●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 291

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

・質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板常見問題(FAQ)
 http://mltr.e-city.tv/index.html
 単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
 http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
 過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2以降にて
テポドン祭りに関する質問はこちらを一度参照を。
 http://mltr.e-city.tv/index02.html#temp

・前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 290
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154336152/
2名無し三等兵:2006/08/03(木) 01:36:24 ID:???
2 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 17:57:25 ID:???
【関連スレッド】
・自衛隊関係はこちらへ。
 ■■ スレを立てる前にここで質問を ■■78
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1153240284/
・創作関連はこちらでどうぞ。
 ■○創作関連質問&相談スレ 16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154098404/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
 日本近代史板
  http://academy4.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
 ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 33
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151315577/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・質問の本題から離れた主義主張、それに伴う議論はこちらに移動してください
  派生議論スレ9
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151716849/
3名無し三等兵:2006/08/03(木) 01:37:46 ID:???
質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。

・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
 簡単に言えば「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○のなかで一番強いのは何?」というのはご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。

・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。

・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。

・暑いですが一等自営業先生は仕事を頑張ってください。

・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の場合などは
 雑談スレへの移動をお願いします。

・絵がや小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。

・未回答質問は>>5以下を参照願います。
4名無し三等兵:2006/08/03(木) 01:37:50 ID:???
ウンコー
5名無し三等兵:2006/08/03(木) 01:38:24 ID:???
○「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい
 それは知っていても言ってはいけない類のものです
○誘導されたら従いましょう
○煽られても泣かないこと。
○回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為です。
 回答が得られる質問でも放置されてしまうことがあります。
 少なくとも、次スレまで待つか纏め直しまでは待ってみましょう。

*質問が的確でない場合
 回答が正確であってもあなたが本当に知りたかったこととはずれているという事態が生じます。
 質問者、回答者の皆さんは注意しましょう。

回答者の皆さんへ

・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする

そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。
6名無し三等兵:2006/08/03(木) 01:39:41 ID:???
テンプレ終了(>>1-3>>5)
>>.4は無視で。
7名無し三等兵:2006/08/03(木) 01:42:13 ID:???
>>1

まぁ>>4は厨の歓迎用って事かw
8名無し三等兵:2006/08/03(木) 01:43:40 ID:???
>>1
おつ

しかし相変わらず見事なテンプレだな。
9名無し三等兵:2006/08/03(木) 07:24:53 ID:???
ウンコーは3に入れるべきだろう
10名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/08/03(木) 09:49:09 ID:???
前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。


313 :名無し三等兵:2006/08/01(火) 16:44:46 ID:DzYVAnnR
予科練卒等の場合で最短どのくらいで実戦に出れるのでしょうか?

592 :名無し三等兵:2006/08/01(火) 23:38:58 ID:eQsrq0O+
太平洋戦争時の日本空母の塗装について質問です。

大戦中期以降、日本空母は緑系の塗装を施されています。
他国の空母や艦船が採用する事は無かった緑系の塗装の採用理由は何ですか?

また、他の艦種、戦艦や駆逐艦は灰色塗装のままで空母だけが緑系の理由は何なのでしょうか?

685 :名無し三等兵:2006/08/02(水) 09:38:30 ID:r9AnNHct
つまんない質問なんですけど、
米軍とかヨーロッパの戦闘機はたいてい灰色系の塗装なのに、ロシア機は迷彩が多いような気がするんですがなんでですか?
米軍の戦闘機はいろんなところに行くからどこでも使える灰色、
ロシア機はだいたい自国の周りしか飛ばないからその地形似合わせたカラーリングをしている?
とか考えてみたんですが、よくわかりません。

718 :名無し三等兵:2006/08/02(水) 13:26:50 ID:hWziN3qk
軍用機に積んである無線機は、どの程度の範囲
送受信出来るのでしょうか? 最近の戦闘機に
限ってでも構いません。機密なのでしょうか?
11名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/08/03(木) 09:49:48 ID:???
724 :名無し三等兵:2006/08/02(水) 13:42:16 ID:KBC3CChf
湾岸戦争の終戦調印式って、最初ミズーリ号の甲板でやる予定だったそうですが
なんで中止になったんですか?

777 :名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:26:03 ID:A7I8RFSL
ところでM242機関砲と2A72機関砲には駐退復座機付いてましたっけ?

952 :名無し三等兵:2006/08/03(木) 01:35:22 ID:vXMRU9NA
F-14のせいでグラマンは潰れたと言う話を聞きましたが何があったのでしょうか?


以上です。よろしくお願いします。
12名無し三等兵:2006/08/03(木) 10:06:05 ID:???
前スレ>718
ttp://www.warbirds.jp/truth/seinou.html
スペック通り通信できた可能性は低いが、参考に
13名無し三等兵:2006/08/03(木) 10:13:19 ID:???
前スレ>>952
F-14のせいで潰れた訳じゃない。F-14が最後だっただけだ。

経営が傾いた要因としては、
・技術の進歩による航空機の開発費高騰
・そして巨額を投じて開発した新型機もことごとくトライアルで破れる
・そもそも冷戦の終結とともに新型機の需要がなくなった
14前スレ718:2006/08/03(木) 10:43:16 ID:???
>12 ありがとうございます 最近のはなんか資料ありますでしょうか?
15名無し三等兵:2006/08/03(木) 11:24:12 ID:aZBCopLn
このニュースに関してなのですが、
【海外/米国】NORAD監視・警戒任務 機能移転 地下から空軍基地へ引越し
世界規模でミサイルなどを監視する北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)と米北方軍は、
核戦争を想定し、ロッキー山脈の岩盤をくりぬいた施設内で行ってきた監視・警戒任務を、
近郊にあるコロラド州ピーターソン空軍基地の司令部内へ今後数年かけて移転する。
ttp://www.usfl.com/Daily/News/06/08/0802_011.asp?id=49801   ←元記事

これについて質問があります。
1 元記事によりますと「・・・NORADなどによると、移転は組織の効率化や2001年9月の
   中枢同時テロ後の新たな脅威への対応が目的で・・・」
   とありますが、この場合の新たな脅威とは具体的にどのようなことでしょうか。なぜ引越しが必要なのでしょうか?
   ロッキー山地下施設にいたままでは新たな脅威に対応できないのでしょうか?

2 「・・・中枢同時テロ発生当時、司令官がピーターソン基地から同施設への移動に45分か
  かったなどの問題点も指摘した」
  とありますが、司令官の移動が45分かかる問題点がテロ発生時に発覚するまでは、つまり冷戦たけなわな頃には
  問題となっていなかった(気付いていなかった)のでしょうか?
  
3 最初から司令官を地下司令部に貼り付けておくわけにはいかなかったのでしょうか?
16名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:24:23 ID:s8DhloYt
1、艦艇のブリッジが被弾でぶっ飛んだ場合の手順は?
2、戦車と自走砲の車体の違いは何?
3、自走ロケットと自走榴弾砲の使い分けは?
17名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:27:09 ID:gE/Kdnka
軍事板の人たちって、結局中道を装っている保守派に過ぎない事が良く分かりました。
ミサイル防衛は不確実だとか言っておきながら、ロッキード・マーチンと三菱の軍需産業に加担している。

そもそも軍拡を誘発するのは防衛だろうが攻撃だろうが関係ない。
18名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:28:43 ID:9jqFsuyx
前スレでは名無し軍曹氏に再掲していただき、ありがとうございました。
今回は自分で再質問させてもらいます。

栄21型の過給器インペラの直径教えてください。
あと31型は21型と同じ過給器だと思ってイイのでしょうか?
19名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:29:44 ID:j5VV6S8x
日本が国家総力戦体制に移行するのは西暦19**年ですか?
ドイツが国家総力戦体制に移行するのは西暦19**年ですか?
20名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:30:42 ID:???
>>16
1)生き残った者が指揮を執るほかにないでしょう。
2)同じ場合もあれば、違う場合もある。
3)ロケット砲と榴弾砲の使い分けに同じ。
21名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:32:55 ID:???
>>18-19
自分で調べたりはしないのね。おまえの目の前にある箱は2ちゃん専用か?
22名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:35:41 ID:???
「携帯だから調べられません」と言われる前に貼っとくか。

http://www.google.co.jp/imode
23名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:36:06 ID:9jqFsuyx
>>21
ひととおり調べてみてよく分からなかったのでお知恵を拝借したいと思いました。
軍板の碩学の皆様、よろしくお願いします。
24名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:37:19 ID:???
>>23
嘘確定。ちゃんとヒットする。しかも一番上に。
25名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:38:14 ID:7ZqDbz9x
質問であります

今年祖父が亡くなりまして・・・その祖父は広島で原爆を受けたのですが

祖父は通信兵をしてて通信してる所で被爆をしたみたいです。

原爆投下時広島に通信所(?)見たいな所は何箇所かあったのでしょうか?
もし今の住所が解れば教えてもらいませんか?
不謹慎かも知れないですが その場所をカメラで撮って祖母に見せてあげようと思いまして
26名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:40:43 ID:9jqFsuyx
27名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:40:57 ID:fT0lxgN5
着弾と弾着ってどう使い分けるの?
28名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:42:11 ID:s8DhloYt
>>20
>2)同じ場合もあれば、違う場合もある。
だから、何故専用に自走砲用の車体を作るのですか?
29名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:45:03 ID:???
>>26
それじゃあ引っかからないよ。型番入れなきゃ。
30名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:46:18 ID:???
>>28
自走砲は対戦車用途でなければ直接殴り合う車輌じゃないから
無駄に装甲が厚ければ機動力を損なうからな
31名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:47:16 ID:???
>>19
ナチスドイツの全権委任法制定が1933年
日本の国家総動員法制定が1938年
32名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:47:40 ID:???
>>28
戦車と同じ、馬鹿重い車体にする理由もない
33名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:50:24 ID:mKg00XwO
うちのじいちゃんは太平洋戦争で巡洋艦に乗っていて撃沈したとき
海で何時間も漂っていて仲間がサメに食われていったそうです。
そういうケースはけっこうあるのですか?
34名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:50:27 ID:???
>>26
型番入れなきゃ出るはずがない。

仕方ねえから今回は貼ってやるよ。次からはいろいろ工夫して頑張ってみるんだな。
ttp://www.ne.jp/asahi/airplane/museum/nakajima/sakae.html

>過給器  2速(増速比 6.37/8.44) 翼車直径 305 mm
つまり、305mmってことだ。
35名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:50:56 ID:???
>>28
重装甲もいらないし、戦車並みの機動力もいらない。
それならば、その辺を削ってコスト下げたりメンテ性や信頼性をあげたりした方が
お得と判断されれば別車体を作る。
逆に、別車両を作りたくても生産ラインが足りない、とかであれば、
戦車の車体を流用せざるをえないし。
36名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:51:10 ID:???
>>28
現代だと戦車よりむしろAPCとかIFVの足周りを流用する方が多いしな。
車体ごと流用自体、あんまりない。
37名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:51:51 ID:???
>>27
自分が撃ったか相手が撃ったか
38名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:52:06 ID:???
型番もさることながら、「インペラ」じゃ出ないだろう。
39名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:53:41 ID:???
>>33
「重巡 インディアナポリス サメ」でググってみれ。
負傷兵の血の匂いに誘われて…みたいなのは結構あったようだ。
40名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:55:20 ID:???
>>33
ものすごくよくある。

有名なところでは原爆輸送任務の帰路に潜水艦に撃沈されたアメリカの巡洋艦
インディアナポリス。
ほとんどの乗組員は脱出したが、極秘任務中だったので救難信号が出せず救助が
送れたので多数の乗組員が鮫に襲われて死亡した。

また、撃墜王で有名な坂井 三郎氏は不時着水した機の乗組員が鮫に襲われていくのを
見たことがあるとか。
41名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:57:09 ID:???
>>33
有名なのはアメリカの巡洋艦インディアナポリス。

極秘作戦(原爆部品の輸送)のため、単独行動していたインディアナポリスは、
運悪く日本の潜水艦に捕まって撃沈。
乗員のうち900名は退艦して漂流。
極秘作戦だったために、その沈没が発覚するのが遅れたため、
ようやく救助隊がたどり着いた5日後には餓えと乾き、そして鮫のために、
900人の生存者は317名まで減っていたそうな…
そして、木片などにしがみついていた88名分の遺体は
ことごとく下半身が食いちぎられていたとか。合掌。
42名無し三等兵:2006/08/03(木) 12:58:57 ID:???
3人共インディアナポリスw すごい確率
43名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:01:16 ID:???
>>42
まぁ「戦争と鮫」と言えば必ず出てくるほどメジャーなエピソードだから仕方なかろ。
44名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:01:21 ID:???
>>42
それくらい有名だからな。
三重婚は民法的にどうかと思うけど。
45名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:01:36 ID:9jqFsuyx
>>29
>>34
なるほど、検索キーワードが的外れでちょっと足りなかったのですね。

回答ありがとうございました。精進します。
46名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:08:12 ID:???
>>15
質問の2だが
冷戦当時は、9-11のようにいきなり飛行機が突入してくるような感じで核戦争が始まることを想定していなかった。
湾岸地域や朝鮮半島・東西ドイツ等冷戦の最前線での小競り合いから徐々にヒートアップしてきて
通常兵器による全面戦争となり、最終段階で前面核戦争勃発という想定だった

ヒートアップの途中で、司令官はNORADに指揮所を移動する、というのがその当時の考えでした。
敵がソビエトだけだったので、諜報や監視・偵察で核奇襲はある程度防げる、とアメリカは考えていました。

多分これであっていると思いますが、若干思い込みもあると思うので補正宜しく。
47名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:17:25 ID:jTAisv/c
ハジメマシテよろです
軍事ネタはさっぱりなので「原発テロ」の脅威の真偽について教えてください

昨今かなり煽られぎみのような気がしますがしばしば目にする
雑誌の記事などではそもそもの原推、反原論者が入りみだっていて
非常にわかりずらいです。
感じとしては政治よりの論客→脅威あり、軍オタより→脅威なしでないでしょうか
歴史的に見て原発へのテロはないので(正規の軍の攻撃除く)やはり有効性がないのですか
それとも今まで無かったのはいわゆる被害甚大説によるものでしょうか

純粋なミリオタの方々の意見をお聞かせください
48名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:18:34 ID:dwbtOvfG
今回のヒズボラ対イスラエルの戦いはヒズボラのイスラエル兵拉致が発端という記事を読んだのですが、調べてみると今までも度々拉致に合っていたと載っていました。

それなのになぜ今までと違い、今回は空爆という手段に出たのでしょうか。
もし武力による奪還を選択しても、少数精鋭で攻めた方が被害が少ないと思うのですが。
49名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:21:59 ID:???
>>48
そんなのは大義名分です。
目的はレバノン南部のヒズボラ勢力の排除です。
50名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:25:31 ID:???
>>48
個別対処でどうにもならんから根絶に変更したんじゃね?

俗に堪忍袋の緒が切れたともw
51名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:28:40 ID:v3CERjR7
F-2について質問です
F-2についてFAQにさまざまな問題点が上げられていますが、
改良されていないのですか?
52名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:29:11 ID:???
>>48
>もし武力による奪還を選択しても、少数精鋭で攻めた方が被害が少ないと思うのですが。
>
救出作戦として展開してるわけじゃないから。
相手が泣き入れるまで徹底的に叩くのが主眼なので
監禁場所に潜入して奪還みたいなことは想定してない。

それと少数精鋭で攻めるってのは戦力の逐次投入になったらまずい。
奪還作戦にしても監禁されてる場所を把握しとかなきゃ救出部隊も投入できないし。
この局面で小規模部隊でやる蓋然性は皆無なわけで。
53名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:30:29 ID:???
>>47
「意見を聞く」というのは質問に対する回答の場である当スレではあまりよろしくない。
とりあえずFAQに目を通してみるのがよいかと。

ttp://mltr.e-city.tv/faq10c.html#03663
54名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:33:13 ID:???
なんで排除に走ったというと、ヒズボラのロケット弾/ミサイル攻勢が激しくなったから
いわゆる緩衝地帯確保が目的だったんだけど、ヒズボラが持ってるロケット弾/ミサイルは
イスラエルが想定してたより射程が大幅に長いことがわかり、占領地帯を大幅に増やすか
(国際世論対策上、とてもマズい)、ヒズボラを完全に除去(今やってるが民間人の犠牲が
増えて国際的に袋たたき)するかしか選択肢がなくなって、イスラエルとしても大弱り
しかも作戦やめるとただでさえ脆弱なイスラエルの現政権の基盤が崩れて、政治的にさらに
収拾がつかなくなるという八方ふさがりの状態になってしまった






まぁ手っ取り早く確実な解決策といえば、レバノン全土に核を落として、まっ平らで利用価値の
ない無人地帯にすることぐらいかな
55名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:33:39 ID:???
>>47
とりあえずは
ttp://mltr.e-city.tv/faq10c.html#03663
ここから一番下まで読んでください。

読んでもらえばわかると思いますが、一昔前はともかく、
過去にスリーマイルやチェルノブイリという惨劇を経験した原発というシステムは、
そう簡単に外部からの攻撃で被害をばらまかないように設計はされています。
また、テロ対象として「わかりやすい」ために、国もそれなりの警備をするのが普通です。
なので、大まかに言えば原発がテロ対象になり大惨事をもたらすという可能性は高くはないでしょう。

しかし、エポックメイキングだった911テロのように、
予想の遥か上のテロ手段が明日現れないと言う保証もないので、
「脅威は全くない」と言い切ることもできないでしょう。
そのあたりは可能性の議論になってしまうので、これ以上の話はこのスレ向きではないかと。
56名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:33:50 ID:???
>>51
殆どが改善されているようだ。
今後はJDAM運用の為の改修とAAM-4運用の研究
57名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:36:12 ID:???
>>47
 まず、原発はテロられたら非常にやばい施設なのは間違いない。

 だが、現実に原発を襲撃したとしても、テロ組織が持ち込める程度の
爆薬や火器で原発の原子炉建屋(原子炉のある建物)や原子炉本体を
破壊することはまずできない。
 あれは、飛行機が突っ込んでもたいしたダメージを受けないくらいの
強度があるので。

 もちろん発電設備や原子炉配管を破壊するくらいのことはできるかも
しれないが、それでは大した被害にはならない。

 テロリスト側に技術者がいれば、管制室を占拠して原子炉を操作、暴走
させる・・・という手もあるが、少なくとも日本国内の原発は皆離れた
ところから別個にモニタリングされており、非常事態を察した瞬間にリモート
で緊急停止させられてしまうだろう。
 なのでこれも現実には困難と思われる。

 かのように、原発はテロ目標としてはあまり効果の高い目標ではない。

 破壊を目的とせず占拠してメッセージを発し社会に不安を与える・・・と
いう意義はあるかもしれないが、それだってたいがい原発は辺鄙なところに
あるので、報道官制されたら終わりという難点がある。
「放射線漏れ事故が起きました」なんて発表して誤魔化されたら、真相究明に
忍び込む「勇敢な報道関係者」もいないだろうし。
58名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:36:43 ID:???
>>47
想定されるファクターが複数ありすぎて回答できないんじゃないかな。

ひとつだけ、日本でテロをやるなら警備も箱もハードな原発より
極めてソフトターゲットな通勤時間帯の都市部鉄道を狙った方が効果的というのは
某宗教団体が教えてくれたんじゃないですかね。
59名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:37:00 ID:???
>>51
主だったもの(レーダーシステムと翼の強度不足)は解決済み。
じゃないとアラート任務になんか就けないでしょ?
60名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:41:18 ID:???
>>27
日本語としての正確な使い分けはしらんが、
慣例的には
弾着→弾が発射され、対象にあたること。またはその経緯。
着弾→発射された弾が対象に当たった事実。
というニュアンスの使い方が一般的かと思います。
61名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:42:43 ID:???
>>60
逆だと思うけど。
62名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:45:17 ID:???
>>59
アラートならその両方とも必要ないよ
F-86には測距レーダーしかなかったし、F-1のはF-2の欠陥品よりもレンジが短い
まぁ実戦ならないと困るが、実戦のときはF-15が出張るから問題ない
で、レーダーはいまだに当初要求を満たしてはいない
63名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:46:11 ID:???
弾着は「だんちゃ〜く・・・・・、今!」ぐらいしか用途に思い当たらん
6460:2006/08/03(木) 13:47:30 ID:???
>>61
ゴメン、間違えた逆。どうやって表現しようか考え込んでいるうちに
わけわからなくなった。
65名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:50:29 ID:???
>>47
脅威なしってことはないんじゃないかなあ。
やっぱ何かあったら色々とヤバ過ぎる施設なんで、警備は厳重だし原子炉格納容器は
爆装した戦闘機がカミカゼかましても耐えられるようには出来てる(旅客機だと・・・
多分無理なんじゃないかなあ。A320とかB737クラスでも。もっとも、鈍重な旅客機を
ピンポイントで格納容器に突っ込ませるなんて高等技術を持つテロリストがいれば、の話だが)。

ただ、原子炉停止(=発電・送電停止)という事態になるだけでも、特にこの時期だと結構なダメージを
与えられるからね。原発反対の世論もついでに巻き込めるし。
66名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:53:00 ID:???
少なくとも一つだけ言えるのは
「テロリストは反原発主義者よりも真剣に『効果的なテロ手段』について考えている」
ということかと。
67名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:53:39 ID:???
>>62
あのさ、F-2のレーダーの欠陥の内容、ちゃんと理解してる?
68名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:02:08 ID:???
>>67
うざいから派生でやれクソ厨
69名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:02:48 ID:???
>>62
電波は派生で。
70名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:04:01 ID:???
>>69
シッタカも派生に逝け
71名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:07:58 ID:???
やたらと噛み付きたがる威勢のいい人も派生で。
72名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:08:19 ID:???
確か前スレで、
「原発の外殻は、大型旅客機の激突にも耐える強度に設計されている」
と、説明されていた筈。
73名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:10:46 ID:???
>>10の685
ソ連/ロシア機は朝鮮戦争のころからイースターエッグに例えられるほどいろいろな
迷彩が見られる
これは明るい塗装の機(無塗装含む)が目立つ機動で陽動作戦を展開し、地味で見分け
にくい塗装のが、誘き寄せられた敵を襲う、という戦術を伝統としているから

でもまぁ、実際にはロジステックがなっておらず、とりあえずそこにある色を塗ってたと
いう事情もあるらしい

西側機のグレー迷彩は制空機限定で、攻撃機は緑系が一般的なはず
もう一度ご確認を
74名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:11:32 ID:???
大型旅客機といったら777とかA340、747クラスだよな。
マジっすか(AAry
75名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:12:48 ID:+gT987Jq
 ふと、気になったので……。
日ごろ読んでいる雑学系メーリングリストで、
「戦中『ゼロセン』という呼び方はなかった。広まったのは、戦後で米軍の『ゼロファ
イター』という呼称と『れい戦』が混ざって定着したせいだ」(大意)とありました。
 それがFAQにもあるように(wikiにもある)、まったくの誤りであるのはわかるんで
すが、米軍の「ゼロファイター」という呼称は、もしかして日本側のパイロットの呼称、
「ゼロ戦」が元なんですか?
76名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:14:50 ID:???
>>72
「747の衝突に耐える」つーのは日本の電力会社が各地で説明してるが
根拠を問い質したら回答不能になっちゃったよ
たぶん、理論上F4クラスの物体をぶつけても大丈夫、という話を誤解誇張
したんだと思う
実際にF-4だったかF-16をぶつけてみた動画がどっかにあったけど、これは
燃料が入ってない
911でわかったことは、燃料満載のとカラのじゃ被害程度がまったく違うと
いう、考えてみりゃ当たり前の事実
77名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:17:25 ID:???
>>75
さんざんがいしゅつだが、昭和18年以降は「ぜろせん」が海軍内では一般的
一般人が「零戦」つー名前を知ったのはたしか昭和20年初めの新聞で(同盟
通信の配信)、朝日には「ぜろせん」とルビが振ってあったらしい
78名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:17:47 ID:D1obkYoR
最近の戦車はクーラーは付いてるんでしょうか
79名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:19:04 ID:???
>>78
FAQ見ればズバリ答えが載ってる。
80名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:19:57 ID:???
>>79 失礼
81名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:20:30 ID:???

