1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 10:20:48 ID:???
(ヘリコプター)
CH46 MH53E SH60 EH101 CH47
ローター展伸時全長m 25.69 30.19 19.76 22.8 30.18
同全幅m 15.54 24.08 16.36 18.6
テールブーム&
ローター折畳時全長m 13.89 18.44 12.47 15.75 15..54(胴体)
同全幅m 4.49 5.56 4.04 5.20 ----
(V-22 オスプレー)
全長 展伸時57' 4" 17.48m 折り畳み時 63' 0" 19.2m
全幅 展伸時84' 7" 25.78m 折り畳み時 18' 5" 5.6m
全高 展伸時22' 1" 6.73 折り畳み時 18' 1" 5.52m
ローター直径 38' 1" 11.61m
3 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 10:21:21 ID:???
・エレベータ
前部エレベータ(第一エレベータ):長さ約20m/幅約10m
後部エレベータ(第二エレベータ):長さ約20m/幅約13m
弾薬・物資用エレベータ(飛行甲板前後に各一基):長さ4m/幅2m/ペイロード1.5t
・格納庫
第一格納庫(前部エレベータ後方):長さ約30m/幅約19m/甲板二層分(第3〜第4甲板)
第二格納庫(後部エレベータ前方):長さ約30m/幅約19m/甲板二層分(第3〜第4甲板)
整備区画(後部エレベータ後方):長さ約30m/最大幅約20m/甲板三層分(第2〜第4甲板)/クレーン有
※第一格納庫と第二格納庫の仕切には防火シャッター
・関連設備
牽引車、リモコン操作式牽引機、救難作業車(消防車)、自走式クレーン、高所作業車、フォークリフト
以上、世艦11月号から。
4 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 10:21:52 ID:???
16(ひとろく)DDH 平成18年5月起工(IHIMU横浜)平成21年3月就役
基準/満載排水量 13,500/18,000トン
全長/水線長 197/180メートル
全幅/水線幅 33/26メートル
出力 100,000馬力 速力30ノット以上
兵装 Mk41VLS(16セル ESSMx4/VLAx12 艦内にVLA予備弾x4)
20mmCIWSx2(小型高速水上目標への対処も可能)
短魚雷発射管x2(97式魚雷対応型を初搭載)
12.7mm単装機銃x4(対テロ・不審船対処等)
センサー 短SAMシステム3型(新型)
OPS-20C対水上レーダー(新型)
OQQ-21水上艦用ソナーシステム(新型)
ネットワーク LINK16・MOFシステム・各種衛星通信装置等
乗員 347名(個艦322名 司令部25名)
搭載機 SH-60J/K哨戒ヘリX3(計画時固有)
MH-53E/MCH-101掃海・輸送ヘリほか各種ヘリ(必要に応じて)
5 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 10:22:28 ID:???
スレ番修正と
一応格納庫画像へのリンクの修正をしておいたよ。
6 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 12:03:54 ID:???
7 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 12:57:41 ID:???
8 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 16:10:33 ID:???
16年度業務計画案に盛り込まれた全通の飛行甲板を持つ海自の1万3500トン型ヘリコプター搭載護衛艦(DDH)は、退役が近い「はるな」型DDH(約5000トン)の代替・更新のためで、現中期防では2隻の建造が決まっている。
今回公表された16DDHのイメージ図は、中期防策定時(平成12年)に示されたイメージ図とは上部構造物、飛行甲板の部分が大きく異なっている。
この形状の違いについて防衛庁は、
(1)甲板が前後に分離している形状では、艦橋が障害物となって乱流が発生しやすく、前部甲板に着艦するヘリは操縦不能となる危険性がある
(2)後部甲板への着艦も艦橋が障害となって水平線が見えにくく、ヘリは艦の動揺に追随しがちになり、安全な着艦に課題がある
(3)甲板が前後分離型ではヘリスポットが2基しか取れないのに対し、全通型では3基以上が確保できるため、作戦時、4機のヘリコプターの同時発着艦が可能──と説明している。
公表された16DDHの諸元は、基準排水量が1万3500トン、全長195メートル、機関ガスタービン方式・2軸、速力30ノット(55キロ)、乗員347人(うち司令部要員25人)。
主要装備は高性能20ミリ機関砲2基、短SAM(短距離地対空ミサイル)・アスロック兼用垂直発射装置1式、魚雷発射管2基。艦載ヘリは諸元では3機となっているが、作戦時、最大11機まで搭載・運用できるのが同艦の最大の特徴だ。
このため甲板直下は後方区画の3分の2がヘリの格納・整備スペースとなっていて、ここに7機、甲板上に4機の計11機が搭載できる。
格納庫からヘリを持ち上げる特大のエレベーターも2基備え、これらにより同艦は1個航空隊に匹敵するヘリコプターと電子機器や武器等の整備が可能となる。
(朝雲新聞)
9 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 17:23:55 ID:???
将来、水上機射出の為の装備スペースも設置
とか そんなネタを投下してくれる自衛隊が好きだ
10 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 18:23:46 ID:???
艦名は1番艦が「やまと」2番艦が「むさし」とかw
11 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 19:12:43 ID:???
秘蔵の艦名使う前に
航空巡洋艦とか航空戦艦の名を使うと思うが
12 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 19:32:42 ID:???
一番艦:いせ
二番艦:ひゅうが
既に内定済み
13 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 21:06:34 ID:???
一番艦:あかぎ
二番艦:かが
間違いない
14 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 21:23:25 ID:Y+iAIDcX
よくさ、兵装で組み合わせがどうとかあるんだけど
全て日本独自で作ったほうが島国日本のニーズに本当にあったものが出来るんじゃないだろうか?
15 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 21:30:48 ID:???
費用対効果って奴との兼ね合いがあってだねぇ
という話が19DDスレにあったから見て来い
16 :
名無し三等兵:2006/06/14(水) 21:55:00 ID:???
17 :
名無し三等兵:2006/06/15(木) 00:01:51 ID:???
てか ネタとして自主開発する自衛隊も好きかも・・・
18 :
名無し三等兵:2006/06/15(木) 00:22:40 ID:???
とにかくだなネタがなさ過ぎる 統合幕僚幹部はどう考えているのか!
月いちぐらいのペースで何らかのネタを投下する柔軟さがない!
中華や下半島をみよ!強烈なネタを投下してるぞ!!
ま あれほどの体を張ったネタは要らんが
せめて先進高速水上攻撃機計画とか
謎の丸六計画とか・・・
19 :
名無し三等兵:2006/06/15(木) 02:25:57 ID:???
防衛庁はクタラギを見習え。
20 :
名無し三等兵:2006/06/15(木) 02:32:16 ID:???
ネタがメディアに露出するたびに大臣や制服組の首が飛ぶ状況が
長いこと続いてきたから、面白い話はコソーリと内輪でたしなんでいるのかな。
21 :
名無し三等兵:2006/06/15(木) 11:01:16 ID:???
>>19 なにその個人の虚栄心の為だけのデスマーチ
22 :
名無し三等兵:2006/06/15(木) 11:42:13 ID:???
>>18 勝手にネタを出したら機密漏洩だろうが、ボケ。
23 :
名無し三等兵:2006/06/15(木) 18:21:57 ID:???
24 :
名無し三等兵:2006/06/16(金) 23:08:56 ID:C6EGNiJk
age
25 :
名無し三等兵:2006/06/16(金) 23:46:11 ID:???
Wikipediaで海上自衛隊で検索してみました。
16DDHのことが”ヘリ空母”と記載されてますが、航空機搭載護衛艦だと主張し続ける海自の立場は・・・
>潜水艦16隻と護衛艦(他国での駆逐艦に相当)50隻以上、そして対潜哨戒機をはじめとする各種航空機を多数保有する。
>この護衛艦にはイージス艦4隻が含まれ、さらに2隻を建造中である。また13500トン型護衛艦と呼ばれる実質的なヘリ空母を建造中である。
もうひとつ
>イージス艦4隻に加え2隻(たちかぜ型護衛艦の代替としてイージスシステム搭載のあたご型護衛艦)を建造中であり、全通甲板を持つヘリ空母(はるな型護衛艦の代替として13500トン型護衛艦)が設計作業中である(ともに平成18年3月末現在)。
ヘリ空母ってことでOK?
26 :
名無し三等兵:2006/06/16(金) 23:54:12 ID:???
Wikipedia見てたら、こんな記載がありました。
>自衛隊は駆逐艦を長年、護衛艦と主張してきた事実があり、軽空母として使える艦を軽空母でなくヘリコプター搭載護衛艦と主張しても、自衛隊の論理としては不自然ではない。
・・・それを言っちゃぁおしまいよwww
27 :
名無し三等兵:2006/06/16(金) 23:56:49 ID:???
だって軽空母とかヘリ空母とかいう艦種、海自にはないもの。
ヘリいっぱい積んでたらそりゃDDHヘリコプター護衛艦ですよ。
28 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 00:16:37 ID:???
>25
主観の相違で荒れている状態のウィキは置いといて
固定翼機運用能力を持たない回転翼機限定と言う点を指して「ヘリ空母」に分類したければすればいいんじゃないの?
発注主である防衛庁が「航空機搭載護衛艦」と呼んでいるのなら「航空機搭載護衛艦」でしょ。
規模だけで言えばかつてのCVHの現代版焼き直しであり、軍艦として格上な「空母」にダブる扱いだと
国内の災害派遣へ出動する時さえ反対する集団が出てくることも予想されるから
小回りの効く「護衛艦」としておいた方が使いやすいって現実的な問題もあるんじゃない?
大和や武蔵のように使いどころで使えなくさせられる感情的縛りが生じるぐらいなら「護衛艦」でいいよ。
29 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 00:36:12 ID:???
30 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 00:36:48 ID:???
ようするに「へり空母的な使い方が可能な護衛艦」ってことでw
31 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 00:53:12 ID:???
32 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 01:01:30 ID:???
なんにせよ、プラモデルが発売されたら速攻で買う!
33 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 01:02:32 ID:???
>>29 本当だとしたら日本はすげえ国だなwwww
34 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 01:08:20 ID:???
駆逐艦やヘリ空母より。護衛艦や航空護衛艦と呼ぶ方が、カッコいいと言うか、しっくりくる感じやね。
35 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 01:10:13 ID:???
インヴィンシブルだって当初は巡洋艦扱いだったものだ
36 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 01:25:54 ID:???
>>29 IHI Marine United 横浜工場 横浜市磯子区新杉田町12番地だね
37 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 03:06:16 ID:???
>>29 どう見ても全長250mはあるような・・・(汗)。
38 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 03:23:31 ID:???
>>37 格納庫デカくなってたらいいなあ
チヌークがローター展開して整備できるぐらいに
39 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 03:37:06 ID:???
明確な定義がある訳じゃないんだから巡洋艦でも
空母でも護衛艦でも好きに呼べば良いと思う。
40 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 03:41:06 ID:???
つーか、この大きさで搭載するのがヘリだけなわけないよなー絶対。
41 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 03:41:48 ID:???
42 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 03:51:29 ID:???
実は中SAM一式を積み込む予定でs
43 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 08:20:00 ID:???
え・・・?
240mぐらいあるけどホントにコレ?
コレでヘリの定数が3って言ってたんなら海自はすごいな。
44 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 08:47:30 ID:???
>>29 甲板の開口部から見て貨物船だな
そもそも16DDHだとすると進捗速すぎ
45 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 10:25:54 ID:???
googleマップって数年前の写真でしょ
あれって常に更新されてるの?
46 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 11:01:56 ID:???
>>45 うしろの、2005 Googleのロゴから、一年ほど前に撮られたものだろうと。
47 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 11:13:49 ID:???
バラ積み貨物船ぽいね。
48 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 12:09:48 ID:???
なるほろ・・・
もしかして設計変更で250mクラスで作ってるのか?
と、一瞬オモタヨ
49 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 15:38:53 ID:a08nANVW
ループしてるぞw
数週間前に俺も同じことを書いたら貨物船と言われたww
50 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 15:50:05 ID:???
>>1乙!
つか、もう49番艦なのね・・・
本当に49隻整備できたら壮観だろうねーw
51 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 17:19:21 ID:40vtKaHJ
今月の世艦で、中国海軍の艦種についての説明があったが
護衛艦というのは、向こうではフリゲート相当の艦艇に与えられる艦種なのだな
何だか考えてしまう
52 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 17:21:01 ID:???
16DDHのヘリの搭載数は11機か。。
ヘリ運用能力は大きく向上するが、艦艇の大きさのワリには少ないな
やはり旗艦としての機能の向上に削られたのか
53 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 17:30:12 ID:???
