえオーストリア軍スレとオーストラリア軍スレって重複じゃない?
13 :
名無し三等兵 :2006/08/18(金) 19:59:01 ID:???
>>12 どうして? オーストリア・ハンガリー帝国と、罪人の流刑地じゃちがうでしょ
14 :
名無し三等兵 :2006/08/18(金) 23:24:02 ID:3WKJ0xRh
>>12 ボケてるの?
オーストラリアがラプター導入したら(゚д゚)ウマー
15 :
名無し三等兵 :2006/08/18(金) 23:37:52 ID:5vRP/s7k
オーストラリアの平和を脅かすものにはブーメランがとんでくる
16 :
名無し三等兵 :2006/08/18(金) 23:39:31 ID:???
先進的だけどへんな船が多いよなあ・・・
17 :
名無し三等兵 :2006/08/19(土) 00:05:59 ID:???
ステアーAUGをオーストリアとオーストラリアが採用しているのは 世界に混乱を招く壮大な釣りと考えていいのだろうか。
18 :
名無し三等兵 :2006/08/19(土) 00:19:57 ID:nyB9dHbi
>>17 君が教えてくれなければおそらく自分も両国の罠にはまるところだった
19 :
名無し三等兵 :2006/08/19(土) 01:22:37 ID:???
経済力に見合わないよな。 どこからあんな金が出てるんだ?
20 :
名無し三等兵 :2006/08/19(土) 01:47:09 ID:???
21 :
名無し三等兵 :2006/08/19(土) 03:24:04 ID:???
22 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 04:34:57 ID:3GQi8gBu
23 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 06:28:54 ID:???
なあ、なんでオーストラリアなんて名前にしたんだ? オーストリアが可哀想だろ
24 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 07:10:14 ID:BI3BBer2
ウィーンのお土産店には、 「オーストリアに、カンガルーはいませんよ」 …とプリントされたTシャツが売ってるんだとか。 ラ付きラ抜きの混同は、どうやら世界共通のモノらしい。
25 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 09:03:29 ID:???
>>22 なんか日本人が作ると欧米の歴史も浪花節調になるから困る。
26 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 16:43:16 ID:???
人種差別ーシドニーからの報告
はじめまして。私は現在オーストラリアで語学留学している者です。
今日のシドニーは晴れ。
なのに突然頭上から大量の水が降ってきて、ずぶぬれになりました。
見上げるとある家の窓で白人の男がこちらに向けてビデオカメラをまわしており、
その横で見るからにバカそうな白人女が大声で笑っていました。
私はすぐに何が起きたのか、なぜ道を歩いていただけの私にこのようなことが起きたのかを理解しました。
彼らは「下等なアジア人には何をしようが許される」と思っているのでしょう。
きっと私のずぶぬれ映像はレイシストサイトか何かで配信されるんでしょうね。
日本にも「ガイジン差別」があるとよく聞かれますが、白人の差別はその比ではありません。
露骨な悪意を感じます。
日本人は決して、道を歩いているだけのガイジンさんに水をぶっかけビデオを
撮るなんてことはしません。
日本の「ガイジン差別」は実は差別ではなく、異質な他者に対する警戒の類いだという
あなたの意見に激しく同意します。
このような民度の低いバーバリアンの植民地に私はいったい何を学びに来たのか、
分からなくなってきました。。。
http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2006/02/post_6cbd.html
27 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 17:14:14 ID:???
>>26 なにこのキチガイサイト?
見てて気分が悪くなるんだが。
28 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 17:23:15 ID:???
ほんとに「物取り目的」なのか? 「物取り目的」の根拠は何か?レイシスト犯罪でもついでに物を取ることはあるだろう。 ヘイトクライムついでに物を取ったら「物取り目的」と認定されるのか? 邦人学生刺される=豪 【シドニー12日時事】 オーストラリアの南オーストラリア州警察によると、州都アデレード中心部で 12日午前1時40分(日本時間同日午前1時10分)ごろ、同地の学校に通う日本人 男子学生(21)が、10代とみられる2人の白人の男に襲われ、数カ所を刺された。 学生は病院に運ばれ、手術を受けた。 一時深刻な状況だったが、容体は安定しているという。 学生は財布などを奪われており、物取り目的の犯行とみられる。 (時事通信)
29 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 17:26:11 ID:???
30 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 17:30:58 ID:???
つ白豪主義
31 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 17:31:55 ID:???
32 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 17:34:15 ID:???
>>26 白人を黒人に入れ替えればどう見てもKKKです。
本当にありがとうございました。
33 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 17:40:55 ID:???
白豪主義は、1975年「人種差別禁止法」制定するまで大っぴらに続いたわけであり、 彼らオーストラリア人が公に人種差別を止めてから、まだせいぜい30年程度しか 経っていない。 現在の法制化でも、また白豪主義に戻ろうとする極右政党「ONE NATION」の支持者が 一定数いる。
34 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 17:44:11 ID:???
35 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 17:49:32 ID:???
36 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 17:49:58 ID:???
コアラをもふもふする事
37 :
名無し三等兵 :2006/08/24(木) 19:03:00 ID:???
>>33 なんで絶滅寸前なのに支持者が一定数いると言ってるの?
印象操作?
38 :
名無し三等兵 :2006/09/07(木) 07:02:13 ID:qbIq/fEf
age
39 :
名無し三等兵 :2006/09/07(木) 07:51:41 ID:???
オーストラリアには差別なんてないよ。 ソースは美味しんぼ
40 :
名無し三等兵 :2006/09/08(金) 13:41:18 ID:???
ちょwwww おまwwwww ソースが美味しんぼってwwwwww
41 :
名無し三等兵 :2006/09/08(金) 17:00:42 ID:jp8xKVNO
第二次大戦時のオーストラリア軍は装備不足で困ってた。 連合軍側だが、太平洋戦線(ニューギニア)では装備不足から日本軍のトラックやクロガネを使用していた。 スミダ九四式六輪貨車や日産180型トラックを結構捕獲して使用してた。 現在は装備充実してるが。
42 :
名無し三等兵 :2006/09/12(火) 12:14:19 ID:XjLZNNcj
太平洋戦争末期に、オーストラリア軍のパイロットは、イギリス海軍の空母に乗り込んで戦闘機に乗って日本軍と戦ったのは正確ですか? オーストラリアとニュージーランドとカナダは、イギリス連邦に属していたし。
43 :
名無し三等兵 :2006/09/13(水) 13:58:36 ID:WaeGN0wX
日本の退役した護衛艦だか巡視船をインドネシアに輸出しようって話あるらしいけど オーストラリアはそのことについてどう思ってるんですかね オーストラリアとインドネシアってあんまり仲良くないよな?
44 :
名無し三等兵 :2006/09/13(水) 15:12:03 ID:???
バリはオージーか日本人のみ
45 :
名無し三等兵 :2006/09/15(金) 16:47:46 ID:CM7+Tu4G
>>43 それ、マラッカ海峡の海賊退治に使うやつでしょ。
46 :
名無し三等兵 :2006/09/16(土) 02:41:27 ID:???
>>43 オーストラリアは、侵略好きな日帝と違って、近隣諸国に好かれています。
人種差別も一切ありません。
従って、インドネシアとも関係良好です。
日本はインドネシアにもオーストラリアにも相手にされてませんが。
47 :
名無し三等兵 :2006/09/16(土) 10:14:40 ID:???
48 :
名無し三等兵 :2006/09/18(月) 15:47:31 ID:???
インドネシアとオーストラリアって仲が悪いよね。 東チモールに関してもかなり揉めてた。
49 :
名無し三等兵 :2006/09/24(日) 16:40:59 ID:???
外国を漢字表記するとき、普通は「英国」「米国」のように「国」をつけるのに オーストラリアは「豪州」と「州」をつけるのはなんでだろう?
50 :
名無し三等兵 :2006/09/25(月) 13:32:17 ID:???
かつて英国植民地で、現在は英連邦の一部だから 独立国だけどイギリスとの結びつきは強い
51 :
名無し三等兵 :2006/09/26(火) 11:14:18 ID:???
>>48 近隣諸国と何の摩擦も無い国って世界中探しても滅多にないよな。
52 :
名無し三等兵 :2006/10/03(火) 00:06:11 ID:n0gJwabW
>>49 独立国だけど英連邦だから。
オーストラリアやニュージーランドの国家元首はエリザベス女王。
大使館に行くとエリザベス女王が飾られている。
53 :
名無し三等兵 :2006/10/05(木) 18:17:36 ID:Bi5AxWrg
>>26 実は人種差別じゃなくて悪戯なんだな。実はオーストラリア人は悪戯大好きで、その手を近所の人にするらしいw
54 :
名無し三等兵 :2006/10/07(土) 12:04:04 ID:???
55 :
名無し三等兵 :2006/10/12(木) 21:34:39 ID:???
マジですか? >53
56 :
名無し三等兵 :2006/10/15(日) 23:14:16 ID:???
57 :
名無し三等兵 :2006/10/21(土) 23:12:38 ID:???
ほっしゅ
58 :
名無し三等兵 :2006/10/24(火) 21:13:31 ID:Jkpc4d+H
豪政府、北朝鮮船舶の臨検実施支援のため軍艦1隻を派遣可能=国防相
[キャンベラ 23日 ロイター] オーストラリアのネルソン国防相は23日、
北朝鮮の核実験実施を受けた国連安全保障理事会の制裁決議に絡み、
北朝鮮船舶の臨検実施を支援するために、軍艦1隻を派遣することが可能だと表明した。
ネルソン国防相は地元テレビに対し、北朝鮮の領海に出入りする船舶が
大量破壊兵器や関連資材を運搬していないかを調査するための国際的な取り組みを支援するために、
軍艦1隻を派遣することが可能だ、と述べた。
オーストラリアは、大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)に参加している。
(ロイター) - 10月23日16時25分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061023-00000204-reu-int
59 :
名無し三等兵 :2006/10/25(水) 00:14:56 ID:???
日本に来るかな
60 :
匿名希望 :2006/10/28(土) 00:17:59 ID:I0UAA/tR
豪州軍は南ベトナムでもがんばったそうだね
61 :
名無し三等兵 :2006/10/28(土) 02:13:24 ID:???
62 :
名無し三等兵 :2006/10/28(土) 11:13:20 ID:???
世艦12月号にオーストラリアが導入予定のイージス艦CGが載ってたお こんごうみたくでかい艦橋に機関砲タイプのCIWS(ミレニアム?)だったお
63 :
名無し三等兵 :2006/11/12(日) 21:05:32 ID:???
>>42 オーストラリア空軍はニューギニアやオーストラリア本土、ボルネオ島が主戦場だったような気が・・・・
シーファイアやファイアフライをイギリス空母が対日戦に使用したがそこにオーストラリア人(出身者)が乗ってたって
だけじゃないかな?イギリス軍としてね。
64 :
名無し三等兵 :2006/11/22(水) 17:28:49 ID:EkVtRpud
あげ
65 :
名無し三等兵 :2006/11/22(水) 18:01:05 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に ■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。 ■ ■ ■ おっぱい ■ (その仕組みがリンク先に書いてある) ■ ■ ■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい ■ ■ コピペが作れる予感。 ■■■■■■■■■■■■■■■■
66 :
名無し三等兵 :2006/11/22(水) 19:35:11 ID:???
ここのレオ1にエアコンついてる奴があったと思うんだけど 誰ぞエアコン付き画像をお持ちの方はおらんか
67 :
名無し三等兵 :2006/11/22(水) 20:51:37 ID:???
オーストラリア軍と言ったらこれ!→ M113ファイヤーサポート
68 :
名無し三等兵 :2006/12/07(木) 19:25:39 ID:MgIt4Wco
フィジーのクーデターにオーストラリアは治安とか経済に影響うけるのかな
69 :
名無し三等兵 :2006/12/07(木) 19:49:07 ID:???
伝統的、地理的に大洋州から米への中継地だから、 OGやニュージーランドの連中は関心(軍事行動の欲求もある意)を持っているだろうよ。 なんにしてもアングロサクソンの尻拭きばかりだ罠
70 :
名無し三等兵 :2006/12/11(月) 20:36:19 ID:???
気になる記事
軍事大国・豪州、アジア・オセアニアの「小盟主」に
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/11/20061211000036.html オーストラリアが軍事費増強や国際派兵によりアジア・オセアニア地域の「小盟主」になりつつある。
それと同時に、先端武器購入や米日との蜜月関係で中国封鎖網構築の先頭に立っている。
◆先端兵器購入などで軍事大国化
ロイター通信は8日、「豪政府は450億ドル(約5兆2300億円)規模の大型先端兵器購入を推進している」と報じた。
このほど大規模兵力・装備の遠距離輸送が可能なC17(グローブマスター)輸送機を購入した豪政府は、
ステルス機能や最先端装備を備え、
「西側最高の戦闘機」と評価されている次世代戦闘機 F35機100機の購入計画も立てている。
また2012年までに15億ドル(約1740億円)で空母2隻を購入することも決め、
現在フランス・モデルとスペイン・モデルを検討中だ。
さらに遅くとも2014年までに巡航ミサイル、M1A1戦車59台、攻撃型ヘリコプターを導入することにしている。
これが実現すれば、すでに世界第11位の軍事大国(国防費支出基準)であるオーストラリアは、
強力な少数精鋭軍を持つ国に生まれ変わる。
オーストラリアは100億豪ドル(約9130億円)の予算を掛け、約2600人の正規軍も新設する。
これはベトナム戦争以降、最大の兵力増強だ。専門家らは、オーストラリアが狙う装備が「海外需要」用に向いている点に注目する。
M1A1戦車についてだけ見ても、その重量は67トンに達し、オーストラリアはもちろん、近隣の南太平洋諸国の砂地には適していない。
オーストラリア国立大学戦略研究所のヒュー・ホワイト所長は「世界の主要地域に兵力を迅速派兵するのに焦点を合わせている」と指摘する。
71 :
名無し三等兵 :2006/12/11(月) 20:37:14 ID:???
オーストラリアは現在、全兵力5万1000人のうち、3000人という少なからぬ人員をイラク・アフガニスタンに駐屯させている。 今年、内戦が起きた東ティモール・トンガ・フィジーなどに治安維持名目で真っ先に兵力を送り、南太平洋の「警察」を自任する。 ニュージーランドを除く南太平洋十数カ国には、オーストラリア軍事顧問団が派遣されている。 ジョン・ハワード豪首相は「太平洋はオーストラリアの管轄区域」と語っている。 ◆米日と「中国包囲網」 オーストラリアは米日と手を結び、中国けん制にも乗り出している。 来年1月初め、米国ロサンゼルスで米豪日の外相は「3カ国閣僚級戦略会議」を行う。 アジア・オセアニア地域で軍事的・経済的影響力を急速に伸ばしている中国に対する戦略的けん制が、これら3カ国の共通課題だ。 事実上、3カ国間に「新安保同盟」が誕生するものだ。 またオーストラリアは、アメリカのミサイル防衛(MD)体制に関し、MD 協力了解覚書をすでに締結している。 専門家らは「豊かな資源と広い国土を持つオーストラリアが、 最終的に中国やインドといった大国のように国際的な地位を引き上げようとしている」と分析している。
72 :
名無し三等兵 :2006/12/11(月) 21:51:46 ID:???
オーストラリアは近年経済がいいらしいからねー。 でも中国とも仲は悪くないんじゃないの?
73 :
名無し三等兵 :2006/12/12(火) 03:20:23 ID:???
遠く離れたスプラトリー諸島にまで欲を出す手癖の悪さ、これのバックアップ狙い以外の ナニモノでも無いオーシャンネイヴィ志向(破綻するとは思うけどさ) 地理的優位がもたらしてきた安全が脅かされて始めているのは間違い無いでしょ そろそろ目障りになり始めていると思うよ
74 :
名無し三等兵 :2006/12/13(水) 14:47:45 ID:p5NoXW5T
75 :
名無し三等兵 :2006/12/13(水) 14:51:21 ID:???
すまん、あげちまったorz
76 :
名無し三等兵 :2006/12/14(木) 00:39:19 ID:???
>>74 フランスのミストラルか、あるいはスペインのBPEかって事かな。
ミストラルはガチ揚陸艦だが、
スペインのBPEは 空母:揚陸艦=1:2 って感じだろうか。
77 :
名無し三等兵 :2006/12/14(木) 20:08:23 ID:???
Wiki読んでて面白かったんだが、固定翼機の運用に熱心なのは議会の側みたいね。海軍に、 どうせだからF-35Bのっけようぜ! って提案してるんだが、海軍が「いらねー」って 蹴ったらしい。
78 :
名無し三等兵 :2006/12/21(木) 07:59:04 ID:JCFC18CH
中国包囲あげ
79 :
名無し三等兵 :2006/12/22(金) 17:28:00 ID:???
ハートランドを取り囲む海洋同盟
80 :
名無し三等兵 :2006/12/30(土) 04:35:17 ID:q36AYKgk
オーストラリアが同盟締結を求めております。 同盟関係を結びますか?(Y/N)
81 :
名無し三等兵 :2007/01/01(月) 09:27:36 ID:???
クジラに関してガタガタ言うんじゃねぇ!
82 :
名無し三等兵 :2007/01/03(水) 04:02:42 ID:2RLmZHFo
オーストリーよりこっちの方が重要なんじゃないか?
83 :
名無し三等兵 :2007/01/03(水) 20:44:20 ID:???
鯨よりもボーキサイトやウランの方が重要だな。
84 :
名無し三等兵 :2007/01/03(水) 20:52:49 ID:2RLmZHFo
オーストラリアの資源はなんだろう。
85 :
名無し三等兵 :2007/01/03(水) 20:55:22 ID:???
86 :
名無し三等兵 :2007/01/03(水) 21:01:49 ID:QPHKoUwG
>>84 鉄鉱石もだろ。
現在のオーストラリア空軍のF111以外の作戦機って何があるの?
あと陸軍の主力戦車は?
87 :
名無し三等兵 :2007/01/03(水) 21:08:02 ID:???
>>現在のオーストラリア空軍のF111以外の作戦機って何があるの? F/A-18C >>あと陸軍の主力戦車は? レオパルド1。 近年中にM1A1に切り替える予定。
88 :
名無し三等兵 :2007/01/03(水) 21:09:31 ID:???
89 :
名無し三等兵 :2007/01/04(木) 05:41:38 ID:???
オーストラリアは鉄鉱石ボーキサイト石炭が大量に産出する
90 :
名無し三等兵 :2007/01/04(木) 06:49:58 ID:???
結構重要じゃないか。 軍事的にも資源の意味からも。
91 :
名無し三等兵 :2007/01/05(金) 12:16:54 ID:???
>>87 オーストラリアはF/A-18A/Bだろ。
92 :
名無し三等兵 :2007/01/05(金) 13:06:04 ID:???
93 :
名無し三等兵 :2007/01/05(金) 13:09:30 ID:???
米軍のA+と同程度の改修しかして無いんじゃなかったか? まぁ、A+はAPG-65のままでC相当の機体だけど。
94 :
名無し三等兵 :2007/01/05(金) 13:26:17 ID:???
A+はAPG-73を含めAをC仕様に改修したもの。
Cは全て新造品。
なのでオーストラリア空軍のF/A-18を米軍のコードに当てはめるならA+。
ただ、
>>88 のサイトだと「F/A-18」としか表記して無いので、
オーストラリアとしてはAだのCだの付けていない可能性もあるけど。
95 :
名無し三等兵 :2007/01/05(金) 18:19:46 ID:???
96 :
名無し三等兵 :2007/01/08(月) 07:14:56 ID:???
原発用って本当かねえ。
97 :
名無し三等兵 :2007/01/09(火) 04:08:11 ID:L0nwI/id
オーストリーよりは重要だよな。
98 :
名無し三等兵 :2007/01/09(火) 22:02:53 ID:???
>96 国産ものを核爆弾用に温存するために民生用は輸入するんでないの?
99 :
シャープール :2007/01/10(水) 22:44:55 ID:???
TUAVやらC−17やらうらやましい限り。 友好国としては頼もしいけど。
100 :
名無し三等兵 :2007/01/11(木) 14:35:51 ID:ktopnKff
でも、M1A1はうらやましくない レオパルト2なら、うらやましかった
と言うか何でレオパルド1を輸入したんだ? M60辺りが妥当な気が。
>>100 M1A1でもAIMだからそこそこ良いんじゃね?
劣化ウラン使ってないし
>>102 劣化ウランプレートを抜いた代わりに何入れたんだ?
元のM1A1と同じ無拘束セラミックじゃHAET+鉄製APFSDS対応のレベルになっちまうし、
タングステンプレートでも挟んだのか。
今気付いたけど、オーストラリアも英国と同じく 王立豪海軍→豪陸軍→王立豪空軍な序列なんだね。
105 :
名無し三等兵 :2007/01/14(日) 03:42:26 ID:qRADFL8/
序列があるのか。
<豪イスラム指導者>白人非難発言で緊張高まる 閣僚も反発
1月16日19時29分配信 毎日新聞
【ジャカルタ井田純】オーストラリアのイスラム指導者が、「手かせをされて来たアングロサクソンより、
我々イスラム教徒の方が豪州でより大きな権利を持つ」などと発言し、反発が広がっている。同国が18世紀末、
英国の流刑地として植民地化された歴史的経緯を踏まえた発言だが、閣僚も不快感を表明するなど、
白人とイスラム教徒との潜在的な緊張関係を示す騒動となっている。
この発言をしたのは、エジプト出身で豪州市民権を持つイスラム高位指導者のヒラリ師。
エジプトのテレビ局のインタビューで、「アングロサクソンは豪州に手かせをされてやって来た。
我々イスラム教徒は自由な市民として、自分で切符を買って来た。国に対する権利は我々の方が大きい」
などと述べたとされる。
ヒラリ師は昨年10月の説法で、露出度の高い服装の女性を「包装していない肉」に例え、
「肉を外に放置すればネコが食べるだろうが、それはネコの責任ではない。女性も家の中にいるか、
ヘジャブ(スカーフ)を着けていれば問題は起こらない」などと発言し、女性団体から非難を浴びて
謝罪に追い込まれた経緯がある。これについても同師は今回のインタビューで、「イスラム社会に対する
計画的な陰謀」と豪州メディアなどを非難し、白人は「最大のうそつきだ」と述べている。
豪州ではイスラム教徒によるテロ計画が発覚するなど、少数派のイスラム教徒に対する警戒が強まっている。
バンストーン移民相は、ヒラリ師の発言に対する怒りの声が政府に多く寄せられていることを明かし、
「豪州が嫌ならエジプトから帰ってくる必要はない」と公言している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000079-mai-int
>>106 奴は自分のやってることの意味・・・・
それがどういう効果を生むか・・・・そのあたりをまるでわかってない・・・・・・!
気が付いてない・・・・
嫌がらせをすればするほど・・・・
奴は自分で自分の首を絞めてるんだ・・・・・・!!
だからこれくらいは・・・・・・
許してやろうじゃねえか・・・!
寛容な精神で・・・・・・・・・・!
カイジネタはAA貼らなきゃな
F35ライトニング弐やF22Aラプターが納入されたら やっぱりF111アードバーグは退役するのかな?
中国人もそうだが、白人もアラブも自分の感情のままにしゃべる。 地位のある人でもかっとなれば何でも言う。だから戦争がたえないわけだ。 これは世界の人間の殆どがそうであって、感情を抑える訓練を受けてるのは 上流階級のほんの一部。
つまり2chみたいなもんか 海外で匿名掲示板が流行らないわけだよな
いやだなあ。 ぼくら日本人は感情のままに2CHに書き込むことはありませんよ。
やはりカンガルーを復刻して豪へ輸出すべきだ
ttp://news.jams.tv/jlog/item/id-2132 防衛安全協定に調印か 日本軍がオーストラリアで訓練予定
02月05日 00:51 [ 国際 | 政治 ]
シドニー5日-日豪の2国間の防衛安全協定のもと、日本の自衛隊がオーストラリアの地で訓練を実施することが可能となる。
ジョン・ハワード氏は3月に東京を訪問する予定で、その際に防衛安全協定に調印が行われる予定。
この協定ものと、日豪合同の軍事訓練の実施や、日豪の外務大臣と防衛大臣による定期的な会談が行われる見通し。
Australian(オーストラリアン紙)は、日本軍のオーストラリアでの訓練は、平和維持活動を拡大させるための
第一歩となると報じている。豪軍と非戦闘部隊の日本軍はカンボジア、東ティモール、イラクなどでの活動で今までにも協力をしてきた。
センチネル中戦車 ブーメラン戦闘機 カンガルー戦闘機 ウーメラ攻撃機
たしか北朝鮮から拿捕した麻薬の密輸船を、豪空軍のF111が、対艦ミサイルで 訓練がてらに沈めたんだよなあ。 マンギョンボン号も、三菱F2からのASMで撃沈できたら・・・・・。 海保のバルカン砲だけじゃ物足りないよ。
対艦ミサイルではなくレーザー誘導爆弾 裁判所が「証拠品としての役割は終わったから演習がてら処分しといて」って言った
118 :
116 :2007/02/11(日) 08:58:36 ID:???
IRSTは天候に左右される(雲で簡単に見えなくなる)し、エンジン排気が見える か否かでだいぶ変わる。あんまアテになるもんじゃないと思うけど。
IRSTで見つかってもロックオン出来なきゃしょうがない
>>123 R-27ET、R-27EP、R-77T、R-77Pは全て中間指令誘導、
終末パッシブ(TがIR、Pがパッシブレーダー)だよ
>>87 戦闘機はF/A−18ホーネット
戦車はM1A1エイブラムス
米海兵隊やクウェート軍みたいになるな。
127 :
名無し三等兵 :2007/02/14(水) 16:22:10 ID:M3C4DA/z
F-22スレより
757 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/02/14(水) 11:53:15 ID:???
アメリカ、オーストラリアへF-22の輸出を認めず
米国防副長官、ゴードン・イングランドは米国がF-22Raptorをオーストラリアに輸出しないと言う
書簡をネルソン豪国防相に送りました。
米国の声明はF-22が豪空軍のF-111攻撃機を取り替えて、将来の空軍の最前線を形成するべき
でないかという軍事専門家の中で増えていた討論を終わらせます。
F-35が豪にとってもっとも費用対効果の良い機種であるとしていましたが、労働党と何人かの軍事
専門家は、豪空軍がF-22を買うように求め続けていました。しかしF-22はF-35の予測費用の二倍以上。
およそ1億7000万ドルの最も高価なものでもあります。
F-22に関する米国の声明は、米国による最先端のステルス技術の輸出を最も近い同盟国にさえ渋る
のを継続するということを示しています。(抜粋)
ttp://www.theaustralian.news.com.au/story/0,20867,21223310-31477,00.html
うげげげげ。
>>127 それって日本向けにも怪しいってことじゃないか。
130 :
名無し三等兵 :2007/02/17(土) 04:46:17 ID:MKlbKzCy
ttp://www.kojii.net/news/news070216.html スッタモンダ・その 2 (Defense-Aerospace.com 2007/2/14)
アメリカはオーストラリアに対して、F-22A の輸出許可を出さないと決定した
が、そのオーストラリアでは F-35 を実用化するまでのストップギャップとして
F/A-18E/F を 2 個飛行隊分・24 機導入する件について、野党が与党に噛
みついてもめている。
さらに、1997 年にスタートした SH-2G Super Seasprite 計画についても、中止
を求める声があがっている。
ANZAC フリゲート搭載用として 11 機を米 Kaman 社が改修するものだが、戦
闘システムのソフトウェア・インテグレーションに問題が生じて、計画が遅延して
いる最中。
11 機のうち 7 機は 1963-1965 年にかけて、残りは 1980 年代半ばに製造され
たもので、これを再生補修するとともにレーダーやデータリンクを搭載、50km 先
まで進出して「艦隊の眼」となるヘリを作る計画になっている。
ttp://www.kojii.net/news/news070216.html オーストラリア国防省の DMO (Defence Materiel Organisation) は
Project Land 907 の一環として Heavy Tank Transporter×4 両を追
加発注した。
すでに 14 両を発注して 9 両を受領済み、そのうち 5 両は、2006 年
9 月に Port Melbourne に搬入された M1A1 Abrams 戦車の輸送用
に稼働中。
これらのトランスポーターは Puckapunyal と Townsville に配備する。
この件の主契約社は豪 MAN Military Vehicle Systems Australia 社。
(Australian MoD)
ttp://www.kojii.net/news/news070216.html 米 AeroVironment 社は、オーストラリア海軍の Armidale 級哨戒艇への搭載を
意図した、小型 UAV・Aqua Puma の洋上運用試験を実施した。
FQM-151 Pointer の次世代型で、航続時間を 1.5 時間に増やし、センサー能力
も高めている。
オーストラリアとニュージーランドでの販売・兵站支援担当として、XTEK 社と
パートナーシップを組んでいる。(AeroVironment)
豪首相がイラク派遣軍増強を示唆、米の主要同盟国で初
2月19日14時1分配信 読売新聞
【シドニー=新居益】オーストラリアのハワード首相は19日、豪民放チャンネル9のインタビューで、
イラク情勢について、「(豪軍の)訓練要員をもう少し送る余地がある」と述べ、
イラクに派遣している豪軍を増強する可能性を示唆した。
ただ、首相は戦闘部隊を増強する可能性は否定した。
要員数など派遣規模については言及しなかったが、ブッシュ米大統領が2万人規模の米軍増派を発表して以降、
米国の主要同盟国でイラク増派の意思を示したのは豪州が初めて。
チェイニー米副大統領が日本訪問後の22日、豪州を訪問する予定で、ハワード首相は副大統領との会談で、
こうした考えを表明するものと見られる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070219-00000304-yom-int
134 :
名無し三等兵 :2007/02/21(水) 08:24:16 ID:U/Hk7F3B
豪が北朝鮮に外交使節派遣へ
2月21日8時0分配信 産経新聞
オーストラリアのハワード首相は20日、北朝鮮に対し数週間以内に外交使節を派遣し、
両国の関係改善を目指すことを明らかにした。ブッシュ米大統領との電話会談で
先の6カ国協議の合意などについて意見交換した後、メディアに語った。
北朝鮮と豪州は国交を結んでいるが、昨年10月の北朝鮮の核実験以降、
豪州政府が北朝鮮船舶の寄港を禁止するなど制裁措置を発動し、関係が冷却化していた。
ハワード首相はこの日、6カ国協議の合意について「(米国だけでなく)中国をはじめ協議参加国が関与している」
と評価した。
豪州はこれまで、日本や米国と足並みをそろえて北朝鮮に強硬姿勢を示してきたが、6カ国協議の合意を受けて、
今後は日本などと連携を保ちながら、関係を修復した北朝鮮に外交的アプローチを働きかけていく方針とみられる。
(シンガポール 藤本欣也)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070221-00000016-san-int
136 :
名無し三等兵 :2007/02/22(木) 09:22:33 ID:d4ICrkKM
オージーのレオパルドAS1てまだ買い手つかんのか? 買っちゃおうかな俺
138 :
名無し三等兵 :2007/02/28(水) 06:37:27 ID:Pqnugysu
>>138 面白そうな記事紹介Thx. 読んでみた。
...すごいな。怨念というか怒り心頭というか。この論説の著者がOGの中で
どういう政治スタンスなのか知らんから何とも言えんが、OGのアメリカに
対する貢献は十分報われてない、むしろ裏切られたと考える人がそれなりに
いるってことか。
というか、最後のラプターの沖縄配備のくだりの所は読んでてちょっとやる
せなかった...
http://www.kojii.net/news/news070302.html オーストラリア空軍が発注している A330 MRTT (Multi Role Tanker Transport) こと
KC-30B×5 機のメンテナンス業務を、A330-200 のオペレーターでもある Qantas
航空が担当することになった。契約額は 7,000 万豪ドル (5,5550 万ドル)。契約期間
は最長 20 年まで延長される可能性がある。KC-30B は空中給油に加えて、人員
270名、あるいは 463L パレット 32 枚の搭載が可能。(DID 2007/2/28)
今日の小ネタ (DefenseNews 2007/2/22)
オーストラリアはアフガニスタンの Uruzgan 省に 500 名の部隊を派遣、オランダ軍
とともに任務に就けているが、これを倍増して 1,000 名規模にする件を検討中。
特殊作戦部隊についても、昨年 9 月にいったん撤収しているが、また 250 名を派
遣すると報じられている。
オーストラリア国防省は、防衛産業を対象とする新版の DIS
(Defence Industry Policy) をまとめた。
これが、今後の装備調達にも関わってくることになる。
掲げられた主要な課題は以下の通り。(Australian MoD)
・A strategic approach to equipping and sustaining the ADF
・Maintaining priority local industry capabilities
・Securing value for money through best-practice procurement
・Creating opportunities for Australian firms
・ncouraging small and medium enterprises
・Supporting the development of skills in defence industry
・Facilitating defence exports
・Driving innovation in defence technology
・Defence and industry working together
http://www.kojii.net/news/news070302.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/2/23)
オーストラリア政府は、同国の陸海軍を対象とする新しいヘリコプター搭乗員
訓練計画、Helicopter Aircrew Training System を承認した。Project Air 9000
Phase 7A (海軍)・同 Phase 7B (陸軍) といい、5-7 億豪ドルを投じて陸海軍
共同の訓練学校を設置、Kiowa と Squirrel に代わる新型訓練ヘリやシミュレ
ータなどを導入するというもの。共通化による効率化だけでなく、陸軍のヘリコ
プターが海軍の揚陸艦から作戦するような統合作戦の機会が増えている状況
にも適合する。今回は第一次承認 (First Pass) で、第二次承認 (Second Pass)
は 2009 年に予定されている。(Australian DoD)
豪 Tenix 社と西 Navantia 社の合同チームは、オーストラリア海軍が総額 20 億
豪ドルを投じる計画のドック型揚陸艦建造計画に対する提案をまとめて、提出し
た。「リスク最低、能力最高」と謳っている。(Tenix/Navantia)
1/26 にシンガポールの Seletar Air Base で、124th Sqn. で使用する訓練ヘリ・
Eurocopter EC120B の第一陣が到着したのを受けてセレモニーが開催された。
AS550 Fennec に代わる新型機で、グラスコックピット化するなど、いまどきの
作戦機に合わせた仕様になっている。(Singapore MoD)
オーストラリア陸軍・第 3 旅団 (Lavarack Barracks) 麾下の第 3・第 4 騎兵聯
隊に、Bushmaster IMV (Infantry Mobility Vehicle) が配備された。当初に予定
した 300 両が予定通りに納入されているほか、2006 年には 143 両の追加発
注が決まっている。さらに、ウェポン・ステーション×44 基を発注、増加装甲に
関する調査を始めるなど、能力向上も進行中。(Australian DoD)
転載 東南アジア&アセアニアの軍事情勢スレより
121 名前: ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M [sage] 投稿日: 2007/03/04(日) 23:42:00 ID:???
>>119 どんどん悪化(汗
豪軍と反乱将兵が衝突 東ティモール、4人死亡
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007030401000460.html オーストラリア軍は4日、昨年4−5月に反乱を起こした東ティモール軍のアルフレド・
レイナド少佐を逮捕するため、潜伏先の南部サメ周辺で捜索作戦を開始、銃撃戦で
少佐の支持者4人が死亡したと発表した。少佐は逮捕できていない。
首都ディリでは4日、作戦に反発した少佐の支持者がデモを実施。目撃者によると、
数百人が「ビバ(万歳)・アルフレド」と叫びタイヤを焼いて抗議、警察が威嚇発砲を
繰り返し、20人以上を逮捕するなど騒然となった。4月の大統領選に向け、治安情勢は
一層悪化しそうだ。
145 :
名無し三等兵 :2007/03/08(木) 19:20:25 ID:NldBrsmT
これだな。
> 豪政府、北朝鮮船舶の臨検実施支援のため軍艦1隻を派遣可能=国防相
>
> [キャンベラ 23日 ロイター] オーストラリアのネルソン国防相は23日、
> 北朝鮮の核実験実施を受けた国連安全保障理事会の制裁決議に絡み、
> 北朝鮮船舶の臨検実施を支援するために、軍艦1隻を派遣することが可能だと表明した。
> ネルソン国防相は地元テレビに対し、北朝鮮の領海に出入りする船舶が
> 大量破壊兵器や関連資材を運搬していないかを調査するための国際的な取り組みを支援するために、
> 軍艦1隻を派遣することが可能だ、と述べた。
> オーストラリアは、大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)に参加している。
> (ロイター) - 10月23日16時25分更新
>
>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061023-00000204-reu-int >
> 豪、船舶検査参加の意向…対北朝鮮制裁決議
>
> 【シドニー=新居益】オーストラリアのダウナー外相は15日、国連安保理の対北朝鮮制裁決議について、
> 「すべての北朝鮮船舶の入港禁止も検討している」と述べた。
>
> 民放テレビで語った。
>
> また、ネルソン国防相は同日、決議に基づく北朝鮮の貨物船などに対する船舶検査について参加する考えを明らかにした。
>
> (読売新聞) - 10月15日22時53分更新
>
>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061015-00000114-yom-int >
147 :
名無し三等兵 :2007/03/08(木) 23:14:40 ID:f39BpPEb
東ティモールでオーストラリア軍がすごいことになってる と友人から聞いたけど そうでも無いみたいね
大陸一個まんま領土なんて羨ましいなー。
149 :
名無し三等兵 :2007/03/09(金) 01:32:40 ID:j1XY3MFA
汚水を濾過した水を飲んでるオージーに未来はなさげ
ttp://www.kojii.net/news/news070309.html 今日のお買い物 (Contracts 2007/3/7, Defense-Aerospace.com 2007/3/6)
McDonnell Douglas 社は米海軍から、F/A-18A/B/C/D を対象とする CY2007
分の In Service Support 業務 (プログラム管理、エンジニアリング、兵站支援
業務など) に関する修正契約を $16,313,127 で受注した。
スイス、フィンランド、カナダ、オーストラリア、クウェート、マレーシア、スペイン
を対象とする FMS 案件も含む。
米海軍 ($12,316,554; 75.5%)、カナダ ($1,229,880; 7.5%)、スペイン ($799,508;
4.9%)、オーストラリア ($667,848; 4.1%)、フィンランド ($569,731; 3.5%)、クウェート
($355,950; 2.2%)、スイス ($302,571; 1.9%)、マレーシア ($71,085; 0.4%)という内訳。
(N00019-05-C-0003)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/3/6)
オーストラリア国防省は、F/A-18F Super Hornet ブロック II×24 機を調達して
RAAFB Amberley に配備、2010 年代に F-35 Lightning II が就役するまでのつ
なぎとする件を正式に発表した。
今後 10 年の間に総額 60 億豪ドルを投じるが、この金額には機体に加えて初
期段階のサポート業務、搭乗員と整備要員の訓練が含まれる。
2007/2008 会計年度に調達経費を計上して、2009 年に搭乗員の訓練を開始、
F-111 が退役する 2010 年から配備する予定。
F-35 はオーストラリアの必要性を満たした機体だが、それが就役するまでの
間、航空優勢を失うことはできないので F/A-18F を導入する、と説明されて
いる。(Australian MoD)
今日のお買い物 (Contracts 2007/3/5)
Raytheon 社は米海軍から、NATO 諸国向けに FMS 経由で輸出する ESSM
(Evolved Sea Sparrow Missile) の FY2007 量産分に対応する先行調達契約
を、$23,700,000 で受注した。
対象はオーストラリア (26%)、オランダ (25%)、スペイン (19%)、アメリカ (12%)、
ノルウェー (6%)、ギリシア (4%)、ドイツ (4%)、カナダ (2%)、デンマーク (1%)、
トルコ (1%)。(N00024-07-C-5431)
151 :
名無し三等兵 :2007/03/09(金) 18:19:54 ID:2DDwDSkO
152 :
名無し三等兵 :2007/03/10(土) 13:00:14 ID:qhD+M8Hr
同盟一歩手前って事でおk
>>152 北海道にはオージーのスキー&スノボ客が、大挙して押し寄せてるからな。
露天風呂につかって、雪景色を眺めながら酒を飲むのがやつらの夢らしい。
カネを落としてくれるし、富裕層に限られてるから治安も悪化しにくいし、
とりあえずは歓迎するべきだと思う。
オーストラリア学生のホームステイだけは気をつけておけ
ところで、カンガルーはどこで見れますか?