燃料満載の旅客機のジェット燃料が引火・爆発すると、
とんでもねー破壊力になるからなぁ。さすがに「耐えられる」ってのはフカシかと。
ただし、効果的に直撃させるのは非常に困難。

ただ、内側から暴走→止められずに内圧で大爆発なチェルノブイリと違って、
命中した時点で原子炉は停止するから、よほろ上手く爆発四散しない限り、
周囲数十Kmが汚染、という事態にはなりにくい。
8247:2006/08/03(木) 14:21:08 ID:jTAisv/c
ミナサンどうもありがとうございました
どうもスレ違いだったらしいデスねすみませんでした
初心者なのでどうかご容赦ください
83名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:21:31 ID:???
おう、それ以前は、初めのうちは「れいせん」
開戦時ぐらいからパイロットは「れいせん」だがその他の部署の人は「ぜろせん」
で、だんだん「ぜろせん」が主流になっていったらしい
渡辺洋二の「零戦戦史」とかなんとかいう本に詳しいぞ
8475:2006/08/03(木) 14:25:56 ID:???
>>77
 いえ、その辺はわかってます。
 アメリカ側の「ゼロファイター」の語源が疑問なんです。
 米軍側が「零戦」を直訳して「ゼロファイター」になったのか、
「ぜろせん」と呼んでいたところから「ゼロというファイターなのか」と理解して「ゼロ
ファイター」と呼ぶようになったのかです。
85名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:33:26 ID:???
>>84
「ゼロファイター」という名前は酒井三郎の「大空のサムライ」が英訳されたときに
造られたと記憶
つまり、戦後だね
86名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:34:00 ID:???
つーか、ジーク(Zeke)でしょ
8775:2006/08/03(木) 14:43:50 ID:???
>>85
 つまり、「ゼロ戦」の英訳で「ゼロファイター」なわけですね。
 ありがとうございました。
88名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:45:06 ID:???
ジークじゃなくゼロと呼ばれることの方が多かったと聞くが・・・?

>>84
単にMitsubishi type zero carrier fighterからじゃないの?
89名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:48:06 ID:???
こっちのコードで呼ぶ奴もいたし向こうの型番で呼ぶのもいたでそ
90名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:50:27 ID:CIkRhrk1
イラク戦争の開戦当初のアメリカ軍の地上兵器を調べたいんですけど
いいサイトはありませんか?
91名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:51:56 ID:wvrMTHnJ
素朴な疑問なんだが、月光を代表として旧日本軍は夜間の斜め銃戦法で結構な戦果上げてた
みたいだけど、なんで防御火器あんのに直下まで潜り込めんの?
月明かりとか火災の明るさで索敵してたなら爆撃機からも見える筈だが・・・
92名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:53:06 ID:???
>>88
英語にすると微妙にカッコいいなw
93名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:58:08 ID:???
>>91
敵、つまり爆撃機側からは水平に近づいてくる迎撃機が見える
で、そんな姿勢で撃ってくるなんて思いもしない
斜め銃の存在が英米に知られるようになってからは、戦果はそんなに
あがってないよ
所詮はあだ花だぁな
94名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:02:34 ID:LXPJh5X7
そういやなんでゼロ戦ってジークって呼ばれるように
なったんですか?
95名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:03:47 ID:???
なんとなく。
96名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:10:53 ID:???
戦闘機には男性名、攻撃機には女性名のコードネームをつけることになってたから。
97名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:12:15 ID:???
>>94
適当。いや、マジで。
98名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:12:27 ID:???
>>94
米軍では戦闘機には男性名、艦攻や爆撃機などそれ以外には女性名をつける決まりはあったが名前自体にはたいした意味はない。
99名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:13:45 ID:???
>>91 斜め銃はドイツが本場だと思うの。
と突っ込みをいれてみる。

たぶん、日本に関しては中国奥地から北九州に来たB-29を月光で
迎撃してたあたりの話だと思うんですが要するに暗かったし、
機銃手も長時間飛んできてて神経が疲れてるし(与圧された室内であっても)
ということなんでは?
10048:2006/08/03(木) 15:14:28 ID:dwbtOvfG
>>49 >>50 >>52 >>54
ありがとうございます。

しかしロケット弾の攻撃が激しいのであれば、イスラエルが拘束している捕虜を解放すれば良いと思うのですが。
やはり中東の根は深いようなので、ヒズボラ側の捕虜解放も口実でしかないのでしょうか
101名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:15:19 ID:???
>>52 レバノン国内深くの病院に特殊部隊200名がヘリボーンして
ヒズボラメンバー5名を拉致しているので、救出作戦めいたことは
しています。仮にそうだったとすれば空振りだったということに
なりそうですが。
102名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:24:06 ID:wvrMTHnJ
>>93>>99
なるほど。ありがとう
103名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:27:43 ID:???
これ、一応前スレ未解答だろ。転載しとく。

976 :海江田の:2006/08/03(木) 09:33:16 ID:LOZbgdGi
海軍海江田学校に、陸軍中野学校を参考に作られた諜報活動養成学校があったのをご存知の方はいらっしゃいますか?

昭和20年2月、40名近く所属していたそうです
グラウンドで教練中グラマンの機銃掃射で壊滅したそうですが
生き残りの方から話しを聞きました

詳しくわかる方いますか?
104名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:32:19 ID:???
>>102
斜め銃は日本とドイツで、互いに関連なしに独自に発想されたというのが通説だが
日独連絡潜水艦で日本側がドイツに教えたのだという説もある
99のは「なりほど」というわけにはいかんと思うぞ
105名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:34:42 ID:???
>>103
前スレでレスついてるじゃん
106名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:37:15 ID:FILnx+nz
質問

はじめまして。普段は他板にいる者です。
突然ですが自衛隊の結婚規定について質問です。

自衛官は日本国籍を有しない者との結婚はできないそうですが、
家族(例えば妹)などが多国籍人と結婚した場合も自衛官を退職する
形になると聞きました。
具体的な規定(何親等以内はダメ)があれば是非ご教授いただきたいです
 よろしくお願いします。
107名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:39:59 ID:???
>>91
>>93に加えて、月光がまだ通用した頃のB-17は

・機首に銃座が付いていなかった
・爆撃機の編隊が小規模だった
というのも挙げられる。

防御兵装が充実してきて、編隊も大規模になった頃からは殆ど戦果を挙げられてない。
所詮はあだ花という>>93の見解に同意する
108名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:41:47 ID:???
>>106 この板にも自衛隊に詳しいむきの人もいますが、
正直、自衛隊板というのが別にあるのでそちらのほうが良い気も
しないこともありません。

自衛隊板
society3.2ch.net/jsdf/
109名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:42:53 ID:FILnx+nz
>>108

ありがとうございます。そちらに行ってみます。

微妙なすれ違いすいませんでした><
110名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:43:20 ID:???
>>107 ラバウルでの月光があったんですね、そうかぁ、
北九州で長時間安定して空飛べるから30機くらい落とせたんだ
という話を信じてたんだけどなぁ。
111名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:47:53 ID:WapgtuM9
軍艦の命名基準があるのを最近知りましたが、軍用飛行機にもあるのでしょうか?
ある場合、旧日本軍は陸海軍、それぞれどのようなものだったのでしょうか?
112名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:49:19 ID:???
>>111
旧帝国陸軍には命名基準なし。
旧帝国海軍は42年採用の機体から明確な基準が定められたので調べるべし。
ネット上でもごろごろ転がってるので後は自分でやること。
113名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:52:31 ID:???
>>104
何か本で斜銃のアイディアをドイツ人に話したが、
反応は良くなかったと読んだな
糞思いだせん
114名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:54:15 ID:???
>>112
どうもありがとうございました。
115名無し三等兵:2006/08/03(木) 16:08:26 ID:???
イスラエル対ヒズボラの戦闘でイスラエルの戦車が撃破され、
乗員4人が死んだとか報道されてたが
この戦車ってメルカバなんでしょうか?
どういう状況で、どんな手段で撃破されたか
ご存知の方いらっしゃいますか?
116115:2006/08/03(木) 16:25:16 ID:jQDm9SAj
失礼しました。ID出します
追加で質問をもうひとつ・・
ヒズボラがイスラエルの予想よりも射程の長いロケットを保有していたことを受け、N速で
「このミサイルでイスラエルの原子炉を狙われたら、イスラエルは終わりだ」
「イスラエルはもう王手がかかった状態、だから今必死で停戦を模索してる」
と主張していた方がいたのですが、ヒズボラのミサイルは命中精度も悪いし、
炸薬量から考えても原子炉を破壊することはできないと思うのですが、
いかがでしょうか?
117名無し三等兵:2006/08/03(木) 16:29:09 ID:???
>>116
原子炉の話題については少し上参照。
>57からのあたり。
118名無し三等兵:2006/08/03(木) 16:29:12 ID:???
>>116
普通の原発はミサイルくらいでは破壊されない強度がある。ただイスラエルの原発は実験用なのでわからん。
119名無し三等兵:2006/08/03(木) 16:38:07 ID:7LuAcKT7
前スレのイスラエルのA-4について質問した人。丸8月号によるとイスラエルのA-4の退役は撤回されて
今でも現役ばりばりだそうな
F-16と共通の攻撃装置を積む近代化改修をしたらしい

で、この丸から質問
ブルーのF/A-18はA/Bとしてるけどマジですか?
4年ほど前、ここか主力戦闘機スレでC/Dに更新されたって書いてあって信じてたんだけど
120名無し三等兵:2006/08/03(木) 16:39:20 ID:7LuAcKT7
丸9月号だった orz
121名無し三等兵:2006/08/03(木) 16:45:04 ID:???
>>116
正直、衛星誘導つきの巡航ミサイルならともかく、
ロケット弾で原発に直撃出すのはほとんど奇跡。
米軍のMLRSでもロケット弾仕様の場合は命中精度はたかが知れていて、
「数をばらまいて面制圧」するものであって、特定箇所を狙い打ちにするときは、
ランチャーを対地ミサイル用に換装したものを使用します。
122名無し三等兵:2006/08/03(木) 16:51:25 ID:???
>>116
どう終わりなのかを明確にしないと何とも言えんわな。

電力供給でいえば、現在イスラエルの電力で原子力発電は使ってないから無問題。
放射性物質拡散でいえば、原子炉は概ねこのスレのちょい上で語られてるように、
ヒズボラのミサイル程度では広範囲を汚染するようなダメージは想定し難い。
実験原子炉はフランスやアメリカの技術が導入されてるからね。
123名無し三等兵:2006/08/03(木) 16:51:47 ID:???
>>116
っていうか、ロケット弾とミサイルの区別がついていないあたりで、
その発言者の知識がたかが知れているかと。
124名無し三等兵:2006/08/03(木) 16:53:54 ID:???
>>123
ロシア語で考えるんだ
12551:2006/08/03(木) 17:15:06 ID:gQTCFppC
>>56>>59>>62
ありがとうございました
126名無し三等兵:2006/08/03(木) 17:15:19 ID:???
>>119
ホーネットスレにタイムリーなネタあり

いまでもA/Bベースだって
127名無し三等兵:2006/08/03(木) 17:18:03 ID:???
自分、軍事関係の事は素人なんですけど
よくゲームとか映画のストーリーにありそうな話で

例えばどっかの島がどっかのキチガイ武装集団に占拠されました
   ↓
そこで事態の鎮圧のためにどっかの特殊部隊の方々が数百人派遣されました

これってどのようなプロセスを辿って派遣が決まるんでしょ?
大まかでいいんで教えてください。まあこういう事件自体有り得ないかもしれんが…
あ、でも竹島があるか…
128名無し三等兵:2006/08/03(木) 17:26:48 ID:???
>>127
ID出そうね。

ていうか「どっかの特殊部隊」って何だ?
129名無し三等兵:2006/08/03(木) 17:27:06 ID:???
>>127
そりゃ国によって違うのでなんとも言えんよ。
軍事独裁なお国だったら独裁者が「おい、ちょっとあいつらやってこい」
と一言いえば済むし、日本だったらまず国会に対策会議が立って対処法を
検討するところから始まるだろうし。
そもそもそのような事態に対していきなり軍隊が出るか、警察がでるか
ってのも国によって違いが出てくる。
130名無し三等兵:2006/08/03(木) 17:29:21 ID:???
>>127
まずID(>>1)、そして竹島は特殊例過ぎるのでなんとも。
そして創作物の場合はクリエイターの創造力次第になっちゃうんですが……。

武装集団が犯罪者ならば

国境警備を任務とする司法機関が不法入国者の取り締まりに行く

抵抗が激しく、司法機関の手に負えない場合は国内保安任務で軍隊投入
(あるいは軍の掩護下に司法機関が取り締まり)

もちろん各段階で、政府による承認が必要ですが。

武装集団が軍隊の場合

いきなり軍事作戦。
131名無し三等兵:2006/08/03(木) 17:35:08 ID:???
>>127
むしろ

■○創作関連質問&相談スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154098404/l50

こっちのスレ向きの質問かもしれん。つっこんだ話をしたいんだったら移動よろしく。
132名無し三等兵:2006/08/03(木) 17:35:26 ID:???
>>130
初動は司法機関というか行政警察(の中の保安)なんじゃないかなと重箱の隅レス。
133130:2006/08/03(木) 17:37:27 ID:???
>>132
さいですな。確かにその方が正確だ。
出入国管理官なんかを含めたときどう呼べばいいか悩んでね。
134名無し三等兵:2006/08/03(木) 18:01:23 ID:6yAbpkRG
>>128
すみません
>>129->>131
ありがとうございます。
135名無し三等兵:2006/08/03(木) 18:08:46 ID:???
>>133
アメリカは入国管理(移民帰化)局・税関=国境警備隊なので、問題なし
136名無し三等兵:2006/08/03(木) 18:41:45 ID:XaaKgzSy
門田泰明の小説で
東京大学卒業後、防衛大学入学→卒業。
31歳一尉。

これは絶対ありえないですよね?
137名無し三等兵:2006/08/03(木) 18:47:12 ID:???
>>136
防衛大学校の入試資格を見なさい。
無理だと分かるから。
138名無し三等兵:2006/08/03(木) 18:51:41 ID:XaaKgzSy
>>137
ありがとうございます。

ちなみに31歳一尉はありえるのですか?
139320:2006/08/03(木) 18:57:43 ID:M2iL3Mrh
>>138
防大出じゃなくとも優秀な成績のA幹ならそんなもんだな
ただ、防大だろうが一般幹候だろうが、現役ストレートじゃないと年齢的に無理。
裏技的には院卒や技術幹部で2尉スタートって手もあるが・・・
140名無し三等兵:2006/08/03(木) 18:58:01 ID:???
>>138
自衛隊内における昇進スピード云々は自衛隊板で聞いてね
141名無し三等兵:2006/08/03(木) 18:58:33 ID:M2iL3Mrh
↑他スレの目欄消し忘れ、失礼
142名無し三等兵:2006/08/03(木) 19:00:11 ID:XaaKgzSy
>>139
重ね重ねありがとう。
143名無し三等兵:2006/08/03(木) 19:00:25 ID:zbAWE1/E
ATMと戦車のキルレシオは現在だとどれくらいになるか可能なら教えてください
144名無し三等兵:2006/08/03(木) 19:08:17 ID:M2iL3Mrh
>>143
強固な防御陣地によるKZに、無警戒の戦車が漫然と突っ込めば簡単に殲滅されてしまいます。

事前に障害やATMの配置が判明している場合、無力化してから突入するので戦車の被害は軽微なまま陣地は蹂躙されます。

その時の状況と戦術判断次第ですので、一概に回答する事は不可能です。
145名無し三等兵:2006/08/03(木) 19:11:27 ID:zbAWE1/E
>>144
解答ありがとうです
146名無し三等兵:2006/08/03(木) 19:39:15 ID:m/0DlumA
ベネズエラ陸海空軍が揃って日本に向かっているという噂は
ガセなのでしょうか?
147名無し三等兵:2006/08/03(木) 19:45:19 ID:???
>>146
事実は事実ですが、現在のペースだと日本にくるまで500万年ほどかかります
大陸移動のペースを上げる方法がみつかれば別ですが
148名無し三等兵:2006/08/03(木) 19:57:13 ID:???
>>143
戦車:発射機で大体4:1ぐらいだと本に書いてありますた。
もちろん状況に大きく左右されるとも正確で無いとも書いてあるが。
149名無し三等兵:2006/08/03(木) 20:00:47 ID:zbAWE1/E
148さんもありがとうです
結構侮れないものだったんですね
150名無し三等兵:2006/08/03(木) 20:16:51 ID:???
質問です。
ニュース映像でメルガバの回転砲塔の後部の下端からチェーンを下げて暖簾状になってるの見たんですけど、
あのチェーンはどういう意味があるんですか?
151名無し三等兵:2006/08/03(木) 20:17:48 ID:???
>>150
対戦車ロケット避けのおまじない
152名無し三等兵:2006/08/03(木) 20:20:42 ID:???
>>150
質問者はID出してね。
対戦車ミサイルなどを撃ち込まれたとき、あの鎖に当たって信管が作動するので、
中の人に被害が及ばない。
153名無し三等兵:2006/08/03(木) 20:21:10 ID:???
何で他の国はやんないんだろ
154名無し三等兵:2006/08/03(木) 20:29:45 ID:qNlC02L8
>>151-151
回答ありがとうございます。あんな狭い範囲でも効果あるもんなんですね。
155名無し三等兵:2006/08/03(木) 20:32:30 ID:???
鎖のかわりにバスケットをつけたりしてる。
156名無し三等兵:2006/08/03(木) 20:33:02 ID:QzsGbF2s
>>154
実際には気休め程度という意見もある。
あと、最近の対戦車ミサイル/ロケットは、空間装甲対策を取っている物もあって、
(タンデム弾頭など)そういう物に対しては効果は薄いと思われる。
157名無し三等兵:2006/08/03(木) 20:41:43 ID:???
もっとも、バスケットは偽装用のネットやシートを収納するのに使われてるが。
158名無し三等兵:2006/08/03(木) 20:45:12 ID:VCvfjpzM
M16のグレネードランチャーのアタッチメントありますよね?

あれって、ハンドガーをド取り外してから付けるんですか?
それともハンドガードに被せるように付けるのですか?
159名無し三等兵:2006/08/03(木) 20:57:43 ID:OL7bUevS
「疾風」の生産機数が「零戦」「隼」に次ぐ3500機であるにもかかわらず、
現存する機体は知覧の1機だけなのはどうしてですか?
また、今後復元出来るだけの状態の機体が発掘される可能性はありませんか?
160名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:01:29 ID:7SYrII4r
傾斜装甲はAPDS弾を滑らせる事が出来るのですか?
161名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:04:52 ID:???
>>160
APDSは滑りません
162名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:17:37 ID:???
>>159

どの日本機にも言える事だけど、アメリカから見れば日本機に見るべき技術などなく
どの機種も保存用に1機、よくても2機を取っといて、後はスクラップ。
163名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:19:06 ID:4zcmk3pE
第二次大戦の戦艦って艦尾にクレーンみたいの付けてますけど
後ろに射撃した時当たらないんですか?
164名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:21:21 ID:???
>>163
当たるよ。
165名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:27:49 ID:???
>>162
唯一の例外が、二式飛行艇ではなかったかな?
166名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:36:10 ID:???
日本って結局どれだけの賠償金を支払ったの?
なんで、イタ公や金融洗浄屋スイスにまで払ったのか意味不明。(´・ω・`)
167名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:36:59 ID:???
>>160
APDSに対して避弾経始(≒傾斜装甲)は有効だとされている。
168名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:45:01 ID:???
>>158
 M203はハンドガード外して装着する。
 最近は、ハンドガード外さなくてもつけられるタイプもある。
169眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/03(木) 21:48:27 ID:QFR+QAsX BE:47268724-2BP(18)
>25
中国軍管区司令部の通信所なら、広島護国神社の辺りにありました。
しかし、此処は爆心地から700mなので全滅している筈。
後、電信第二聯隊というのが二号線沿いにあったか、と。

船舶司令部なら、広島市南区宇品のみなと公園にありました。

第二総軍は山陽新幹線広島駅の北側JRの社宅の近辺。

いずれにしても、御祖父様がどの聯隊にいたのかが判れば、もう少し絞り込めると思います。

>159
後段については、羽田空港が廃港になって跡地を利用するのであれば、出て来る可能性はあるかも
しれませんが、既に飛行出来るくらいの強度は無いでしょうね。
後は、北朝鮮に期待するしか(苦笑。
170名無し三等兵 :2006/08/03(木) 21:49:56 ID:???


