●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 290

このエントリーをはてなブックマークに追加
753名無し三等兵:2006/08/02(水) 14:49:03 ID:???
>>749
×駐退器
○砲口制退器(マズルブレーキ)

キミの勘違いだよ。
754名無し三等兵:2006/08/02(水) 14:49:54 ID:???
>>689-690
以前、航空ファンにその話が紹介されていた
あの記事は真に受けて書いてあったけど、ギャグだと思うなぁ
755名無し三等兵:2006/08/02(水) 14:51:17 ID:???
>>753
横レスだがものすごい勢いで納得したw
756名無し三等兵:2006/08/02(水) 14:57:06 ID:???
>>753
何か勘違いくさい文章だな、と思ったらそうそうことか。
757名無し三等兵:2006/08/02(水) 15:02:17 ID:???
>>746
 ソ連(ロシア)って「カスピ海の怪物」とか、ヘンなの好きね。
758名無し三等兵:2006/08/02(水) 15:04:04 ID:A7I8RFSL
>>753
駐退器で合ってるかと思うんですが・・・
砲口制退器って砲身の先っちょに付いてる奴ですよね?バレットM82の先についてる感じの奴。
あれじゃなくて、砲身だけをバックさせる駐退復座機の事を言ってるんですが・・・
759名無し三等兵:2006/08/02(水) 15:08:05 ID:???
>>758
駐退器の話は、いつごろ見たの?
760名無し三等兵:2006/08/02(水) 15:08:26 ID:???
>>758
聞いた(見た?)話が間違ってたってだけの話

現実にはついてるわけで
761名無し三等兵:2006/08/02(水) 15:08:58 ID:???
>>758
あなたに以前回答した人が駐退器とマズルブレーキを勘違いしたのかも知れず。
762名無し三等兵:2006/08/02(水) 15:15:51 ID:???
駐退機のない戦車砲なぞない!と言おうとしたけど、
アメリカがT90試作戦車で砲直付けを試みたことがあったそうだ。
763名無し三等兵:2006/08/02(水) 15:21:11 ID:???
>>757
ベリエフの水上艇へのこだわりは異常。ほとんど執念。
あのお国は水上戦力の円滑な運用が難しい土地柄だから、
その穴埋めとしての飛行艇やWIGという発想なのかもしれんが。
764名無し三等兵:2006/08/02(水) 15:25:03 ID:A7I8RFSL
>>759
いやぁ・・・
105mm砲装備の装甲兵員車の話題が出てて、「車体重量がある程度あれば、
駐退器はいらないが・・・」うんぬんって話があって、その時MBTの話もでてたんですが、
時期まではあまり覚えてません・・・

>>760
>>761
やはりこの可能性が一番でかいですよねぇ・・・
案外、周りも軽く受けとめてたのか指摘する人はいませんでした・・・
勘違いすいませんでした。

>>762
駐退器ってそんなに大事な物なんですねぇ・・・ ありがとうございます。

765名無し三等兵:2006/08/02(水) 15:36:57 ID:???
駐退器でググったら5年前のスレッドがひっかかってワロス
ttp://yasai.2ch.net/army/kako/989/989207581.html
766名無し三等兵:2006/08/02(水) 15:43:16 ID:???
>>764
いや、君の勘違いだ。
「駐退器はいらない」ではなく「駐退機の後座距離を短く設定できる」と言っている。

765 :名無し三等兵 :2006/06/29(木) 21:56:57 ID:???
>>756
戦闘車両だと>>759に加えて砲塔容積、車両の重量の基準が加わる。
砲塔内に砲架、駐退機を含めた一式を納める必要があるので後座距離とかに野砲と比較して制限が加わる。
重量に関しては戦車なら自重で反動をある程度押さえ込めるので、駐退機の後座距離を短く設定できたりする。
逆に軽いと低反動化したりマズルブレーキを付けたり、真横に撃てないとか色々工夫する事になる。
767名無し三等兵:2006/08/02(水) 15:44:00 ID:???
>>764
駐退器は反動による力を時間をかけて伝えたり、運動エネルギーの一部を熱エネルギーに変えて緩衝するものだ、
と理解していると、そういう勘違いはしにくいんだけどね。
768名無し三等兵:2006/08/02(水) 15:49:38 ID:L2iuSeBe
有事に、敵艦隊の位置が判明し、F-2による攻撃をかけるとします。
こういった場合、1ソーティごとに最大で何機ほどを投入できるのですか?また、投入する予定なのですか?
いや、空港のキャパシティが知りたいんです。
769名無し三等兵:2006/08/02(水) 15:55:08 ID:L2iuSeBe
やべ、ソーティの使い方間違ってる・・・・・・・・・一回の出撃ごとに、と置き換えてください。
770名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:07:02 ID:???
>>768
その辺、確かな数字は防秘でしょうなあ。
ただ滑走路1本で、2機ずつ1分間隔での離陸とか、そんな難しくないでしょうから、
飛行隊あたりせいぜい15分あれば全力出撃可能でしょう。
F-2ならそれでざっと80本がとこのASM-2が……。いや誘導爆弾積んだ機もあるでしょうが。

