◆◆最初に読もう!軍事速報雑談スレ609◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍事に関するニュースや雑談等はこのスレにてどうぞ。
TV番組のスケジュールも歓迎です。
前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報雑談スレ608◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1150102077/

質問がある場合スレを立てずにこちらの質問スレへどうぞ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 275
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1150044298/

▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 http://mimizun.com/

*次スレは950を踏まれた方が立ててください。
950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたりにて
2名無し三等兵:2006/06/13(火) 02:12:14 ID:???
関連スレッド
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 275
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1150044298/
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 32
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147432419/
軍事板書籍・書評スレ7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146649378/
軍事雑誌総合スレ 第5号
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137986821/
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ06▼
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141486660/
☆★ミリタリー系イベント情報総合スレ其の参★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137883460/
軍装掲示板第三十師団
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132526115/
◇軍板的パソコン談義スレッド◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1144395358/
3名無し三等兵:2006/06/13(火) 02:12:49 ID:r8Q2qIz+
2げっと
4名無し三等兵:2006/06/13(火) 02:13:22 ID:r8Q2qIz+
orz
5名無し三等兵:2006/06/13(火) 02:14:39 ID:???
>>1
貧乳神の祝福があらんことを
6旧950:2006/06/13(火) 02:15:58 ID:???
私は巨乳主義者ですかんしゃく!!1!!!
けど揉める乳ならなんでもいいや。
7名無し三等兵:2006/06/13(火) 02:18:50 ID:???
>>1
日本の得点1オメ
8名無し三等兵:2006/06/13(火) 02:19:14 ID:???
反動主義者でもまあ乙
9名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 02:23:21 ID:???
  ヘヘヘ
<(・∀・)>
  VVV
スレ立てお疲れ要塞
10名無し三等兵:2006/06/13(火) 02:24:11 ID:???
10なら柏原芳恵とセックスできる。

10ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。

10なら秘書スーツ&ガーターパンスト&ピンヒール姿の柏原芳恵とセックスできる。

10なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。

10ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。

10ならバニーガールのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

10ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

10なら体操服&ブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。

10ならスクール水着を着た今の柏原芳恵とセックスできる。

10ならドロンジョさまのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

10ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

10なら婦警さんのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

10なら看護婦のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

もちろん顔射、膣内射精、直腸射精なんでもあり!

10なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。

そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
11名無し三等兵:2006/06/13(火) 02:25:06 ID:???
11なら因果応報が柏原芳恵に監禁陵辱され、アナル拡張調教される。
12さあ、撃って来いよ、金豚w。:2006/06/13(火) 02:44:30 ID:Uze7Ya/l
「テポドン2号発射差し迫る」と米政府警戒へ 北朝鮮ミサイルで英紙報道
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006061201003742
【ニューヨーク12日共同】
12日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(米国版)は、北朝鮮による長距離弾道
ミサイル「テポドン2号」の発射が差し迫っているとして米国が懸念を深めてい
る、と1面トップで報じた。
一方、北朝鮮は連日、米国の偵察機が「長時間にわたり(北朝鮮領空を)侵犯した」
と非難、強硬な対応もあり得ると警告しており、米側がミサイル発射の動きに警戒
を強めている可能性がある。同紙によると、米政府高官は、北朝鮮が同国東部に設
置した発射台で「テポドン2号」の発射準備を進めていることを示す「十分な兆候」
があると語った。
-------------------------------------------------
「テポドン2号大陸間弾道弾発射へ十分な兆候」米が警戒強化…英紙報道
 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060612i519.htm?from=main5
【ロンドン=飯塚恵子】
米政府は12日までに、北朝鮮が近く米国に到達できる大
陸間弾道弾(ICBM)の「テポドン2号」ミサイルの発射実験
を行う可能性があるとの情報を得て、警戒強化を始めた。

 同日付英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。

同紙によると、米政府高官は、北朝鮮が同国東岸の発射基地
からテポドン2号を発射する準備を進めている「十分な兆候が
ある」と語ったという。もし実施されれば、長距離ミサイルとして
は、1998年に北朝鮮が日本に向けて実施した発射実験以来となる。

(2006年6月13日1時49分 読売新聞)
13名無し三等兵:2006/06/13(火) 03:27:47 ID:UbD/o/rQ
ただ、北朝鮮は米国が発射台の状況を監視していることを承知しているとみられ、
国際的な関心を集めるための“陽動作戦”の可能性があると指摘する米政府当局者もいるという。
14名無し三等兵:2006/06/13(火) 04:41:39 ID:???
ねむれねえええええええええええええええええええええええええええええ
15名無し三等兵:2006/06/13(火) 04:55:50 ID:???
眠くなるまで起きてればいいじゃないか
16名無し三等兵:2006/06/13(火) 05:01:50 ID:???
>>14
その不眠、夜勤中の俺と代わって欲しい。眠くて眠くて。
17名無し三等兵:2006/06/13(火) 05:50:38 ID:???
>>1

ttp://www.kobe-np.co.jp/

神戸新聞が・・・・
18名無し三等兵:2006/06/13(火) 06:36:14 ID:???
わはは、同点になった時点で不貞寝したのだが清々しいまでの虐殺だなw
19名無し三等兵:2006/06/13(火) 06:43:12 ID:???
ロボが液晶テレビゲットでホルホル
20Ψ<Ф♯Ф>Ψ ◆MANSEY3Mcc :2006/06/13(火) 06:45:50 ID:owmIXNJS
サカヲタ憤死テラワロスwwwっうぇwっうぇwww
21名無し三等兵:2006/06/13(火) 06:46:26 ID:???


      自 称 日 本 代 表 は 日 本 の 恥 さ ら し !


世 界 最 弱 の 売 国 奴 ど も は 全 員 腹 を 切 っ て 死 ね!


         二 度 と 日 本 に 帰 っ て く る な !


22名無し三等兵:2006/06/13(火) 06:59:47 ID:???
渋谷で騒いだ馬鹿がいたらしい
23名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:00:54 ID:???
負けても騒ぐのってなんなのかね?
24名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:00:57 ID:???
サカ豚はDQNの証拠
まともな日本人はあんな低俗なものは見ない
25名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:02:51 ID:???
217 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/13(火) 07:02:28 ID:L5cI/zMC0
心配戦でも韓国もスイス、トーゴに負けて予選敗退するよ
26名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:05:53 ID:???
見苦しい
27名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:08:31 ID:???
629 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/06/13(火) 07:07:24 ID:???
審判をチョンが買収して日本に不利な判定を出したのが敗因
28名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:12:02 ID:???
野球豚必死だな
29名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:13:21 ID:???
日本の良いところが出たけど負けたw
30名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:14:41 ID:???
カズがいなかったのが敗因
31名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:22:43 ID:???
国士様の変わり身の早さにワラタ
32名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:25:44 ID:???
負けた途端に「恥晒し」か・・・
なんつー無節操で無恥な振るまいなのだ
33名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:26:10 ID:???
サムライとかいってるのがキモス
サムライの頭が金髪かよ、くだらねえ
34名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:33:07 ID:???
もうね、何でもかんでも侍にするなと
侍のインフレ状態
35名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:33:09 ID:???
だってサッカーなんてくだらないんだから
やってるのも見るのもくだらないのばかり。
36名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:34:33 ID:???
野球豚が調子に乗るな
37名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:35:49 ID:???
所詮玉蹴り遊び如きに何をムキになっているのかと
38名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:36:11 ID:???
ブルーといえばセガブルー
39名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:37:12 ID:???
いや、ブルーウォーター

いーまーきーみーのめーにー♪
40名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:37:36 ID:???
熱しやすく冷めやすい 何時からラテン系になったんだこの国
41名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:39:21 ID:???
>>40
これも小泉改革の成果
42名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:39:47 ID:???
>>40
昔から熱しやすく冷めやすいと言われてなかったか
43名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:40:16 ID:???
鍋気質ですか
44名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:40:41 ID:???
>>41
馬鹿な対抗勢力を演じるのは自分の巣でやってくれ
45名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:41:21 ID:???
全然興味ないから何が面白いのかよくわからんが
軍板もなんかサッカーで盛り上がってるな
46名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:43:57 ID:???
>45
絶好調で盛り
        下が
           っ
            て
             ま
             す
47名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:45:28 ID:???
マスコミの煽りっぷりが白ける原因
48名無し三等兵:2006/06/13(火) 07:57:51 ID:???
     ムシャブリツキナサイ!!
( `Д)  
/(ヘ っ )ヘ
49名無し三等兵:2006/06/13(火) 08:04:39 ID:???
50名無し三等兵:2006/06/13(火) 08:17:07 ID:???
この度の敗戦の戦犯は誰だ?
51名無し三等兵:2006/06/13(火) 08:20:07 ID:???
>>50
ロボ
52椿姫:2006/06/13(火) 08:32:07 ID:???
>>1 まあ乙。
53名無し三等兵:2006/06/13(火) 08:33:29 ID:???
>>50
ゆとり教育
54名無し三等兵:2006/06/13(火) 08:38:00 ID:???
>>50
うみんちゅ
55名無し三等兵:2006/06/13(火) 08:41:07 ID:???
>>50
ゴミンス
56名無し三等兵:2006/06/13(火) 08:41:16 ID:???
んで、日本は後2つ?勝てそうなんかい?
ブラジル相手はキツそうだが、クロアチアとかはどうなの?
57名無し三等兵:2006/06/13(火) 08:42:17 ID:???
日本サポーターですが、空母ジーコが沈みません!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1112263673/400

400 名前:TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] 投稿日:2006/03/16(木) 18:47:52 ID:???
400ゲットならグループリーグ突破

最大の敗因は師匠が宣言通りの番号をゲットしたことだと思う。
58名無し三等兵:2006/06/13(火) 08:46:09 ID:???
>>50
連合
59名無し三等兵:2006/06/13(火) 08:49:51 ID:???
>>50
蟹様
60名無し三等兵:2006/06/13(火) 08:52:12 ID:???
>>50
国士様
61名無し三等兵:2006/06/13(火) 08:52:46 ID:???
>>50
コス帝に貢物を捧げなかったから
62名無し三等兵:2006/06/13(火) 08:58:45 ID:???
>>50
カンコ
63ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 09:00:18 ID:???
┏┫ 後 ┣┓<覚悟していたとは言え、一晩経って、しみじみと悲しいですねぇ…
64名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:02:19 ID:???
サッカーもひどかったけど、日経もひどいよママン
65名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:04:24 ID:???
松も1等駆逐艦、もとい待つも相場だよママン
66名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:03:52 ID:???
松も1等駆逐艦、もとい待つも相場だよママン
67名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:05:04 ID:???
80分間は夢を見れただけにショックもデカいのだろうか>サカーマニヤ
68名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:05:47 ID:???
見事な処刑っぷりではあった
69名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:08:12 ID:???
逆にオーストラリアにしてみたらすごい気持ちいいだろうなあ。
このゲームで弾みをつけてクロアチア撃破、難敵ブラジルにもあるいは、とか思ってるかも。
70ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 09:17:36 ID:???
>>69
オーストラリアは、これまで国内では人気が今一つだったサカーを盛り上げるべく、
国家を挙げてバックアップしてますからね。もし、全敗だったりしたら、豪州サカーは
二度と立ち直れないのではないかとまで見てる方も居ました。
2010南アフリカW杯は、豪州はアジアに加わって予選を戦います。昨日の敗戦が
響くのは実は四年後なのかもしれません_/ ̄|◆ il||li


>>64-65
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<雪崩てますね…
71スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/06/13(火) 09:24:46 ID:???
>>22-24
ああいう所に行くのは"騒ぐために"集まっている連中なわけで。

前回のワールドカップでロシア人が騒いだり暴れたりしていたのを
酷使様はさんざん笑っていたわけだが、所詮は同レベルなんですねぇ・・・・

まぁ「韓国人が扇動していた!」とか言い出しそうですが。
72名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:26:13 ID:???
豪はオーストラリアフットボールというの言うのが盛んだったらしいからな

サッカーもメジャーになる機会かもね

あっちからすると日本に勝つのは日本だとどこに勝つぐらいすごいの?
73名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:26:24 ID:???
日本が豪州に見事な敗北を喫した翌日から始まった株価の暴落は、後に
サッカー暴落と呼ばれることになり、長くその敗戦は記憶にとどめられることになった。

74名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:31:17 ID:???
>>72
日本を除く下馬評からすると、普通にオーストラリアの方が上だった
75( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/13(火) 09:31:46 ID:??? BE:250236094-
確か豪州れの職業蹴球対抗戦団体は昨年より始まったと思うのれす
76名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:35:05 ID:???
欧州人と南米のスポーツは日本は無理か
まあ豪州は欧州みたいなもんだし
77名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:35:26 ID:???
      __
.     /     `v─- 、
.   /             <、   おまえら………
   l      ./レ'\  \
   |  _ ,ィノ─- 、`ニ>、「   本当になんにも
   |. { rl |  ===。 く      わかっちゃいねぇな…
   | じ|.| u `二  _ \
   |   ハl  r─‐' ‘ ‐、-'   オレたちが今
  ,.へ / ヽ l  ⊂ニニ´   取ったり取られたりしてるのは
. ∧  \  \  ┌ ′    実は点数じゃねぇんだ
/  \   \  >、__j
     \   `く        プライドなんだよ…………
.       \  ∧
78ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 09:35:35 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<テレ朝で陸自広報センターを批判的にw紹介中
79名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:37:40 ID:???
朝霞?
80名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:37:57 ID:???
真のマゾ・・・ もとい、愛国者はBSでサッカー観戦中
81名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:38:33 ID:???
豪州は流刑人の子孫が作ってる国だからなあ。