「カンガルー(解らない)」
157 :
名無し三等兵 :2007/03/12(月) 23:11:37 ID:WZJsg0y9
158 :
名無し三等兵 :2007/03/13(火) 17:11:22 ID:m/CIcVKc
捕鯨反対&人種差別国家のオーストラリアと即刻国交断絶しろ。 オージー豚は犯罪者の子孫だと忘れるな。
確かに日本の捕鯨船団を政府の取締艇で妨害したこともあるらしいからな
160 :
名無し三等兵 :2007/03/13(火) 21:32:00 ID:zg4ZHKJt
日豪が安保共同宣言=閣僚協議を設置、対話を強化−首脳会談
3月13日21時1分配信 時事通信
安倍晋三首相は13日午後、来日中のオーストラリアのハワード首相と首相官邸で会談し、
「安全保障協力に関する日豪共同宣言」に署名した。
共同宣言は、外務・防衛担当閣僚による定期協議(2プラス2)設置など安全保障面で対話強化を確認。
自衛隊と豪州軍の人的交流や共同訓練の実施、テロ対策、人道支援などでの協力の推進も盛りんだ。
会談後の共同記者会見で、安倍首相は「日米豪さらにインドとの対話も考えていきたい」と述べ、
4カ国による戦略対話の構築に意欲を表明。
ハワード首相は「共同宣言は、地域のいかなる国にも敵対的な意図を持ったものではない」と強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070313-00000212-jij-pol
新しい同盟国に乾杯
乾杯
163 :
名無し三等兵 :2007/03/13(火) 22:19:40 ID:P6FPe06Q
豪州軍拡の狙いは何ですか?
インドネシアあたりの対イスラム?
インドネシアは日本の友好国だけど オーストラリアは東チモ分離させちゃったから オーストラリアの同盟国の日本とも仲悪くなるのか?
対イスラムもあるんだけどインドネシアは穏健路線に移ってしまったし。 むしろインドネシアから掠め取っている権益の確保とか 東ティモールを自分主導で解決することでオセアニア全体への影響力の維持とか
OGのインドネシアに対する警戒感ってなんかすごいよね。 あそこもユドヨノになってからはだいぶマトモになったと思うんだけど。
東南アジアでもせめてインドネシアだけは中国の影響力を排除したい せっかく、せっかくスハルトを支援してきたんだからなおさら
あそこはなぁ。メガワッティのあたりとか軍の軍閥化がマジで酷かったんだけど、 ちょっとはマシになったのかな。 いい加減徴兵制をやめて陸軍を近代化した方がいいと思うんだけどね。
徴兵制は政治的な理由でやってるから(インドネシア国民創成のため) あと五十年はやめられなさそう
ところがその徴兵された兵員を食わせるための予算が全然足りない。じゃあどうするか っていうと、どっかで聞いた話なんだが軍隊で会社つくって稼ぐんだな。で、むかし (スハルト時代)は国の政策で軍の会社は優遇されてたんで何とかなったんだが、 スハルト体制の崩壊で保護がなくなって、効率的な民間セクターに食い荒らされて ぐだぐだ。 結果、各軍管区ごとに裏ビジネスに手を染めることに。 ユドヨノは軍の近代化(=志願兵制)で兵員数削減、予算捻出。ついでに半分マフィ ア化してる軍隊の規律を回復させて、国内の治安も回復ー って話だったんだけど どうなったんだか。
日本から見ると人口十倍の中国の脅威はすごいけど 豪州から蘭印をみても、やはり人口二億は脅威 もちろん揚陸能力はないだろうし人口の差など近代武器で押し返せるけども
ttp://www.kojii.net/news/news070316.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/3/14)
米 L-3 Communications 社傘下の Link Simulation and Training (L-3 Link) 社は
豪 Raytheon Australia 社から、オーストラリア空軍向けの F/A-18 用 Tactical
Readiness Trainers×3 基を受注した。2008 年末に Hornet Aircrew Training
System×2 システムに対して持ち込むことになるが、ここに 2006 年に導入済み
の Tactical Operational Flight Trainers とは、アビオニクス・操縦系統・兵装・ビ
ジュアル装置といったシミュレーション機器を共用している。(L-3 Communications)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/3/13)
スペイン海軍の F100 型フリゲート、Alvaro de Bazan が、オーストラリアの Sydney
を訪問、Garden Island に繋留した。オーストラリア海軍のイージス艦導入計画・
AWD (Air Warfare Destroyer) に対して西 Navantia 社が ASC AWD Shipbuilder
Pty Ltd・Raytheon Australia Pty Ltd と組んで F100 の発展型を提案しており、売
り込みの一環としてオーストラリアを訪問したもの。(Australian MoD)
[対抗する Gibbs & Cox の Arleigh Burke 級ベース案が優勢と伝えられるものの、
F100 ベース案にも「安い」という魅力があるんだそうで…]
ttp://www.kojii.net/news/news070316.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/3/12)
豪 Thales Australia 社は Townsville・Laverack Barracks の第 3 旅団に対して
Bushmaster×66 両を納入、2007/2/23 に同旅団麾下の第 3 聯隊・B 大隊
(B squadron 3/4 Cavalry Regiment) の兵士も参加して納入セレモニーを実施
した。(Thales Australia)
>>172 そう考えると
陸続きの韓国北朝鮮はもっと怖いだろな。
オーストラリア首相がアフガンを電撃訪問
【カブール15日】ハワード・オーストラリア首相は15日、急きょ、
アフガニスタンを訪問してカルザイ同国大統領と会談するとともに、駐留豪軍基地を訪れ激励した。
≪写真は、会談するハワード首相=左=とカルザイ大統領≫
ハワード首相は記者会見で、「我々はアフガニスタンへのコミットメントの増大の可能性を検討している」と述べ、
豪軍部隊のアフガンへの増派の可能性を示唆した。オーストラリアは現在、
アフガンに550人の部隊を派遣している。
同首相は、旧政権のタリバン勢力と戦っているカルザイ政権を今後も支援していくと改めて約束した。
同首相は「戦いは容易ではないが、我々はあなた方を力強く支援していく覚悟である」と述べた。
〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3078138/
豪側から見れば今回の共同宣言は、日本は中朝に対する防波堤となり、東南アジア を挟み撃ちする相棒となる。日本側から見れば、今までアメリカべったりだったけど アメ公は中朝相手だと急にやる気を無くすので、新たな仲間を必要とした。 ここで両者の利害が一致した。 てな感じに解釈したんですが、間違ってますか?。仮に正解だったとしても、 俺達日本人は東南アジアに手を伸ばす余裕はないんだが。せいぜい、インドネシアの イスラムのテログループくらいだがなあ。
とりあえず災害支援は協力してやれるだろ。 というか日本の輸入資源の東南アジア・オセアニアへの依存度は大変なものですよ。 それに石油もそのほとんどが東南アジア海域を経由して日本に入ってきます。 この地域の安定は日本にとって必須と言ってもいい。
オーストラリア首相搭乗機が緊急着陸=イラク南部で
【シドニー18日】オーストラリア空軍は18日、イラクを極秘訪問していたハワード同国首相≪写真≫の乗った
同空軍のC130輸送機の客室に煙が充満したため、緊急着陸を余儀なくされたことを明らかにした。
それによると、17日、同機がイラク南部のタリルの空軍基地からバクダッドに向けて飛び立った直後に、
機内に煙が充満、操縦士は酸素マスクを着用するよう指示し、同基地に引き返して緊急着陸した。
同機にはハワード首相ら約30人が乗っていた。同機が煙を噴き出しながら着陸すると、
待ち受けていた軍部隊が首相らを機外に出した。
同乗していた記者によると、ハワード首相はこの事故の後、リラックスした様子で「大丈夫だ」と語った。
軍が事故の原因を調べている。
ハワード首相は、20分後に別の輸送機に乗ってバグダッドに向かい、同地でマリキ首相と会談し、
ペトレイアス・イラク駐留米軍司令官とも会った。〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3080212/
これまで豪州の首相は経団連の招きで多数来日してるが、ほとんど日本の首相と 会うことは無かった。(報道もされてないが) 日本が豪州と結べばインドネシアの機嫌を損ねる可能性もあるし その人口は日本の二倍 もし豪州と蘭印で紛争になっても日本が蘭印を押さえつけるほどの大国ではないし そんなことをすれば足元がお留守になる、ようするにどっちにも肩入れすのは愚か。 そもそも人口2千万の小さな国と同盟しても日本に利益はなにも無い それどころか紛争の種を持ち込まれても迷惑 安部はいいように騙されたみたいだな・・・
まあ、相手はロンドンの詐欺師の子孫だしな。
183 :
名無し三等兵 :2007/03/18(日) 21:44:03 ID:lIVN2Q+v
犯罪者やホムレスの子孫が首相やってる国って・・・ そんなことより、土地をアボリジニーに返せや!!
少しは資源戦略勉強しろやアホ共
>>183 無知は恥を晒すだけだから黙ってた方がいいよ。
1976
アボリジニ土地権利法 1976(Aboriginal Land Rights Act 1976)が成立。
先住民アボリジニは、伝統的居住地を証明する証拠提出を条件に請求権の権利を獲得。
1987
先住民アボリジニが聖地として崇める、
エアーズ・ロックを含む1,325 km2に及ぶウルル国立公園の所有権が伝統的なアボリジニの所有者に返還され、
ウルル国立公園は、オーストラリア国立公園・野生生物サービスに99年間の期限でリースされる。
1993
先住権原法 1993 (Native Title Act of 1993)の成立。
この法律は、アボリジニ土地権利法 1976(Aboriginal Land Rights Act 1976)とは異なり、
オーストラリ大陸にヨーロッパ人が入植する前に居住していた先住民アボリジニとトレス海峡諸島人(Torres Strait Islander peoples)の権利を認める法律である。
>>183 (´,_ゝ`)プッ
>>181 今回のこの流れは日豪だけで見るんじゃなくて、
先日の印日米の共同と絡めて見ないと。
従来の米主導のインド太平洋の安全保障を
米日印豪の枠組みに移行させる動きが表に出始めたんだ。
つかローレス仕事速いな
豪州はとっても広いけれど、アジアや北米大陸などにくらべて生態系が貧弱 一千万人をやしなうのが限度という 地図を見てると、移民・開発が進めばいずれ超大国になって一億人くらい住めそうに見えるけど じっさいは砂漠ばかりでアラビア半島がでかくなった島にひとしい。 北米は食料生産力がものすごい。あの広いソ連ですらアメリカから冷戦時代に穀物を輸入していた。 ロシアだけでなく中国でさえ食料輸入国におちてる。 食料生産には水をたっぷり使う。食料=水だ。アメリカの力の源泉は、5大湖のたくわえた膨大な真水 をふんだんに使えたことによる。食糧生産、工業の洗浄、すべては水が必要だ。 豪州にはその水が無い。たった二千万の人口ですら便所の下水を回収して飲んでる始末だ。 その点に気がつかないとえらいことになる。 いま豪州が景気いいのは、まさに地図だけ見て豪州に投資してる馬鹿者が多いからだ。 未来の大国に見えて、そのじつ飼料や肥料の輸入が絶たれたらすぐ飢えてしまう貧しい国
>>未来の大国に見えて、そのじつ飼料や肥料の輸入が絶たれたらすぐ飢えてしまう貧しい国 なにその日本?
けっこう大事だぞこれ 21世紀は水戦争の世紀なんだから
東南アジアなんて帝国日本のミニチュア版国家が跋扈 してるからな。それにイスラム国家もあるし。 豪の潜在的恐怖感はわかるよ。
五大湖の水位はだんだん下がってやばい。おそらく内陸は砂漠に。 中国の砂漠化も進んでる。人間がふえて土地を枯れつくしている現状で
193 :
名無し三等兵 :2007/03/19(月) 23:33:14 ID:6cGPOGfp
>>186 だからといって、アボリジニーの人権が完全に復活した訳ではない。
オーストラリアなんて国はさっさと解散して、英連邦からも脱出し、
アボリジニー様の為の独立を達成すべきだ。ローデシヤがジンバブウェへと
再生したようにな。
194 :
名無し三等兵 :2007/03/19(月) 23:34:07 ID:6cGPOGfp
「アボリジニ独立共和国」でおk。
日本は水の心配はさほどないから安心だけど。 ただ手入れがちょっとなあ。
日本国内での水需要はさしたる問題がないにしても、莫大な輸入食料の生産を下支えするのは輸出国の水資源という罠。 言うまでもなくオーストラリアは…。
>>193 勝手にアボリジニの意思を代弁してんじゃねえよヴォゲ
中東はふるくから農耕がおこなわれ人間が多く居住してるから 肥料の撒きすぎで土地が塩化してしまい、砂漠化。まともな作物が育たなくなってる。 北アメリカは処女のような土地だから、たっぷり肥料撒いてたっぷり取れるが 人口4億5億とかになったら、そろそろダメぽ
そこで遺伝子操作作物ですよ
いや、まぁ それでコカ・コーラ社とかアメリカの企業は日本の水源地を買いあさっているのだが
まぁ、放置すれば日本の水道代も10倍〜30倍料金アプかもなぁ
海水から、安価で化石燃料をさほど消費せずに真水を大量に作る技術があれば 良いのだが。 味はともかく。
203 :
名無し三等兵 :2007/03/20(火) 07:36:07 ID:zwkLlAtT
アラブ人が泣いて喜びそうな技術だ
>>202 原子力淡水化プラント。ちなみに、ポール・ウォルフォウィッツ前国防副長官は
これが中東に与え得る影響について論文を書いて、博士号をシカゴ大学で得た
原子力はちょっと…。 太陽炉とか使えんかね?中東は日差しも強そうだし。
淡水化プラントは膜をつかってろ過するだけだから、町をやしなうにはそれでじゅぶんだが国となるとね。 電力も使うし保守部品も日本から買わなきゃならん。ただではない あんがい豪州の狙いはそのあたりにあるのかも(政治判断により只で日本製プラントをゲット)
いま金の余ってる産油国の王様は日本製淡水化プラントの威力で町に噴水をふきあげたりして 住民を狂喜させ威光を示してるが、金が尽きたら日本人は動かなくなり町は砂漠にのまれる そういう危険性もあるのだよ
あいつら自国で産業起こそうとしないからな。 革命が怖いのかしら。
ドバイ辺りは積極的にやってて、観光産業の開拓や有名な経済特区がある あと中東にはいくつか金融センターがあり金融業的には無視できない存在。
とりあえず、こいつらからSteyerGBを没収しろ 墺国と紛らわしい
211 :
名無し三等兵 :2007/03/21(水) 20:55:32 ID:WPGwtneY
>>197 なぜそこまで高貴なる先住民を叩くのか。
日本がオーストラリアと組むことによる一番のメリット。それは 国産核爆弾の実験場が手に入ること(!!!!!!!!!!!)。 ほら、昔イスラエルが南アフリカで核実験したでしょ。あれみたいなもんさ。
http://www.kojii.net/news/news070323.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/3/22)
オーストラリア国防省は、昨年に同国北西海域で実施した UAV による監視飛行
のトライアル、North West Shelf Unmanned Aerial System trial に関するレポー
トをまとめた。UAV と哨戒艇などの資産を組み合わせて洋上哨戒にどの程度役
立つかを評価したもので、UAV には米 General Atomics 社の Mariner と米
Norhtop Grumman 社の Global Hawk を使用した。結論としては、洋上監視任務
には有用だということになっている。(Australian DoD)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/3/21)
オーストラリア国防省は、2020 年にシームレスな NCW (Network Centric Warfare)
環境を実現するまでの工程をまとめたロードマップの改訂版、"NCW Roadmap
2007" をリリースした。NCW に関するビジョン、NCW 環境の具現化に際して通過
するマイルストーン、開発工程の概要、現行のステータスに関する報告、といった
内容を盛り込んでいる。(Australian DoD)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/3/19)
米 GAO が F-35 Lightning II のコスト上昇問題に関するレポートを出した件につい
て、オーストラリアの野党・労働党が、F-35 計画への参画を決めた与党を攻撃中。
また、労働党は「F-22A を購入できるように、アメリカ政府に圧力をかけるべきだ」
と攻撃している。(Australian Labour Party)
[どこの国も、野党ってのは似てるねぇ…]
オーストラリア空軍参謀総長の Geoff Shepherd 大将は、戦闘任務と非戦闘任務の
両方をカバーする、空軍の新ドクトリンを明らかにした。宇宙配備システムを重視す
る姿勢も取り入れている。(Australian DoD)
オーストラリア軍がアフガニスタンの Kandahar に派遣している CH-47 Chinook が、
累計戦闘任務飛行時間 1,000 時間を達成した。(Australian DoD)
215 :
名無し三等兵 :2007/03/26(月) 07:43:17 ID:SjCBtGbw
http://www.kojii.net/news/news070323.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/3/21)
オーストラリア陸軍の野砲更新計画・Project Land 17 に対して、独 KMW
(Krauss Maffei-Wegmann) 社と英 BAE Systems 社が組んで、"アフガニ
スタンでオランダ軍が威力を実証した" PzH2000 自走榴弾砲と M777 軽
量牽引砲を売り込むことになった。(KMW)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/3/20)
オーストラリア空軍は、F/A-18A/B の近代化改修で使用するレーダー警報受信機
(RWR) として米 Raytheon 社製 AN/ALR-67(V)3×66 基の採用を決定、導入を進
めている。すでに、Raytheon 社はフィンランド向けの分と合わせてアンテナ・エレメ
ントを受注済み。AN/ALR-67(V)3 は F/A-18E/F も搭載しており、累計受注数は
400 基を超えている。(Raytheon)
[確か BAE Systems が開発した奴がトラブル続きで頓挫して、ALR-67 が後釜に
座ったような希ガス]
オーストラリアの South Australia 州にある Woomera Prohibited Area で、オース
トラリア空軍の F/A-18 が高度 20,000ft の上空から、オーストラリア製のウィング
・キットを取り付けた 500lb 級 JDAM (JDAM ER : Extended Range) を投下、ター
ゲットを直撃した。豪 DSTO (Defence Science and Technology Organisation) が
担当する Capability Technology Demonstrator Program の下で、AIR 5425
JDAM ER test program として米 Boeing 社と豪 DMO (Defence Materiel
Organisation) が共同実施したもの。ウィング・キットは、DSTO からのライセンス
を得て Hawker de Havilland 社が開発・製造したもので、これを使うと通常の 3
倍のスタンドオフ射程を得られる。オーストラリア以外のカスタマーとも、同様の
ウィング・キット開発に向けて動いているところ。(Boeing)
>>192 世界の穀倉が同じような状態だな。
しかも異常気象で旱魃や寒波、大型ハリケーン、洪水などによる打撃が増えると予想されてるし、
そこまででなくても暖冬や冷夏、季節外れの降雪や台風が常態になると作物の生育には大ダメージだし
温暖化でこれまでの生産地が生産に適さなくなる事態も。
>>213 海外実験場ならアメリカの領土でもいいわけだが…
アメリカが許可しないものを豪州が許すはずもない
×世界の穀倉 ○世界中の穀倉地帯
http://www.kojii.net/news/news070330.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/3/28)
オーストラリアが発注を決めた F/A-18F×24 機のパワープラントとして、所要
数量の F414-GE-400 エンジン、2 年分のサポート・パッケージ、10 年分の
PBL (Performance Based Logistics) などを米 General Electric 社に対して、総
額 4 億 2,800 万ドルで発注することになった。推力 22,000lb、推力重量比 9:1。
Super Hornet 以外のポテンシャル・プラットフォームとして、JAS39 Gripen、
T-50 Golden Eagle、Tejas といった機体の名前も挙がっている。(GE Aviation)
オーストラリアが 2 バッチ合計 46 機を 42 億ドルで発注している NH90 派生
型、MRH90 の初号機が、フランスの Marignane で初飛行を実施した。まず年
内に 4 機を納入、残り 42 機はオーストラリア・Brisbane の工場で組み立てを
行うが、そちらの胴体構造についても 3/27 から現地への搬入を始めている。
当初の 12 機は対テロ部隊が使用する S-70 Blackhawk の代替機、続いて追
加発注した 34 機は S-70 と SH-3 Sea Kingの代替機。(Australian DoD)
今日のお買い物 (Contracts 2007/3/26)
Lockheed Martin Maritime Systems and Sensors 社は米海軍から、AWS
(Aegis Weapon System)×4 セットを対象とする修正契約を $260,364,992 で受
注した。3 セットがオーストラリア向け、1 セットがスペイン向けの FMS 案件。
(N00024-06-C-5120)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/3/23)
オーストラリア空軍向け A330 MRTT (Multi-Role Tanker Transport) の初号機
が、空中給油関連機材を搭載する作業を完了した。同機は後部胴体下に EADS
が開発した FBW 方式の給油ブーム・ARBS (Aerial Refueling Boom System)
を、両翼にドローグホース (ホース長 96.6ft、給油能力 420gal/min) を、それぞれ
装備している。すでに電気系統は稼働を開始しており、すでに始まっている振動試
験が終わると納入可能となる。配備先は 33rd Sqn.。(EADS North America) [EADS
本体じゃなくて北米子会社がリリースしている点が、なかなか意味深]
オーストラリア海軍の長期計画に関する記事
http://www.defensenews.com/story.php?F=2655307&C=asiapac 今年の七月に、60億オーストラリアドル(49億ドル)規模の防空駆逐艦と20億オー
ストラリアドル規模のLHDのトライアルの結果が出る
DDGは2013年から、LHDは2012年から就役を開始
海軍は、さらに既存の水上戦闘艦、潜水艦、補給艦の更新を検討
海軍は高騰する人件費の負担により、兵員の確保と戦闘力維持について困難に直
面し、運用できる艦艇の数に制約が生じている
将来のオーストラリア海軍の主力は、5億オーストラリアドルをかけて対ミサイル防衛
と水上戦闘能力の向上を目的とした改修を実施した8隻のANZAC級フリゲートと、20
13年からアデレード級フリゲートに変わって就役することになる3隻のAir Warfare
Destroyers (AWDs)から構成される
アデレード級の内4隻は、SM-2 SAMの運用能力を付与されて2020年まで就役する
Air Warfare Destroyers (AWDs)は7月に決定される。その候補は、アメリカが提案
するアーレイ・バーク級改良型とスペインが提案するF-100 DDGの2つ
どちらにも、弾道ミサイル迎撃能力を有するイージスシステムが搭載される
同じく7月にはLHDのトライアルに決着がつく
候補はスペインとフランスが提案する設計案
AWDとLHDの決定後は、海軍は6隻のコリンズ級潜水艦、補給艦、そして2020年以
降のANZAC級フリゲートの代替に向けて注意を移すであろう
コリンズ級の後継に原潜が採用される見通しはきわめて薄い。しかし何らかのAIP
機関の採用はあるだろ
ANZAC級の代替としては、アメリカのLCSが検討の対象となる可能性がある
ただし、現在の造船上の仕事では、海軍工廠以外の造船上がなくなる恐れがある
オーストラリアと核兵器の共同開発ができないものか
オーストラリア政府は核攻撃力保有のメリットなんざ感じてなかろう 民衆は‥
英連邦なのに核開発してどうすんの
白豪主義なのにかつての敵国かつアジア人の日本兵を 招き入れて共同訓練するようなことしても豪人から反発でないのかな?
豪州はすでに多民族国家だっての。
ttp://www.kojii.net/news/news070406.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/4/5)
オーストラリア国防省の Defence Management Review Team が作成したレポート
がリリースされた。現在、オーストラリア軍は過去に予想していなかった高いオプテ
ンポでの任務を継続する負担がかかっており、そうした現在進行中の任務をいかに
して支えるかが中心的課題となっている。また、オーストラリア軍が任務で実際に示
したパフォーマンスについても言及している。その上で、「Accountability and
governance」「Support to Ministers and Government」「People management」
「Business system reform」の 4 分野について、合計 53 件の勧告をまとめた。
(Australian MoD)
今日のお買い物 (Contracts 2007/4/4)
Boeing 社は米空軍から、JHMCS (Joint Helmet Mounted Cueing System) の
全規模量産ロット 4 (FRP4 : Full Rate Production 4) を $68,781,989 で受注した。
空軍の F-15 と F-16、MACH Brooks、海軍の F/A-18、さらに同盟国に FMS 経
由で輸出する分も含む。FMS の対象は、ポーランド・ベルギー・パキスタン・ギリシ
アの F-16 と、オーストラリア・スイス・カナダの F/A-18。
(F33657-01-D-0026/Delivery Order 0058)
>>225 白豪主義は30年以上前に廃止されましたが何か?
豪州国民の1割近くはアジア系だろ もちろん移民排斥を訴える連中はいる
オーストラリア首相、近代化改装を行ったコリンズ級潜水艦「ウォーラー」を視察
ttp://jczs.news.sina.com.cn/2007-04-05/0850438375.html オーストラリア首相は、オーストラリアサブマリンカンパニーを訪問
訪問の目的は、海軍の潜水艦「ウォーラー」の作戦システムの改修
項目の検査である。この改装は3年の年月を費やして行われた
このアップグレードでソナーの探索距離、目標補足/捜索能力が向上
ウォーラーはすでにADCAP Mk48魚雷の搭載が可能となり、この重魚
雷は水上艦艇、潜水艦の双方に搭載できる
この2つの改装に要した経費は9.21億ドルであり、これによってコリン
ズ級は世界最先端の通常動力潜水艦の1つとしての性能を確保した
両項目の改装は予算内に含まれており、スケジュールに従って進行した
コリンズ級は1999年に、その性能が海軍の需要を満たさない事が判明し、
政府はコリンズ級の能力向上を行う案を採用
ソナーとスクリューの改装、米国製作戦システムへの換装、ダメコン設備、
舷側バルブと柔軟管?の改修が行われた。また通信関連の装置も一新
豪州は水資源総量は、小さな日本よりずっとすくない。7割ぐらい オーストラリア大陸は面積では日本の20倍ぐらいあるのに日本全土の7割ぐらいの淡水資源しかないといういうことは 同一面積あたりにすると日本の数%しかない。 これじゃ生態系が貧弱で、小人口しか自給自足できないと科学者が警告したのも納得できる。
233 :
名無し三等兵 :2007/04/10(火) 13:26:43 ID:X9tXefLe
オーストラリアなんてカンガルーとコアラしかいないだろ
エミューもいる
ハエが多くて凄いらしいね。オージーが手を振ってるのみて感激したら、ただハエを払ってたとかw 家畜を増やし過ぎたためらしいが、中国に似てる。
ttp://www.kojii.net/news/news070413.html 今日の小ネタ (DefenseNews 2007/4/10)
オーストラリアは、アフガニスタン派遣部隊を倍増して 1,000 名に増やすと発表
した。タリバンの脅威に対抗するには追加の手を打つ必要がある、と判断したも
の。現在は国家再建にあたっている 370 名を含む、総勢 550 名を展開している。
これに、SAS などで構成する精鋭部隊を増強する。
さっきオーストリアスレに誤爆った…
恐るべき空白。それがアウトバック。 機甲戦には良いかもな。
http://www.kojii.net/news/news070420.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/4/13)
オーストラリア政府は、New South Wales 州の Mulwana にある装薬製造工場に
対して、3 億豪ドルを投じて再開発 (施設の改善か ?) を行うと決定、豪 Thales
Australia 社はこれを歓迎する声明を出した。ここでは銃弾や砲弾で使用する装
薬を製造しており、Thales Australia 社が DSTO (Defence Science and
Technology Organisation) や CSIRO (Commonwealth Scientific and Industrial
Research Organisation) と協力して作業にあたっている。(Thales Australia)
http://www.kojii.net/news/news070427.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/4/24)
イラク南部・Dhi Qar 省でオーストラリア軍を支援するために運用している
ScanEagle UAV が、投入から 5 ヶ月と経たないうちに 172 ソーティ・1,000
飛行時間をマークした。
"Operation Catalyst" の下で、Camp Terendak の Ali AB を拠点とする
Overwatch Battle Group (West)-2 が運用している。
全長 4ft、翼幅 10ft と小型で、15 時間以上のオン・ステーションが可能。
電子光学センサーか赤外線センサーを搭載できる。(Boeing)
244 :
名無し三等兵 :2007/05/01(火) 18:28:33 ID:TouSX6ZC
あげ
245 :
名無し三等兵 :2007/05/04(金) 22:24:56 ID:3lTkAhVa
流れもよまずにカキコ 敗者同士で共同開発はムリ?ラプタン対抗機。 三原則をOGにも適応除外してさ TK-Xも19DDも輸出! ありえないかな?
そんな金がどこにあるの
つかOGは出資するだけにならないか?OGに開発技術力あるの?