邪魔だな・・・・・
171名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:52:05 ID:???
邪魔だな・・・・・
172名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:53:29 ID:???
邪魔だな・・・・・
173166:2006/08/03(木) 21:53:55 ID:???
自己解決しました
どうも
174名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:54:29 ID:3m3wsdyS
質問です。F−2A初号機の納入式典で神主が祈祷していましたが、
一体何処の神社にお願いしたのでしょうか? また、護衛艦の進水式や
基地施設の新築時の地鎮祭などで神主を呼ぶ際はどの神社から呼ぶかと
言うのはある程度の基準があるのでしょうか。それとも担当者の一存で?

一応断っておいたほうがいいと思うので。靖国神社がどうこうと言う事での
質問ではなく、むしろモノリス大明神がらみで日本人のイイカゲンな宗教観を
あれこれ調べて面白がっているうちにふと感じただけの愚問です。それでも
よろしければお教えいただければ・・・・・・
175名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:54:37 ID:???
きめえ(w
176名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:55:02 ID:???
邪魔だな・・・・・
177名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:55:28 ID:???
>>174
地元の神社
178名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:56:02 ID:???
>>175
めえ
179名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:56:15 ID:???
邪魔だな・・・・・
180名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:56:57 ID:???
>>179
めぇ
181名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:58:40 ID:???
邪魔だな・・・・・

182名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:59:16 ID:???
邪魔だな・・・・・

183名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:01:24 ID:???
うめぇ
184名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:01:29 ID:???
どこからの侵攻?
185名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:04:08 ID:???
邪魔だな・・・・・
186名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:05:28 ID:???
邪魔だな・・・・・
187名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:06:15 ID:???
うめぇ
188名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:06:33 ID:???
マチャだな・・・
189名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:07:11 ID:???
邪魔だな・・・・・
190名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:07:49 ID:???
邪魔だな・・・・・
191名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:08:10 ID:???
マチャマチャだな・・・
192名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:08:21 ID:???
邪魔だな・・・・・
193名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:08:36 ID:???
>160
侵徹体の径が小さい為に滑りにくく、装甲に突き刺さり易い弾頭ではあります。
ですが、必ずしも滑らないワケでも無く、入射角度によっては装甲表面を削りながら滑る様に逸れてしまいます。
また、浅い角度で装甲に刺さった場合には、侵徹体自らの持つ運動エネルギーにより中間で破断してしまい、
充分な侵徹効果を与える事は出来ません。
この事から、傾斜装甲は有効であると言えます。
194名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:09:03 ID:???
邪魔だな・・・・・

195名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:10:02 ID:9XM9Mzhj
大戦中の日本の航空機生産について質問します
ttp://www.luzinde.com/database/mili_air.htmlを見ていたところ
練習機生産数がかなりのウエイトを占めているようですが
これは何故ですか?。いくらパイロットの養成が大切だと言ってもこれは生産しすぎでは?
196名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:11:57 ID:???
邪魔だな・・・・・
197名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:12:52 ID:???
邪魔だな・・・・・
198名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:13:43 ID:???
>>153
他のお国では「戦車をやりすごしたゲリラが背後からRPG発射」
というシチュエーションは少ないからではあるまいか。
特にメルカバの場合、エンジンをフロントに持ってきて、背後は乗員ハッチだから
ここ抜かれると中が酷いことになるし。
199名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:13:53 ID:???
なんかパラノイアが住みついたようです。。。
200名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:14:48 ID:???
邪魔だな・・
201名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:14:55 ID:7SYrII4r
>>161
>>167
>>193
ありがとうございました。
202名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:15:58 ID:???
邪魔だな・・・・・
203名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:16:48 ID:???
>>195
航空優勢を失ったおかげで、パイロットが慢性的に不足していたからです。
流石に徴兵した兵士を訓練無しにパイロットとして前戦に出すわけにはいけませんから。
204名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:17:09 ID:???
邪魔だな・・・・・
205名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:17:48 ID:???
邪魔だな・・・・・
206名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:18:20 ID:???
邪魔だな・・・・・
207名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:18:51 ID:???
邪魔だな・・・・・
208名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:20:18 ID:???
うめぇ
209名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:20:39 ID:???
>>195
一口に練習機と言っても初等とか中等とかの種類があるわけで・・・
210166:2006/08/03(木) 22:21:44 ID:lJ8hNxMe
>173
ふざけんな勝手に名乗ってんじゃねぇよ。糞やろう。
211名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:24:10 ID:???
うるさいくそや労
212名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:24:21 ID:???
>>210
こういったことが無いように、ID出してね。
213名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:29:21 ID:???
邪魔だな・・・・・
214名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:30:14 ID:???
NGワード推奨→邪魔だな・・・・・
215名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:30:35 ID:???
マチャマチャだな・・・
216名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:31:45 ID:???
邪魔だな・・・・・
217名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:32:49 ID:???
邪魔だな・・・・・
218名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:32:50 ID:???
>>210
日本の戦後賠償については、列記すると長くなるので
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E8%B3%A0%E5%84%9F%E3%81%A8%E6%88%A6%E5%BE%8C%E8%A3%9C%E5%84%9F
ここを読んでくれ。

ちなみにイタリアやスイスには払ってないよ。
っていうかアメリカにも払っていない。
占領などで多大な被害を受けた国以外は、戦勝国でも戦争賠償金を
放棄するのが慣例になっている。
(一次大戦後、ドイツがくらった多額の賠償金が、二次大戦の原因の一つになったので、
 その再発を防ぐため)

219名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:35:08 ID:???
邪魔だな・・・・・
220邪魔だな・・・・・:2006/08/03(木) 22:36:06 ID:???
あぼーん
221名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:36:28 ID:???
邪魔だな・・・・・
222名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:37:31 ID:???
うめぇ
223名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:38:52 ID:???
邪魔だな・・・・・
224名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:39:54 ID:???
マチャマチャだな・・・
225名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:42:02 ID:???
邪魔だな・・・・・
226名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:43:50 ID:zXOSBbvl
 中国海軍についての資料を探しています。

 中国海軍の艦隊の編成および各種艦艇の性能(とくに、輸送艦や揚陸艦、上陸舟艇等の資料が欲しいです)のわかる書籍やサイトがあったら教えてください。英語も可です。
227名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:44:05 ID:???
邪魔だな・・・・・
228名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:45:37 ID:???
>>226
「中国 海軍」でぐぐったら、トップに
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%C3%E6%B9%F1%B3%A4%B7%B3
これが出てきたが、これじゃダメ?
229名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:46:20 ID:???
邪魔だな・・・・・
230名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:47:02 ID:???
>>228
(・∀・)イイ
231226:2006/08/03(木) 22:48:00 ID:zXOSBbvl
>>228
 そこも参考にはなるのですが、艦隊の編成や、どのくらいの数が現役艦として動いているのかがうまくつかめないんです。
232名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:50:10 ID:???
>>231
中国大使館へ行って、駐在武官に聞いてこい
233名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:50:36 ID:???
>>323
んな、フランス人じゃねーんだから(笑
234名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:50:42 ID:???
邪魔だな・・・・・
235名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:51:44 ID:???
邪魔だな・・・・・
236名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:54:26 ID:???
>>233
>>323
>んな、フランス人じゃねーんだから(笑
さーて、323の責任は重大だな。考える時間はまだあるが。
237名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:55:08 ID:7ZqDbz9x
>169
どうも 祖父は近衛師団にいた見たいですが 調べたら終戦時関東の方とか南方にいるんですね
転属とかあったのでしょうか・・・ もう少し祖母の家調べてみます
238名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:55:11 ID:???
邪魔だな・・・・・
239名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:55:56 ID:???
邪魔だな・・・・・
240名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:56:49 ID:???
おやおや、T72だったかのエピソード知らん人がいるのか
241名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:57:35 ID:???
邪魔だな・・・・・
242名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:57:55 ID:???
>>231
中国軍スレの方が詳しいかも知れない。
243名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:58:18 ID:???
マチャだな・・・
244名無し三等兵:2006/08/03(木) 22:59:13 ID:???
邪魔だな・・・・・
245名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:01:55 ID:???
>>174
八百万(やおよろず)の神 
八百(たくさん)万(たくさん)の神

好き嫌いをしてはいけません
246名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:03:17 ID:???
邪魔だな・・・・・
247名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:07:43 ID:???
>>231
可能な限り正確な数を知りたいのなら、ミリタリー・バランスあたりに頼るしかない。
申し訳ないが、こちらの手元には10年前の1995-1996しかない。
最新の2006(11月発売だとか)は洋書で、しかもとんでもなく高い。

あるいは、中国軍スレであれば詳しい人がいるかもしれない。
248名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:08:06 ID:???
あのネタの面白いところはイギリス工作員のほうだろ
249名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:08:07 ID:???
250名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:09:22 ID:???
>>231
最近出た「自衛隊VS特定アジア」とかいう、いかにもその手の人たちの購買意欲を刺激しそうな
本に載っているかもしれない。自分は立ち読みする気すら起きないが
251名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:10:06 ID:???
この粘着は最近暴れてる太郎なん?
それとも統合太郎の方?
252名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:12:43 ID:???
中国じゃ最近日本酒ブームらしいから手土産に大吟醸ぐらいを奮発すればうまく教えてくれるかもわからん
帰りはショウコウ酒か青島ビールか
253226:2006/08/03(木) 23:13:20 ID:zXOSBbvl
 みなさん、協力に感謝します。あとは自力でがんばってみます。
254名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:13:33 ID:4ZXwUhNd
大二次世界大戦の日本軍では日本刀での攻撃、銃剣突撃が行われたという印象があるのですが

実際には、どのような様子や状況で行われていたのでしょうか。
255名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:13:42 ID:???
スレ立て太郎くさい。
256名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:18:15 ID:???
邪魔だな・・・・・
257名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:19:01 ID:???
灰汁禁の巻き添え食らう香具師も災難だな・・・
258名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:19:13 ID:???
邪魔だな・・・・・
259名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:20:52 ID:???
>>252
むしろ富裕層には神戸牛がブームらしいぞ。密輸事件が後を絶たないとか。
260名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:21:14 ID:???
マチャマチャだな・・・
261名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:21:51 ID:???
邪魔だな・・・・・
262名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:23:47 ID:???
邪魔だな・・・・・
263名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:24:40 ID:???
>>254
普通のフック戦法です
264名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:24:53 ID:???
マチャだな・・・
265眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/03(木) 23:26:20 ID:QFR+QAsX BE:159529493-2BP(18)
なんか、無能な働き者が張り切っとるな(苦藁。

>166
基本的に在外資産放棄が一番の賠償。
1945年レート1ドル15円換算で、朝鮮52億ドル、樺太4億ドル、中国153億ドル、其の他6億ドル、陸海軍資産90億ドルで、
合計308億ドル。
そのうち、ソ連が朝鮮と樺太、中国東北部で機械接収を行っており、かつ、捕虜使役も賠償の一環という考え。
但し、1956年にソ連は賠償を放棄している。

個別賠償では、1950年代にBurmaが4億ドルの請求を2億ドル(円換算は720億円)に減額し、プロジェクト類で196億円、重機械
類284億円、資材216億円、役務24億円、ちなみに、この時期にダイハツやオリエントと言ったオート三輪が盛んに輸出され、
庶民の足として活躍しているし、マツダがトラック改造のバスを輸出したりしています。
その後、賠償増額の要請で、1963年に1億4000万ドル(504億円)で決着しました。
Philippinesは1956年に掛けて、当初80億ドルから始まって、4億ドルで一旦決着するのですが、Philippines上院の反対で流産し、
8億ドル(2880億円)で落ち着きました。
賠償は5億5000万ドルで、5億ドルは資本財、5000万ドルは役務、うち2000万ドルは加工役務としており、残りは経済開発借款と
しています。
Indonesiaは、1958年に決着、要求総額8億ドル、焦げ付き貿易債権1億7691万ドルを相殺して、賠償2億2308万ドル(803億880万
ドル)、経済協力4億ドル(1440億円)。
Vietnamについては、1955年に南と妥結し、ダニム発電所建設資金3900万ドル(140億4000万ドル)を賠償とし、政府借款750万ドル
(27億円)、経済開発借款910万ドル(32億7600万円)。
266眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/03(木) 23:27:03 ID:QFR+QAsX BE:23634522-2BP(18)
>265続き。

韓国は、1952年から65年まで交渉が行われ、無償経済協力3億ドル、低利借款2億ドル、民間信用供与交換公文で3億ドル。
Laosは賠償請求権を放棄し、これを奇貨として、10億円の無償援助を実施。

Thaiは、太平洋戦争中の円清算不足支払分の請求を行い、1955年に54億円相当の英ポンドの支払と、1962年に特別円改訂協定
にて、96億円の借款による技術協力(これまた、日本製三輪車を輸出)。
FranceもThai同様、円清算不足の問題で、15億円相当の英ポンドと48万ドルをFranceに支払。

MalaysiaとSingaporeは、血債問題で、支払要求が1962年に出され、29億4000万円相当の貨物船と同額の生産物と役務を提供します
が、1965年のSingapore独立で、別に29億4000万円相当の生産物と役務を提供。

Micronesiaに対しては、施政権者の米国に500万ドル相当の生産物と役務を提供。
Mongolに対しては、Nomonhan事件の道義的責任に基づき、賠償請求はないのですが、1977年に羊毛加工工場建設用に50億円を寄付。
英国は、別途降伏軍人による役務提供で、賠償を行っていますが、別途、1955年に捕虜補償として450万ポンド相当の資産を赤十字国際
委員会に引渡し、Hollandに対しては、1956年に私的請求権解決議定書で1000万ドル分の英ポンドの見舞金を支払っています。

このほかに、米国など占領軍に対する経費は総て日本が負担。
この役務提供は、当初は日本銀行立替払で、1946年から終戦処理費として一般会計支出となり、1946〜53年まで5168億円、1946〜47年
は特に一般会計歳出の30%以上となっています。
267名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:27:16 ID:5+EoAach
>>226
定番過ぎる答だけど・・・

ttp://www.globalsecurity.org/military/world/china/index.html

からじっくり読んでいって、その上で不明な点があったら再質問されると良いでしょう。
268名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:28:29 ID:???
マチャだな・・・
269名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:30:54 ID:JBSuZ44E
>>265
>>266
これだけ払っているのに何故、日本は世界から非難されるんでしょうか?
ドイツやイタリアがもっと払っているからでしょうか?
270名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:32:31 ID:???
邪魔だな・・・・・
271名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:38:29 ID:???
>>269
非難する国は、非難することで得るものがあるから非難するのでしょう。
利害関係のない世界中の国々から非難されているわけではないですから。
272眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/03(木) 23:39:08 ID:??? BE:265882695-2BP(18)
>269
個人的に思うのは、「宣伝が下手」の一言に尽きるではないか、と。
しかも、東南アジア諸国への近代的交通手段提供なんか、結構、良いことをしている訳だったり
するんですが、ダイハツなんかでも完全に黒歴史状態だったりする訳で。
273名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:41:04 ID:???
邪魔だな・・・・・
274名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:42:29 ID:???
275名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:43:40 ID:???
>>269
実は国家レベルで正式かつストレートにそのことで日本を非難している国はいない。
(賠償が足りないなど)。ただ、やれ南京だ不幸な歴史だで日本のマスコミを
つっつき、国内で問題化させるようにしている国が近所にあるだけ。
276名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:45:15 ID:???
>>275
韓国では大統領が非難していますが、何か?
277名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:46:04 ID:???
邪魔だな・・・・・
278名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:46:15 ID:???
>>269
ヒント:
文句を言っているのは契約と言う概念が無きに等しい国。
だから国家賠償と言う交渉による契約も知らん顔です。
279名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:49:04 ID:kEGMsXOD
二式飛行艇、二式テラ銃、二式拳銃などの「二式」と言うのは何を意味するんですか?
280名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:51:02 ID:LpJCE7kc
>>279
皇紀の下一桁の数字。西暦1942年は皇紀2602年なので、その年に採用されたから2式。
(実際には書類処理上の都合などで、採用年度と制式の年度が違うこともある)
281名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:51:45 ID:???
>>279
皇紀2602年
282名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:52:30 ID:???
邪魔だな・・・・・
283名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:53:52 ID:???
>>276
あれはほら、大統領の発言はそれだけで外交的意味を持つってことを
理解していない馬鹿だから。しょうがないさ( ´∀`)
284名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:54:27 ID:kEGMsXOD
>>280
>>281
ご回答ありがとうございます。疑問が解けました。
285名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:55:34 ID:???
邪魔だな・・・・・
286名無し三等兵:2006/08/03(木) 23:58:39 ID:JBSuZ44E
>>269
>個人的に思うのは、「宣伝が下手」の一言に尽きるではないか、と。

日本の政治家が
「もう、過去にこれだけ賠償金も払っているし、謝罪もしている!十分に罪は償ったはずだ!」
と、公に発言した事はないんでしょうか?
287名無し三等兵:2006/08/04(金) 00:00:52 ID:???
小国は首脳が堂々と他国を非難できる。
何故なら何を言っても大国に影響しないから。
288名無し三等兵:2006/08/04(金) 00:04:23 ID:hdYw7JUW
TNT爆弾とC4爆弾は同じものですか?
289名無し三等兵:2006/08/04(金) 00:05:27 ID:???
>>286

その質問は、軍事板でなく政治板が担当.
290名無し三等兵:2006/08/04(金) 00:05:31 ID:???
>>288
全然違います
それぞれをググって調べてください
291名無し三等兵:2006/08/04(金) 00:06:06 ID:???
邪魔だな・・・・・
292名無し三等兵 :2006/08/04(金) 00:11:19 ID:p9j5s/ye
陸上自衛隊の師団と旅団って、なんで番号が連続してるんですか?
293名無し三等兵:2006/08/04(金) 00:13:42 ID:???
>>292

もともと師団だったものを旅団に格下げしたから.。
それ以上の詳しいことは、自衛隊板で聞け.
294名無し三等兵 :2006/08/04(金) 00:15:43 ID:p9j5s/ye
>>293
どうもです。。。
295名無し三等兵:2006/08/04(金) 00:16:08 ID:???
邪魔だな・・・・・
296名無し三等兵:2006/08/04(金) 00:23:25 ID:???
戦闘機の機関砲で、MBTの装甲は抜けますか?
たとえばF-16の機関砲でM1A1の上面装甲などは?
297名無し三等兵:2006/08/04(金) 00:27:12 ID:???
>>296
距離や角度にもよるが、かなりの確率で抜ける。
298名無し三等兵:2006/08/04(金) 00:28:00 ID:???
邪魔だな・・・・・
299名無し三等兵 :2006/08/04(金) 00:40:59 ID:???
邪魔だな・・・・・
300名無し三等兵:2006/08/04(金) 00:45:15 ID:suCMYb33
以前から渡辺洋二著の局地戦闘機「雷電」を読んでみたいと思っていたのですが、近くに軍オタに優しい規模の大きな本屋は無いので、
アマゾンで通販しようと検索してみたところ、同タイトルの書籍が幾つもあったのですが、内容は基本的に同じものなんでしょうか?
と言うかこの中からどれを選べは良いのでしょうか? お願いします。
301名無し三等兵:2006/08/04(金) 00:47:46 ID:NVkIxrcO
>>300
基本的にはほぼ同じなのですが、渡辺洋二氏は再版のたびに追加取材を行っていて、
最新の物ほど内容が正確になっていたりします。
なので、今のところ最新の文春文庫版を買うのがよいかと。
302眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/04(金) 00:49:30 ID:rZrOcQHN BE:206797875-2BP(18)
>300
一番最近に出たのが文春文庫収録のもので、これが今のところ最新版です。
最初の第二次大戦ブックスのそれが250枚だったのから、朝日ソノラマ文庫に入る際に順次改訂、訂正し、
文春文庫収録の際に更に更正、増補、改訂を行っていて、この段階で500枚に達しています。