体力とか勝ち目があるわけがないw
82名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:39:18 ID:???
83名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:39:34 ID:???
>>78
緑写る?
84名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:39:43 ID:???
日本も対抗して八丈島のチームを作ろうぜ
85名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:40:13 ID:???
>>78
うわみんな逝ったことあるw
86名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:40:33 ID:???
英国戦争博物館やスミソニアンやアバディーンやボービントン(ry
87名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:41:12 ID:???
>>82
当方残念ながらネタ以上の意味でこんなことを言うつもりはない。
88名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:41:13 ID:???
テレ朝の見当違いな自衛隊批判にアタマクラクラしてきたw
広報センターでPCゲームやると戦争になるらしい
89名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:41:30 ID:???
うわぁ素晴らしい偏向報道だなあ
90名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:41:57 ID:???
なんだこの的外れなスタジオ

あ、テロ朝か
91名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:42:26 ID:???
というか支那にも品のない戦争博物館ってなかったっけか。

92名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:42:49 ID:???
こいつらの見下したような薄ら笑いは何だ
93名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:42:58 ID:???
>>86
オークランドとか
94ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 09:43:06 ID:???
>>88
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<久々に進歩的ジャーナリズム(死語?)らしい報道ですよねぇ
なんだか、ひどく懐かしい気持になりましたw
95名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:44:29 ID:???
「戦争の悲惨さを伝える施設があってもいい」

山ほどありますがなにか?
96名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:44:34 ID:???
何も意味の無い頭の悪い批判ッポイ事言えばやってやったぜ!ベイべって気分になれるんだからお手軽だよな>テレ朝
97名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:45:09 ID:???
自衛隊テーマパークwww
98名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:46:04 ID:???
ナチ親衛隊テーマパークとか作ったらうけそうじゃね?
99名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:47:23 ID:???
無駄な公共施設特集?の延長だと思うが
これはひどい
100名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:47:44 ID:???
ユダヤマネーで潰されるんでは>ナチパーク
101名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:48:46 ID:???
そこはほら、ナチの残忍さを伝えるとかいう建前でw
102名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:49:31 ID:???
アウシュビッツはどう見てもナチステーマパークです
103名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:51:30 ID:???
しかし、広報センターが無い軍事組織ってのもちょっとイヤだと思うのだが
104名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:52:10 ID:???
ま、マスコミは一方的なマンセーより批判的なくらいでちょうどいいよ
105名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:53:12 ID:???
で緑は映ったのか?
そういえば広報センターのWAFはいいな
106名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:53:31 ID:???
批判じゃなくて当たり屋の脅迫
107名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:56:42 ID:???
アニメの特典映像に写ってた小松救難の整備のおねーさんは美人だった
108スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/06/13(火) 09:57:18 ID:???
   │ 広報センターは戦争テーマパーク
   │ 自衛隊は薬物犯罪の温床!
   └──v────────────────
         ∧_∧    
         (@∀@-)  
       ._φ 朝⊂)_  
     /旦/三/   /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |カンナビスト宣言. |/

109名無し三等兵:2006/06/13(火) 09:58:50 ID:???
自衛隊はパチスロ中毒の温床
110名無し三等兵:2006/06/13(火) 10:00:27 ID:???
自衛隊のある街って実際、パチ屋とスナックと風俗多いもんな
111名無し三等兵:2006/06/13(火) 10:02:17 ID:???
まさに飲む打つ買うやなw
112名無し三等兵:2006/06/13(火) 10:02:23 ID:???
>>107
よみがえる空特典だとおもうが買ってないので詳細希望
113( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/13(火) 10:02:56 ID:??? BE:340599577-
十条は<丶`∀´>学校が近いのれす
114名無し三等兵:2006/06/13(火) 10:10:59 ID:???
>>112
詳細と言っても特典映像の「能登麻美子の小松レポート」の中でハンガーから飛行機引っ張り出す際にチョロチョロ写ってただけなんだが
で割とうpで写った際の顔立ちが綺麗な感じだったので「へえ〜」と思った
アニオタ的には能登のブカブカな飛行服姿に萌えるのが正しいんだろうがな
115名無し三等兵:2006/06/13(火) 10:12:15 ID:???
>>114
おまいも十分アニオタ。

胸張って生きていいよ。
116名無し三等兵:2006/06/13(火) 10:14:46 ID:???
お前らが普段鵜呑みにしてる「無駄な公共事業」の報道なんてこんなもんだ
たまたま知ってる事柄だから報道がおかしいってわかっただけで
117名無し三等兵:2006/06/13(火) 10:21:32 ID:???
>>114
整備のお姉さんに素直に燃えられないでアニオタのふりをする
ツンデレおやじ
118名無し三等兵:2006/06/13(火) 10:31:07 ID:???
おまいら喜べ
決勝進出の可能性がまだ4%もあるらしいぞ

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060613&a=20060613-00000001-kyodo-spo
119名無し三等兵:2006/06/13(火) 10:36:03 ID:???
うわぁ、順調に下げトレンドなりぃ・・・
120名無し三等兵:2006/06/13(火) 10:38:40 ID:???
BSのサッカー中継まもなく虐殺タイムですよー
121ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 10:53:46 ID:???
>>116
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<いつものは経費(税金)の使用効率への疑義、今回は、使用する
目的への疑義…と視点が違うんじゃないかと思いますが…。
122名無し三等兵:2006/06/13(火) 10:54:52 ID:???
今朝からお腹の急降下爆撃が激しいのでコーラ飲んで治す
123名無し三等兵:2006/06/13(火) 10:56:10 ID:???
1000:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 10:49:51 ID:??? [sage]
1000なら日本代表3タテくらって東京に擾乱事件頻発

第二次日比谷焼き討ち事件クルー
124名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:02:09 ID:???
やはり立ったか・・・
日本代表を空港で卵によって暖かく迎えるOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1150124105/
125名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:03:27 ID:???
>>124
正直八甲田山ごっこはアリだが、卵投げはいただけない。
126名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:04:48 ID:???
八甲田山ごっこということは、師匠がギャグで出迎えるということか
127名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:07:18 ID:???
>>124
冷静に考えれば、格上の相手に善戦したと思うが。
マスコミに踊らされた連中にとっては、勝てるはずの試合を取りこぼしたって事なのか?
128名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:07:31 ID:???
髪を我を見放した
129名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:08:00 ID:???
そういえば4年前はトルコが「勝てるはずの相手」だったよなぁ・・・
130名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:09:06 ID:???
>>127
マスコミも別に楽勝とは煽ってねー
勝てない相手じゃないとは連呼してたけど。
それに、過去の対戦成績はそんなに悪くなかったりしたし。
131名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:15:15 ID:???
南米のどっかの国ではW杯か何かの試合に負けて帰ってきた代表選手を射殺した事件あったっけね。
卵くらいですむなんて平和な国だぁw
132名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:17:28 ID:???
射殺されたのは自殺点入れた奴じゃなかったっけ?
133名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:17:58 ID:???
>>131
殺されたのはオウンゴール決めちゃった選手。
トトカルチョ絡みのトラブルもあったらしい。
134( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/13(火) 11:20:10 ID:??? BE:563031599-
94年アメリカ大会のコロンビアDFれすね
135じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 11:28:55 ID:???
昨日の近所の火災、死人が出てしもたか…

合掌
136名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:28:55 ID:TnHw+wfW
>>133
そういった背景があるからサッカーが強くなるのか
サッカーが強いからそういった背景が生まれるのか
南米勢の異常なまでのサッカーの強さ
137名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:30:54 ID:???
さて、そろそろ寝間着代わりのじんべえを着替えて昼食に向かうか・・・
138名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:37:39 ID:???
>>135
ご冥福をお祈りします
139名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:43:58 ID:lBMrsNZc
>>132
コロンビアだよ。
オウンゴール後、自国のレストランで食事中にレストランの窓越しに乱射食らって
あぼーん

140名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:45:09 ID:???
>>124
共謀罪でタイーホ!
141名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:46:20 ID:???
142名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:54:21 ID:???
143名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:55:41 ID:???
<パレスチナ>ファタハ系治安部隊、ハマス首相府などに放火
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000022-mai-int

何この大日本帝国陸海軍。
144名無し三等兵:2006/06/13(火) 11:57:43 ID:???
都電が
145名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:10:09 ID:???
観戦後、若者ら約10人殴り合い…山梨・韮崎PV会場

13日午前0時ごろ、W杯・日豪戦を大型画面で生中継した山梨県
韮崎市のパブリックビューイング(PV)会場で、観戦を終えた若
者ら10人前後が殴り合いとなる騒ぎがあり、数人が打撲などの軽
傷を負った。韮崎署は暴行事件として、若者らから事情を聞いている。
調べによると、PV会場の同市本町の市営総合運動場体育館付近で、
20〜30歳代の若者数人が、別の若者グループに「日本が負けたの
に悔しくないのか」などと因縁を付け、殴り合いになったという。
110番通報で駆け付けた署員が制止した。
韮崎市は、日本代表の中田英寿選手の母校、韮崎高校があり、PVは
市と住民有志が主催した。
(読売新聞) - 6月13日11時11分更新
146名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:17:30 ID:???
日本のラテン化は順調ですね!
147名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:20:18 ID:???
温暖化してサッカー好きになる
日本人はイタリア人になればいいんだよ
148名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:20:45 ID:???
>>135
京都で5軒焼けたってニュースでやってた奴か
149名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:28:40 ID:???
どうせ暑くなるんなら、インド化してクリケットを普及させようぜ
150名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:29:33 ID:???
>>145
前スレ1000の予言に現実味が……
151名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:29:51 ID:???
京福電鉄嵐山線の線路内に入り込んだとして、京都府警堀川署は13日、京都市内に
住む同志社大の20〜21歳の男子学生4人を鉄道営業法違反容疑と軽犯罪法違反
容疑で京都区検に書類送検した。4人は米映画「スタンド・バイ・ミー」で主人公の
少年たちが線路内を歩く場面に影響されたと話し、「青春の一ページをつくりたかった」
などと供述しているという。
ttp://www.asahi.com/national/update/0613/OSK200606130027.html
152膠将軍:2006/06/13(火) 12:33:57 ID:???
阪神ファンはラテン化した結果なのか、などと
153名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:35:13 ID:???
にかわ?
154( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/13(火) 12:47:43 ID:??? BE:166824364-
>>149
カバディやホッケーも忘れないれくらさい
155名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:49:27 ID:???
二十代になって消防の頃の感傷味わいたいって池沼かw
156名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:50:24 ID:???
ポロを国体の正式種目に!
157名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:51:28 ID:???
>>151
不肖宮崎も著書の中で線路内にたちいっていたなw
厨房の時の話だから時効だがw
158名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:51:57 ID:???
ロボを国体の正式種目に?

女子選手逃げてー
159名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:56:28 ID:???
兵器生産、来年から倍増へ=大軍拡に着手−ロシア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000100-jij-int
>【モスクワ12日時事】ロシア政府が今月2日開いた軍産委員会で、来年から2015年
>までに総額4兆9400億ルーブル(約20兆円)の大型兵器生産計画を策定、軍拡
>路線に着手したことが分かった。週刊紙モスクワ・ニューズ最新号が伝えた。
>海空軍向けのハイテク兵器生産などが中心になるという。
>今年のロシア軍の兵器調達費は2370億ルーブル(約9500億円)で、1年当たりの
>兵器生産投資がほぼ倍増されることになる。国防省は、世界の政治・軍事情勢の
>変化とロシア経済の高成長により、生産計画を修正して、兵器の増産や投資増
>を決めたとしている。

北方脅威の復活ですよ!!1スターリン同志万歳!!!1!!!1!
160名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:58:01 ID:???
ロシアから石油ガスを買うなんて売国行為だ!
とか言う人いるのかな
161名無し三等兵:2006/06/13(火) 12:58:04 ID:???
>>152
自称東洋のベネツィアもあるしね
162名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:00:30 ID:???
西ではNATOとEUの拡大に押し捲られ、南ではイスラムが浸透し、東では中国が軍拡
やってるんだから、ロシアが金のあるうちに軍拡しようというのはわかる。
163名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:02:05 ID:???
というか、人件費のピンハネや軍内の腐敗体質なんとかせんと、
兵器だけそろえてもどうしょうもないと思うの>ロシア軍

ある種人民解放軍より内部腐敗が激しいし。
164名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:03:49 ID:???
やはり政治士官が必要ですね
165名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:04:38 ID:???
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060613-00000012-kyodo-spo

日本、チャンスに迷い 「怖くない」とブラジル
2006年6月13日(火) 1時44分 共同通信

 【リオデジャネイロ12日共同】サッカーのワールドカップ(W杯)で22日に日本代表と
対戦するブラジルのメディアは、オーストラリアに敗れた日本を「決定的なチャンスで
攻撃陣に迷いがあった」(グロボ・テレビ)と厳しく評価した。
 元ブラジル代表で日本代表監督の経験もある同テレビ解説者のファルカン氏は「
オーストラリアも日本もブラジルにとって怖い相手ではない」と指摘した。
 ファルカン氏は日本の「速さとボールタッチのうまさ」を高く評価したが「日本はあと2点
は取れた」と攻撃陣の詰めの甘さを指摘、ゴールキーパーの川口能活選手についても
「後半は注意深さに欠けた」と厳しかった。
 一方、後半に攻撃陣を手厚くして3得点に結び付けたオーストラリアの戦略をほめた。
166名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:04:48 ID:???
海空中心だと、黒鷲の量産はあるのかだろうし
167名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:06:43 ID:???
そらブラジルから見たら怖い相手じゃないでしょ・・・
168名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:08:20 ID:???
戦う前から敗戦を受け入れざるを得ないとは、辛い事だな(TT
169名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:09:12 ID:???
土田晃之、オーストラリア戦にマジギレ