牛肉の開発能力があります。
BSE騒ぎ以前の話だが、近所のスーパーで「オーストラリア産松坂牛」 を売ってるのを見た。 何かを失ったような気分だった。
http://www.kojii.net/news/news070504.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/3)
オーストラリア国防省は米海軍との間で、F/A-18F Super Hornet ブロック II×24
機と関連支援機材などを、総額 29 億豪ドルで購入する契約に調印した。
兵装と機体の維持管理業務については別途、年内に契約を結ぶ。
総額は今後 10 年間で 60 億豪ドル。
2009 年から導入を始めて翌年に実働可能とした上で、2010 年から退役する
F-111C/G と交代する。(Australian DoD)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/2)
Project Air 9000 の下で発注した NH90 のオーストラリア版、MRH90 が、オースト
ラリア国内での組み立てを開始した。初号機は "MRH005"。
46 機のうち 1-4 号機は完成品輸入なので、5-46 号機までの合計 42 機が対象。
South East Queensland 州を中心に、150 名の雇用創出につながる。
別件で、Tiger 攻撃ヘリの現地組み立てにより、250 名の雇用も発生している。
(Australian DoD)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/4/30)
豪 L3-Communications Nautronix Limited 社は、オーストラリア海軍の Paluma 級
観測用モーターランチ (SML : Survey Motor Launches) が装備する Hydrographic
Survey System のアップグレード改修を、4,300 万豪ドルで受注した。
水路調査にかかる時間と手間の軽減が目的。Thales Australia 社製の Petrel ソナ
ーなど、新型の観測機器を導入する。(Australian DoD, L-3 Communications)
http://www.kojii.net/news/news070504.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/4/27)
Forecast International は、オーストラリア海軍の AWD (Air Warfare Destroyer)
計画で西 Navantia 社が提案している、スペイン海軍向け F100 フリゲートの派
生型が採用になると予測している。
米 Gibbs & Cox が提案している Arleigh Burke 級の派生型よりも 10 億豪ドル
ばかり安く、納期も 2 年以上早まるため。
もっとも、その分だけミサイル搭載数で 48:64、ヘリコプター搭載数で 1:2 と
Gibbs & Cox 案の方が優れてはいるが。
最終決定は 6 月に発表となる予定。
(Forecast International)
>>250 それをいうなら、「豪州産こしひかり」だって
http://www.kojii.net/news/news070511.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/8)
オーストラリアは、装備、機動性、即応体制改善のために、今後 10 年間で 140
億豪ドルの国防費上積みを行うと発表した。1995-1996 年に 106 億豪ドルだっ
た国防予算は、2006-2007 年には 220 億豪ドルとなっている。これは対前年度
比で 10.6%・21 億豪ドルの増加、政府支出全体の 9.3%・GDP の 2% に相当する。
主な案件は以下の通り。(Australian DoD)
陸軍の 2 個大隊増強などに 41 億豪ドル
人員徴募策の強化に 10 億豪ドル
F/A-18F ブロック II×24 機に 13 年間で 66 億豪ドル
兵站面の強化に 18 億豪ドル
C-17A の運用経費に 13 億豪ドル
情報・保安分野の強化に 3 億 8,220 万豪ドル
通常の作戦経費に対する上積みに 13 億豪ドル
アフガニスタンでの作戦経費に 3 年間で 7 億 300 万豪ドル
イラクでの作戦経費に 3 年間で 3 億 8,900 万豪ドル
東ティモールでの作戦経費に 3 年間で 1 億 3,500 万豪ドル
オーストラリア北部の監視作戦・Operation Resolute に 4 年間で 5,200 万豪ドル
人員・インフラ・資産・施設などの保安強化に 1 億 3,500 万豪ドル
Defence Housing Australia 計画に 9 億 5,400 万豪ドル
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/10)
オーストラリア陸軍の砲兵戦力近代化計画、Project Land 17 に対して、豪
Raytheon Australia 社は韓国の Samsung Techwin 社とチームを組んだ。
Raytheon が PSI (Prime System Integrator) として指揮管制システム・
AFATDS を、Samsung がトルコにも輸出した装軌式 155mm 自走榴弾砲
K9 Thunder を、それぞれ持ち寄る構成。AFATDS は米陸軍・米海兵隊でも
導入実績がある。(Raytheon Australia)
http://www.kojii.net/news/news070511.html 訓練請負会社 (Defense-Aerospace.com 2007/5/4, 2007/5/7)
豪 Boeing Australia 社が、Queensland 州 Oakey にある Army Aviation Training
Centre で実施する訓練業務を、1 億 1,300 万豪ドルで受注することになった。
ヘリコプターのメンテナンス、地上要員と搭乗員の訓練、管理業務などを担当す
る。計画名称は AATTS (Army Aviation Training and Training Support)。期間は
5 年で、さらに 1 年単位のオプション契約が 5 年分。機材は Bell 206B-1 Kiowa
と S-70A Blackhawk を使用する。
また、捜索・救難 (SAR) 用に民間のヘリをリースする件や、ロードマスターの訓
練も含んでいる。これにより、ベトナム戦争の頃から SAR 用に使っている UH-1
Iroquois を引退させられる。(Australian MoD, Boeing)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/4)
豪 DSTO (Defence Science and Technology Organisation) が、ミッション・クリティ
カルな情報を管理する分散型システム・M-BB (Military Bandwidth Broker) を開
発した。現在、Tenix Defence Systems 社からライセンスを取得して CTD
(Capability and Technology Demonstrator) の作業を行っている段階。
当節ではデータ・音声・動画など、さまざまなマルチメディア・データが IP ネットワ
ークを行き交っているが、重要が高いものも低いものもごっちゃになっているので、
M-BB が内容別に優先度の設定を行い、指揮官の作戦方針に基づいて「重要
度が高い」と判断したトラフィックを優先的に通す仕組み。また、ネットワークを通
じた命令伝達の確実性を向上させる指揮・統制 (C2) システムも開発している。
(Austrailan DoD)
http://www.kojii.net/news/news070518.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/17)
オーストラリア海軍は、飛行前の点検でピンが 2 本脱落するトラブルを発見した
ことから、6 機の Sea King すべてを飛行停止にした。
ピンの脱落は飛行の安全に影響するものではないが、完全に調査を済ませるま
で大事をとったもの。(Ausralian DoD)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/15)
アフガニスタンに派遣されるオーストラリア軍の Special Operations Task Group
が、この任務群を構成する部隊のひとつ・Royal Australian 聯隊 (コマンドー)・第
4 大隊の本拠地、Holsworthy Barracks (Sydney 近郊) を出発した。Uruzgan 省
に 300 名ほどの規模で送り込むことになっていたもの。
同大隊以外に、SAS や Incident Response Regiment、それと戦務支援部隊が加
わっている。(Australian DoD)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/17)
オーストラリア国防省は、F-35 計画に参画するメリットの事例として、GKN
Aerospace Engineering Services 社のエンジニア 200 名が F-35 の胴体設計に
かかわり、2003 年 6 月以来パーツ 3,000 点あまりを設計、100 万マン・アワー以
上の作業量を生み出したと説明している。(Australian DoD)
http://www.kojii.net/news/news070518.html AP-3C のアップグレード (DID 2007/5/16)
オーストラリア空軍は、AP-3C のアップグレードと TLS (Through Life Support) に
関して、Tenix Defence 社と AA (Australian Aerospace。Eurocopter の子会社) と
の間で、"P3 Accord Master Agreement" を締結している。
空軍と企業側が合同で JMO (Joint Management Office) を編成、リスク共有とと
もにアップグレードに必要な開発作業を担当する仕組み。総額 10 億豪ドル規模の
案件となっており、内訳は以下の通り。
・EuroTorp MU90 短魚雷の搭載 (Joint Project 2070)
・FOSOW (Follow-On Stand-Off Weapon) : JASSM、Taurus KEPD 350、
SLAM-ERが候補で、JASSM の採用が濃厚。F/A-18 や F-35 との共通兵装
(Project Air 5418)
・自衛用電子戦機器の搭載 (Project Air 5276 フェーズ 4)
・電子光学センサーの搭載 (Project Air 5276 フェーズ 5B)
・データリンクの搭載 (Project Air 5276 フェーズ 6)
・ESM の更新 (Project Air 5276 フェーズ 8A/8B)
・MIS 886 Acoustic Data Collection and Recording System
・MIS 554-P3 Crash Data Recorder
ちなみに、Australian Aerospace はニュージーランド空軍の P-3 についても、
"Kestrel Program" を担当して延命改修を実施している。
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/14)
豪 BAE Systems Australia 社は、オーストラリア空軍の AP-3C に装備する ESM
を 7,610 万豪ドルで受注した。Wedgetail 早期警戒機用に開発した製品を利用す
るアップグレードで、2011 年の就役を予定。(Australian DoD)
オーストラリア空軍向け C-17A の 2 号機が、当初の予定より 1 ヶ月早い 5/11
に、カリフォルニア州 Long Beach の工場でオーストラリア側に引き渡された。この
後、オーストラリア陸軍が発注している RHIB (Rigid Hull Inflatable Boat) を積み込
んで、5/19 に No.36 Sqn. のホームベース・RAAFB Amberley に到着の予定。
(Australian DoD, Boeing)
http://www.kojii.net/news/news070518.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/11)
オーストラリア海軍に残っていた Fremantle 級哨戒艇 (FCPB : Fremantle Class
Patrol Boat) 最後の 2 隻、Townsville と Ipswich が退役した。(Australian DoD)
売り込み合戦 (Australian DoD via Defense-Aerospace.com 2007/5/11,
NavNews 2007/5/11)
オーストラリア海軍の AWD (Air Warfare Destroyer) 計画に対してアピールする
ため、米海軍の Arleigh Burke 級イージス駆逐艦、USS Lassen (DDG-82) が
Adelaide を訪問した。また、同艦の乗組員は「珊瑚海海戦の 65 周年を記念す
るセレモニー」にも参加している。
先にスペイン海軍も、競合する西 Navantia 社を後押しするべく F-100 フリゲート
を現地に送り込んでいる。
262 :
名無し三等兵 :2007/05/26(土) 11:39:42 ID:/Qwk/syX
あげ
263 :
名無し三等兵 :2007/05/26(土) 22:59:59 ID:CStUMweM
まあ、半島民族から被った損害から見れば大したこと無い。
ああ、イラクで良く考えずに兵力少ないのに出兵しちゃって、大した役に立たない上に馬鹿げた事をしたと国民から批判された割には責任持って撤兵はすんじゃねえぞとも言われて、どうしようもなく自衛隊に「帰らないで一緒に頑張ろうよ」って言ってきてるしな。 あの国の有色人種差別は他の国より実際デカイ所があるが、これである程度態度も改めるだろうさ
それはない 愛すべき田舎者であることをやめられません
267 :
名無し三等兵 :2007/05/29(火) 17:54:55 ID:DytDy75z
安倍首相は戦争犯罪を謝罪すべき=豪退役軍人協会
5月29日16時16分配信 ロイター
[キャンベラ 29日 ロイター] 豪退役軍人協会(RSL)のビル・クルーズ会長は29日、
安倍晋三首相は豪連邦議会で演説する際、第2次世界大戦での日本の戦争犯罪について謝罪すべきだ、
との見解を示した。ロイターのインタビューで語った。
安倍首相は9月にシドニーで行われるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の後、
日本の首相としては初めて豪連邦議会で演説を行う。
約20万人が所属するRSLのクルーズ会長は、第2次世界大戦の経験者は安倍首相の口から
謝罪の言葉が出ることを期待していると指摘。
同会長は「第2次世界大戦中の日本による恐ろしい扱いで直接被害を受け、
今も懸念を抱き続けている人がいることを理解し、敬意を払わなければならない」とコメント。
さらに「最近の安倍首相の慰安婦問題へのコメントを考慮すると、(謝罪は)誤解を解く良い機会になるだろう」
と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070529-00000776-reu-int
268 :
名無し三等兵 :2007/05/29(火) 18:29:50 ID:lZJqhSlp
オーストラリアはステアーとかウエーブピアザー高速船とかレオパルド1やM1とかF111AやFA18などマニアックな選択が多いですね。
少なくとも「レオパルド1」と「FA18」はマニアックな選択じゃない。
スパホごときでジャカルタを火の海に出来るのか? アメが余剰ボーンの引き取りを打診した時応じていればよかった ものを。。。
インドネシアのフランカーが湿度による故障で動かないなら楽勝だろう
実際のとこ選択肢は無かったと思うが。 空中分解しかねない111を使い続けるわけにもいかんし。
http://www.kojii.net/news/news070601.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/30)
オーストラリア国防省は、C-17A 受け入れのために 2 億 6,800 万豪ドルを投じ
て、RAAF Base Amberley に支援施設を建設、さらに RAAFB Edinburgh、
RAAFB Darwin、RAAFB Pearce、RAAFB Townsville について、大型機を効
率よく運用できるように施設の拡張を実施すると発表した。2011 年までに完了
の予定。(Australian MoD)
それとは別件で、Queensland 州の RAAF Base Amberley に対して、3 億
3,150 万豪ドルを投じて、基地再開発の第三弾を実施する。今回は燃料関連
施設、訓練施設、医療施設、訓練生の居住施設、給養施設、事務施設の改
善を実施。RAAFB Amberley はオーストラリア空軍で最大の作戦基地で、
C-17A を装備する 36th Sqn. もここをホームベースとする。また、2007 年末
に第 9 戦務支援大隊 (9th Force Support Battalion) が移駐してきて、
A330-200 MRTT の配備に備える。F/A-18F×24 機もここに配備する。
(Australian MoD)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/25)
オーストラリアの野党・民主党が、民間のシンクタンク・Australian Strategic
Policy Institute がまとめた報告書、"Defence Budget Brief 2007-08" を引
き合いに出して、Howard 政権の "Defence Capability Plan" は予算使いま
くりのバブル状態だ、と噛みついている。具体的には、兵站関連経費 18 億
豪ドルの上乗せ、AEW&C 機・攻撃ヘリ・空中給油機といった新装備の導入
に対する予算的裏付けへの疑問、その他の新規能力獲得計画とスケジュー
ルの遅延、といった点を槍玉に挙げている。(Australian Liberal Party)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/30)
オーストラリア軍は South Australia 州に、600 万豪ドルをかけて Maritime
Skills Centre を建設することにした。AWD (Air Warfare Destroyer) 計画に
関連するもので、AWD の建造に携わる要員に、必要なスキルを持たせるた
めの訓練を施すのが目的。(Australian MoD)
ttp://www.kojii.net/news/news070601.html 基地施設更新 (DID 2007/5/29)
オーストラリアは、同国南西海岸、Perth 近くの Bullsbrook にある、RAAFB
Pearce の施設更新作業を実施する。費用は 1 億 4,220 万豪ドル (1 億 40
0 万ドル)。燃料補給、格納庫、整備施設、給養施設、居住施設などの新設、
あるいは更新を実施するもので、2011 年半ばに完成予定。ここは 79th Sqn.
の Hawk Mk.127 LIFT と 2nd. Flight Training Sqn. の PC-9/9A を配備して
いる訓練基地だが、海外展開時の中継点にもなっている。
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/29)
豪 Thales Australia 社は、同社が窓口となってオーストラリア海軍に売り
込んでいる LHD について、ベースになっているフランス海軍の Mistral 級
2 番艦・Tonnerre が、米海軍による相互運用性検証にパスした件をアピ
ール。LCAC やヘリコプターの運用能力を実地に検証したもので、その相
互運用性が確認できた Mistral 級をベースにした LHD を採用すれば、米
海軍との相互運用性を確保できますよ、というわけ。オーストラリアではヘ
リコプターとして NH90 を使うが、これも Mistral 級での運用能力は確認
済み。(Thales Australia)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/5/25)
オーストラリアは、SH-2G(A) 計画に 1 億豪ドルの資金を追加投入する決
定を下した。同機が AFCS (Automated Flight Control System) のトラブ
ルで飛行停止になった後の 2006 年 4 月から、この計画をどうするかの
検討を続けていたが、その結論が出たもの。(Australian MoD) [AFCS 以
外にも ITAS (Integrated Tactical Avionics System) のインテグレーション
に関するトラブルがあり、スケジュールはすでに 6 年遅れ。ただしこちら
についてはKaman 社によると、今年の第二四半期には任務遂行可能にな
るとしている]
275 :
名無し三等兵 :2007/06/05(火) 22:40:01 ID:9amtD7xw
日米MDに豪が協力検討、国防相「北ミサイルは脅威」
6月5日20時53分配信 読売新聞
来日中のオーストラリアのネルソン国防相は5日、都内で記者会見し、
日本と米国が共同開発中のミサイル防衛(MD)システムについて、
「オーストラリアは支持しており、防衛分野で責任ある協力が可能か検討している」と述べ、
日米のMD開発に豪州が参画を検討していることを明らかにした。
日米豪3国は近年防衛協力を緊密化させているが、
国防相の発言はMDでも3国協力の意向を示したものとして注目される。
ネルソン国防相は、「建造予定の駆逐艦3隻に、移動式の弾道ミサイル迎撃装備の搭載を検討している。
どんな対応が可能かは今後考える」と述べた。
国防相は、北朝鮮のミサイルについて触れ、「理論的には豪州本土まで達する能力がある」と述べ、
北朝鮮のミサイル開発が豪州にも直接脅威をもたらすとの認識を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070605-00000013-yom-int
277 :
名無し三等兵 :2007/06/08(金) 14:53:51 ID:ZZYlUv4i
95%が白人(内75%以上が獰猛なアングロサクソン)で モンゴロイド、インド系、アラブ系など非白人は5%程度しかいない。 ただし非白人はシドニー、メルボルンなどの大都市中心部に集中しているため 日本人観光客が行くようなところには非白人もそこそこ目に付く。 建前上は白豪主義を捨てたとされるオーストラリアだが、実際には 都市部を中心に非白人が増えることに対する白人の嫌悪感は強烈なものがあり 白人対アラブ系、中国系などとの暴力事件が頻発している。その象徴が 2005年のシドニー白人大暴動だ。日本人に対する風当たりもきつい。 もともとWW2で非白人の日本軍に爆撃された恨みが根強く反日番組や報道が 韓国中国並みに多い国だということ。そして捕鯨問題で近年その傾向は激化して おり、テレビでも日本人=残虐というイメージを連想させる映像がバンバン 流れている。中国のプロパガンダに乗った南京虐殺報道なども多い。 日本人観光客は田舎の白人しかいない地域へ行くべきでない。こういう地域では 日本人が殴られるような暴力事件が起きても警察すらまともに捜査しない、 マスコミも黙殺する可能性が高いからだ。韓国や中国でも日本人だとわかると 嫌がらせをしてくることがあるだろうが、オーストラリアが決定的に違うことは 白人至上主義に基づく人種差別をしてくるところ。豪州留学で本物の人種差別を 味わい、人格破壊され廃人となって帰国する若い日本女性も多い。豪州で日本人が 殺される事件はわりと多いが、単なる物とりではなく、人種差別的背景がある可能性を 忘れてはならない。
何か酷使様が張り付いているな…
お前のことか。
ttp://www.kojii.net/news/news070608.html 今日の小ネタ (DefenseNews 2007/5/31)
オーストラリアとフィリピンが、対テロ協力合意の拡大に合意。オーストラリアは高
速砲艇×30 隻をフィリピンに供与するほか、人員の派遣も実施する。フィリピン国
内に派兵するのは、アメリカに次いで二番目。
Information at your spearhead (うそ) (DID 2007/6/5)
オーストラリア国防省と米 Microsoft 社は、2000 年に締結した Enterprise License
Agreement を更新した。計画・研究開発・アクティビティ・プレミアサポートといった
分野も対象に含んでいる。オーストラリア軍の IT インフラや、ビジネスプロセスの
再編成に際して、両者はパートナーシップを継続することになる。
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/6/1)
豪 Thales Australia 社は、LAND 116 Bushranger 契約の下で Bushmaster 装甲
車 (IMV : Infantry Mobility Vehicle)×143 両を追加受注した。9,900 万豪ドル。5
種類の派生型があり、2009/3/30 までに完納の予定。
ttp://www.kojii.net/news/news070615.html 装薬請負人 (Defense-Aerospace.com 2007/6/8 & 2007/6/11)
オーストラリア国防省は、New South Wales 州の Mulwala にある装薬工場に対し
て、2 億 6,400 万豪ドルを投じた施設近代化を実施する。2008 年半ばから建設作
業を開始、2012 年に稼働開始とする。
この件では、主契約社の豪 Bovis Lend Lease 社とパートナーを組む米 ATK
(Alliant Techsystems) 社が 5,400 万ドルの契約で人員を送り込み、鍵となる技術
や機材の面倒をみることになっている。所要の建設作業は 2008 年の第二四半期
にスタート、2011 年半ばに竣工の予定。ATK Launch Systems Group と ATK
Ammunition Systems Group が、所要のテクノロジーを提供する。
(Australian Minister for Defence, ATK)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/6/8)
豪 Boeing Australia 社はオーストラリア国防省から、アフガニスタンで作戦行動中
のオーストラリア陸軍向けに ScanEagle UAV を運用する業務を 2,000 万豪ドルで
受注した。現在は、陸軍の Overwatch Battle Group が高いオプテンポで情報収
集任務に従事している。(Boeing)
海自イージス艦総合スレ 拾弐番艦 より引用
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181722853/l50 26 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2007/06/20(水) 19:28:10 ID:hmo4zm8/
オージーイージスはスペイン製で決定
□豪州が新型駆逐艦を調達へ、ミサイル防衛計画にも対応
キャンベラ──オーストラリアのハワード首相は20日、アジア太平洋などでの地
域紛争、 人道支援に備えスペインから新型の海軍艦艇5隻を110億豪州ドル(約
1兆1440億円)で調達する方針を明らかにした。
対空戦闘重視の駆逐艦3隻、水陸両用艦艇2隻となっている。豪州政府は日米が
進めるミサイル防衛計画への参加を検討しているが、導入を計画する駆逐艦には
同計画のミサイル配備も可能としている。
水陸両用艦艇は、兵員1000人、戦車などの搭載が可能。
豪州政府は最近、アジアの安保情勢をにらみ、部隊兵士を現在の2万7500人か
ら3万500人に拡大する計画を発表している。ハワード政権はアフガニスタン、イ
ラクの軍事作戦で米国と歩調を合わせ、兵士も派遣している。
出典:CNN.co.jp 2007.06.20 Web posted at: 18:47 JST- CNN/AP
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200706200026.html
オージスはスペイン製に決まったのか・・・
>水陸両用艦艇2隻 次の目玉はこれだな。 フランスのミストラルになるか、スペインのBPEになるか。
スペインから買うって言ってるやん >スペインから新型の海軍艦艇5隻 >駆逐艦3隻、水陸両用艦艇2隻
289 :
名無し三等兵 :2007/06/21(木) 13:55:17 ID:5aYbGfhG
オーストラリア環境相、商業捕鯨めぐる日本政府の対応は「子どもじみたかんしゃく」
http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2007/06/post_35fe.html オーストラリアは(3流なだけに)最悪の人種主義白人国家である、ということを、
日本人はもっとはっきりと認識すべきであろう。
>母親というのは、子供がかんしゃくを起こせばそれがかんしゃくだと認識するものだ。
こんな台詞は人種主義抜きには出てきようがない。
オーストラリア現役閣僚の台詞である。
この刑事犯クズ白人囚人国家が「日本より文明が進んでいる」という確信がなければ、
こんな言葉は出てきようがないのだが、百姓しかいないオーストラリアのその確信を
支える根拠は、白人国家であること、すなわち「人種」以外にはないだろう。
彼らは白人に生まれることによってひとつの特権的な世界的勢力にほとんど自動的に
組み入れられるからである。
とにかく、オーストラリア産品は買わない、オーストラリアにバカヅラ下げて旅行し
ない、あなたの英語教師がオーストラリア人だったらボイコットする(フィリピン人に
変えてくれ、と要求すべき)、オーストラリア毛唐の犯罪(軽犯罪を含む)場面を
ビデオなどに取り警察に通報またはブログに上げる、という日ごろの心がけも必要。
スレ違いの上ネタが古い
昨日の敵は今日の友 と、なるのかな・・・?
普段愛玩動物喰ってる癖に日本に屈辱を与えることだけを目的として反捕鯨に回る某国の工作員による工作
>百姓しかいないオーストラリアのその確信を 百姓差別だな
つくらないうちから決まってることのほうが多い希ガス
ズムウォルトとかだいぶん前から言われてたシナ
大分前から決めてると 二転三転する場合が
ttp://www.kojii.net/news/news070622.html 今日の小ネタ (DefenseNews 2007/6/14)
オーストラリアは、「すでにイラクとアフガニスタンで手一杯」として、スーダン
の Darfur に対する部隊派遣要請を断った。さらに、ソロモン諸島と東ティモ
ールにもオーストラリア軍が送り込まれている。現在、Darfur には AU 部隊
7,000 名が展開しており、やっとこさ国連部隊の展開もスーダン政府が承認
したことから、国連と AU の合同部隊・17,500-19,600 名規模 (さらに文民警
察官 6,000 名) を投入する構想になっている。
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/6/20)
オーストラリア海軍の新型防空艦・AWD (Air Warfare Destroyer) 計画が、西
Navantia 社が提案していた F-100 フリゲート案に決定した。Navantia 社は
DMO (Defence Materiel Organisation)、ASC、Raytheon Australia (イージス
以外のミッション・システムを担当する) と組んで AWD Alliance を編成、総
額 80 億豪ドルで 3 隻を建造・納入する。納入スケジュールは 3 隻それぞ
れ、2014 年末、2016 年初頭、2017 年半ば。(Australian DoD)
一方、LHD 建造計画・Joint Project 2048 フェーズ 4 の方は、豪 Tenix 社と
西 Navantia 社が共同提案していた、スペイン海軍の BPE (Buque de
Proyeccion Estrategica) ベースの案に決定した。30 億豪ドルをかけて 2 隻
を建造、2012 年と 2014 年に 1 隻ずつ就役させる。船殼の建造は部分的に
海外で実施することになるが、艤装はオーストラリアで行い、オーストラリア
の企業も参画させる。(Australian DoD) [シッピン総取りかよ…]
http://www.kojii.net/news/news070622.html 今日の小ネタ (DefenseNews 2007/6/18)
アメリカから 20,000 名、オーストラリアから 12,000 名、艦艇 30 隻、航空機 125
機が参加して、米豪合同演習 "Talisman Saber 2007" を 6/2 から実施中。
723 Sqn. (HMAS Albatross, Nowra) 所属のパイロット 4 名が渡米、2 名ずつが
それぞれ、沿岸警備隊で HH-60 Jayhawk と HH-65 Dolphin を飛ばすことにな
った。原隊では Eurocopter Squirrel と S-70B-2 Seahawk を飛ばしているが、
オーストラリアでは技量維持が難しい状況があり、フライトの機会を作るために
アメリカに "貸し出す" 形になったもの。沿岸警備隊にとっても、固定翼哨戒機
の増勢に伴う交差訓練実施のためにパイロット不足が生じているので、これは
美味しい話。
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/6/15)
先日にロールアウトしたオーストラリア向けの KC-30B MRTT (Multi Role Tanker
Transport) が、スペインの飛行場で初飛行を実施した。2004 年 12 月に EADS
CASA (European Aeronautic Defence and Space Construcciones Aeronauticas
SA) 社に 5 機を発注、33rd Sqn. に配備する。(Australian MoD, EADS North
America)
ttp://www.kojii.net/news/news070622.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/6/15)
豪 Thales Australia 社は、オーストラリア海軍の FFG を対象とするアップグレー
ド改修が順調に進展中、と発表。HMAS Darwin が入渠作業を終えて 2007/6/8
に出渠、この後は Garden Island に繋留して、残りの改修作業と戦闘システムの
ソフトウェア導入を実施する。2008 年初頭に引き渡しの予定。HMAS Sydney と
HMAS Melbourne は、すでに同様の改修を済ませている。(Thales Australia)
オーストラリアの Woomera にある実験場で、"世界最速の大気吸入式エンジン"
を使った試運転が実施された。DSTO (Defence Science and Technology
Organisation) と米 DARPA (Defense Advanced Research Projects Agency)
が共同推進している、AHI (Australian Hypersonics Initiative) に基づくもの。
高度 530km までロケットで放り上げた後、大気圏に再突入しながらマッハ 10
の速度を叩き出した。(Australian DoD)
954 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 23:49:24 ID:AoylI10Q 日本とオーストラリアの連携の結果 オーストラリアは白人至上主義により対日感情が悪いとか、反日国家であると表現したがる人種を散見します。 2007年3月13日までは理由は違いますがある意味で正解でした。 今回情報交換及び商談の仲介を行って感じたのですが、オーストラリア国民は本気で日本を恐れ続けていたと感じました。 我々からすれば噴飯物の妄想ですが、彼らはいつか日本人がオーストラリアに上陸すると本気で思っているor思っていたようですね。 事実、日本はアセアンの覇権をオーストラリアではなくインドネシアに期待し、インドネシアの発展と成長に多大なる投資を行ってきましたから。 しかし日本の評価としてインドネシアは及第点にも遠く及ばず完全な落第生となりました。 小泉純一郎の政権下、オーストラリアと日本は友好を深めバンドン会議で事実上日本は、オーストラリアがアセアンの覇権握る後ろ盾となりました。 日本がアメリカ以外と安全保障を結ぶことは前代未聞のことです。 しかし小泉首相〜ブッシュ大統領の厚い信頼関係によって担保されました。 #もちろんアメリカにとって、対ユーラシア勢力包囲網形成で有用だからこそ整合したわけですが。 話を戻します。 オーストラリアにとって恐怖の対象であった日本がアメリカに並ぶ強力な同盟国となった事は彼らの心理を大きく変えます。 コリアンバーベキューとYAKINIKU まさにこれこそがその際たるものではないでしょうか。 案内してくれた現地の人の話によれば美味しく衛生的でハイセンス(オーストラリア人にとって)のYAKINIKUが、 コリアンバーベキューを物凄い勢いで駆逐しているそうです。 また嫌がらせなどによって日本で出店できない日本人がYAKINIKU屋をオーストラリアで続々と開店させ、 そしてその大半が成功しています。そして成功者は現地スタッフの教育の為各種教育機関や地元の環境整備事業に寄付を行っています。 寄付するほど成功していないものは道路や街の清掃活動に積極的に参加しています。 #一部華僑の人々がYAKINIKUを真似し始めているそうですがw
959 名前:電波小僧 ◆xqlNKJ6FBE [sage] 投稿日:2007/06/25(月) 00:22:21 ID:Lbwbs6E9
オーストラリアから見ればインドネシアは、敵とは言わないまでも不倶戴天ですから。
オーストラリアに取ってのシーレーンを考えれば、日本がインドネシアに支援した
莫大なODAは恐怖以外の何者でもなかったでしょう。
そもそもがインドネシアをオランダから独立させたのが日本ですから。
ちょっと前、といってももう25年以上も昔になるのかな、までは
シドニーの場末のパブにはいると、日本人だというだけで敵視されたものです。
もっともアイルランド系のパブでは逆に歓迎されましたけどね。
今ではアイルランドと英国の確執やIRAのテロも昔話ですね。
ですが日本が米国の次に安全保障の相手として選んだのが、
中国でもインドネシアでもなくオーストラリアだというのは、
オージーに取っては胸を撫で下ろす出来事だったであろう事は容易に想像できますね。
967 名前:電波小僧 ◆xqlNKJ6FBE [sage] 投稿日:2007/06/25(月) 00:42:26 ID:6U+ckq4o
>>961 そらインドネシアにあれだけ莫大な支援をしてれば、
オーストラリアの地政的な位置からいって、そう思われても仕方がないって。
日本はもう少し、自国が他国からどう思われているかにも関心を払った方がいいよ。
何よりも第二次世界大戦で、終盤は文字通り地球上の殆ど全ての国を敵に回して、
あれだけ暴れまわった国なんだよ。いまでも原爆投下は正しいと思っている人は多いんだよ。
そうでなければ日本は降伏しなかったろう、本土決戦を敢行して、
北ベトナムがやったように米国を疲弊させたろうってね。
その日本が、国中が焼け野原同然になったのに、いまや世界第二位の経済大国なんだよ。
その日本が、憲法を盾にオーストラリアとは安全保障協定を結ばずに、
インドネシアに支援を続けていたんだよ。米国とは安保協定を結んだくせに。
そりゃオージーの立場を考えれば、そう思われても仕方ないって。
ttp://www.kojii.net/news/news070629.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/6/28)
オーストラリアは Queensland 州中央部の Shoalwater Bay Training Area
に、JCTC (Joint Combined Training Capability) なる訓練施設を開設した。
オーストラリア軍や米軍が、リアルとヴァーチャルを組み合わせて生成す
る、込み入ったシナリオの演習を実施できる。施設そのものが米豪両国の
共同開発で、2004 年に AUSMIN (Australia-United States Ministerial
Consultations) によって設置を決定、アメリカは 1,100 万ドルの資金を投じて
技術研究や試験・評価を実施してきた。オーストラリアは 2,900 万豪ドルを投
じて、ICT 関連投資などを行ったほか、Exercise Control Building と Urban
Operations Training Facility の改良も行った。実施中の演習 "Exercise
Talisman Saber 07" で施設の内容を評価して、今後の改良について検討す
る。(Australian Minister for Defence)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/6/28)
オーストラリア軍は、既存の OTH (Over the Horizon) レーダーのアップグレードを
決定、今後 5 年間で 3 億 9,300 万豪ドルを投じる。RLM 社は 2 億 6,200 万豪ド
ルで Jindalee Operational Radar Networks (Laverton, Western Australia) と
Longreach (Queensland) のレーダーサイトに対するサポート業務を実施、BAE
Systems Australia 社は 1 億 3,100 万豪ドルで Jindalee Facility Alice Springs
のレーダーサイトに対するサポート業務を実施する。エンジニアリング、兵站、メ
ンテナンスといったサポート関連手順を標準化、送受信機の整備担当を一本化す
る。また、将来に向けた能力向上のための調達も実施する。
(Australian Minister for Defence)
http://www.kojii.net/news/news070629.html 豪 ASC 社は、AWD (Air Warfare Destroyer) こと Hobart 級の建造に関連する
最初の契約、South Australia 州の Hansen Yuncken 社に 1 億豪ドルの契約を
発注した。Collins 級潜水艦を建造するために Adelaide の Osborne に 1987 年
に開設した施設の改良を行い、AWD の建造を可能にするためのもの。オフィス
や作業場の新設など、さまざまな施設改良を実施する。9 月までに設計作業を
済ませて、10 月から建設開始、2009 年 10 月に竣工予定。(ASC)
305 :
名無し三等兵 :2007/06/29(金) 20:24:04 ID:u9CZShNJ
http://jp.youtube.com/watch?v=QSheie_J3nI 1.白人至上主義(白人優越主義、white supremacy)
人類には人種による生まれついての能力差があり、白人が最も文明的で偉大で
優れている とする考え方。この思想の下ではその他の人種は白人に導かれるべき
劣った存在とされる 。白人以外は黒人や黄色人種といった「有色人種」に分類され、
アフリカ系・アジア系な ど非白人への差別を正当化する根拠に使われる。
2.白豪主義(White Australia policy)
豪州における白人至上主義とそれに基づく政策。豪州に幸福な社会を形成できるのは、
白 人のみであるとする考え方に則った政策が1970年代まで実施された。これは南アフリカ
のアパルトヘイト(Apartheid)のモデルにもなった。また同時にアボリジニ の子供を実親
から離し、白人家庭や寄宿舎で養育するアボリジニ絶滅政策も実施された。 これはアボリ
ジニの子供も「進んだ文化」の元で立派に育てられるべきという白人至上主 義に基づく
もので、多くのアボリジニが独自の文化を喪失した。彼らは盗まれた子供達( Stolen Children)
と呼ばれている。ちなみにアボリジニに市民権が与えられたのは19 67年である。つまり
それまでは「人」とみなされていなかったのだ。
306 :
名無し三等兵 :2007/06/29(金) 22:00:57 ID:p87fTmzt
ウェーブピアザーで東チモールに上陸したオーストラリア軍の指揮官はうれしそうな顔していたのを思い出す。
http://www.defensenews.com/story.php?F=2867931&C=asiapac Thalesオーストラリアは、ブッシュマスター装甲兵員輸送車1500両をアメリカ
陸軍に供給する数百万ドル規模の契約に数日以内に調印するとAustralian
Broadcasting Corporationが情報源を述べずに報じた。
ブッシュマスターは、地雷とIED(即席爆弾)に対抗しうるように設計されてお
り、現在オーストラリアとオランダ軍によってイラクとアフガニスタンで運用さ
れている。
Australian Defence Association の専務、ニール・ジェームズは、アメリカが
ブッシュマスターの能力に感銘を受けていることを明らかにした。「ブッシュマ
スターは非常によく任務を遂行しており、イラクとアフガニスタンで攻撃を受け
た車両も良好な結果(防御力か?)であった。」
5月には、オーストラリア政府が2009年3月までにブッシュマスター143両の追
加調達(契約総額は8400万米ドル)を行っている。
アメリカ軍は兵員輸送にハンビーを使用しているが、イラクでは防御性能改善
のため付加装甲を装着している。
日本も買おう
むしろ軽装甲機動車を輸出しる
310 :
名無し三等兵 :2007/07/04(水) 14:39:52 ID:7blsAtl4
イラクの現実見て、南アフリカ型の装甲トラックが流行するみたいね。
ブッシュマスターは中が広くて座席も良くて、居住性良好らしいね。 ハンヴィーの乗り心地や狭さが兵隊の士気に相当影響したのだろうか。
312 :
名無し三等兵 :2007/07/05(木) 14:36:24 ID:QFhjgKjj
やっぱり攻撃された車両に乗っている人間としては30センチでもいいから自分から離れたところで爆発して欲しいだろうしね。
314 :
名無し三等兵 :2007/07/06(金) 12:10:05 ID:bDPnfCpH
ここをオーストリア軍と間違えたひといませんか?
逆パターンが多そう
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/7/5)
ttp://www.kojii.net/news/news070706.html オーストラリアは、新しい国防政策についてまとめた "National Security: A
Defence Update 2007" をリリースした。脅威の高まりに対処するための概
念・能力・戦力といった分野についてまとめたもの。(Australian DoD)
"National Security: A Defence Update 2007"
ttp://www.defence.gov.au/ans/2007/default.htm 今日の小ネタ (DefenseNews 2007/6/30-7/2)
オーストラリアの John Howard 首相は 1 日、イラクからオーストラリア軍が
電撃撤収する「秘密計画」が存在する、という報道を否定した。オーストラリア
は現在、イラクに 1,575 名を派遣しているが、具体的な撤収スケジュールは存
在しないとしている。
そのオーストラリア、Alexander Downer 外相はアフガニスタンの ISAF
(International Security Assistance Force) 派遣部隊についても、タリバン退治
や国家再建のためのコミットメントを継続すると表明している。オーストラリアは
ISAF 派遣部隊を最近になって倍増、1,000 名近い部隊を送り込んでいる。
ttp://www.kojii.net/news/news070706.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/7/5)
豪 DMO (Defence Materiel Organisation) は 7/1 に、Project Air 87 こと Tiger
攻撃ヘリの調達計画について、主契約社の豪 Australian Aerospace 社に対す
る支払を中断する措置をとった。予定していた IOC (Initial Operational Capability)
獲得期日を守れなかったための措置。原因は、フランス/ドイツにおける同機の
シミュレータ開発が遅れて、要員の訓練が間に合わなかったためで、当初の予
定からは 2 年遅れる見通し。現在、22 機を発注したうち 7 機を領収済み。今年
3 月の時点で全体の進捗は 69%。 今後も機体のデリバリーは続く予定で、就役
後のサポート業務契約・15 年分にも影響はないとしている。(Australian DoD,
DMO)
今日のお買い物 (Contracts 2007/6/1)
McDonnell Douglas 社は米空軍から、C-17A の兵站支援業務について、FY2007
第四四半期を対象とするオプション契約を $248,425,655 で受注した。オーストラ
リア向けの FMS 案件。(FA8614-04-C-2004/P00191)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/6/29)
西 Navantia 社と豪 Tenix 社のチームが受注を決めたオーストラリア海軍の新型
LHD に搭載する指揮管制装置として、Saab 社の 9LV シリーズを装備することに
なった。同社は過去 17 年にわたり、オーストラリア海軍の ANZAC フリゲート向
けに指揮管制装置・9LV シリーズを納入・サポートしてきた実績がある。
豪州は日本みたいな長期行動できる大型通常潜が欲しいなあと思っているのだろうか。 スウェーデンに無理に大型潜作ってもらったけど失敗作だったしなあ。
お、kwsk
アメリカ経由で日本から通常動力の潜水艦の購入とか・・・・・・。 情報管理を徹底してくれたら売り飛ばしても良いのに>濠太剌利
>>319 日本を除く、潜水艦に長期外洋作戦能力を求める国は原潜を主力にしてる。
それ以外の国は沿岸哨戒用の小型潜が主力で、ドイツなどの潜水艦輸出国もそういうのしか建造していない。
冷戦後の国際状況変化で、豪州も遠出できる潜水艦が欲しかったけど、輸入可能なものが無い。
原潜は無理だし、ロシア製は兵器体系が別なので導入に難あり、日本は輸出していない。
そこでスウェーデンに大型潜水艦を発注した。それがコリンズ級。
しかしスウェーデン自身にも大型潜建造の経験は無く、建造期間とコストは海自潜水艦の倍近くかかった。
やっと完成してみたら、システムがまともに動かないやら、騒音が大きすぎるやらで大変な目に。
今ではすっかり失敗作扱い(でも自国建造できないので、さらに同型を追加するらしい…)
一応コリンズの欠陥は克服の目処がたってるよ。 物凄い大金をかけてやっと使えるレベルになった所だけど。 しかも改修ペースはかなり遅い。 改修型ベースの新規建造と既存艦の改修とを同時進行しなくちゃいけない羽目になってる。 そう言えばカニンブラ級退役するらしいね。 新規建造と変わらないぐらいの時間とお金をかけた割には就役期間短かったね・・・。
これまでの新型艦調達実績からすると、イージス艦とLHDをスペインに一括丸投げしたのは正解かな。 あとはスペインの造船所が昼寝しなけりゃだが(笑
定期的に現れる289等のクズは一体なんなの? 極東板辺りから迷い込んだ厨?
326 :
名無し三等兵 :2007/07/09(月) 22:52:54 ID:70cXkghZ
327 :
名無し三等兵 :2007/07/09(月) 22:53:36 ID:70cXkghZ
今日もご主人様であらせられる白人様へご奉仕か?ww
328 :
イバラギ太郎 :2007/07/09(月) 23:05:07 ID:F4TwZ1O/
韓国なんとかしてくろよ。このままじゃ、陸海空全軍、韓国に手でなくなっちまうよ。 16DDHなんか作ったら、あっちは本気で空母保有するぞ。ああ最近、韓国に手も 足も出ないって感じ。いっそ北と同盟結んで韓国、挟み撃ちするか。 全面援助してT90とか1500両くらい保有させる。なんか俺、韓国より 北のほうが親近感沸くようになってきた。反日度は正日以外は北のほうが 低いだろ。北を味方と思ってる韓国の背後を北によって脅かさせる。
>>324 > 極東板辺りから迷い込んだ厨?
こんなことを言ってしまう貴方も十分に・・・。
ハングル板かもしれないじゃないか。
極東板はハングル板以下だろ…
なぬ? ゲイを磨けとな?