作者の後書きではこの文春版が最終版としていますね。
303名無し三等兵:2006/08/04(金) 00:53:21 ID:???
>>301-302
即レスありがとうございます。文春文庫版を買ってみようと思います。
304名無し三等兵:2006/08/04(金) 00:59:31 ID:QlXZQVSB
自衛隊は今後、イージス艦を
何隻体制で運用する予定ですか?
305名無し三等兵:2006/08/04(金) 01:07:43 ID:???
>304
発表はしてないけど、DDG全部イージス艦にすれば8隻。
護衛艦隊旗艦もイージス艦にするなら計9隻。海じの編制の大幅見直しでもない限りこれが上限だろうね。
306名無し三等兵:2006/08/04(金) 01:09:59 ID:???
>288
それらは爆弾では無く、「爆薬」ですね。
307名無し三等兵:2006/08/04(金) 01:58:20 ID:???
>>162 >>169
回答ありがとうございました。
追加で確認したいのですが、千歳でも伊丹でも福岡でもなく
羽田ならもしかしたら‥という事情はどの当たりから来ているのでしょうか?
308名無し三等兵:2006/08/04(金) 02:25:20 ID:tBZSEYbH
なぜか軍用品を見下して馬鹿にする一般人(ド素人)が多いですが、どうしてですか?
(例)タクティカルベスト?はっw釣り用ベストより優れてるわけないだろ!w
サバイバルナイフ?ふっwあんなのは剣なたに比べれば玩具!w
タクティカルブーツ?けっwゴム長靴が最強に決まってるだろ!w
309名無し三等兵:2006/08/04(金) 02:27:05 ID:???
>>308
そう言った本人に聞いてください
310名無し三等兵:2006/08/04(金) 02:38:13 ID:???
>308
使用する(と想定される)状況に選るのでは無いかと思います。
キャンプなどのアウトドア、地震などの災害時など。
どの様な状況でも軍用の物が最も適しているとは言えません。
311名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:00:21 ID:???
>>308
軍用品は軍用だからです
レジャー用でも山仕事用でも農作業用でもありません

ってゆうか、その例からするとド素人が軍用品を使用しているお前をバカにしているのではなく
釣りなり、山仕事なりの経験者が、場違いで的外れな軍用品を用いてるド素人(お前)をバカにしてるように受け取れるが・・・

俺も知人の米軍人も、釣りではフィッシングベストを着るし
演習中でも射界清掃や擬装資材収集にはナタを使うし、除雪や炊事作業には長靴最強だった

雨衣だって、最近になってようやく量販レジャー店の安売りレインスーツに追いついた程度で、どうみたってストームクルーザーあたりのほうが快適だ罠
312名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:06:37 ID:???
数が多いし、調達コストを下げようと思うと、安物になってしまったりするからなあ
313名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:06:41 ID:???
>>308
ついでに言っとくと世間で売られている「サバイバルナイフ」と名のつくものは
ほとんどがデザイン性優先の「観賞用刃物」で、実用性ではそこらのホームセンター
で売ってるキャンプ用品以下の性能しかないぞ。
314名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:08:13 ID:tBZSEYbH
>>310-311情報ありがとうございます。>>311なるほど。非常ににカッコイイと思い、キャンプ場にSTABO装具をはじめ、
警察特殊部隊用の装備、いわゆるSWAT系フル装備で行ったのがいけなかったのかもしれませんね。
315名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:08:26 ID:???
シロマサも「キャンプではサバイバルナイフは出番が無く、ナタが役に立った」とか言っていたっけ
316名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:09:33 ID:???
キャンプ場にコスプレしに行ったのかあなたわ
317名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:10:46 ID:???
遊びに行ったら威圧感満点の場違いな格好をした奴が一人状態
318名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:11:21 ID:???
そりゃ映画のエキストラに出る時の格好であって、キャンプする時の格好じゃない。
傍から見てると相当痛かったと思うぞ。
319名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:11:22 ID:n4fT6AGa
海上自衛隊と航空自衛隊の能力はアメリカ海軍空軍にも匹敵するほどの能力があると
聞いたのですが、それはどんな能力なんでしょうか?
なんでも、冷戦時代に実戦を積んでいてその的確さから自衛隊の評価に繋がったと聞きましたが
分かりますか?
320名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:12:03 ID:tBZSEYbH
>>313たしかに。半年間、刃物板で勉強させてもらったので良い(本物の)サバイバルナイフの見分けがつくようになりました。
321名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:14:59 ID:tBZSEYbH
>>315-318たしかにイタイ格好でしたねw着てるだけで暑かったし。
322名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:15:36 ID:???
>>320
で、それで何するつもり?
キャンプの薪割りには、最良のサバイバルナイフよりもホムセンのレジャーナタのほうがベターチョイスだぞ。
323名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:16:40 ID:???
>>319
予算獲得能力w
324名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:18:12 ID:???
>>323
陸自に比べれば優れてるかもしれんが、米軍にはとてもかなわんだろ・・
325名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:18:15 ID:???
まあこの様子では、次からは普通の格好をして行くのじゃまいか
326名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:20:22 ID:???
>>325
刃物板で学習した割には、未だに他のキャンパーをド素人呼ばわりしてるわけで・・・
しかも、刃物板での学習成果が適切な道具の選択ではなく、良いサバイバルナイフの見分け方・・・推して知るべし
327名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:20:39 ID:???
まあTPOに合わせた格好をしましょうってこった
328名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:23:10 ID:tBZSEYbH
>>322いや、器用貧乏でなんでもできるし、見た目もカッコイイと思ってw
穴掘ったり槍にして遊んだりバール代わりにしてみて充分楽しめましたw
SWAT隊員が装備するホルスターみたいに、太股に巻き着ける鞘が気に入ったので。
329名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:23:53 ID:???
キャンプに出かける前に雑談スレででも一言相談すれば良いのら
330名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:25:27 ID:???
周囲はともかく本人は楽しんだのかw
それはそれで「本人が楽しむ」という点においては間違っていないのかもしれんが・・・
331名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:25:31 ID:???
まぁ、補足しとくと専門ジャンルにはない良さもあるがな

俺が山登り初心者の頃、先輩登山家から好評だったのが米軍ポンチョとヒップバッグ(雑嚢)。
当時はアウトドア用ポンチョもあったが、丈が短くバックパックを背負った状態では下半身ずぶぬれだった。
大容量のヒップバックも当時は無かったからな。

ただ、どっちもベースキャンプや山小屋での作業用や散策用、ちょいしのぎ用としてであって、メイン装備にはなり得ない。
332名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:27:12 ID:???
>>328
けっきょく、オモチャとして楽しく遊べましたって話だろ
まぁ、ド素人がサバイバルナイフ持ったってそんなもんだ
333名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:31:31 ID:???
実用性や他者からの見た目はどうあれ、本人が好きなな軍用品を着て、使い楽しめれば良いと思われ。
334名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:33:22 ID:???
同行者には嫌われそうだなw
335名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:34:08 ID:???
サバイバルナイフは携行可能な装備が少なく限定された軍人以外には不要かと。
336名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:37:29 ID:???
そんな格好してる時点でド素人なんだが
337名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:39:09 ID:???
収束したみたいだけど一応派生

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151716849/
338名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:40:51 ID:tBZSEYbH
>>308結局、何の危険も心配もないキャンプ場という場に於いては、私自身がド素人だったわけか。。。
再来週の盆のキャンプではホフクや飢餓訓練等はしないようにしよう。w
339名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:45:17 ID:hQ8UiB+Z
自衛隊の戦力は海外へ遠征する能力を欠いていたり、対潜水艦能力が異常に高いのでいびつだと本で
読みました。

他に能力が低すぎたり高すぎたりとアンバランスなところはありますか?
340名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:51:23 ID:???
>>339
>海外へ遠征する能力を欠いていたり
創設時からそういう目的のものです。
>対潜水艦能力が異常に高い
異常かどうかはわかりませんが、通商破壊されたら3日で干上がる国なので大切です。

自衛隊が特殊なのは確かですが別に面白がってそうしているわけではないです。
341名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:53:07 ID:???
>>339
専守防衛を国是としている以上海外遠征能力など要らない。
正確に言うなら、要らな”かった”。
国連平和維持軍に参加することなど想定外だったのだからしょうがない。

海自の対潜水艦戦能力が肥大化してるのは、海自は「太平洋戦争の失敗」
(アメリカの海上補給戦攻撃で国民が飢餓になりかかった)事を繰り返さない、
というのをスタートラインにしているのだから当然。
もっと言うと、これでも足りない。
なにせ、日本は世界中の海に海上交易線を持っているのだから。
もっともそれを言い出すと、日本はアメリカをしのぐ世界最大の海軍を保有しな
ければいけないことになってしまうが・・・。
342名無し三等兵:2006/08/04(金) 04:10:06 ID:cIK/uLwO
>>288
「爆弾」は用途・通称だから愛嬌でw。TNTとC4で言えば別物。
TNTは爆薬自体を指し、C4等はそれらの爆薬を「加工」したもの。
つまりTNTやRDX軍用炸薬を結合剤や可塑剤などに混ぜて粘土状に加工したのが
"C"系爆薬。所謂プラスチック爆薬と呼ばれる。C4にTNTは使われずRDX91%に
上記加工を加えたもの。
343名無し三等兵:2006/08/04(金) 04:15:11 ID:???
>>340
>>341
ありがとうございます。本にはおっしゃるような理由も書いてありました。
他のことで何かアンバランスな部分が自衛隊にはないのでしょうか?無いならないでも別段構わないのですが。
もし、お気にさわったら申し訳ありません。
344名無し三等兵:2006/08/04(金) 04:27:32 ID:???
>>343
兵卒の数が異常に少なく、下士官が異様に多い、というのがあった。
これは志願制でしかも任期内に下士官に昇進できないと退役させてしまう
システムだったことから来た構造的欠陥。

あと、部隊の規模に比して備蓄している弾薬の量が少なすぎるというのが
よく言われていた(ホントかウソかはわからない)。
もっとも自衛隊は有事に戦闘を行う時は米軍の支援が受けられることを前提に
していたので、「必要にして充分」だったという論もある。
345名無し三等兵:2006/08/04(金) 04:37:06 ID:???
通常の軍用ライフル弾薬は一個130円って聞いたけどマジ?
そう考えると1秒に100発撃ちだせる戦闘機に搭載する20mmバルカン砲とか高
346名無し三等兵:2006/08/04(金) 04:42:14 ID:???
逆に言えば、1$かそこらで敵兵を無力化できるからリーズナブル
航空機関砲だって数千万$からする(ry
347名無し三等兵:2006/08/04(金) 05:24:19 ID:???
>>345
例えば一発1千万円の弾頭は確かに高いが、それで1億の敵戦車を撃破出来れば、
費用対効果で効率的でしょ?。
さらに自分が死にたくない時、いくら払えば生延びれるのって話。
国が弾薬高いからやりません、じゃ済まんと思うが。
348名無し三等兵:2006/08/04(金) 06:00:55 ID:???
>>286
昭和40年代からしばしばあるよ
349名無し三等兵:2006/08/04(金) 06:05:42 ID:???
>>303
屠龍は3冊とも買った方がいいぞ
いろんな意味で勉強になる
350名無し三等兵:2006/08/04(金) 06:11:58 ID:???
>>307
敗戦時、羽田に穴掘って大量の飛行機なんかを埋めたのだよ
何年か前に航研機は掘り出され、ニュースになってる
で、おれの記憶だと千歳の地下にも相当数が埋まっているはずだ
351名無し三等兵:2006/08/04(金) 07:16:38 ID:R60vR1cH
第一次世界大戦の時のスイスの中立政策は真っ当な中立だったのでしょうか?
第二次世界大戦の時の中立のようにドイツに肩入れしたりとダーティーだったりしたのでしょうか?
352名無し三等兵:2006/08/04(金) 07:26:59 ID:???
>>351
後者

まっとうな中立勢力が、ナチまみれの欧州で生き残れると思う?
353名無し三等兵:2006/08/04(金) 07:40:48 ID:???
>>352
良く嫁。
質問はWW1だ。
354名無し三等兵:2006/08/04(金) 09:03:23 ID:???
>前スレ989
>イスラエルが古いA4攻撃機まで保管状態にしてるのはなぜですか?部品の
>ストックも難しそうだし、F16で古くなったのを保管状態にして新型機を更新した方が維持費も安く
>なるのでは?
予備役パイロットを実戦に投入するために保管
F16に機種変換訓練するのは 合理的ではないからね
355名無し三等兵:2006/08/04(金) 09:10:50 ID:GoVz7tFW
昔でいう、大発みたいなボートの上陸用艇ってもう一般的に使われていないんですか?
356名無し三等兵:2006/08/04(金) 10:05:57 ID:???
>>355
LCUやLCMならまだまだ使われてるよ。LCACだけじゃ足りないしね。
むしろそちらのほうがまだまだ一般的だったり。
357名無し三等兵:2006/08/04(金) 11:06:35 ID:IbVPxvk/
現在の西側主力戦車の主砲がほとんどラインメタル社製なのは、
やはりコスト的な問題で、自主開発するよりも
ラインメタル社から購入した方が安くつくからですか?

素人考えだと、冶金技術や精度の追い込みが勝負のパーツに見えるので、
日本のようにライセンス生産できる技術があれば、自主開発も
難しくなさそうな気がするのですが…
358名無し三等兵:2006/08/04(金) 11:08:23 ID:???
>>357
正解。
359名無し三等兵:2006/08/04(金) 11:17:09 ID:???
>>357
90式の戦車砲の選定においては一応国産の奴も候補に入れていて、実際に試作品も作った。
といっても、ラインメタルとの価格交渉を有利にするための材料って意味も大きかったが。
360名無し三等兵:2006/08/04(金) 11:20:51 ID:???
>>351
一次大戦中のスイスは結構まっとうに中立国として機能しています。
戦争当事国の外交官も自由に出入りできるため、各国の
公式/非公式の会談の場(ついでに言えば亡命者とスパイもいっぱい)
として機能していました。

ただ、その代償としてフランス系住民とドイツ系住民の緊張が
けっこうヤバいレベルまで高まったり、
国境警備に大幅に動員した結果、労働力の低下や
戦後に退役した兵士の失業問題が発生したりしています。
361名無し三等兵:2006/08/04(金) 11:35:11 ID:???
>>354
ボケ イスラエルのA-4は現役じゃわい
362名無し三等兵:2006/08/04(金) 12:16:55 ID:Hj3rRYJr
さっきNHKニュースでイスラエルでロケット弾200発が発射されたって見たんですが、
あの手のロケット弾て一発いくらするんですかね?
363357:2006/08/04(金) 12:29:57 ID:IbVPxvk/
>>358-359
ありがとうございます。
確かにラインメタル社の砲が要求性能を満たしていれば、
コストかけてまで自国生産にこだわる必要はないですもんね…

あと、フランスのルクレールが自主開発の砲を使っているのは、
よく見られるフランスの自主路線の結果ですか?
364名無し三等兵:2006/08/04(金) 12:53:46 ID:yNVQZT4o
>>344
>兵卒の数が異常に少なく、下士官が異様に多い、というのがあった。
>これは志願制でしかも任期内に下士官に昇進できないと退役させてしまう
>システムだったことから来た構造的欠陥。

このあたりの事情は他国ではどうなっているのでしょう?
徴兵制の国は別として、志願制(且つ終身雇用が普及している国)ならば下士官が多くなるのは
仕方ない気がするのですが・・
例えば40歳の一等兵がいるとか兵の平均年齢0歳以上なんて国もあるのかな?
365名無し三等兵:2006/08/04(金) 12:54:18 ID:???
>>363
ラインメタルの44口径より高威力を狙って52口径の120mm滑腔砲を搭載したというわけ。
もっともレオ2も55口径のやつを乗っけたのだけどね。

どうやらおフランス人はエバキュレーターが嫌いらしい。
366名無し三等兵:2006/08/04(金) 12:55:02 ID:yNVQZT4o
>>364
訂正

>平均年齢0歳以上
平均年齢30歳以上 
367名無し三等兵:2006/08/04(金) 12:55:47 ID:???
>>362
一口にロケット弾と言ってもピンキリだが、
ヒズボラがトラックの荷台からすっとばすようなヤツは、
そこらの密造工場で作れちまうので、正確な調達コストはまずわからない。
ただ、1万円/1発は楽勝で切っているかも。
368名無し三等兵:2006/08/04(金) 12:56:42 ID:???
>>362
ロケット弾つーても千差万別なので型式が特定できないと価格はわからんよ
369名無し三等兵:2006/08/04(金) 12:58:25 ID:???
>>367
ヒズボラが今つかっているのはイランやシリアから供給されたもんであると
報道されとるよ
手作りロケットの射程は遥かに越えているそうな
370名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:11:45 ID:sjo8U6UQ
かなり間抜けな質問になるのかもしれないのですが……

軍手って軍隊が使ってた手袋だから軍手、というのはホントですか?
単純過ぎてなんだかうそ臭く感じたのですが、じっさいはどうなんでしょうか?
371名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:13:01 ID:???
>>364
FAQにはこんな例が。
http://mltr.e-city.tv/faq20.html#00830
372名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:14:43 ID:???
373名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:15:27 ID:???
>>370
軍手でググれ
374名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:15:52 ID:gagKvAWM
>>370
一応通説では、旧帝国陸海軍が兵士に支給していた手袋を元にしているから、「軍手」
375名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:16:40 ID:???
同様に「軍足」つーのも有るぞ
376名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:19:05 ID:8dKvopQ5
これに負けたら国も負ける!みたいな最終決戦に間に合わせようとした
急造兵器ってどんなものがありますか
それとそれは戦果をあげることができましたか
377名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:20:28 ID:???
>>376
それこそ山のようにあるし、戦果も様々。
なのでもう少し限定してね。
378名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:21:08 ID:???
>>376
つトロイの木馬
379名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:23:28 ID:???
>>376
ここ3年ほど、NF文庫にその手のを扱ったのがよく出てる
書店で探してみたら?
1冊1200円前後なので1万円あれば全部そろえられると思う
380名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:26:16 ID:???
あ、一年ほど待てるならブックオフ辺りで三分の一ぐらいの価格で出回る
可能性がある
でもほしいのが確実に手に入る保証はないよ
381名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:33:46 ID:???
>>361
現役機がなければ 訓練もできない
なに考えているのやら?
382名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:42:05 ID:???
>>376
つ竹槍
383名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:43:23 ID:???
>>376
ずばりこんな本が出てるんで、買って読んでみるがいいかと。
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4769823401.html
384名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:44:51 ID:???
>>362 不明ながら射程は25km−40km、弾頭にはボールベアリングを混ぜて
威力を増大させている。
 
ただし、最近になってさらに射程の向上した型が投じられた。

また、ヒズボラはイスラエルのコルベットに対艦ミサイルを当てる能力が
あったことが判明している。
385名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:45:02 ID:???
>>376
というか、急造兵器に夢を見出すようになっている時点で、負け戦まっしぐら。
386名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:46:45 ID:???
>>361
もしかして全機保管だと思ってない?
387名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:47:27 ID:???
>>376 第二次世界大戦末のドイツの場合
パンツァーファウスト、EP44、国民戦闘機ザラマンダーなどが有名かも。

急場しのぎというのであれば、大陸派遣軍が重装備を失って後退してきた
時期の英軍にもいろいろある。ここの過去スレで既出のところでは水道管
槍など、このほかコンクリ装甲車などもある。
388名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:57:26 ID:???
>>386
おまい、暑さで頭が煮えたのか?
イスラエルのA-4はまだ退役していないっつー指摘が
どこをどう変換したら「全機保管」になるんだボケ
389名無し三等兵:2006/08/04(金) 13:59:28 ID:???
>>388
オマエは誰だよ
390名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:04:34 ID:???
保管状態にしてるのはなぜですか

予備役パイロットをうんぬん

イスラエルのA-4は現役

これ指摘かい?>>361が飛躍して変換してるだけだろ
全機保管だと思ったら現役発言したんじゃないの?
391名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:11:32 ID:???
>>390
イスラエルのA-4は稼動全機が実働状態らしいぞ
丸9月号みれ
392名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:14:12 ID:???
じゃ保管機は?
393名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:19:13 ID:???
現時点ではイスラエルのA-4に保管機つーのは存在しないんだと思うよ
05年までに全機退役→モスボールつー方針はどっかで撤回されたらしい
394名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:27:15 ID:PE8mobu+
よくAEW&CとAWACSが比べたりされるんですが、両者の違いってなんですか?
早期警戒官制機とか言われてるんですが使い方が違うんでしょうか?
395名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:29:11 ID:???
>>394
ぶっちゃけレーダー出力が違う
ほかにもいろいろな差異はあるが、たいしたことはない
396名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:29:33 ID:KpjfUlrB
パシリ・ザイツェフ
397名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:30:09 ID:???
>>394
トイレの有無
398名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:32:55 ID:7D6hiIu+
遅くなりましたが、日中戦争のソ連の空軍支援についての回答
ありがとうございました。

もう一つ質問ですが、
日中戦争中「ライフ」や「タイム」は日本軍に不利な報道ばかりしていたそうですが、
その理由は何だったんでしょうか?
ワイロ受け取ったりしていたんでしょうか?



399名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:36:35 ID:???
>>398
なんで当時中国利権をめぐって日本と対立してたアメリカの雑誌が
日本に対して公平で正当な報道してくれると思う訳?