Lo-Lo-Hiでの攻撃になるだろうから、他の基地の部隊との空中集合はしないと思われ。
771名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:09:54 ID:JHNOeo6H
世界で1番威力がある核兵器ってどれほどの威力があるんですか?
772名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:11:46 ID:???
>>768
F-2投入以外の状況が大雑把すぎる
773名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:13:21 ID:umw21tfj
>>613
返答ありがとうございます。
774名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:14:04 ID:???
>>771
ものすごい威力がある。
775名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:15:58 ID:???
776名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:21:40 ID:3V+fu4Cw
>>695
どうもです!
ちきゅうぼうえい用(w
777名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:26:03 ID:A7I8RFSL
ところでM242機関砲と2A72機関砲には駐退復座機付いてましたっけ?

調べたのですがそれらしい記述も無く、英語サイト漁ってたらWinAntiVirus入れられそうになって、
スパイウェア大量に仕組まれた挙句、結局見つからなかったのですが。
778名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:27:51 ID:???
>>771
You Tubeで「Tsar Bomb」で検索かければ、悪い冗談みたいなサイズのキノコ雲が見れるぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FfoQsZa8F1c

ちなみにこの実験で起爆したTsar Bombaは58メガトンだったが、
設計では100メガトンまで行けるようになっていたとか…
779名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:31:13 ID:???
>>729 かつて軍政を敷いていた南米の国家などでは反体制派が自宅に
戻らなかったりした事件が続発した。軍の内部で暗殺というか反体制派を
処分する部門があったため。
 たとえばアルゼンチンでは海軍の機関学校が尋問、拷問に用いられ
処刑は洋上までヘリなどで連れて行って突き落としたと伝えられている。
 また、エルサルバドル(映画サルバドル)ではそのものずばりの処刑部隊が
活動しており、例えば一日ジャーナーリストを一人といった具合に
殺して回っていたという。

で、翻って日本をみるにこれらの国と同じ状況であるかがまず
鍵になります。
1 今は軍政だろうか?
2 冷酷な左翼勢力がゲリラ化して内戦を仕掛けており、凶暴な右翼勢力が
政権をとり弾圧し、教会は間に挟まれて無力だろうか?
3 最近ご近所で政治にやかましい誰彼が消えたことはあるだろうか?
780名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:31:23 ID:2NhXXoDz
映画『亡国のイージス』で護衛艦「うらかぜ」が「いそかぜ」にハープーンで撃沈されましたが
あんなにあっさりミサイルで沈められるものなんですか?チャフ、スパローがだめならCIWSで防げたと思うんですけど
781名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:32:27 ID:???
>>780
スレ違い。

■○創作関連質問&相談スレ 16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154098404/
782名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:32:30 ID:L2iuSeBe
>>770
thx

>>772
次から気をつけます。
783名無し三等兵:2006/08/02(水) 16:33:43 ID:2NhXXoDz
>>781
おーけー
784名無し三等兵:2006/08/02(水) 17:41:45 ID:???
>>780
スレ違いだが....
ミサイルを撃ち落とす手段はあったけど話の都合上で沈んでもらったのさ
785名無し三等兵:2006/08/02(水) 17:45:32 ID:???
被弾炎上、その後火災を発生し二日間ほど洋上を漂い曳航を諦めて、
関係各省と協議の上、放棄が決定され所定の手順に従い・・・



なんてやってたら二時間で納まり切らない
786名無し三等兵:2006/08/02(水) 18:03:53 ID:???
一発だけのミサイルを防げなかったのが不満なんじゃね?
百発位叩き込めば納得するかと
787名無し三等兵:2006/08/02(水) 18:06:57 ID:???
どうせ「迎撃しない/出来ない」なら砲戦で撃破させりゃよかったのにな
788名無し三等兵:2006/08/02(水) 18:24:28 ID:???
舷側にずらりと並んだ隊員がすれ違う敵艦と双方小銃で射撃合戦するならおk
789名無し三等兵:2006/08/02(水) 18:35:24 ID:nm9+yNj7
ttp://gun2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/m0236.jpg
この写真みたいに、鉄砲に番号が書いてるのをたまに写真で見ますが、
これはなんなのでしょうか。
790名無し三等兵:2006/08/02(水) 18:42:27 ID:???
そりゃ官品なんだから、一丁ごとに識別して管理しなきゃならんだろ。
791名無し三等兵:2006/08/02(水) 18:48:45 ID:3vxk2Mms
日中戦争のときにソ連は中国を支援したそうですが
中国空軍への支援の規模と
ソ連から派遣された義勇兵パイロットの数を教えてください。
792789:2006/08/02(水) 18:59:32 ID:???
>>790
ナンバープレート見たいなものだってことですか?