試合直後
ttp://www.youtube.com/watch?v=_51k3VxnJ24
朝(´・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=L_9YiDvGtNc
170名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:09:41 ID:???
えーと次がレイテあたり?
171名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:10:15 ID:???
多分マリアナ
172名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:11:12 ID:???
EEZ画定交渉とかサッカーなんかより遥かに重大なニュースがあるはずなのに、
微塵もその手のニュースが流れないのはFIFAの陰謀。
173名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:12:27 ID:???
な、なんだってー(棒読み
174スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/06/13(火) 13:14:51 ID:???
>>161
東洋のヴェネツィア市民ですが、
大堺県の遺跡を荒らしたり、稲本はウリナラ起源とか騒ぐダサツマ人を許しません。

175名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:14:52 ID:???
>>172
FIFAの副会長はチョソだしな
176名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:15:33 ID:???
トーゴに韓国が大勝でもした日にはどうなるんだか・・・
177名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:15:52 ID:???
土田ってだれ?サッカー界では有名な人なん?
178名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:16:31 ID:???
W杯に出てくるアフリカのチームはそうイージーじゃないと思うが
179名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:18:53 ID:???
>>177
ただサカ豚芸人
180名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:21:57 ID:???
「全員セル塩越後状態でした」で吹いたw
今、日本全国の職場、学校で全員セルジオ状態だからなwww
181スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/06/13(火) 13:27:15 ID:???
>>159
そらぁバレル15ドルでも設備投資できるとか言ってたのに、
今の原油価格じゃそれぐらい強気になるだろうに。
>>160
東電だっけ?サハリンからガス買ってるのは。
あとイラク戦争の時に三井だか三菱だかが臨時輸入してた様な。

日本もBMP3とかBTR90とかツングースカとか買おうぜw
182名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:30:01 ID:???
そして中国もBMP3とかBTR90とかツングースカとか買った
それも三倍
183名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:31:32 ID:???
>>182
Mig-21魔改造に全部、さらに倍
184名無し三等兵:2006/06/13(火) 13:33:33 ID:???
むしろ本国版T-72を!
185名無し三等兵:2006/06/13(火) 14:05:43 ID:???
>>170
セント・クリスピンの虐殺をやってのけるのですね!1!
186名無し三等兵:2006/06/13(火) 14:11:06 ID:???
はい誤審出ました。

オーストラリア戦 日本のゴールは「誤審」 主審が認める
ttp://sports.jiji.com/cgi-bin/wcup2006/index.cgi?genre=index&code=2006061300040
187スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/06/13(火) 14:11:43 ID:???
>>182
俄国製の装甲車だけじゃなく、法国製の戦闘機も導入するアル!
徳国が自走砲売ってくれなくてカンシャクおこる!!!みたいな
188名無し三等兵:2006/06/13(火) 14:16:01 ID:???
>>186
日本不利の誤審だったら、酷使様大騒ぎなんだろうがw
189名無し三等兵:2006/06/13(火) 14:17:39 ID:???
戦いに負けるとはこういうことだーっ
190名無し三等兵:2006/06/13(火) 14:18:44 ID:???
>>179
今サッカーで大騒ぎしている芸人の中で、
本当のサッカーファンってどれくらいいるの?
191名無し三等兵:2006/06/13(火) 14:25:03 ID:???
主審はボブを起用すべきだったのではないか
192ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 14:39:10 ID:???
>>190
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<土田、スッキリ!・加藤、ナイナイ・矢部、サンプロ・うじきあたりは
自分のサカー番組持ってるくらいなので、ブーム関係無いサカーファン。
森三中で一番地味なメガネも。「S・ジェラード見ると、排卵する」言うてたw
193名無し三等兵:2006/06/13(火) 14:41:03 ID:???
戦争は平和だ
自由は屈従だ
無知は力だ
軍オタはもてもてだ
ロボは商売繁盛だ
194名無し三等兵:2006/06/13(火) 14:42:21 ID:yaz7+aF4
いがいと経済に直結するんだね

 431  Name: 名無しさん@6周年  [] Date: 2006/06/13(火) 14:31:43  ID: UPz6QIqV0  Be:
    家電量販店の者ですが、もう勘弁してください・・・orz
    スポーツイベントは下手にクリスマスやボーナス商戦より
    売れるときがあるのですが、今年はトリノと言いW杯といい
    やばい状態です。クロモノ家電ってのは社会のテンションがかなり
    かかわってくるのですよ。白物家電は経済情勢に影響されますが
    はっきりいってデジタル系家電は無かったら無かったで生活できます。
    じゃあ何が財布のひもをゆるめるかというとムードなんですよ。
    今年のトリノの時は途中からシラケムードで某P社から
    「トリノ五輪キャンペーンの立て看板もう外してください」
    ってお怒りの連絡があったくらいです。だから今度こそは家電業界
    は期待していたのですが、既に今日はお客様がW杯モードなテレビ
    コーナーを避けていっています・・・・
195( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/13(火) 14:43:08 ID:??? BE:139020454-
サカ好き芸人
さんま
ミスチル桜井 オフは草サッカーチームでプレー
ナイナイ 矢部と岡村は高校のサッカー部で知り合う
原史奈 ヴェルディのファン、バラエティ番組れ何回か言ってるのれす

アルフィー 横浜フリューゲルス、横浜FCのチームソング担当 試合会場に来ることも有るのれす
196名無し三等兵:2006/06/13(火) 14:48:00 ID:???
>>193
BB! BB!
197名無し三等兵:2006/06/13(火) 14:50:33 ID:???
俄ファンは、1敗のショックで一気に醒めたんだろうなw
198名無し三等兵:2006/06/13(火) 14:53:57 ID:???
思ったよりは多かったが、それでも騒いでる連中よりは少ないようなw
199名無し三等兵:2006/06/13(火) 15:03:45 ID:???
そうすると全敗を予想して、なおかつ楽しんでいるように見えるロボや真帆は
やはり本物のサッカーファンという事になるのだろうかなどと
200ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 15:06:30 ID:???
>>199
|皿 ̄;┃.。o□ 日本を応援してる皆さんには申し訳無いんですが、やはり予選リーグは
予選リーグ、本当に楽しみに思ってるのはワン・マッチで一気に決まる決勝Tだったり
しますので、ハイ
201名無し三等兵:2006/06/13(火) 15:24:55 ID:???
大本営発表!我が日本チームは12日、対豪戦に於いて大勝を収めたり!
日本チームは上位2番目の勝利、豪はビリから2番目。
202名無し三等兵:2006/06/13(火) 15:25:52 ID:???
この調子だと液晶TV投売りあるかな
203名無し三等兵:2006/06/13(火) 15:26:52 ID:???
まぁその何だ

これだけの世界大会を日本応援という立場でしか見れないというのは
かなーりもったいないわけで
204名無し三等兵:2006/06/13(火) 15:29:31 ID:???
>>203
俺、墨西哥のでかい手袋はめてるキーパー好きなんでメヒコ
応援してたんだけど、周りに誰もメヒコファン居ないんすよ

やっぱり周りに応援してるやつがいないと駄目だろ
205名無し三等兵:2006/06/13(火) 15:38:27 ID:???
>>202
すでに液晶パネルは過剰生産気味。
少なくとも26インチ以下(もしかすると32インチ以下)の液晶TVは値崩れするよ
206名無し三等兵:2006/06/13(火) 15:41:45 ID:???
はい、日経平均の下げ幅が4%超えました。

このままだとクマ大量虐殺ですが、果たして反発はあるのでしょうか。
207スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/06/13(火) 15:46:32 ID:???
個人的にはイランとポーランドを応援しているwww
208さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :2006/06/13(火) 16:10:24 ID:???
>>206
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/    `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|   ̄    ̄ ゙ハ|   < リバとかないから。
      ヽハ  :.:.    :.:. /レ
    ))  ´\ r‐--‐、ノ
    (  r、/ヾ ̄下ヘ
    *==|:l1、_ヽ/__ .ィヽ
     / |` }    n_n| |
     lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
209名無し三等兵:2006/06/13(火) 16:13:54 ID:???
インドアゲイン!
210名無し三等兵:2006/06/13(火) 16:17:21 ID:???
さいたま右もロリコンかよ・・・ショックだ
211名無し三等兵:2006/06/13(火) 16:19:13 ID:???
みんなロリコンでいいじゃない。
212名無し三等兵:2006/06/13(火) 16:19:31 ID:???
夜勤の次の日に現任教育をやるのをやめさせろ
213名無し三等兵:2006/06/13(火) 16:20:59 ID:???
インターネットには子どもを狙う悪質な性犯罪者がうごめいている―。2004年に米大手
テレビのNBCが、スタートさせた告発シリーズ番組「性犯罪者を捕まえろ」(仮訳)が、
高い視聴率を誇っている。共和党の実力者であるフリスト上院院内総務や、ゴンザレス
米司法長官も観ているといわれ、国民的な人気を集めている。
番組に協力しているのが、性犯罪者から子どもを守る活動をしている団体「性犯罪者への
裁き」。ネット上を日夜徘徊している性犯罪者を見つけ出すために、同団体のスタッフが、
子どもになりすまして、性犯罪者とネット上でチャットして知り合う手法がとられている。
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2075065/detail?rd

TV局がおとり捜査か
214名無し三等兵:2006/06/13(火) 16:21:09 ID:???
ショタの立場はどうなる!
215さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 :2006/06/13(火) 16:22:12 ID:???
>>209

         今、この辺だからむりぽ。
             ↓
           インド
         彡    ミ
          ´∧∧      ミ 欧州
        / (  ・ω・)(  ∧∧
   日経  // ノ つと⌒`(  ・ω・)  ヾヽ 
       〜(  ノ  ``ヽ)∩ヽ)ノ       
         し'J ノノ   ( ∧∧  )))   
      ((( /)∧∧    /(  ・ω・) ダメリカ
  ⌒)`   | (  ・ω・)    し''(ノ  //
   '.⌒))、 ヽ  ( ∧∧_/)^) 世界同時株安スパイラルー
  ' ⌒; `)`ヾ `ヽ_つと⌒ ノノ ノノ ドドドドド....
       ⌒);:) '    ̄

216ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 16:22:38 ID:???
>>213
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<アリャ…
この番組、一時期、モメたのに、まだ続いてたんだ
217名無し三等兵:2006/06/13(火) 16:23:38 ID:???
>>213
是非日本でもやってほしいぞw
最後は「ドッキリ!」と書かれた看板を持った松本明子が出てくるというオチで。
218名無し三等兵:2006/06/13(火) 16:23:59 ID:???
夜勤-日勤-夜勤のローテが月3回あると死神みたいな顔になる
219名無し三等兵:2006/06/13(火) 16:26:36 ID:???
死神博士、そういやもう死んじゃってたって知って吃驚した
220名無し三等兵:2006/06/13(火) 16:49:27 ID:???
221名無し三等兵:2006/06/13(火) 16:57:01 ID:???
カズ 釜本 ゴン
         
        ラモス 
     杉山     小野
       稲本  福西
     中澤  柱谷 秋田
         横山
222アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/06/13(火) 16:57:46 ID:???
やれやれ、溶接ってこんなに大変だったのか…


「青春の一ページを作りたくて」 大学生4人、"スタンド・バイ・ミー"まね線路侵入
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/693899.html

いい1ページになったじゃないか。
223名無し三等兵:2006/06/13(火) 16:58:01 ID:???
>>216
あんた実際に釣られたことがあるんだな
224名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:00:33 ID:???
W杯黙示録カイジ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150128195/

これは凄い
225名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:01:26 ID:???

岡野俊一郎
「1950年からずっと見ていて変わっていないのが4つあります。韓国の方が良いのが。それはス
ピード、スタミナ、スピリッツ、スキル。これは韓国の方が上ですよ。日本が韓国に勝っている時と
いうのは頭脳で勝ってる。つまり試合中におけるカバーリングや判断力やそういうところで勝ってい
る。一対一比べたらその4つは全て韓国が上ですよ。ハッキリ言って。特に日本とやる場合は彼ら
のスピリットは凄いですからね。これはハッキリしてます。技術も、スピードも・・・だから一対一じゃ
勝てないですよ。彼らがボール持ったら。」

金子勝彦
「私本当の事言って、走るスタミナはJリーグのスタートの頃が一番あったと思いますよ。」

岡野
「そこはちょっと分からないなぁ」

金子
「もう一つ重要なことは世界基準の選手たち・・例えばリバプールというチームは60試合近く闘うん
ですよ。そうするとJリーグの選手?違うんじゃないですかと言いたくなるんですね。もっと多いほう
がいい。それだけスタミナを温存して養わなければいけないという気がしないでもない。」

岡野
「基本的にはですね、極めて残念ですが日本人の体という問題もあるんです。骨量が20%少ない
ですしね。したがってそれに付く筋肉も少ない。だからパワーがないということですね。パワーがない
ということは競り合っているうちに段々スタミナをロスするということです。ですから自動的に闘ってる
うちにスタミナが減ってきて走る量は落ちる。特に国際試合ではね。逆に言うと日本人の基本的な体
を変えたいんですよ。変えるのに一番良いのは正直言うと国際結婚ですよ。

金子
「200年ぐらいかかる」
226名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:02:19 ID:???
20の時にガス熔接免許とアーク熔接免許は取ったが、
その後10年も放置してると流石になーんにも憶えちゃおらんのう。

アセチレンと酸素、どっちから先に開くとかサパーリだぜ
227名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:05:28 ID:???
アーク熔接免許に該当するページが見つかりませんでした。
ガス熔接免許に該当するページが見つかりませんでした。
228アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/06/13(火) 17:10:33 ID:???
>227
もちょっと検索の仕方変えてみたら?
229名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:11:45 ID:B6A0xevJ
フジテレビおもすれ…
230名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:13:07 ID:???
イチローさんは神杉。 サカ日本代表は?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150186114/

3 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 投稿日:2006/06/13(火) 17:09:45 ID:sa8HCeYW
とりあえず一等自営業阻止
231名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:13:46 ID:???
>>228
氏ね
232名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:15:21 ID:???
さあねりつぶが学校から帰ってきたようです
233携帯ベル ◆StCoSUah7Q :2006/06/13(火) 17:18:37 ID:???
起床
234名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:21:02 ID:???
おやべる、こんな時間に起床?
夜勤か?
235( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/13(火) 17:21:13 ID:??? BE:125118836-
>>233
福岡第一警備梶H
236名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:22:27 ID:???
福岡黙示録べるりん
237名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:24:33 ID:???
れすれす言うのれす
http://photos.yahoo.co.jp/saitama_ho
( ´▽`)ノ<芸スポのサッカー関連をメインに活動してるのれす
浦和サポ?大宮サポ?と訊かれるがトリップに惑わされないれくらさい
埼玉県民れも無いのれすから

似非リーマソ、窓際被告とは別人なのれす
238名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:25:49 ID:???
マンセーうざいよ
239名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:29:50 ID:???
W杯韓国戦は今日だっけ?