「LIFE」も「TIME」もアメリカの雑誌なんだからアメリカ寄りの報道するに
決まってるじゃん。

君は「マスメディアとは常に公平で中立である」ってお題目を額面どうりに
受け取ってないか?
400名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:40:02 ID:7D6hiIu+
>>399
それにしたって
蒋介石をマン・オブ・ザ・イヤーに選んだりと
やけに中国寄り過ぎませんか?
401名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:42:14 ID:???
蒋介石の存在の大きさを知ればマンオブザイヤーに選んだっておかしくない
思い込みで物事を判断する前に、謙虚に事実を調べよう
402名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:43:54 ID:???
>>400
だって毛沢東を支持するわけないじゃん。彼は共産主義者なんだから。

蒋介石はとりあえず中国の正当な(この辺微妙)政府の代表なんだから、
中国に利権を求めるアメリカの雑誌としちゃヨイショしとくのは基本だろ。

繰り返すが、TIMEやLIFEが日本を擁護しても、何の利益にもならない。
そんな無益なことする商業出版社はいません。
403ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :2006/08/04(金) 14:45:25 ID:???
>>400
 だって、当時のアメリカって、中国寄り過ぎなんだもん (w`;
 
 米国内での国民党の広報活動が大成功を収めてたのも一因にあるけどね。
 
404名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:50:23 ID:7D6hiIu+
>米国内での国民党の広報活動が大成功を収めてたのも一因にあるけどね。

やっぱりそういうことやってたわけですね。
405名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:50:57 ID:???
>>400
雑誌に限らず商業出版物(新聞含め)ってのは読者とスポンサー様を喜ばす
ために作られるもんです。
当時のアメリカで雑誌のスポンサーになるような企業は皆国民党と関係を
深めて中国に利権を求めてたわけで、国民党寄りの報道するのは当然です。

日本人はなぜかマスメディア、特に新聞を始めとしたニュース関係は公平で
中立な視点で作られるのが当然のことだと思ってるけど、そんなわけないでしょ(笑
406名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:55:04 ID:???
>>404
そりゃそうだよ。ロビイ活動は政治の基本。
蒋介石には対日・対共産党の戦略上、アメリカの支援は必要だったし
アメリカも経済戦略上、中国が日本の傀儡政権に支配されることは
絶対に阻止する必要があった。

両者の利害はほぼ完全に一致していたわけだ。

ついでに言うと、蒋介石がマン・オブ・ザ・イヤーに選出された
1937年(つまり日中戦争開戦の年)には、
既にアメリカは軍事顧問の派遣や金融融資など、
公然と蒋介石への支援を行っている。
407名無し三等兵:2006/08/04(金) 14:57:43 ID:7D6hiIu+
日本はロビー活動はやっていなかったんですか?
408名無し三等兵:2006/08/04(金) 15:01:15 ID:???
当時の日本はやってなかったんだよ
アメリカは日本の味方って脳天気に信じてたからね
で、日本が米で本格的なロビー活動を始めるのは70年代の
日米経済摩擦の後になってからなんだな
409名無し三等兵:2006/08/04(金) 15:01:41 ID:???
>>361
若い現役パイロットをどうして 退役近い A−4に乗せるんだ
410名無し三等兵:2006/08/04(金) 15:01:49 ID:???
>>385
つ P−51、週刊空母、グリスガン
411名無し三等兵:2006/08/04(金) 15:02:22 ID:???
>>407
ほとんどやってない。
その辺が不得意なのは昔から。

外交を「自国の屁理屈を何とかして通す場」と考えず、「正しい主張を正しくすれば必ず通じる」
としか考えない日本人のメンタリティは近代の外交には向いてない。
412名無し三等兵:2006/08/04(金) 15:02:22 ID:???
>>400
宋美齢のロビー力も侮れないですお。
413名無し三等兵:2006/08/04(金) 15:07:10 ID:???
>>409
米軍をみろ
B-52に機齢の三分の一に届くか届かないかのパイロットを乗せてるw
414名無し三等兵:2006/08/04(金) 15:19:58 ID:8dKvopQ5
>>376-380 >>382-383 >>385 >>387 ありがとうございます

なんとか「口径」というのは弾の太さを表していると思ったんですが
戦車砲や榴弾砲だと砲身の長さを表しています
この違いはどういうことですか?
415名無し三等兵:2006/08/04(金) 15:20:45 ID:???
>>413
wikiによると
>B-52は、今後も延命措置などを行い、2045年まで使用する予定である
416名無し三等兵:2006/08/04(金) 15:22:45 ID:7D6hiIu+
色々ありがとうございました。
417名無し三等兵:2006/08/04(金) 15:23:18 ID:???
>>414
後者は本来「口径長」と表記するのがただしいのだけれど、
何故か「口径」と書いてしまってもOKという慣例になっている
(というかそっちが一般的になってしまっている)のでややこしいことになっている。
418名無し三等兵:2006/08/04(金) 15:23:40 ID:???
>>414
弾の太さ=口径
砲身の長さ=口径長

んで後者の場合「長」が省かれることが結構ある。
419名無し三等兵:2006/08/04(金) 15:26:32 ID:8dKvopQ5
>>417-418なるほど

同じラインメンテル120mm砲でも口径長が長いもの(55口径とか)がりますが
あれは初速UPを狙っているんですよね
420名無し三等兵:2006/08/04(金) 15:52:38 ID:???
ラインメタル
421名無し三等兵:2006/08/04(金) 16:00:21 ID:???
>>414
弾の口径は計測対象
砲身の口径は単位
422名無し三等兵:2006/08/04(金) 16:02:01 ID:???
>>419そうです。初速が上がれば同じ砲弾でも飛躍的に破壊力が上昇しますから。
423名無し三等兵:2006/08/04(金) 16:10:11 ID:???
>>422
レオ2のアレは「飛躍的」と言っていいのだろうか……
424名無し三等兵:2006/08/04(金) 16:12:31 ID:???
貫徹力は数パーセントのアップだっけか。>L44toL55
交戦距離は伸びたけど、変わりに命中精度が下がった罠。
425名無し三等兵:2006/08/04(金) 16:12:43 ID:???
>>422
初速が伸びても貫徹力はほとんど変わらないと聞いたが。
レオ2とかのL55ってのは、
長距離射撃でもAPFSDSが性能を発揮するために、一定以上の弾速を維持するためでは?
426名無し三等兵:2006/08/04(金) 16:14:28 ID:???
>424 Panzerでは林磐男が威力が20%増しとなったとざっと書いていました。
ネットでは貫徹のメカニズムの関係で比例的に威力が上昇するのではないという
主張があります。まぁ、実際のところは技研で試験をやってる人でないと
分かりようが無いわけで。
427名無し三等兵:2006/08/04(金) 16:15:48 ID:???
二次資料見られればなぁ>豹UのL44→L55
428名無し三等兵:2006/08/04(金) 16:17:03 ID:???
>>426
P誌間違い多いから鵜呑みにできないんだ
>実際のところは技研で試験をやってる人でないと 分かりようが無いわけで
↑には同意するけど
429名無し三等兵:2006/08/04(金) 16:18:51 ID:IVnH/UtB
ヘリ対ヘリ戦闘が行われた例はありますか?

また、このような戦闘になった場合、どのような兵装で攻撃のでしょうか?
430名無し三等兵:2006/08/04(金) 16:21:00 ID:???
431名無し三等兵:2006/08/04(金) 16:25:25 ID:???
>>428
だねぇ。DM53を使用しての初速差が80m/sとなっているし‥
ttp://www.rheinmetall-detec.de/index.php?fid=1467&lang=3&pdb=1
侵徹長?で20%増はかなりどうか、という数値ではある。
432名無し三等兵:2006/08/04(金) 16:46:24 ID:IVnH/UtB
>>430
回答ありがとうございます。
機関砲とかコックピットに当てれば一撃で落とせる気がしますが、
まさかそんな危険な事しませんよね。


それともう一つ質問なのですが・・・
M242ブッシュマスター機関砲って駐退復座機ついてましたっけ?
433名無し三等兵:2006/08/04(金) 17:00:59 ID:???
>>297
遅くなりましたが、ありがとうございました。
434名無し三等兵:2006/08/04(金) 17:16:16 ID:???
>>432
M242はチェーンガン方式だから、駐退復座装置は要らんのだが・・・。
435名無し三等兵:2006/08/04(金) 17:20:19 ID:IC39CuL9
明日の米軍横須賀基地フレンドシップデイ、
サプライズで空母が寄港することはありますか?
あったら遠くても見に行きたいんだけど、
どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください。
436名無し三等兵:2006/08/04(金) 17:29:47 ID:???
>>435
キティはいま(ry
437名無し三等兵:2006/08/04(金) 17:34:29 ID:IVnH/UtB
>>434
チェーン駆動の機関砲に駐退復座装置を付けると機構が無駄に複雑になりそうですからねぇ・・・
気付きませんでした。ありがとうございました。
438名無し三等兵:2006/08/04(金) 17:57:01 ID:MECOrURW
F-15が凧みたいなの垂らして飛んでたんですが、あれは何ですか?
439名無し三等兵:2006/08/04(金) 17:59:06 ID:???
>>438
画像とか無い?
440名無し三等兵:2006/08/04(金) 18:03:43 ID:???
>>437
なんか、また誤解してるような気がするが、
駐退させる必要性がないから付いてないだけだぞ?
441名無し三等兵:2006/08/04(金) 18:06:34 ID:MECOrURW
>>439
すいません、ありません
大根ぐらいのものを紐で引っ張ってるようなのです
442名無し三等兵:2006/08/04(金) 18:10:10 ID:gagKvAWM
>>441
どこで見たかなど、もう少し詳しい情報はありませんか?
射撃訓練用の標的のような気もするけれど、それだけではよくわからない。
443名無し三等兵:2006/08/04(金) 18:21:21 ID:bv77r4vc
444名無し三等兵:2006/08/04(金) 18:24:52 ID:TM5bZ+9j
フィクションにあるような、米軍の非公式の作戦って本当にあるものなんですか?

F-15Kは、何機配備される予定ですか?
445名無し三等兵:2006/08/04(金) 18:28:49 ID:???
>>444
40+20(予定
446名無し三等兵:2006/08/04(金) 18:57:14 ID:sY/q0Ma+
>>434
反動やガス圧で連射機構を作動させる話と、
反動そのものを緩和する駐退複座機構は別物なので、
別にチェインガンに駐退器が付いてても不思議ではない。

実際には連射速度に合わせて駐退複座を繰り返す必要があるので、
実用的には無理があるかも知れないが、「チェインガンだから駐退は要らない」は不正確。
447446:2006/08/04(金) 18:59:53 ID:sY/q0Ma+
銃身の後退によって遊底との結合を解除するショートリコイルなどの反動式と、
砲が後退するのを緩和し、元に戻す駐退複座機を混同しているのジャマイカ。
448名無し三等兵:2006/08/04(金) 19:10:32 ID:???
>>398
「南京大虐殺」を行うような「東洋の野蛮な黄色いサルの国」を
良く言うわけ無いじゃんw
449名無し三等兵:2006/08/04(金) 19:22:41 ID:???
おしん に対抗して、帝政ロシア時代の大佐を描いたモシンという映画を作りたいのですが
何か問題ありますか。
450名無し三等兵:2006/08/04(金) 19:23:49 ID:8dKvopQ5
旧日本軍が開発していったジェット戦闘機ってありますか?
451名無し三等兵:2006/08/04(金) 19:25:20 ID:???
>>441
米軍のF-15なら曳航式デコイ(ECM装置の一種)の可能性がある
日本のならほぼ100%、射撃訓練用ターゲットだろうな
画像がないと、これ以上はだれも判定できないと思う
452名無し三等兵:2006/08/04(金) 19:27:40 ID:???
>>450
ttp://military.sakura.ne.jp/ac/kikka.htm
戦闘機ではなくて特殊攻撃機だけど。

戦闘機なら、一応こちら。
ttp://military.sakura.ne.jp/ac/ki201.htm
453名無し三等兵:2006/08/04(金) 19:27:55 ID:???
>>450
火龍というのがある
その他のジェット機はすべて特攻用だったと思う
454名無し三等兵:2006/08/04(金) 19:29:59 ID:???
橘花の戦闘機型も忘れないで
455名無し三等兵:2006/08/04(金) 19:31:27 ID:???
>>449
ルールも守らずにこのスレに書き込んだこと。こちらでどうぞ。

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151315577/
456名無し三等兵:2006/08/04(金) 19:41:32 ID:???
>>444
ベトナム戦争で1970年代にいくつかの特殊部隊や偵察部隊が北ベトナムやカンボジア、ラオスなどで、強行偵察や補給路の遮断などの極秘作戦を行っている。
またCIAが山岳民族を組織した部隊を作り、同様に破壊活動や偵察、ベトコン幹部の暗殺などの非公然活動を行っている。
後者の作戦ではモン・クメール族を組織した部隊を作り、戦果報告代わりに切り取った耳の束を上司に送りつけた事で知られるCIA工作員トニー・ポー(アンソニー・ポシェトニー)が有名。
457名無し三等兵:2006/08/04(金) 19:44:16 ID:8dKvopQ5
>>420-427 >>452-454
ありがとうございます
M60は何かの欠陥で送弾不良が起こるらしく空き缶を給弾口(?)の下にくくりつけていたようですが
MG42やFN-MAGも一人で撃つときはベルトに繋がれた弾に手を添えないといけないんですか?
458名無し三等兵:2006/08/04(金) 20:45:40 ID:???
邪魔だな・・・・・
459名無し三等兵:2006/08/04(金) 20:51:39 ID:???
よく戦闘機などの動画で見るのですが
戦闘機がミサイル等を撃ったときにロールしてますが
あれは回避運動なんですか?
それともミサイルを撃って軽くなったことによる運動なんですか?
460名無し三等兵:2006/08/04(金) 20:54:31 ID:???
演出だよ
撃っただけでそのままトン出ちゃ絵にならんだろう
461名無し三等兵:2006/08/04(金) 20:55:53 ID:???
ただの演出。ミサイル撃ったら勝手に、しかもあんなに派手にロールするような危ない飛行機はまず
軍に採用されません。
462名無し三等兵:2006/08/04(金) 20:57:06 ID:oWq+t1gg
>>460.>>461
演出ですか。。
疑問が解けましたありがとうございました
463名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:04:49 ID:ycSqFa2O
http://www.youtube.com/watch?v=9p6zfkQcJaY

質問です。ブラッドレーの機関砲なのですが発砲した瞬間に
わずかに後座するように思えて仕方ありません。事実はどうでしょうか?
何かご存知の方、ぜひ教えてください。
464名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:06:39 ID:???
このスレは重複ですので↓のスレに質問者、回答者の方は移動して下さい。

【夏厨は】スレを立てる前に此処で質問を 291【カエレ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154556832/
465名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:10:36 ID:???
>>457
極論を言えば全てのベルト給弾式機関銃が「そうやった方が望ましい」のだが、
箱型やドラム型のベルト給弾用弾倉を装着するなどして、
ベルトでつながれた弾が長く垂れ下がる=給弾機構に負担がかかることを避ければ、
一人でもスムーズな給弾で撃てる。
466名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:12:04 ID:B5OS3r4u
映画、トラトラトラをはじめて見ました。
そこで、質問なんですが、
当時、日本軍がパールハーバーにいると思われた
米軍の空母を、全艦撃沈出来たとしたら
その当時、米軍が運用可能な空母は何隻あったのでしょうか?
467名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:13:05 ID:QlXZQVSB
海上自衛隊の潜水艦16隻規制はいつ解放されるのですか?
今でさえ数が少ないと思うのですが?
468名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:14:24 ID:236LB8Nz
質問です。
アメリカは一人当たり年間で何発の小銃実弾射撃訓練をするのですか?
469名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:15:08 ID:???
>>467
「仕方ない」が許されない状況になってからです。
470名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:16:26 ID:???
このスレは重複ですので↓のスレに質問者、回答者の方は移動して下さい。

【夏厨は】スレを立てる前に此処で質問を 291【カエレ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154556832/
471名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:18:18 ID:???
>>468
アメリカ4軍(陸海空軍+海兵隊)のいずれか、また、その中でも部隊によって大きく異なり、
一概には言えません。
472名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:19:12 ID:XqpZ/K+K
月月火水木金金 ってなんのこと?
473名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:19:50 ID:???
このスレは重複ですので↓のスレに質問者、回答者の方は移動して下さい。

【夏厨は】スレを立てる前に此処で質問を 291【カエレ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154556832/
474名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:20:00 ID:???
>>472
要するに・・・休みなしって事だよ
475名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:20:21 ID:JKc+lT75
>>472
日曜日と土曜日が無いこと。
476名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:20:46 ID:???
>>466

そもそも太平洋艦隊所属の空母が、エンタープライズ、レキシントン、サラトガの3隻。
ハワイで活動してたのがエンタープライズとレキシントンの2隻。
大西洋艦隊に、ホーネット、ヨークタウン、ワスプ、レンジャーの4隻.
というわけで、答えは5隻になります。
477名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:23:46 ID:???
>>467
少ないと思う根拠は?
それを示さないのならそれはあなたの単なる妄想だよ。
478名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:23:50 ID:???
>>472
1、「保有艦艇には制限があっても訓練には制限がないはずだ」という、
旧日本海軍の、ある種の精神論を謳ったものです。
2、有名な軍歌です。
♪朝だ夜明けだ 潮の息吹・・・。
479名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:27:32 ID:/OYOfMqc
戦闘機ってどれくらいまで高い場所へ行ける?逝く?
地球じゃないと言えるところまで逝ける?
480名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:28:39 ID:???
>>479
機種によって違うのでもっと限定して。
大気圏外に出られる戦闘機は今のところ存在しない。
481名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:29:54 ID:???
ロケットエンジン積んでれば出れるけどね
482名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:30:08 ID:???
>>479
揚力と推力を生み出せる=大気圏内のある程度の高度までしか行けません。
483名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:31:53 ID:???
>>479
>>480のいうように、機種によって違うね。

余談だけど、高度の高いところで空気が薄くなるので
いわゆる過給(ターボー)システムが開発されたんだって。
レシプロの話だけどね
484名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:33:21 ID:???
導入が決まった韓国のE-737は、既存のE-2、E-3、E-767等と比べるとどれくらいの能力の違いがあるのでしょうか?
485466:2006/08/04(金) 21:34:28 ID:B5OS3r4u
>>476
ありがとうございます。
映画トラを見た後、映画パールハーバーを思い出したら
笑えました。
486名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:36:09 ID:???
>>484
母体となった機体の性能なら若干劣る。
電子戦能力についてなら、軍ヲタレベルで知る方法はない。
487名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:42:39 ID:???
>>479
「戦闘機」だと大体80000ft(約24000m)がぐらいが限界だと言われてる。
488名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:43:29 ID:???
>>484

まだ、導入は正式決定してない。交渉する候補になっただけ。
これから価格交渉するのでポシャル可能性もあるぞ>E−737
489名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:48:50 ID:/OYOfMqc
>>480>>482>>483>>487
サンクス
今の所は「すごく高いところ」までしか逝けないのか・・・
490名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:49:20 ID:MECOrURW
どうして戦闘機はロケットエンジンを使わないんですか?
491名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:50:25 ID:???
すぐに燃料がなくなるから。
492名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:51:32 ID:???
宇宙に行く必要がないから。
493名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:51:42 ID:???
>>489
そこまで行ったらもはや別ジャンルの兵器になる気が・・・
494名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:52:12 ID:gagKvAWM
>>490
昔は使ってたのもあった。

ジェットに比べると燃費が悪いし、燃料と酸化剤の扱いに手間が掛かるし、危険なのも多いし、
いつの間にか廃れた。

今も前線の簡易滑走路からの緊急離陸用に、使い捨て式のロケットブースターは残ってます。
495名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:52:47 ID:ecftkij5
トグルアクションの拳銃は、弾を撃ちつくしたときどういう状態になるのでしょうか?
また、普通の銃なら弾倉を交換してスライドストッパーを解除すれば
初弾が装填されてすぐに撃てるようになりますが、トグルアクションは
なにか特別な操作を必要としたりするのでしょうか?
496名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:53:22 ID:???
>>490
ジェットエンジンのほうが圧倒的に航空機に向いているから。
497名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:59:53 ID:???
このスレは重複ですので↓のスレに質問者、回答者の方は移動して下さい。

【夏厨は】スレを立てる前に此処で質問を 291【カエレ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154556832/
498名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:12:06 ID:???
>>495
手元にあるルガーP08のガスガンの場合だと、撃ち終わると尺取り虫が
「∧」の状態で止まります。で、新しい弾倉を叩き込んだら尺取り虫を
ちょっとだけ引っ張って離すとロックが解除されます。多分本物も同じ
なんじゃないかと(思いたい)。

なお、大半の
オートマチックにあるような独立したスライドストップはありません。
499名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:13:13 ID:???
>>497

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 291
1 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 01:35:07 ID:???

【夏厨は】スレを立てる前に此処で質問を 291【カエレ!】
1 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 07:13:52 ID:???