やはりB-52が発艦出来る空母を造っていたのか!
軍靴の音が!!いつか来た道!!!
54 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 17:49:05 ID:???
無駄なヘリ格納庫潰して
船体小さくしろや
無駄、無駄。
税金の無駄。
どうせ積むヘリもないくせに。
55 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 18:57:21 ID:???
ヤケ厨。
56 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 19:06:37 ID:7hHuc/Za
一番艦:なにわ
二番艦:さがみ
まずない
57 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 19:09:52 ID:???
>>54 逆だろ。
ヘリは溢れかえってるよ、それを搭載出来るフネが少ないのが現実
58 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 19:17:39 ID:???
起工が遅れたのは、後部エレベーターと整備区画の配置で
海自内部から異論が出たからみたいです。
曰く、「エレベーターが故障した場合、整備が出来なくなるのか?だったら閉鎖式格納庫ではなく、解放式にするか
エレベーターと整備区画の位置を再検討するべきだ・・」と。
59 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 19:25:05 ID:???
一番艦:はるひ
二番艦:ながと
60 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 19:28:32 ID:???
>>59 はるひ、は過去に存在したエスコートフリゲイトだな。
61 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 20:17:03 ID:NFd9XnIQ
素直に軽空母にすればよかったのに、ヘリだけってのは税金の無駄
62 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 20:27:25 ID:???
今軽空母作ってもヘリ空母以上に艦載機が無い罠
63 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 20:29:19 ID:???
艦載機=固定翼機運用に必要な装備の分だけ値段が高くなる
64 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 20:53:23 ID:???
お隣の某国にそれ以上の出費を強いることが出来ればペイするような気も
65 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 21:00:14 ID:???
ならなおさら今回はヘリ空母で、次回は固定翼機を運用できる正規空母と、
時間を掛けて締め上げないといけないね。
※防衛予算が倍になっても苦にならない国からの持久戦(w
66 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 21:34:38 ID:???
ハリアーでは不服だと?
67 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 21:45:07 ID:???
>66
はい。
場つなぎに無駄な金をかけるぐらいならJSFの艦載型が実用になるまでいりません。
そして時代の変化とともに艦載機に対する要求がSTOVL機かCTOL機のどちらになるか見極めて
それから艦載機に合わせた規模の母艦を用意すればいいだけの話です。
68 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 21:54:42 ID:???
そもそも現代型軽空母の本家ロイヤルネイビーからして軽空母捨てて正規空母保有に
舵切ってるんだし
69 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 21:55:48 ID:???
>67は正論なんだが、
実際、固定翼戦術機が必要になったら間に合わせで
これとか18DDHにスキージャンプをポン付けして
無理やり使ってる気がするぞ。
70 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 22:08:21 ID:???
16DDHは固定翼機が運用できる軽空母じゃなくてヘリ空母だっちゅーに。
71 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 22:14:17 ID:???
10年後にヘリ以外に
なにか載ってるとしたらUAVだろ
72 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 22:15:18 ID:???
F-35B、お酢プレイ、ハリアーすべて固定翼ですよ
73 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 22:32:39 ID:???
>JSFの艦載型が実用になるまで
その日が永遠に来ないほうに2カノッサ。
74 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 22:42:48 ID:???
75 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 23:15:38 ID:???
自衛隊は統合化の方向へ行ってるわけで、
ファイターパイロットは機体も含めて空自が担当すれば良いんでないの?
76 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 23:21:28 ID:???
軽空母は搭載できる航空機の数が少なく、空母の最大の強みである敵領土への侵攻には力不足だ。
その役目はもっぱら艦体の防空になるが、対空ミサイルの発達でわずか十数機のSTOVLしか運用できない軽空母の防空能力なら
イージス艦のような駆逐艦で充分に得られるようになった。
そうした装備の発達が中途半端な空母である軽空母を追いやってしまったのだと私は考えているが
どんなもんでしょうかね?
77 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 23:23:44 ID:???
>>75 もともと現在の戦争は、空と陸と海が一体となった統合運用でないと駄目だ。
それでも独立しているのは軍種の特殊性からその方がなにかと良いのでないの?
空母航空隊を空軍が運用した例は、確かイタリアが憲法の縛りで止む無くそうしたくらいで
他に例はないし、やはり海軍が運用するべきだと思うが
78 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 23:35:14 ID:???
>>76 アメリカ海軍は原子力空母を削減する代わりに、小型で展開力のある通常動力型空母を欲しがっているがな。
トン数は2万トン〜でJSFやハリアーを露天繋止も含めて20機程度。
ゲリラや非対称戦、小規模紛争で迅速に展開できる使い勝手のいい船が欲しいってことか。
アメリカ海軍にしてみりゃ、16DDHは垂涎の的なんだそうだ。
79 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 23:37:59 ID:???
>>78 アメリカなら強襲揚陸艦転用で済む話じゃないか
80 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 23:38:44 ID:???
統合作戦指揮艦としてのフラットトップ艦としてのDDHを
期待してはいかんかな。
そのための索敵・観測飛行隊の運用とか。
81 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 23:40:15 ID:???
>79
揚陸艦から海兵を追い出すのが大変なんだよ。
連中は脳味噌筋肉の癖に議会にコネがあるんだよ。
82 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 23:44:00 ID:???
>>78 >>アメリカ海軍にしてみりゃ、16DDHは垂涎の的なんだそうだ。
誰から聞いたんだよ(藁
捏造乙。
83 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 23:46:03 ID:???
>>79 強襲揚陸艦はでかすぎ、オマケに鈍足、艦そのものの防御力は高くない。
ボイラー艦で巨漢を整備できるドックが限られる。
アメリカ海軍は悪い意味で肥大しすぎた。
84 :
名無し三等兵:2006/06/17(土) 23:46:25 ID:???
統合自衛隊ってのは、脳筋でなくて
制空戦闘機とか駆逐艦もってる海兵隊を思ってるのですけど。
85 :
名無し三等兵:2006/06/18(日) 08:27:05 ID:???
>>81 海兵を追い出すって何の事だ?
> ゲリラや非対称戦、小規模紛争で迅速に展開できる
そもそもそのための海兵隊だろ?
86 :
名無し三等兵:2006/06/18(日) 08:44:12 ID:???
揚陸艦が鈍足なのは世界共通だがや。
87 :
名無し三等兵:2006/06/18(日) 13:34:45 ID:???
米軍が小型空母に興味があるにしても
スペインに技術協力して造らせたやつで
データは取れてるだろ?
88 :
名無し三等兵:2006/06/18(日) 13:48:30 ID:???
エセックス級の機関をガスタービンに換装して再就役
89 :
名無し三等兵:2006/06/18(日) 19:43:45 ID:???
「軽空母」を自前で使うことより、
「軽空母を持つ友好国海軍」をうまく使う方に興味津々な御棺。
90 :
名無し三等兵:2006/06/18(日) 20:29:05 ID:???
それにしても16/18DDHの最終決定デザインが公表されるのっていつ頃なのかねえ。
甲板延長とかVLS位置変更とかのリーク情報がホントなのかどうか早く知りたいべ。
91 :
名無し三等兵:2006/06/18(日) 21:22:18 ID:???
小型で展開力のある通常動力型空母が欲しいが、通常動力なので鈍足&使い勝手悪い
駄目だ、寝よう。
92 :
名無し三等兵:2006/06/18(日) 22:20:01 ID:???
93 :
名無し三等兵:2006/06/19(月) 00:38:10 ID:???
米軍のいう小型空母ってシャルル・ド・ゴールクラスだったりして
94 :
名無し三等兵:2006/06/19(月) 01:45:48 ID:???
>>90 白書に載ってるのが最終デザインでしょう。
白書に載ってて、その後変化したものってあったっけ?
95 :
90:2006/06/19(月) 11:50:48 ID:???
>>94 単に過去スレでそういう書き込みがあったってだけす。
16/18DDH=軽空母派の自分としては、かなり信憑性が高いかと。
笑いたきゃ笑ってくだちい。
>>269 名前: 名無し三等兵 2006/02/01(水) 00:34:55 ID:i+qBRdWX
>>実際の設計と世艦の想像図、若干違うようです。
>>278 名前: 名無し三等兵 2006/02/01(水) 13:17:39 ID:i+qBRdWX
>>VLSが艦橋前に来るのと、飛行甲板の若干の延長。
>>それとヘリのダウンバースト熱が想定以上になる恐れがある、
>>とのことで、耐熱性能を従来より高めた素材への変更。
>>と聞きました。
96 :
名無し三等兵:2006/06/19(月) 12:25:22 ID:???
( *´艸`)
97 :
名無し三等兵:2006/06/19(月) 15:18:23 ID:???
98 :
名無し三等兵:2006/06/19(月) 17:10:13 ID:6xV6U4Bt
16DDHは最終的には、後部エレベータが左側サイドに張出したものになり、
全長で約230m程度、基準/満載排水量 16,500/21,000トン 全長/水線長 230/213メートル
全幅/水線幅 33/26メートルに拡大されている。18DDHはもう若干改良される可能性あり。
特に前部の甲板は、米強襲揚陸艦ワスプに近い形状となっている。
99 :
名無し三等兵:2006/06/19(月) 17:47:34 ID:???
そのスペックだと基準で18000〜2万は要るな
とマジレス(w
しかし舷側エレベータって人気あるな
>>92 : .,'"⌒⌒ヽ :
: { {八从)) な・・・
:ノ,イ|;゚ ワ゚ノリ : なんなんですか?
ソイ_クヒ_ ): ここ、どこなんですか?
;んπ,_ヽ_ゝ . なんであたしの名前が
し\) 船名に使われてるんですか?
102 :
名無し三等兵:2006/06/19(月) 19:30:46 ID:MFiHKD9d
全通甲板なんかいらないよ。
てか、日本に全通甲板の護衛艦は不要。
>>102 日本は四面海に囲まれた島国であり、機動力に優れた航空機を洋上で迅速に展開出来る能力は不可欠である。
戦前、大日本帝国が世界最大の空母保有国であったことは、それを証明している。
と、マジレスしてみる
104 :
90:2006/06/19(月) 19:47:46 ID:???
>>98 ありがたや。
起工もされたことだし、機密度が下がってるのかしら。
105 :
名無し三等兵:2006/06/19(月) 20:06:29 ID:pLqf70xx
■■■■■■■■■ 防衛大学のナショナルデー■
------NEWS-----------
新型DDH(16DDH)は在日米軍再編予算のあおりをうけ計画縮小、基準排水量13500tから10000t前後になる見通し。
基本的にしらね型DDHの拡大型になる模様。
兵装は前部に艦砲1基、VLS4基(32セル)、CIWS等を搭載。後部にヘリ格納庫と発着甲板。
ヘリ搭載量は3機そのままのものの、艦の大型化をうけEH-101クラスの大型ヘリの格納も可能となるようだ。
>>103 単に当時は外征型の軍隊でしたので>多数の空母
>>103 単に当時は外征型の軍隊でしたので。>多数の空母
>>103 今みたいに陸上機の発達していない時代だった故。
>103
今みたいに陸上機の発達した時代でも長時間のエアカバーが期待できないほど広大な領海を擁していたから
>106
本来は小笠原あたりで一発勝負命じゃ無かったの?
空母は単に防御力が貧弱な代わりリーチの長い戦艦あつかいでは。
>110
リーチの長さと言う点ではワシントン海軍軍縮条約で保有数を制限された戦艦の代用って考え方もあるな。
もっとも、第一次世界大戦の戦訓から飛行機の有用性が認められ、それが海上へ広まれば
艦上機が哨戒機として日露戦争当時のピケット艦に代わる索敵力の主役となり、
敵の哨戒機に対抗する戦闘機が艦隊の存在秘匿に必要となる。
そして飛行機を洋上で艦隊と共に使うため航空母艦と言う艦種が進化したのも
ワシントン条約がなくても進んだ歴史だと思う。
ただし、ワシントン条約がなければ日本は赤城加賀に始まる大型空母の誕生しなかっただろうし、
蒼龍飛龍の建造も財政上難しいものとなり、翔鶴瑞鶴の建造へつながる建造ノウハウの蓄積も積まれない。
当然艦上機からなる南雲機動部隊のハワイ攻撃や陸攻によるマレー沖海戦の主体となった航空戦力の
整備も十分に進められず、海軍力の主体が戦艦であり続けた時代が続いたものと仮定できる。
同じことは英米に対しても言え、空母は補助艦艇としてさほど大型化することなく
対潜哨戒任務の延長線上でCVHが現代に生き残った・・・かな?