シドニーには、サンフランシスコに次ぐ世界第二位のゲイタウンがありますしね! カンタスのスチュワードの多くはそのケの人たちが占める、との噂
極東板だろうがハングル板だろうがレイシストは巣に帰れでFA
この手のコピペは実際にこっちに7年住んでる俺から見れば悪質なデマでしかない。
>>333 それ、本当だったんすか・・・。
(;´Д`)
オーストラリアはインドとの防衛的関係の刷新を望む
ttp://www.bharat-rakshak.com/NEWS/newsrf.php?newsid=8891 インドの拡大する軍の優れた能力、特にインド洋地域におけるインド海軍の拡大
する役割に関してオーストラリアは数年間にわたって懸念を持っていたが、現在
オーストラリアはインドとの戦略的防衛関係を引き上げることを望む。
オーストラリアのネルソン国防相の水曜日の訪問でインドのアントニー国防相ら
と予定している会議で、この始まったばかりの防衛協力の枠組みについて論じら
れるであろう。
両国の国防省は、2006年3月のオーストラリアのジョン・ハワード首相のニュー
デリー訪問時にサインされた協力を強化することを望む。両国は、同じくく対テ
ロリズム、海上のセキュリティ、他の「機密」情報を共有する取り決めをの準
備を完成させている。
けれども、これは対テロリズムだけでなく、インドとオーストラリアは、アジ
ア太平洋地域で影響力を増している中国とその軍事力についての注意を
共有している。ネルソン国防相は中国訪問の後インドを訪れる。彼は中国
の曹剛川国防相に対して、オーストラリアはアメリカ、日本、インドとの間
で中国を牽制するための軍事的結束は無いこと保障しようとした。中国は
このアジア太平洋地域における新たな「民主主義の枢軸」に対して強い不
審を抱いている。
>>277 >内75%以上が獰猛なアングロサクソン
白人に対する人種差別は人種差別ではないと考えるクズがまた一人。
http://www.kojii.net/news/news070713.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/7/9)
F-35 のコストなどに関して懐疑的な内容の報道が出た件について、オーストラリア
国防省は、パートナー 9 ヶ国が PSFD (Production Sustainment and Follow-on
Development) フェーズの MoU に調印して、計画は良好な進展を示している、とす
る声明を出した。
その声明によると、フライアウェイコストの見積もりは 8,000 万豪ドルとのこと。た
だし実際には、関連施設、スペアパーツ、訓練、サポート・システム、兵装といっ
た分野の費用もかかるため、トータルコストを調達機数で割ると、1 機あたり 1 億
2,000 万豪ドルと見積もっている。オーストラリアでは 100 機の調達を予定してお
り、総額 120 億豪ドルとなる。2007 DCP (Defence Capability Plan) では 115-
155 億豪ドルを見込んでいるため、その枠内に収まるというのが国防省の説明。
(Australian Minister for Defence)
F-111はF-35の導入まで使う使い倒す予定なんでしょうか。
2020まで持たせる、はアメリカから予備エンジンと部品の入手ができた場合の試算だったはず。
346 :
名無し三等兵 :2007/07/15(日) 14:58:49 ID:P+Y1MF6R
昨日、45歳の男が戦車を盗み、変電所など6ヶ所の施設を破壊したというニュー スあったらしいが、その後どうなったの?
APCでも日本でもどこでもパニくるだろうな 日本だったらどうやって止める?
パトカーは踏み潰されるから、護送車数列とかでふさぐしかないか?
>345 >Why is the F-111 being retired in 2010 after $200 million was spent on spare parts and facilities to keep it flying safely until 2020? 補修パーツはすでに買ったらしい。
ttp://www.kojii.net/news/news070720.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/7/19)
オーストラリアの会計監査部門・ANAO (The Australian National Audit Office)
が、M1A1 AIM (Abrams Integrated Management) 戦車の導入を決めた Project
Land 907 Tank Replacement Project について、好意的な内容の報告書をまと
めた。「DMO (Defence Materiel Organisation) による優れた管理の下で、老朽化
した Leopard AS1 戦車に代わる高性能戦車の導入に成功した」として、特に追
加の勧告は行っていない。このプロジェクトでは、M1A1×59 両、M88 Hercules
戦車回収車×7 両、トランスポーター (Heavy Tank Transporter)×14 両、燃料
トラック×8 両、砲手用シミュレータ、操縦手用シミュレータ、弾薬、関連施設、訓
練、兵站支援業務をカバーしている。AIM は、M1A1 の古い戦闘システムを、デ
ジタル化した新型の統合戦闘システムに換装したモデル。(Australian DoD)
豪州はいったんP-8計画から離れていたということか
357 :
名無し三等兵 :2007/07/24(火) 18:18:44 ID:8JRQgWJS
豪はイラク派兵で一層危険に=過半数が不安に
【シドニー24日AFP=時事】オーストラリア人の過半数が、イラク戦争への参加により、
豪州がより安全ではなくなったと不安に感じていることが、24日発表された世論調査で分かった。
≪写真は、イラク南部サマワに展開するオーストラリア軍≫
それによると、対イラク政策でハワード豪首相がブッシュ米大統領を支持したことで、
豪州をより大きなリスクに直面させたとの回答が51%に達し、
国家の安全とイラク派兵は無関係と表明した人は39%。
以前に比べより安全になったと答えた人は6%にすぎなかった。
ハワード政権は米によるイラク侵攻を支持、現在、1575人の兵士を派遣している。
フレーザー元首相は、イラクや中東の関係国と問題解決のため協議すべき時期であると述べるとともに、
オーストラリア部隊を年内にイラクから撤退させることによって、
米国にも圧力を加えるべきだとの考えを明らかにした。〔AFP=時事〕〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3243102/
358 :
名無し三等兵 :2007/07/31(火) 13:27:07 ID:BXZvtsyo
ttp://www.kojii.net/news/news070803.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/8/1)
オーストラリア海軍は、AgustaWestland 社の A109E×3 機を受領、配備先となる
723rd Sqn. が所在する、Nowra の HMAS Albatross でセレモニーを開催した。
Raytheon Australia 社経由でリース契約を結んでいるもので、艦載ヘリ搭乗員の
技量維持訓練や、捜索・救難、負傷者や人員の輸送に使用する。
(Australian Minister for Defence)
BAE Systems Australia 社は米海軍から、対艦ミサイル防御用の Nulka Active
Missile Decoy System を 5,000 万ドルで追加受注した。これまでにオーストラリ
ア、カナダ、アメリカで合計 700 システムの採用実績があり、USS Gonzalez
(DDG-66) で 100 隻目 (アメリカ : 83、オーストラリア : 14、カナダ : 3)。同社に
とっては、これで年間 4,000-5,000 万ドルの売上になっている由。今後、オース
トラリア海軍の AWD (Air Warfare Destroyer) に装備するほか、Amphibious
Deployment and Sustainment vessel (訳注 : 新型 LPD のこと ?) に装備する
可能性も。(BAE Systems Australia)
361 :
名無し三等兵 :2007/08/07(火) 19:09:20 ID:IV09pXqY
安倍首相、豪議会での演説中止=臨時国会を優先か、訪問短縮
8月7日19時1分配信 時事通信
【シドニー7日時事】オーストラリアのハワード首相は7日、
安倍晋三首相がシドニーで9月上旬に開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会合出席のため、
豪州を訪問する際に予定していた議会での演説をキャンセルしたことを明らかにした。
当初は9月9日のAPEC終了後、11日に首都キャンベラで日本の首相として初めて議会演説する予定だった。
AAP通信によると、ハワード首相は議会答弁で「数日前に安倍首相から電話があり、
国内政治のためにキャンベラを訪問できなくなったと聞いた」と語った。
参院選の与党大敗を受け、秋の臨時国会の日程が前倒しされ、
今月31日にも召集される方向で調整が行われている。安倍首相は臨時国会などを優先し、
豪州訪問の日程を短縮するとみられる。安倍首相は豪州訪問後、ニュージーランドも訪れる予定だったが、
取りやめになる見通しだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070807-00000134-jij-int
362 :
名無し三等兵 :2007/08/15(水) 18:21:20 ID:z0mCGOW9
ttp://www.kojii.net/news/news070817.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/8/13)
オーストラリア軍参謀総長の Angus Houston 空軍大将は、「海外に派遣されてい
るオーストラリア軍兵士が、最高の質を備えた装備を与えられていない」とするマ
スコミ報道を否定する声明を出した。そして、現場からの報告を受けて検討を加え
た上で、入手可能なものの中では最善の装備を渡している、と説明している。
また、運用開始後に装備品が有用性を維持できるようにするための施策も講じて
いる、というのが同大将の説明。この、運用開始後の維持管理のために、たとえ
ばオーストラリア陸軍では RODUM (Report on Defective or Unsatisfactory
Materiel) システムを運用しており、現場の兵士から本国の専門家にフィードバ
ックを送れるようにしている由。(Australian DoD)
◎日米豪首脳が会談へ=シドニーで来月8日、安保など議論
365 :
名無し三等兵 :2007/08/24(金) 18:57:34 ID:ABeEOX0Q
◎日米豪首脳が会談へ=シドニーで来月8日、安保など議論
安倍晋三首相とブッシュ米大統領、ハワード豪首相が来月8日、
オーストラリアのシドニーで初めての3カ国首脳会談を行うことが24日、固まった。
政府関係者が明らかにした。安倍首相は会談で、北朝鮮の核・拉致を含めたアジア太平洋地域での安全保障や、
中国の不透明な軍事費増大の問題などを提起。価値観を共有する民主主義国として、結束を確認したい考えだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3279976/
【ネット】 「イエスキリストこそ、唯一の神だ」などとオーストラリア政府もWikipediaを改竄、質問殺到で首相府は釈明会見★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188004880/ ★オーストラリア政府もWikipediaを改ざん、首相府は釈明の記者会見
【Technobahn 2007/8/24 15:20】オーストラリア首相府がWikipedia内の閣僚に関する
批判的な記事を削除してたことが 24日、シドニー・モーニング・ヘラルド紙の
報道で明らかとなり、同日行われたオーストラリア首相府の定例記者会見の席上では、
マスコミから政府に対して事実関係を問いただす質問が殺到するという事態となった。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙の報道によると、オーストラリア首相府は
ピーター・コステロ財務大臣は「Captain Smirk」だとする記述部分を
一方的に削除していた他、「フリーメーソンやモルモン教は悪魔の所業」とか
「イエスキリストこそ、唯一の神だ」といった過激な表現の記事を書き込むなど、
合計126回にも及ぶ、編集を繰り返していたとしている。
今回のオーストラリア首相府によるWikipedia編集問題は、Virgil Griffith氏が開発した
IPアドレスからWikipediaの編集履歴を調べるツール「Wikiscanner」の調査により
明らかとなったものとなる。
http://www.kojii.net/news/news070831.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/8/28)
オーストラリア国防省は、オーストラリアのテレビ局 "Channel Seven" が「オースト
ラリア軍の兵士は高品質な装備を欠いた状態にある」と報じた件について、これを
否定する声明を出した。問題になっているのはイラクやアフガニスタンに展開して
いる兵士の装備で、2005/4-2007/4 の 2 年間にわたって調査した結果だとしてい
る。特に問題だとしているのが、Steyr 製 F88 自動小銃、Mk.19 擲弾発射器など
を車載化するウェポン・マウント、狙撃銃、爆発物処理装備といった面々。これに
ついて国防省は、装備品の不具合に関する情報は RODUM (Report on
Unsatisfactory or Defective Material) システムによってレポートされており、そ
れを受けて迅速な対応措置をとっている、と説明。(Australian DoD)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/8/30)
オーストラリア国防省は、LCM (Landing Craft Mechanised) 2000×6 隻について
試験中に船体構造上の問題が発生したため、トライアルを一時中断すると発表し
た。建造所の豪 ADI (Thales Australia) 社と組んで調査を進める。その間、揚陸
艇からの人員・物資揚陸については、既存の LCM8 揚陸艇を使って対応するた
め、作戦運用面の影響はないとしている。(Australian DoD)
http://www.kojii.net/news/news070831.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/8/27)
中東で任務に就いているオーストラリア空軍の AP-3C が、新たに TCDL
(Tactical Common Data Link) を導入、任務を従来よりも効率的にこなせるように
なった。AP-3C を対象とする CAP (Capability Assurance Program, Project Air
5276) の一環として導入したもので、機上のセンサーが怪しい活動を発見したと
きに、それを地上の友軍に対してリアルタイムのビデオ・リンクを通じて迅速に伝
達できる。
2006 年に導入計画の承認を受けた後、DMO (Defence Materiel Organisation)
が Tenix Defence 社・Australian Aerospace 社 (a.k.a. P3 Accord) と組んで、大
急ぎで導入を図った。AP-3C はもともと対潜哨戒機だが、2003 年からイラクに 2
機・170 名の分遣隊を派遣しており、ペルシア湾での洋上哨戒に加えてイラクでの
陸上哨戒も実施している。 派遣元部隊は 92nd Wing 麾下の 10th Sqn. と 11th
Sqn. (RAAF Base Edinburgh, Adelaide)。過去 4 年半の間に 1,100 ソーティ・
10,500 時間の任務飛行を実施している。(Australian DoD)
いい加減、そういうの張るのやめろ。
371 :
名無し三等兵 :2007/09/03(月) 17:26:54 ID:DArsTQPO
日本有事になったら色んな面で支援するのは米国に次いでオーストラリアだろうな。 オーストラリアは日本との軍事的同盟を結びたがってるからな。 F22の導入も日本と共に…とか言ってたし。 まぁ、アメリカが日本にはほぼ確実にF22を売るがオーストラリアにはたぶん売らないから。 それに便乗しようとしてるだけだろうけど。
私も感じたのですが、海外に来た日本人の女の子は、本当に自分を失う人が多い。 そこで最近特に問題なのが、彼女たちが日本に持って帰るもの。 それは、HIVです。 私はオーストラリアにいましたが、クラブにいくと日本人の女の子はよく話しかけられて、すぐについていくのを毎回見ていました。 オーストラリアではエイズを持っている人も多く(ピルが一般的なので)、彼ら自身キャリアーだということを知っています。 セックスをするとき、日本人の女の子がゴムを付けるように頼むので、付けるんですが、彼らは途中ではずします。 あと、キャリアーだということを秘密にして付き合う人も多いそうで、彼女にピルを勧めてやるそうです。 これらの結果、多くの日本人留学生がエイズを日本に持って帰るそうです。 どこかの掲示板でずっと昔に留学してHIVをもらって、日本に帰っててから 発病してしまった女の子が「同じ過ちを犯す人が増えないように」と 必死でメッセージ書いてたことがあったな。あれあどうみても「ネタ」では なかった。まだまだ日本はそういうのを「隠す」傾向にあるから、潜在的な 罹患者はいったいどれくらいになるのか・・・。 怖いね。馬鹿な留学生が罪のない人間にエイズをうつす。
373 :
名無し三等兵 :2007/09/04(火) 18:07:19 ID:czi4kngz
ブッシュ大統領は歴代最低=APEC開催国、豪国民の過半数
9月4日17時0分配信 時事通信
【シドニー4日時事】「ブッシュ氏は歴代最低の米大統領」−。
オーストラリアの民間調査機関ギャラクシー・リサーチが4日まとめた世論調査結果によると、
豪州国民の過半数がブッシュ氏を歴代で最低の米大統領とみていることが分かった。
ブッシュ大統領はアジア太平洋経済協力会議(APEC)で4日から5日間、シドニーを訪れる。
豪州のハワード首相は同大統領の熱烈な支持者の1人だが、国民には人気がないようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070904-00000076-jij-int
くだらんもの張り続けてるおまえのせいでまともな議論ができなるスレになってるんだよ。 しつこいので通報してくる
日本語でおk
ここは議論だけのスレではなかったよな 個人的には政治と軍事は切り離せないものだから 政治関連の話を貼り付けても問題ないと思っている
近年進展している米豪軍事協力強化に関する報道
防衛装備の輸出規制を緩和=米豪が条約に署名
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070905-00000134-jij-int ブッシュ米大統領とオーストラリアのハワード首相は5日にシドニーで行った首
脳会談で、防衛装備の対豪輸出の規制緩和を定めた条約に署名した。 これに
より、豪州は最新鋭の米軍装備や関連機密情報を取得することが容易になる。
同条約は、米国から豪州の軍や防衛産業への装備、技術、情報の移転につ
いて、従来必要とされた承認手続きを大幅に簡略化。米軍の最新装備の移転
や機密情報の共有が進むことで、米豪両軍の共同活動が拡大するのは確実だ。
米国は今年6月、英国との間で同様の条約に署名。豪州軍はイラクとアフガニ
スタンに計2500人超を展開させており、今回の条約署名は米豪の同盟関係の
緊密さを裏付けるものだ。
豪首相、米大統領にイラク駐留豪軍の規模削減しないと表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070905-00000335-reu-int ブッシュ米大統領とオーストラリアのハワード首相が5日に会談し、ハワード首相
は、オーストラリア軍は引き続き米軍とともにイラクにとどまると言明した。ハワー
ド首相は記者団に「われわれのイラクへの取り組みは継続される。今はイラク駐
留オーストラリア軍の規模縮小を提案する時ではない」と述べた。
一方、ブッシュ大統領は「これは、歴史的で重要な仕事だ。オーストラリアの取り
組みに感謝する」と述べた。
べた貼りよりはニュースに対するお前なりの見解が聞きたいな と、褒めて伸ばす教育を意識してみる
隣国、ニュージーランドのニュース。
ニュージーランドでは数年前に空軍の戦闘機(実際はA-4攻撃機だが)を
廃止したが、海軍の回転翼機などにも問題が発生しているとの記事。
http://www.kojii.net/news/news070914.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/9/7)
ニュージーランド海軍の SH-2G Super Seasprite×5 機のうち 1 機が、過去 2 年
以上にわたってスペアパーツ不足により飛行不能になっている由。さらに、2 億ド
ルを投じて NH90 を発注、7 億ドルをかけて調達した LAV-III の大半が車庫に鎮
座しているとして、野党・国民党 (National Party) が与党・労働党 (Labour Party)
を非難している。(New Zealand National Party)
http://www.kojii.net/news/news070914.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/9/11)
豪 Thales Australia 社は DMO (Defence Material Organisation) から、HMAS
Success を対象とする Type Refit 作業のフェーズ 2 を受注した。今年初めに
受注した 3 ヶ月のフェーズ 1 作業で要改修点を洗い出しており、それを実行に
移すのがフェーズ 2。主機やディーゼル発電機の補修、推進軸と洋上補給装置
のオーバーホール、といった作業を行う。MPM (Modified Procurement Model) に
基づく二段構えの工程。(Thales Australia)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/9/10)
オーストラリア空軍の C-17A Globemaster III が IOC (Initial Operating Capability)
を獲得、2 機のうち 1 機が RAAFB Amberley から Canberra に飛来して記念式典
を実施した。1-2 号機はデリバリー済み、3-4 号機は Boeing 社で製造中。
(Australian DoD)
それとは別件で、近代化改修工事を施した FFG-7 型ミサイルフリゲート・HMAS
Sydney が、同級としては初めて、ESSM (Evolved Sea Sparrow Missile) の試射
を成功裏に実施している。Kalkara UAV をターゲットとして 2007/8/20 に実施、
命中させた。同艦は近代化改修の際に Mk.41 VLS を導入しており、そこからミ
サイルを発射、ADACS (Australian Distributed Architecture Combat System)
による射撃指揮を行っている。ADACS のソフトウェアは、豪 ADI 社 (現 Thales
Australia) 社が開発した。(Australian DoD)
NZは周囲が敵ばかりの日本じゃ考えられない暢気さ。
フィリピンも暢気です
こうやって情報を収集整理してソースまで付けて提示 してくれるスレは非常にありがたいが 情報に対して議論があまり活発にならないな まあ議論になるようなネタも少ないが
情報とネタは違う
そういやオーストラリアの周りにまともな軍隊を持ってる国ってどれぐらいあるんだろ?
まともの定義による
>>388 やっぱ筆頭はシンガポールあたりかなあ?ハード的には海空特化型だけど
いわゆる「平和と繁栄の弧」にも関わり多いし
オーストラリア軍の福利厚生について2題。
キューラム・ソフトウェアが、オーストラリア退役軍人省の行う
50万名の退役軍人向けの「アドバンス」計画を支援
http://home.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20070912005802&newsLang=ja ソーシャル・エンタープライズ・マネジメント(SEM)ソフトウェア・ソリューシ
ョンの大手プロバイダー、キューラム・ソフトウェア(Curam Software)は、
オーストラリア退役軍人省(DVA)が、同省のアプリケーション近代化プロ
グラム「アドバンス(aDVAnce)」の第1段階を成功裡に完了したと発表しま
した。同プログラムは、50万名近くに上る退役軍人およびその家族を対象
として、加入者サポートの改善ならびにサービスの提供とその成果の充実
を目指すものです。
「アドバンス」プログラムは、退役軍人に対する退役軍人省の社会的支援
サービス提供の効率化を推進することを目的としており、加入登録業務
(PRS)、教育支援業務(EAS)、クライアント窓口機能(CCF)などをはじめ
とする、業務近代化のための各種コンポーネントから成っています。全省
にわたっての段階的な展開を予定している中、今回の第一段階のソリュ
ーションは、サービス提供機能を改善し、同国の退役軍人およびその家
族にとって長期的なメリットをもたらすものとなります。
オーストラリア海軍、豊胸手術の公的負担は「正当」
http://www.afpbb.com/article/politics/2284371/2151777 【9月17日 AFP】オーストラリア海軍は16日、女性海兵隊員数人の豊胸手
術費用を公費でまかなった件について、手術は美容のために行われたも
のではないと弁論した。海軍報道官は、施術を受けた女性の人数につい
ては明らかにせず、医療的、審美歯科的、もしくは差し迫った心理的・精神
的理由がある兵士については、美容整形手術費用の公的負担を検討して
いると述べた。報道官は、「豊胸手術は外見を魅力的にするために行われ
たのではなく、心理的・精神的に正当な理由があり、医師が施術を推奨した
ものだ」と説明した。(c)AFP
392 :
名無し三等兵 :2007/09/21(金) 15:18:25 ID:vEo1y2zY
393 :
名無し三等兵 :2007/09/21(金) 15:21:20 ID:vEo1y2zY
394 :
名無し三等兵 :2007/09/21(金) 15:24:40 ID:xuZElDbD
395 :
名無し三等兵 :2007/09/21(金) 15:27:52 ID:vEo1y2zY
オーストラリアは日本と殆ど戦ってないくせに戦勝国づらしてるチョンと同レベルの人種。 オーストラリアには他国に誇る文化が何も無く、他国に誇る文化がない国など存在する価値はない。
396 :
名無し三等兵 :2007/09/21(金) 15:31:52 ID:vEo1y2zY
産経新聞 (2007/09/15 22:07)
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070915/wdi070915009.htm 画像
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070915/wdi070915009-1.jpg 日本兵遺骨が見世物に トラック環礁
世界有数のダイビングポイントとして知られるトラック環礁(ミクロネシア連邦チューク州)で、
日本兵の遺骨が見せ物にされている−。こんな情報を耳にした国際協力機構の職員が
現地に赴き目にしたのは、現地のガイドが沈船の中に眠る遺骨を甲板に並べ、欧米の
ダイバーを案内してチップを得ているという現実であった。
連合艦隊泊地であったトラック環礁は昭和19年2月17、18日の両日にわたってアメリカ軍の
空襲を受け、艦船43隻が沈められた。戦後、日本政府によって遺骨の一部は引き揚げ
られたが、大半は船の中に眠ったままだ。
戦没者慰霊と遺骨収集に関心を持つ国際協力機構の井上達昭さん(41)が休暇を取って
現地に入ったのは8月末。
「私の関心は愛国丸のご遺骨の状態を確認することでした。ガイドに案内されてたどり着いた
愛国丸の上甲板には、船の名前を記したプレートが置かれ、その前にご遺骨が並べられて
いました」
現地で情報を収集すると、ガイドたちがいくつかの沈船に自分だけの遺骨の隠し場所を
つくっていることがわかった。また、ホテルのポスターや沈船観光を手配する旅行会社の
ホームページには、必ずといってよいほど遺骨の写真が使われていた。
「ガイドたちは欧米のダイバーをそこに案内し、多めのチップを得ているそうです。さすがに
日本人とわかるとそこに誘うことはないようですが」
397 :
名無し三等兵 :2007/09/21(金) 15:33:03 ID:vEo1y2zY
沈船を重要な観光資源と考え、遺骨の引き揚げを“墓あばき”と感じるミクロネシア側は、 遺骨の持ち出しを固く禁じている。そのため、日本政府が要請し、相手の承認を得ない かぎり、見せ物となっている遺骨に手が出せないのが現状だ。 「トラック環礁の遺骨の収集については、厚生労働省が終結を宣言しています。予算が つかないというのなら、ボランティアのダイバーを動員するなど、政府には何らかの アクションを起こしてほしい」と、井上さんは話す。そして、自身のできることとして、 世界最大のダイバー養成機関「PADI」の機関紙に戦没者と遺族の尊厳を踏みにじる 猟奇的なダイバーの趣味を告発する手記を投稿する予定という。 「女ひとり玉砕の島を行く」の著者であるジャーナリストの笹幸恵さん(32)はこう話す。 「遺骨を見せ物にするなんて、ダイバーの良識以前に、人間としての良識の問題。 その観点から、遺骨の引き揚げを“墓あばき”と感じるミクロネシア側に、日本政府は 粘り強く働きかけて、一刻も早く見せ物にされているご遺骨を引き揚げるべきです」
定期的に現れるなこのキチガイは。
400そし
http://www.kojii.net/news/news070921.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/9/20)
オーストラリア議会は、Queensland 州の RAAFB Amberley を対象とする
施設改善工事・ステージ 3 の予算支出を承認した。総額 3 億 3,150 万豪
ドルで、住宅、機体整備施設、燃料貯蔵施設、作業施設・訓練施設、給養
施設、フィットネス・センターなどの建設、あるいは補修工事を行う。2008
年初頭に作業を初めて、2011 年中に完了の予定。RAAFB Amberley に
は、C-17A を装備する 36th qn. に加えて、2007 年末に 9th Force Support
Battalion が移駐してくる予定。
さらに 2009 年には A330 MRTT (Multi-Role Tanker Transport) を装備す
る 33rd Sqn.、その後に F/A-18E/F の配備も予定している。(Australian DoD)
また、C-17 Heavy Air Lift Infrastructure Project についても 2 億 6,820
万豪ドルの支出が承認された。C-17A 受け入れのために、駐機場、司令
部ビル、ターミナル施設、シミュレータ、倉庫などを RAAFB Amberley に
新設する。誘導路やターミナルなどの施設については、ここ以外に C-17A
の運用先となる、RAAFB Darwin、RAAFB Edinburgh、RAAFB Pearce、
RAAFB Townsville も対象になる。(Australian Minister of Defence)
RAAFはF-35の完成までF/A-18で持たせるんですか?
E/Fのブロック2を買ったんだから十分だろ。
リースだろ
購入ですよ
406 :
名無し三等兵 :2007/09/22(土) 15:02:47 ID:dcTMl8XX
949 :名無し三等兵:2007/09/22(土) 15:05:34 ID:???
>>937 1.その動画とオーストラリア人に関連はありません
2.日本はオーストラリアまで行って侵攻するような戦力を持っていません
3.日本から戦争を仕掛けたら英連邦やアメリカが敵に回ります
という点を完全に無視した上で答えるとすれば、
そりゃオーストラリアの人口はおよそ2000万人しかいないんですから、
軍隊の規模が小さいのはあたりまえです。(それでも予備役を含めると8万人ほどいますが)
950 :名無し三等兵:2007/09/22(土) 15:07:58 ID:dcTMl8XX
そうですか。
非常に残念です。
408 :
名無し三等兵 :2007/09/22(土) 15:14:16 ID:dcTMl8XX
実際に残念な話でしょう。 オージー豚を懲罰出来る武力を日本が持ってないと言うのは。 いや、豚と言うのは間違いですね。 彼らはイナゴだ。 オーストラリアの資源を食いつぶすだけ食いつぶして何の対策も打たない。 だからその内オージー白人どもはオーストラリアを放棄する事になってまた別の場所を探すでしょう。 白人は破壊しか脳が無い人種ですから。
中京の離間工作員乙
410 :
名無し三等兵 :2007/09/25(火) 20:13:30 ID:cmKnMWQQ
豪州上院、慰安婦謝罪決議を否決
9月25日19時34分配信 産経新聞
オーストラリアの上院で、慰安婦問題について日本に公式謝罪を求める決議案が否決される一方、
同問題などで日本政府の取り組みを評価する決議案が採択された。
7月末に対日非難決議を採択した米国下院とは対照的な結果となった。
豪上院本会議で19日に採決された決議案は最大野党、労働党の議員が提出したもので、
日本の国会での謝罪決議の採択や、元慰安婦への公正な補償、
学校で慰安婦の歴史を正確に教えることなどを日本政府に促す内容となっていた。
ただ、上院は与党の保守連合(自由党、国民党)が過半数を占めており、
労働党案は賛成34、反対35で否決された。
これに対し、20日に賛成多数で採択された、自由党提出の決議案は
「“慰安婦”は日本の歴史におけるおぞましい出来事だ」とする一方、慰安婦問題での日本の取り組みを評価。
被害者たちとの対話継続を促す内容となっている。(シンガポール 藤本欣也)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070925-00000922-san-int
http://www.kojii.net/news/news070928.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/9/27)
オーストラリア国防省は、同国陸軍の野砲代替計画・Project Land 17 につい
て、自走砲を対象とする RfT (Request for Tender) と、牽引砲・射撃統制装置
などを対象とする ITR (Invitations to Register) をリリースした。代替対象とな
るのは、105mm の Hamel 榴弾砲と、155mm の M198 榴弾砲。射撃統制装置
には AFATDS (Advanced Field Artillery Tactical Data System) を含み、ネッ
トワーク化した指揮管制システムを構築することとされている。"Hardened and
Networked Army" を構成するプロジェクトの一環。2006/2/14 の First Pass
approval により、自走砲については 2 個大隊以上、牽引砲については 4 個大
隊以内の整備を予定しており2011 年の就役開始を目指す。
(Australian Minister for Defence, DMO)
オーストラリア国防省の発表によると、F-35 JSF 計画に関するオーストラリア
企業の受注が 23 社・1 億 6,000 万豪ドルに達したとのこと。GKN Aerospace
Engineering 社が設計作業の継続受注を獲得、Marand Precision Engineering
社も地上試験機材や工具類の継続受注を、Partech Systems 社は Northrop
Grumman 社から試験機材を、Levett Engineering 社は Lockheed Martin 社
から機械部品を、Production Parts 社は Parker Aerospace 社から機体・エン
ジン部品の継続受注を、それぞれ獲得している。また、BAE Systems 社から
工具類を受注できる可能性も。(Australian Minister for Defence)
http://www.kojii.net/news/news070928.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/9/26)
米 Lockheed Martin 社は、オーストラリア海軍向けの Adelaide 級フリゲー
トに Mk.92 FCS (Fire Control System) を装備するアップグレード作業を、2,060 万
ドルで受注した。同級に SM-2 の運用能力を付与するためのもの。Mk.92 は X バ
ンドを使用するミサイル誘導レーダーと射撃管制システムで、艦砲とミサイルのど
ちらでも管制できる。オーストラリア海軍は Project Sea 1390 フェーズ 4B として、
Lockheed Martin Australia 社の手で Adelaide 級のアップグレード改修を進めて
おり、Mk.92 の装備もその一環。(Lockheed Martin)
豪 Boeing Australia 社と米 Insitu 社は、アフガニスタンとイラクでオーストラリア
軍向けに運用している ScanEagle UAV が、監視・偵察任務での累計飛行時間
5,000 時間を達成したと発表した。ScanEagle は全長 1.2m、全幅 3m の小型
UAV で、電子光学、あるいは赤外線センサーを積んで 15 時間のオン・ステー
ションが可能。発進には Insitu 社の SuperWedge 油圧カタパルトを使い、事前
にプログラムした通りに GPS で位置を確認しながら飛行して、高さ 15m のポール
に取り付けた SkyHook システムで捕まえて回収する。(Boeing Australia)
スカイフックって昔空母に装備させようとしてた奴か?
