●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 281
>>531 そりゃ0に比べりゃ1ppmでも多量は多量だけどさw
ヒドラジンの半数致死量は、ネズミで約200mg/kg
ヒトでも同量とすれば、体重70kgに14gも投与した場合、
統計的に半数が死ぬって事
その程度の致死毒性しかもってないの
そんで、現7発分で燃焼分を引いた飛散量は何d?
それが飛散した面積や溶かし込む雨水の量は?
普通に考えれば微々たる量であるのは一目瞭然だと思うんだけどなぁ
ついでに書いとくと、
ヒドラジンてのは早い話がアンモニアの二量体で塩基性還元剤なの
だから酸性水溶下だと分解されちゃうの
分かったら下らない質問してないで宿題やっちゃいなさいw
>>538 自分以外の艦艇の防空もできる長射程の対空ミサイルを搭載してるのがDDGです。
>>531 とりあえず手元の化学関係資料には「ヒトラジン」などという物質は乗ってないですね。
「ヒドラジン」ならロケットの燃料としてメジャーですが。
もしかしたら北朝が「ヒトラジン」という化学兵器を開発している可能性も捨て切れませんが、
まず間違いなく「ヒドラジン」すら知らない人間が聞きかじりの知識で煽っているだけでしょう。
っていうか、ヒドラジンの致死量ってそんなに少なくないよ。
半数致死量が、59mg/kg。70Kgの人間なら4130mg。
大気に拡散したロケット燃料程度だったら、
一晩雨を浴び続けてもまず健康に害がでる量にはならんね。
まぁ、そのまえに風邪引くだろうけど(笑
>>538 艦隊防空ミサイルを積んでいるかどうか。
>531
ヒトラジンの有毒性についてでしたら、軍事板よりも未来技術板で、ロケット関係のスレで
質問しなおしたほうが、正確な解答がもらえます.
よってここは、あえて板違いと回答しておきます。
>ヒドラジンは分解してアンモニア等になるので強酸性じゃなくてアルカリ性。
>確かにヒドラジンは反応性が高いし発がん性もあるが、分解は比較的しやすい。
>ミサイルが水域に着弾した場合は徐々に分解されておしまい。
>大気中にばら撒かれても半減期は4-7時間。
>しかも実際にミサイルに使われているUHMH(非対称ジメチルヒドラジン)ならば
>揮発性も低く、大気を汚染して離れた地域に流れ着くというのもかなり可能性の低い話。
>因みに水中の生物への害もリスクは低いとされている。
>生物濃縮性も無いとされているので、日本海の海産物は食べてもおk。
>結局、直接浴びたり、刺激を感じなければ(肌に対する刺激性がある)多分大丈夫。
http://www.safe.nite.go.jp/management/data/73/5.html
546 :
名無し三等兵:2006/07/05(水) 21:53:12 ID:HkbePuV4
ジェットエンジンを積んだ戦車があると聞いたのですが、どういったものなのでしょうか?
そもそも本当に実在して運用されているのでしょうか?
548 :
538:2006/07/05(水) 21:54:07 ID:UYMAv1tu
理解しました。ありがとうございます。
>>546 ガスタービン(原理は同じ)を積んだ戦車ならあります
代表的なのはアメリカのM1
>>542 風邪は万病の元だ!
そっちの方が危険じゃねーか!!w
まぁ一晩雨をあび続けたら風邪どころか肺炎になる可能性もあるしな