つまりワシントン条約のおかげで漢の熱いロマンは消え去り糞面白くも無い世の中になったと。
千巻より空母のほうがかっこいいよ
おまいら!1番艦の名称は・・・
じゅんようらしいぞ!
ソースはこすくぁwせdrtfgyふじこ
DDHは何でウェーブピアサーとかトリマラン船型じゃないの?
海のものとも山のものとも知れない珍構造にする必要が何処にあるんだか
>>106 当時の日本海軍のどこが外征型なのかと子一時間・・・(ry
どー考えても近海防衛用のハイエンド沿岸海軍ですね>旧日本海軍
119 :
名無し三等兵:2006/06/20(火) 12:50:14 ID:E0dHTtTg
妄想は海自空母を妄想するスレで
ヘリ空母で満足しろ
全通甲板の護衛艦もヘリ空母も軽空母もいらない。
でも、もう作っちゃったも〜ん
>>122 だって空母が無いから、この時は格納庫も航空管制も無い輸送艦で無理矢理運用したんでしょ。
逆に言えば、無理矢理だろうがそれでもヘリを運用する必要があったわけだよね。
(「輸送艦は全通甲板だが、ヘリなど航空機の運用は不可能です」とまで、就役当時の海自幹部は言っていた)
ちゃんと洋上でヘリ、それも出来るだけ多くの機数を安定して運用出来る艦は必要だと思うよ。
災害派遣に限らず、有事の際は特に必要とされるよ。
↓
http://www.fushou-miyajima.com/gekisya/ache-ship01.html 陸自と海自の合同オペレーション、アチェへの派遣写真
(PART3まであります、お見逃しなく)
>逆に言えば、無理矢理だろうがそれでもヘリを運用する必要があったわけだよね。
だったら、まともな竹島艦作れば?
まともでない竹島艦=現竹島艦(LPX)なわけだが。
16DDHは日本の国防を考えた場合、やっぱ必要。
その上で、国際貢献(海外緊急援助)を考えるとまともな竹島艦も必要かも。
でも、あの写真見るとお頭の足りない香具師は
「くにさきでもちゃんと運用しているので問題ないじゃん16DDHなんていらんじゃん」
といいそうなぐらいに現場が頑張っているところしか撮ってないんだけどな。
サヨクに至っては「航空機を運用しているのでやっぱり空母じゃないか」といきり立ちそうだ。
個人的にはロクに合同訓練もしとらんのによく事故も無く運用していると感心するよ。
あの写真は見る人によって評価が全然違ってきちゃうよ。
しかし、16DDH就航前に良い運用データの収集が出来たと思うよ。
>>125 すまんが竹島艦なんて俺様艦種で語られても理解に苦しむので
標準的な艦種になおしてはくれまいか?
>124
ブラックホークをばらさなければ格納庫に下ろせないなんてまるっきりダメじゃん
>>128 そう、ダメだと思う。
しかも、まともな航空管制も出来ない。
(くにさきは陸上用の車両などを運ぶ輸送艦だから当然なわけだが)
そんな艦でもがんばった隊員の人たちの努力には感心するよ。
でも、こんな無理矢理な運用がいつも無事に済むわけない。
16DDHは待望されてると思うよ。つーか、すでに建造中なわけで「いらない」なんて言ってる人の考えがわからん
オレ的にも2年後の就役は待ち遠しい。
131 :
128:2006/06/20(火) 22:43:20 ID:???
漢のケツを追い回すとか、ニダーAIPを虐殺するなら必要だが、海外災害派遣のために必要ってんなら要らないと思うぞ。
こんな災害がそうそう起こるのか?仮に起こったとしても毎回ここまでするか?
今回もインドネシアだから無理矢理がんばらせたんだろうし。アフリカで大地震が起きてもこんな無理はさせんだろ。
まあ、あるに越したことは無いから、対潜ヘリ護衛艦を作るならそういう使い方もできるようにしておけばいいだろうけど。
>124
水虫培養靴はビニール袋で隔離か
>>132 インドネシアはシーレーン上の要衝だから
>>132 国内でも新潟での地震では自衛隊のヘリが活躍したろ。
もしあれが、離島だったら?
16DDHは有力なヘリプラットフォームとなると思う。
>漢のケツを追い回す
やらないか
ねぇ、16DDHを否定(っても、完全否定でわ無いのだろうが)している人もコイツのプラモが出たら買うよな?
オレ? もちろん買うぞ。我が家のウォーターライン艦隊の中心に据えたいw
逆に坊やが居たほうが嬉しくなっちゃうよwこのジャンルは・・・・・・。
むしろいまどきプラモ買うのは歳けっこういってるやつ多そう。
最近の若いのは買わないだろう
僕ちん、今年で三十路でちゅよんw
・・・悪かったな、でも艦船模型って最近の子供は買わないと思うが。
大和ミュージアムに展示している聯合艦隊の艦船模型にも燃えたよ。
ウォーターライン(吃水線から上だけの奴)は安いので結構な数ある。
高いのは「こんごう」と「おおすみ」の完成模型だけ。
でも、実は戦闘機関係が一番多いけどな。(しかも日米ごっちゃ混ぜ)
>135
隣の島から飛べばいいやん
ヘリポートあるいはヘリが着陸出来る広場さえあれば良い、ってわけでは無いと思う。
1〜2日ならともかく、1週間以上にわたる大規模派遣(自衛隊の場合、こういうケースが多い)になると、ヘリを整備出来る設備や人員が必要になる。
また、塩害から機体を守るため、真水で洗浄もしてあげなければいけない。
パイロットも、いくら自衛隊のタフガイだと言っても人間なわけで休養時間は必要だろうし、そうなるとローテーションを組めるだけの機数が必要になる。
大きな故障などに備えて予備機だって必要かもしれない。
それだけ大掛かりになるものを、近くに自衛隊基地なり自衛隊が利用出来る空港があるとは限らない状況下で展開するとなると・・・
あと、大量のヘリをそこに集中的に展開できて、かつそれを管制できるというのも
あらゆるところで応用できるね。
阪神大震災のときには、報道ヘリ、自衛隊のヘリ(陸、海、空それぞれ)、消防ヘリ
等がまったく統制されずに空中で何回も衝突事故を起こしそうになったことが分かってるし。
>143
具体的にどの島を想定しているのか教えてプリーズ
現地派遣部隊だけでローテーションを組んで整備まで現地でせにゃならんなんて島は日本にあるのか?
というか1週間以上ヘリでしか物資が運べん状況ならさっさと住人のほうをを避難させるのじゃなかろうか。
自衛隊基地から遠い場所にピンポイントで、だろうな
なんで16DDHをあたかも強襲揚陸艦であるかのような前提で話してんだ?
ヘリ支援能力こそ向上したものの基本的にしらね型と大差ない対潜艦だぞ?
16DDHの計画当初にブルーリッジを見学した防衛庁長官が居た。
彼はブルーリッジに甚く感銘を受けたらしい。
この16DDHに載せるのってMCH-101とかSH-60Jだけなのかな?
シーコブラとか海自が揃えたりしないの?
個人的にはオスプレイを載せたいw
>>149-150 あまり見ないって、世界の艦船2005年11月号「明日の自衛艦」のCGじゃん
>>152 確かに。
陸自のコブラだってもう退役するんだから16DDHにでも載せればいいのにな。
寿命がきたから退役するんだぞ
コブラちゃんで何する気ですか?
もしかして不審船対策?小型艇攻撃用?
>>155 もちろん延命用の魔改造してからですよ。
そんなことするなら素直にSH-60Kを買った方が安い希ガス
SH-60Kは普通の国の主力戦闘機並みなお値段だしねぇ。
母機20億のコブラ改造に意味が無い訳じゃない。
まあ、洋上航法装置の装備に止まらず
米海兵隊並みに双発化とか徹底した防塩措置とか
とことん魔改造始めちまうとアレだが。
21世紀の攻撃ヘリ・AH-1Zを買うべきなのです!!
燃料満載にすると飛べなくなるへりこぷたーでお前らは何をしようってんだ?
自衛隊のヘリは退役したらさっさと解体だぞ
そもそもヘリは寿命が極端に短いし
164 :
名無し三等兵:2006/06/22(木) 00:42:13 ID:tjYIhpEi
無人偵察機載せればいい
165 :
名無し三等兵:2006/06/22(木) 00:54:26 ID:e8ZBmN8p
ま将来的には無人攻撃ヘリっちゅーハナシになんだろな
ヘリにこだわる必要あんのかな?
無人偵察機+対潜魚雷の組み合わせが載るんじゃね?
168 :
名無し三等兵:2006/06/22(木) 01:11:27 ID:e8ZBmN8p
6艦くらい合体して大型空母ってのは・・・
ああ艦橋が邪魔か
すまんおざわさとる世代なんだ。
169 :
名無し三等兵:2006/06/22(木) 01:20:02 ID:q0Y+ZeZe
>自衛隊のヘリは退役したらさっさと解体だぞ
>そもそもヘリは寿命が極端に短いし
米軍はベトナムから延々使ってるのもあるぞ。・・・・・・、まぁ、トランスミッション
とエンジンを総トッカエで・・・・だけど。
>>168 艦橋を昇降式にすれば無問題・・・
って、それじゃ丸でメガフロート
>>171 どっかで見たことアルなぁ・・・世界丸見えだったかなぁ
うむ。これこそ新生日本海軍の旗艦に相応しい威容であるな。
推進方式はわからないが、ウェーブピアサーにすれば高速性も確保できる。
こいつが一隻あれば、長躯ペルシャ湾までシーレーンを防衛するにも、
あるいは南米やアフリカのPKFへ国際貢献するのにも、役に立つだろう。
>>171 んなもの作る予算と人員があるなら
スーパーキャリアーを中核にした空母機動艦隊の3つも
作った方が安いし実用的だべ
時速100ノット以上で海上を突き進む
超巨大和製フリーダムシップ空母イイ!!!
超大和フリーセックス級空母に見えた
甲板にMLRSのせればいいのに
甲板にイージス艦取り付ければいいのに
可変翼とか腕とかもきぼんぬ。
181 :
名無し三等兵:2006/06/22(木) 15:31:04 ID:V7FpRXic
フリーダムシップか。
海自で徴用し、真ん中に長門の艦橋を5倍に拡大した艦橋を作って、巨大な主砲を搭載、
両脇に飛行甲板を設け、CIWSやシースパローの発射機とイージス管制機器を
ハリネズミのように並べた「超イージス航空戦艦」にしたい。
次からテンプレにもいれた方がいいかと
あっちも過疎ってるけどね
LM2500×2
LM2500+×2
に換装。
186 :
名無し三等兵:2006/06/23(金) 19:33:10 ID:FMQDKeWq
第二エレベーターどうするのかな〜。
あの配置は確かにダメコンの点で失格だ。
つまりインヴィンシブルは失格だな。
艦尾に移動してついでに艦尾は開放式か?
リニアカタパルトも必須だな。
火薬しきでもいいじゃん!
オカモト技研に頼め。
きっとすばらしいゴム式カタパルト作ってくれるぞ。
192 :
名無し三等兵:2006/06/24(土) 08:00:00 ID:2YzwDRPL
腕
193 :
名無し三等兵:2006/06/24(土) 08:11:23 ID:+wFZ6XRD
チョンの最新鋭揚陸艦よりおとるんだろ?
194 :
名無し三等兵:2006/06/24(土) 08:13:18 ID:+wFZ6XRD
>>149 世界の艦船のCG無断転送したでしょ?
やばいよあんた。
>>193 全く求められる任務が違う物を比べてどちらの何がどう劣っていると判断しているのか
100字以内で答えよ
>>193 ヘリ船として遥かに16DDHが上
しかも2隻決定済み
揚陸はおおすみ3隻で
つまりこっちは総合5隻、半島は2隻
竹島艦ってオスプレイ運用を考えて設計してるらしいし、16DDHも乗るんじゃない?
オスプレイ使うくらいなら普通の固定機使いたいよ
竹島艦にオスプレイは、ちょとでか過ぎないか?