こうなったら亜細亜代表として韓国を応援するニd…
240名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:33:32 ID:???
韓国にがんばって貰わないとアジア枠が減らされちゃうニd…
241名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:34:12 ID:???
次大会からオーストラリアもアジア枠だっけ?
242名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:40:26 ID:???
>>225
昨晩も言うたが協会か文科省が女子をブラジル陣営に送り込んで胤貰ってくるんだ。
1グロスほども胤が芽吹きゃ20年後くらいにはなんとかなる選手が育つかも知れんて。
243名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:42:51 ID:???
アジア枠減らして南米枠か欧州枠ふやしてもいいよ、別に。
244名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:42:57 ID:???
ブラジルなんかよりアフリカでンジャメナ
245名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:50:05 ID:???
アジア枠減らされても、常に出場できるだけの実力を身につければよかろう。
余った枠に滑り込んで、本戦で大恥かいて帰ってくるよりはマシだ。
246ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 17:52:30 ID:???
>>242
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<日本人ブラジル移民が始まって何年なのかは、しかとは存じませんが
今まで、W杯代表に選ばれた日系人は居ない筈です(五輪代表は居る)
あろう事か、ブラジルには「裸の足」という言いまわしが有りまして、これはサッカー下手
転じて日本人を示す表現です。ちっとやそっとの交配ではあかんのではないかとアウアウ
247名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:55:40 ID:???
矢張りまあ自然=進化が
248名無し三等兵:2006/06/13(火) 17:56:47 ID:???
ロドリゴ・タバタって実際どうなのよ?
249ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 17:58:15 ID:???
>>248
┏┫; ̄皿 ̄┣┛<去年、B代表の話が有ったんだけど、その後、話聞かんですねぇ…
250名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:00:28 ID:???
100年構想が終わる頃にはきっと強くなってるよw
251名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:02:15 ID:???
>>246
南米への移民は、100年以上の歴史があったり。
やはり人種の壁は厚いのか。
252名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:03:07 ID:???
100年構想なんか長い
五カ年計画だ
253名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:03:42 ID:???
ひと:川上佳美さん=ラウンジホステスから「レンタルお姉さん」に
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/hito/news/20060608ddm003070025000c.html
254名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:05:00 ID:???
ところで、今日はWW3がどうとかいう糞スレが乱立してるんだが、何かその手のニュースでもあった?
255名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:07:10 ID:???
北鮮のミサイルで全世界が燃え上がるのを期待するお気楽さんがおおいんでないの。
256名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:11:19 ID:???
http://orz.2chan.net/12/futaba.php?res=317358
「アジアの覇者が敗退」中国各紙伝える

257名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 18:13:52 ID:???
入金キター。よっしゃ、今夜は回転寿司だー。わーい。
258名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:14:18 ID:???
俺なんか10年位前からずっとWW3待望してるがクソスレ乱立はいかんねえ

>256
中国紙は一部を除いてはあまり煽るような報道はしないよ
259名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:15:01 ID:???
>257
そこで贅沢したらアカンがなw
パック寿司にしておけ
260名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:15:17 ID:???
因果が振り込め詐欺に手を出したらすい:-p
261名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:15:48 ID:???
>>257
江戸っ子みたいなお人だのw
262名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:17:32 ID:???
回転寿司って意外と割高だよな
回らないおすしの処でランチとかのほうがええよ
263共産党員 ◆ctNMYOL43Q :2006/06/13(火) 18:17:47 ID:???
>>239
心配しなくても2-0で韓国が勝つニダ!!!
264名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:18:55 ID:???
共産党員の予言により韓国の敗北が決定しました
265名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:19:42 ID:???
ここでスシを自作ですよ
266名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:19:57 ID:???
明日は韓国で国を挙げてホルホルの悪寒
267名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 18:20:07 ID:???
>257
贅沢だなんてそんな。100円均一のお寿司屋さんでやりいか姿(←足までついててお得感抜群!)を食べまくるだけですよ!

>260
ふふふ……同人ソフトの通販とみせかけて、入金させておいてドロン……振り込んだ側は鬼畜ショタ調教ものゆえに
恥ずかしくて名乗り出ることもできない……完璧な作戦!

>261
給料日前の所持金は平均で85円くらいです(・∀・)

>262
回らない寿司なんてもう8年くらい行ってないですよ。あれ都市伝説なんじゃないんですか?
268名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:23:26 ID:???
>267
ランチとかディナーセットなら10貫で500円位とかあるよ?>まわんないの
回転寿司なら、寿司屋なのに蕎麦とか茶碗蒸しでお腹を満たすとか…
269名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:24:29 ID:???
寿司屋に行ったら味噌汁ですよ。蟹出汁ウマー
270名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 18:25:38 ID:???
>268
えと、10貫ってのは10個ってことですか?(お店によって貫の表現が違うもので)。
安いですねー。でも、地元にあるのやら……夏にいっぱい売れたら打ち上げは回らないお寿司屋さんでやろうかな。
前回は120円均一寿司だったもので。
271名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:26:33 ID:???
お寿司とうどん・蕎麦は相性良いもんなぁ
272名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:27:38 ID:???
天ぷら食いたい
273名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:28:07 ID:???
>>257
ぬしゃあ、水曜にならないと入金コネーといってたんじゃ?
274名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 18:28:20 ID:???
>269
私は青のり汁ばっか頼んでますなあ
275ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 18:29:32 ID:???
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<アー、回るお寿司、行きたくなってきた…近くに全皿100円のしか
無いんだよな…
276名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:30:28 ID:???
>270
そうそう。10個10個
場所によるけど回らないお寿司も意外と
それほど回転寿司とは値段違わないんじゃないかなあなどと
277名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:31:11 ID:???
全皿100円のなんかおいしくないんだよね。
278名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:31:26 ID:???
河童寿司行ってきてコンビーフでも食べてくればいいよ
279名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:31:43 ID:???
指揮者の岩城宏之さん死去
ttp://www.asahi.com/culture/update/0613/012.html
280名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:31:56 ID:???
>>276
でも、銀のさらとか、大漁すしとかの宅配のもあんまりうまくないお
281名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:32:05 ID:???
寿司がやばいのはやっぱ時価ですか?寿司ボンバー。
282名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:32:57 ID:???
一皿500〜1000以上の回転寿司もあるよね
美味しかったけど…美味しかったけど…
283ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 18:33:03 ID:???
┗┫; ̄皿 ̄┣┛<ヒョエー
ジャイアンツ、福島に来てたのか。まあ、事前に知ってても、この時期じゃ行かなかった
だろうけどなぁ…


>>277
そうなんスよねぇ…
284名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:34:51 ID:???
>>282
回転寿司は変りダネを楽しむところだと思っていたが
そんなんもあるのか?侮れないんね
285名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:35:50 ID:???
>>283
ネタもさることながら、お米もおいしくない・・・
286名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:35:50 ID:???
>284
普段食べる機会の無い深海魚とか食べられる場所ですよ!
287名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:35:56 ID:???
無人くんですな
288名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:36:06 ID:???
カルビとかコーン軍艦とかも回ってるもんな
289名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:36:44 ID:???
ケーキとかシュークリームとかエクレアとか回ってくるんだよね!
290名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:36:59 ID:???
赤身食ってこれはうまいと思ったのは門司の回転寿司屋
291名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:38:00 ID:???
>>286
ネタはほぼ近縁種か、地球の裏側でとってきた海の幸だったり
するよな。
292名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:38:10 ID:???
回転寿司の蟹味噌は劇物キケン
293名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 18:38:35 ID:???
100円均一でも場所によりけり。「おおっ!?」と唸ってしまうようなところもあるですよ。

多摩地区周辺なら、日野バイパスのスシローはガチ。
でも都心まで出て大江戸寿司で120円皿を食いまくるのがもっとも幸せ。
294名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:39:09 ID:???
>>288
軍艦巻きがまわっってくるのはいいんだけど、ノリがしなびていたり、
キュウリがパサパサになってたりするよな
295名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:40:24 ID:???
>>292
何かのコピー食品なの?
偽ウニ、偽ウナギ、偽アナゴ、偽イクラあたりは漏れでも知ってるけど。
296じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 18:41:07 ID:???
昔行ったかっぱ寿司某店はひどかった
まぐろがまだ凍っててシャーベット状でやんの
297名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:43:09 ID:???
激安寿司の白身魚は、大抵聞いたこともない熱帯魚だとニュースで見た
298ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 18:43:30 ID:???
>>295
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<以前に、訴訟沙汰になった雑誌記事は
・マダイ→ティラピア
・アワビ→ロコ貝
・エンガワ→カレイ
とか書いてありました。
299名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:44:21 ID:???
貝も大半が(いや全部?)が、似た姿形の別の貝を使っているとか
300名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:44:26 ID:???
回転寿司は回ってる寿司を見て食いたいものを決めて注文するもんだろ。
301名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:45:22 ID:???
>>296
漁師町の料理屋で冷凍の刺身を出されるよりはマシかと
302名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:45:49 ID:???
100円回転寿司で美味しいのはヤクルト!ガチ!!
303名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:46:41 ID:???
ガリだよガリ
304名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:47:26 ID:???
あきんどは美味い
くらは微妙
305名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:47:34 ID:???
>>302
プリンも食べないと!
306名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 18:48:14 ID:???
>273
お給料日が木曜で、月曜に通販の申し込みがあったということで別に吸いよう限定というわけでは(・∀・)

>297,299
うーん、一応すごーく考え込まれた管理システムとか作って一生懸命競争してるのでネタまで偽ってるとは思いたくないですが……
ていうか熱帯魚なんて使ってたら客にバレますがな。
307名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:49:25 ID:???
>>303
安い所はそれすら不味い。
308じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 18:51:03 ID:???
千代田鮨某店…最初行った時は味の素でもふりかけたのか不思議な味がした
でもその時以外はおいしかった

そしてそこが潰れて別の店が入ったけど、今度はエアコンから
プラスチックが溶けるような凄い臭いがして気持ち悪くなった
今度は数ヶ月も持たず潰れたとさ
309名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:53:07 ID:???
スーパーの魚だって何となく似てる別の魚になってるご時世に・・・
310名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:54:11 ID:???
>プラスチックが溶けるような凄い臭い

エアコンからその臭いは、火事寸前じゃないのか?
311名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:54:51 ID:???
黙ってだされたら魚の味の違いなんてわからん自信があるw
312名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:55:01 ID:???
>>306
俺の見たニュースだと、ネタを老舗寿司店の板さんに食べさせたり、DNA鑑定までして
「鯛では無い、淡水棲の熱帯魚」
と結論づけてた。
313じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 18:57:04 ID:???
>>310
火事は起きなかった

>>312
淡水魚を生食ってヤバくないんかね
314名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:58:19 ID:???
>>313
食べるんはお客、店員が食う訳じゃないから問題ありま千円
315名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:58:20 ID:???
>>306
早々分かるもんでもないよう?w
回転寿司の中の人もプロなわけで
彼らがいけると思って出してるから素人にはなかなか…
316名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:59:07 ID:???
不当表示がうるさいせいか、スーパーの嘘ラベルは減ったが、
輸入業者が勝手に名付けた不思議な名前の魚がたくさん
317名無し三等兵:2006/06/13(火) 18:59:56 ID:???
DNA鑑定してるなら寿司やの板さんに食わせる必要も無いような
318名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:00:06 ID:???
ホンモノがもっと簡単に養殖できるようになればいいんだよな。
本物には及ばなくても、わけわからん熱帯魚やらコピーやらよりはいいだろ
319名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:01:30 ID:???
下手な養殖魚はまがい物よりも不味かったりするけどな。
320名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:01:56 ID:???
美味けりゃ熱帯魚でも何でもいいよ
321名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:02:10 ID:???
たとえコピー食品でもカニカマと大豆から作ったビーフジャーキーは認めてあげたい
322名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 19:03:26 ID:???
>312,315
ううむ、そうなのですか(・∀・;)
私も知らん内に変な魚食わされてるのかなあ……。

>319
鰻ならノープロブレム。薬漬けだったりしますけど
323名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:04:06 ID:???
ホテルの宴会で出る刺身は喰うなとか言うよな
324名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:04:49 ID:???
337 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/13(火) 18:59:57 ID:e234NQ1V
>>324
個人的にはこっちの方が目に付いた。

> インドネシアに対する無償資金協力
>
> (外務大臣)インドネシアに対する無償資金協力として巡視船艇3隻の建造のための交換
> 公文の締結を決定しました。また、武器輸出三原則等との関係は、官房長官から発表されます。