明らかに後者の方が重複なのだが・・・。
500名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:14:40 ID:???
>>495
ルガーに限れば、ボルトの前端がマガジン・フォロアーの後端にひっかかり、
トグルが跳ね上がった状態で停止する・・・のだが、
その状態でマガジンを抜くと、当然ながらボルトは閉鎖位置まで前進、
ファイアリング・ピンはコックされたままの状態になる。

弾の入ったマガジンを差し込むと、そのままでは初弾がチェンバーに入っておらず、
トグルを一度引っ張って放し、初弾をチェンバーに送り込む必要がある。

なお、アメリカのガンスミス、ジョン・マーツ氏が、
最終弾を撃ち終わってマガジンを抜いても、トグルが跳ね上がった状態のままで止まり、
新しいマガジンを入れてちょっとトグルを引き上げると初弾を装填できる、
独自のメカを考案したことがあるが、一般的ではない。
501名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:15:15 ID:???
>>499
目を合わせるなっ
502名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:22:28 ID:Ut4Bwm/o
可変後退翼戦闘機は、一般に複雑で整備コストが高いとされていますが、
Mig23のような機体においても、そのような問題は顕著なのでしょうか。

実情はともかく、旧ソ連機は低価格、頑丈が謳われていたようですが。
503名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:24:50 ID:8dKvopQ5
前進している陸上部隊に上空から燃料や弾薬を投下する
ってことはしますか?
504名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:25:59 ID:/ZrNVpqK
何故、艦上機の事を艦載機と書き出す人が増えてるんですか?
505名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:28:20 ID:???
>>502
ミグ23も例外ではなく、顕著そのもの。
あえて言えば可変後退翼の後退角制御が手動であったため、
その分、例えばF14と比べれば「単純で頑丈」。
506名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:29:29 ID:gagKvAWM
>>503
第2次大戦の頃から普通に行われてます。
507名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:30:13 ID:???
>>500
ttp://taka25th.cathand.com/newpage60.htmの一番下には

>最終弾を撃つとこの状態で止まりますが、ガバメントやワルサーのような
>外から操作出来るスライドストップはありません。この状態でマガジンをチェンジして
>(勿論その間トグルは写真の状態でホールドされてる。日本の十四年式などはマガジンを
>抜くとボルトが勝手に前進してしまいトホホ)、新しいマガジンと交換したら、トグルを少し
>引っ張るとリリースされる。(ガバやワルサーも同様の操作方法が可能。好きにして)

とあるんだけど、それはこのサイトの主がウソ吐いてるの?
508名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:30:24 ID:4GoCVE0q
潜水艦でトマホークが搭載出来る船ってどのくらいの基準排水量が必要ですか?
509497:2006/08/04(金) 22:31:16 ID:???
>>498 >>500
レスありがとうございました
510名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:32:11 ID:???
>>508
お前、マルチしただろう・・・
511名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:32:35 ID:???
>>503
旧ソ連軍で地上部隊に燃料を補給する「給油ヘリ」が戦術に組み込まれていたことはある。
ただし、よほど地上部隊の進撃が速く、かつ、航空優勢が絶対的な状況での話で、
一般的には後方から燃料や弾薬を補給した方が、よほど大量に輸送できて手っ取り早く、かつローコスト。
512名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:36:58 ID:???
>>508

発射機能無しで、搭載するだけなら、200トンもあれば十分。
513名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:40:05 ID:???
>>503 イラク戦争では海兵隊のKC-130がまさにそれをやってた。
前線に飛行場を確保して燃料や急を要する物資をKC-130で輸送。
514名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:42:42 ID:???
一部の例外を除いてほとんどの戦闘機は左から乗り込むと聞きました
そういえば旅客機も左から乗り降りする気がします。
自分で考えて見たんですが
・欧米の車が左ハンドルだからその名残り
・昔はプロペラ機だから巻きこまれ無いため

くらいしか思いつきません。左乗り降りの理由を教えてください
515名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:43:34 ID:???
このスレは重複ですので↓のスレに質問者、回答者の方は移動して下さい。

【夏厨は】スレを立てる前に此処で質問を 291【カエレ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154556832/
516名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:45:30 ID:gagKvAWM
>>514
船の伝統を引き継いでいるからです。

船が左から乗り降りするのは、古代北欧の船は舵が右側にあって、左側を岸壁にくっつけたから。
517名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:46:54 ID:uejo3ub3
質問です

賀屋興宣が戦後に蒋介石に売ってやった恩って一体なんですか?
518508:2006/08/04(金) 22:47:55 ID:4GoCVE0q
どうめです。
519名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:48:02 ID:???
>>514
この辺読むと参考になるかも

なぜ人は二輪車の左側に降りるのか?
ttp://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1077717498/
520名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:49:24 ID:???
>>516
なるほど!ありがとうございます。長年の疑問が溶けました
521名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:50:39 ID:???
>>507
初期のルガーにはボルト・ストップが組み込まれていたのだが、
小部品で欠損することが多く、また、作動も確実ではなかったため、
のちには省略されている。
522名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:52:40 ID:???
このスレは重複ですので↓のスレに質問者、回答者の方は移動して下さい。

【夏厨は】スレを立てる前に此処で質問を 291【カエレ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154556832/
523名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:59:49 ID:???
このスレは重複ですので↓のスレに質問者、回答者の方は移動して下さい。

【夏厨は】スレを立てる前に此処で質問を 291【カエレ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154556832/
524名無し三等兵:2006/08/04(金) 23:00:08 ID:???
100ミリ位の砲の薬莢の重量ってどれ位なんでしょうか?
525名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/08/04(金) 23:02:09 ID:AKYDXRbo
500あたりまでの未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

90 :名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:50:27 ID:CIkRhrk1
イラク戦争の開戦当初のアメリカ軍の地上兵器を調べたいんですけど
いいサイトはありませんか?

463 :名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:04:49 ID:ycSqFa2O
http://www.youtube.com/watch?v=9p6zfkQcJaY

質問です。ブラッドレーの機関砲なのですが発砲した瞬間に
わずかに後座するように思えて仕方ありません。事実はどうでしょうか?
何かご存知の方、ぜひ教えてください。


以上、少ないですけどよろしくです。
526名無し三等兵:2006/08/04(金) 23:02:50 ID:???
>>524
護衛艦の一般公開で主砲の模擬弾を持ち上げさせてもらうと実感できるよ。
527502:2006/08/04(金) 23:02:57 ID:Ut4Bwm/o
>>505
ありがとうございました。矢張り、そうだったんですね。
528495:2006/08/04(金) 23:04:29 ID:???
>>507 >>521
トグルアクションでもいろいろ機構のちがいがあるようですね。
教えてくださった方ありがとうございました。

>>509の名前欄は495のまちがいです
529名無し三等兵:2006/08/04(金) 23:08:49 ID:1QwYqwAW
戦闘機についてるブラックボックスって何ですか?
530524:2006/08/04(金) 23:10:05 ID:???
>100ミリ位の砲の薬莢の重量ってどれ位なんでしょうか?
大事な事を忘れてた・・・
撃ち終わった後の空薬莢の重さはどれ位なんでしょう?
531名無し三等兵:2006/08/04(金) 23:15:37 ID:???
>>529
パイロットの更新を録音して墜落した時に状況を調べるもの
532名無し三等兵:2006/08/04(金) 23:19:13 ID:1QwYqwAW
>>531 ありがとうございました
533名無し三等兵:2006/08/04(金) 23:19:43 ID:???
>>529
ttp://secretary.blog.ocn.ne.jp/secret/2005/08/post_2503.html

ただし、ソースコードの分らないレーダー機器・アビオニクス・飛行制御プログラムなどを
「ブラックボックス」ということもある。
534名無し三等兵:2006/08/04(金) 23:24:06 ID:???
このスレは重複ですので↓のスレに質問者、回答者の方は移動して下さい。

【夏厨は】スレを立てる前に此処で質問を 291【カエレ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154556832/
535名無し三等兵:2006/08/04(金) 23:27:20 ID:???
>>530
ミリタリーショップでたまに「105mm榴弾砲の空薬莢」が売られていることがある。
それを持ってみたオレの感想では、
「おそらく5〜6kgぐらい、大人の男ならメシを食ってりゃ軽く持ち上がる」。

実際に重さを測ってみたわけではないので、いい加減な話で申し訳ないが・・・。
536名無し三等兵:2006/08/04(金) 23:29:02 ID:???
>>533
ていうかそれが正確

フライトレコーダをブラックボックスと呼ぶのは俗称だろ
537名無し三等兵:2006/08/04(金) 23:30:50 ID:???
このスレは重複ですので↓のスレに質問者、回答者の方は移動して下さい。

【夏厨は】スレを立てる前に此処で質問を 291【カエレ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154556832/
538名無し三等兵:2006/08/04(金) 23:38:17 ID:???
>>536
お、素人でもよく知ってたもんだ
539名無し三等兵:2006/08/04(金) 23:58:49 ID:???
このスレは重複ですので↓のスレに質問者、回答者の方は移動して下さい。

【夏厨は】スレを立てる前に此処で質問を 291【カエレ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154556832/
540厨な質問ですが:2006/08/05(土) 00:06:40 ID:g0z59TSf
日本のロボット技術はおおむね高いようですが、
それを軍事に応用することはできるんですか?
アメリカでは都市部での戦闘のために小型の
ロボット戦車を作ってるらしいですが。
 ああいうロボット戦車や無人偵察機は作れますか?
541名無し三等兵:2006/08/05(土) 00:15:42 ID:???
>>540
リソース制限が無ければ造れるだろーね
542名無し三等兵:2006/08/05(土) 00:21:49 ID:???
>>529
>>538
一般的にブラックボックスと言えば中身が判らないもののことを指す
543名無し三等兵:2006/08/05(土) 00:29:06 ID:???
>>540
そりゃ作れるだろうが、それが満足に動くかとか
有効に機能しうるとかは別問題だよね。
544名無し三等兵:2006/08/05(土) 00:36:20 ID:???
ド素人ですみません。
「TokarevTT-33」って「トカレフ ティーティー サンジュウサン」って読み方でいいんですか?
545名無し三等兵:2006/08/05(土) 01:04:53 ID:???
>>544
質問者はIDを出すように。

TokarevTT-33 なら とかれーふ てーて とぅりとぅーり かな。

ところで、「これを**語ではなんと読むのですか?」という質問は、
外国語板でした方がいいぞ。より正確に教えてくれるから。
546名無し三等兵:2006/08/05(土) 01:10:15 ID:Sg6OiF5X
>>542
正確には「使い方は判るけど中の仕組みは判らない」もしくは
「中がどうなってるのか見ることができない」もの
どちらにせよ色が黒くなきゃいけないわけじゃ無い

航空機に搭載されてるフライトレコーダーやボイスレコーダーを
「ブラックボックス」と呼ぶようになったのは
大韓航空機撃墜事件でソ連が回収したものの中身を公開しなかったためらしい
(ようは二つ目の意味でのブラックボックスということ)
ただし情報ソースはウィキペディアなんでそこんとこ留意。

>>529
つーかブラックボックスでググれば3つ目くらいにwikiの項目で
「ブラック・ボックス (航空)」って出てくるやん...
547名無し三等兵:2006/08/05(土) 01:15:13 ID:Ntgex7Nb
>>545
サンクスです!
548名無し三等兵:2006/08/05(土) 01:19:35 ID:???
>>545
トカレファーナ トトカルデボーン ミミー
549名無し三等兵:2006/08/05(土) 01:46:38 ID:j8TTScWv
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pmilitary/27000/20060804115468287179563700.jpg
イスラエルの爆撃の写真なのだそうですが、どのような爆弾を使用した結果なのか
お分かりになられる方いらっしゃいますでしょうか?
〜ポンド位の爆弾などの情報でも構いませんので、お願いいたします
550名無し三等兵:2006/08/05(土) 01:57:31 ID:???
水素爆弾
551名無し三等兵:2006/08/05(土) 01:58:59 ID:SgsNwaUe
F-1とF-2の名前を教えてください
552名無し三等兵:2006/08/05(土) 01:59:53 ID:???
>>546
ブラックボックスということばと大韓機事件は無関係だよ
あれ以前の航空雑誌、おいらの手元にあるのでは60年ごろのから確認できる
で、ウィキにでたらめ書いたのは誰なんだ、まったく
553名無し三等兵:2006/08/05(土) 02:04:18 ID:???
>>551
>F-1とF-2の名前を教えてください
「F-1」と「F-2」。
554名無し三等兵:2006/08/05(土) 02:09:22 ID:???
>>551
「エフいち」「エフに」
555名無し三等兵:2006/08/05(土) 02:09:30 ID:???
>>551
共に公式の愛称はない。

あえてフルネームで書くなら
三菱 F-1 対地支援戦闘機と
三菱/ロッキードマーチン F-2 支援戦闘機。

一応F-2には「ヴァイパーゼロ」という非公式の
ニックネームがある。
556名無し三等兵:2006/08/05(土) 02:11:23 ID:???
>>549
爆弾の爆発だけではなく、何かが誘爆したか燃えているような感じ
ナパームでないことは断言できるが、そこに何があったかわからないと、その写真から
爆弾の大きさや種類を判定できないと思う
いや、きみが気化爆弾とか、なんだっけ、MOBなんとかではないかというレスを期待してるのは
よーく理解できるが、30kg程度の爆弾がガスタンクに命中しても、そんな写真になるだろうな
557名無し三等兵:2006/08/05(土) 02:13:36 ID:???
F-2の名前は「三菱(を)支援戦闘機」だよ
558名無し三等兵:2006/08/05(土) 02:34:00 ID:wU9hzjkW
現代では徴兵制はあまり意味がないみたいですが、それでも徴兵制をとっている国はどういった理由でそれを続けているんですか?韓国やスイスは理解できますが
559名無し三等兵:2006/08/05(土) 02:36:22 ID:j8TTScWv
>>556
ありがとうございます
FAEやMOABではないということは重々承知しております
さすがにイスラエルとはいえ、街中にFAE叩き込むほど非常識ではないでしょうし……
軍事などについてはかじった程度位しか分からないので、
もしかしたら、1000l〜2000bくらいの通常爆弾でこれ位爆発するのかな?
と、思い、質問に伺ったしだいです
560名無し三等兵:2006/08/05(土) 02:37:19 ID:???
国民意識のカンヨウ
561名無し三等兵:2006/08/05(土) 02:38:31 ID:???
>>558
FAQに書いてある。
隣に危険な国が居たりして、陸戦が重要な国に多い
562名無し三等兵:2006/08/05(土) 02:44:25 ID:???
おいらがイスラエル軍の広報で、あの写真を渡されたら「500lb爆弾がヒズボラの武器庫を直撃
ミサイルが誘爆した」とかいう説明をつける
そうであってもなくてもね
563名無し三等兵:2006/08/05(土) 02:54:08 ID:???
んな事きいてねーよ
564名無し三等兵:2006/08/05(土) 02:59:06 ID:wU9hzjkW
>>561なるほど。そういえばロシアも未だに徴兵制をとってるらしいですが、あそこも陸軍のほうが重要そうですしね。ありがとうございました
565名無し三等兵:2006/08/05(土) 04:14:48 ID:6b91mMzc
戦闘機は何故追尾ミサイル用に後ろに機銃を持たないんですか
566名無し三等兵:2006/08/05(土) 04:20:26 ID:???
撃墜するよりも、その分軽くして回避機動に賭けた方がなんぼかマシだから
第一機銃の軸線に沿って飛んでくるミサイルばかりじゃ有るまい?

後方動力銃座とかトンチキな意見は却下な
567名無し三等兵:2006/08/05(土) 04:20:55 ID:???
>>564
志願制に移行したいんだけど、ボランティア産業の維持のために徴兵制を敷いてるドイツのような
国もある。(徴兵を良心的拒否すると、一定期間、ボランティアへの傘下が義務づけられる)
568名無し三等兵:2006/08/05(土) 04:21:01 ID:???
>>565
そんなものをつけてもまず当たらないから。

569名無し三等兵:2006/08/05(土) 04:24:31 ID:???
>>566
>>568
やはり当たらないんですか、じゃ同じ位の熱源を後方に備えたデコイを射出するとかってのは?
非現実的ですが
570名無し三等兵:2006/08/05(土) 04:25:36 ID:???
>>569
>>443とか。
571名無し三等兵:2006/08/05(土) 04:27:12 ID:???
>>569
フレアじゃ不満なのか?
572名無し三等兵:2006/08/05(土) 04:30:48 ID:???
>>570 これ凄いなwありがとうございました
>>571 要するにフレアをもっと有効的にしたいという感じです

みなさんどうも
573名無し三等兵:2006/08/05(土) 04:43:43 ID:???
>>572
>同じ位の熱源を後方に備えたデコイを射出する
 ミサイルから逃げるために高機動中の戦闘機からデコイを後方に放出した
ところで、自機の後方乱流に巻き込まれて墜落するのがオチ。
 それに、同じ空域に多数の機が入り乱れてるような状態でそんなことすると、
味方に激突する可能性もある。

 何より、フレア弾に比べて、装備できる数がずっと減ってしまうわけで・・・。

 あまり実用性はなさそう。


 一応、切り離してしばらくは滑空し、大量のフレアを周囲にばら撒く・・・という
切り離し式のフレアーディスペンサーは米空軍の装備で輸送機用にあった。
574名無し三等兵:2006/08/05(土) 04:46:22 ID:???
実用性があればとっくに使われてる
575名無し三等兵:2006/08/05(土) 05:19:27 ID:aVNrsLeW
2点あって大変恐縮ですが…

・戦車の成形炸薬弾は初速の如何に関わらず効果を発揮するのなら
 なぜ長砲身にする必要があったのでしょう。
 初速が速い方が遠くまで飛ぶとか、
 普通の徹甲弾の方が確実に効果が期待できたから、とか?

・WW2のドイツの将軍が鉄兜をかぶってる写真を見たことないのですが、
 将軍は鉄兜をかぶってはいけないという規則なり習慣なりがあったのでしょうか。
 アメリカの将軍、特にパットンなんかはむしろ鉄兜かぶってる写真が一般的なのに。
576名無し三等兵:2006/08/05(土) 06:26:16 ID:???
>575
長砲身になれば照準が楽、また何時も成形炸薬弾のみを使う訳では無い

赤ベタは鉄兜被らんな、パンットンは例の映画イメージ先行しているのみ
577名無し三等兵:2006/08/05(土) 06:39:16 ID:6b91mMzc
警察ではよく見る防護盾ですが、あれの防弾性を高くして軍の歩兵に使用するというのは
無理なんでしょうか
578名無し三等兵:2006/08/05(土) 06:40:37 ID:???
>>575
前段。
まあ大体わかってるみたいだが、別に戦車はHEATだけ撃ってる訳じゃないし、
取り敢えず射程長砲身化しときゃは伸びるし。
それと今んとこ戦車が対装甲射撃する時はHEATよりはAPFSDSの方が一般的で
こっちは初速の大きさがものを言う。

後段。
独にしても米にしても、リリースされてる「写真」が全ての状況を示してる訳ではないので。
579名無し三等兵:2006/08/05(土) 06:47:38 ID:???
>>577
無理。
あの盾はジュラルミン製で、投石や棒などの打撃を防ぐのが主眼。

小銃弾や榴弾の破片レベルに対応しようとしたら、そもそも持ち歩けない。
580名無し三等兵:2006/08/05(土) 06:54:21 ID:GvHsXmIO
>警察ではよく見る防護盾ですが、あれの防弾性を高くして軍の歩兵に使用するというのは
>無理なんでしょうか

 難点が二つ。
1)経験上、アレで猟銃の弾を防ごうとすると三枚重ねにする必要がある。
2)ガンダムじゃあるまいし、片手でライフルを撃てるわけねーだろ。

 戦場での死傷の殆どが砲爆弾の破片によるものなので、「全周を軽防護」
(防弾ベスト)の方が有効。当たったら死にそうな部分をセラミックプレー
トで補強すれば、少なくとも2)の状況にはならん。
581名無し三等兵:2006/08/05(土) 06:58:33 ID:???
>>551
F-2のNATOコードはフェイクファルコン。
F-1は知らん。
582名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:03:15 ID:???
>>581
お前、空自機にNATOコードって…何処の並行世界の住人様で?こちらへは観光ですか?
583名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:11:14 ID:???
空自機にNATOコードのつく世界…
一度行ってみたい。ひでえ世界の筈なのですぐ戻りたいがw
584名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:12:35 ID:HGa9YecE
>>581
F-2フェイクファルコンとかF-1って何ですか?
東側の新型戦闘機ですか?
585名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:15:56 ID:???
>>583
軍オタにしたらそれ程悪くないんじゃね?wwwww
586581:2006/08/05(土) 07:16:33 ID:???
>>582
空自とは何だ?
F-1とF-2は朝鮮共和国の不明機のコードネームだぞ。
なんでも、F-2は米のF-16を真似た軍用機らしい。

>>583
空自って何ですか?

>>584
そうだよ。
587名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:18:15 ID:???
をを、顔真っ赤にした奴が居るぞ!!w
588名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:18:57 ID:???
>>586
貴方の世界の国際状況を教えてください
589名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:19:33 ID:???
>>579-580
ケーサツの防護盾は相当以前から透明なポリカーボネート製に切り替わってるぞ
富山の中小企業が世界各国に提案、採用されてる
そして、かなり前にテレビのニュースで韓国仕様のに散弾銃をぶっ放す実験を公開していたが
貫通はしなかった
590名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:25:51 ID:???
朝鮮共和国(笑)
591名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:26:37 ID:???
>>589
散弾銃は元々貫通力が低いんですがねぇ
592581:2006/08/05(土) 07:27:29 ID:???
>>588
朝鮮は1905年に日本の力を借りて独立したが、1950年に共産革命が
起きて東側陣営に加わったんだ。
領土は、朝鮮半島一体。

東側と言うのは、ソ連を中心にした社会主義陣営だ。
他にも西側と言うのがあって、それはアメリカが中心になっている。

日本は西側に所属している。
この前、朝鮮共和国のフェイクタイガーが、我が日本に領空侵犯したけど、
日本空軍の疾風が見事に撃墜したよ。
593名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:31:05 ID:???
これは有畑派の陰謀
594名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:31:28 ID:GvHsXmIO
>そして、かなり前にテレビのニュースで韓国仕様のに散弾銃をぶっ放す実験を公開していたが
>貫通はしなかった

 散弾の一粒、一粒は当然ながら拳銃より貫通力が低い。アレ(透明盾)でも
拳銃弾レベルまでで、ライフルの弾は防げない。あのサイズじゃ持ちようが無
い重さになるのは同じ。
595名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:38:30 ID:???
>>592
余所でやれ、余所で

オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ5
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147001657/l50

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 33
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151315577/l50

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ662◆◆
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154663857/l50
596名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:39:35 ID:jRcHDmY/
赤外線画像誘導のミサイルに対する
デコイじゃなくて目潰しってありますか?
597名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:40:40 ID:???
このスレは重複ですので↓のスレに質問者、回答者の方は移動して下さい。

【夏厨は】スレを立てる前に此処で質問を 291【カエレ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154556832/
598名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:52:53 ID:XBRUuC0X
>>596
DIRCMに代表される、レーザー直射による妨害手段はあります。
信号変調で欺瞞するとともに、画像素子相手には目つぶしも狙っています。
高密度に照射するため、ミサイルの位置を正確にを探知し、フォローする必要があるため、
フレア(赤外ミサイルに対してデコイはあまり使われません)より格段に難度が高く、
高価なものとなります。
599名無し三等兵:2006/08/05(土) 07:55:54 ID:XBRUuC0X
>>577
冒険にお相手して概算したことがあるけど、1m×2mで5.56mmNATO耐弾使用の盾は
鋼板で100kg程度、複合素材やセラミックで夢のように軽くなっても50kgは下らない、
という計算結果になった気がします。拠点防衛で一方向だけ向けて置いてていいならともかく、
ふつーには使い物にならない重さになります。
600名無し三等兵:2006/08/05(土) 08:24:12 ID:jRcHDmY/
>>598なるほど
フレアの弾幕で対処してみよう!とか飽和攻撃の逆みたいなことが
試されたことはありますか?
601名無し三等兵:2006/08/05(土) 08:32:36 ID:???
>>577
あんなでっかい盾持ってとっさに伏せたりとか走り回ったり匍匐前進出来ると思うか?