200 :
名無し三等兵:2006/06/24(土) 11:09:24 ID:nahhCM+c
200なら木内梨生奈とセックスできる。
200なら競泳水着姿の木内梨生奈とセックスできる。
200ならメイドさんの木内梨生奈とセックスできる。
200なら秘書スーツ姿の木内梨生奈とセックスできる。
200ならブルマー姿の今の木内梨生奈とセックスできる。
200ならスクール水着姿の今の木内梨生奈とセックスできる。
200なら春麗のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
200ならバニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
200ならハイレグレオタード姿の木内梨生奈とセックスできる。
200ならDOAのティナのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
200ならミスアメリカのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
200ならセーラ服のコスプレをした今の木内梨生奈とセックスできる。
200ならけっこう仮面のコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
200ならミニスカポリスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
200ならスチュワーデスのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
200ならキュティーハニーのコスプレをした木内梨生奈とセックスできる。
200ならモリガンのコスプレをした木内梨生奈がアナルセックスさせてくれる。
200なら不知火舞のコスプレをした木内梨生奈が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
200ならセーラー戦士のコスプレを一通りした木内梨生奈がディープキスをしながら手コキしてくれる。
200ならコギャル姿の木内梨生奈が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
200なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした木内梨生奈が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
200なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの木内梨生奈が生姦&膣内射精させてくれる。
200なら木内梨生奈が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で木内梨生奈が孕んでくれる!
201なら↑は全部取り消し
202 :
名無し三等兵:2006/06/24(土) 11:46:36 ID:nahhCM+c
202なら↑は無効
ついでに古い防衛の大綱が復活する
203なら宮崎あおいたんのおマンコレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
204なら200-203は16DDHのCIWSで粉微塵。
ついでに木内梨生奈と宮崎あおいもミンチ。
低質すぎて突っ込む気にもならんな('A`)
皆粛清だ!!!!!
ガラッAA略
208 :
名無し三等兵:2006/06/24(土) 21:06:46 ID:/FegmwmK
16DDHの次は
ヘリを10機以上搭載可能でかつ陸自1個大隊を輸送できる
(LCACは搭載せず)ヘリコプター搭載護衛艦
又は
ヘリを10機以上搭載可能でましゅう型と同等の補給能力を有する
ヘリコプター搭載護衛艦あたりを建造してくれないかな・・・
>>208 16DDHの次は18DDHです
・・・えっ?マジレスは必要ない。そうですか、それは失礼しましたw
>>197 F35の運用も将来的に考えているようだが、今の状況では韓国にF35の売却を認めるかどうかも怪しいな
まー考えるのは勝手だ氏ね
212 :
名無し三等兵:2006/06/24(土) 22:33:08 ID:wWY/FmqT
16DDHが拡大しらね版になったのは残念。搭載機の整備能力は格段に強化されるようだが、軽空母への道程は険しくなってしまったな。外見だけなら航空戦艦といったところで、よしとしなければならないかもな。さらば、軽空母。
ネタがないからいろんな妄想して楽しむんだろうけどワザワザageる必要は無くね?
海上自衛隊が配備するメリットを感じられない機体だよな
つか普通に考えれば軽空母云々の前に巡航ミサイル装備する方が先だと思うが。
それで賄えない任務が想定されて初めて空母が検討に値するようになる。
ASM3・・・
>>215 トマホークの敷居も低くなってきてるしそろそろかな
オランダやスペインの商談に載ってるからこれから普及するかも
金正日が失脚するまでに急げ!
16DDHでも運用可能な小型早期警戒機を開発すれば大軽空母時代が到来するに違いない。
>>218 何れ自衛隊もオスプレイを配備するだろう。
そうなれば16DDHの哨戒機の役割はそっちに回るはずだ
16DDHにF−35は何機積めるの?
221 :
名無し三等兵:2006/06/25(日) 09:54:29 ID:BRAiwDYc
一機も積めない。設備もなければ甲板も薄い
うまくやれば60機くらいはいけるらしい。
オスプレイは積むだけ積んだら何機積めるの?
40機くらい
F-35 12機
雄プレイ 4機を搭載予定。
元帥が言ってたから真実だろう。
>>226 どうゆう計算?
F-35 x 60 + V-22 x 40 = 100 だろ?
どうしても日本の護衛艦に強力な能力を持たせるのが厭な奴が混じってるようだな。
自衛隊:能力を低く見せようとする
韓国軍:能力を高く見せようとする
戦争したくない→戦力を大きくみせてハッタリをかます
戦争するつもり→爪を隠す
自衛隊の戦略は間違ってるな。
>>230 まあ、戦前からの癖だし。
>とりあえず隠す
つー事はだ。
16DDHも対艦誘導弾やSM-3を極秘裏に搭載している可能性は否定できないわけだな。
国産ミニイージスたるFCS-3の搭載から言っても、恐らく確実だろう。
つー事はだ。
16DDHが他の艦と合体して空母になる機構を極秘裏に搭載している可能性は否定できないわけだな。
国産空母風味の甲板から言っても、恐らく確実だろう。
>>232 バレたら、徹底的に叩かれるから、隠したりしないし。
そもそもSM−3や対艦ミサイルなんて、わざわざ隠すようなもんじゃないし。
なにこの試験艦
>>235 みずぽとか基地外が、「宗主国様への攻撃兵器だ!」とか言って
妨害するのを恐れているのでは?
あの女もう誰にも相手されてないね。
×あの女もう誰にも相手されてないね。
○あの党もう誰にも相手されてないね。
16DDHの極秘諸元
新SSM(GPS地形追従誘導) 128セル
SM−3 64セル
ESSM 64セル
アスロック 16セル
ファランクス 6基
127mmステルス砲 1問
76mmスーパーラピッド砲 3問
ホバー強襲揚陸艇 3隻
社会党って昔からあんな感じだったの?僕平成生まれだからわかんないや
昔は民主党みたいだった。
自衛隊がクーデターを起こす計画立ててるとか国会で言ったりして楽しませてくれた。
へぇー、エンターテイナーだったんだ
三矢研究の話なら、社会党議員の爆弾質問に対して
最初は防衛庁長官も首相も警察庁長官も「聞いてない」
「自衛隊がここまで勝手に計画するのは越権だ、クーデター準備だ」
と激怒してたから、当時の世情からするとそうズレてた訳でもない。
やがて「有事の研究自体は必要」「自衛隊は研究の結果を自民党政府や
警察ほか他の官庁に対して強制する意図はない。しかし、情報漏えいで
世間を騒がせたって事で統幕議長を引責させて手打ち」って事になったな。
まあ、自衛隊のクーデターを一番恐れて、警察官僚に内局抑えさせ
制服をぐるぐる巻きにした当人は自民の長老議員どもだし。
よっぽど翼賛会時代、軍部に冷や飯喰わされたのが腹に据えかねたのか。
>>242 いまどきクーデターってwすごい頭悪そう・・・
三矢は研究自体でなくて研究内容がマズかったんじゃねーの?
総動員的な。
>240
「甲板と格納庫が埋まってヘリを積むスペースがなくなりました!」
新設の監察部局ポストも警察と法務で取り合ってるよ
>>248 ヘリ1機分くらいの張り出し部作ってさ、そこに1機露天駐機させたらいいんじゃね?
>>249 防衛庁内局の優越ってのはある意味、政治委員制度の日本版だったからなあ。
252 :
名無し三等兵:2006/06/25(日) 17:18:27 ID:xWDMtRYI
そんなに自衛隊を信頼出来ないのなら、素直に政治将校つければいいのに。
>>227 すごいな、その16DDHは満載10万トンくらいありそうだなw
1983年に楢崎って議員が「自衛隊のクーデター計画を入手した」って国会で発言してなぁw
まぁ、こないだのメール事件みたいな顛末だったよ。
確かそれで議員辞職したはずだ。正確には社会党じゃなくて社民連だったが。
>>253 正直、それくらい無ければこの国は護れない。
そこでフリーダムシップですよ!!!1!1!
とループ展開
北鮮を空爆できる能力があれば、なんだっていい。
EV-22マダー
ネタが出ないので投下。
16DDHはほぼ、世艦の予想図どおり完成する。
だけど、設計に関してコンテ・デ・カブールの情報を収集しているので、
エレベーターに関しては流動的。
ネタに釣られて〜
格納庫内の火災発生を想定した場合、エレベーターに頼らず格納庫内の機材を海洋投棄できる開口部が得られる点が舷側エレベーターを採用する場合のメリット
舷側エレベーターを採用する場合のメリット
いろいろ、妄想できる。
荒波に弱い
265 :
名無し三等兵:2006/06/25(日) 21:08:42 ID:xWDMtRYI
>>262 可燃物(主に弾薬)を投棄するための水密扉付きの開口部なら左右にあるけどね。
ダメコンより、エレベーターによって格納庫が分割されてしまうほうを問題視する。
エレバータが中心軸から外れれば外れるほどローリングによる上下動の巾は大きくなる
上下動が大きくなると危険なためエレベータは使用できなくなる
つまり、中心軸から外れるほどエレベータの稼働率は低くなる
平均波高が低い地中海、中でも穏やかなアドリア海を作戦海域とする船は参考にならない
16DDHは冬の日本海でも作戦に従事しなければならない
16DDHのエレバータ配置は、荒れることで有名な北海での使用にも耐えることの出来るインビンシブルを参考にしている。
シ○ドラー製のエレベータなら静穏海面でもヤヴァそー(^。^;)
できるだけ後ろに設置して、
昇降台ごと立体駐車場風に回転できるようにする。>エレベータ
甲板も格納庫も広く使えて重心も狂わない。
でもインヴィンシブルの影響を受けた設計の英揚陸艦オーシャンは
エレベータを舷側に寄せてるよね?
インビンシブルって全長206mしか無かったの?
もっとでかいと思っていた。
やっぱり世艦の16DDH想像図は意図的に小さく見えるようにしているのかなぁ。
>>270 北海で揚陸艦がエレベータを使う状況はあまり考えられない
揚陸作戦は基本的に海が荒れていない状況で実施されるからね
任務によって工夫してるってことでしょ
16DDHは搭載機(運用機)が極端に少ないから
甲板作業の効率とか格納庫の交通とかより
安定運用を優先したエレベータ配置に出来たのかも
>>271 その運用実績も反映されたのが16DDH
>>274 3+1機しか同時運用しないと最初から決めてしまう日本的運用。
戦闘パニックになって護衛隊群や同盟軍のヘリが殺到した時が見物だな。
パニックになる時点で駄目だろう
>>275 エレベーターを供給するイギリスのメーカーは耐久性や連続駆動、昇降のスピードをしきりにアピールしてた。
まあ、自信があるんでしょう。メーカーも海自も。
279 :
名無し三等兵:2006/06/26(月) 00:37:01 ID:p0r6LsFC
>>275 インヴィンシブルであのエレベーター配置が問題になったのは、
ハリアーの熱ブラストを直接受けてエレベーターがダメージを被る事であって、
ヘリしか運用しない16DDHには無用の心配だと思う。
まてよ、まさか海自は熱ブラストを噴出する固定翼ジェット機の運用を考えうわなにする(ry
固有の搭載機の数は問題ではないですからね>16DDH
>>276 そのときは5万トン級空母要求の理由が出来るので
とりあえず、有人ジェット戦闘機やその類は要らないから、
ヘルファイアを運用できる艦載UAVは導入して欲しい。
あとEH-101 Mk112 AEW。
この二つは譲れない。
283 :
名無し三等兵:2006/06/26(月) 01:45:39 ID:LunYKwIG
16DDHは基本的に固定翼ジェット機の運用を前提に設計しています。
数機のヘリ運用だけなんてありえない。
早ければ10年後には、しっかり固定翼ジェット機がを載せてる予定。
もちろん、18DDH以降は拡大発展型で、現在基準で2万トン以上で基本設計中。
16DDHの実績を踏まえて、3万トン未満までを視野にいれているとのこと。
後部はメンテ区画なのでベンチや電気炉、工作機械がおかれています
だからエレベーターによる格納庫の分断はそもそも起こりません
と言ってみるかな
>>283 だ・か・ら、何のためにジェット固定翼機導入するのよ?
中国と見栄の張り合いするため?