中古の無償譲渡ではなく新造なのか

------------
外務省は無駄に金持ってるな
米軍の移転費は外務省が出せよ
325名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:06:16 ID:???
料理は自作が一番さ
今日は牡蠣とブロッコリーのシチュー
326名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:07:26 ID:???
夜のニュースで昨夜のサカ豚の醜態を見られて満足
327名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:08:33 ID:???
>325
牡蠣かあ、いいなあ…生食が俺は好き。
328KE−86:2006/06/13(火) 19:09:36 ID:???
>>323
「抗生物質漬けのエサばっか食ってる養殖ハマチ」とか、ですね。
329名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:10:17 ID:???
どうでもいいが
牡蠣の生食ってちょっと高級なイメージがあるけど
カキフライだと庶民の味方って感じにならないか
330KE−86:2006/06/13(火) 19:11:19 ID:???
>>329
「焼き牡蠣」は微妙なところだったりして。
331名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:12:28 ID:???
レモン汁かけて喰うとうまいもんなん、やっぱ>生牡蠣
332名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:14:25 ID:???
>>324
何を建造するのだろう?
少なくとも、あそ級とかしきしま級とかではないとは思うが。
333名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:14:40 ID:???
>329-330
どれも美味いからおk
334名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:15:13 ID:???
>>329
生で食える時期が短いからなんじゃね?
335名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:16:34 ID:???
>>334
その月のスペルにRが入ってたらいかんのだっけ?
今はそんなんあまり関係ないから素晴らしいな
336名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:17:30 ID:???
牡蠣の旬は、英語の月名の語尾に ber が付く月
337KE−86:2006/06/13(火) 19:17:40 ID:???
>>331
美味いっすよー、瀬戸内海の牡蠣は特に美味いっすよー。

辻静雄先生の著書にいわく、
「牡蠣はあの小さな身体で、驚くほど大量の海水を吸って逃がさない。
ロレックスの『オイスター・パーペチュアル』も、そこが語源なのではないか?」と、
料理の大家らしいご意見があったのを、思い出してみたり。

ホントのところはどうなんでしょ・・・。
338名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 19:18:52 ID:???
>329
じーちゃん家が鰺ヶ沢なんで牡蠣死ぬほど食わされたことあるんですが、当時小学生の私にはまったく美味いと思えず、
今でも牡蠣が苦手_| ̄|○

同じことをウニでやられた時は「ウニってこんなに美味いのか!ウニマンセー!!」だったんですが。

懐かしいなあ。毎日毎日堤防でカレイ釣って、フライにしてもらってたなあ。
台風の日まで突撃して、でっかーいのを釣り上げて天気の荒れる日は大物が釣れるってのを身をもって体感した小学校の頃……。

あ、ところで鰺ヶ沢の海岸に蒸気機関車が展示してあったはずなんですが、今どうなってるかご存知の方いたします?
339名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:18:56 ID:???
牡蠣より蛤が好きだー

東ティモールに22億円緊急支援、国連が各国に要請
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20060613/y20060613id23.html

【ニューヨーク=白川義和】国連人道問題調整事務所(OCHA)は12日、
東ティモールの政情不安で約13万人が避難生活を強いられているとして、
国際社会に1890万ドル(約22億円)の緊急支援を要請した。
 記者会見したOCHAのエグランド所長は、
避難民向けの食料や衛生維持のための資金が今後数週間で尽きると指摘。
さらに、日本などアジアの数か国が資金拠出の意向を示しているとし、
東南アジア諸国連合(ASEAN)からのより多くの支援を訴えた。

俺の住んでる市より人口少ないくせにようやるよ…
340名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:20:51 ID:???
>338
大物もつれるけど、三角波も来るから要注意
毎年台風直後の大物ねらいで釣り人が波にさらわれて死ぬから。
341名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:21:25 ID:???
魚介類を生で食べる事の少ない海外でどうしてカキの生食が一般的なの?
342名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:21:56 ID:???
>>335
当たるときにあたる。それが牡蠣クオリティ
343名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:22:25 ID:???
>>335
逆。Rの付く月が食べてもOK
344KE−86:2006/06/13(火) 19:22:46 ID:???
>>342
フグのことを古人は「鉄砲」と称したが如し、言い得て妙。
345名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:22:57 ID:???
>338
緑将補に聞くよろし
つうか牡蠣が嫌いとはもったいない

>339
酒蒸しとかバター焼きとかいいね
346名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:24:05 ID:???
>>342-343
そうか、勘違い。テヘッ☆
347名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:24:17 ID:???
子供の頃は、潮干狩りにいくと、蛤もザクザクとれたものだが、この頃はとれんねぇ。
348名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:24:34 ID:???
池波が子供の頃おやつ代わりに食っていたという本物の深川飯が食いたいです
349名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:25:09 ID:???
>>317
演出の都合でしょ。
プロの料理人の疑問を科学が証明!みたいな。
350名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 19:27:12 ID:???
>340
ですよねえ。確か橋の下にもぐり込んで釣ってましたが、あわや、という波が何度かあったような。
またあの辺りで釣りしたいなあ。鰺ヶ沢って海岸沿いに焼きイカの店がぞろぞろ並んでて、イカの内臓を海に
捨てるんで、それを魚が食うんですよね。

従って、餌は釣り具店なんぞ行かず焼きイカの店から内臓をもらってくればそれで良い、とw
鯉釣り用の吸い込み仕掛けが猛烈な威力を発揮する場所でした。親戚の葬式の翌日まで釣りに行こうとして怒られた記憶がw

>345
今度おられる時に聞いてみましょう。
メロンがキライな知人よりはマシかもしれないと勝手に思っています(・∀・)


うーむ……魚の話をしていたら、昔ハタハタが段ボール一箱50円とかだったのを思い出した。まさか高級魚になろうとは。
351名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:27:26 ID:???
富岡八幡の店は高いよね
飯だけ単品でくれと思う
352名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:29:03 ID:???
最近はアサリもハマグリも地のものは少ないな。

夏場食えるのは岩牡蠣だっけか
353名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:29:09 ID:???
>>341
カエサルも食ってたそうだから結構昔からくわれてたんだろうな>生牡蠣
354名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:30:13 ID:???
ウニでも牡蠣でも海鼠でも最初に喰った奴は余程切羽詰まってたんだろな
355じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 19:31:37 ID:???
ドイツだと、牡蠣とパイナップルはえれえ高級食材だったとか

大正時代の話だから今はしらんけど
356名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:34:26 ID:???
>>355
さすがにパイナップルの方は普通に手に入るようになったでしょ。
357名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:37:37 ID:???
カキのどこがうまいのか今でもわからん
358名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:38:13 ID:???
生牡蠣は強精作用がある(と言われている)
スケベ心は少々の食習慣の違いなど乗り越える
359KE−86:2006/06/13(火) 19:38:48 ID:???
>>354
さすがにガセとは思う話ですが、

その昔、トマトは食用としてではなく観賞用とされており、トマトの実は有毒と思われていました・・・が、
世をはかなんだ男が、トマトの大量摂取による自殺を試みたところ、
死なないどころか「えれー美味かった」ことを報告、
そこから食用にされることが始まった、といいます・・・。
360緑薬草 ◆lqS7ZbgBoc :2006/06/13(火) 19:39:03 ID:???
ユダヤ人は鱗のない魚と貝は食べないらしいけどもったいないですね
361名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:39:34 ID:???
あつあつの牡蠣フライにタルタルソースかけてビールとくいてえ
362名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:40:23 ID:???
牡蠣だけじゃなくクラムやその他の貝もしばしば生食されますな>欧州

個人的には牡蠣は火を通したやつのほうが好きですが。
363じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 19:40:42 ID:???
始めて海鼠を食い出せる人は其胆力に於て敬すべく、始めて河豚を喫せる漢は其勇気に於て重んずべし。
海鼠を食えるものは親鸞の再来にして、河豚を喫せるものは日蓮の分身なり。

by「吾輩は猫である」
364KE−86:2006/06/13(火) 19:41:52 ID:???
>>360
そのため、イスラエルの海岸に行くと貝がざくざく採れ、
現地に赴任していた日本人商社マンが、夜中にこっそり貝を採り、
飽きるほど食べていた、という話もあります。
365名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:45:28 ID:???
フグなんか人体実験の繰り返しだったんだろうな。
366名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:47:15 ID:???
>>365
いまも時々痛ましい実験の犠牲者が出ます。

能登半島のほうにあるフグの卵巣の糠漬けなんて、どういう発想でああいう
保存法にたどり着いたのか想像もつかない。
367名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:48:13 ID:???
蜂蜜と録音機器とカキ殻、爆弾と間違えた職員の言い分

米フロリダ州の空港で、はちみつと録音機器、カキの殻などが入ったバッグがエックス線検査で爆弾と
間違われ、旅行客が避難、3時間にわたり空港が閉鎖された。
持ち主は料理雑誌の編集者。名物のはちみつやカキについて執筆するため故郷のフロリダに来ていた
という。
荷物は外に運び出され、ロボットが中を開けるという念の入れよう。爆弾と間違えた空港当局者は「はち
みつや電池の配置が爆弾に見えたんだ」と釈明している。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006061330.html
368名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:48:52 ID:???
まあ、肉魚と違って拾って食べられるわけで、貧乏人にはありがたい食べ物で、どこぞのメイドが子供時代に
貝拾いと貝売りをさせられていたという話しが出てこないので振ってみる。
369名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:50:41 ID:???
フグは縄文時代から食われていたそうだな。
370名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:52:06 ID:???
トイレ:“前時代的”男女共用、3カ所男性専用に−−県庁本庁舎 /福島

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukushima/news/20060613ddlk07040385000c.html
371ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 19:52:51 ID:???
>>367
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<確かに「液体の入った筒状の物体」が、X線で見えたらイヤゲかも…
372名無し三等兵:2006/06/13(火) 19:56:36 ID:???
縄文時代の河豚は無毒だったという説もある。
河豚毒は河豚の体内で作られるのでは無く、餌に含まれる微量の毒が体内で蓄積されているのは事実だから、
有り得る話ではあるのだが。
373KE−86:2006/06/13(火) 19:58:43 ID:???
>>369
あくまで個人的な体験からの、妄想に近い想像ですが。

ヤスか水中銃を持って磯で潜り、お魚を追尾しておりますと、
「水中高速型」のアジなどは滅多に突けるものではありませんが、
必死で逃げて、岩陰に逃げ込む直前、こっちを振り向いて静止、
敵を確認する「クレイジー・イワン?」をやらかすカワハギや、
そもそも逃げるスピードものろく、プッとふくれてもこちとらには通じないフグなどは、
簡単に捕まえられます。

フグは「捕まえやすくて、食えば(当たらない限り)美味い」と、縄文人も思っていたのでしょうか・・・などと。
374緑薬草 ◆lqS7ZbgBoc :2006/06/13(火) 19:59:29 ID:???
>>372
これは美味だと人間に食われまくって復讐の念に駆られた河豚の怨みが河豚毒を生んだのですね
375名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:00:59 ID:???
>>368
オーケーマイフレンド。

誰かが我慢しきれずにそのネタを持ち出すんじゃないかと思ってたんだ。
376名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:04:54 ID:???
ふぐみたいな淡泊な魚が美味かったのかな縄文人に
377名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:07:38 ID:???
家族がタイーホされますた
378名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:07:41 ID:???
地域によって違うみたいだけど、タイやスズキも喰ってたみたいだから
その手の淡白な魚に対する嗜好もあったんじゃない。
379名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:09:07 ID:???
生きることだけで精一杯の縄文人に、食材の選り好みをしている余裕があったのかだろうし。
380名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:10:33 ID:???
縄文人ってそんなにカツカツの生活じゃないでしょ。
381共産党員 ◆ctNMYOL43Q :2006/06/13(火) 20:10:55 ID:???
>>368
エマさんのことか!!!
382名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:10:55 ID:???
>>379
ブサヨ史観め
383名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:13:22 ID:???
一日の必要最低限以上のカロリー摂取にかかる時間が一二時間で残りは余暇らしいでねえか
適正な人口規模の狩猟採集生活
384名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:16:29 ID:???
余剰な採集物についてはきちんと保存手段を講じてたらしいしね。

ネットもエロゲもない以外は意外とすみやすいんじゃないかな、縄文時代。
385名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 20:17:44 ID:???
寿司(゚д゚)ウマーでした。

>381
あ、やっぱエマさんのことですか(・∀・;)

空気を読まずメイドもの作品の最高傑作はリトルMyメイドであると主張してみる。
386名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:23:33 ID:???
エマ中尉はいい女だな
387名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:26:34 ID:???
やっぱ1段目落ちてくるのかなあ
388名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:28:23 ID:???
育て「反米ヒーロー」? ベネズエラ、映画製作拠点を開設

米国を敵視するベネズエラが、このほど首都カラカス郊外に大規模な映画製作拠点を開設した。映画でスーパーマン
など米国のヒーローに対抗できる独自のヒーローを生み出し、子供たちに反米思想を植え付けるのが目的だ。
 ロイター通信などによると、拠点は900万ドル(約10億円)をかけて作られた。映画製作会社2社が中心となり、ベネ
ズエラや南米の独立系映画を製作する。最初の映画製作は、ベネズエラの独立運動家、フランシスコ・デ・ミランダの
シリーズ作品になる予定。
 チャベス大統領は「ハリウッド映画の目的は米帝国主義を世界に広めることだ」などと話し、子供たちにスーパーマン
のような米のヒーローは無視し、ハロウィンなど米国で行われている行事も忘れるように訴えている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000013-fsi-bus_all
389名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:31:52 ID:???
いわゆる「飢餓線」のある人骨が発掘されている件

普段は多少の余裕もあったかもしれないが、天候不順がしばらく続くとたちまち行き詰まるのが採集と漁猟の生活。
中期以降は農業も行われていたようだが、人口の増加があまり見られない辺り、縄文生活が住み良いとは思えない。
390名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:35:40 ID:???
どうせ反米映画作るのならチェ・ゲバラ同志を主人公にして欲しいものだ。