中国、豪州沖で合同軍事演習=新華社通信
http://www.chosunonline.com/article/20071004000002 中国国営の新華社通信によると、中国、オーストラリア、ニュージーランドの3カ国は2日から3日にかけ、
オーストラリア・シドニー沖で海軍合同軍事演習を行った。
中国軍からは、先月10日に山東省青島港を出港したミサイル駆逐艦「哈爾浜(ハルビン)」と「洪沢湖」が
2日シドニー沖に到達し、演習に臨んだ。
今回の演習は通信ネットワークの構築、艦隊編成と補給、海上での捜索救助などに重点が置かれ、
3カ国の海軍と関係者数百人が参加した。
中国艦隊の総指揮を担当した張学増少将は演習に先立ち、「艦隊編成、捜索救助活動などの訓練を通じ、
3カ国の協調能力を高めることができるよう努力する」と話した。
中国軍は先月、大西洋で英軍空母と初の合同演習を実施したのに続き、今回はオーストラリア沖での
演習に参加し、「海洋強国」としての地位を固めようと努力している。
http://www.kojii.net/news/news071005.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/10/4)
オーストラリア海軍のイージス艦、AWD (Air Warfare Destroyer) 建造に関す
る、最終的な契約 (ABTIA : Alliance Based Target Incentive Agreement) が
まとまって調印の運びとなった。DMO (Defence Materiel Organisation)、ASC
AWD Shipbuilder Pty Ltd、Raytheon Australia Pty Ltd. の三者で Air Warfare
Destroyer (AWD) Alliance を編成してプロジェクトを進める。スペイン海軍の
F-100 フリゲートをベースにした艦を 3 隻、総額 80 億豪ドルで建造するプロ
ジェクトで、今回の契約はプロジェクト全体でいうとフェーズ III にあたる。全体
の 55% がオーストラリア企業による作業となり、雇用創出効果は、船殼建造を
担当する ASC 社 Osborne 造船所がある South Australia 州で 1,500 名、そ
の他のオーストラリア全域でさらに 1,500 名。Raytheon Australia 社はシステ
ム・インテグレーションを担当する。なお、アメリカから輸入するイージス・シス
テムと、西 Navantia 社が担当する Platform System Design については別契
約。これから、この件への参画を希望するオーストラリア国内の企業を募る。1
番艦は 2014 年末にデリバリーの予定。その後、2 番艦が 2016 年初頭、3 番
艦が 2017 年半ばに続く。
(Australian Minister for Defence, Air Warfare Destroyer Alliance, ASC,
Raytheon Australia)
オーストラリア国防省は、New South Wales 州の Mulwala にある弾薬工場の施
設拡張を行う、2 億 6,300 万豪ドルの契約を発注した。生産能力の増強が目的。
(Australian Minister for Defence)
ドイツ版 SFW (Australian DoD via Defense-Aerospace.com & DID 2007/10/3) オーストラリア国防省は、155mm 砲から発射する対戦車砲弾、SMArt 155 (Sensor fuzed Munition for the ARTillery) の調達について発表した。旧式化した レーザー誘導砲弾 Copperhead に代わるもので、砲弾 1 発に 2 個の sensor- fused precision munition を内蔵する。これがレーダーや赤外線センサーを使 ってターゲットを発見、EFP (Explosively-Formed Penetrator) で AFV の頭上 から攻撃する仕組み。ターゲットを外した場合には自爆する。製造元は独 GIWS (Gesellschaft fur Intelligente Wirksysteme GmbH) 社、装薬・信管・信 管調定装置なども含めた発注額は 1,400 万豪ドル。2007 年末からデリバリー を始める。SMArt 155 はすでに量産中で、カスタマーとしては ドイツ、ギリシ ア、スイスがある。さらに ATK 社が協力してアメリカ向けに売り込み中。 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/10/3) オーストラリア国防省は、米軍の次世代通信衛星・WGS (Wideband Global Satellite Communications) 計画への参画を決定、9,200 万ドルを支出することになった。 WGS は衛星 6 基と地上局機材で構成するが、オーストラリアはこのうち衛星 1 基と関連地上インフラを負担して、通信網の一環を構成することになる。これによ り、両国間の軍事的協力関係緊密化や、オーストラリア軍が海外作戦を行う際の 通信能力向上が期待される。WGS 衛星の初号機は 2008 年に打ち上げの予定 で、2013 年には完全に実働体制を整える。(Australian Minister for Defence)
オーストラリア海軍の Sea King ヘリが、定期整備後の試験飛行の際に、離陸直 後にテイルローター・アセンブリに故障を生じて緊急着陸する事態が発生。これを 受けて艦隊司令官の Nigel Coates 中将は、2007/10/2 付で Sea King を飛行停 止、原因を調査するよう指示した。該当機は 6 機ある。(Australian DoD) 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/10/2) 米 DSCA (Defense Security Cooperation Agency) は議会に対し、オーストラリア 向けに FMS 経由で MACS (Modular Artillery Charge System) など一式を輸出 すると通告した。すべてのオプションが実現した場合の総額は 4,000 万ドル。内訳 は以下の通り。(DSCA) ・MACS (Modular Artillery Charge System)×2,400 ・M982 Excalibur Block 1A-2 誘導砲弾×250 (ベースブリード仕様) ・PEFCS (Portable Excalibur Fire Control System)×28 ・訓練弾、コンテナ、支援機材、スペアパーツ、補修用パーツ、文書類、技術デー タ、整備業務、訓練業務、訓練機材、担当者派遣など オーストラリア陸軍は総額 45 億豪ドルを投じる Enhanced Land Force 構想に基 づき、Gallipoli Barracks (Enoggera, Southeast Queensland) 所在の第 8 大隊・ 第 9 大隊のために、12 億 5,000 万豪ドルを投じて施設建設作業を実施する。詳 細な内容については、煮詰めを進めている最中。Gallipoli Barracks だけで 9 億 豪ドル、さらに New South Wales 州や Victoria 州にある訓練施設も改善する。 第一陣として Gallipoli Barracks の再開発用に 8,020 万豪ドルを支出して、1,050 名を収容できる給養施設、士官官舎、技術部門の施設改善を図る。2009 年に作 業開始、2014 年に完了の予定。(Australian Minister for Defence)
419 :
名無し三等兵 :2007/10/09(火) 17:56:29 ID:Ip4B9+cH
アフガン駐留豪軍兵士が死亡=道路脇の爆弾で
【シドニー9日AFP=時事】アフガニスタンで8日、駐留オーストラリア軍の兵士1人が死亡し、
ハワード豪首相≪写真≫は9日、同兵士はテロとの戦いの大義のために死亡したと哀悼の意を表明した。
この兵士は8日、アフガン南部のウルズガン州で軽装甲車両で移動中、道路脇で爆弾が破裂して死亡した。
アフガン派遣の豪軍兵士が死亡したのはこれで2人目。1人は、2002年2月に地雷に触れて死亡している。
オーストラリアはアフガンに約900人、またイラクとの戦争を支援するために1575人の兵士を派遣している。
年末に総選挙を控え、ハワード首相の与党、保守連合は
世論調査でイラクからの豪軍の撤退などを掲げる野党、労働党に水をあけられている。〔AFP=時事〕
http://news.livedoor.com/article/detail/3337217/
http://www.kojii.net/news/news071012.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/10/10)
オーストラリア軍は New South Wales 州の Nowra にある HMAS ALBATROSS
を、オーストラリア国防軍の統合ヘリコプター訓練施設に選定した。今年 2 月
に発表済みの HATS (Helicopter Aircrew Training System) を導入するもの
で、年間にパイロット 60 名、その他の搭乗員やロードマスター 40 名、オブザ
ーバー 12 名を養成する。支援に当たる整備・支援要員として、民間人 100 名
が働く。これまで、海軍が Squirrel、陸軍が Kiowa でバラバラに実施していた訓
練を一本化するもので、5-7 億豪ドル規模のプロジェクト。うち施設建設費が 1
億豪ドル。ここで陸上の低空飛行訓練から洋上飛行訓練まで、さまざまな訓練
プログラムをこなせる。2013 年から稼働開始の予定。
(Australian Minister for Defence)
AWD に続け (Prime Minister of Australia & Navantia via
Defense-Aerospace.com 2007/10/9-10)
オーストラリア海軍は、新型揚陸艦 (LHD。27,000t)×2 隻の建造契約に調印した。
総額 31 億豪ドルのプロジェクトで、うち西 Navantia 社・豪 Tenix 社との間で締
結した建造関連契約は 14 億 1,160 万ユーロ。そのうち Navantia 社の取り分
が 9 億 1,500 万ユーロ。1 番艦の HMAS Canberra が 2013 年、2 番艦の
HMAS Adelaide が 2015 年に就役する。
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/10/8)
オーストラリア海軍が整備を進めている Armidale 級哨戒艦の殿艦となる、HMAS
Glenelg の命名式典が、建造所の豪 Austal 社 Henderson 造船所で開催された。
先代は第二次世界大戦で活躍した掃海艇。同級は 2003 年に 12 隻、2006 年
に 2 隻を発注しており、14 隻すべてを過去 4 年がかりで Austal 社が建造し
ている。全長 56m、船体はアルミ製モノハル、計画総経費 5 億 5,000 万豪ド
ル。Freemantle 級哨戒艇に代わって、洋上監視、要撃、検査、漁業保護、密
輸・密航対策などの任務を担当する。現場からの評判もよいとされる。(Austal)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/10/8) FFG Upgrade Project の下、豪 Thales Australia 社の手でアップグレード改修 を施していた HMAS Melbourne が、Provisional Acceptance を達成した。これ により、同艦は造船所から軍側 (DMO : Defence Materiel Organisation) の手 に戻って現役復帰したことになる。この後、海軍の手でアップグレードした各種 システムを対象とする試験を数ヶ月かけて行い、しかる後に任務に復帰する。 同型 4 隻を改修する予定で、すでに第一陣の HMAS Sydney は 2006/12/15 に Provisional Acceptance を達成、現在はハワイで、新たに導入した ESSM (Evolved Sea Sparrow) の運用評価を行っている。この後、HMAS Newcastle が今月、HMAS Darwin が 2008 年初頭に改修を終える予定。ESSM の導入以 外に、指揮管制装置が新型の ADACS (Australian Distributed Architecture Combat System) になってソフトウェアも一新、ESSM 用に Mk.41 VLS を増設し た。(Australian DoD, Thales Australia) 豪 Tenix 社は今後の成長戦略として、防衛、インフラストラクチャ・サービス、運輸 などの分野で企業買収を進めていく考えを明らかにした。同社はオーストラリアでも 最大規模の非公開企業。(Tenix)
トラック大量入れ替え (Australian DoD & Australian Minister for via DefenceDefense-Aerospace.com 2007/10/5, DefenseNews 2007/10/5) オーストラリア国防省は、Project Land 121 Overlander として、以下の各 社を優先交渉権者に選定したと発表した。総額 30 億豪ドルの案件。 ・Haulmark Trailers Australia (トレーラー担当) ・Daimler Chrysler Australia/Pacific (非装甲軽車両、軽車両担当) ・BAE Systems Australia/Stewart & Stevenson Tactical Vehicle Systems (中・大型車両担当)。この BAE Systems 社の分だけで 3,000 両あまり、10-15 億豪ドル (8 億 8,000 万〜13 億ドル) になるものとみら れる。 このほか、G.H.Varley 社が車輌や各種モジュールを 1 億豪ドルで 受注することになっている。そのうち 4,000 万豪ドル分が、Daimler 社製の 車輌に装備するモジュールの開発・製造分。残りが BAE の車輌に装備す るモジュールの開発・製造分。 これに加えて、すでに発表されている Bushmaster Protected IMV (Infantry Mobility Vehicle)×250 両の追加調達もある。これは Thales Australia 社 製。車載用の各種モジュールやトレーラーなどをひっくるめて、総額 8 億豪 ドル。これらはいずれも、人員や補給品の輸送、ウェポン・システムの展開と いった用途に使用するもので、1959-1994 年にかけて導入した旧い車輌の 代替となる。装甲防禦力の強化による、乗員の安全性向上も利点の一つ。 今回の契約に続いて、さらに Project Land 121 フェーズ 4 として 12 億豪ド ルで軽装甲車の調達を計画しており、2010 年に意志決定の予定。最後に 2012 年に、訓練用の車輌を強化するために民生車輌を 3 億豪ドルで調達 して、Project Overlander が完結する。 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/10/5) 西 Navantia 社はオーストラリア海軍の AWD (Air Wafare Destroyer) 計画 について、設計・技術支援業務契約を 2 億 8,500 万ユーロで受注した。同 社は建造担当の豪 ASC 社に技術移転を行い、F-100 ベースのイージス艦 ×3 隻の建造を実現する。なお、この契約額には技術移転やサポート業務 の費用に加えて、艦制御システム、主機、タービンを含む。 (Navantia, Defense-Aerospace.com)
今日の FMS (DSCA via Defense-Aerospace.com 2007/10/5) 米 DSCA (Defense Security Cooperation Agency) は議会に対し、オーストラリ ア向けに FMS 経由で、すでに輸出が決まっている F/A-18F に搭載する、以下 の兵装を輸出すると通告した。内訳は以下の通りで、すべてのオプション契約 まで実現した場合の総額は 6 億 1,700 万ドル。(DSCA) ・AIM-9X Sidewinder×43 ・AGM-154 JSOW (Joint Standoff Weapon)×50 ・AN/ASQ-228(V)2 ATFLIR (Advanced Targeting Forward-Looking Infrared)×18 ・AN/ALQ-214 Radio Frequency Countermeasures×24 ・JHMCS (Joint Helmet Mounted Cueing System)×90 ・AN/PVS-9 NVG (Night Vision Goggle)×32 ・MIDS-LVT (Multifunctional Information Distribution System-Low Volume Terminal)×16 システム・インテグレーションと試験、ソフトウェア開発と試験、試験機材、支援 機材 スペアパーツ、補修用パーツ、文書類、技術データ、技術面のサポート
ハワードなんて大嘘つき、レイシストでブッシュの忠犬じゃん。 Industrial Relations法はゴミだし。
>>424 AIM-9が43って中途半端だなぁ。これは43組か?
>>428 とりあえず今回の発注分はってことじゃない?
以前AIM-9Xを蹴ってASRAAMを採用してるから、ライノの適合性テストが終わるまでってことかもしれないし。
今回分でも中途半端な数だなぁと。F/A-18シリーズってAIM-9何発搭載できたっけ? あ、一発を整備部門とか補給部門とかに渡してバラして保存方法とか破損時の修理ほうほうとかの研究資材用か? そうすれば、2の倍数で割れるし。
レガシー:10発 スーパー:12発
オーストラリア空軍のP3C哨戒機一機=写真=が十六日、海上自衛隊第五
航空群(那覇市)や米軍と親善訓練を行うため、那覇航空基地に到着した。オ
ーストラリア空軍航空機の訪日は六回目だが、那覇に飛来したのは今回が初
めて。
海上自衛隊と同型の哨戒機を運用するオーストラリア空軍との基礎的な訓練
を通じ、信頼醸成を図るのが目的。背景には、対中国をにらんだ日米豪印の
安全保障協力の体制強化の意図もうかがえる。十七日は九州西方海域で日
米豪の三カ国、十八日は九州東方海域で日豪の親善訓練を行う。
日豪訓練では、海自第五航空群第九航空隊の哨戒機とともに、海自の潜水艦
を使用した基礎的な対潜戦訓練を実施予定。昨年六月には、海自第九航空隊
がオーストラリアを親善訪問。日豪の親善訓練は一九八一年以降、二十三回
行われている。
ソース:沖縄タイムス
ttp://www.okinawatimes.co.jp/day/200710171300_06.html
http://www.kojii.net/news/news071019.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/10/17)
オーストラリア海軍の航空部隊 (Australian Naval Aviation Group) を指揮
する Tim Barrett 代将 (Commodore Tim Barrett) は、飛行停止になってい
る Sea King について可及的速やかに飛行を再開したいと述べるとともに、
Bulletin 誌が報じた「HMAS Albatross の航空機搭乗員が、安全性に不安
を感じている」という記事の内容を否定した。HMAS Albatross の搭載機が
9/27 にテイルローター・アセンブリの不具合を起こしたため、Sea King は
全機が飛行停止になっている。(Australian DoD)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/10/12)
オーストラリア国防省は豪 CSC Australia 社に対して、Joint Command
Support Environment をサポートするシステム・インテグレーター業務契
約を発注した。まず第 1 フェーズとして、2,000 万豪ドルで統合指揮支援
システムを納入する。これは、現時点で各軍の上級司令部が使用してい
る指揮管制システムをベースにして、統合化を図ったもの。統合化によ
り、作戦指揮の効率化を促進する。納入に際しては、DMO (Defence
Material Organisation) が、段階的な能力向上と承認のプロセスを取り
仕切る。(Australian DoD)
今日の小ネタ (DefenseNews 2007/10/23) オーストラリア国防省は、オーストラリア軍向けの新型 CSS (Command Support System)・JCSE (Joint Command Support Environment, Joint Project 2030 (JP 2030) フェーズ 8) の開発担当として、豪 CSC Australia 社を選定、2,000 万豪ド ル (1,770 万ドル) の契約を発注した。CSC Australia 社は、米 CSC (Computer Sciences Corp.) の現地法人。まず、Canberra 近くに新設する Headquarters Joint Operations Command (2001 年に発足) 施設に配備する、新システムの IT アーキテクチャを開発する。詳細は非公開だが、三軍と特殊作戦部隊が使 用している既存の指揮管制システムを統合化したものになるらしい。なお、JP2 030 と陸軍向けの Project Land 75 についてはこれまでに、Thales Australia 社と Saab Systems 社が手掛けてきている。この JCSE で鍵となる能力は、以 下の 8 分野。このうち最後の 2 つは実現済みだが、まだ国防軍全体の指揮管 制アーキテクチャと統合化した状態になっていない。JP2030 フェーズ 8 では、 全体のアーキテクチャを策定した上で、既存、あるいは新規に開発する機能を 統合化する。計画総経費は 2 億 5,000 万〜3 億 5,000 万豪ドルを予定。 Joint Operations Portal Operations Planning Suite Joint Military Appreciation Process Tools intelligence tools situational awareness tools geospatial and imagery tools ACSS (Air Command Support System) Special Operations Command Support System なお、Joint Operations Command には、国防軍の参謀次長、戦略部門スタッフ、 三軍と特殊作戦部隊のスタッフ、Joint Operations Intelligence Centre、1st Joint Movement Group (Sydney から移転)、Headquarters Joint Logistics Command (Melbourne から移転) がまとめられる。
http://www.kojii.net/news/news071026.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/10/22)
オーストラリア海軍の Sea King ヘリコプターが、飛行を再開した。飛行停止
は 3 週間にわたった。10/2 にトラブルを起こした機体以外は、テイルロータ
ー部に問題は発見されなかったとのこと。(Australian DoD)
今日の小ネタ (DefenseNews 2007/10/22)
米海軍は来春に、環太平洋地域の同盟国 11 ヶ国の関係者をハワイに集め
て、RQ-4 Global Hawk UAV を使った海洋監視について協議する。お呼びが
かかったのは、オーストラリア、ブルネイ、インド、インドネシア、日本、マレー
シア、フィリピン、シンガポール、タイ、韓国、スリランカ。RQ-4 は単価 2,760
万ドルと高価で、自力で買えそうな国は限られることから、多国間でコンソー
シアムを編成して共同で調達・運用する構想を持ちかけた次第。
海自の給油活動中断を懸念=豪
11月1日16時0分配信 時事通信
【シドニー1日時事】オーストラリア政府は1日、インド洋上での海上自衛隊による給油活動の中断について、
「懸念している。日本の役割は重要で、活動が再開されることを望んでいる」
とのダウナー外相名の声明を発表した。
豪州は米英などの「海上阻止活動(OEF−MIO)」には参加していないが、
アフガニスタンで治安維持活動を担う国際治安支援部隊(ISAF)に軍隊を派遣。
同国には約1000人の豪軍が駐留している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071101-00000105-jij-int
http://www.kojii.net/news/news071102.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/10/1)
オーストラリア国防省は、年次報告書 (Annual Report 2006-07)
http://www.defence.gov.au/budget/06-07/dar/index.htm を議会向けにリリースした。今期、国防省は会計監査当局 (Australian National
Audit Office) から "true and fair," という評価を得ている。人員面では 8,924 名
を新規徴募したが、これは前年度よりも 1,125 名多い。しかし、これでも「改善は
始まったばかり」だとしており、今後もさらに各方面での改善を推進する考え。な
お、DMO (Defence Materiel Organisation) も同日に、2006-07 年分の年次報告
書をリリースしている。(Australian DoD)
オーストリアの Vienna で 25-26 日にかけて、オーストラリア軍のマーキングを
施した Eurofighter Typhoon が公開された。天気が悪かったにもかかわらず、こ
のイベントには 50 万人の見物客が訪れた由。26 日は Austrian National Day
にあたる。現在、オーストリアが受領している Typhoon は 2 機。2009 年までに
15 機が出揃う予定。(Eurofighter GmbH)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/10/29)
オーストラリア国防省は、F/A-18F Super Hornet の導入に対して出ている「航
空戦闘能力のギャップ発生」という批判に対して、これを否定する声明を発表。
F/A-18F で Su-30 に対抗できるし、オーストラリア空軍の戦闘能力を維持する
のに、F/A-18F 以上に良い機体はないとしている。(Australian DoD)
439 :
名無し三等兵 :2007/11/03(土) 08:24:39 ID:ZfBvUGjT
http://www.kojii.net/news/news071102.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/10/29)
Williamstown の豪 Tenix 社造船所で 10/27 に、ニュージーランド海軍向け OPV
(Offshore Patrol Vessel) の 2 番艦、HMNZS Wellington (P55) が進水した。1 番
艦の HMNZS Otago は公試中で、就役に備えた追加艤装作業のため、ドックに戻
ってきているところ。いずれも、総額 5 億 NZ ドルを投じる Project Protector の下
で建造を進めているもの。主な用途は、EEZ の哨戒・監視、捜索・救難、人道支援
・災害派遣、平和維持任務のサポートなど。主要諸元は以下の通り。
基準排水量 : 1,600t
全長 : 85m
全幅 : 14m
航続距離 : 6,000nm
最高速度 : 22kt
乗員 : 35 名、航空要員 10 名、政府機関関係者 4 名、その他 30 名、合計 79 名
艦載機 : Kaman SH-2G(NZ) Seasprite
Project Protector では OPV×2 隻以外に、IPV (Inshore Patrol Vessel)×4 隻、
MRV (Multi-Role Vessel) こと HMNZS Canterbury (5 月にデリバリー済み) を整
備する。(New Zealand Defence Force, Tenix)
>>438 「オーストリアの Vienna で 25-26 日にかけて、オーストラリア軍のマーキングを
施した Eurofighter Typhoon が公開された。」
って「オーストリア軍のマーキング」の間違いじゃね?
だなw
442 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 16:50:55 ID:aK7rBsXd
捕鯨賛成なのにカンガルーは駄目だとはダブルスタンダードも甚だしい。
人間以外の生物は下等生物だから殺してOK
445 :
名無し三等兵 :2007/11/05(月) 21:32:44 ID:ctLvC90t
446 :
名無し三等兵 :2007/11/15(木) 22:07:18 ID:panE6pOV
ほう、中共の犬に成り下がったら暁には海自と殺りあうつもりか。なかなか面白い思考している。
で、オーストラリア海軍と海自がやりあった場合の結果としてはどれが一番妥当? 1.日本ボロ勝ち 2.日本余裕持って勝ち 3.日本ギリギリで勝ち 4.引き分け 5.日本きわどい所で負け 6.日本普通に負け 7.日本ボロ負け
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ワシントンから「おまいら、頭冷やせ」と言われて、双方不戦敗。
どちらも1流の遠征軍ではないし オーストラリア海軍は最新鋭の装備を整えているとは言えないし かといっても海自は実戦経験無いし(戦闘は) というわけで俺は4
双方の戦力の被害状況は別として、米親分の仲裁で政治的には引き分けだろうねぇ
子供の喧嘩に出てくる大人を地でいく…
http://www.kojii.net/news/news071116.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/11/14)
オーストラリア軍の資材部門・DMO (Defence Materiel Organisation) は、Project
Air 9000 として発注していた MRH90 (Multi-Role Helicopter) の 1-2 号機がオー
ストラリアに到着したと発表した。Brisbane にある Australian Aerospace の工場
に、リースした Antonov 製輸送機で空輸してきた由。それに合わせて、産業界、
DMO、軍の関係者が出席して、小規模なセレモニーを実施した。この後、飛行可
能な状態に整備した上で、Australian Aerospace 社の施設で飛行試験を行い、
軍へのデリバリーに備える。1-4 号機は Eurocopter 社の Marignane 工場 (フラ
ンス) で、残り 42 機は Australian Aerospace 社の工場で組み立てる。
(Australian DoD)
鉄と石炭とアルミとウランと食糧の輸出を停止されて日本の不戦敗に1票 海自と豪軍でやりあった場合、 捕鯨船団を護衛するには南極海まで行かなければならない。 補給の問題で海自が不利だな。 あと豪空軍がウザいだろうな。 あっちはソロモン諸島とかパプア・ニューギニアとかの子飼いも基地代わりに使えるしな
>>448 まさか………F-2の飛行停止解除はコレの………ん、こんな時間に誰が(ry
なったとしても対馬(だっけ)で韓国船に漁船に特攻された時みたくマスゴミの情報操作で『なかった事』になるだけ。
>>446 今月選挙か・・・。
<オーストラリア>野党が日本の捕鯨監視で軍隊派遣を主張
11月15日20時4分配信 毎日新聞
【ジャカルタ井田純】オーストラリアの野党・労働党の報道官は15日、
豪州近海での日本の調査捕鯨監視のために、軍偵察機などを派遣すべきだとの方針を示した。
同国では今月24日の総選挙で、労働党が11年半ぶりに勝利する可能性が高まっている。
AAP通信などによると、労働党で外交問題を担当するマクレランド報道官は15日、
記者団に対し「捕鯨船の活動を監視するため、適切な場合には豪軍を派遣する。
現在は全く監視が行われておらず、証拠を集めることが重要だ」と述べた。
豪州はこれまでも反捕鯨の姿勢をとってきたが、現在のハワード政権は日本との関係を重視する立場から、
軍派遣などの強硬措置は避けてきた。
これに対しラッド労働党党首は、より厳しい対応をとるよう政府に一貫して要求。
同党は5月に、軍艦船を送って捕鯨船に対する臨検や拿捕(だほ)を行う計画を表明し、
これを「軍に海賊行為をさせるようなもの」と環境相が批判するなど論争になっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071115-00000104-mai-int
捕鯨船が豪州の領海侵犯でもしてるとでも言うのか?
>>456 よし、新DDHとイージス+19DD+AOEを派遣して国力の差を見せ付けてやろう。
えっ?米空母が仲裁にくる?
>>457 重要なのは「捕鯨船の活動を監視するため、適切な場合には豪軍を派遣する。」って部分でしょ。
調査捕鯨が適切に行われているかを監視するって事。
実際にやったとしても艦船を派遣することは無いだろうが。
>>454 過去に米国が輸出を停止した結果、他国にシェアを奪われたことが…
まあ鉱石関係はそんなに代わりが見つかるとは思えないが。
向こうから見ればこっちは客。
461 :
名無し三等兵 :2007/11/16(金) 10:21:59 ID:/qJMi+df
食料や資源の輸入元なんていくらでもある。 むしろ困るのは、他国にお客を取られる向こうの方。 オーストラリア以外に代わりが務まらないものなんてあるか?
>>調査捕鯨が適切に行われているかを監視するって事。 なぜ豪州にそんな権限がある? あっちは舐めてるのか?
463 :
名無し三等兵 :2007/11/16(金) 12:19:44 ID:0sWVQflJ
ソースは阿修羅(笑)
娘を、海外へ短期留学させよう と思っている親御さんは、十分気をつけた方が良いですよ。 「アメリカやカナダオーストラリアに短期留学したい」と言う女子高生は、 男漁り目当ての可能性も高いと思われます。 以前、私が家庭教師していた娘さんも、 わずか2週間の短期留学を終えて帰って来ると、 土産話はその話題ばかりでしたよ。 「黒人は思っていたより良くなかった」 「メキシコ人が最高だった」とか。 2週間で8人とヤッたそうですが呆れて物も言えなかったです。 留学も留学だけどOLもOLだぞーー 4,5日ハワイに遊びに行って、ホテルにチェックインする前に空港でナンパされて 見知らぬ男の車に乗って行っちゃったHOEもいたぜ・・・。 もう4,5時間待てなかったのか・・・・ Honlulu空港に着いた瞬間マンコ濡れ濡れなのかー(笑) 笑いものだ
私も感じたのですが、海外に来た日本人の女の子は、本当に自分を失う人が多い。 そこで最近特に問題なのが、彼女たちが日本に持って帰るもの。 それは、HIVです。 私はオーストラリアにいましたが、クラブにいくと日本人の女の子はよく話しかけられて、すぐについていくのを毎回見ていました。 オーストラリアではエイズを持っている人も多く(ピルが一般的なので)、彼ら自身キャリアーだということを知っています。 セックスをするとき、日本人の女の子がゴムを付けるように頼むので、付けるんですが、彼らは途中ではずします。 あと、キャリアーだということを秘密にして付き合う人も多いそうで、彼女にピルを勧めてやるそうです。 これらの結果、多くの日本人留学生がエイズを日本に持って帰るそうです。 どこかの掲示板でずっと昔に留学してHIVをもらって、日本に帰っててから 発病してしまった女の子が「同じ過ちを犯す人が増えないように」と 必死でメッセージ書いてたことがあったな。あれあどうみても「ネタ」では なかった。まだまだ日本はそういうのを「隠す」傾向にあるから、潜在的な 罹患者はいったいどれくらいになるのか・・・。
ttp://chinbo.host.sk/manko/log/file/hiv.jpg 「わたしの命はもう少しです。
かなしい。
しにたくない。
23歳になりました」
この方はなくなったそうです。
いま日本でHIVがどんどんふえてる。持ち込んでるのは害人で
アフリカは無論、ロシア東欧や東南アジアが特に要注意。南米諸国も感染率は高い。
とりあえず外人風のやつは近寄らないように・・・と、ステルス肉便器やばい。汚いね。
●先進国において未だにエイズ感染率ナンバーワン!そんなわが日本国の理由●
@エイズ=ゲイの病気だと思っている。
A本番のときのみゴムを使えば感染しないと思っている。
Bフェラは感染源にはならないと信じている。 ナマフェラが、原因です。
■実際は感染源と証明されている+他の先進国ではフェラはNGが常識■
Cエイズ患者に対する偏見や差別が酷い
(感染疑惑があったとしても病院へいけないので発病するまでHIVを他人にうつしまくる)
D語学留学での肉便器行為や買春ツアーや援助交際・風俗。
豪海軍と海自が〜とか言ってるけど海自が捕鯨船護衛することはないでしょ 海保には依頼が来たらしいけど
むしろ中共の犬に成り下がったOGの暴走を恐れている。
>>461 鉄の場合、ブラジルから持ってくるとしても価格高騰は避けられない
まぁ南米の鉱山も伯リオドセ社の分以外は主に豪州資本だが
一方オーストラリアは全生産を鉄が不足している中国かインドに売ることも出来る
まぁしかし製鉄にしろそっからの自動車や機械の生産にしろ、
今や海外生産のがメインなのだから
石油と違って致命的なものではない
円高だし
ここで必死になって嫌豪コピペを繰り返してる奴ってキチガイなの?
冷静な軍板住人に犯罪者オージーを好く奴がいるとは思えないので むしろ擁護するほうがキチガイw
昔、日本在住の有名欧米人作家がテレビのコメンテイターとして出演したときに言ってた。 彼が捕鯨を支持し、「これはアメリカ政府が牛肉を日本に輸出したいだけ」ということを言ったら、自然保護団体を名乗るものから「今度そんな発言したら殺す」という脅しを受けたらしい。
感情論で動くのはN速とか極東だけ
しかし労働党政権が復活しそうだから日豪関係は終わりになるかもしれない。
>>オーストラリア国民は本気で日本を恐れ続けていたと感じました。 >>我々からすれば噴飯物の妄想ですが、 >>彼らはいつか日本人がオーストラリアに上陸すると本気で思っているor思っていたようですね。 ここに十年近く住んでるがこれこそ噴飯物の妄想。 恐れられているのはインドネシアだ。
インドネシアはフランカー導入したんだったけ? F/A-18E/Fでいいのかしら?まぁ。対艦攻撃しやすい分いいのかもしれんが。中古のF/A-18をリースした方がよかった気がするなぁ。
>>480 だからインドネシアを支援していた日本を恐れたって話じゃねぇの?
攻撃されたら捕鯨船護衛を名目として原子力空わなにをするやめqあswでfrtgひゅじこlp;
>>481 F-111が退役するから戦闘行動半径の長いのが欲しかった。
かといってF-15Eでは設備投資が余計にかかる。
どうせF-35までのつなぎ。
というわけでF/A-18Fを24機買った。
ブロック2だし、エンジンもF414EDEなのでインドネシアのフランカーに一方的にやられる心配はない。
>>483 それじゃどうやっても「日本が豪州に上陸」にはならんだろ…
ぶっちゃけて言えば殆どの人間は自分と身の回りの事で精一杯で、一々他国の深く考えてる連中は少ない。
そもそも若い連中は日本と同じで歴史に関心のある奴は少ない。
下手すりゃダーウィン爆撃の事なんて知らない奴もいるし知っていてもどうでも良いと思ってるのが殆ど。
イギリスでさえ学生の半分以上が「チャーチルって誰?」状態だからな
アメちゃんまで何か言ってきたなホゲーやめれって
どうせ民主党だろ
鯨なんてどうでもいいから食糧輸出国とは仲良くしようぜ アメリカが大豆禁輸したときは酷かったよほんと
http://www.kojii.net/news/news071123.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/11/16)
オーストラリア・Darwin の Robertson Barracks で、オーストラリア陸軍のアップグ
レード型 M113、M13AS4 (AS4 : Australian Version 4) の第一陣・4 両をRoyal
Australian Regiment・第 7 大隊に引き渡すセレモニーが開催された。
Project Land 106 として M113A1×350 両を改修することになっているもので、主
契約社は豪 Tenix Aerospace and Defence社。装甲板、防弾カーテン (spall
curtain)、履帯カバー (track shroud) などの装備により、外見も大きく変わってい
る。エンジンは EURO III 排ガス規制対応の DaimlerChrysler-MTU 社製 4 スト
ローク・ディーゼル、変速機は ZF 製 6 速 AT、ヨーク・ステアリングを導入、
Tenix 社が設計・製造する新型電動式砲搭と昼夜両対応サイト、安定化装置、
12.7mm 機関銃 M2 HB QCB といった新装備、車内の座席と物資保管スペース
の配置見直し、地雷対策としての車体強化、といった改良点がある。重量 18t。
車輌の改修に加えて、乗員や整備要員の訓練、初期分のスペアパーツ、専用工
具類、試験機材なども契約に含む。用途は機械化部隊における輸送と火力支
援で、防禦力強化、機動性改善、居住性 (habitability) 改善、兵站面での支援
性改善といった狙いがある。兵員輸送用の M113AS4 APC×171 両を初めとし
て、7 種類の派生型がある。(Australian DoD, Tenix Aerospace and Defence)
495 :
名無し三等兵 :2007/11/24(土) 21:14:52 ID:O1OUapqR
野党労働党が勝利=11年半ぶり政権交代−豪総選挙
11月24日20時0分配信 時事通信
【シドニー24日時事】24日投票が行われたオーストラリア下院(定数150、任期3年)選挙は即日開票され、
イラク派遣部隊の段階的撤退を主張する野党・労働党が、
ハワード首相(68)率いる与党・保守連合(自由党、国民党)に勝利した。
ABC放送によると、ハワード首相は労働党のラッド党首(50)に電話し、敗北を認めた。
労働党の政権奪取は11年半ぶり。長期政権が続いたハワード首相に対し、
政権刷新を訴えたラッド氏への国民の期待感が示された。
選挙委員会によると、開票率68.26%の段階で、獲得議席は労働党72(前回選挙は60)。
保守連合49(同87)で大きく差がついた。ABC放送は労働党が過半数を確保したと報じ、
さらに得票を伸ばしていることから、圧勝する可能性がある。
ロイター通信は、労働党のギラード副党首が「今夜中に新政府を樹立できそうだ」と述べ、
事実上勝利宣言したと伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071124-00000103-jij-int
これで日豪関係も終わったな。
だって、環境テロリストに加担して軍を派遣するとかキチガイ発言を 公然としていた奴が、次の指導者だぜ? 日本の公船を拿捕しようとして、"たまたま近くにいた"護衛艦と揉め事起こすのは もう確定事項だろ。
うわあ豪州電波党勝利したのかよ
北方領土付近で何人も日本人漁民が撃ち殺されてるけど、護衛艦が何かしたか?
>>495 自らも落選の見通し=ハワード豪首相
11月25日0時1分配信 時事通信
【シドニー25日時事】オーストラリアのハワード首相は24日夜、
総選挙で与党保守連合が敗北したのを受けて行った演説の中で、
自らも議席を「失う可能性が強くなっている」と落選の見通しを示した。
現役の首相が落選すれば、1929年のブルース首相以来、78年ぶりで、史上2人目となる。
首相の選挙区はシドニー北部のベネロンで、ハワード氏は74年以降、この議席を守ってきた。
当選の可能性が高いのは、労働党の新人女性候補マキシン・マキュー氏(54)。
開票率77.18%の段階で、マキュー氏がわずかにハワード氏を上回っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071124-00000118-jij-int
>>500 漁船と同じく威嚇射撃で追い払われてます><
豪総選挙、野党勝利 労働党党首、ケビン・ラッド氏 外交官出身の親中派
11月25日8時0分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071125-00000049- > 自他ともに認める親中派の政治家だ。中国との出合いは10歳のとき。
母親から中国古代文明の本を与えられ、歴史ロマンに没頭した。
11歳のときに父親を交通事故で亡くし、苦学の末、オーストラリア国立大で中国語と中国史を学んだ。
中国語の腕前は9月、胡錦濤・中国国家主席との会談を中国語で行い、主席をうならせたほど。
外交官出身で北京の大使館で働いた経歴ももつ。
ここ数日ニュー速+レベルのバカなことほざいてる連中って、一年前は「日米豪印で対中包囲網構築!」とか なんとか舞い上がってたクチだろうなあ。 大変だな、現実と己の趣味が乖離すると。
自分は違うと思える人って幸せで(・∀・)イイネ!!