>>282 海上自衛隊の欲しいUAVの基準というのが、イマイチ理解できない。
ヘルファイア+機関砲だけでいいのか、それとも93式も積みたいのか。
それ以上に誘導爆弾やASMも運用したいのか。
>>286 携帯SAMだけでなく小火器にすら脆弱な有人ヘリでの直接監視任務に不安があるのだと思う。
SH-60にレーダがあるといっても、やはり最終的に目で確認することが必要だし。
ヘリが広域で哨戒して発見した目標にUAVを向けるという感じじゃないだろうか。
あーと、だから搭載火器よりも航続距離とセンサーペイロードを重視すると思う。
>>283 ageる程の餌か?と。
固定翼 艦上 戦術機よりも巡航ミサイルの方が、
CTOL空母よりも攻撃原潜の方が優先順位が高い。
よし、潜水艦搭載用の対地ミサイル導入が最優先だ
>>276 >3+1機しか同時運用しないと最初から決めてしまう日本的運用。
>戦闘パニックになって護衛隊群や同盟軍のヘリが殺到した時が見物だな。
ベトナム戦争末期のサイゴン脱出を再現したりして。
脱出者を運んで殺到する輸送ヘリを、荷降ろしした傍から次から次へと海上投棄。
うーん、萌えるぅw
ここはやはり
次世代巡航ミサイルを200発程度連続発射できる
戦列艦を・・・
日本海事新聞
国交省/海自輸送船か防災船か、TSL活用法探る
国土交通省は26日、紀伊水道の海域で超高速船テクノ・スーパーライナー(TSL、14、500総トン、
三井造船で2005年竣工)の実験航海を関係者を招き実施する。同船は昨年秋に東京−小笠原航路に
就航予定だったものの、運航事業者の小笠原海運が用船契約を破棄したことで投入先が未定となっている。
国交省では海上自衛隊向け輸送船、国の防災船など活用方法を模索。すでに行っている試験航海では
海上自衛隊関係者が乗船したようだ。…
16DDHが、進水してさ
「あれ? これ 13500tにしたら異様に大きくない?」ってことになって
防衛庁の方から 建造途中の諸事情で18000tになってしまったとかになったら wktkなんだが
そんなことあるわけないか・・・劣化ならありえるけど
TSLなんか導入したら海自が破産する。
>>295 防衛予算を普通の国並みに増やせばいい。
それでTSL式6万t級CTOL空母を6隻ていど配備しろ。
>>294 297氏も書いているように
最初から満載なら1万8千500トンの予定だからね
へたすりゃ2万トン代に乗ってたりしてw
諸外国の海軍では満載排水量で語られることが多い(らしい)。
でも海上自衛隊では基準排水量で語られる。
理由は基準排水量のほうが数値が小さいから(らしい)。
はっ、やべー今気づいた
チョン国は、見栄で日本の艦よりも大きいとかVLSが多いとかに異常に拘る
日本は、政治的配慮から 基準排水量で言う
チョン国は、16DDHの13500tを満喫と誤解したに違いない
竹島級揚陸艦
基準排水量:13000 トン←ほらw
満載排水量:19000 トン
16DDH
基準排水量:13,500t←やっぱしwwww
チョンは見事に日本に釣られている
16DDH これは、満喫で20000t越え行くね 間違いない
つーか竹島級が作られたので16DDHはちょっと大きめに設計された
あるいは隣の国が13000トンの揚陸艦作るからウチは13500でも良いよな・・・
みたいな感じだろww
満載で2万行っちゃったら入れる自衛隊桟橋がねーよ
ましゅう型は基準排水量13500トン、満載排水量30000トン
16DDHが20,000t越えは有り得ない話ではない。
ましゅうは積むのが仕事だw
16DDHは格納庫がガラガラなんだからそんなに増やせない
「災害時活用も」と国交相 TSL和歌山沖で実験航海 (共同通信)
国土交通省は26日、原油高で小笠原航路への就航が頓挫し、活用法が見つからないままの
超高速旅客船テクノスーパーライナー(TSL)の実験航海を、和歌山県沖で実施した。
将来の超高速船普及に向け、国としてTSLの性能を確認するのが目的。
北側一雄国交相や自民党国会議員、木村良樹和歌山県知事ら地元関係者らが乗船。
同県御坊市の日高港を出港したTSLは、沖合の紀伊水道で建造後の最高記録となる
時速83キロで航行した。予定通り約3時間の航海を終え、北側国交相は
「それほどの高速で走っているとは思えないほど安定していた。
国内外の災害救援や他の航路での活用を検討したい」と話した。
[ 2006年6月26日18時20分 ]
なんか急激に厨が流入してないか?
まあネタもないし別にいいけど。
>>310 そうか?普段からこんなもんだと思うが。
ランプやらハリアーやら5万トン空母やらetc
それに、夏にはまだ早いような。
まあ可能性があるとしたらテポドン騒ぎのせいか?関係ないような気もするが・・・・・・
大量に流動物を載せる補給艦の基準/満載排水量と戦闘艦のそれとを比べるとか・・・・
まぁ夏が近いしなぁ。
基準排水量と満載排水量の算定基準の違いとかわかってないんじゃないの。
見栄の張り合いは中国、韓国に任せておいて日本は付き合う必要ないだろ
V-22を積んでも、何に使うのか見えてこないし
哨戒ヘリを減らして、ジェット固定翼機を小数積むメリットがわからん
日本近郊じゃなくて遠くまでお出掛けするなら別さ。
V-22とか
>ジェット固定翼機を小数
対水上警戒とか?(見張りだけ)
畏れ多くも大元帥陛下の御座舟たる連合自衛艦隊総旗艦が、
シナチョソの泥舟よりも見劣りしては不味かろう。
ハン板や極東あたりの巣に帰れ。荒らすな。
>>315 艦隊直掩が本務だな。中華フランカーや中華バックファイアの大群を叩き墜とす。
尖閣は沖縄から遠すぎるからな。
大陸から押し寄せる中華フランカーの飽和攻撃どうにかするには、
イージス艦でも犠牲が出る。航空戦力を艦隊に同行させるしか無かろう。
逆にF−35が10機程度もあれば、シナ空軍など壊滅させられるだろう。
乗せる艦載機でいろんな用途に使えるとおもしろいね。
通常はSH-60と組み合わせで対潜用
おおすみ級と組合わせて揚陸用
イージスとAEWと固定翼ジェットで対空、対艦
厨の妄想だけどさ。
>尖閣は沖縄から遠すぎるからな。
つ下地島
つか台湾はスルーされるっていう前提なんだね
もしくはシナに占領されてるか
尖閣は台湾も領有権主張してるからなぁ。
漢民族の理はテラオソロシス
AWACSと空中給油機じゃ不満らしい。
戦略原潜12隻と戦術空母6隻程度は必要だからな。
16DDHでもしUAVを使うとすると、運用できるのは回転翼機だけだよな
ネット使ってもヘリは退けとかないと降ろせないから使いモノにならないし
18DDHはUAV着艦用斜め甲板を希望したい
海に落として拾い上げれば良いだろ。
そこでイーグルアイですよ
ハーピーみたく単能で使い捨てちゃうのもあり
艦の外にネット張ればいいのに。
低速で軽量なUAVならネットを外に振り出すのもありかな
ネットで減速される時、翼への荷重が余りなければいけるか
よく考えたら満載18000って定数最大のヘリ三機積み込んだ状態で
18000ってことだよな?
つまり搭載ヘリ定数がたった3機になってる理由って・・・・・
ヘリ1個はたった10トンだよ
RATO使えば、P−Xを16DDHで運用できる?
飛べたとして着艦どうすんの
>>336 そのまま大陸の飛行場確保すればいいじゃん。
おまドゥリットール好きだろ
寧ろ本人ktkr?
無人水上機/飛行艇で早期警戒とか良くね?
いや、ここはアドバルーンで
アドバルーンなら公告料取れるしな
だれ向けの広告だよw
"勅命下る軍旗に手向かうな"
"抵抗は無意味だ"
"おしおきだべ〜"
海自の対潜マニアぶりにも困ったもんだ。
ソナー員が嬉々として音文のコレクションしてるからな。
ロシア人の屁もコレクションしているんだろうか
続報マダ〜
空母化決定でも建造中止でもいいからなんかないかな?
概算要求に比べて成立した予算が90億円も減らされてる。
何が削られたのかな。
お役所仕事の一律けずってみましたパターンに1票
で、どこかが泣くか、みんなが泣くw
まあ普通、要求の時点で「削りしろ」ってのは考慮してるモンだ。
エレベーターが後日装備
★我が国もついに?!★
若手自衛官13人と石破茂・元防衛庁長官らが訪中、人民解放軍系の
研究機関「中国国際戦略学会」の討論会に参加、中国の若手将官らと
交流した。29日に主な日程を終えた。
夕食会では「空母保有論」が議題に上がり、率直な意見交換が行われた。
中国の将校が「中国は海洋国家。広大な中国を防御、権益を守るために
空母が必要だ」と主張。これに対し、自衛官が「中国が保有すれば日本も
建造することになるがどうか」と問うと、将校は「個人的には日本が持っても
よいと思う」と答えた。
交流の中で同学会の唐寅初・高級顧問(退役少将)が日本側の質疑に
応じ、中国軍の透明性を高めるべきとの意見について、「(日米などと)
もっと協議するのであれば、中国は受ける用意がある」と前向きな姿勢
をみせた。
ただ、唐氏は具体的な予算の内訳には触れず、公開分の軍事費など
を羅列。「実際の軍事費は公表分の2〜3倍」との指摘に対しても「中国軍
についての常識がない」と述べるにとどまった。
日中間の若手将校の交流は2000年から続けられており、交互に相手国
を訪問。中国側は今回、自衛官ら一行が北京軍区戦車第6師団、南海艦隊
湛江基地、広州軍区空軍第9師団を視察することを認め、交流の拡大を
印象づけた。
ソース(イザ!・産経新聞)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/8058
>357
艦齢が高めな気がするのは気のせいでつか?
>>357 1巻 はるな・ひえい
2巻 しらね・くらま
個人的には榛名級が好き。
艦齢高めなのに無理して頑張ってるのが可愛いんだよ359!
16DDHの運用で対艦パッケージとか対地パッケージとかは
無いのでしょうか?
ない。
そもそもVLSの中身は後日装備。
西側にVLS発射の対艦誘導弾は無かったような。
搭載機の話ちゃいますの?
唯でさえデリケートかつ高額な装備満載な対潜哨戒ヘリを、
機銃とかサガーとかRPGとかチープかつ恐ろしい脅威に晒す任務はいくない。
ヘルファイアですら一部では護身用とか言われてるのに。
脇差?
>>366 ヘルファイアの射程で考えればそうだろう 忘れたけど
そんな高射程でもない
つーか、チープな相手にはヘルファイヤで十分じゃないの?
ヘルファイヤがもったいない。一本幾らすると思ってんだ。
対地攻撃作戦なんかへまともに掃討役で動員したら破産するお。
ASROCKには対韓モードがありそうだが、至近距離で殴り合いは
ありえねーから使っても不審船までだな
対艦でアウトレンジ攻撃とかできんかな?
素直に護衛のDDにまかせなさいよ。
なんでも単艦でやればいいってもんじゃなし。
むしろ背負い砲塔の復活を。
だって汎用DDじゃ、ピケット艦より前が見えないから
一方的にぶん殴れないじゃないか
誰をアウトレンジするんだ、誰を。
相手が西側なら、肝心の槍たる対艦ミサイルの射程はだいたい一緒だ。
相手が露中なら、名目上の射程はあっちの方が上だ。
実際の所は、航空優勢だの場所だの何だの、総合的問題になる。
相手が北チョソなら、そもそも大型艦艇がまともに戦列へ出てきてない。
アウトレンジもクソもあるか。
そのためのHSではないかと。
観測に徹すればわざわざ危険な距離に接近する必要もない。
いくら射程が長くても見えなきゃあたるらんもんな
×あたるらん
○あたらん
三笠のとこから出るよこすか軍港クルーズで建造してるの見られるかな?
いつも船出てる訳じゃないけど。
381 :
名無し三等兵:2006/07/04(火) 17:09:04 ID:sj3NyVx6
age
382 :
名無し三等兵:2006/07/05(水) 00:36:08 ID:6ECazzIV
んで、18DDHは予算つくの?
18DDHはワプスぐらいの大きさにしてほしい。んで搭載ヘリは20機ぐらいで
離島防衛としてアパッチを8機ぐらい搭載と
なんか来た・・・
>>383 離島より先に報復攻撃だな。
今回の暴挙に対抗するには、
ピョンヤンを更地にする必要があると言われている。
>>385 対抗してこっちもH2Aを打ち上げ失敗するしかあるまい
387 :
◆KxvW4e4bPk :2006/07/05(水) 22:45:49 ID:d6OPIUdZ
あー
389 :
名無し三等兵:2006/07/06(木) 13:47:10 ID:o4SPS8xU
英国から生産終了したシーハリアーのライセンス購入して日本で
40機くらいライセンス生産しろ。シナ、朝鮮相手ならハリアーも
有効だろ。16DDHの軽空母的運用の訓練にもなる。
F2を前翼付けて、脚補強で艦載機に改造しろ。F2魔改。
発艦はスキージャンプ。着艦は制動索とフックで。構造補強は必要だろうが。
シケた餌クマー
391 :
名無し三等兵:2006/07/06(木) 13:58:22 ID:o4SPS8xU
==
_ /●|
_/|_/ E
<_OO_===目
\| \ E
\●|
==
>>387 そんなものよりロシアからフリースタイルの技術買え!