391名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:38:52 ID:???
縄文も後の方になると薩摩硫黄島の大噴火なんてのもあったし
九州は噴火の後暫く人住めなかっただろうし、西日本はかなり影響
受けたみたいだもんね
392名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:40:46 ID:???
393ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 20:40:49 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<食べ物が楽じゃなかったからこそ、毒の有る食べ物には
繊細だったんじゃないでしょうか。
「内蔵は食べられないけど、身は食べられるー」とか「葉はまずいけど、茎なら
食えるぞー」とか。
394名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:42:38 ID:???
味覚や嗅覚は現代人よりもはるかに鋭いんじゃないだろうかね。
視力も凄そう
395名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:45:57 ID:???
意外と知恵はあったんじゃないの?どんぐりも水に晒してあく抜きしたりしてた
みたいだし。
396ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 20:49:29 ID:???
>>394
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ああ、可能性有りますねぇ。フグは危険が迫ると毒を体外に
放出するそうで、フグを食べようとした魚が吐き出す実験を見た事が有ります。
微量のテトロドトキシンを鼻と舌で見極める縄文人カッコヨスw
39731歳独身♂:2006/06/13(火) 20:49:55 ID:???
ベネゼエラ、まるで戦中の英語排斥運動みたいだな…
398KE−86:2006/06/13(火) 20:50:08 ID:???
>>394
現在でもモンゴルの草原に生きるひとたちは凄まじいまでに遠目が利くといいますし。
399名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:53:06 ID:???
ハロウィンくらいいいじゃんね。
反米しながらハロウィンくらいのたくましさが欲しい。
400名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:53:14 ID:???
水の中でも普通に見える民族がいるっちゅうのは本当なのかいな
401名無し三等兵:2006/06/13(火) 20:54:30 ID:???
>>400
マガジンの読み過ぎ
402KE−86:2006/06/13(火) 20:56:39 ID:???
>>393
動物との最大の違い「事例や経験則を最大に生かす」ことも大きかったのではないかと。

「xxさんが食って当たったと聞いているからオレ、食わないもんね」
「xxくんが食って美味かったと聞いたから私も試してみようかな」
403名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 20:57:06 ID:???
>388
すべて自国起源にしてしまえばおk。チャベスタンはノムタンに弟子入り汁
404KE−86:2006/06/13(火) 20:59:29 ID:???
>>399
「コカコーラを飲み、マドンナのTシャツを着て反米デモに参加する」フィリピン民衆の模様を、
P・J・オロークが「楽しい地獄旅行」に書いていたような。
405名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:00:08 ID:???
牡蠣にあたるのは牡蠣の腹の中で食われたプランクトンがあーだこーだなって
ノロウィルスが発生。
だから新鮮なのでも来るときは来る。と聞く。
406名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:02:46 ID:???
ノロウィルスは人糞に入ってたのが川を下って海に行き牡蠣に入るんだぜフゥーハハー
407名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:03:35 ID:???
野呂君は健康な人でもアウト?
408名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:03:53 ID:???
ロト6で3億2千万円当てた男の悲劇 第3弾
株式投資「1年間で1億2千万円」 涙の損切り
ttp://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/w_playboy_detail.html?key=detail_b&zashimei=w_playboy
409緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:11:23 ID:1OYlQ/2b
この夏は、冷凍みかんだ。

昔、夏に電車でお出かけすると、必ずといっていいほど食べた、あの赤い網に入った冷凍みかんだ。
なんか、静岡のほうで4人娘が歌ってブレイクしてるらしい。
410名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 21:14:08 ID:???
あ、緑さんだ。
お訊ねしたいんですが、青森の鰺ヶ沢にある蒸気機関車って今でもありますか?(・∀・)
411名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:14:15 ID:???
ドサンコスキーのくせに都会人ぶって電車なんて言うなです
412緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:15:24 ID:1OYlQ/2b
>410
静態保存のか?

走ってる奴の話しは聞かんが。
413名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 21:16:07 ID:???
静態だと思います。子供の頃、毎年行ってた時はそれはそれはやりたいほーだいでしたから。
(ここで言ったら殺されるようなことも……)
414緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:16:35 ID:1OYlQ/2b
>411
ああ、汽車だ汽車(笑)


制御された追突→連結
制御されない追突→今日の都電
415名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:16:40 ID:???
冷凍みかんにも時期があるからねえ。
416ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 21:16:44 ID:???
>>409
┗┫ ̄皿 ̄┣┛<アヒャ
http://www.forlife.co.jp/gtp/index.html
417KE−86:2006/06/13(火) 21:18:11 ID:???
>>409
何と懐かしい・・・。

冷房の効きすぎで、よくまあ風邪を引かなかったもんだと思った、
10系寝台車の急行「だいせん」を思い出してみたり。
418緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:19:03 ID:1OYlQ/2b
>416
そうそう、こいつらだ(笑)
3人だったらしい・・・

>413
静態保存なんて知らん(笑)

全国にいくらでもあるからのお・・・

ちなみに、JR北海道で走っておるC11は、標津かどっかの小学校に飾ってあった奴を大改修の末に運行してるもんだ。
419名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 21:20:16 ID:???
うーむ、なるほど。とすると、ありふれた代物なんですね。
いやあ、超貴重な文化財だったらどーしようかと思ってました。何も知らない子供だったとはいえ……

ありがとうございました(・∀・;)
420緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:20:36 ID:1OYlQ/2b
>417
10系寝台の急行だいせん・・・
すごすぎ(笑)

冷房なんて、特急か急行のグリーン車しか知りません!!!
421KE−86:2006/06/13(火) 21:22:04 ID:???
>>418
「寝た子を叩き起こした」蒸機というとD51の498も、C57の180も、
最近、また寝たJR九州のハチロクも・・・。
422緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:23:14 ID:1OYlQ/2b
>419
いや、だからといって部品持ってきたりすんのはあれだぞい。

復活したSLが部品とりに使うこともあるからねえ。
423名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 21:24:54 ID:???
い、いえいえ、部品を外すことなど子供の力では……(・∀・;)

いつか再訪する機会があったら、謝ってこようと思います。
424名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:26:00 ID:???
近所のD51、野晒しで可哀相・・・。
425名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:26:07 ID:???
うちの近所の公園にもSL置いてあるな
426緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:27:21 ID:1OYlQ/2b
鰺ヶ沢のSL

48640、8620型らしいなあ。
427緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:29:35 ID:1OYlQ/2b
>423
塩害でぼろぼろらしい。

行くなら早めにね。
428名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:29:39 ID:???
きかんしゃ野晒しで(ノД`)シクシクの図

ttp://ventura.beerbar-ts.com/wa/src/1113438534912.jpg
429名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:31:39 ID:???
>>428
これは可哀相・・・
430名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:31:52 ID:???
そういや三笠の塩害対策とかどうしてるのかなぁ
流石に金の掛かり方が違うか?
431じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 21:31:59 ID:???
海のそばに置いてある機関車はどれもボロボロだからねえ

でも、ひたち海浜公園にあった見るからにズタボロのハチロクは
動態復元可能ってことで買い取られたし、どう判断してるんだろ
432KE−86:2006/06/13(火) 21:32:53 ID:???
>>424
JR四国の多度津工場に保存されているC58の333、
動態復活を目指して基礎調査まではされたのですが、
海に近い多度津工場、予想外に腐食が激しく、復活を断念した、という話も聞いたことがあります。

復活してれば「1回のイベントに運行経費7000万」を払って梅小路のC56を呼ばなくてもよかったような、
「7000万どころの騒ぎじゃない」JR四国のお荷物が増えてもいたような。
433緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:33:24 ID:1OYlQ/2b
>428
おやあ・・・
完全放置だなあ、これ。

静態保存SLといえば、戦後賠償でソ連向けに生産されて樺太へ渡ったD51が静内かどっかのマニアに引き取られて
里帰りしたんだよなあ。

もう10年くらい前の話だけどさ。

で、それくらいの時期までまだD51が走ってて、鉄道ファン誌がツアー企画してたなあ。
434緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:35:31 ID:1OYlQ/2b
>430
三笠は、山ん中だからね。

・・・まあ、80系はぼろぼろで、2回くらい見にいったが腐食が行くたんびにひどくなって見るのが辛くてもういってない。
窓ガラスも割られて、貫通ドアの特急マークとかもはがしにあって・・・

保存車両はよしあしだよ。
見に行かなきゃよかったってのもかなりある。
435じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 21:35:33 ID:???
ttp://hozon-sl-etc.web.infoseek.co.jp/

ここ見ると、野晒しで凄まじい状態と化したり
今になって解体される機関車も多いのだなと
436名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 21:36:25 ID:???
>427
夏の間にいっちょツーリングでも行こうかと思ってるので、その時にでも……。
やっぱ海の側たど厳しいんですね。私が子供の頃も結構ボロボロでしたが。

>428
もはや別物の感が(・∀・;)
437KE−86:2006/06/13(火) 21:37:55 ID:???
大阪の某企業、「日本一保存状態のいい静態保存のC57」を持っており、
この他にも国鉄機、産業用機合わせて数機を持っているとか。
ttp://www.knic.co.jp/
438名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:38:00 ID:???
>>428
カップヌードルのCMの戦車を思い出しちまった・・・
439名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:38:01 ID:???
>>434
三笠は山の中だったっけ・・・?
一応、港に面してたような希ガス・・・
440緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:38:12 ID:1OYlQ/2b
>435
まあ、車両保存って難しいからねえ。

屋根つけて、きちんと整備せんとあっちゅうまに腐食しちまう。

いかに、現行車両がぼろくてもきちんと手入れされてるかってのがようわかるわあ。
441名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:38:45 ID:???
>>416
デビュー曲が吉田拓郎の春だったねをカヴァーとは。
しかしグループ名がGTPって酒飲みにはドッキリだw
442名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:39:02 ID:???
>>428
うわ酷い



・・・でも、これはこれで味わいがあるというかナンと言うか
443名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:39:40 ID:???
GTPは脂肪肝の人も注意したほうが
444名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:39:59 ID:???
この国はエゲレスと違って趣味に文字通り命と私財をなげうつ変態が少ないからなあ。

日銭にも困ってるような緑みたいな鉄道マニアしかいないから…。
445緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:40:36 ID:1OYlQ/2b
>437
究極だなあ(笑)

>439
三笠は山ん中だよ。

三笠の幌内から、港の手宮(小樽)まで、北海道最初の鉄道が敷かれたろう。
446名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:40:45 ID:???
目立つことすると思い切り叩かれる国だからのぉ
447名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 21:41:29 ID:???
>435
そこで鰺ヶ沢の見たんですが……ひどいことになってますねえ。
うーん、塗装だけでもなんとかならんかな。今は中に入れないんですね。昔は車体にのぼって煙突の中まで覗き込めたんですが。
448じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 21:41:43 ID:???
戦艦三笠は昔の復元工事の時点で、船腹が腐って穴が開き
海水が艦内を出入りしてたらしいし、仕方ないから
そこに砂利だかコンクリだかぶち込んだらしいし、内部は相当・・・
449名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:42:07 ID:???
>>439と緑が見事なまでに噛み合ってない件
450緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:42:23 ID:1OYlQ/2b
>444
イベント列車走らせても、撮り鉄ばかりで乗り鉄がおらんでペイせん国だからなあ。
451名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:42:38 ID:???
本物の変態は叩かれたくらいではひるみません。

# エロボを参照

つまり、日本には半端な変態しかいないということです。
452名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:42:39 ID:???
みろりの言う「三笠」と>439の言う「三笠」には、
機関車と前ド級戦艦の違いが有りはしまいか。
453名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:43:04 ID:???
>>445
戦艦三笠のことではないのかと思うが。
454名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:43:20 ID:???
>>451
自称変態は…ニヤニヤ
455名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:43:27 ID:???
あるいみ、非常にみどりんらしいぼけぶり
456緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:43:45 ID:1OYlQ/2b
>449
ああ、戦艦三笠のほうか(笑)

俺はまた、北海道の三笠鉄道公園のことかと・・・
457名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:43:47 ID:???
>>448
喫水線下はほとんどコンクリですねえ。
458名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:44:10 ID:???
三笠ワロタw
459KE−86:2006/06/13(火) 21:44:26 ID:???
>>444
え〜、「ことでん」の撮影においでの皆様。
レンタカーを借りて撮影場所を回られるのもよろしいかと、
ついでに「さぬきうどん」をお召し上がりになるのもよろしいかと。

しかし、お願いです、たまには切符を買って乗ってあげて下さい・・・。
460名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:44:40 ID:???
俺も鉄の気はあるが、三笠鉄道公園なんて知らんw
461名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:44:53 ID:???
>>455
鉄オタとしては正しい反応だし、このスレでの軍事ネタの受け無さ加減から言っても間違ってない。
462名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:45:22 ID:???
そもそも、軍事ネタなんて軍事板でやれと小一時間
463緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:45:25 ID:1OYlQ/2b
>455
おまい、ここで三笠と言ったら

1 三笠鉄道公園
2 三井グリーンランド
3 戦艦三笠

の順番で連想するのが正しいだろ?(笑)
464じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 21:45:32 ID:???
>>440
屋根つけて柵作ったり定期的にペンキ塗ったくったり
保存って大変なんだべなあ

そしてそこまでやっても、悪質な奴がプレートを外して盗んでったり…
内部の機器とかをガス溶断で持ち去られた機関車もあったような
465名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:45:47 ID:???
グリーンランドわ、岩見沢だろう(笑)
466名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:45:54 ID:???
三井グリーンランドってのも・・・
467名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:46:55 ID:???
とりあえず阿倍仲麻呂について語ろうじゃないか。
468名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:47:12 ID:???
三井グリーンランドって言われるとどうしても大牟田と思ってしまうなぁ
469名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:47:43 ID:???
大牟田じゃなくて荒尾か
470緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:47:54 ID:1OYlQ/2b
>464
廃車になった客車とか買ってきて、どでんと置いてレストランとか喫茶店とかにすると、5年くらいで閉店するでしょ?(笑)