あと盾を持つってことはその重さ分、他の装備を捨てなきゃならんってことは分かるよな?
5.56mm弾を辛うじて防ぐだけでも>>599の通り。50kgの盾持ったら他の装備は銃、弾薬、
食料、水その他一切合切の装備を捨てなきゃならん。素っ裸で盾だけ持たせた兵士に何を
させたいんだ?しかも5.56mmより高威力の弾丸食らうとあっさり貫通・死亡だし。
602名無し三等兵:2006/08/05(土) 08:33:51 ID:???
>>600
試されたもなにも、ソ連機や米軍機は当たり前にやってる。
603名無し三等兵:2006/08/05(土) 08:48:22 ID:XowvWA6N
陸軍の花形といわれた騎兵科ですが、やっぱり満州に派遣されるんですか?
604名無し三等兵:2006/08/05(土) 08:49:49 ID:???
>>603
>>3の二番目。
曖昧過ぎるにも程がある。w
605名無し三等兵:2006/08/05(土) 08:54:02 ID:???
ライフル弾を止める盾が片手で振り回せる程軽量化したら
運動エネルギーで盾ごと吹き飛ばされる悪寒
606名無し三等兵:2006/08/05(土) 09:39:04 ID:???
テロリストに都心部でゲリラ戦を展開されたら自衛隊は対応できるのでしょうか?
607名無し三等兵:2006/08/05(土) 09:46:39 ID:???
質問さしていただきます。

第二次世界大戦中、各国ともに戦闘機の航続距離が不足していた。
にもかかわらず、大戦の20年前?ほどに実用化され
世界にも知られていたのに使われなかったのはなぜ?

長文&乱文スマソ
608名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:00:27 ID:???
ID 
と日本語でおk
609名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:00:45 ID:???
日本語文としてどう見ても重要な疑問点が欠如したまま質問されています。
再度文章を見直した上で再提出してください
610名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:02:35 ID:???
>>606
「対応」はするだろうな。どんな対応かはしらん。ID出さん奴の質問については思考すんのも面倒だし。
611名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:04:43 ID:???
>>607
>にもかかわらず、大戦の20年前?ほどに実用化され
>世界にも知られていたのに使われなかったのはなぜ?

「何」
>が大戦の20年前?ほどに実用化され
>世界にも知られていた
のだ?

主語がない文章を書くな。あとIDのない質問をするな。
612名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:06:39 ID:???
長文とか乱文とか言う前に、「文章」の体をなしていないんですが。
613名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:09:33 ID:17RbJ1Dp
ちょっといいですか、ココで聞くべきか微妙なんですが

夏休みに東京逝くんですが、軍板的にここは行っておいたほうが良い、ってところありますか?
614名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:10:20 ID:???
>>607
空母について言いたいのか?増槽について言いたいのか?

解読お手上げ・・・
615名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:10:56 ID:???
>>613
何に興味があるの?買い物?戦史史跡?自衛隊広報?基地や駐屯地?
616名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:12:33 ID:???
>>613
どっちかっつーと雑談スレ向きの話題かも
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ662◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154663857/
617613:2006/08/05(土) 10:15:20 ID:17RbJ1Dp
>615
時間の許す限りは全て回りたいな、と
>616
そっちでも聞いてみます
618名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:15:49 ID:MxGHPxRP
六一式戦車がRRに出来なかったのは技術不足のせいと聞いたんですが本当ですか
619名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:17:38 ID:???
>>618
嘘です。

ハイ次。
620名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:19:59 ID:???
>>617
もっと厳密に優先順位を決めておかないとgdgdになりかねんからね。
その後にそれぞれの座標を把握して交通機関を確認して回る順番を決める。
場所によっては観覧・営業時間があるから到着早過ぎ・遅過ぎに注意。
限られた時間は有効に使わねばね。ガンガレ。
621名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:22:22 ID:MxGHPxRP
>>619
ありがとうございます
もう一つ質問ですが、六一式戦車がRRにしなかったのには何か理由でもあったんでしょうか
622名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:25:21 ID:???
>>621
する必要がなかったから
以上
623名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:30:59 ID:???
>>621
前輪駆動の方が、変速機構を単純にできるので。
624名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:31:52 ID:MxGHPxRP
>>622-623
たびたびありがとうございましたm(_ _)m
625名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:39:14 ID:HJcHgFEh
海自の403って船は何ですか?
後ろにヘリがとまれるの?
626名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:42:11 ID:???
護衛艦「ふぉびどぅん」w
627625:2006/08/05(土) 10:49:56 ID:???
かっこいい名前ですね。
輸入した艦なのかな?

って、そんな訳ないだろw
三井造船に泊まってました。
中の人はどうしてるんだろ?
田舎すぎて退屈だろうな。
628名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:50:52 ID:???
>>626
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 33
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151315577/l50
629名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/08/05(土) 10:57:28 ID:???
>>625
潜水艦救難艦ASR-403「ちはや」
救難用に深海救難艇(DSRV)一隻を搭載し、その格納庫を有する。
後部にヘリコプター甲板があるが、格納庫は無く常時搭載は不可。

艦の詳細は海自のサイトでどうぞ。
ttp://www.jda.go.jp/JMSDF/gallery/ships/index.html
630名無し三等兵:2006/08/05(土) 10:59:48 ID:otEN0j0L
631626:2006/08/05(土) 11:00:40 ID:???
>>625
仕切直しw

潜水艦救難艦「ちはや」
632625:2006/08/05(土) 11:05:54 ID:???
>>629-631
さんくつ
633名無し三等兵:2006/08/05(土) 11:46:56 ID:EknStzNz
BTR-90装甲車の27A2機関砲って駐退復座機ついてますか?
634名無し三等兵:2006/08/05(土) 11:49:29 ID:???
「駐退復座機」って言葉を覚えたのが嬉しくて
似たような質問ばかりやってる阿呆がいるな…。
635名無し三等兵:2006/08/05(土) 12:05:41 ID:???
>>633
ついてますよ
636名無し三等兵:2006/08/05(土) 13:49:36 ID:0jsO0Law
質問です。
現代の歩兵1個大隊が起伏の無い平地で守備に付く際、
標準的な守備範囲は幅が何kmになるでしょうか。
また、歩兵1個師団が防御線をつくる時、
縦深はどの位とるものでしょうか。
637緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/05(土) 13:51:41 ID:gu3Omk4W
>636
軍隊によって違う。

ちなみに、陸自のそれの諸元は「注意」にあたるものだ。

以上
638名無し三等兵:2006/08/05(土) 13:57:11 ID:???
注意ならもらしてもお咎めなしじゃね
639名無し三等兵:2006/08/05(土) 13:58:49 ID:???
>>638
激しくお咎めされる
640名無し三等兵:2006/08/05(土) 14:01:12 ID:???
>>638
君が言った内容が国の安全保障に云々と小一時間
641名無し三等兵:2006/08/05(土) 14:01:43 ID:???
>>639
ん そうすると例の中国の美人局にひっかかった自衛隊員は
情報漏えいの部分ではお咎めがなかったってのはどう説明
するんだい?
642名無し三等兵:2006/08/05(土) 14:03:08 ID:???
>>640
中国に教えてもいいんだから、日本国民の知る権利に応えてもいいんじゃね?
逆に誉めてやるべきじゃん
643名無し三等兵:2006/08/05(土) 14:08:57 ID:???
軍用機用にRAM系塗料というのがあるらしいのですが、これは何なんでしょう
ポリジメチルシロキサン系の塗料なんでしょうか
644643:2006/08/05(土) 14:10:40 ID:xtdbHQsk
すいません ID出し忘れました
645名無し三等兵:2006/08/05(土) 14:18:41 ID:???
IDってどうやって出すんですか?
646名無し三等兵:2006/08/05(土) 14:22:20 ID:???
>>643
電波吸収体のことではないか?
だとしたら成分は秘密。
647名無し三等兵:2006/08/05(土) 14:22:50 ID:???
IDでろって唱えながらクリックするとでるよ
648緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/05(土) 14:25:01 ID:gu3Omk4W
IDの出し方は知らんでも、sageは知ってるんだな・・・



あほか、こいつは。
649名無し三等兵:2006/08/05(土) 14:25:56 ID:???
専ブラだとデフォでsageになってるのもあるからな。
650緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/08/05(土) 14:26:54 ID:gu3Omk4W
>649
ほう。

それならあれだな。
651名無し三等兵:2006/08/05(土) 14:27:37 ID:???
みろり、またスロで負けたのか
652名無し三等兵:2006/08/05(土) 14:31:14 ID:???
>>621
当時、M36など参考に戦車を開発した結果。
それ以前に日本には後方駆動の経験が無い。
後方駆動はキャタピラが外れやすくなる難点があり、キャタピラ混みで研究期間を要する。

なお、後方駆動を採用したからと言って変速機構が複雑になりはしない。
強いて言うなら操縦伝達の機構が複雑になるか操作が重くなるか。
653名無し三等兵:2006/08/05(土) 14:32:03 ID:0jsO0Law
>>637-642
ありがとうございます。
機密情報なのですね。
部隊の細かい運用について調べてもなかなか見つからないのは、そのためなのか。

>>645
メール欄に何も書かないと出ます。
654名無し三等兵:2006/08/05(土) 14:51:16 ID:???
>>575
むしろ成形炸薬弾は長砲身ライフル砲からの発射に向かない。
ライフリングによる旋動によってメタルジェットの効果が下がる。
戦車砲・対戦車砲は徹甲弾も使用するので、高初速化した方が貫通力が上がる。
また、FCSが発達する以前(ある意味現代でも)初速の速さで距離の測定誤差を吸収したい。

つまり、戦中〜戦後、徹甲弾のための長砲身化が続いたが、それは成形炸薬弾にとっては害しかない状況と言えた。
戦後数年でスリップリング・G弾等、旋動を殺す方法が考え出されたが、これらは有翼弾で無い砲弾を回転させずに撃ち出すため、遠射時の命中精度確保に難がある。

現在の滑腔砲ではこの問題が発生しない。成形炸薬弾は前方に限って榴弾と同様の効果が望めるので、榴弾を搭載するのをやめて成形炸薬弾を搭載している。
また、ライフル砲から旋動させながら射出させることを前提にメタルジェットを効果的に噴出させると言うことも、現在の技術では可能となっている。
655名無し三等兵:2006/08/05(土) 15:18:14 ID:FrZXgU3s
原爆の被害で放射線や放射能で死んだ人は少ないと言う話を聞いたのですが本当なのでしょうか?
656名無し三等兵:2006/08/05(土) 15:19:57 ID:???
>>655
嘘です。
657名無し三等兵:2006/08/05(土) 15:21:28 ID:Fj2kTH8l
質問です。
大戦前のアメリカが対日経済制裁案を発動したとき
ルーズベルト政権内部には「これは戦争を誘発する」という危惧の声はなかったのですか?
あったのだとしたら
そうした声を上げていた人を教えてください。
658名無し三等兵:2006/08/05(土) 15:21:49 ID:jc6OV4aL
日本にとって理想的な同盟国は、

1.米英を除いた場合
2.独仏中ロ印の中で

どの国になるのでしょうか?
659名無し三等兵:2006/08/05(土) 15:22:38 ID:???
660名無し三等兵:2006/08/05(土) 15:26:39 ID:???
>>658
日本の経済発展に影響のある国で中ロ。
661名無し三等兵:2006/08/05(土) 15:34:04 ID:???
>>655
「少ない」の基準を示してくれ
662眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/08/05(土) 15:34:27 ID:sAfefFWY BE:106354229-2BP(18)
>657
基本的には、上院に於ける合同決議案第123号、同143号が可決されているので、これに反対する声は小さいものです。
但し、日米通商航海条約の破棄については、元々、1911年の条約を破棄すると言う提案を行った上院のヴァンデンバーグ議員は、
古い条文を見直して、時代に合うようにこの条約を再締結すると言う意図の下で、決議案を提出し、可決したのですが、実際には、
国務省サイドはそれを破棄するだけで、新規に条約を締結する所まで行ってません。

ちなみに、この時期の新聞論調はパネー号誤爆事件もあって、今の日本の北朝鮮に対するような感じで、反日一色だったりする
ので、その意見に反する立場を取ることは、議員達にとっては死活問題だったりします。
663名無し三等兵:2006/08/05(土) 15:35:42 ID:???
>>657
ルーズベルトは戦争を望んでいた、という説もなかなか有力でね
てか、アメリカは「日本の黄色い猿どもは軽く鞭を当てれば降りる」と判断して
いた証拠が多数残ってる
664名無し三等兵:2006/08/05(土) 15:38:17 ID:???
わーい、眠い人さんからレスもらえた!

>>662-663ありがとうございまーす!
665名無し三等兵:2006/08/05(土) 15:46:35 ID:???
というか、元々経済制裁は武力行使と反対の平和的措置なんだがね
そこんとこを理解せずに「最後通牒」とかいう変な人が蔓延しているのが現状
666名無し三等兵:2006/08/05(土) 15:47:30 ID:???
>>655
まあ多い少ないはいくらでもネットで調べれるので置いておいて
ニューヨークタイムズなどの大手米国新聞などはそういうキャンペーンを張った。
いまだにそれを信じているアメリカ人も多い。
667名無し三等兵:2006/08/05(土) 15:49:31 ID:???
>>636 具体的な数字は分かりませんが、知りたい時代の知りたい軍隊の
歩兵師団や歩兵大隊が持っている火器の射程と想定しているであろう戦場で
どの程度遠くまで見通せるかなどを考えてみてください。

地形と与えられる任務と友軍の状況など様々な要素によりどの程度の前線を
各部隊が担うかは変わります。

ちなみに今のイラク戦争の場合、前線とか敵の来る方向というのはありません。
敵がよく攻撃してくる場所、敵が最近使ってくる手口ならなんとか分かる程度らしい。
668名無し三等兵:2006/08/05(土) 16:19:17 ID:???
>>658
ロシア一択
669名無し三等兵:2006/08/05(土) 16:20:58 ID:???
>>658
最初からイタ抜きは戴けないw
670名無し三等兵:2006/08/05(土) 16:24:18 ID:hRYF+im2
戦間期のドイツ海軍について教えてください。
「偵察艦」という艦種があった様なのですが
(本の名前は失念しましたが、確かグリーレとかそんな名前で、
 機関がどうとかいう件で見た気がします)
これはどういう艦が該当するのでしょうか?
また、分類としては戦闘艦艇に入るんでしょうか?
671名無し三等兵:2006/08/05(土) 16:29:24 ID:???
>>658
利害が長期的に一致しやすい海洋国家が一つもございませんので、どうしたものでしょうか。

理想からはほど遠いですが、あんまり近くもなく遠くもない印度でしょうかねえ。
672名無し三等兵:2006/08/05(土) 16:40:49 ID:???
>>670
いわゆる偵察巡洋艦じゃねーの?
原語がわからんとなんとも、訳者がどう考えたかにもよる
673名無し三等兵:2006/08/05(土) 16:57:09 ID:???
>>670
アメリカ風にいうなら「偵察巡洋艦」。フランス風にいうと「通報艦」。
ワシントン条約後の艦種分類では軽巡洋艦に入る。

艦隊決戦に先立って敵の主力艦隊を捜索する艦で、航続力が長くて速力が
それなりに高く、通信機器が充実いて(艦にもよるが)索敵水上機を搭載
して広範囲の索敵ができる巡洋艦。もちろん戦闘艦艇。

敵国の同種の艦との戦闘を考慮しているため、それなりに武装はしているが、
主任務は戦闘ではなく偵察。

アメリカの「オマハ級」軽巡洋艦が典型的なこの「偵察艦」。
674名無し三等兵:2006/08/05(土) 17:06:34 ID:hRYF+im2
>>672>>673
ありがとうございます。
ただそうなりますと確実にヴェルサイユ条約の巡洋艦枠に
引っかかる存在になりますし、巡洋艦として認知されていたのであれば
世艦の特集に紹介されていても良さそうなものなんですが、
触れられていないのです。
675名無し三等兵:2006/08/05(土) 17:10:11 ID:???
>>674
>672-673は「偵察艦って何ですか?」って質問に答えてる。

君は「第二次世界大戦前にドイツ海軍に在籍していたらしい「グリ−レ」という
軍艦はどんな艦なんですか?」と言うことが訊きたいんだよね?
ちと書き方が解りづらいぞ。

で、ドイツの「グリーレ」なら多分これだろう。
ttp://hush.gooside.com/Text/1K/13Ku/K09jKurina_.html
ここの一番下ね。
676名無し三等兵:2006/08/05(土) 17:12:52 ID:???
>>674
こないだの世艦の特集なら、「条約型重巡」の特集だぞ
677名無し三等兵:2006/08/05(土) 17:15:28 ID:???
ちなみにイタリア海軍にも「偵察艦」って艦種があったが
これは航続力の高い駆逐艦だった。
678名無し三等兵:2006/08/05(土) 17:26:16 ID:???
>>675
虫嫌いの総統用ヨットにコオロギとはw
679名無し三等兵:2006/08/05(土) 17:43:49 ID:hRYF+im2
皆さん、ありがとうございます。

>>675
ごめんなさい。
私がお聞きしたかったのは
「戦間期のドイツ海軍にあったらしい『偵察艦』という艦種の艦は
 どんな艦だったのか?」ということです。
うろ覚えの記憶として「機関関係の話を読んでいた際に
偵察艦と言う艦種のグリーレなる艦が出てきた」と言う不明確な情報を
何か手がかりになるかと思い、括弧書きで書いておきました。
混乱させる書き方を致しまして申し訳ありませんでした。

>>676
すみません。増刊と書くべきでした。
一応「〜巡洋艦史」やら「第二次大戦のドイツ軍艦」をあたって見たのですが。

>>677
なるほど。
駆逐艦のような艦ということもあるかもしれないですね。
680名無し三等兵:2006/08/05(土) 18:10:33 ID:???
>>679 フランスのマルセイユ、ツーロンの艦隊やイギリスのアレキサンドリアや
マルタ、クレタの艦隊を睨んで地中海で行動する大型駆逐艦なのでまた微妙なところが
あると思われ。
681名無し三等兵:2006/08/05(土) 18:24:06 ID:???
艦種ではなく偵察任務の艦の意味だと。
682名無し三等兵:2006/08/05(土) 18:30:48 ID:???
M4の完全に収納できないストックはボディーアーマーを着用しているときのためのモノ
だと聞きましたが
そうだとするとG36や89式はどうなんでしょう?
683名無し三等兵:2006/08/05(土) 18:32:16 ID:???
グリーレはグリューネか。
684名無し三等兵:2006/08/05(土) 18:37:25 ID:URJ0yB9h
最も多くの爆弾を積める爆撃機を教えてください
B-52?