MiG-31ファイアフォックスの方が良いよ
ロシア語で考えないとならんが('A`)
>>389 お前、たかが40機のライセンス生産って単価幾らになると思うんだ?
設備投資まで含んだら1機当たり軽く100億超えるぞ。
いまさらハリアーの裸国なら、ロシアから中古のフォージャー買えばいいよ。
たぶん15000円/`くらいで買えるから、
結局、16DDHって対潜単能艦?
さあて、軽空母に対地攻撃機搭載による報復攻撃力か
巡航ミサイルによる報復攻撃力か・・・
どちらにしても潤うのは海自。
空を飛ぶ戦闘機(もの)は全て俺のものだby空自
とりあえず「しらね」後継の設計・運用は
16/18DDHとは大分変わりそうかな?
>>395 >フォージャー
あんな鉄くず買ってどうする!(と釣られてみるw
>>398 哨戒・偵察機なら文句あるまい。
武装強行偵察機だが(汗
>>397 完全な形でヘリを運用するために必須な母艦
16DDHの建造状況ってどんなものだろう?
艦砲を失った分、セル数を2〜4倍に増やすぐらいの設計変更って今から出来ないものだろうか?
なんか最近の特亜の傍若無人な唯我独尊的行動を伴った発言を見ていると
最初の改修工事を迎える前に本格的な打撃力の強化が求められそうな
しらね後継艦が正規空母になってもおかしくないような状況へ進みそう・・・
ミサイルが飛んできても
ぶっちゃけDDH計画には直接的影響は無いような
DDHでなくなるならともかく
>>403 北のミサイルで妙に高揚したセンセーたちが
「ん?空母みたいなフネ造るのか?ヘリだけなんて勿体ない
戦闘機も載せろ!買ったる!買ったる!」
と要らないモノを押しつけて来そうだな(艦自体はそのまま)
>>403 そんなにアスロックやESSM搭載してどうする。
あら不思議!
いつの間にか4万d級のCVに似たDDHが!
>406
もちろんトマホークのような巡航ミサイルを積むんですよ(w
「売ってくれないなら自前で造っちゃうもんねぇ〜」が洒落にならない日本だけに
研究予算が付いた時点で売り込みに来ますぜ(w
ま、それはともかくDDHにCVの航空攻撃力を容易に与えるなら巡航ミサイルが一番手っ取り早い。
ついでに、MHIにPWRの小さいやつ造ってもらって載せてもらお。
>>408 打撃能力を保有するってのは自衛隊の問題じゃなくて、政治の問題だから
そのレベルで変更があればそれに応じた装備の更新が行なわれる。
もう建造段階の16DDHにヘリ空母以上の変更はないよ。
>>408 巡航ミサイルの研究は絶対にやらないし、売却持ちかけられても絶対に動かないよ
日本は。
理由は「武器管制官がボタン押すだけで地上を攻撃できる兵器を、政治屋が許す訳がない」
可能性があるとしたら、発射、もしくは誘導に直接人間の意志が関わる
航空機搭載のスタンドオフ兵器だけ。
敵地攻撃に対して、自衛隊員の人的リスクを担保にできる兵器以外、絶対に認めない。
で、担保に取られた自衛隊員からは心的外傷ストレス症の患者が大量に出てくる。
日本には核以外のあらゆる選択肢がある。
まあ今のところ自衛隊がトマホークなどを持つことはできないよ。
予算や技術がどうこうよりも、そういう兵器を保有することが「許されない」ということ。
>414
どんな根拠で?
専守防衛だろうな。
石破なんかは敵の基地を叩くところまでが専守防衛と解釈してたからトマホークもありだろうな。
福島なんかはクラスター爆弾程度でもぐちぐち騒いでたくらいだし断固反対するだろう。
つーかそれ以前に売ってくれない気がするが。アメリカがトマホークを他国に販売したことあったっけ。
>416
別にゲル長官の個人的見解じゃなくて政府見解のはずだが。
アメはイギリスとスペインに売ってる。
というかアメの衛星情報もらわないと使えないトマホークは
アメにとって見れば比較的売りやすい長距離攻撃兵器だわな。
ニダーはイージスに積むトマホークをみせびらかし
「日本より優れた軍事力ニダ!」と喚き続ける。
一方で自衛隊は、
「専守防衛の範囲を超えるため保有は検討しない」といい続ける。
これはこれで外交的においしい状況ではないかな?
実質的にニダーが数十本持った所でそうそう脅えにゃならん訳でもなし。
日本=侵略と凝り固まってる欧米人はじめ海外に対して、一体どっちが
軍拡なのかをわかり易く説明できる。
KDX-3に搭載されるといわれている巡航ミサイルは
トマホークではなくて「(自称)韓国独自開発の純国産巡航ミサイル」だったはず
>418
ミサイルで火遊びは中東に飛び火するとまずいから非難するが、
欧米人は極東の田舎に関心は無い。どちらがトマホークを搭載しようがどうでも良い。
専守防衛遵守は米国に睨まれない為。
中国攻めの秀吉のようなものだな。自力で相手を落とせるとしても
それをやってしまっては主君に危険とみなされる。
>>419 それってあれだろ?
<丶`∀´><出来たニダ!早速搭載ニダ!
っつーテストもしてないやつじゃなかったか?w
>>421 それは韓国馬鹿にしすぎ。
国家予算に占める国防費は日本より韓国の方が多い。
試験予算も手はずしやすいはず。完成してないなら後日装備のはず、
を韓国のメディアがはしゃいだだけじゃないかな。
>>422 んーまあ、いきなりF-15Kが墜落するような国だから油断は出来ないけどな。
対地攻撃もできる対艦ミサイルじゃなくて、巡航ミサイルの名に値する装備を
開発できると技術力があるとは思えないのだが。
欧州先進国でも実用装備までこぎつけてるのあったか?
対艦ミサイルに毛の生えたものを巡航ミサイルと言ってるだけだろ
んでもって禄に試射もしないで実戦配備しようとしてた対艦ミサイルとは多分別物
>>424 欧米は必要がないから。韓国は必要。
改造品だけど台湾も巡航ミサイルぐらい開発できた。
射程何キロくらいから巡航ミサイルなの?
対地ミサイルはズンコウミサイル
スカッドも?
陸地からNGと適当に言ってみる
>>422 それが信じがたい事だが開発中にまともな試験を行っていない。
実戦配備用の量産品の第一陣で軍立会いの元に試射を行い上手くいけばそのまま配備となる。
それ以前の開発中には、試作品の試射が皆無の場合も結構そるようだ。
領収試験の試射も日本と比較してさえ(判っている範囲では、)極少数で総合的な判断を行えるとはとても思えない。
極端な例としては、例の白サメ魚雷の時で
試射を全弾外したが、その理由が「水中では音波の伝達は条件によって違いが出る」という
100年以上前からの科学的常識を考慮しなかったからというあきれた事態だったが
最大の問題は、量産品の領収試射までそれが判らなかった事で
いかに開発中に試験を行っていないかが判る。
予算を低コストにする為だというが信じがたい事が行われている。
まじかよ
連中はまともな工業製品を作る気がないんじゃないのかw
ソースが無いんじゃなぁ。
まぁこれ以上は韓国スレ行きだな。
16DDHってもう起工して2ヶ月たってってのに、なんも情報ないな。
来月あたりに世艦あたりにニュースでないかな。
今月発売の世艦の巻末にこっそりと「16DDH中止のお知らせ」が載る予定
435 :
名無し三等兵:2006/07/08(土) 01:29:02 ID:usRmgOkF
ドッキリで満載6万トンになるため
nulpo
石松になりつつある。
438 :
名無し三等兵:2006/07/08(土) 11:36:47 ID:o2U1o7Dm
>>433 きっとキールが3本敷かれて、全員に箝口令が敷かれている
倉庫一杯のシュロ縄もなー
いや、図面の一枚を紛失し、関係者が取り調べを受けているのかも知れん。
製図室で助手をやってる新入社員が犯人だ。
図面が足りないのなら、船体中央に艦橋を置いた図面を使うしかないな
図面が足りないのなら、俺の持っている固定翼運用能力付16DDHの図面を
貸してやろう。
おまいら青焼きの紙をケチっちゃだめですよ
おい、このH44て図面でホントにいいのか?作っちゃうよ俺
作るのは溶接屋のオッチャンと言ってみる
ディスカバリーチャンネルでは殆どオッチャンの技だけで作ってたなw
F-35ライトニングUについて、日本防衛庁が興味を示す。
調査官を米国、英国へ派遣へ。
448 :
名無し三等兵:2006/07/08(土) 22:12:47 ID:Z0FNkZ4P
F-35って日本の防衛計画に間に合わないからっていう理由ではずされて多のに??
19DDCVが来そうな流れだな
こねーよ
>449
いや・・・・・今ならばコソーリ予算つけて、コソーリ起工してもばれないかもしれん・・・・・w
ソナースイープ使えないんなら水上艦は辛いな
そのうち政治将校ならぬ環境将校が環境庁から艦に派遣されて、
ASWを始めたその場で環境アセスメントを実施。
「艦長、ヘッドホンから鯨の鳴き声が聞こえますね・・・・
・・・・・査問会に御出で頂けますか?」
453 :
名無し三等兵:2006/07/08(土) 23:05:26 ID:Z0FNkZ4P
それは最新鋭の探知音です
その音のおかげで鯨の位置を正確に把握できるのですよ。査問官どの。
自衛隊のみの特殊装備ですので口外なさなぬ用お願いいたしたい。
北、核実験しないかな
核と正規空母以外なんでも買えそうなんだけど
戦闘海域にて・・・
「艦長!環境保護団体の監視船が雷撃されました!!」
「潜水艦か!?
しかし、我々はソナーの使用を禁じられている。
司令に打診、ナイアガラフォールズの発動を求める。」
どっかの過激派環境保護組織がロシアの退役潜水艦買おうとしてたな・・・・
ロシアの退役潜水艦を買って何をするつもりかと?
日本の捕鯨船の活動を阻止する為なら本末転倒もいいところだ。
その団体は以前からコンクリで船首を強化したフネで遠洋漁業に来る
日本漁船に突っ込んでたんだよ。なんかの番組で見た。
そーいうのって破防法適用されないのかね
>459
それ以前に海賊行為に相当するんじゃねぇか?
グリンピース パリンパリンチョリン
462 :
名無し三等兵:2006/07/09(日) 01:27:47 ID:1Zll/ROc
国によっては普通にテロ行為として撃沈しちゃうけどね
「虹の戦士」号
16DDHですが、ブロック組み上げがはじまっています。
設計はわずかに変更されて機能追加がされているようです。
聞いたところによると給油設備、格納庫壁の折りたたみ物置、ハンギングレールの追加、
CIC拡大、医療設備の増強、エアコン機能の増強がされるそうですよ。
465 :
名無し三等兵:2006/07/09(日) 07:14:13 ID:pxNx3E4N
>エアコン機能
ここ重要
>>456 例の環境保護団体が、ロシアの退役原潜を買う!?
何つぅか凄ぇー矛盾したコラボと思ったのは、俺だけか(爆
光って識別しやすくなるな。
>>464 CIC拡大・・・
米軍のブルーリッジのような艦隊旗艦を除けば
最大級とよんで差し支えない指揮系の面積が元からあるのにさらに拡大・・・
なにに使う。ひょっとしてMDの指揮か?
>464
18DDHに相当する改修か?
472 :
名無し三等兵:2006/07/09(日) 09:12:16 ID:63arECnp
チョンより小さく中途半端なもの作って何ができるんだろうね?
英軽空母買取で海上自衛隊幹部の悲願とアメさんの志向がマッチするから
それでいいと思うんだねw
そうか、ついにお召し艦としてCICに玉座を儲けるために(ry
>>465 エアコンがあると川底の石で船底に穴が開きます
>>470 16DDHに関しては三自衛隊の統合運用のためCIC内に陸自、空自用のコンソールも設置されます。
MDはもちろん、空自機の管制や陸自特科火力の統制まで可能であるとか。
毒島艦こそ、どういう運用するつもりなんだろう。
無駄に多目的なもの作っても運用実績ないんだし。
復元性はなんとかなったのだろうか?日本海の波は荒いということが
いつになったら身に沁みるんだろうねぇ。
護衛艦も持たずに剥き身でHVU運用する韓国海軍ってば英雄主義?