あれ、店の補修費が馬鹿にならなくなるんだよ。
471名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:48:00 ID:???
そう云う意味では俺の友達の乗るのも撮るのもどっちもやってる
鉄ちゃん家族は偉いのだな。
472名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:48:01 ID:???
大仁田だ!
473名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:48:30 ID:???
たとえば例の山線買い取って金と権力に物を言わせて免許下ろさせて
保線作業員そのほか一式そろえて「趣味のだけために」採算度外視して
蒸気機関車走らせる変人鉄道マニアが一人いればいいわけですよ。

まあ、戦前なら可能だったかもしれないね……。
474名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 21:48:45 ID:???
>470
( ・∀・)つ∩" ヘエーヘエーヘエー
やっぱ普通の家みたいにはいかないんですね。
475名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:48:56 ID:???
>>473
やはり日本は格差が足りなさすぎるな
476緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:49:41 ID:1OYlQ/2b
>468
そうそう、九州で三井グリーンランドの名前聞いたときは違和感が(笑)

・・・まあ、同じ三井三池炭鉱つながりということではあるがな。
477名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:49:43 ID:???
>>473
ここに来てる奴の中に約1名そういうことをできそうな奴がいるじゃないか



どうなっても知らんが
478名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:49:53 ID:???
>>473
アラブの石油王かマイケルジャクソンくらいじゃないと無理なのだろうか
479名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:50:43 ID:???
羊蹄丸&宗谷も塩害がかなりヤバイらすぃよ
氷川丸は手入れがいいのか問題が有るとかあんまり聞かないが・・・
480名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 21:50:50 ID:???
>473
発展途上国の政治家と仲良くなって、そっちでやった方が安上がりな気がするんですが……輸送費とか含めても。
481名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:50:50 ID:???
もっと努力した者が報われる社会になれば、緑あたり努力して東海道本線を買い付けるだろう
482じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 21:51:20 ID:???
>>470
客車や電車だと雨漏り対策も大変そうだしね

>>473
それをやらかそうとして果たせなかった某鉄オタの人
最近その人の山の中から軽便鉄道の貴重な車両がわっさと出てきて大騒ぎになった
483緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:51:42 ID:1OYlQ/2b
>473
JR北海道の気動車乗り入れで金稼いで、30年に一度の有珠山噴火ではうはうはな鉄道になりそうだが。

夢だねえ。
484名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:52:08 ID:???
「こじま」とかは塩害じゃなくて人害で解体されちゃったしなあ
485名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:52:49 ID:???
みどりんが金を持ったら、実物大南斗列車砲(可動モデル)を作ると信じてる
486名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:52:49 ID:???
氷川丸ってドック入りとかしてるのかね?
自走はさすがにできないだろうし。
487名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:53:04 ID:???
名古屋の「ふじ」はどうなんだろ?>保存状態
488KE−86:2006/06/13(火) 21:53:10 ID:???
>>473
日本でも610mm軌間の軽便鉄道を趣味で走らせている団体があったような。
489緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 21:53:57 ID:1OYlQ/2b
>482
すごい人もおるもんだなあ(笑)

夜中にドライブしてて、星置の空き地に忽然とキハ56・27.130のトップナンバーが現れたときには、かなりびびったが。
490名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:54:34 ID:???
さてウリナラの試合でも見るか
491名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:55:01 ID:???
>>487
名古屋は金持ってるから大丈夫だろう、と信じる。
(世界艦船辞典でふじの現状が見れたとオモタ)
492名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:55:13 ID:???
>>486
定期的に保守はしてる。
下に支柱が付いてるから、自走どころか曳航してもドック入りは不可能っすよ。
493KE−86:2006/06/13(火) 21:55:53 ID:???
>>484
元・海防艦「志賀」ですね。
末期に写真を撮りにいったことがあります。
494名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:56:14 ID:???
隔離スレが自民信者と統一教会信者と創価信者で滅茶苦茶になってるな

さすがカルト集団のスレだ
495名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:57:03 ID:???
清水港のフローティングレストランのスカンジナビア何とかは去年だかに売却だっけか。
フネの保守整備とか、SLとは桁違いの金額なんだろうし、難しいんだろうなぁ。
496名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:58:12 ID:???
トーゴ国歌がウリナラ国歌に変わった件
497じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 21:58:53 ID:???
小さい頃の記憶におぼろげに残る、つくばの谷田部インター近くに放置してあったボロボロの古い客車
レストランか何かにしようとしたけど放置してたらしい

聞くところによると21世紀突入企画の番組で爆破ってちょwwwwwwwおまwwwwwwwwww

しかしあんなのを聞いてもすぐに答えが返ってくる鉄板の連中ってすげえな
498名無し三等兵:2006/06/13(火) 21:59:16 ID:???
>>494
基地外スレが炎上してればバカが流出しないんだから良いことだ。
499名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:00:17 ID:???
そういや田舎の方に行ったら古いバスを改装して喫茶店にしたものが
放置されてたりするなぁ

あれも補修がたいへんなんだろうなぁ
500名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:00:36 ID:???
>493
解体後に軍オタになった者としては、その話を聞いてとても悲しくなった。
千葉市のばかやろー!
501KE−86:2006/06/13(火) 22:00:59 ID:???
>>495
呉の海自広報館に入る「あきしお」も、十数年たつと維持予算不足で解体とかにならないんでしょうか・・・。
502名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:03:19 ID:???
>>501
陸上なら海の中よりはマシなんでは。
503名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:03:22 ID:???
脇の臭いがさ、猫の臭いにそっくりなんだわ
504名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:03:42 ID:???
>>494
見てきた

混沌の渦という言葉がぴったりだと思った
505緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:03:52 ID:1OYlQ/2b
悪いこたあ言わない、函館のメモリアルシップ摩周丸に行って、ブリッジ後ろの通信室で和文モールスを心行くまで
打ち込んでこい。

当時の電報つづりとかあるし、通信規則類もそのまま保存されてるから、素人でも当時の雰囲気で和文モールスが
打てるぞ?
506KE−86:2006/06/13(火) 22:03:59 ID:???
>>499
もっと田舎に行きますと払い下げ貨車、
ワムハチだのワライチだのが地面と同化しつつあります。
507名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:05:39 ID:???
氷川丸って機関に火入れたらそのまま動きそうだよな。

竜骨折れるかもしれないけど。
508名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:06:06 ID:???
射精が恋愛教の弾圧に必死に抵抗している姿が健気
509名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:06:29 ID:???
お、都電が追突事故だってよ
510KE−86:2006/06/13(火) 22:06:35 ID:???
>>505
アマチュア無線の「電信級」取得を、
「キーテホーコク」段階で断念した私としましては・・・。
511名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:06:54 ID:???
射精バロスw
512緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:07:12 ID:1OYlQ/2b
>506
昭和57年の全貨物列車直行方式(ヤード廃止)への変更時に、大量の2軸貨車が売りに出されたよなあ。

ワム1両12万なら、一般家庭でも買える値段だが、輸送費がべらぼうにかかるわけで結局購入は諦めたがな。
513名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:07:26 ID:???
>>505
ヤバイそれ凄く楽しそう・・・
514アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/06/13(火) 22:07:33 ID:???
>508
たてーうえたるものーよーヽ(`Д´)ノ
515名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:08:07 ID:???
>>514
緑に返事してやれよw
516緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:08:34 ID:1OYlQ/2b
>510
LIFEの昔のCMを聞いて「カトーセキ」と合調してしまう私としては(笑)
517名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:08:57 ID:???
>>514
がんばれ射精!
恋愛プロテスタントとして歴史に名を刻め!!!1!!!
518名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:09:10 ID:???
逆らえない流れってのもあるから諦めなよ射精
519名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:09:36 ID:???
>>507
氷川丸って保存財団かなんかが運営してるのかなぁ?
保存状態やけにいいよね。
520緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:10:11 ID:1OYlQ/2b
>513
いや、マジ楽しいぞ(笑)

気が付いたら、2時間くらい打ち込んでたことが・・・

で、なんか観光客が眺めていくんだよなあ。
<見世物じゃねー!
521ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2006/06/13(火) 22:10:33 ID:???
>>496
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<韓国国歌、途中で切って、本来流す筈のトーゴ国歌に代わりましたが
切れた瞬間は拍手だけでしたね。ブーイングとか起こるかとオモタw
522KE−86:2006/06/13(火) 22:10:53 ID:???
>>513
その昔、ピンクレディーの「SOS」のイントロに、
トトト、ツーツーツー、トトト、と、SOSのモールスが入るため、
「まぎらわしい!」と、海上保安庁からクレームがついたという話もありましたっけ。
523緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:11:40 ID:1OYlQ/2b
>521
まあ、これが韓国国歌の代わりに君が代が流れたら大暴動でしょうなあ(笑)
524名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:11:48 ID:???
>>519
保存財団の運営。
もしかしたら日本郵船(三菱グループ)からも補助が出ているかもしれない。
525名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:12:08 ID:???
俺ならラピュタ冒頭のムスカ大佐の真似するな>モールス
526名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:12:13 ID:???
鉄っちゃん&モールス&華麗宗のカオス状態
527名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:12:23 ID:???
>>522
その後のレコードではイントロがカットされていると聞いたが。
528緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:13:04 ID:1OYlQ/2b
>522
あ、なんかその話しをしたら、「んな事実はないっ!テレビで検証までやった」とかいうレスが返ってきたことが(笑)

ラムネ・レーソーヨー・ラムネ
529名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:13:50 ID:???
蟹に返事してやれよ緑
530名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:13:58 ID:???
ラジオ放送でやるな、って事じゃなかったっけ?>SOS
531名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:14:14 ID:???
>>529
隔離スレの話題を出すなヴォケ
532じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 22:14:21 ID:???
おっかねえ上等兵殿や三年兵殿が竹刀持って後ろを巡回すれば電信など一発で(ry
533緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:15:12 ID:1OYlQ/2b
>525
どんなんだった?

友人から鳥肌実のHPのリンクを貰って、開けたらモールスに続いて抜刀隊が流れる、というのがあったが・・・
あれ、ちゃんとニイタカヤマノボレ1208って打ってたなあ。
機械モールスだから、聞きづらいが(笑)
534名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:15:16 ID:???
摩周丸の電信機・・・

ウーム、今度の休みに行ってみるか・・・
535KE−86:2006/06/13(火) 22:15:20 ID:???
>>525
ムスカとくれば「青の6号」(自爆
536名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:15:59 ID:???
みんすスレに女は居るけど、雑談スレに女は居ない。
やっぱこっちのスレはキモイのか・・・orz
537名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:16:56 ID:???
スタンド・バイ・ミー思い線路侵入=同志社大生4人書類送検−京都府警

京福電気鉄道の線路内に深夜立ち入り、レールに座って雑談などをしていたとして、京都府警堀川署は13日、
鉄道営業法違反などの疑いで京都市内に住む20−21歳の同志社大生4人を書類送検した。
 調べに対し、4人は「(映画の)スタンド・バイ・ミーを思い出し、青春の思い出づくりのため立ち入った」などと
話しているという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000046-jij-soci
538名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:17:08 ID:???
>>536
そーだね(棒読み
539名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:17:14 ID:???
電信聞き取れるってスゴス
あんな細切れのトンツーをどうやって聞き取ってるんだ。
540名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:17:38 ID:???
>>533
ツツツツー ツツツツー ツツツツー
・…- ・…- ・…-
(繰り返し)

こんな風に聞こえたけど、俺はモールス知らんので正確な表記かどうかは自信が無い
541緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:17:44 ID:1OYlQ/2b
>534
卓上電鍵と、横打ち電鍵があるよ。

音変えて交信してるふうに打つと、楽しいよお。

>532
いや、そんなことやらなくてもうまい人に打ってもらって遅れ受信してれば覚えてくる。



何もかもがモールスに聞こえるという副作用があるがな(笑)
<クラクションまで
542名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:17:45 ID:???
>>539
ヒント:緑
543名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:19:27 ID:???
>>541
え、何?電源入ってるの!?