ステルス性なんかよりもやっぱり爆撃機は爆弾を多く積めるやつがカッコイイですよねー
685名無し三等兵:2006/08/05(土) 18:39:26 ID:???
>>684
B52
686三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2006/08/05(土) 18:40:29 ID:???
>>682
M4のストックはアーマライト系列のAR-15の構造的な特徴である
レシーバー後部に張り出したバッファーチューブの形状を利用しています
そのため、折り畳み出来ない替わりに伸縮させる事で携帯時の全長を可能な限り短縮しました
この構造的な特徴がワンタッチで長さが調整できると言う利点に繋がり、現行生産型ではより細かい調整が出来るようになっています
これを受けて、G36系とその発展型であるXM-8では伸縮可能な折り畳み銃床を一部で採用していますね
八九式に関しては元々短い騎兵銃(カービン)サイズでなおかつ銃床も短めなので、恐らく改修の予定は無いでしょう。
687名無し三等兵:2006/08/05(土) 18:46:02 ID:???
B52は500ポンド爆弾を108発だな
煩悩の数
688名無し三等兵:2006/08/05(土) 18:46:06 ID:L9kMB121
E2Cホークアイは今までに着艦時に事故を起こしたことはあるのでしょうか?
689名無し三等兵:2006/08/05(土) 18:46:49 ID:???
>>684
B-1ジャマイカ
690名無し三等兵:2006/08/05(土) 18:54:52 ID:???
>>684
B-1とB-52の積める最大爆弾搭載数は500ld爆弾108発なので同じ。

総合的な搭載量ではB-1のほうが大きい。
691名無し三等兵:2006/08/05(土) 18:58:59 ID:???
B-2はあんまり積めそうにないな。
692名無し三等兵:2006/08/05(土) 19:02:29 ID:???
>>691
B-2の500ld 爆弾最大搭載量は80発でつ。
693名無し三等兵:2006/08/05(土) 19:24:44 ID:jc6OV4aL
ありがとう御座います。

日本の撃墜王に「ニシザワヒロヨシ」とか言う人が居るみたいですが、
漢字では何と書くのですか?
戦前と戦後では新字体と旧字体と言う使われる漢字に違いがあるそうですが、
新字体ではない、つまり正確な漢字が知りたいです。
694名無し三等兵:2006/08/05(土) 19:28:11 ID:???
>>693
西澤廣義 海軍中尉(乙飛7期)
695名無し三等兵:2006/08/05(土) 19:29:31 ID:???
>>688
君が期待してるような甲板に叩きつけられて爆発炎上とかとは違うが、このサイトによると
ttp://home.att.net/~jbaugher/thirdseries21.html
E-2C(B/n 161229)が1999年6月15日にペルシャ湾で着艦作業中に二番エンジンが停止して
墜落してる。
696名無し三等兵:2006/08/05(土) 19:41:47 ID:XBRUuC0X
>>682
>>686の通り、M4はわざわざテレスコピック銃床にしたのではなく、
折りたためないから仕方なくあの形にしたのです。
結果として長さ調整ができるという利点も生じましたが、
他のアサルトライフルではそのような工夫はされていませんから、
長さ調整はそれほど大した必要はないということでしょう。
アサルトライフルの要点として、銃床の長さが可変、というものを挙げた文献は見たことがありません。
G36の銃床は完全に折りたためるものが標準です。
89式にも折りたためる銃床のタイプがあります。
697名無し三等兵:2006/08/05(土) 20:24:11 ID:???
他国の海軍の艦艇は『〜〜級』っていうのに
なんで海自の艦艇は『〜〜型』っていうの?
698名無し三等兵:2006/08/05(土) 20:24:44 ID:???
マルチ野郎には教えない。
IDも出てないし。
699名無し三等兵:2006/08/05(土) 20:29:09 ID:7LkN4i0B
他国の海軍の艦艇は『〜〜級』っていうのに
なんで海自の艦艇は『〜〜型』っていうの?
700名無し三等兵:2006/08/05(土) 20:32:36 ID:???
701名無し三等兵:2006/08/05(土) 20:39:41 ID:7LkN4i0B
>>700
ありがとうございました。
702名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:02:05 ID:wmc1h2uA
SASとかはブローニングハイパワーとかSIGP226とか好き勝手に使ってるみたいだが、イギリス陸軍自体は何を正式採用してるんだ?
ググっても特殊部隊関連しか出てこないから困る。
703名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:06:23 ID:ci87qCcT
質問です
アメリカの軍用拳銃(M9やM11、ガバメント等)にシングルアクションのものが多いのは、
命中精度をあげる為や、信頼性の問題などさまざまな理由があると伺いました
では、なぜロシアの軍用拳銃(古くはマカロフ、最近ではグラッチ等)には
ダブルアクションが多いのですか?
704名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:07:26 ID:GvHsXmIO
>現代の歩兵1個大隊が起伏の無い平地で守備に付く際、
>標準的な守備範囲は幅が何kmになるでしょうか。

 普通は中隊で半〜1マイル以内。1個中隊は予備として2〜3個中隊で
1.6km〜4.8km。もっとも、戦車が増強されている機械化歩兵大隊だと
機動防御でモット広い幅を分担する事もあるだろう。
705名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:08:09 ID:???
>>702
ウェブリー・スコット
706名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:10:40 ID:???
守備範囲は1名あたり10m前後だな
そこから逆算すればいい。
ただし、部隊単位になると1/4〜1/3程度は予備として拘置しておくので
単純に人数で割るとさらに狭くなる。
707名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:11:33 ID:???
>>703
ナチスドイツはなぜWWIIでダブルアクションのP38を採用したのか?
708名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:14:31 ID:Fe3tEaii
空母が洋上で艦載機の補充をすることはあるのでしょうか?
709名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:19:31 ID:???
>>703
M9やM11はDAだが…。なんか変な知識吹き込まれてない?
710名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:28:15 ID:ci87qCcT
>>707>>709
レス、ありがとうございました
711名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:34:14 ID:0jsO0Law
>>667>>704>>706
ありがとうございました。
712名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:36:48 ID:???
>>708
洋上でしなくてどこでするんだ?
713名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:39:27 ID:GvHsXmIO
>>空母が洋上で艦載機の補充をすることはあるのでしょうか?

 洋上でしかしない。
714名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:39:58 ID:???
>>712
洋上以外では乾ドックしかないなあ
715名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:40:26 ID:???
>>712
716名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:41:02 ID:28vu93zW
M202A1で発射するM74ロケットに充填されているThickened Pyrophoric Agent(TPA)は
日本語でどう訳すのが適切ですか?
717名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:43:38 ID:???
港は海じゃないのかよ
718名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:43:57 ID:GvHsXmIO
>>714
>>715

 クレーンで積むしかないな。
719名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:45:13 ID:???
>>717
港内は普通「洋上」とは言わない
720名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:46:02 ID:XHNENQ5n
質問です。
日本国内で軍用の本チャカを合法的に所持することは可能でしょうか?
721名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:47:05 ID:uupWWr9b
敵機との距離が近すぎると短距離AAMは撃てないのですか?
またその設定されてる距離は機種ごとにけっこう違うですか?
722名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:47:07 ID:???
>>719
海の上と洋上もまた違うだろ
・・・って不毛な言葉遊びだなこりゃ
723名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:48:22 ID:???
>>720
まず不可能。
民間人の拳銃所持は、射撃競技の選手など以外認められてないし、
射撃競技には軍用拳銃は使えないし。
724名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:48:37 ID:???
>>716
濃縮自然発火剤、みたいな感じかな?
725名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:49:22 ID:otEN0j0L
>>721
近すぎると撃てないし、どこまで近づけるかは機種によって違います。
726名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:50:21 ID:uupWWr9b
戦闘機パイロットのヘルメットは
太陽の光を防ぐためにスモーク仕様ですか?
727名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:50:50 ID:???
>>718
幹ドック内の空母甲板へ渡り板を渡し、タキシングで着艦?する艦載機。もちろん航空基地から自走。
あるいは
分解された航空機部品を延々とバケツリレーで積載する水兵の群れ

スゴい画面を連想してしまった(w
728名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:50:56 ID:uupWWr9b
>>725
その機種ごとの距離は公には判ってない機密ですか?
729名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:53:20 ID:otEN0j0L
>>728
最小射距離は公開されていない物が多いかと。
具体的なデータはミサイルによってかなりの差があるので、個別に調べてみてください。
730名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:54:30 ID:???
>>721
自衛隊に入れば。
まあ銃自体が管理厳しいから「所持」という感覚からは遠いけど。

どうでもいいが、通ぶって「ホンチャカ」とかいう厨臭い略語を使うのは関心しない。
731名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:55:46 ID:???
>>719
空母が着艦を受け入れるには、ある程度以上の速度で直進する必要がある。
大きな湾内ならともかく、港内では不可能。

横須賀基地に入港する米空母は、湾外で艦載機を離陸させて飛行隊は厚木に降りる。
出港時には外洋で艦載機を着艦させる。
732名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:56:16 ID:GvHsXmIO
>その機種ごとの距離は公には判ってない機密ですか?

 ミサイルの「機種」だぞ。最近のは推力偏向で短くなってるけど、舵の効かない距離
ってのが有る。
733名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:56:24 ID:uupWWr9b
>>729
どうもです。
思うに、その機の機関砲の射程に入ると同時に、短距離AAMは
使えない射程になる、という感じかな?
734名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:57:34 ID:uupWWr9b
>>732
戦闘機そのものに設定されてるのでなく
ミサイルごとに設定なんですかね?どうもです。
735名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:58:57 ID:???
ほう、拳銃の質問ですか。チャカとも言うしハジキとも言ってたよ。
>>27
>>723>>730のレスの通り、無理ですね。現在市販されてる電動ガン・ガスガンは、
玩具組合の自主規制で0.8J前後になってますね。
組合非加入のデジコンなんかはノーマルで1.4J位は出してるけど。

初活力の数字を出されたと思いますが、9ミリ口径拳銃弾の場合、
ポピュラーな38スペシャル(ニューナンブはこれ)では35.6です。(約348J)
軍用に多い9ミリ・パラベラムの場合は51.8になります。(約506J)
ちなみに有名な44マグナムだと、何と159.5(約1560J)・・・ケタ違いのパワーですな。

ジュールと初活力は計算式が違うだけで、どちらも銃弾の威力を計る点では同一です。

ガスガン・モデルガン改造は無謀。実銃は・・・違法ですが?日本では所持(実弾のみでも)だけで罪だよ。
ま、強いて言うなら南米産のリボルバーは割りと安くて品質もまあまあと言ってみる。日本では違法だからね・・・
736名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:59:04 ID:???
>>730
すまん 「ホンジャマカ」の書きまちがいだった
737名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:59:41 ID:JSy83BIr
冷凍攻撃の兵器はありますか?
738名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:59:44 ID:???
>>720
つ 古式銃
739名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:00:34 ID:???
>>733
「何メートル以内だと絶対命中しない」というような厳密なものでもないし、
至近距離でも使える可能性はあるよ
740名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:00:53 ID:???
>>721-728
ミサイル発射直後の不安定で命中が期待できない状態というのはあるし
仮に命中しても距離が近過ぎて母機にまで被害が及ぶから信管が作動しない様になっている距離もある。
母機の機種毎というよりミサイルの種類によるという気が。

>>726
「ヘルメットのバイザー」についてはその通りだが、
君の質問に言う「ヘルメットがスモーク仕様」については何を言ってるのかわからんから回答不能。
741名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:01:12 ID:GvHsXmIO
>>ミサイルごとに設定なんですかね?どうもです。

 設定じゃなくてミサイルの性能なんだよ。
742名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:01:56 ID:???
>>720
きょう黒穴で三八式歩兵銃の機関部売ってた。
ボロボロに錆びて五千円だった。
743名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:02:00 ID:???
>>737
つ冬将軍
744名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:02:07 ID:uupWWr9b
>>739
パイロットの安全のために、何m以内ではボタンを押しても
発射されない安全機構があるとか、そういうわけでなく
発射はされるけどホーミングの問題で命中はしない、という
ことなんですかね?
745名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:06:05 ID:???
>>737
ありません。
746名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:07:33 ID:JSy83BIr
>743 >745
ないんですか。わかりました。ありがとうございます。
747名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:09:31 ID:uupWWr9b
>>740
そうです。バイザーのことです。どうもです。
748名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:12:09 ID:uupWWr9b
零戦パイロットは、全員零戦に乗るときも海軍軍刀を
携行してたんですかね?
同じくヘルキャットの乗員も乗るときアーミーナイフを
携行してたんですか?
749名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:12:26 ID:???
>>747
因みにバイザーがスモークとクリアのデュアルバイザーになってるヘルメットもあるぞ。
現行品ではないと思うが。
750名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:15:08 ID:???
>>748
してない。

海軍機なのにアーミーナイフとは
などというネタはさておき、サバイバルキットにはナイフが入ってる。
チャンバラを想定してランボーナイフ持ってたか、という意味なら携行してない。
751名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:17:09 ID:???
>>748
陸軍は軍刀だが海軍は短剣じゃね? と突っ込んでみる
752名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:18:08 ID:uupWWr9b
>>750
零戦乗員はサムライなのに
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~t-ohmura/
こういうのコクピットに置いてないんですか?
ジパングという漫画ではパイロットが刀剣を持ってたんですが・・・
753名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:20:39 ID:???
>零戦乗員はサムライなのに

サムライは明治初期に廃止されている。
754名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:22:30 ID:uupWWr9b
アメリカで売られてるゼロファイターアクション人形にも
日本刀が付属してますよね
755名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:23:05 ID:???
確か昭和は大政奉還された後だからなあ
756名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:24:44 ID:???
>>752
軍刀なんてあんなかさばる物を機内に持ち込んだら、邪魔になるだけだし、
第一コンパスが狂う。
757名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:24:55 ID:???
>>754
それは「アメリカ軍の戦闘機って全部裸のネーちゃんが書いてあるの?」
っていうようなもんだ。
アメリカ人のファンタジーが事実と違うっていわれても困る。
758名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:26:34 ID:???
>>748
脇差しは携帯してたぞ。
759名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:28:34 ID:???
>>748
M18の乗員がナイフを携帯していた可能性はあるだろう。
760名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:29:22 ID:uupWWr9b
よく考えたら、刀剣は長いとけっこう重さもあるし
軽量が強さの秘訣だった零戦には持ち込んでないかも知れませんね。
>>758
やはり白兵戦に備えて脇差程度は持ってたんですかね。
761名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:29:33 ID:???
>>754
軍刀を持てるのって士官以上じゃなかったっけ。
まあ、士官の搭乗員でも軍刀のようなかさばるものを搭乗席に持ちこむかは微妙。
762名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:33:19 ID:???
>>760
自決用って聞いたけどな。
航空兵用脇差し
>>761
失敬な靖国神社の遊就館に展示してあるぞ。
763名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:34:59 ID:???
>>uupWWr9b

>零戦乗員はサムライなのに
坂井三郎とかは百姓の倅だが?
文章表現と事実を混同するな。
君は「しろがねの翼」と言うと「銀でできてるんだ〜」と思っちゃう人か?
「くろがねの城」とOPで謳われてるマジンガーZは別に鉄でできてはいないぞ?

>ジパングという漫画ではパイロットが刀剣を持ってたんですが・・・
フィクションと現実を混同するな。マンガなんざ作者の気分と演出でどうとでもなる。

>アメリカで売られてるゼロファイターアクション人形
オモチャと現実を混同するな。アメ製のアクション人形なんざアメリカ人の好みと偏見でどうとでもなる。
764名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:36:34 ID:uupWWr9b
>>763
え!マジンガーは鉄で出来てるわけじゃないんですか?!
マジンガー合金とか、そういうやつですか?
765名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:37:04 ID:???
>>763
きっとアメリカにはスーパーマンとスパイダーマンが本当にいると思っちゃうような人なんだろ。
ほっとけほっとけ。
766名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:37:21 ID:???
>>763
軍事に関する質問が済んだらうせろ
767名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:38:53 ID:???
uupWWr9bはこれ以上なんか言いたかったらこっち

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151315577/l50
768名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:39:19 ID:???
>>760
というか、当時の戦闘機パイロットには十四年式拳銃が給付されていたはず。

実際に戦闘機パイロットが日本刀を持って搭乗したり、
戦後返還された遺品に日本刀があったりしたケースもありますが。
日本刀を持っているパイロットは護身用というよりは、
出生の時に父親などから渡された「伝来の刀」を武運長久のお守りとして
持っていたケースが多かったのではないかと思います。
769名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:40:18 ID:???
>>764
マジレスすると超合金Zで出来ている。
770名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:41:09 ID:???
要するに、日本刀は軍事的な意味じゃなくて
呪術的な意味で保持していたっことでFA
771名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:42:06 ID:uupWWr9b
>>768
なるほど、やはりそうですか。
すると、アメリカで販売されてるゼロファイターアクション人形に
日本刀のオマケが付いてるのは、やはり間違ってないんですね。
772名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:45:04 ID:???
重複スレなのに↓に誘導に従わない様なので、次スレは立てるなよ。

【夏厨は】スレを立てる前に此処で質問を 291【カエレ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154556832/
773名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:45:10 ID:???
>>771
「ゼロファイターアクション人形に日本刀のオマケが付いてる」という答えを引き出したいなら
よそでやれ。

ここはお前の望む答えを承認してくれる場所じゃない。
774名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:46:56 ID:???
>>771

おい、親切な>>772がお前のためのスレを教えてくれてるぞ

> http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154556832/
775名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:47:28 ID:???
>>774
荒らすなボケ!
776名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:49:05 ID:???
777名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:50:14 ID:???
ウルセーバカ
778名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:52:54 ID:???
>>776
荒らすなボケ!
779776:2006/08/05(土) 22:55:59 ID:???
>>777
\               |         / 
  \             |        / 
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {  ⌒  ⌒  },ミヽ    /     \          /
     \ / く l    ○    ', ゝ \       < バーーカ  >
     / /⌒  ヽ       ノ ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒ `ー--‐一'   ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
780名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:56:18 ID:NazWONFA
戦闘機のもう閉じてしまった生産ラインをまた再開させるのは難しいんですか?
とあるスレで大恥かいてしまったのでここで聞きたいと思います。
よろしくお願いします。
781名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:57:26 ID:???
>>779
荒らすなボケ!
782名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:58:04 ID:???
>>780
ライン閉鎖に伴って、生産治具などが廃棄されていれば、新たにライン作るのと同じくらい手間が掛かります。
783名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:59:07 ID:???
>>780
難しいです
設計図が残っていても、各種製作機械と技術者を揃えるのが一苦労
ノウハウを再現するのは難しいです
784名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:00:11 ID:uupWWr9b
昔の日本海軍には飛龍新聞とかの艦内新聞がありましたが
今もこんごう新聞とかあるんですか?
785名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:00:20 ID:???
>>780
どの時代のどの機種の飛行機を、どの位の生産量で生産ラインを再開させるかという
条件がない為、回答不能です。出直してきなさい!では、次の質問をどうぞ!
786名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:01:38 ID:NazWONFA
>782-783
ありがとうございます。
さあ再開するぞー!で簡単にできるものでは無かったんですね…。
参考になりました。
787名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:04:43 ID:???
質問です。

歴史上、うんこを投石器で投げたり、城壁の上から落としたりして、うんこを
武器にした戦いはあったんでしょうか?
788名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:05:22 ID:???
>ID:uupWWr9b

いい加減にウザいぞ
789名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:06:22 ID:???
>>788
荒らすなボケ!
790名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:07:24 ID:???
このスレは重複ですので↓のスレに質問者、回答者の方は移動して下さい。

【夏厨は】スレを立てる前に此処で質問を 291【カエレ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154556832/
791名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:08:00 ID:???
>>784

板違い.、自衛艦内部の艦内生活については自衛隊板で再質問してください。
792名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:08:02 ID:???
>>787
質問者はID出して。
793名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:10:06 ID:???
>>791
答えれる人間がいるかもしれないんだから、ケチケチすんな!
794名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:10:29 ID:???
>>787
IDだせ。

 世界の攻城戦の話に、糞尿を城壁からかけたり、
カタパルトで投げ入れたりという話はかなり存在する。


795名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:11:06 ID:???
>>787
篭城戦・攻城戦では城郭で囲まれた都市国家に腐乱死体や汚物を投げ込んで
伝染病を発生させ細菌兵器としたことが。

あとID
796名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:11:35 ID:???
>>794
794 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/08/05(土) 23:10:29 ID:???
>>787
IDだせ。

オマエモナー!
797795:2006/08/05(土) 23:11:50 ID:???
うわ、内容もID指摘も被ったw
798名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:12:29 ID:???
ベトナム戦じゃ北越がトラップにウンコ塗ったりとかしてる。
799名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:15:09 ID:???
質問です。

本土決戦では竹槍を主力兵器にしようとしましたが、まだ石での投石の方が
ましだったんじゃないでしょうか?大体何故、竹槍なんでしょうか?竹で弓矢を
作るという発想すれなかったんでしょうか?
800名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:17:03 ID:???
        \             .人         /
         \           (_) なんと。 /  ___
ブブブッ      \ウンコアゲルー (__)    / _/   ::(
     (  )    \( ・∀・)ノ(___)  / /     :::::::\.  ウンコウマー
    ノ( * )ヽ    \          ./   ~)    :::::::;;(~  ∧_∧
     ノωヽ ブブブッ  \ ∧∧∧∧ /     \_――(___,(・д・ )
(  )    |     (  ) < ウ. こ > / ̄――ヽ__/  ∪ :::⊂ )
ノ( * )ヽ ●   ノ( * )ヽ < ン の >(     ● ヽ  /  ●:::::::::::::::)ノ
 ノωヽ ブブブッ  ノωヽ  < コ  ス > \      ヽ/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ∪
─―────────‐<  な .レ >───────────────
   人           /< 予 は > 
  (__)         / < 感    >                 ひぃ
  (__)火 /VVVVV./   ∨∨∨∨\VVVVVVVVVN\   ∧_∧
 ( ・∀∩┌┴┐ ̄ / 人         \._  /      \  (・∀・;)
 / ヽつ丿  / _/(__)         \∠―\    /   (    )
 > > > Y^VVVV/(__)         . \ VVVVN/    │ │ │
(__) (__) .   / ( ・∀・ )∩ ウンコビ━ヴ  \         .(_(__)
801名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:20:03 ID:???
>>799

ネタ質問は笑心者スレへ
802名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:21:04 ID:???
今思いついたんですけど、スカトロマニア(特に食糞マニア)を優先的に
兵士にしたら、食料補給をしなくてもいい軍隊ができるのではないでしょうか?
803名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:22:00 ID:???
>>787と同じ質問を俺も過去にしたことあるなぁ
804名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:22:04 ID:???
>>802

ネタ質問は笑心者スレヘ
805名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:23:13 ID:uupWWr9b
>>799
いえ、竹槍はバカには出来ませんよ。
日本はご存知のように山岳地帯が圧倒的に多いです。
そのような森林では銃など火器の力も限定され
投石などと違い一撃で相手を絶命させる竹槍は
十分主力兵器に足るものです。
806799:2006/08/05(土) 23:24:04 ID:???
>>805
ベトナムでも竹槍は活躍したんでしょうか?
807799:2006/08/05(土) 23:25:26 ID:???
>>806
成る程!だから、日本陸軍は銃剣突撃を重視したんですね。
808名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:25:41 ID:???
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる

当直の先生方に連絡いたします
自演を始めましたのでID無し質問はスルーしましょう
日付をまたいだら質問内容に注意してください
809名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:26:47 ID:uupWWr9b
>>806
ベトナムの時代には豊富な兵装搭載量を持つF-4やヘリなどが出現したり
火器も発達していたので、同じようには語れませんが
落とし穴を掘って、底に何本もの尖った竹を敷いて
米軍を恐怖に陥れました。
810名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:26:50 ID:???
>>805

だったら、主力へ行きとして採用したというソース、昭和20年における竹やりの配備数、補充数、
訓練計画の概要くらいはソース付で出してくれ。だせないなら、笑心者スレおくりね。
811名無し三等兵:2006/08/05(土) 23:27:30 ID:EknStzNz
当直の先生とわ?
812799
>>809
ベトナムでは竹でつくった弓矢は、活躍できたんでしょうか?