478 :
名無し三等兵:2006/07/09(日) 12:50:12 ID:K5UOUHis
479 :
名無し三等兵:2006/07/09(日) 12:57:43 ID:1Zll/ROc
ついに朱槍装備?
功名が辻って、辻斬りとか巾着切りと違うよな?
辻政信の出世物語だよ。
>>476 出港後、沿岸沿いに北上して北朝鮮に上陸するだけなので、高波は関係ありません。
護衛は、戦車が沿岸を随伴します。
>>476 出港後、沿岸沿いに南下して北九州市に上陸するだけなので、高波は関係ありません。
護衛は、F-15Kが上空を随伴します。
485 :
名無し三等兵:2006/07/09(日) 19:40:46 ID:pxNx3E4N
>474
>エアコンがあると川底の石で船底に穴が開きます
遣印の戦訓?
>>476 日本の「おおすみ」カッコいいニダ〜 我が国にも欲しいニダ〜
えぇい、作ってしまうニダ!
目的なんてあとからどうにでもなるニダ!
488 :
487:2006/07/09(日) 19:46:47 ID:???
486の続き:
日本の16DDHはカッコいいニダ〜 我が国にも欲しいニダ〜
えぇい、・・・
と、なる気がするw
日本も勧告も、大型輸送艦の取得目的は「逆上陸」用、
その他「災害派遣や国際貢献にも利用できる」ってのが
アピールポイントでついてきてるのも一緒だったと思うが。
>>491 日本は逆上陸用でないのでは?
逆上陸できる装備が無いし、船体があきらかに外洋仕様だろ
まだ島嶼防衛用の方が現実的じゃないかな
今の「おおすみ」が予算化された当時はまだ冷戦末期で、
島嶼防衛なんてナウなヤングのトレンディは一言も出てこなかったな。
半島人どもは知らん。
>>489 > 486の続き:
> 日本の16DDHはカッコいいニダ〜 我が国にも欲しいニダ〜
> えぇい、・・・
> と、なる気がするw
既に「独島艦は固定翼も運用できるニダ。ホルホル〜」状態ですが、なにか?
>>492 予算請求の説明、まるで北演のイメージそのまんまだったお。
北海道に引き込んで口を閉じるわけだ
当時の悲壮な決意は中国防衛に引き継がれました
でも深さが無いので仁川オプションは無理ぽ
16DDHを改良したら、トマホークは最大で何発積めますか?
北朝鮮のミサイル基地を、発射と同時に爆撃できますか?
>>497 VLSが16セルしかないから、VLSを改良しても16発。
飛行甲板と格納庫つぶしてVLSを増設するなら増やせるだろうけど、
そんなことするなら、DDG使った方がまし。
あと、ミサイルの制御系の設備が何もないので、たとえ打てるように
しても、一発もあたらん。
>16DDHを改良したら、トマホークは最大で何発積めますか?
新造の方が安くて早くてうまいです。
上にキャニスターを並べるだけなら4,50でしょうが、まともに使えません
>北朝鮮のミサイル基地を、発射と同時に爆撃できますか?
法整備をさきにやる必要があるので、反撃は早くて5年後でしょうか
あとトマホークで叩けるミサイル基地がほとんど無いのが現状です
北朝鮮に平地に基地を移すよう説得してみてください
役に立たないな。
DDHが陸上攻撃の役に立ってたまるかw
テポドンはともかく、ノドンとスカッド改は移動式トレーラーに載ってるからトマホークじゃねらえない
昨今はトマホークがあればOKなんていう「トマホーク神話」でもあるのか?
>>502 アメリカのミサイルディフェンス公式ムービーでは平然とトマホークで攻撃してたよ
ありゃ、演出過多な気がするが。
>>503 酷い有様だよ・・・・・・・・
半日ぐらい前から、1にトマホーク2にトマホーク、
3,4が無くて4に核武装(or空母保有)みたいな有様だよw
他の板含めて、もういくつのスレで火消しに回ったか・・・・・・・・
郵貯でトマホークの人は今頃何してるだろうか・・(遠い目
>>505 まあまあ、米がスペインやオランダにも売り込みかける時代なんだからいいじゃん。
一時前からは考えられない流行モノだよ。
いまどき先制報復できない装備なんて意味ないだろ。
国として危機管理ができてなさすぎ。
地上攻撃を考えた場合、最初の攻撃目標は地上レーダーサイト=固定目標だろ?
当然防御用の対空陣地があるだろうから目標を破壊できる確率は下がる。
そんなところへ有人攻撃機を突っ込ませるのは愚の骨頂
トマホークであるなしに関わらず人的被害を避ける意味で無人攻撃兵器で攻撃
戦果評定の偵察は偵察衛星か無人偵察機の役割で、
二次攻撃の必要があればやはり相応の迎撃を予測できることから再び無人攻撃兵器で攻撃
いかに人的資源の消耗を避けるかを考えて作戦を組み立てると無人攻撃機の有効性は高いし、
有人攻撃機の出番は逃げ隠れする移動目標を掃討する段階に入ってからでいいんじゃないか?
もっともトマホークキャリアが護衛艦である必要はないと思うぞ。
アメリカに頼みラ国でB−1AかB−2を購入、百里などの後方基地へ配備すれば
抑止力としても十分な効果が期待できるんじゃないか?
>>510 ラ国でB-2なんて空母保有論と変わらないよ。
金どうするの?
米軍でさえ10数機の機体ラ国するの無駄。
トマ使うんなら、目標選定のためにまず衛星を打ち上げることからはじめないとな。
別に当てる気なんてないよ。
北の野ドンと同じで打てることに意義がある。
日本も撃ち返す能力がなければ、なめられるからな。
当るかどうかは撃ってから考えればいい。
またずいぶんと香ばしいのが紛れ込んできたな。
トマホーク云々はスレ違いだから、巣は別のところに探しなさい。
16DDHってさ、甲板上の兵装ばかり目に行くけど、よくみると側舷にかなり砲身の長い砲がついてるのな。
>>516 おお、まじだw
赤城の主砲みたいな位置についてるなw
これって6インチなんかな?
仰角が40度とかとれねーだろこれ。
何のためについてるんだ(´・ω・`)
>516
……は?
どこの平行世界ですか?
521 :
名無し三等兵:2006/07/10(月) 11:52:11 ID:HWGYl0co
側舷の砲は8インチじゃないかといってみる
特攻艇対策の40mmしかないんじゃね
キミら常識でものを考えるんだ、DDHだぞ、MADブーム以外のなんだって言うんだ
525 :
名無し三等兵:2006/07/10(月) 12:39:14 ID:OVUfQPrT
>464
遅レスだが他はともかく「ハンギングレ‐ル」って何?
>>519 水雷艇防御。
防雷具が左舷にしかないのはどう言うことだ?
今月号の艦船マニアによると、新DDHの側舷砲は6インチ砲だって。
ロケットアシスト弾で対地攻撃や対艦攻撃に用いるとか。
起倒式アンテナだでよ
長波を捉えて潜水艦を探す装備だ
起倒式艦橋を倒したとき、バランスウェイトを吊るホイストだよ
B52を発進させるときには必須なんだ
>>525 格納庫の天井から荷物をぶら下げて収納する装備。
535 :
525:2006/07/10(月) 15:08:53 ID:g5qLQlm0
>533
トンクス
つまり工場とかにある天井クレーンの事か?
艦首ドリルの話題はもうみんな飽きちゃったのかな?(´・ω・`)
俺はあの艦首のドリルがすごい気になるんだけどなにあれ?
ツマンネ
>>536 おまえ馬鹿だろ?
艦首ドリルは17DDのA案だ
来るべきジャムとの対決に備えて
流氷砕くドリルは必要かもしれんね
海の中までゲートがあるなら潜水艦でいいじゃない
ツマンネ
542 :
名無し三等兵:2006/07/10(月) 21:04:52 ID:AeUiu2cn
なんにせよ、全通甲板はいらない。
世艦をひっぱりだして砲を探してしまった俺
なんにせよ、全通甲板だから良い
>>542 いいかげん16DDH、18DDHはあきらめて、
しらね代艦に賭けてみてはどうだろうか?
うーん全通甲板にしないと、どれだけ飛行甲板広げても
結局ヘリ渋滞が緩和されないからなあ。
19DDHは18DDHのままに砲戦力を加えて、キエフ代艦と呼ばれて欲しい
ロシア人調子こくな
19DDHなんてものが存在する世界があるなら、
>>548の希望も
叶うだろうね。
なんにせよ、すでにIHI横浜で建造に入ってるから騒いでも無駄
平成21年3月に全通甲板の巨大な護衛艦(?)が配備される
横浜には私たちの血税を軍事に悪用し、再びアジアを侵略しようとして
建造されている、空母型護衛艦の建造状況を逐一市民へ知らせてくれる
平和を愛する人たちはいないのか?
18DDH建造は長崎にならないかな
>>552の面白さがわからない日本語能力に劣る奴はいらん
まあそろそろ夏ですから
>>557 総統もそうとうお好きですなぁ。げひゃひゃひゃひゃ。
565 :
名無し三等兵:2006/07/11(火) 21:15:00 ID:T+Z08JXt
下品な男は要らん
カチャ
( ゚д゚) ;y=ー(*゚д゚)・∵;; . ターン
(|565|V (|563|)
海上自衛隊護衛艦ナデシコ級はまだですか?
まあ、かつての14DDGスレに行ってなかったら
>>552のギャグは
わからないかも知れん。
もっとも14DDGスレに行ったことが無いという時点で16DDHに本質的に興味がない
ただの空母厨またはニュー速系観光客というのは確定だが。
国士さまが多いから
長崎の人?
そういえば「なでしこ」は植物だからDDの名に使えるな
コンピューターが暴走しそうなのでやめて下さい。
キモオたが進水式につめかけるな。
実を言うと「なでしこ」は海保が使用済み
でも現存しないので海自も使用可、だが
ロリコンが増えるので却下。
こんなこともあろうか用にキープされてるため無理
冗談はおいといて属科もなでしこなので、実際に命名すると
「やまとなでしこ」とかになるw
ルリルリ
>>577 ナデシコを強化パーツで強化したのがヤマトナデシコだったな。
なでしこ型護衛艦をアップデートして、やまとなでしこに改名ってのはどうだ?
>>579 いや松classとか大きな分類で命名してたら、
おもいっきし名前が足りなくなった故事から
なでしこ【なでしこ科なでしこ属】を付け
にくいだろうってこと
古くは河原なでしこがなでしこと呼ばれていて
別名にやまとなでしこがあることからマジ命名なら
やまとなでしことなるってことやね
自作板で星野祭りだぞ!
星野金属加工(ソルダム)倒産記念。
>>581 提携先探していたとは聞いていたが倒産ですか。
ところで、16DDHが自民党の先生に目をつけられてしまいました。
16DDHの艦名は噂によると「じゅんよう」らしいぞ!
ちなみに、漢字では「準鷹」と書くぞ!
>>583 艦名を「くちく」【苦竹】にして、
あくまで「DDH」だと言い張って欲しいw
16DDHのカタパルトは超伝導リニアですか?
いまどきスチームなんて事はないですよね?
吊りオモリ、弾み車併用です
そう。それはシンドラーのリフト。
待てそれは孔明の罠だ
87式対空自走砲の砲塔を甲板に何十機か据え付けたら
かなり強力じゃね?
16DDH改め防空重巡か
PAC3ならべたほうがいいよ
>593
OTOMATICのキャタピラとエンジンを外して砲塔だけにしましょう。
求められる信頼性が陸と比べると段違い
砲よりミサイル。
つか3.5inchなら在庫あるんじゃね
FCSはどちらも新規だし
今こそ半自動砲の復活だ!
毎分2000発発射できる46cm砲で良いよもう
いまこそ100cm砲を
むしろドイツの誇る列車砲ドーラを積もうぜ。
これで平壌だろうが北京だろうが攻略し放題♪
602 :
名無し三等兵:2006/07/12(水) 18:46:41 ID:Uyb1WA2s
>>597 3.5inchってどこのドイツ海軍ですか?
2隻じゃ足らん。10隻ぐらい必要だろ。
>>603 DDHばかり造って何がしたいんだwww
そうだ、DDGの形していてV-22の乗るDDHだったらっ!