対中包囲網が一転、中豪に包囲されることになった小日本オワタwwwwwwwwwww
自衛隊の船は紛争が起こりそうな距離にはそもそも近づかないだろ。
ふーん、そう
親中外交に危うさ 豪ラッド新政権 対日安保協力にも影響
11月26日8時0分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071126-00000055-san-int > ラッド党首は25日、ブッシュ米大統領から祝福の電話を受けた際、
「米国との同盟関係が外交政策の中心だ」と伝えたことを明らかにした。来年早期に訪米する意向だ。
イラク戦争に反対の立場をとるラッド党首は選挙公約として、
イラク駐留の豪州戦闘部隊約550人の段階的撤退を掲げた。
その一方、テロとの戦いの必要性では米国と考え方が同じで、アフガニスタンの豪州部隊の増強を主張している。
ハワード政権下では東ティモール問題でしばしば対立した隣国インドネシアとの関係強化も確実で、
労働党伝統の国連外交も活発化しそうだ。
◆◇◆
こうした中、関係各国が注視するのはラッド新政権の対中外交である。
ラッド党首は大学で中国語と中国史を学んだ。子供のころ中国古代文明の本などを読み、
歴史ロマンに没頭したという。
ラッド党首は9月、シドニーを訪問中だった胡錦濤・中国国家主席の前で中国語でスピーチをしたことがある。
その際、自分と家族がいかに中国と中国文化を愛しているか−をうれしそうに語ったという。
長男は上海・復旦大学に留学し、長女は華人と結婚している。
「リップサービスの域を超えていた。次期首相候補としては軽率」(外交筋)と話題になった。
胡主席は、御しやすい人物と考えたに相違ない。
ラッド新政権が中国への傾斜を強めるとの見方もある中、
オーストラリア国立大のドライスデール名誉教授(太平洋アジア研究)は
「ラッド氏は中国との安全保障対話を進展させ、東アジアの安保問題への働きかけを強化していく」とみる。
ラッド党首の対日政策は定かではない。ただ、ハワード首相と安倍晋三前首相が進めた日豪安保協力には、
中国を牽制(けんせい)する狙いが込められていた。ラッド政権と福田康夫政権の日豪新体制下で、
こうした安保協力が変質するのは不可避だろう。
オーストラリアのルーズベルトだね
511 :
名無し三等兵 :2007/11/30(金) 02:08:19 ID:LrcWw+nR
512 :
名無し三等兵 :2007/11/30(金) 17:58:01 ID:7925JxEQ
オーストラリアのラッド次期首相、08年半ばのイラク撤退を表明
【11月30日 AFP】オーストラリア総選挙で勝利した野党・労働党のケビン・ラッド(Kevin Rudd)次期首相は30日、
現在イラクに駐留している豪軍部隊550人を来年半ばまでに撤退させる方針を表明した。
バグダッド(Baghdad)の豪大使館警備などのために小規模の部隊は残す。
米国との協議はこれからで、早急に駐豪米大使と会談を行い協議を開始したい意向だ。
ラッド次期首相は24日の総選挙で、イラクからの戦闘部隊の撤退を公約し、
現職のジョン・ハワード(John Howard)首相を破っている。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2319099/2412041
>>7 確かに、M-113にサラディンやスコーピオンの砲塔を載せるなんて、米英をびっくりだわ。
514 :
名無し三等兵 :2007/12/03(月) 13:09:17 ID:qnN/zOVM
ラッド内閣が発足=労働党、11年半ぶり政権復帰−豪
12月3日11時1分配信 時事通信
【シドニー3日時事】11月24日のオーストラリア総選挙で与党保守連合(自由党、国民党)に勝利した
野党労働党のケビン・ラッド党首(50)は3日、首都キャンベラで首相就任の宣誓を行い、第26代の首相に就いた。
新内閣も発足し、労働党は約11年半ぶりに政権の座に返り咲いた。
労働党の過去の政権では党上層部が協議して閣僚が選ばれていたが、ラッド首相はその慣習を破り、
独断で閣僚名簿を作成した。政策決定システムも首相の権限が強くなるトップダウン式になる見通し。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071203-00000035-jij-int
515 :
名無し三等兵 :2007/12/04(火) 19:46:50 ID:ItKsjesI
豪州新政府が軍派遣検討? 日本調査捕鯨船、本当の危機
http://www.j-cast.com/2007/12/04014124.html > 日本の調査捕鯨に強硬に異議を唱えていた労働党が豪州で政権を取ったが、
この新政府の閣議で「日本の調査捕鯨を監視させる軍を出動させることが議題に上る」と
豪政府の環境相が述べたと豪大手紙が報じた。こうした「反捕鯨熱」が冷めやらない労働党の姿勢について、
日本政府側からは「普通の法治国家としていかがなものか」といった疑問の声が上がっている。
地球上どこであろうと公海上で日本船舶に何らかの事件が発生すれば海上保安庁の管轄だな。 以前は大西洋上での日本漁船内殺人事件の容疑者逮捕にガルフVで捜査官派遣したし。 捕鯨船団に巡視船が随伴する日も近いな。
アメリカ、オーストラリアにF-35の購入を求める。
http://www.theaustralian.news.com.au/story/0,25197,22872206-31477,00.html (大意)
アメリカは、オーストラリアの新政権に対してコストの上昇と技術的問題に悩まされている
F-35を当初の契約通り購入することを求めている。両国の当局者は、コスト削減に関して
協議を実施した。新政府は、コスト高により2009年から開始されることになっているF-35の
初期バッジの調達を望んでいない。ハワード政権は2013年から150億ドルで最高100機の
F-35を調達する計画であったが、ラッド政権になってこの計画は停止されている。新政府
はF-22を含めて全ての選択肢の再検討を行う。ただし、アメリカはF-35を購入するように
圧力をかけるであろう。オーストラリア国防省によると今までのとことは2013年以前にF-35
を調達するような圧力は無いとのこと。
ttp://www.kojii.net/news/news071207.html 今日の小ネタ (DefenseNews 2007/12/3)
オーストラリアの Kevin Rudd 新首相は、アメリカとの同盟関係に対するコ
ミットメント継続、年間 220 億豪ドル (193 億ドル) の国防予算維持、John
Howard 政権時代に決定した 3% ずつの国防予算増額方針維持 (2016 年
まで継続) といった方針を表明。唯一の違いは、イラク派遣部隊の撤収問
題だとした。F-35A (150 億豪ドル) と有人・無人の洋上哨戒機 (60 億豪ド
ル) の調達計画については、来年にも承認が降りる見通し。
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2007/12/4)
豪 Thales Australia 社は Australian Aerospace 社から 1 億豪ドルで、航
空機搭載機材とそのスペア、地上側のミッション管理システム (GMMS :
Ground Mission Management System) とそのスペアを受注した。Project
Air 9000 フェーズ 4 と同 フェーズ 6 で導入する、オーストラリア軍の
MRH90 関連案件。2008-2013 年にかけてデリバリーの予定。具体的に
は、コックピット用のアビオニクス (Tiger 攻撃ヘリでも使う TopOwl Night
Vision Helmet など)、機内秘話通信装置 (Internal Secure
Communications)、IFF (Identification System)、航法装置、戦術システム
を納入する。(Thales Australia)
519 :
名無し三等兵 :2007/12/07(金) 09:00:15 ID:XAxpJ/X+
>>519 木にスンナ
白豪主義者でも顔をしかめそうなデザインセンス
中古HONDA店に客を奪われた、人望商才皆無なヤツだろ
残念ながら日本の女性の民度は欧米のそれと比べて低いのが事実です・・・ そしてハレンチな行動が白人社会において日本人全体の偏見や侮りを招いてる。 大多数の日本の女性は明らかに幼稚な面があります。 白人男をみると目の色を変えるとか。 白人に誘われるとすぐに寝るとかまったく恥ずかしい限り。 ”白人様”とか何?まじキモイ 普通にいるよね、白人崇拝の日本人女性にとってはそれが普通なのか? 彼女たちの行動が現地の日本人にどれだけ迷惑をかけているとも知らずに。 数年前までは外人に走る女性って、帰国子女、ワーホリ等の海外滞在経験者が殆どだったけど、 最近は、旅行でしか海外経験がない人達(中には渡航歴ない人も)が増えている。 外国人夫や彼のいる友達と食事をしたり、ダブルデートして突然気付くんだって。「こんな男 (=白人でない今自分の日本人彼)と付き合ってちゃいけない」って。 女はムードに弱いってよく言うだろ? なんも脈絡なしにメスはその場が一瞬なんとなくかっこつけば納得できちゃう。 NYで元恋人の黒人に銃で正面から顔から撃たれて即死だった事件。 その女性、男とっかえひっかえだったらしい。 一番衝撃だったのがオーストラリアで浮浪者についていった留学中の日本人女性が 廃屋で絞め殺された事件、今思い出しても身の毛がよだつ。
524 :
名無し三等兵 :2007/12/10(月) 05:43:00 ID:YTAttaYA
オーストラリア、アフガニスタン駐留延長の報道を否定
【12月10日 AFP】オーストラリア政府は9日、オーストラリア軍のアフガニスタン派遣期限を
2010年まで延長することを確約したという一部報道を否定した。
このオーストラリア政府のコメントは、オランダ政府がアフガニスタンに駐留するオランダ軍の派遣期限を
2010年まで延長することを決定したことに、オーストラリアも参加すると発表したという報道が
一部の新聞に掲載されたことを受けて発表された。
ただし、オーストラリアのJoel Fitzgibbon国防相は、2008年8月までの派遣期限を延長するかどうかは
一切決定していないと話している。
また同国防相報道官によると、2週間前の総選挙で勝利した
ケビン・ラッド(Kevin Rudd)首相率いる労働党(Australian Labor Party、ALP)は、
アフガニスタンでのさらなる軍事支援要請について検討することを示唆しているという。
オーストラリアはアフガニスタンに900人規模の部隊を派遣しており、
かつてイスラム原理主義勢力タリバン(Taliban)の主要拠点であった南部ウルズガン(Uruzgan)州で、
オランダ軍が主導する再建活動を支援している。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2323582/2442519
もうちょっとダンディーな人が多いと思っていたよ
流刑者と王立海軍提督の混血児に何を期待していたんだ?
そこはクロコダイルダンディと答えてやるところかと。
529 :
名無し三等兵 :2007/12/12(水) 12:38:01 ID:iM7yrhIe
鯨戦争をシミュレートしてくれ どっちが勝つ?
>鯨戦争 そりゃ、何だ 大昔に日本の商社が繰り広げたエビ戦争みたいなもんか?
十数年前に年末に向けてアラスカの鮭を大量に確保した商社マンの失敗ってのも有るな・・・・
オーストラリア側:沿岸警備隊を持たないので代わりに海軍艦艇航空機を派遣 →調査捕鯨の海域が公海上のため旗国主義により手出しが出来ない。監視のみ。 日本側:捕鯨船団は日本船籍のため海上保安庁の管轄 →海保の大型巡視船は外洋紹介と海賊対策で忙しく派遣が出来ない。事件があった際は捜査が可能。 捕鯨船団がシーシェパードに襲われた際の対応によっては豪側が批判されることも? ノルウェー沿岸警備隊は捕鯨船が襲われた際に警備艦で阻止したことがあるが そのような対応は期待できないであろう。
捕鯨船団の乗組員にオーストラリア人を採用すればいいじゃない。 沈めたらオーストラリア人もろとも死ぬぞと。
別にシーシェパードはどこの国の人が乗ってようがお構い無しだが ひょっとしてオーストラリア軍に沈められるとか思ってるの? だとすれば何も分かってないなw
シーシェパードが捕鯨船を襲って監視中の豪軍が傍観しても、 日本以外では非難は盛り上がらないと思われ
実はクジラって脂身以外食べた事がない。美味いのか?
国家レベルで高い金と外交努力をかけてまで確保するほどの価値があるもんでは無いと思う
とりあえず、「しきしま」一隻ぐらい派遣してもいいんじゃね?
ポンポン船を一隻派遣しよう
>>538 海保は捕鯨船団護衛を「余裕が無い」と断っているよ
「しきしま」がずっと船団貼り付けになると東南アジア哨戒に支障が出るからね
これは楽しみだ(棒読み)
544 :
名無し三等兵 :2007/12/14(金) 14:26:26 ID:CTkxDbu7
新首相は「何か」をやりたいんだろうな そんで一番共感を得やすい捕鯨問題を取り上げると
>>544 そんな感じスかねぇ
人権団体からワーワー言われてた「パシフィック・ソリューション」の廃止や京都議定書批准とかも
やってるんですが、「変化」を次々とやらんと飽きられてしまうんでしょう、どこの国でも。
5月に出していたという「軍艦船を送って捕鯨船に対する臨検や拿捕を行う計画
>>456 」に比べると
だいぶ常識的な活動に留まるようですが、日本としては、監視活動その物より、その後の国裁への
提訴の方が面倒かもしんないですな(苦笑
現在のオージーの日本の反調査捕鯨感情の大きな要因じゃないかと俺は思っているニュース
Japan might kill world's only white whale
http://www.telegraph.co.uk/earth/main.jhtml?xml=/earth/2007/11/12/eawhale112.xml ┏┫ ̄皿 ̄┣┓<「捕る数なんか関係無い、この一頭が殺されたらどーすんだ」というのは
大変に判り易く、訴えかける物が有るんじゃないでしょか。
地引き網で捕ろうってんじゃないんだから。
豪軍の日本捕鯨船監視、野党は懸念=「両国間に緊張高まる」と声明
12月14日18時1分配信 時事通信
【シドニー14日時事】南極海で操業する日本の調査捕鯨船に対し、
オーストラリアの労働党政権が軍による監視を検討している問題で、最大野党・自由党のネルソン党首は14日、
軍が派遣されれば「両国関係に緊張が高まる」と懸念する声明を発表した。
声明は、自由党が労働党と同様に捕鯨に反対の立場にあるとしながらも、
「日本とは60年間、同盟関係にあり、主要な貿易相手先でもある。
軍隊の派遣は両国関係の緊張を不必要に高めることになるのではないか」と疑問を投げ掛けている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071214-00000124-jij-int
豪首相の反調査捕鯨発言に、若林農相が反論
12月14日15時5分配信 産経新聞
若林正俊農水相は14日の閣議後会見で、オーストラリアのラッド首相が日本の調査捕鯨を監視するため、
南極海に軍艦の派遣をも辞さないと語ったことについて、
「国際条約上認められた正当な調査捕鯨の行為を行っている限り、阻害、阻止することはできない。
国際社会において国家として許可を与えた調査捕鯨を否定するようなことは国際条約上あってはならない
」と述べた。
一方で、「(オーストラリアには)そういう国民感情があるので、
こちらは調査捕鯨の範囲の中での資源調査として、ルールを守ってきちっとやるよう指導していく必要はある」
とも話した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071214-00000930-san-pol
海軍に沿岸警備隊の仕事もやらせている国は、これだから・・・・
結局、労働党は日本と喧嘩がしたいのか? オーストラリア海軍の戦力なんてたかが知れてるぞ。 まあ、実際戦闘状態になっても呈のいいところでアメリカが仲裁に入るんだろうが。
誰も攻撃するとも妨害するとも言っていない罠 どうせ監視して適当に非難して公約果たしたアピールしたいだけ
いまこそ潜水艦捕鯨
553 :
名無し三等兵 :2007/12/15(土) 14:29:51 ID:hdJAtgyv
>>551 というか戦争まで行かないまでも
喧嘩なんてしたらどちらも大損するのがオチだw
鯨で戦争したら、そうとうまぬけだな んなわきゃーないけどw
555 :
偽霧板 :2007/12/15(土) 15:42:04 ID:???
555なら霧板とアナルセックスできる。 555なら競泳水着姿の霧板とアナルセックスできる。 555ならメイドさんの霧板とアナルセックスできる。 555なら秘書スーツ姿の霧板とアナルセックスできる。 555ならブルマー姿の霧板とアナルセックスできる。 555ならスクール水着姿の霧板とアナルセックスできる。 555ならバニーのコスプレをした霧板とアナルセックスできる。 555ならハイレグレオタード姿の霧板とアナルセックスできる。 555ならセーラ服のコスプレをした霧板とアナルセックスできる。 555ならスチュワーデスのコスプレをした霧板とアナルセックスできる。 555なら不知火舞のコスプレをした霧板が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。 555ならセーラー戦士のコスプレを一通りした霧板がディープキスをしながら手コキしてくれる。 555なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの霧板が生姦&膣内射精させてくれる。 555なら霧板が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。 そして俺様の遺伝子で霧板が孕んでくれる! 555なら霧板に法則発動 555なら空自の次期F-Xはライノ ちなみにオレは男 ※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
私ゃクジラなんぞ食わんでも生きていけるんで、捕鯨が妨害されようが何しようが 知ったこっちゃ無いですが、オーストラリア海軍護鯨艦隊とか結成されたら バカバカしくってけっこう燃えますね。 クジラの群れを輪形陣で守りつつ、群れの行くところ七つの海を何処までも ついて行き、行く先々でオーストラリアの物産を紹介して回ったりクジラの 生態について展示したり、ウウム昔のジュブナイルSFみたいだ!
SFでいいんなら、日本はとっとと鯨の品種改良と養殖始めりゃいいのに。
>>554 その昔、タラ戦争というのがあってな・・・
>>557 「海底牧場」も最後は、クジラ食うのはあきらめよう‥‥て結論じゃなかったでしたっけ。
>>559 そんな小学生のころのうろ覚えになにを
一応今調べたら鯨乳に移行ってことだったらしいが
>>560 すいません、私もずいぶん昔に読んだきりで‥‥
しかし鯨乳かあ。搾乳機じゃなくて、可潜搾乳艇とか搾乳母艦を
配備しなきゃなりませんね、わが護鯨艦隊。
昔、爆風スランプの歌の歌詞で「象が乳を出す〜君がそれを飲む〜 おーいしい乳を出す〜象乳!!。」 てな物があった。 鯨乳ではないが、ペンギンミルクという物が実在するらしい。
そうなんだよなあ。食文化はリスペクトするべきだけど、 クジラいるか?
クジラがどうってより既に面子の問題になってるだろ、アレ。
友好国なんだし、巡視艇が近づいてきたところでオーストラリア国旗掲げて歓迎して 艦長以下招待したあげく、日本料理食わせてやればいいじゃん。 食材は内緒
誰か
>>563 にツッコんでくださいよ!
私もツッコみたいけど、何だかひどい敗北感に襲われそうな気がして、できないんです!
もうカロリーメイトだけでいいよね。
>>565 問題はオーストラリアの巡視艇・・・つまり海軍哨戒艇や税関監視艇は
捕鯨船団がいるようなところまで来れるような代物ではないと言うことだ
必然的に監視するのは巡視船的な任務(EEZの監視保護)を行っている
ANZAC級になる
そこで鯨護衛艦を新造ですよ
オーストラリアってのはよくわからん国だな。 以前、ちゃんとした沿岸警備隊を作ると言う政策を掲げたら、お金が掛かるから駄目と 選挙で負けて政権交代したし、じゃあ、既存の税関監視隊を強化しようと大型監視船 作ろうという計画が持ち上がると船内の留置施設が 「我々の祖先である抑圧された流刑者を想起させる」「現代に甦りし奴隷船だ」 とか言って駄目になるし・・・。
>>564 水産庁の役人の天下り先のイスがかかっているから必死だよ
役人ならそれが当たり前だけどな
>>570 政策立てている官僚はそれなりに優秀なんだろうけど、
民度がなぁ。
私、NOVAで何年も英語習ってたんですけど、オーストラリア出身の先生が多くて、 いろんな話を聞きました。 やっぱりお国柄ってのはあるもんで、オーストラリアの先生は、自己主張が薄め、というか 空気を読んで話をする人が多かったのですが、一点、生態系がらみになると少し極端になるな、 という印象を受けました。 私「ニホンオオカミがいなくなって山が荒れてるから、カナダからティンバーウルフを導入しようって 人たちがいるんです」 先生「やめとけ! いや、すまん、うちの国はウサギのせいでひどい目に遭ったもんだから」 オーストラリア人が自然保護にファナティックに見えても、それはまだこっちに善意を持ってる しるしですよ。頭に血を上らせず、ゆっくり交渉する価値はあると思います。 それと、ピューリタン的な人が多いようで、あちらから見ると日本生活はかなり不真面目に見えるようです。 「こないだアカサカギョエンに行ってきたんだ。外でビールが飲めるって最高だよなあ!」 「街角にビールの自販機があるなんて、信じられないぜ! 便利すぎる!」 「オレは日本でスポイルされちまった‥‥喉が渇いたらコンビニに行きゃ24時間ビール売ってるんだもの‥‥」 自堕落なのは好きなようです。
そのわりには平然とカンガルー殺すよね
>>573 こういう屑外人は中に入れないようにしないとね
むしろ自堕落にしてから送り返すべき
581 :
名無し三等兵 :2007/12/18(火) 21:36:24 ID:NFQ6izyU
ここは捕鯨船にCIWSを積んで 「電源が入っていた」というネタが欲しいな
582 :
573 :2007/12/18(火) 21:42:18 ID:???
さっそく
>>565 の接待攻勢のチャンスですね。
でもパンとラーメンとスターバックスコーヒーは止めといた方がいいですよ。
「日本のパンは何であんなOilyなんだ」
「ラーメンには感心せんな。しょっぱすぎるし脂っこすぎる」
「スターバックスにはもう飽き飽きだ! 世界中どこでも同じ味がしやがる!」
先生たち、ふだん、散々、
「本国の料理はあんまりうまくない。伝統だから!」
とか自虐なんだか開き直ってるんだかわからないこと言うくせに、なんでそんな要求高いんですかっ。
「‥‥オニギリって‥‥グレートだ」
むしろシンプルな方が訴えかけるものがあるようです。
日本のパンでも、ベジマイトとバターを塗れば喜ぶお。 マーマイトがいいと抜かす奴はポミーランドの奴だからキニシナイ
584 :
573 :2007/12/18(火) 23:43:46 ID:???
>ベジマイト あー言ってました。私は食べたこと無いんですが、なんか味噌に通じるものがあるんですってね。
税関てなんか畑違いにも程が
>>582 >「‥‥オニギリって‥‥グレートだ」
オーストラリア産コシヒカリを使ったうえで、そのタイミングで明かすと
畳み掛けになりそうだ
>>586 むこうは沿岸警備隊が無いから税関がいろんなことをやらされているのさ
密輸防止はもちろん不法入国や漁業監視、海難救助にテロ対策
むしろ軍艦出すよりも理にかなっていると思うが
調査捕鯨を監視へ=民間船と政府機使用−豪
12月19日12時0分配信 時事通信
【シドニー19日時事】オーストラリアのスミス外相は19日、キャンベラで記者会見し、
日本が南極海で行う調査捕鯨に対し、近く日本に政府代表を派遣して中止を求めるとともに、
民間船と政府保有の航空機を使い、捕鯨船を監視させると発表した。今年の調査捕鯨は間もなく開始される。
監視は、国際司法裁判所に調査捕鯨の違法性を提訴するため、
写真やビデオ撮影などで証拠収集するのが目的。
外相は「調査捕鯨はクジラの大量虐殺で、調査活動ではない」と主張した
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071219-00000067-jij-int
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<どんどん常識的な線になって来ますね。これ、オージー国内で 「腰砕け」とか言われてないんでしょかw
これで国際司法裁判所が不受理とか適法判断とか しちゃったら、どーすんだろう
豪政府、日本の捕鯨船と環境団体に慎重な行動を要請
【12月19日 AFP】 オーストラリア政府は19日、
南極海へ向かう日本の捕鯨船とその活動を監視しようとする環境保護団体の両者に対し、
「洋上での対決は一歩誤れば死亡事故につながる」と警告し、抑制を求めた。
日本の捕鯨活動を監視するために、豪政府が非武装の税関巡視船と偵察機を派遣する方針を発表した席で、
スティーブン・スミス(Stephen Smith)外相は「該当する地域は豪州本土から数千キロ離れた洋上。
こうした地域で不測の事態が起これば、救出の可能性は極めて低く、
不運な死傷事故となる可能性が非常に高い」と警告し、
捕鯨船側と環境保護団体側の双方に慎重な行動を要請した。
スミス外相によると、豪政府の巡視船「Oceanic Viking」号は、「クジラの殺りく」が起こっている現場へ向けて
2、3日以内にウエスタンオーストラリア(Western Australian)州のフリマントル(Fremantle)港を出港する。
国際裁判所への提訴などを視野に入れ、
オーストラリア南極局(Australian Antarctic Division)の派遣するジェット機エアバスA319とともに
捕鯨船団の活動に関する証拠収集を行う。
一方、国際環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)と反捕鯨団体「シー・シェパード(Sea Shepherd)」は、
捕鯨船の妨害を目的に南極海に船舶を派遣している。グリーンピースは非暴力の抗議活動を約束しているが、
シー・シェパードは過去に日本の捕鯨船に体当たりしたことがある。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2327842/2467968
どんどんまともになってるぞw
「強く出てから、落としどころを探る」、ただそれだけなのにマトモに見えるのは、 「西と北西にロクな隣人がいない」ためである
オーストラリアの歴史をみてみよう。 豪州はニューサウスウェールズへ上陸し領土宣言から始まった。 本国から流刑地して指定され、おおくの囚人が流された。 囚人は男の比率が多いのが当然であって、女はほとんどいなかった。 わずかな女囚は、男にセックスを与えることにより自由を期待したが じっさいは鎖につながれ売春婦としてあつかわれた。 男たちの性の相手はもっぱら数の多い原住民女性であったが、もとが恋愛 あるいは友好部族としての結婚にかかわらず これらも女囚とおなじく、捕まって鎖で縛られ全員共用の売春婦とされた。 なぜオーストラリア人たちは女囚や原住民の意志を無視し恋愛結婚しなかったか? 数が足りないので全員共用とせざるえなかった。 〜オーストラリアの女は全員売春婦にされてる〜 自由植民地化しても、このような噂が流れると本国の女性は移民をためらう。 しかし植民船に乗ってわずかながら女性もやってきた。政府の配慮だ。 船の中で暴行を防ぐために女性は守られ、隔離部屋を与えられた。 このようにしてオーストラリアは極度の女不足から国作りをはじめる。 とうぜん子を増やすことが宗教のように重視された。 それでもたりなかった。第一次大戦ではいわゆるアンザック軍団が組織され 豪州兵士は大量に欧州戦線にむかった。ガリポリは完全な敗戦であり 大きな損害を出した。少ない人口から大量の兵士を出して大損害をこうむった。 また人が足りない!苦心して増やしたのに。オーストラリアは移民を奨励する。 世界大戦で欧州からの避難民もあったが祖国が落ち着くと帰るものが多く しばらくするとまた人不足が問題化してきた。中東やアジアからの移民が増え オーストラリアは人種間のもめごとから有名な白豪主義をとることになるのである。
白豪主義は戦前からのもの
>>593 環境保護論者と右翼の票を集める為のハッタリだったのかね?
もともと豪州は欧州のリモコン国家。南米諸国の支配層もそうだが金持ち=支配者が あんな田舎に住むわけがない。たいてい支配者はNYやパリロンドンに住んでる。 政治家はダミー。支配者を無視できないからどれが当選しても同じような政策になる。 で支配者は豪州が砂漠になろうが海に沈もうがカネになればどうでもいい。 日本とモメル=カネにならない
事実だろw NZはもっと酷いけど。 じぶんが事業で成功してド田舎なんか住む気になるか?
600はルパート・マードックの人生を知らないらしい。
605 :
573 :2007/12/21(金) 23:23:34 ID:???
>>565 忘れてた、接待のときに潜水艦の話はやめた方がいいですよ。
「アメリカのマリンコがオーストラリアのフネを借りた?
物好きめ‥‥ オーストラリアンの次にだが‥‥
インキャットシステムズ? 世界最速のフネのビルダーがオーストラリアに?
知らん。信じられん」
とか言ってた先生が、
「だってオーストラリアは潜水艦だって自力建造できるじゃないですか。コリンズ・クラス」
「あれのことは忘れてくれ! ジャンクだ。トータリー・ジャンクだ。他の話しようぜ」
(マイガーッ! って感じで)
自国の造船会社のことに興味ない人がこんな反応示すあたり、そうとうトラウマに
なってるもようです。
オーストラリアンの間でもそんなに有名か 彼らがクジラに幻想を抱くのは潜水艦コンプレックスからかも試練
そんなにひでえのかコリンズ級。
608 :
573 :2007/12/21(金) 23:56:27 ID:???
でもそんなにひどいんですかね、コリンズ級。 アップデートしたって話も聞くし、だいたい6隻も揃えといてからに 今さら何言ってんだ、って感じでしたが。最初の1隻で気づけよ、という。
609 :
573 :2007/12/22(土) 00:26:21 ID:???
Wikipediaですけどこんな記事がありましたよ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Collins_class_submarine >コリンズ級潜水艦計画は設計・建造に大幅な遅延をきたした。
>オーストラリアの造船所にとって、潜水艦建造が未経験だったので、初期の問題に悩まされたのである。
>12年間の開発期間中に、予定されていたコンピュータシステムは陳腐化し、就役後すぐに交換する必要に
>迫られた。
>CSIRO(連邦科学技術研究機関)のMcIntosh-Prescott公開報告書によると、
>「本質的かつ明白な問題は、コリンズ級潜水艦は、軍事的に必要とされる水準の性能を発揮できないという
>ことである。その原因は、無数の設計ミスと、その結果である、船体および戦闘システムに関する運用の限界
>である」
>最終的に数億ドルかけて開発されたコンピュータシステムは廃棄され、レイセオン社製の、出来合いで
>テスト済みのものに交換された。
うわ、耳痛てえ。
>ディーゼルエンジンは不安定で騒音が激しく、ステルス下を想定した兵装にネガティヴな影響を与えていたが、
>米海軍の協力のもと、問題は解決された。
あと溶接に問題アリとか浸水したせいで可潜限界低下とか、演習では好成績あげたんだよみたいな話。
なぁにJSFに比べれば大したこと無いさ
>>600 の脳内の世界地図はどうなってるのか非常に興味がある。
豪首相、アフガン大統領と会談=支援継続を確約
【カブール22日AFP=時事】オーストラリアのラッド首相は22日、予告なしにアフガニスタンを訪問し、
カルザイ同国大統領と会談した。ラッド首相は会談後記者団に対し、
「私が大統領に伝えたメッセージの一つは、オーストラリアが長期間アフガンにとどまるということだ」と語った。
ラッド首相のアフガン訪問は、先月首相に選出されて以来初めて。
≪写真はカブールの大統領府で、ラッド豪首相と会談するカルザイ・アフガニスタン大統領=右≫
ラッド首相はさらに、「向こう数カ月間にわたって、
私は友好国やパートナーおよび北大西洋条約機構(NATO)の同盟国に対し、アフガンに対する決意を継続し、
できる限りそれを長く維持するよう促すつもりだ」と述べた。
同首相は首都カブール入りに先立って、南部ウルズガン州に駐留するオーストラリア部隊を訪れた。
同州は反政府勢力タリバンのかつての拠点で、最も情勢が流動的な州の一つ。
カルザイ大統領はラッド首相との会談の中で、
同州でのオーストラリアの復興と治安維持の任務に感謝を表明した。
これに対しラッド首相は「わが国の部隊はアフガン国軍と協力して、
同州の長期間の安定確保で将来さらに成功を収めると確信している」と述べた。
オーストラリア部隊約900人は同州で、
NATO主導の国際治安支援部隊(ISAF)に参加しているオランダ部隊1650人とともに任務に就いている。
〔AFP=時事〕
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3441104/
反豪厨
>>619 犯罪者の子孫の低IQのクズが集う国などとはとっとと国交を断絶すべきだ。
タスマニアのアボリジニをゲームとして狩った白豪人は、彼らが絶滅する直前の最後の一人を 動物園で飼育していました。死後は「絶滅動物」の標本として、博物館で展示されていたのです。 (現在は撤去) それはタスマニアのアボリジニで「トルガニーニ」という女性でした。彼女は故郷に埋葬されること を望みましたが、埋葬直後に墓を暴かれ博物館に「展示」されました。 さすがの白豪人もこれは悪いと思ったのか、それとも批判に晒されて嫌々ながらにか、その後、 彼女の骸は火葬され、タスマニアの海に撒かれたそうです。 驚くことに、この事実を知る白豪人は極めて少数です。 彼らには、自分たちの歴史を棚に上げているという感覚はありません。 なぜなら、はじめからそんな歴史など知らないからです。
で、ソースは?
>>621 豪州の小学校に行ってた身だが普通に教えられてたぞ(いわゆる自虐教育だった)。
お前、嘘をついたな?
624 :
名無し三等兵 :2007/12/29(土) 02:01:44 ID:7Fj479jV
>>620 最後まで読めよ。
>J-CASTニュースが外務省に取材すると、現地時間の07年12月26日午後2時頃、実際にこの「事件」は起こったのだという。
>しかし外務省によれば、報道と実際に起こった事とはニュアンスが若干異なるようだ。
>まず、7人の活動家が日本領事館で抗議活動を行ったが、その場所はパブリックスペースで、受け付けの前あたり。
>そして、赤インクを「ぶちまけた」のではなく、自分達の服に赤インクを振り掛けていて、その雫が落ちてカーペットを汚した、のだという。
>領事館員が活動家を帰そうとしたが活動家は帰らず居座ったままだったので、現地の警察に連絡して追い払ってもらったのだという
>しかし、領事館内でのこうした行動は逮捕されてもおかしくないはず。外務省はJ-CASTニュースに、
>「現地警察が現地の法令に従って行ったことだと理解している」
>と話した。それでは、活動家の団体には抗議するのかと聞くと、
>「どんな団体かを調査しなければ、抗議すべきかどうかわからない」
>ということだった。
j-castは2chネタを取り上げるの止めた方がいいんじゃないか イメージ的にはiza以下なんだが
帰国子女って極度の白人崇拝・アジア人蔑視が多いよね。 あっちで反日教育を植え込まれてるのだろうね。
肉便器って昔は公衆便所とか言われてた 実際、やりまくりはモラルの低下や母性の喪失、性病やエイズなどを撒き散らすから危険
629 :
623 :2007/12/29(土) 15:02:26 ID:???
2ちゃんで「オレオレ」というのは腐女子w
631 :
623 :2007/12/29(土) 15:04:49 ID:???
ガチホモプログラマのオレはどうすればいいでしょうか
やたらと白人を持ち上げて、やたらと日本人を乏す人は確かにいるよね 移住や留学なんかで思春期に周りが異人種だらけの環境の中で 「不細工」といじめられて育つとそうなっちゃうらしいよ 普通に日本人が日本の中にいて同じ日本人に「不細工」といじめられても 自分は不細工なんだなと思うだけだけど、異人種の中で「不細工」と苛められると 不細工なのはアジアンだから、つまりアジアン=不細工と思い込んでしまうらしい と留学関係の本に書いてあった そんなことあるんだね 留学も中々大変だな 通りでたまに帰国子女で異常白人コンプな奴がいる訳だ
北米板など海外関係の板で帰国子女ネタのスレがときどきたつけど ちょっとでも自分の思想を批判されると帰国子女は 「なんだと?日本文化なんて全部白人のモノマネのくせにばかやろう」 と激昂する。 ぜんぶそうだとはいわないが 「日本人は遅れてるからオレが指導する」とまるで植民地の進駐軍人 のような偏向思考を一部が持ってるのは事実w で、日本に帰るといじめられたりして精神病院送りになるのが多い ので社会問題になっていた。 ようするに浮いていて面白いからネタにされやすいのね。
635 :
623 :2007/12/29(土) 15:16:54 ID:???
これは「オレ」に向かって話してるのか? それとも単なる独り言だと解釈していいのか?
ここで日本攻撃してる白人を弁護してるのはおまえか? 白人気取りになるまえに鏡でも見ろ。 ブス ぶはは
イタタ
勿論634は哀れな623に向かって書いたが いちいち安価つけなきゃ 誰に向かって話してるわからないほど日本語が不便なのかw もう日本語の掲示板に書き込むなよ。ばか
>>636 はて、
「驚くことに、この事実を知る白豪人は極めて少数です。
彼らには、自分たちの歴史を棚に上げているという感覚はありません。
なぜなら、はじめからそんな歴史など知らないからです。」
と言うのが間違いだと指摘するのが「弁護」になるのか?
「これこれの事は普通に学校で教えられてる」と事実を言うのが「白人を持ち上げる」事なのか?
随分と不思議な脳みそを持ってるようだね。
よほどこれが自分の幻想に都合が悪いと見える。
しかしなんていうか、「白人」や「アジア人」と言う括りでしか考えられないなんて可哀相な奴だな。
>>638 オレには全く当てはまらない事を延々とブツブツと言い続けるのでね。
どうも君はオレが「留学先で虐められ」ており、「白人コンプレックス」で「アジア人蔑視」であって欲しい様だが、
君にとっては大変残念な事に全く違う。
よう肉便器! 今日もご主人様であらせられる白人様へご奉仕か?ww
つまらぬレッテル貼りしかできないとは哀れなことよ
・・そもそも大多数の日本人はなんら豪州に悪意を持っておらず興味もない。 豪州が一方的に日本に攻撃を仕掛けてくる。 そのたびに「アボリジニ虐め殺しやがって白豚」とか漏らすのは 市民の正常な感情であってべつに反豪ともいえないだだろう。 それを「反豪ゆるせない」と弁護するからおかしい。 叩かれる原因は豪州にあることを忘れるなよ 豪州人の肉便器か、混血児でもなければ弁護する理由もないはず。 このへんがオマエの動機だろうが、どうだ?うん? 正直にいってみろ
脳内の敵と必死に戦っている愛国戦士が・・・
645 :
623 :2007/12/29(土) 15:48:34 ID:???
>>・・そもそも大多数の日本人はなんら豪州に悪意を持っておらず興味もない。 >>豪州が一方的に日本に攻撃を仕掛けてくる。 >>そのたびに「アボリジニ虐め殺しやがって白豚」とか漏らすのは >>市民の正常な感情であってべつに反豪ともいえないだだろう。 >>それを「反豪ゆるせない」と弁護するからおかしい。 >>叩かれる原因は豪州にあることを忘れるなよ >>豪州人の肉便器か、混血児でもなければ弁護する理由もないはず。 >>このへんがオマエの動機だろうが、どうだ?うん? >>正直にいってみろ 0と1までしか数えられない1ビット脳か…
肉便器でも雑種でもなければ、ただの白人崇拝だろ。 ナチ軍服きて、オレはゲルマン民族だといってるアホと同じw どっちにせよ一般日本人の共感を得られない てめえ、日本人にむかってえらそうなこというなら 豪州の反日攻撃をなんとかしろ。
残念ながら日本の女性の民度は欧米のそれと比べて低いのが事実です・・・ そしてハレンチな行動が白人社会において日本人全体の偏見や侮りを招いてる。 大多数の日本の女性は明らかに幼稚な面があります。 白人男をみると目の色を変えるとか。 白人に誘われるとすぐに寝るとかまったく恥ずかしい限り。 ”白人様”とか何?まじキモイ 普通にいるよね、白人崇拝の日本人女性にとってはそれが普通なのか? 彼女たちの行動が現地の日本人にどれだけ迷惑をかけているとも知らずに。 数年前までは外人に走る女性って、帰国子女、ワーホリ等の海外滞在経験者が殆どだったけど、 最近は、旅行でしか海外経験がない人達(中には渡航歴ない人も)が増えている。 外国人夫や彼のいる友達と食事をしたり、ダブルデートして突然気付くんだって。「こんな男 (=白人でない今自分の日本人彼)と付き合ってちゃいけない」って。 女はムードに弱いってよく言うだろ? なんも脈絡なしにメスはその場が一瞬なんとなくかっこつけば納得できちゃう。 NYで元恋人の黒人に銃で正面から顔から撃たれて即死だった事件。 その女性、男とっかえひっかえだったらしい。 一番衝撃だったのがオーストラリアで浮浪者についていった留学中の日本人女性が 廃屋で絞め殺された事件、今思い出しても身の毛がよだつ。
>>623 キチガイに反応してスレ荒らしに便乗すんなマヌケ。
649 :
623 :2007/12/29(土) 16:10:23 ID:???
>>豪州が一方的に日本に攻撃を仕掛けてくる。
いや、別に。君の被害妄想です。
反捕鯨=反日は直結しない事は理解出来るかな?
普通の人間はある国の政府のやってる事に批判しても国自体を卑下しないし、自分が気に入らない事を賛成するからといってその人間の存在を全否定しない。君は違うかもしれんが。
少なくとも豪州は多くの小学校で日本語を教え日本のアニメが子供達の間で大流行する位には親日的だといえる。
君のとっては想像もつかない事かもしれないが、ある物の一部が気に入らないと言うのはその物自体が嫌いだという事には直結しないんだよ。
「捕鯨は嫌い」でも「旧日本軍が嫌い」でも「日本に好意を持つ」のは普通にありえる事だ。
>>そのたびに「アボリジニ虐め殺しやがって白豚」とか漏らすのは市民の正常な感情
いや、全然。マヌケ、若しくは愛国者の面を被ったゲスには自然な感情かもしれないがね。
・白豚は相手を人間以下に卑下する言葉
・現在の人間は「アボリジニ虐め殺」には関係ない
と言う事は理解出来るか?
君は反日と言う点「だけで」2000万人の人口の内の半分以上を「人間以下」と認定した訳だ。こう書けばその異常性が少しは解るかな?