モノスンゴ楽しみw
544緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:19:40 ID:1OYlQ/2b
>540
「ク」連送かあ・・・

そりゃあんた、単なる試験電波の発射だよ(笑)
ク連送しながら、アンテナへの電波のノリを調節するんだよ。

まあ、最新のA−25無線機なら自動だがな。
545名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:19:43 ID:???
KE86=ぽこ太
546名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:20:16 ID:???
・・−・− ・−・− −−・ ・−・−・
547緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:20:28 ID:1OYlQ/2b
>543
電波は出ないがな(笑)

ちゃんと音は出るぞ。
548名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:21:19 ID:???
ときどき頭の中に電波が届きますが、
モールス信号も受信できますか?
549名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:21:44 ID:???
>>544
ほう、そうなんか
レシーバーを掛けずに耳に当てただけで打ってたな>大佐

その後、シータに後ろからブン殴られて気絶・・・
550緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:22:55 ID:1OYlQ/2b
>546
み?りん(?は合調せん)

・・・落ちたな(笑)
551名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:22:59 ID:???
>>537
見つかると罰せられるんだなー

鴨川合流点で夜通し騒いで、京福電車の線路歩いて下宿に帰ったりしてたもんだが。
552名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:23:43 ID:???
>>533
ニイタカヤマノボレって暗号で打ってるから、実際は別の符号だったはずなのだが。
553じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 22:23:53 ID:???
登山の時の緊急用としてホイッスル常備、SOSの符号だけは覚えてるだ

しかし、電信とホイッスルの符号って同じなのかわからんのと
ホイッスル持ってるの俺だけだから、俺が気失ったら何の役にも立たないという欠点が
554アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/06/13(火) 22:25:21 ID:???
>553
同じくSOSだけは覚えてるけどそもそもパラで行方不明になるようなことって……無くもなくなっちゃったんだよなぁorz
555名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:25:22 ID:???
職種は通信のはずなのだが、モールス信号知らんw
556緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:25:27 ID:1OYlQ/2b
>551
汽車電車往来妨害罪

日露戦争だったかのときに、軍事鉄道輸送の円滑化のために出来た法律

ちなみに、ジュリストには「妨害したのは気動車だから、この法律は適用しない」といって最高裁まで争ったが、「そんな屁理屈は
通用せんっ!」ちう判例が載ってる(笑)

なんちゅう弁護士だか・・・
557名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:25:43 ID:???
−・−・ ・− −・ ・−・・ ・−− −・・− ・・−− −・・ ・・ −−− 

これで合ってるのかな?ニイタカヤマノボレ
558KE−86:2006/06/13(火) 22:26:42 ID:???
>>544
アマチュア無線だといまだに「FT−101」なんかをお使いの御仁もおられまして、
さらにはアメさんの「コリンズ軍用無線機」をレストアして電波を出す御仁もおられます。

20年ほど前には大阪は日本橋のジャンク屋で「自衛隊払い下げの無線機」があったものですが、
あれ、いいのかなあ・・・と、いまだに考えております。
559名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:26:50 ID:???
ト連送くらいなら送れる
560緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:27:12 ID:1OYlQ/2b
>549
別にレシーバなんぞかけなくてもええだろ(笑)

>555
搬送か?(笑)
それとも有線か、信務だろ・・・
561名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:28:23 ID:???
>>559
ありゃ誰でも送れるだろw
562名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:28:32 ID:???
攫った美少女に後ろから殴られるみろり2佐
563名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:29:04 ID:???
>>558
無線機自体は武器でも秘物件でもないしw
564緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:29:12 ID:1OYlQ/2b
>557
あってるよ。

ニューヒゾーカ イトー タール カトーセキ ヤキュージョー マーマカソー ノギトーゴー ホーコク ダク レーソーヨー
565名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:29:45 ID:???
>>557
実際には暗号化しているから、全て数字符号だったはず
566じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 22:30:12 ID:???
>>554
墜落とか木に激突なんかはどうしようもないとして
樹林帯の山の木かどっかに引っかかった時なんかは役に立つかもしんない

知り合いの坊さんの一人息子は、大学のサークルのパラで木に突っ込んで死んだし
お空は気をつけなされ
567名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:30:28 ID:???
秋葉原のラヂオデパート(平日)のかほり匂い立つスレはここですか?
568緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:30:30 ID:1OYlQ/2b
>558
さすがにまずいでしょ、無線機は(笑)

>559
ほう。
あれは、手首が疲れる。
569名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:32:09 ID:???
アホがリアルタイムで自作自演中(w


http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1149166469/
570緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:32:32 ID:1OYlQ/2b
「−」(長音)の合調を

ナゴーボーカコー のところを イトーヨーカドー などとふざけてるうちにいつしか合調しなくなる悪寒
571KE−86:2006/06/13(火) 22:32:38 ID:???
>>553
一昔前には登山にあたってアマチュア無線の「電話級」を取得し、
2メーターあたりのハンディ機を持参する方もおられたかと。
572( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/13(火) 22:32:42 ID:??? BE:166824746-
東郷!先制なのれす!
573名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:33:32 ID:???
>>569
マッチポンプバレバレ
574名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:34:08 ID:???
「突撃体勢つくれ」
「全軍突撃せよ」
「お母さんさよなら」
「日本海軍のバカヤロ」
「ピ―ー―― プツッ…」
575緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:34:15 ID:1OYlQ/2b
>546
あ、合調したぞ(笑)

みろりん

ミセヨーミヨー ロジョーホコー リューコーチ ンメーンメーナ
576名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:34:20 ID:???
そういやラピュタではゴリアテを呼び寄せたトコでもモールス打っておらんかったか?
577( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/13(火) 22:34:26 ID:???
>>572
偽者うじね!!
578名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:35:24 ID:???
>>573
書き込む時間が一定だな
579名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:35:50 ID:???
121 名前:最低人類0号 投稿日:2006/06/13(火) 21:33:15 ID:EBtanqBy
陰毛はここで緑にスルーされてるって言われたのが相当ムカついたんだなw
彼奴の行動ってベンゼンそっくりな、そういうネガティブな動機にもとづくものばかりだから判りやすい。ガキだのう
みてるんだろ。糞つまらない同人作家大先生


122 名前:最低人類0号 投稿日:2006/06/13(火) 22:11:49 ID:A/iABMQU
作品自体は優れてると思うよ
580名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:35:53 ID:???
NHK教育おもしろい
チャップリンの黄金狂時代の解説やっとる
581名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:37:58 ID:???
英文だと「アルファ、ブラボー」だけど、和文だと合調が覚えにくそうだね。
582緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:39:17 ID:1OYlQ/2b
>565
ホレ じゃあなくって メ だな。

1234

ノギトーゴー タール ラムネ ヨーコー

5678

(忘れた) ローソク ナロータ ヤキュージョー 

90

(忘れた) レーソーヨー

なんだっけ、数字で打つ奴(笑)
<和文じゃあなくって
583名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:40:27 ID:???
>>581
朝日のア、イロハのイ
584緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:40:56 ID:1OYlQ/2b
>581
英文の合調もあるよん。

L=エルーエル=か=カトーセキ
585名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:41:29 ID:???
あれだ、これからはあのガキどもが使うへんてこな文字のメールでいいんじゃね?解読不能だし。
586KE−86:2006/06/13(火) 22:42:15 ID:???
>>581
さすがの「受けさえすればたいていは局免許まで行ける」JARLの講習でも、
英文フォネティックコードだけは覚えさせられたような。
587名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:42:27 ID:???
>>569
これは酷い
588じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 22:42:53 ID:???
>>585
あれは解読用のスクリプトがあったはず
589名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:43:07 ID:???
>>585
PCだと解読不能になる奴か
590名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:44:25 ID:???
ギャル文字ジェネレーターとかもあるぞ

そういや、ドコモには打ちこんだ文章を大阪弁に変換して送る裏技があったような・・・
591アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/06/13(火) 22:44:25 ID:???
>566
いや、木に激突するほうが地球とディープキスするよりは100倍ましですね。
樹林帯に落っこちるってのはよくあるんですが、それはあまり問題にならんのですよ。
飛ぶエリアは決まってますし、何しろみんな飛んでるので上空から位置の確認が出来るんで。

だから日本国内で飛んでる限り、行方不明なんてありえない……ってのが常識だったんですが、
今年のゴールデンウィークに一人、行方不明になって五日後に死体で発見された人が…
まぁこの話は事情が複雑なのでスルー。ていうかパラでのアマチュア無線の使用そのものが
いろいろ面倒な話がありまして。

まぁ気をつけて飛びます。死ぬのは自分だから別にいいじゃん、って訳には行きませんから。
592緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:45:01 ID:1OYlQ/2b
アマチュア無線の電信級なら、1分間に26文字送信が実技の合格だから・・・

合調さえすれば、陸士特技課程の奴でも楽勝すぎるわけで(笑)

陸自では、1分間に60文字から70字だからな。
593緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:46:28 ID:1OYlQ/2b
1分間に120字打つ化けもんのモールス聞いたことがあるが、ああモールス信号だなあってくらいしかわからんかった
わけで(笑)
594名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:47:14 ID:???
>>592
やはり国鉄の電信技士が最強ではないかと
595名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:47:22 ID:???
>>588
質問。
家系図が無いから過去帳を見たいんだが、これは寺の坊主に言えばいいのか?
596名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:48:24 ID:???
14〜5年前まではよく見られた光景・・・

「公衆電話でポケベルを打ち込む女子高生」

ありゃあまるでモールスの如き感じだったな
それも暗記してる奴とか居て、打つのちょう速い
597じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 22:48:44 ID:???
>>591
パラで行方不明って怖いな
何が起きたんだろ

>>593
早くても聞き取れなきゃどうしようもなくね?
598KE−86:2006/06/13(火) 22:49:18 ID:???
>>592
ひいいいい。

いまや「アマチュア無線電話級」の免許証は、紛失でもしない限り「書き換え」がないため、
「この免許証の写真、ハタチのワ・タ・シ」飲み屋でウケを取る材料となり果てております。
599( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/13(火) 22:50:22 ID:??? BE:166824746-
>>596
NTTとテレメの違いもインプットされていたのれす
600名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:51:33 ID:???
>>596
携帯もしばらくポケベル入力モード搭載してたからな。
601名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:53:58 ID:???
俺はニコット(だったかな)って言う音で入れるポケベル使ってたから、
ポケベルのコードは憶えなかったなぁ
602名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:55:11 ID:???
PHSとポケベルの両方を使ってた時期が俺にもありました
603じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 22:56:07 ID:???
>>595
絶対にだめ 故人の身内の人が住職に頼んでもだめ
住職に頼んで該当箇所を書き写してもらうってのはありだけど

他所の家の記録が同じページに満載、そこに死因だの身分だのろくでもねえ事が書いてある場合も多いし
そうでなくても差別戒名が残ってたりもするし

探偵社のクソバエがたかるし本山からの告達もあるし、寺はどこも神経質になってる
604名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:57:07 ID:???
>>593
高速電信競技ではハンガリーの人が樹立した、630字/分(PARIS)が世界記録だそうだ。
605KE−86:2006/06/13(火) 22:57:21 ID:???
>>596
詳しくは忘れましたが、当時、女子高生5人組かで、
デビュー曲が「88951」(ハヤクコイ)なるユニットがあったような。
606名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:57:38 ID:???
>>603
差別戒名って具体的にどんな感じ?
607緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:58:07 ID:1OYlQ/2b
>597
120くらいなら、聞き取れる奴もいるから無問題(笑)

俺は、ベストのときでも50字以上は歯抜けだったがなあ・・・
608アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2006/06/13(火) 22:58:12 ID:???
>597
簡単に言ってしまうと、「ビジター(そのエリアではメインで飛んでない人)が
クロスカントリーフライト(5km以上の長距離飛行)をしようとしたのに、そのエリアを管理するスクールの
ヴァカイントラが飛行計画書を提出させなかったうえ、まともにテイクオフの管理もして無かったらしく、いつ、
どの方向に向かって飛んだかもよく分からず、行方不明になって捜索するにもどこを探したらいいのか
わかんない状況」ってお話です。

イントラがハズレだと命にかかわります、このスポーツ。この前高圧線に宙吊りになった事故も、
あれイントラの資格も無いエセイントラでしたし。
609名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:58:14 ID:???
射精の分際でアウトドアかつアグレッシブなレジャーを楽しんでやがるのな
610名無し三等兵:2006/06/13(火) 22:58:22 ID:???
獣面とか
611名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 22:58:29 ID:???
>596
若者に普及してたのは自分が高校生の頃なので、ざっと10年か8年くらい前ですよ。

……何回か公衆電話から打ったけど、とても覚える気にならなかったなあ。
「キーボード無しでこんなん打てるかあ」って言ってた気が。そして、今も携帯メールを打つ度に同じことを。

まあ、キーボードがあっても他人のものを使う度に「ローマ字打ちなんぞ出来るかあ!」とか叫びたくなってしまうのですが。
612緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 22:59:32 ID:1OYlQ/2b
>603
へえ。
寺の過去帳まで個人情報保護法の対象なのか(笑)

まあ、生々しい記録だわなあ。
役場の死亡届なんかと違ってねえ。
613名無し三等兵:2006/06/13(火) 23:00:18 ID:???
北朝鮮人権法案可決!

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『北朝鮮に経済制裁しようと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか手厚く保護をしていた」
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
614名無し三等兵:2006/06/13(火) 23:00:27 ID:???
10年前?
俺も高校生だったけど普通に携帯使ってたぞ。

ベルは中学の頃だったと思った。
615緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/13(火) 23:01:51 ID:1OYlQ/2b
>598
時々、アマチュアのモールス聞いてると、機械和文モールスで200字程度のやりとりしてるのを受信することがあるね。

なんぞ、和文モールスクラブみたいなんがあるらしく、きれいな符号で100字程度でのやりとりも時々聞くね。
616名無し三等兵:2006/06/13(火) 23:03:20 ID:???
SOSってまだ使えるの?
617名無し三等兵:2006/06/13(火) 23:03:37 ID:???
>>614
サバぐらいよませてやれよ
618名無し三等兵:2006/06/13(火) 23:04:09 ID:???
10年まえったらPHSが出るかでないかの頃だぞ。
619( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/13(火) 23:04:13 ID:??? BE:173775555-
>>606



畜を分解して戒名にしたのれす
620名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :2006/06/13(火) 23:04:23 ID:???
>614
んなアホな。1996年に若者までケータイは普及してませんよ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%99%E3%83%AB
ポケベル最盛期が1996年

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1#.E5.89.B5.E6.A5.AD.E6.9C.9F
1995年にやっとPHSのサービスが始まったばかりですから
621じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/06/13(火) 23:04:32 ID:???
>>606
大谷派では「釈尼旃陀」の事例しか(今のところ)ないけど
他宗の場合、手元のテキストだと
「畜男」「禅畜」「革門」「卜霊」「穢卑女」

…いくらなんでも、ねぇ
これはひどすぎる
622緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
>616
ないと困るだろ・・・

といいつつ、なんぞ船舶無線は全部デジタル化されたとも聞くが。

陸自では、少なくともSOSは絶対に電波はおろか練習用の電鍵でも打たせないがね。
<しつけ事項