605 :
名無し三等兵:2006/07/12(水) 21:37:38 ID:S5PKiKkA
それなんてみらい
>>604 空母がないから10隻ぐらい必要かと思ったのさ。
10隻あっても、空母の代わりにはならんよ。
アストゥリアス10隻ならまだしも、ブスジマ艦にも劣るからなぁ・・・・
あんな足の遅い輸送艦と違って、こちとらバリバリの戦闘艦ですぜ。
>>609 そりゃ輸送量は比べるまでもなく完敗です
仁川がんばってくだい
そろそろ「神奈川県平和委員会」を設立しないか?
主な活動内容は16DDH建造の監視と、横須賀港の監視でW
それいいねw
表向きは反戦反米市民団体
しかしその実態はただの軍ヲタ結社
実態も市民団体にして設立運動だけ参加しとけばリソースの節約になるお
13歳のおにゃのこが世界のためと考えて参加したグループは
作ってる途中の戦艦を監視する平和団体
でもその実態は……
問題はそこじゃない。
マリンユナイテッドのドックを監視して、日々組みあがって行く
恐るべき侵略空母の威容を世に知らしめてくれるのか否かだ。
日本は駆逐艦と称して、イラク侵略で使われたアパッチ侵攻ヘリコプターを10機以上運べる「攻撃型空母」を建造している。
これは明らかな憲法違反だ!
直ちに中止し、責任者を処罰しなければならない!
やはり建造工程を厳重に監視するべきですね
>>620 なんだ、日本も報復攻撃能力ないとか言っておきながらちゃんと
戦力整備をしているじゃないですか。
でも確かに憲法違反でしょうから、監視は必要ですね。
昨晩の週刊アサ(秘)ジャーナルで横須賀の海自基地に行ってたが
遠方のドックらしきところにぼかしが入ってた
あそこには何があるんだろう
近いほうにピント合わせてたためのピンボケでは?
626 :
16DDH:2006/07/13(木) 21:44:48 ID:2GMtIwWQ
この程度の船は初歩の初歩(ウォーミングアップ程度)。時機を見てもっとすごいのを造りなさい。最低でもシャルルDクラス。
でへ、へへへっ、いいなぁっ・・・ く・う・ぼ!
うわぁ、じゅる。空母やでぇ、すごいなぁ、僕ら日本人の空母やでぇ。
カッコイイよなぁ、もぉタマランよなぁ。
次の観艦式に出てくるんかなぁ、楽しみやなぁ。
陸自がAH−64D用にAGM−122 Sidearm運用能力付与を計画。
導入の内訳は、共用レールランチャー3セット、AGM−122 Sidearm12発、350ガロン増槽5セット
へたっぴさ・・・・・・!
欲望の解放のさせ方がへた・・・
中の人は男くんが本当に欲しいのは・・・正規空母・・・!
これを原子力機関で稼動させて・・・
原子力空母として・・・・機動部隊の中核として運用したい・・・・!
だろ・・・
海自「うっ・・・・!」
フフ・・・・
だけど・・・・それはあまりに圧力がかかるから・・・
こっちの・・・・しょぼいヘリ空母でごまかそうって言うんだ・・・・
海自くん
ダメなんだよ・・・・!そういうのが実にダメ・・・・!
せっかく新造空母でスカッとしようって時に・・・その妥協は痛ましすぎる・・・!
そんなんで戦争をしても楽しくないぞ・・・・!
嘘じゃない かえってストレスがたまる・・・・!
持てなかった正規空母がチラついてさ・・・・・・全然スッキリしない・・・・!
心の毒は残ったままだ 自分への戦力の増強としちゃ最低さ・・・!
海自くん・・・・・・打撃力ってやつはさ・・・小出しはダメなんだ・・・・・・!
やる時はきっちりやった方がいい・・・!
それでこそ次の戦いの備えになるってもんさ・・・・!
違うかい・・・・?
言っている事はもっともに聞こえるが何かむかつく
どこがどうもっともなんだか。
>>624 多分米軍関係施設。むらさめ型の解説テロップにミニイージスと書いてあって萎えたなw
634 :
16DDH:2006/07/13(木) 23:10:58 ID:2GMtIwWQ
10万トン級の原子力空母は日本にはオーバースペック(予算、政治面などの問題で)。
イギリスの次期主力空母Qエリザベスが指標となると思う。
このクラスと同等の空母を最低2隻、できれば3〜4隻必要である。
艦載機の問題もあり(F35)2015年以降、建造に着手するのがベスト。
16DDHは後方支援・他等に使用するのも可。
映画にヒントを得たんだが、我が海自にもガンカタを取得させるべきだと思うんだ。
つまり、フネカタを覚えるんだ。
つまり、ラムを復活させよと
>>634 日米英枢軸軍の遠征というのが使い道か。
639 :
名無し三等兵:2006/07/14(金) 01:39:53 ID:Q4rE0bE6
今は亡き・・・・
トム猫はなんでトムなんだろ
如何に北朝鮮が相手でも、仏英の次世代空母のような中型空母では役不足だな。
ニミッソ級でも、二隻や三隻そろえないと、北朝鮮相手には安心は出来ないだろう。
アメリカの12隻の空母の内、一つの戦線に投入できるのはその三分の二で最大で8隻だろう。
しかし現実にはそれだけ大量に投入したら、他の地域の重しがなくなるから難しいな。
要するに日本が北朝鮮を本気で潰そうと思ったら、ニミッソ級なら四隻は揃える必要があるのではないの?
シャルル・ド・ゴールならその倍だ。
そうでなければローテーションとか考えて朝鮮半島の制空権を確保するだけ投入は難しいだろう
にみっそ?
1隻で充分。
打撃群ともなれば北くらい余裕。
いい加減、役不足の用法に突っ込むのはやめようと思ったよ
647 :
名無し三等兵:2006/07/14(金) 04:28:54 ID:3XTBVXHe
16DDHはSCSだよ。
>>649 海洋や太陽、運用、中庸より妥当じゃない?
>>645 では、空母が単艦で作戦行動を起こすとでも?
ここって16DDHスレだっけ・・・・あれ?
>>653 艦首に砲が二門備えてある所に萌え燃えでつ。
>>653 改めてこうやって見ると、むちゃくちゃ強そうだな
>656
こうしてみると、上部構造の前後センターライン上に155mm自動砲をずらっと並べた艦
(たとえば、80年代に米海軍が検討してすぐに止めた航洋モニター)なんて
あったら(何の役に立つかはともかく)えらく強そうに見えるだろうなと思ってしまう。
はるなぁぁぁあああああ・・・・・
お、俺が悪かった・・・・・
俺が悪かったぁぁぁああああああああ!
帰ってきてくれ・・・・・・
帰ってきてくれぇ!はるなぁぁあああああああああ!
>>653 このアングルはマジで萌える。
もったいないから、後部ヘリ甲板全部VLSにしちゃえよ。
200セルぐらいならなんとかなっぺ。
ふたばで見た画像だな
662 :
16DDH:2006/07/14(金) 13:59:06 ID:J8cjFfBd
北朝鮮のような極貧国家と戦う必要はない。
本気を出せば勝つのだろうが、産業も資源もない土地を取ったところで???。
金正日が病死すれば勝手に崩壊してゆくだろう。
北朝鮮相手なら今の海自で十分。
16DDH・今の時点では、まあまあ良いのでは。
これで満足していたら困るが・・・。
ふむ
666 :
名無し三等兵:2006/07/14(金) 15:06:22 ID:ZTXE13ed
666
攻め取るだけの価値はない。
670 :
名無し三等兵:2006/07/14(金) 20:26:30 ID:PthDL9SB
少なくとも、国内の災害援助に使えよ。
ヘリが使えて、内火艇も使えるのなら、いろいろな災害の犠牲者を救えただろうに。
>670
誰へのレス?
流れぶった切ってすまん。
ソースはちょっとあれなんだが、このスレ名が妥当しなくなりそうだ。
実際の基準排水量設計は、なぜだか14850tで設計されているんだと。
(ほぼ1万5000トンだな)
この程度であれば、予算上もOKな上、公表も不要だということらしい。
14850tだと、満載だと何t位になるんだろな?
>>675 >ソースはちょっとあれなんだが
詳しく(ヒントだけでも)
でも、1000t以上となると設計ミスったっぽいな
鋼材の比重が1セルずれてたとか
試験は大丈夫かな?
>>675 14850tって・・・インビンシブルが対潜巡洋艦として起工された時の計画排水量と同じではないか。
飛行甲板の強度を上げたか、全長を伸ばしたかどちらかだな。
>>675 15000tで確か19000tぐらい。へたすりゃ20000t越える
むらさめも計画時の基準排水量は4400tだけど実際は4550t
基本計画時の重量と詳細設計した重量では普通に誤差が出るんじゃないの。
DDHは大きいから誤差も大きいだけで。
商船ならまだしも、純然たる戦闘艦の排水量が計画公表値と1000t以上違うのは異常。
最初からやっぱり15000tで設計していた、と見るのが正しいのでは。
きちんと想定してる港が使えるんなら別にでかくていいじゃん。
乗員も1割Upとかなら困るけど。
ぴったり10%増
でも最近サヨもハイテクだから、排水量はすぐバレる
このスレも見張られてたりしてなw
>>641 似たような手法でワシントン条約のトン数制限誤魔化していた重巡洋艦があったな・・
>>685 いやちゃうねん
玉野の進水の時に、船体にだれか墨出し機みたなレーザーあててた
別角度からビデオにでもとってたんだと思う
一フレームずつ輪切りの船体形状を起こして、あとは満載時の
喫水を計れば、ほぼ正確な排水量がでるんじゃね?
仕組みは実物大3Dスキャナ
Mk45とVLSが16セル増えたんだよ。
>>688 マテ、VLSはともかくmk45なんてどこから流用したw
>681
設計にも結構な金がかかることを考えると予算の取れていない
計画公表時のトン数は、ごく基本的な概算の数字じゃないか。
それが実施設計で変動することは異常じゃないと思うけど。
ただ、あんまり変わると会計検査で怒られるし、技術的にも基本計画
を見直さないと駄目になるので、その変動の上限が1割じゃないの。
建築の設計はそんな感じだよ。まあ適当な予想だけど。
>>687 墨出しのレーザーみたいのをあてるってのが許されてるのか!?
別にそれぐらいいいかって割り切ってるのか……
海自太っ腹だな。
>>675 まあ、実スペックと違っても書類上の通称が変わらない限り
スレ名はこのままでいいんじゃないの?
94式40糎砲はあくまで94式40糎砲なのである。
さあ?
進水は1分くらいだし、それだけもてばおkなんじゃね
ビデオ側が逃げ切れば、なんの罪もなさげだし
2000年末の巨大艦橋案の時に13500トンなんだから
詳細設計され建造されている今に至って
基準排水量が全く変わってない方がおかしいんじゃ?
>>694 アジアを欺いて排水量増大なんて!!!
ぐんくつの音がしますね!!!!
>>683 ホント。ぴったり10%増になってるのがすげぇ怪しい・・・。
>>696 巨大艦橋も内部は殆どハンガーって説明だった
初期のイメージ図と比べると飛行甲板が張り出して
それを支える左舷部分が膨らんでる
巨大艦橋分くらいは十分増えてそう
10%増えることで何ができるかな?飛行甲板の暑さの増加とか
41式36センチ砲が一つで615t、二つで1230t
これで説明がつくな
志村ーっ、砲塔、砲塔!
FCS-3がSPY-1F(V)になったから・・・ってことは無いよな。
>>701 当然砲塔重量だ
これで16DDHも十分な対艦/上陸支援能力を獲得したことになるな
>>701 という事は、36サンチ単装砲か。
想像するとツノみたいだな。
>>702 16DDH用のFCS−3はもう契約しちゃったからそれはないよw
やっぱり何かしらの艦砲が搭載されたとみるのが妥当だな。
>>708 いやちょっと待って欲しい。物資積み込み・投棄用のランプかもしれない
いい加減、砲塔厨はあきた。
どう考えても、スキージャンプと側面ランプとウェルドックに決まっている。
16DDHは甲板上に砲塔は設置されません。
側舷に旋回式砲塔の6インチ砲が詰まれるだけです。
>>703 ちょっとまて、砲塔だけじゃ回らないし揚弾もできんし弾薬庫もないって
ウェルドックがついていたらどうしよう・・・。
即席の輸送艦にでもするのだろうか
機材入れやすくなるからランプくらいはかまわんが
おまえらサイドエレベータかもしれませんよ
全長約200mだったのを、伸ばして220mにしたんだよ
日本海の荒波に対応するため艦首部分が高くなった
(スキージャンプ)だったりして?
16DDHは20mm砲
1000tの内火艇を積んだんじゃねーの
ヲータージェットで40mm砲とASMx4、324mm3連装短魚雷発射管x1くらいの