そして現在の豪州人に「アボリジニ虐め殺」を持ち出すのは秀吉の朝鮮侵攻や日本の朝鮮併合を持ち出す韓国人と同じだ。
当人達がやってない事に責任を取らせようとしてるんだから。
親日反民族行為特別法と同じレベルだ。もしこんな下劣な感情が「市民の正常な感情」ならぞっとするね。
>>それを「反豪ゆるせない」と弁護するからおかしい。
ゆるせないも糞もあんた(あんたら?)の言う事が事実と反してるのを指摘してるだけだが。
>>叩かれる原因は豪州にあることを忘れるなよ
「叩く理由があれば叩いてもいい」なら法律はいらんな。
そもそもあんたが「叩く原因」と思ってる物が正当な物かどうか全く考えてないのが…
>>豪州人の肉便器か、混血児でもなければ弁護する理由もないはず。
お前の願望がモロだしだな。
最も仮に上の内のどちらかでも議論の内容には全く関係無い訳だが。低級なAd Hominem攻撃か…
>>648 すまん。
この辺りでやめておく。
こう言うキチガイに正論を言っても無駄だから諦めなさい。 あんたもしつこいよ。
う〜ん、俺は623に氏んで欲しいなあ
北米板など海外関係の板で帰国子女ネタのスレがときどきたつけど ちょっとでも自分の思想を批判されると帰国子女は 「なんだと?日本文化なんて全部白人のモノマネのくせにばかやろう」 と激昂する。 と書いたが、読んでないようだね。 帰国子女の思考は白人と自分を一歩高いところに置き一般日本人をみくだしてる部分に特徴がある。 あんたの文章にはそれがにじみでてる。冷静に読み返してごらん 反日行動のご主人をすべて肯定し擁護するいっぽう たんにそれを反発したに過ぎない日本人をマヌケ・ゲス・韓国人・異常・下劣・糞・低級・ あらゆる侮蔑をならべて攻撃する これだからキコクは相手にされない。 そもそもこの行動が海外関連の板でキコクが叩かれてる理由でもある。
日本のアニメが子供達の間で大流行する?ただ違法視聴で盗んでるだけぢゃないか 自分の所に文化も娯楽なにもないし自分たちで真っ当に作ると金かかるから、 在るところから奪おうとしてるだけだろ? 日本に好意を持つ?嫌もたないでいいから なんで貧乏白人に行為をもたれることがそれほど重要なのかねえ?ぷっ 盗むことしかできない貧乏白人など相手するだけ時間の無駄、それこそ無意味だろw
この人は日本人だと言う事が唯一のアイデンティティであり、誇りだから自分が批判されると日本人が批判されたと感じるんでしょう。
つまり多くの学生が日本に留学して日本のアニメが子供達の間で大流行する中国は親日国なんですね
>>654 ホワイトトラッシュならぬイエロートラッシュってか
わかったわかった まず自分も豪州行って反日抗議行動でもしようね。 できないでしょ?白人あいてのは恐いからw アニメに関して言えば 違法DLしてる白人に日本人が貧乏なつくり手の困窮を説き 正規DVDを買うように勧めた所 「なら日本人は無料でネットするなよ」とわめいたそうだが かれらのモラルはそんなもの。 ポーランド人だけは「日本人に申し訳ない」といってたらしいが 国民性がでてて笑える。
>>と書いたが、読んでないようだね。 読んだが反応する意味が無いので無視した。 そんな奴は知らんしそもそもそんな板には行かない。 よってどうでも良い。 まあ「日本文化なんて全部白人のモノマネ」なんて言う奴がいるとしたらそいつは常識が著しく欠如した大マヌケだな。 ところでちょっと自分の思想を批判(と言うか間違いの指摘)をされただけで激昂してオレを「虐められた」だの「白人コンプレックス」だの「アジア人蔑視」だの「肉便器」だの言って攻撃をしたのはお前だが? これは近親憎悪って奴じゃないか? ちょっと入れ替えればこうなる。 ちょっとでも自分の思想を批判されるとキチガイは 「なんだと?帰国子女なんて全員肉便器のくせにばかやろう」 と激昂する。 ぴったりあてはまるじゃないかw >>反日行動のご主人をすべて肯定し擁護するいっぽう オレが一体いつ「すべて肯定」したのか書いてごらん。 あと「ある物の一部が気に入らないと言うのはその物自体が嫌いだという事には直結しない」これを百回読み直せ。 それにオレの知ってる限り「捕鯨をする日本人は猿だ」と言う奴は殆ど見た事が無いな(無論そいつらはクズだが)。 「反日の豪州人は白豚だ」と言う奴を殆ど見た事が無いのと同じ様にな。 >>帰国子女の思考は白人と自分を一歩高いところに置き一般日本人をみくだしてる部分に特徴がある。 >>たんにそれを反発したに過ぎない日本人を お前が独断と偏見で見出した特徴なんてどうでもいいんだが、「日本人」云々じゃなくて単に「お前自身」がマヌケでゲスだと言うのが理解出来ないか? 何でもかんでも国籍を持ち出さなきゃ話が出来んのかお前は? 「お前の様な人間」は見下してるかもしれんが「日本人」は見下してない。 オレはお前と違って国籍で人間を評価しない。 「お前」がゲスなんだよ。 そんなに難解な理屈か? それとも上で書いてる人がいるように日本人である事がお前の唯一のアイデンティティだから自分が批判=日本人が批判されると感じるのか? 哀れだな。 反発ねえ。 特定の人種を「白豚」と呼ぶのは反発と言うよりはレイシズムだな。 まあ「反発」だから無条件に許されると思ってる時点で(ry
>>日本のアニメが子供達の間で大流行する?ただ違法視聴で盗んでるだけぢゃないか ロクに知らない事について発言したら恥をかく好例だな。 普通にTVで放映されてるんだよ、ここでは。 ちゃんと料金を払ってな。 マヌケめ。 もし豪州でTV放映されてる日本アニメは許可を取らず勝手に放映してるって言うならソースを。 >>自分の所に文化も娯楽なにもないし自分たちで真っ当に作ると金かかるから、 >>在るところから奪おうとしてるだけだろ? マヌケ。 オーストラリア製のTV番組もドラマもアニメも普通にある。 日本でハリウッド映画がヒットしたり海外のTVドラマがヒットするのは「文化も娯楽なにもないし自分たちで真っ当に作ると金かかるから在るところから奪おうとしてるだけ」なのか? もうちょっと良く考えてから発言しろ。ただでさえバカなんだから。 >>日本に好意を持つ?嫌もたないでいいから >>なんで貧乏白人に行為をもたれることがそれほど重要なのかねえ?ぷっ 豪州が反日だと喚いておきながらそうじゃないとなると「親日じゃなくていい」か。 何が言いたいんだお前は? 支離滅裂だ。 >>盗むことしかできない貧乏白人など相手するだけ時間の無駄、それこそ無意味だろw この文章を書く事によって君は何がしたかった? 出来た事と言えばそれこそ自分の下劣さを更に証明する事だけなのに。 キチガイには聞く耳が無いからもうこれ以上書いても無駄だろうし何よりスレ違い甚だしいのでこれで止める事にします。 迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
確かに623の言ってる事は正論なんだろうが口調が一々鼻につく。 そして何よりこのスレには何の関係も無いのでウザイ事この上ない。 これ以上続けるなら別の場所に行ってくれ。
あのなあ、「豪州たたきはあんた一人」というが・・・ 豪州擁護が大半の日本人だというなら、インク事件のスレでも読んでlごらんw 自分はざっとみただけで書いてないが 数千レスほとんどは豪州たたき。これが日本人の感情だよ まあ、あんたにいわせれば書いてるのは俺ひとりということになるが・・・ ちなみにこのスレやほかの捕鯨コピペなど自分は関与してない。 張ってるのは別の奴だろ
>>これが日本人の感情だよ ニュー速や極東板の連中が日本の代表なら日本はお終いだろw
なぁ名無しよ、お前がこのスレを見つけてくれていればいいんだが、 そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。 俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。 言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。 だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。 それに、もう時間がないんだ。 今、俺はお前に真実を告げる。 見ているのは ひろゆきと 俺と お前だけだ。 驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。 辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ 毎日2ちゃんを保ってきた。 あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。 お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。 時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。 と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。 そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。じゃあな。
てかさ、英国・カナダ・豪州など英語圏はすべて反日感情が強い 英国オランダの植民地うばわれたウラミは大きいよ ぎゃくにいえば欧州でも英国オランダ意外は層でもないけどな 親日感情求めてそんなところに留学した奴は馬鹿としか言いようがない 自分からマンコすりすり押し付ける肉便器は 英語圏に異常に多いけどなw理由はワカランが
>>数千レスほとんどは豪州たたき。これが日本人の感情だよ あんな肥溜めが日本人の感情?w
一見、華やかでかっこよく見えるハーフは内実は国籍での苦労の多い人生なんです。 親は外国人への興味で結婚したのはいいが生まれた子供のハーフと言う立場は 一生つきまといます。 親のどちら国へ行って外人だし、 親の作った助けられない悩みなんです。
■根深い日本人のコンプレックス 日本は深い歴史と伝統文化を持った先進経済大国である。 二十世紀では白人の支配構造に風穴をあけ、有色人種の地位を上げてきた。 なぜ今さら欧米文化に追随しなければならないのか。 それでも批判の声など一向に出てこない。出てきたと思えば外国人からだ。 「なぜ日本人は自国の文化を大切にしないのか?。」 「なぜそれほど欧米を真似したがるのか?。」 理由は単純明快、あちらの方がかっこいいと感じているから。 美感覚の問題であって深い意味などない。 それは劣等感の裏返しでもある。 憧れの裏には日本人および日本文化はダサイという意識がある。 だから伝統的な文化でも、簡単に見捨ててしまう。 容姿への最高の賛辞は、今でも「日本人離れした?」である。 即ち白人的だという意味だ。 日本人的であるより、白人的である方が誇らしいということだ。 日本人の欧米への語学留学は年間30万から20万といわれていて、その大半が女。 腐女子=語学留学=白人専用肉便器は有名 同じ日本人でも男と女の好み・視点は違うな。
たとえばオタ男性向け漫画のヒロイン、理想の女性はロリ顔の巨乳宇宙人。 腐女性向け漫画のヒーロー、理想の男性になると10頭身宇宙人。 どっちも宇宙人だが、男女の好みは同じ方向ではない。180度違う。 目の青い金髪女性が日本来て、日本女性からの崇拝の視線をかんじたが 日本男性は興味なさげだったと書いていた。 日本男性の理想は大柄な白人ではない。これは確実 それゆえに日本女性の白人への飢えるような憧れは男に理解出来ないと思う。 まさにツボにはまったというやつ だから現実に海外で漫画好き腐女子が肉便器化してるわけで 背の低いチビ女性は背の高い男性に強く惹かれ執着する 顔の平たいオカメは鼻の高い白人に憧れを抱き粘着する 現実に心当たりがある例でしょ? もし認めたくないならあんたは現実から逃げてる
英語が読める人は分かってると思うけど 海外のいろんな掲示板で日本人女性って言うのは有名だよ 本当にここまで白人に馬鹿にされてて メス奴隷見たいに扱われてるのに 日本人女性はそれでもアメリカ白人に憧れ持っちゃうのかな? 本当に日本人女性の話題で盛り上がってる掲示板とか見ると 違う話題でも日本人として書き込みしたくなくなる。 よく海外のテニスと柔道と格闘技とアニメのサイトに行くが 本当に日本人女性は少しは人間としての意識があるなら 海外で恥知らずな行為は止めて欲しい 日本人はやらせてくれると聞いて、留学してる人か・な・り多いです。実際サイトで日本人との交際を笑いねたにして 自分のサイトにJapanese bitch とのSexと名づけて写真まで のせてるアホがいます。のせられた女の子はモザイイク無し、可哀相。しかもその白人は本命とか あるいはひとめぼれとか言って日本の女子をだましてやりマクってるやつらが大勢います。 実際友達が、日本人はすぐにやらせてくれる、白人見ただけで よってくくる、などといわれたそうです。 しかもやった人たちのことをBitch扱いですから。
623って日本人か?と文章を読んでいて思ったけど、 考えてみれば帰国子女なんだから日本人じゃないわな
>>671 そのとおり
白人崇拝の強い帰国子女は白人より強烈な反日
中国の反日運動家の中心は欧米留学帰りのIT企業家であることは、有名。
623も狂人に付き纏われて不幸と言えば不幸だが自分から反応したから身から出た錆でもある。
ちょっと白人様と会話しただけで自分を一般日本民衆より一段高いところにおく 尻軽Bitchぶりでは 623の判断力も相当問題ありだなwまあ、初めてのチンポに狂う、それが女という物だが
まあ海外で生まれ育ったとか、留学したとかいう人には、 ある程度のバイアスを掛けて見た方が無難だよね。
帰国子女って進駐軍みたいに高圧的だね。 さすが白人サマにえらばれたエリート 現実で摩擦があっても自分の意見がおかしいとは微塵も思わないらしい。 これではいずれ精神病院おくりになるわ・・・
別人のフリをしてるつもりなんだろうが文体から同一人物なのがバレバレなのが笑えるな。 と言うかバレたくないなら書き込みの時間をもうちょっとずらせってw
もしかして676と677が同じだと? そりゃ誤解だわ。 まあ、肉便器の一人奮闘だとそう思えるかwあわれ
スレタイを100回読め糞ども。
帰国子女がダメダメなのは自分の身内にいるからわかるんだが 彼らの思考はほんとうにおかしい。 「日本人はマナーがなってない」とかいって自分で臭い屁したり。 一番わらえたのは 「日本は変体や強姦が多いあぶない国」といいだしたことだな。 強姦なんて欧米にくらべたら、百倍すくないってのw あっちじゃどういう報道がなされてるんだ。 家族なら何回か拳骨パンチすればわかるが、他人様じゃそうもいかん。 あほな留学女は無視するしかねーなw
基地外に触ってはいけないという事が良く解る一件だったな。 取り合えず話題転換で質問を。 RAAFのF/A-18は未だにAのまま?それとも改修されてるの?
>>657 >かれらのモラルはそんなもの
の根拠が他人から聞いたたった一人の話なんてのも凄いな。
一体世界に何億人の白人がいると思ってるんだ?
しかも
>ポーランド人だけは「日本人に申し訳ない」といってたらしいが
>国民性がでてて笑える。
って言うが申し訳ないって言いつつ結局DLしてるんじゃねえかw
他の粗大ゴミの如きゴミレスの数々はレスするだけ時間の無駄か。
>>649 >すまん。
>この辺りでやめておく。
>>659 >キチガイには聞く耳が無いからもうこれ以上書いても無駄だろうし何よりスレ違い甚だしいのでこれで止める事にします。
>迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
日本人ごときに反論されると我慢できないってか?
これだから似非日本人(笑)はw
あれだけ「日本人」に反論してるんではなく「お前」に反論してるのであり「お前自身」が下劣なんだって言われてもまだ理解出来んのか? だいたい一体いつお前が「反論」したんだ? それともお前にとってはコピペと、相手を肉便器と呼ぶのが反論なのか? これじゃ623が投げたのも解るわ。 余りにもアホすぎる。
あいかわらず帰国さんは 自分を叩いてるのが一人だけだと思ってるw なぜ自分が広く反感を買ってるのかわからないようなら もう日本語で書き込みはやめることだ。
ここは日本語の掲示板でみてるのはほとんど日本人 帰国子女は頭がわるいようなので、これを指摘しておこう。 豪州の人種蔑視から来る反日攻撃にはみなうんざりしてる これが貧乏白人の経済大国への妬みからくることは皆知ってる なのに「白人さまは悪くない」「日本人が悪い」と主張してるのが、あんた。 あっちの学校ではどう教えられたか知らないが 自分の中ではいくら白人様が正しくても 日本では空気を読めない人間は、相手にされないんだよ。 もういちどかく 帰国子女の思考は白人と自分を一歩高いところに置き一般日本人をみくだしてる部分に特徴がある。 あんたの文章にはそれがにじみでてる。冷静に読み返してごらん 反日行動のご主人をすべて肯定し擁護するいっぽう たんにそれを反発したに過ぎない日本人をマヌケ・ゲス・韓国人・異常・下劣・糞・低級・ あらゆる侮蔑をならべて攻撃する これをみてどう思うかね?「当然だ!日本人はやっつけなきゃ」と思ってるだろう? だからさ、これが原因なのさ
>>686 >>自分を叩いてるのが一人だけだと思ってるw
それこそあんた(ら)の事じゃないか。
・過疎スレに出現
・罵倒語が同じ
・主張も同じ
・相手への反論は全くせずに肉便器、似非日本人などと連呼するだけ
・出没するタイミングも同じ
・相手への罵倒が悉く自分へブーメランして戻ってくるのも同じ
これで偶然現れただけの別人だと言い張るなら、まあ仕方無い。
どれだけ怪しくても状況証拠しかないんだから。
いちおう別人だって事にするが、あんたは
・人の話を聞かずに「オレ」と言う一人称のみで女と決め付け憶測で肉便器と呼び続ける
・憶測でレイシスト呼ばわりする
・ある人種を豚と呼ぶ
・自分への批判を日本人全体への批判だと解釈する
・自分の感覚は(証拠もなく)自国民一般の物だと強弁してそれを正当化の理由にする
こういう奴をどう思う?
そいつの言葉を借りれば「冷静に見れば」どっちがイカれてるのかは明らかでしょ。
そもそもここはオーストラリア軍やオーストラリアの近況などを語り合うスレであって オーストラリア人?がどうとか訳の判らない事をやらかす場所じゃない やるのなら相応しい場所でやれ
「似非日本人」は684しかつかってないだろ・・・ てかさ、2ちゃんの海外関連の板にいけば白人専用肉便器は誰もが使ってる言葉で 略して肉ベン 白人崇拝のおんなをさす こんなもの使いたくないけど なんでいちいち、いろんな表現をしなきゃならん。女の地位を上げるためにか? だから女だっていわれる。 自分に関係ないそんな小さな所にはらをたてていたら、2ちゃんの海外スレでは卒倒するわ 正論だからいくら文句垂れていいとおもってるだろ?空気よめない帰国だな
どっちも失せろ
ここまで痛くて必死な奴は久々に見た。 しかも軍板でw
>>帰国子女は頭がわるいようなので、これを指摘しておこう。 自分に反論する人間は全員同一人物に違いない、か。末期症状だな。 >>豪州の人種蔑視から来る反日攻撃にはみなうんざりしてる >>これが貧乏白人の経済大国への妬みからくることは皆知ってる ほお。 どうやって「みなうんざりしてる」「貧乏白人の経済大国への妬みからくることは皆知ってる」なんて知ったんだ? みなって誰だ? 日本国民の事か? それを証明する統計でもあるのか? まさか「ニュー速でインク事件が叩かれてるから」が根拠か? それとも心が読めるエスパー様か何かか? >>なのに「白人さまは悪くない」「日本人が悪い」と主張してるのが、あんた。 623氏は散々「日本人」じゃなく「お前」が悪いって言ってるが。 本気で日本人=自分だと思ってるのか? 脳にウジがわいてるのか? だいたい豪州の人種蔑視から来る反日攻撃ってなんだ? 豪州で日本国旗を燃やすデモが行われてるのか? 政府が謝罪と賠償を求めてるのか?お前の脳内の話か? そもそもお前は豪州に一体何年住んでその結論を出したんだ? まさか行った事も無いなんて無いよな? しかし上で言われてる様に、0と1しか存在しないんだな、お前の脳内では。 >>日本では空気を読めない人間は、相手にされないんだよ。 ほう。じゃあ聞かせてもらおう。 軍事板のオーストラリア軍スレに、全く関係無い嘘とレイシズムにまみれたコピペを繰り返すのは空気が読めてるのか? それに大して間違ってると指摘した人間にいきなり「肉便器」「公衆便所」「レイシスト」「いじめられた」などと書くのは空気が読めてるのか? 相手への主張に反論せずにコピペと罵倒を繰り返すのは空気が読めてるのか? にしても便利な言葉だよな、KYって。 議論とは全く関係無い所で勝ったという気分になれる。
NOVAつぶれたあとホームレスになった 豪州教師と同棲して狂った奴だろw
>>あんたの文章にはそれがにじみでてる。冷静に読み返してごらん
お前こそ冷静に読み直したらどうだ?
620〜640あたりを。
どちらが「自分を一歩高いところに置きみくだしてる」か。
最もお前にとって相手を公衆便所と呼ぶのが見下してないと言うのならもう何も言わん。
おっと、すまん別人だったな。まあ別に別人でもいいがどちらがそうなのかは明白だろう。
あともう一度言うが同じ事をコピペせずに相手の主張に反論してみせろ。
池沼に見えたくないならな。
>>690 623は「男」だって言ってるだろ。
それを無視して延々と肉便器と呼ぶのは一体なぜだ?
女じゃないと都合が悪いのか?
こそこそ逃げ回るだけで何一つ反論出来ずに「空気を読め」などと愚につかない事をのたまう。
どうしようも無い愚物だな。
うぜぇから本当にどっか池 他人に迷惑をかけてる時点で同レベル
だからさー レイシズムってあんた深刻すぎ 豪州が漁船を攻撃するとか大使館でインク投げるとか、その行動の結果が 白豚とか毎回いわれるんで べつにスイスがやろうとフランスがやろうと同じ行動すれば 同じように言われるだろうサ もちろん君が反日豪州人とあいのこをうめば人種差別されるだろうサ だかそれは君らの反日がいかんのであってレイシズムではない。
軍事板でなんちゅうレス増加をしとるんだ この年の暮れに いくらコミケに行けないからって……
ここまで全部あぼーんした
何も知らずオーストラリアくんだりまで留学(笑)して イジめられて帰ってきたクチと見た
オーストラリアは新型巡航ミサイル搭載通常動力潜水艦を計画
ttp://mil.news.sina.com.cn/2007-12-29/0933478964.html オーストラリアのニュースサイトの27日の報道によると、オース
トラリアは巡航ミサイル搭載の通常動力潜水艦を建造することで
周辺地域の新兵器購入競争に対抗することができるとしている。
国防相によると、新潜水艦の計画はすでに開始されており、コリ
ンズ級の代艦となるとのこと。オーストラリアはインドネシアや
中国、インドの海軍、潜水艦戦力の強化を受けて、この地域の海
軍バランスの変化が生じる可能性があるとしている。コリンズ級
の後継艦は、アデレードで建造され、コリンズ級を2025年に代替
するとしている。
国防省は、この艦に偵察用のUAV、AIP動力、対地攻撃用の巡航ミ
サイルの搭載を考慮している。
この計画は同国海軍市場最大規模の費用と時間を要する見込み。
予算総額は250億オーストラリアドル。海軍は2011年には設計案
の初期研究の完成を望んでおり、国家安全保障委員会の承認を経
て、2014年から15年にかけて二次批准を行い建造の最終決定を行
う。計画では2014年から新潜水艦一番艦の公試を開始する。
もうそんな先の計画を公表するんだ
いや普通だろ
日本の捕鯨活動、豪州が近く監視開始と発表
1月8日1時11分配信 読売新聞
【パース(豪西部)=新居益】オーストラリアのスミス外相は7日、
日本による南極海での捕鯨活動の監視を近く開始すると発表した。
国際海洋法裁判所への提訴などを視野に「証拠集め」をするのが狙いだ。
外相によると、監視船「オセアニック・バイキング」号を今週中に西部パースから出港させる。
20日間の任務を予定し、航空機を使った空からの監視も実施する。
日本の調査捕鯨船は、昨年11月18日、南極海に向けて出港し、今年4月中旬までの航海を予定している。
捕獲対象はクロミンククジラ、ナガスクジラ。当初、捕獲対象だったザトウクジラについては、
海外で「ホエール・ウオッチング」などを通じて親しまれており、豪州など反捕鯨国の反発を避けるため、
日本政府は12月に対象から当面外すことを決めた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000216-yom-int
705 :
名無し三等兵 :2008/01/08(火) 15:19:55 ID:SFuYv3jD
浮上ん
オージーはニセコだけでなく長野にも来てる だからか長野で近年HIVが増加してるの。 なんであんなところでと疑問に思っていたんだ。 しかも増えてるの女が多いんだよね・・・やっぱ日本の女は白人に弱いんだな。
黒人にも十分弱いと思うぜw
709 :
名無し三等兵 :2008/01/09(水) 00:23:09 ID:qGSESuJF
タラ戦争よろしくクジラ戦争やれ 一度殴り合うべし
オーストラリアよりも中韓をの方が先だ。
【捕鯨問題】 「あ〜汚れたジャップ…」 “豪批判”動画で、日豪サイバーバトル★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199810700/ ・「YouTube」に投稿された日本の捕鯨をめぐる動画が大きな波紋を呼んでいる。日本の調査捕鯨に
対して豪州政府が猛反発している事態を痛烈に批判する内容。豪州での「人種差別」や「動物虐殺」を
例に挙げた刺激的な動画に、日本語のみならず英語での書き込みが動画のコメント欄に1万件以上
書き込まれる「大論争」を巻き起こしている。さらに豪州政府の外相がコメントする事態にまで発展。
「人種差別を正当化するために鯨を使ってはいけない」
「豪州人は日本人への偏見と差別を捨てなければならない」
こんなメッセージが音楽と映像とともに表示される動画が2007年末にアップされた。
動画の内容は、日本の調査捕鯨に猛烈に反発する豪州政府の方針などを痛烈に批判するもので、
豪州での人種差別暴動やディンゴやカンガルーといった動物の虐殺映像を使って、豪州人が持つ
日本人や捕鯨への「差別」を克明に描いたものだ。
そこでは、人種差別運動の様子、殺されるディンゴ、白人男性がカンガルーの母親のお腹の袋から
赤ちゃんカンガルーを取り出して足で踏みつぶす様子、さらには「鯨のフルコース」を注文した日本人
男性が銛で刺し殺されるCMなどが流され、「次の犠牲者は日本人ですか?」「豪州は最も多くの
動物を殺す国だ」「カンガルー殺しは残酷じゃないの?」といったメッセージが添えられている。
この動画は1月8日夕方までに23万回以上再生され、動画のコメント欄には1万件を超える日本語・
英語のコメントが書き込まれる「大炎上」の事態にまで発展している。コメントがこれほど大量に書き
込まれるのはユーチューブでは異例の事態。英語の書き込みには、
「ジャップはキモいマンガとかアニメで"自分イメージ"を良く見せるよな。でも今回は失敗なんじゃないか」
「あ〜汚れたジャップ・・・」
「鯨は世界で最も美しく価値ある動物で、子孫がその美しさを見るためにも保護すべきなんだよ。
だからカンガルーと比べんな・・・黙りやがれ、ジャップはこんな議論する権利はないんだ」
といったこの動画や捕鯨を批判するものが多くある。
712 :
名無し三等兵 :2008/01/09(水) 03:08:49 ID:YW/a98vF
海上自衛隊はオーストラリア海軍に勝てそう?
1年以上昔のネタを持ってきて何がやりたいんだ
>>712 どこで戦争するかによるだろ
南太平洋に1個護衛隊群派遣したら、
中国北朝鮮に対してはかなり無防備になるのは間違いないが。
インド洋派遣でもローテーションギリギリだったからな
軍隊を動かすだけが戦争じゃないぜ。
日米豪印の環太平洋軍事戦略について言及して、豪を攻めては駄目だと 主張してる人が居るが、この戦略は「ふりだし」に戻った言わば終わった話 でしょ〜 安倍政権がOUT、豪も左翼「労働党」政権、米も多分民主党が政権奪回する、 印もクリケットで揉めてるようだが、元々、豪と仲が悪い・・・。 少なくとも、日豪関係を悪化させて、現「労働党」政権の失政をアピールし 労働党政権あぼーんさせた方がメリットが大きいとみるが・・・・。
>>717 捕鯨が国際問題になったとしても
それが同盟関係の問題煮まで発展するとは思えない
よーするに軍事板でやる話じゃないって事だ
新生児を壁にぶつけて殺す国 オーストラリアでは先住民族のアボリジニーの子供は生まれると、親から取り上げられ白人の家庭 で育てられる。 女児は早くて8歳で白人男親に強姦され妊娠し、生まれた子供も他の家庭の預けられる(以下同じ)。 そのため女児が好まれた。 男児はどうなるのか。男児は、何の役にも立たないので、 (アボリジニー女性は、白人男性の性の遊びの役に立つが、アボリジニー男性が白人女性 とセックスするのは、許されないし、アボリジニー女性と性交渉をすると、二人の赤ちゃんの肌の 色は白くならない) 不必要として、生まれた直後 近くの壁にたたきつけて殺したのだ と言う。 私は、言葉も出なかった。
オーストラリアの東西分裂が見えてきたのか。
ニュー速でなんか生まれてた… ニダー、シナーに続く新キャラAA オジーをよろしく! ∩_∩ ミ `_●´) <ジャップをモリで殺してクジラを守れダイ! ( ) | | | (___)__)∞●
あー、暴れてるのはニュー速の連中だったのか。なるほど。
ニュー速民だから何? おまえはニュースすら見ない世捨て人ですか?
私女だけどジャップってホントどうしようもないわね
正直ニュー速やVIPみたいなのは日本でも規制していいと思う
ttp://www.kojii.net/news/news080108.html 今日の小ネタ (DefenseNews 2008/1/7)
オーストラリアの Joel Fitzgibbon 国防相は近く、オーストラリア空軍の航空戦
能力に関する評価作業に乗り出す。F-35A の調達に関する意志決定に備えた
もの。
現行の F-111C/G×21 機、F/A-18A/B×71 機、B.707 給油機は、200 億豪ド
ル (176 億ドル) F-35A×100 機、B.737 AEW&C "Wedgetail"×6 機、A330MRTT
(KC-30B)×5 機で代替する計画になっている。それとは別に、F-111C/G の退役
と F-35A 導入までのギャップフィラーとして F/A-18F×24 機を 60 億豪ドルで調
達する予定。F-35A は 10 月に議会による "2nd Pass Approval" を控えており、こ
の承認を得られると初めて発注が可能になる。
オーストラリアでは以前から、F-35A では Su-27/30 に対抗できないとして
F-22A の導入を求める声がある。
関連ニュース
ttp://www.news.com.au/couriermail/story/0,23739,23014867-953,00.html Fitzgibbon 国防相は、F-22Aに対するオーストラリアのアクセスを許可するように
アメリカの政治家に求めるつもりであることを明らかにした、また、記者団の「(次
世代戦闘機に)ロシア機は考慮されるのか?」との質問に対し「全ての候補が検
討されるべきである」と述べた。
国防相は、前政権の決めたF/A-18E/F調達について再検討することも公表した。
オーストラリア軍米国製兵器 M1A1エイブラムス戦車、ASLV装輪装甲車、 M113A1装甲車、TOW対戦車ミサイル、 M998ハンヴィ高機動車、M2機関銃、 M60機関銃、M16A2自動小銃、 F/A−18ホーネット戦闘攻撃機、F/A−18Fスーパーホーネット戦闘攻撃機、 F−111Fアードバーグ攻撃機、P−3Cオライオン哨戒機、 サイドワインダー対空ミサイル、スパロー対空ミサイル、 AMRAAM対空ミサイル、ハープーン対艦ミサイル、誘導爆弾、 UH−60Aブラックホーク輸送ヘリ、SH−60Bシーホーク対潜ヘリ、 ホバート級?駆逐艦、アデレート級フリゲート、ニューポート級揚陸艦、 シースパロー短対空ミサイル、5インチ砲、3連装短魚雷発射管etc
VBS2ホスィ
牛の脂肪は融点が高くて 一度体内に取り込まれると 結果的に人体にどんどん蓄積すんのは証明されてるから これをいい機会に日本は脱牛肉 脱オージービーフすべき メタボも減ると思うぞ
オージービーフは、牛肉の中でも脂肪分が少なく赤身の大い肉だと知らないヴァカ発見!w
オージーの教育はめちゃめちゃだ。 小学校では宿題は一切ないし 外で遊ばせてるだけ。 中学校で麻薬の取引してる。 日本人の駐在などの子供はプライベートに入れるか 日本人学校に入れて土日にさらに補強の授業しないと 日本に帰ったときに他の生徒に追いつけないと焦りまくり。 オージーの金持ちのハイクラスは子供をプライベートの学校に入れてるよ。 じゃないと将来は麻薬中毒だから。 プライベートの学校は日本円で年間250万円掛かる。 教育レベル?日本の子供と比べたら 野生児とデキスギ君並に違うよ。 高校の学力テストの順位は 日本・シンガポール・アメリカの順で高く オーストラリアはいつも尻の方でだらだらって感じ 良く言われてることだけど。 オージーが大学出てないと言ったら 日本で言う中学卒と思って間違いない。 学校で計算機使ってるから、簡単な計算もできないし 英語が母国語で喋ってるが、書けないやつが結構いる。 スペル何か聞いても分からんよ。 日本人女がダメオージーと結婚して、 政府の英語の授業に来たとき、スペルミスやグラマーのミスが多いので 先生が旦那さんに聞いてから宿題を提出しても良いのよと言われ チェックして貰ったんです。と答えたという有名な話もある。 豪州の帰国子女って・・・日本人が豪州になにしにいくのかね。
遊びに行くんだろ常考
737 :
名無し三等兵 :2008/01/14(月) 01:22:45 ID:Gq3URq5M
>>727 そんなことしたら、この板に馬鹿が流れ込んでくるだろ
なんてグリーンピースのフネ雷撃しないん? フランスはやってたぜ。
【国際】「日本の捕鯨船を退去させたぞ!」…「国際環境保護団体」グリーンピースが発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200238199/ 995 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2007/10/19(金) 20:34:11 0
グリーンピース・ジャパン代表の星川淳は年間の報酬が2,600万円也。
だがそれでもグリーンピース・ジャパンはグリーンピース本部への上納金が
払いきれずに国家単位の支部としての資格を与えられていない。
だからグリーンピース・ジャパンは本部の決定と独立した運営を認められていない。
本音では、日本で反捕鯨活動をやってもサポーターが増えないのでやりたくないのだが。
ちなみに南極海の調査捕鯨船団を襲撃した際には、金を出せない代わりに女性活動家を
差し出せと本部に強要され、数人が襲撃船に乗船した。
彼女らは欧米メンバーに「黄色いダッチワイフ」と呼ばれていたと聞いた。
私がグリーンピース・ジャパンを辞めたのはその年から。
404 :コピペ[]:2007/05/01(火) 05:50:39 ID:+E0WmUwf
>>771 グリーンピース・ジャパンはグリーンピース・インターナショナルへの上納金が払えずに
国別支部としての権利を喪失していますね。それに伴いGPインターの活動方針には無条件で
従わなくてはならなくなった。GPジャパンではこれ以上反捕鯨の色を濃くしてしまっては
組織の将来がおぼつかなくなってしまったので、捕鯨問題はスルーしたかった。それに反対
した船橋さんたちを追い出したのもGPジャパンのあなた方。
あなた方の「人身御供」となってアークティック・サンライズ(昨年度はエスペランサだけでしたが)
に乗船した、特に女性サポーターの受けた仕打ちをご存じでないとは言わせない。
(私が誰だかもちろんおわかりでしょうね)
>>739 フランスはあれのせいでNZがぶち切れるわ評判ぼろくそに悪くなるわ碌なこと無かったぞ。
ま、グリーンピースなんて EcologyTerroristだからな。
870 :名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 17:07:55 ID:kCmtb3BN0
SAPIOの最新号に載ってたけど、
向こうじゃ人気テレビ番組が在豪日本大使館に
「日本人の生殖などを調査するために日本人を殺したいから許可しろ」って申し入れしたり、
日本人観光客に対して「銛でお前らを撃たせてくれ」って嫌がらせして
そんな内容をそのまんま放送して大人気なんだとさ。
当然、バカな豪州人といえども 北 欧 の 連 中 にこんなこと出来ないし、
やったら即刻外交問題、人権問題になるだろう。
何故か日本人相手にはジョークで済むらしい。
これって完全な人種差別、ヘイトクライムだろうけど、
外務省は豪州への渡航に関して注意喚起もしてないし、
テレビ局やこれの監督官庁に対しても何の抗議活動もやってないようだな。
そのテレビ番組
http://jp.youtube.com/watch?v=zduXrLTIc6Q 【捕鯨】豪州人「調査目的で日本人を2、3人殺していいか?」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/878790.html
三星電子、去年の営業利益6兆ウォン下回る
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=29675 三星電子は、年間の営業利益が年々減少し、去年は5兆9429億ウォンと、6兆ウォンを下回ったと明らかにしました。
三星電子が15日、発表したところによりますと、去年第4四半期に、売上高は17兆4765億ウォン、営業利益は1兆7831億ウォン
純利益は2兆2121億ウォンとなりました。
また年間の売上高は63兆1760億ウォン、営業利益は5兆9429億ウォン、純利益は7兆4250億ウォンでした。
年間の売上高は、過去最高だった2006年の58兆9700億ウォンを上回っていますが、営業利益は2004年は12兆200億ウォン
2005年は8兆600億ウォン、2006年は6兆9300億ウォンと年々下落しています。
また純利益も2004年は10兆7900億ウォンでしたが、2005年以降は7兆ウォン台にとどまっています。
*営業利益より純利益が大てことは営業外利益が大きいてことだけど普通そんなに大きいものなのか?
設備投資なり開発投資に回さない遊び資産が過大にあるのかな?
745 :
744 :2008/01/15(火) 16:50:35 ID:???
誤爆しましたn(__)n
インドにウラン売却せず=米印原子力協力に深刻な影響も−豪州
1月15日21時0分配信 時事通信
【シドニー15日時事】オーストラリアのスミス外相は15日、同国訪問中のインドのサラン特使に対し、
核拡散防止条約(NPT)未加盟のインドにはウランを売らないとの方針を伝えた。ロイター通信などが報じた。
豪州がこの方針を貫けば、
インドが目指す米国との原子力協力合意の帰すうに大きな影響を与える可能性がある。
同外相は特使との会談後、
「NPT加盟国以外にウランを売らないという確固たる政策は(昨年11月の)総選挙の公約だった」と説明した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080115-00000182-jij-int
752 :
369 :2008/01/16(水) 21:19:05 ID:???