となると、湾岸戦争とかイラク戦争たかの映像や写真を見ると
アメリカ軍が使っている鉄砲にはこういうものが書いてあるように
見えないのですが、あれは兵士の私物だということでしょうか?
(小さく書いてあるので見えないだけ?)
793名無し三等兵:2006/08/02(水) 19:07:19 ID:???
>>792
自分が管理番号見えないだけで兵士の持つ銃が私物だと思える頭脳に乾杯。

たまたま見えてないだけ。
ていうか、私物だってシリアル登録して監督官庁に管理されてるもんなんだが。
794名無し三等兵:2006/08/02(水) 19:10:29 ID:???
>>793 あなたは自衛官ですか。
795名無し三等兵:2006/08/02(水) 19:13:30 ID:???
>>792
あちこちの磨り減り具合から判るとおり、おそらくアレは訓練に使う小銃。
んで、新兵さんたちに預かった銃を厳しく管理させるためにああいう風に
誰が使った銃か判るように番号をでっかく書いてある。

預かった銃をしっかり返却するまでが訓練なんですよ?
796名無し三等兵:2006/08/02(水) 19:13:39 ID:???
>>793
おまえ、もうちっとマトモな言葉遣いができんのか? 幼稚園からやり直せ。

>>789
画像の鉄砲は自衛隊の制式小銃。
自衛隊の装備は、紛失、盗難、持ち出しを防ぐために厳密な管理がされていて、
管理番号が大きく描き込んである。銃だけではなく銃剣とかにもついている。
当然ながら実戦のときはこんな目立つようには書かない。

自衛隊以外でも装備、特に銃火器はシリアルナンバーをつけて厳密に管理するが、
自衛隊のようにデカデカとナンバーを書くのはあまりない。
もちろん? シリアルナンバーなんかつけない管理が激しくいいかげんな軍隊も
国によってはある。

アメリカ軍なんかだと拳銃とかは私物のものを持っている人もいる。
797名無し三等兵:2006/08/02(水) 19:26:48 ID:???
>>789
全ての銃器がそうとは言い切れないが、米軍も一部ナンバリングしているようだ。
海兵隊のMEUピストルの画像を見ると、グリップにナンバー書いてあったりした。
798名無し三等兵:2006/08/02(水) 19:35:41 ID:TX6X2oMl
昭和17年ごろに、油槽船が米潜水艦を撃退したという事が本に書かれていたのですが
本当でしょうか
799名無し三等兵:2006/08/02(水) 19:38:51 ID:9FhvDb44
こいつはどんな処罰を受けるのでしょうか
もしアメリカなら銃殺?

>上司叱責の情報コピー、1等海曹無視してCD作成
>
>海上自衛隊上対馬警備所の1等海曹(45)が、無届けで中国・上海に渡航するなどしていた問題で、この1等海曹は今年2月、勤務中に、持ち出し禁止の内部情報をコピーしようとしているところを同僚に見つかり、上司から注意を受けていたことが2日わかった。
>1等海曹はその後、上司の注意を無視して内部情報をCDにコピーしたうえで、自宅官舎に持ち帰っていた。1等海曹の規律違反の動きを察知しながら、情報持ち出しを防げなかったことになり、自衛隊の情報管理のずさんさが改めて問われることになりそうだ。
>海上幕僚監部によると、1等海曹は今年2月、上対馬警備所で夜間の当直勤務をしている最中、周辺国の艦船などの写真を集めた「識別参考資料」を、職場のパソコンを使ってCDにコピーしようとしていたところを同僚に見つかった。
>(読売新聞) - 8月2日14時39分更新
800789:2006/08/02(水) 19:40:03 ID:nm9+yNj7
>>795-797
回答ありがとうございます。

アメリカ軍の出てくる映像も今度注意して見てみます。
801名無し三等兵:2006/08/02(水) 19:55:08 ID:vXmYMZom
「生きて捕虜の辱めを受けず」と最初に言い出した言いだしっぺの大馬鹿は誰なんですか
802名無し三等兵
>>801
あんた