アデレード級フリゲートの近代化改装に問題発生
ttp://www.defenseindustrydaily.com/australias-hazardous-frigate-upgrade-04586/#more O・H・ペリー級FFGをライセンス生産したアデレード級フリゲートの内4隻
に対して、戦闘システムやソナーの換装、SM-2 SAM運用能力の付与、
ESSM用VLS搭載などの内容を持つ近代化改装が行われることになって
いた。予算は10.1億ドルで既に98%が契約企業であるタレス・オーストラリ
アに支払われている。
しかし、改装計画は遅れ気味であり、さらに、改装艦のシドニーが所要の
性能を発揮できなかったことからオーストラリア海軍はシドニーの受領を
拒否する事態になっている。
発生した問題点とは、曳航式・船体のソナーが統合されていない、S-70対
潜ヘリとのデータリンクが機能しない、ESSMを支援するレーダーが十分で
は無い(アデレード級は3次元レーダーを搭載していない)等があげられて
いる。
国防相はこのままでは、アデレード級は中級の脅威の存在する海域に派遣
することが出来なくなると述べた。これが現実になると、海軍が派遣可能は艦
艇は、現状ではアンザック級フリゲート6隻のみとなる。
754 :
名無し三等兵 :2008/01/16(水) 22:15:24 ID:gpQ3uxyr
連合艦隊を派遣せよ! 白土人殲滅!
755 :
名無し三等兵 :2008/01/16(水) 22:16:41 ID:gpQ3uxyr
地球温暖化を防止するため、オーストラリア大陸は日本人が占領し、 水田を開発すべし!
なんか変なのが湧いたな
前から前から。
>>752 問題点って、そんなことはあらかじめわかってたことじゃないのか
>759 3次元レーダー以外の問題は、近代化改装で付与されたはずの機能 であり、それがうまくいっていないのが海軍が受領を拒否した理由。
761 :
名無し三等兵 :2008/01/17(木) 16:03:48 ID:lSRHrXek
労働党政権は長続きしないだろうな。 続いたとしても外交がアングロサクソン圏内にとどまり鎖国状態になる。
>>753 アカ政権のせいとはいえ、まだ使う気かよ・・・・
>>761 経済がおかしくならん限り、長持ちするでしょ
ハワード政権だって大きな失策ないのに長いから飽きたってだけで政権から引きずりおろしたくらいなんだから
>>763 >2人の要望にこたえて天ぷらが振る舞われたほか、
図々しやつらだな。
天ぷらの中身が鯨だったら傑作なんだが。
こんなにくつろいでるからシーシェパードも引き取りたくないんだよ
そのうち女まで所望しそうだ
世界最多レベルの動物種族ジェノサイドの実績を持つ。これが人間対象だったらナチスドイツ以上の悪行。 でも、「鯨は大切殺しちゃダメ。止めさせるためならテロも辞さない」 タリバンと甲乙ない狂信ぶり。 そして今でも「心はホワイト・アズ・ナンバーワン」 イエローなんか人間じゃない。形が似た別の何かであると信じて疑わない。 これがオージーどもの正体です。
シェパードなんか犬小屋に入れてドッグフード与えてればいいだろ
しかし監視に来てたはずのオセアニックバイキングが 鼻つまみ者を引き取るのに協力する破目になるとは‥‥ ガッカリともホノボノともつかない妙な気分になりますね。
そもそも軍艦派遣から税関監視船になった時点でテンション下がった
/^l'"'"~/^i'ツ'ヽ ___――――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ⌒_⌒) ヾ ヾ ∩ ̄ ̄ ̄―――――_____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ ´ ∀ ` 彡=}j,)⊃ 二− ッ _ ミ ∪___――――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ 彡,. (,,_,ノ _,,.ヽ  ̄ ̄ ̄―――――_____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ヽ V / У ヽ` ー |--― ' / 777げっともっさりびゅいーん。 ヽ | / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |コミックマーケット74| | 8/15〜 8/17| (⌒(⌒) >753 残り飛行寿命15年の機体が295機モスボールされているもさが、 |徹夜待機厳禁| モスボール機から移植するよりも安い方法もさかな? |______|
ああ、モサの人だ。 以前あったパーツ取りの交渉は結局頓挫したのか入手できたでしょか?。 オーストラリアF-111後継問題の変遷ってどっかにまとまってないかな
>>779 シーシェパードの活動家の記事を見て、まあ英国人だしな。と思ってしまう俺はかなりのブリ脳
781 :
名無し三等兵 :2008/01/19(土) 22:53:17 ID:C3q/+6O6
この制度は、ただアボリジニーを先祖から引き離し、イギリス人文化に馴染ませるためだけのものではなく、
アボリジニーを抹殺するかわりに、彼らの肌を白くする政策でもあったのだ。
アボリジニーをひきとる親のほとんどは、女児を好む。
女児なら大きくなれば強姦し放題だからだ。
そして妊娠させる。
そしてその赤ちゃんの肌は母親より少し白くなる。だから、政府はそれをよしとしたのだ。
強姦したいハクジンの父親は、早ければ8歳くらいには、強姦すると言う。
彼女の周りでも、たくさんのアボリジニー女性がまだ幼い頃に強姦され、12、13歳で妊娠した人がいっぱいいたはずだ、と言う。
もちろん 強姦された挙句生んだ赤ちゃんは、すぐ政府によって取り上げられるのだ。そしてその子も女児なら、運が良くなければ、強姦される運命だ。
男児はどうなるのか。地方や役人によっては、男児は、何の役にも立たないので、(アボリジニー女性は、ハクジン男性の性の遊びの役に立つが、
アボリジニー男性がハクジン女性とセックスするのは、許されないし、アボリジニー女性と性交渉をすると、二人の赤ちゃんの肌の色は白くならない) 不必要として、
生まれた直後 近くの壁にたたきつけて殺したのだ と言う。
残酷な ”ハクジンの作り方”、猫ならぬ新生児を壁にぶつけて殺す国、先住民の告白 (オーストラリア)
http://www.asyura2.com/0601/social3/msg/428.html
782 :
名無し三等兵 :2008/01/19(土) 23:00:56 ID:BkPhtHNG
>781 豪州人だけじゃない。約100年前の米国大統領も「中国人と朝鮮人は劣等民族だから白人の血を入れて品種改良をしよう。日本人は4つの島に閉じ込めておけ」と発言。 東チモールも、豪州とポルトガルはじめとする白人国家が独立支援。 白人国家と隣接すると、ろくなことはないという見本。
安心したまえ 黄色人種の伝統的盟主たる中国が、いずれ米大陸も豪州もアフリカも支配する。
>>791 判った判った
やりたいならそういった板に行ってやれ
ここはライノでハァハァしたりランドローバーの排気管でオナヌーする場所なんだよ。
シーシェパードやグリーンピースの船がどんなものか 豪税関監視船の能力についてとか そういった話題なら付き合ってやらなくも無いがただ単にニュースの アドレスをコピペするだけならここでやる意味は無い。
>>792 F88小銃やBushmasterAPCを忘れてはいけない
海には見るべきものが無いと申すか
>790
>>784-789 はナショナリストのイメージダウンを図る存在だ。工作員と呼んでやれ。
オーストラリア唯一の自動車メーカーホールデンは 豪軍向けのオリジナル車輌をつくっているのだろうか。
コリンズ級を生暖かい目で見守るスレですが
800 :
名無し三等兵 :2008/02/02(土) 20:49:12 ID:S23N4o5A
豪州歴代戦車 英国製センチュリオン→独製レオパルト1→米国製M1A1エイブラムス 次は仏製ルクレールか?
アリエテだ!
ゴリアテ?
SK105だ!
ラプター売ってくんなきゃスホーイ買うとか言ってたな。とすれば・・・
インドネシアと戦うのに戦車いらないんじゃね? ここは、メルカバ型装甲車Nammerだろう。 トイレまで付いてて快適だぜ。
戦車が戦車と戦うためにあるとか思ってないか・・・?
>>806 戦車は戦車以外とも戦うが、戦車と戦っても何もおかしくない。
【捕鯨】豪国営テレビABC 「日本人殺害予告」発言
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202374611/ 在オーストラリア日本大使館の敷地内で、
在オーストラリア日本国大使の上田秀明特命全権大使(当時)に対し、
「私達が研究目的に日本人数人を殺すことに賛成しますか?」
「日本人を数人殺せれば、もっと日本人を理解できる。」
「近々、日本人が危険にさらされるかもしれない。」などと、
リポーターが日本人を殺害予告する発言をした映像を、
オーストラリアの公共放送局である、
オーストラリア放送協会(ABC)が放送していたことが明らかになった。
811 :
名無し三等兵 :2008/02/11(月) 18:36:56 ID:GLIs6L2f
812 :
名無し三等兵 :2008/02/11(月) 19:44:50 ID:5vYYlE3b
ところでF111って今の戦場でも使えるのか、結構古いけど。
>>812 アメリカ空軍のB−52Hストラトフォートレスとロシア空軍のTu−95ベアが未だに使えるから、
オーストラリア空軍のF−111アードバークはまだ使えるだろうw
北朝鮮なんかIl-28ビーグルが虎の子だw
>>812 Su-24も使用しているし大丈夫なのでは?
でも自国で生産したものではないから機体の老朽化や部品調達は大丈夫かな?
ttp://www.kojii.net/news/news080215.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2008/2/13)
オーストラリア空軍の C-17A・3 号機が、ホームベースの RAAF Amberley
に到着して、すでに同地の No.36 Sqn. で運用している 1-2 号機に加わっ
た。昨年 12 月に引き渡しを受けた後で、アメリカで自衛装備の追加を実
施していたもの。4 号機は 3 月初頭に到着の予定となっており、これで全
機が揃う。ちなみに 1 号機は 2006 年 12 月、2 号機は 2007 年 5 月にデ
リバリーを受けた。(Australian DoD)
オーストラリア首相と軍司令官が東ティモール訪問
【2月15日 AFP】オーストラリアのケビン・ラッド(Kevin Rudd)首相は15日、東ティモールを訪問し、
首都ディリ(Dili)に駐留する豪軍基地を視察した。
11日に同国で起きた大統領と首相の暗殺未遂事件を受けたもので、
ラッド首相は必要ある限り駐留を継続すると言明した。
アンガス・ヒューストン(Angus Houston)豪軍司令官も同日、基地を訪問している。(c)AFP
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2351201/2644860
>ティモール を「トゥモール」と読んでしまった私は超マイノリティ
オーストラリアってあんなにでかいのに何で人口が日本の半分以下なんだ? という疑問をグーグル先生が答えてくれました 砂漠ばっかで住めるとこあんまないのね
822 :
名無し三等兵 :2008/02/21(木) 19:39:19 ID:1LEtR3+z
オーストラリアでは水不足が深刻化しています この水不足は軍事にも深刻な悪影響があるのではないでしょうか
水不足によるオーストラリア軍への影響なんてどうでもいいです。 世界的な小麦生産地でもある国で干ばつが3年も続いて小麦高騰の一翼を担っている事の方が 問題です
ttp://www.kojii.net/news/news080222.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2008/2/18)
オーストラリアの Hon Joel Fitzgibbon 国防相は、新政権が公約に
掲げた空軍戦力の再評価を開始すると発表した。2008/4/30 まで
に結果をまとめる予定。最初に、2010-2015 年を対象とする所要戦
力要求、2010 年以降も F-111 を現役にとどめる可能性、F-111 の
退役に伴って必要となるギャップフィラー、F/A-18E/F 調達計画の
状況を検討する。次に、2045 年までのスパンでアジア太平洋地域
の航空戦力について分析、リスク要因を洗い出すほか、戦闘機調
達に関する予算的側面、F-35 や F-22 といった新世代戦闘機の
能力、航空戦力の育成に関連する産業界の側面、UAV も含めた
航空戦力のありようなどについても検討する。(Australian DoD)
825 :
名無し三等兵 :2008/02/23(土) 06:21:15 ID:Frz51jHj
826 :
名無し三等兵 :2008/02/23(土) 17:41:49 ID:21bUQTFm
F─22戦闘機調達の選択肢を確保したいと、豪州国防相
キャンベラ――オーストラリアのフィッツギボン国防相は23日、
米軍の最新鋭戦闘機F─22ラプターを調達出来る選択肢を確保したいとの考えを示した。
訪豪中のゲーツ米国防長官との会見後、記者団に述べた。
同機の外国への輸出は最新技術の機密護持などで米連邦議会が禁じている。
ラプターには、敵のレーダー探知網をくぐりぬける機体材料が用いられている。
ゲーツ長官は、豪州への同機売却には反対しないが、連邦議会が法律を修正しなければならないと述べた。
日本の防衛省も次世代の主力戦闘機として同機を候補機種の一つにしている。
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200802230019.html
ttp://www.kojii.net/news/news080226.html 今日の小ネタ (DefenseNews 2008/2/24)
オーストラリアの Joel Fitzgibbon 国防相と会談した Robert Gates
米国防長官は、オーストラリアが求めている F-22A の対豪輸出に
ついて、「議会との間で話をつけないといけない問題なので」として
確約せず。反対はしないが、まずは法律で輸出を禁じている件を
どうにかしなければならない、という見解。
今日の小ネタ (DefenseNews 2008/2/20-22)
オーストラリア政府は、今年半ばにイラク派遣部隊を撤収する方針
を確認。現在、イラク南部に 550 名規模の戦闘群を送り込んでいる。
SH-2Gを止めるって事?
オージーイージスも取りやめかな。
832 :
名無し三等兵 :2008/03/10(月) 22:05:21 ID:Hr1SbEHs
そもそもオーストラリア軍、有事に俺らと一緒に支那人ぶっ殺せるのか? 次のこの地域での戦争のキモはいかに効率よく攻め寄せる支那人を殲滅 出来るかにある。 問題はそこなんだよ、イタ公みたいなヘタレじゃ足手まといだ。
今更ご冗談を。既に中国人に支配されておるわ。
今の政権もねえ・・・
ホバート級イージス駆逐艦建造に備えた措置
ttp://www.kojii.net/news/news080311.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2008/3/7)
豪 ASC 社は 1 億豪ドルを投じて、Osborne 造船所の施設改善に乗り出す。
AWD (Air Warfare Destroyer) の建造に備えるのが目的。古い施設を取り壊
して最新の設備を導入するもので、1987 年に Collins 級潜水艦を建造する
ために同社を設立して以来、最大規模の改善作業となる。
豪 Hansen Yuncken 社が担当で、さらに多数の副契約社が関与する。2009
年の第四四半期に完工の予定。(ASC)
あれ?ドンガラを南朝鮮から買うとか言う話なかったっけ? >豪イージス それともただのウリナラ与太?
>838 ホバート級はスペインのイージス艦をベースとしている。 オーストラリアの防空艦調達案で最後まで争ったのはアメリカと スペインで、韓国はコンベンション自体に参加していない。
漏れの勘違いでしたか。アリがd
>>841 ボク、ここはそういうの貼るスレじゃないんだよ
豪州で日本人がおそわれるニュースがなんでスレ違いなんだ? 負のニュースは全て禁止 また英会話教師と同棲してる白人崇拝の肉便器かよ。
ここは犯罪について語る板では有りませんが何か?
>>689 >そもそもここはオーストラリア軍やオーストラリアの近況などを語り合うスレであって
だろ?
オーストラリアの近況ニュースとして
「豪州が日本を敵視し、現地で日本人が暴行受けてる」というのは当然有用な情報
>2008年2月7日豪マスコミは"日本が親子のクジラを殺した!"と、過激な映像と写真で連日連夜、日本叩きを行いました >2008年2月9日午前1時頃、殴打事件発生 日本人狙ったのは間違いないね。
よう肉便器。また白人様への御奉仕か?
大豪民国w
―――――――このスレッドは被害担当艦です―――――――
女って頭に血が上るとしつこいね もと帰国子女?や英語教師と同姓中の女性が板監視して 何の意味があるんだ。軍事知識もないくせに
ヒスるなよ・・・
まあカレンダーを見て少し考えてみるんだ。
しつこいね
ガミラス帝国の副総統様ですか。
858 :
名無し三等兵 :2008/03/13(木) 02:18:41 ID:cd6npBXy
859 :
名無し三等兵 :2008/03/13(木) 18:03:44 ID:jacGHFXg
>>832 豪海軍、チャイナ・マネーで骨抜きに
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3551517/ > 今回の事態をオーストラリアの挑発に対する中国式の反撃とみる見方も出ている。
昨年オーストラリアは米国・日本・インドとともに合同海上訓練を行った。
米国の外交専門誌「フォーリン・ポリシー」電子版は11日、
オーストラリアがこのように海軍力の強化に全力を傾けようとする狙いは中国をけん制しようとすることにあり、
これに対して中国は資源を根こそぎ買い取るという手法でオーストラリア海軍を武装解除しようとしている、
との見方を紹介した。
ザマァみろwwww しねよアングロサクソン
>>860 中国が勢力拡大してるのに。対岸の火事ですか
そもそも反捕鯨を掲げる政権を支えてるのも華僑なんであってだな。
ガミラスに下品な男は不要だ・・・
ポチっとな
866 :
名無し三等兵 :2008/03/16(日) 20:50:40 ID:cpFrP77d
今最新流行のオーストコリアのスレはここですか?
いや、ν速厨(もしくはその同類)ホイホイですが?
やっぱ軍板は全住人Beポイント制にして鎖国すべきだよな
オーストコリア海軍は弱すぎる
どうせ豪囚はおしまいだ 水もないし生態系きわめて貧弱、地下水くみあげで塩を吹いて大地は真っ白。 そうなると草一本は生えない 強欲で凶暴な囚人どもが住もうとするのが無謀だった いずれシベリアのように核実験場や採掘基地が残るだけに・・
>>872 捕鯨問題以降、こういうバカが軍板にも押し掛けるようになってうっとうしいたらないな
もう豪州が終わりなのは科学的に事実なんだけどね。 日本人への憎悪のあまり事実を受け止められないのは判るが もう捕鯨の前から何回も指摘されてるだろう。外国の学者にも
>>874 > 豪州が終わりなのは科学的に事実
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<もそいとkwsk
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いというか、カルト化してるなぁ…
大陸一つ壊滅って・・・
外国の学者=ヘイトと妄想に凝り固まった2ちゃんねらー、だな。 終わったオーストラリアに鉱物資源や食糧を依存する日本はもっと終わってるんだろう、きっと。
何か臭いなぁ・・・・あ、オージーがいるのか。 道理でブタ箱臭いと思ったよ。さすが一国挙げて囚人上がりの国は違うな。 ・・・・って言ったら射殺されるかな?w
今や英豪系の資本が世界の鉱山利権を独占しつつあるわけだが
軽巡洋艦が沈んだだけで国民がショックになる、 弱すぎる海軍。
>>883 豪海軍は普通に中小海軍としては良く出来た海軍であった訳だが。
沈んだ事すら聞かされない世界三位の海軍よりマシだろ。
豪州大陸はみかけは広いが水資源総量は日本列島の半分以下 食糧生産=水 しかも日本の何十倍も広くてこれだから、殆どカラカラ 砂漠の大陸で、貧弱な生態系は人口一千万をやしなうのが限度 生態系が壊れ水のなくなった内陸部は灼熱化する 中国や黄河に水がないとか北米も5大湖の水位が下がったり まあ、豪州意外も 工業生産で真水を浪費しつづけると、やばいんだけどね。 将来的にまだまだ平気なのは南米・アフリカくらい。 だから中国は補給基地としてのアフリカ利権に狂奔してるわけ。
で
聞かれてもいない事をだらだらと書き綴るほど間抜けな真似はない しかも全角
豪州厨は感情的だネエ
「豪州に水がないから未来がない」と指摘されると「ねらーの捏造だ」というし データ示されると「マヌケ」とか意味不明の罵倒 豪州行って白人様にうっとりとなった高校生ぐらいのお姉ちゃんかw
データが何処に示されてるのかと小一時間
>>889 とっとと帰れ
ここは軍板だぞ
水について語りたいのなら別の板いけ
>>889 なるほど。するってぇと地図帳を見ると海岸部以外はほとんど砂漠の色で塗られているのは国土地理院の捏造なんだな。
>>890 水不足が信じられんなら「水資源総量」で検索しなw
>>891 ここは豪州の軍事および「近況も扱う」
豪州の軍事も近況も語れない、おまえが出て行けクズ
そうかー、食料生産のコストが上がるね。それで? いや、アフリカとかの人はまたまたしわ寄せ喰って飢餓とかなるかもしれんけどさw
日豪安保では大災害あったら日本の北海道に移民して来るんだと。 日本にメリットないしこの援助条約は無効にしてくれんかな。
>896 ここのドルは、オーストラリア・ドルを指す。
オーストコリア・ドル
>>873 そこで全住人Beポイント制による鎖国ですよ
ν速の気違い在日なんかが嬉々としてスレ立てにくるだろうな。
>>904 ほかの地域スレを見ても、その地域の政治情勢や災害などニュースがあれば扱うぞ。
オーストラリアだけおまえの自分ルールで近況ニュース禁止かw
捕鯨ネタを何回も貼ったり豪白人種蔑視の煽りはあきらかに不要で行き過ぎだが
現状ではある意味やむをえないこと。
中国軍スレなどに比べれば落ち着いてる。
むしろ、場が荒れるという意味ではあんたのような存在が邪魔だが?
反豪厨と戦うためにここで居るというなら、捕鯨厨とともに立ち去っていただきたい。
豪州ファンのきみが何か軍事&情報をもってきたことがいちどでもあるかね?ないだろ
無用の存在なんだよ君は。
904に質問するがF-111とかF/A-18の用語を理解してる? ただ豪州について検索してたどり着いただけでチンプンカンプンだろ? 軍事について興味もない、全然判らないんじゃスレの有り様について 意見を出す資格もないぞ。駄々捏ねてないでもう消えろ。
それはお前のことじゃないのか
そういう反応しかできないから無用の存在だとされるのだよ豪州ファンは。 おまえはここをサッカーの応援かなんかと間違えてる でF-111とかF/A-18の意味は?
>>910 横から聞くが
いったいどういった意味を聞いてるんだ?
配備された理由か?
>>908 お前、アンカーつける相手を間違えてたりはしてないよな?
冷静になれない奴は不要だ。
ttp://www.kojii.net/news/news080321.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2008/3/17)
オーストラリア国防省は、Air Combat Capability の Part A に関する結果を
公表した。要点は以下の通り。
F-111C/G の退役決定は時期尚早だったが、この期に及んでひっくり返す
のは経費がかかりすぎる。また、搭乗員や運用能力についても失われてい
るため、逆転は不可能。
背景には、F-35 の開発スケジュールを当てにし過ぎたことがある。それが
結果として F-111 の退役決定に繋がり、(訳注 : F-35 のスケジュール遅延
により) 航空戦力に穴を開ける結果となった。
そのための、ギャップフィラーとしての F/A-18F の調達は、他に選択の余
地がないものである。2010 年の時点で入手可能な、適切な機体は他に存
在しない。
(続き) また、現時点で F/A-18F の調達をキャンセルすることは、財務的なペナル ティが大きい。そして、メーカーとの間に受け入れがたい緊張を引き起こす 結果になる。 F/A-18F そのものは、想定される脅威に対応できるだけの能力を備えた優 れた機体であり (The Super Hornet is an excellent aircraft capable of meeting any known threat in the region)、かつ、前政権の杜撰な計画によ って規定された、限られた調達期間に間に合う唯一の機体である。 また、F/A-18F については 3 億豪ドルのコスト切り下げを図る機会がある ほか、電子戦能力強化の可能性につながる利点もある。これについては次 期 Air Combat Capability Review で検討する。 なお、4 月末にリリースする予定の Air Combat Capability Review・Part B では、F-35 の調達計画に関する状況や、2045 年までのスパンを対象とし て所要と考えられる、航空戦力の必要性についてまとめることになっている。 (Australian DoD)
それにしてもどうしてオージーの陸軍装備って宗主国よりオーストリアっぽいんだろ レオ1然りAUGライフル然り
>918
レオパルド1はともかく、オーストラリアがL85を採用しなかったのは
分かるような気がする。
ttp://www.kojii.net/news/news080325.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2008/3/21)
米 Kaman 社によると、SH-2G(A) Super Seasprite のキャンセルに伴っ
てオーストラリア政府に支払う費用・3,700 万ドルのうち、2,500 万ドルを
2011 年 3 月に、残りは 2012-2013 年にそれぞれ 600 万ドルずつ支払
うとのこと。オーストラリアから同社に返還する機体×11 機とスペアパー
ツ・その他の関連機材については、アメリカ政府の承認を得た後で、オー
ストラリア側の手で移送を実施する(Kaman)
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2008/3/20)
SH-2G(A) Super Seasprite の契約打ち切りに関して、オーストラリア国防
省と米 Kaman 社の間で合意がまとまった。オーストラリア側は、すでに受
領している機体、訓練機材、スペアパーツを Kaman 社に返却する。これを
Kaman 社がオープン マーケットで売りに出して、得られた利益は両者で
折半するという内容。それに加えて、Kaman 社はオーストラリア政府に 3,
950 万ドルを支払うほか、オーストラリア軍が運用している S-70
Blackhawk/Seahawk 用のスペアパーツ・3,000 万ドル分を提供する。
オーストラリアでは、この計画打ち切りによって今後の支出を 1 億 5,000
万ドル節減できたとして、これを他のプログラムに振り向ける考え。なお、
公表していない合意条件がこの他にもあるとのこと。(Australian DoD)
オーストラリア海軍、航空母艦、防空駆逐艦、巡航ミサイルの調達を希望
ttp://www.news.com.au/story/0,23599,23426041-421,00.html 26000tのF-35の運用が可能な多用途揚陸艦、、4隻目の2億豪州ドルのDDG
、数千kmの射程を有する巡航ミサイルを含む合計40億豪州ドルの新規購入
希望装備リストが明らかになった。
しかし、これは海軍が既存艦艇を運用する乗員不足を来たした状況で明らか
になった。また、政府は今後10年間で防衛費を10億豪州ドル削減する政府
の見通しを有しており、海軍の要請を受け入れる見込みは少ない。
オーストラリア海軍では、DDGの調達では能力の高いアメリカ製駆逐艦を求
めたが、価格の安いスペイン製が選択された。また、2隻の26000tの多用途
輸送艦(110億豪州ドル)が発注させている。海軍はF-35の運用が可能な3
隻目の多用途揚陸艦を要求している。(以下略)
>921 訂正 国防業→国防相
結局シースプライトはキャンセルされたのか
>>920 まだバブリーな気持ちで浮かれてるのか。
F/A-18Fはダメだとか叩いてたと思ったら今度は追加購入か? 忙しい連中だな。
まあF-35の早期調達も無理、F-111の引退先延ばしも無理ってんなら仕方ないわな。
オーストコリア人は身の程知らずだ
>>929 まあ、中共の手先が政権とってる間はしゃーないか
自由党が政権回復するまで生温かい目で見守るしかないな
日豪安保も事実上、棚上げかなこりゃ
やたら好戦的な国だから欧米が中国の戦争になったら まっさきに中国に噛み付きそう
ttp://www.kojii.net/news/news080401.html オーストラリアの Joel Fitzgibbon 国防相は、27 日にインドネ
シアの Juwono Sudarsono 国防相と会談した後で、テロ対策
、地域的安全保障、海賊対策といった分野で両国の軍事的関
係を強化する、と表明。両国関係は東ティモールの独立をオー
ストにリアが指示したことで緊張化していたが、6 週間前に
Lombok Treaty なる安全保障条約を締結するところまで回復
してきている。(DefenseNews 2008/3/27)
中国軍とオーストラリア軍ってどっちが強いと思う?
核を持ってる方
罪人の子孫だから、肌の色で自分の優位を示すしか手段が無んだね
オーストラリア政府、F-35購入延期を検討
ttp://www.news.com.au/heraldsun/story/0,21985,23533872-662,00.html 【記事要約】
同国空軍は、2010年に予定されたF-111の退役のストップギャップとして
24機のF/A-18E/Fを調達することを決定した。もし、F/A-18E/Fを購入せ
ずに、F-35の調達を行った場合、高騰した「初期価格」で調達せざるを得
なかっただろう。
F/A-18E/Fを調達し無かった場合に比べて、7億5000万オーストラリア
ドルを節約することが出来た。
現在、ラッド政権は2014年から調達を予定しているF-35の調達を延期して
生産コストの高い初期価格で購入しないことで、防衛費を節約することを
検討している。
推計では、一年間延期の場合、4億、2年延期の場合6億、3年延期の場合
最高で7億5000万オーストラリアドルを節約できると見られている。
防衛関係者は「スーパーホーネットは我々の保険証であり、それは我々に
さまざまな選択肢を与えてくれる。」とのべた。
948 :
名無し三等兵 :2008/04/22(火) 06:39:34 ID:vbf8NUIL
ttp://www.kojii.net/news/news080422.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2008/4/18)
豪 Boeing Australia 社は Victoria 州の Melbourne Airport に、1,000 万豪
ドルを投じてコンポーネント補修施設を開設した。B.787 Dreamliner や、オー
ストラリア空軍がこれから導入する F/A-18E/F Super Hornet のメンテナン
スを行うのが目的。面積 5,000 平米、長さ 10m のオートクレーブやクリーン
ルームを備えており、複合材料製品の補修も可能。さらに、複合材料にダメ
ージを与えずに作業できる塗装施設もある。すでに FAA (Federal Aviation
Administration)、EASA (European Aviation Safety Agency)、シンガポール
の CAA (Civil Aviation Authority)、オーストラリアの CASA (Civil Aviation
Safety Authority) からの認証を取得済み。(Boeing)
>947-948 機体寿命から見ても、このまま廃棄処分になるのだろうか? バードストライクの恐ろしさを認識させられる画像である。
つーか機種ってこんなんなるんだな
さすがにペリカンくらい大型のが当たるとシャレにならんダメージだね。
(´・ω・`) ↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。 以後、一切使用禁止だ。分かったな。
ハ,,ハ ( ゚ω゚ )<オコトワリシマス
最近・・・? かなり前からあると思うんだが
953が最近2chに来たんだな(´・ω・`)
マルチコピペにマジレスいくないw
ttp://www.kojii.net/news/news080506.html 今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2008/5/5)
マッハ 10 の速力を発揮する極超音速ミサイルを開発しているオーストラリ
ア国防省麾下の DSTO (Defence Science and Technology Organisation)
は、開発パートナーである UQ (University of Queensland) に資金を出し
て、研究を進めるために必要な Chair in Hypersonics を実現すると発表
した。
2006 年 11 月に米空軍との間で協力合意をまとめた HiFIRE (Hypersonics
International Flight Research Experimentation) なる案件で、極超音速飛
行に必要なスクラムジェットエンジンを開発、5 年以内にオーストラリアの
Woomera Testing Facility で飛行試験を行う計画。(Australian DoD)
日本に観光目的で来日するオーストラリア人は年々増加の一方。 中国・韓国に次いでオーストラリアからの渡航が増えていると聞いた。 逆に日本人のオーストラリア観光は激減してると言うのに。 政府が捕鯨反対と声高に騒いでも 一般人には日本が魅力ある国と捉らえてるんだろうね。
なにしろ雪があるからな。南国からすれば魅力的な観光資源だ。
ニュージーランドのほうが近いんじゃないかとか グレートディヴァイディング山脈に雪は降らないのかとか
金持ちオージーのあいだでは自慢にならないんでしょうねNZ旅行 南の島なら日本人は九州のほうが近いんじゃないかとか なぜハワイやバリにくんのかというような
ははあ成程
アボリジニの多そうな地域のようですね。フムフム
ttp://www.kojii.net/news/news080523.html 導入から 10 年で更新開始 (DID 2008/5/19)
ニュージーランドは 1989 年からオーストラリアと共同で、MEKO 200 ベース
の ANZAC フリゲートの導入に乗り出し、1997 年に HMNZS Te Kaha (F77)、
1999 年に HMNZS Te Mana (F111) を就役させた。
兵装は RIM-7 Sea Sparrow、対潜短魚雷、5in 砲 Mk.45。
しかし、この内容では昨今の脅威に対処するには不十分とみられる。
オーストラリアではすでに、対空防禦力の強化を企図して ASMD (Anti-Ship
Missile Defences) 計画を発動、指揮管制装置とレーダーを更新するととも
に、RIM-162 ESSM を導入する作業を進めている。さらに、RGM-84 Harpoon
なども導入する。
ニュージーランドについては同国の TV3 が、高速艇やヘリコプターに対処す
るために 2,500 万 NZ ドルを投じて Mk.15 Phalanx CIWS (ブロック 1B ?) を
導入すると報じている。また、2009-2010 年にかけて、6,000 万 NZ ドルを投
じて減速機、主機、発電機、空調、主機管制装置、コンピュータなど、戦闘シ
ステム以外の ship system を更新するとのこと。その後、2012-2013 年に 5
億 NZ ドルを投じて、戦闘システム、兵装、管制システムを更新する。ただ、
まだ予算の確保には至らず。
http://www.kojii.net/news/news080603.html オーストラリア国防省は議会で、Defence Science and Technology showcase
と称して、軍の戦闘糧食を展示した。防衛技術・人員担当相の Hon. Warren
Snowdon 氏は「陸軍の兵士は、腹を空かしたままで歩くことはできない。そこ
で、DSTO (Defence Science and Technology Organisation) では糧食の改良
に努めている」「オーストラリア軍の兵士が最新のテクノロジーにアクセスでき
るようにするのは、政府の優先課題であり、見えないところで装備の改善を日
々推進中である」と説明。
特殊作戦部隊用レーションに加えて、新開発した熱帯向けレーションのプロト
タイプも公開。後者は加熱せずに喫食でき、歩きながら食べることもできる。
食べやすくして、かつ、厳しい環境下でエネルギーになるよう設計している、
という説明。戦闘糧食以外では、新型迷彩服、モジュラー型ボディ アーマー
やその他の防弾装備、個人用無線機、熱線映像装置付きライフルも展示し
た。(Australian DoD)
朝鮮は無いのかw
ttp://www.kojii.net/news/news080617.html Thales Australia はオーストラリア国防省から、赤外線センサーを使って敵
の射撃位置を探知したり、状況認識を行ったりするシステムの CTD
(Capability Technology Demonstrator) 契約を受注したと発表した。
軍側で、この CTD の窓口となるのは DSTO (Defence Science and
Technology Organisation)。陸戦用の車両に取り付けるもので、Elix-IR
と称する。すでに、英国防省の TDP (Technical Development Program)
として航空機搭載用に開発を進めてきているもの。それを陸戦用に転用
した。360 度のカバー範囲を持つ Elix-IR に加えて、これも Thales 製の
PSAMMS (Portable Situational Awareness Moving Map System, 脅威
情報の表示に使う) を組み合わせる。他のユニットともネットワーク化し
て、標準メッセージング プロトコルを用いて通信、情報共有を実現する
ほか、sensor-to-shooter" の情報伝達を迅速化する。フランスの Thales
から技術移転を受けて実施する案件。(Thales Australia)
ttp://www.kojii.net/news/news080620.html 今日の EUROSATORY (Defense-Aerospace.com 2008/6/17)
Thales は EUROSATORY に、Bushmaster 装甲車の新バージョン、
Bushmaster Copperhead を出展した。オリジナルと同じ 4x4、Utility
(オーストラリアのスラングでは "Ute") とも呼ばれる戦務支援型
で、9.4 平米のスペースに 4,000kg の貨物を搭載できる。乗員を収
容するキャブには装甲防禦を施し、他の Bushmaster FOV
(Family of Vehicles) と同様に底面 V 型断面の車体を採用、地
雷・IED 対策としている。最高速度は 100km/h、航続距離は 800
km、障害物や川でも突破可能で、回転半径も小さいという説明。
防禦力と機動性を両立させている点が特徴だとしている。なお、
すでに存在する Bushmaster FOV は以下の面々。
Patrol Vehicle (兵員輸送車)
Command Vehicle
Assault Pioneer Vehicle
Ambulance
Direct Fire Support Weapons Vehicle
Mortar variant (自走迫撃砲)
Copperhead
FireKing
なお、フランス向けに Bushmaster を売り込むため、Thales Australia
と Panhard が提携を発表した。Bushmaster は、これまでに 470 両あ
まりをデリバリー、オーストラリア軍がイラクとアフガニスタンで、オラン
ダ軍がアフガニスタンで運用中。提携した Panhard は、これまでに 50
ヶ国に対して 18,000 両あまりの軍用車両を製造・納入してきたメー
カー。今回の提携では、その Panhard がフランス市場で蓄積してき
た経験を活かして売り込みを図るとしている。(Thales)
ttp://www.kojii.net/news/news080620.html 藪覇王式 (Dutch MoD via Defense-Aerospace.com 2008/6/16)
オランダの Jack de Vries 国防相は議会に対して送付した書簡の
中で、オーストラリア製の 4x4 装甲車・Buashmweter×13 両を
1,450 万ユーロ (2,230 万ドル) で追加発注すると発表した。これで
累計発注は 48 両。
以前に発注した 35 両はすべて、アフガニスタン派遣部隊の TFU
(Task Force Uruzgan) に配備している。そのうち、戦闘任務におい
て地雷を踏むなどして 6 両が損傷、あるいは破壊されているが、死
傷者は出ていない。今回の追加発注分については、3 両をアフガニ
スタンに送り出すとしている。
オセアニア諸国ニュース
アメリカ、ニュージーランドの退役作戦機売却に協力を申し出る。
ttp://www.radionz.co.nz/news/latest/200806191615/2bd8bec ニュージーランドの国防相によると、アメリカはニュージーランド空軍が
退役させたA-4スカイホークの売却に協力を申し出たとのこと。
同国政府は現在、1置く5000万ドルで2つの異なる入札を有しているが、
この取引にはスカイホークの原産国アメリカの許可が必要。
国防相は先週のワシントン訪問時に、このことを議論したとのこと。
一方、ニュージーランドはアフガニスタン、東ティモール、ソロモン諸
島に派兵しているが、このいずれもしばらく撤退できそうに無い。