■○創作関連質問&相談スレ 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
914名無し三等兵:2006/06/24(土) 18:53:09 ID:???
>3、西側の国の戦力。同上。
>4、西側の国の同盟国の戦力。同上。

>3、ステルス機はまだないです
>4、F-15とかF-16とかあります
機種だけじゃなく頭数を書け!ゲームじゃないぞ。

>7、戦争が始まるまでにどれくらい期間があったか。
>7、突発的に始まりました
突発する前の状況がない筈がないだろ。その国は異次元か何処かから吹っ飛んできたのか?

>10、その滑走路から最も近い西側の国もしくは西側の国の同盟国の滑走路はどのくらいの距離があるのか。
>11、その滑走路から最も近い海はどのくらいの距離があるのか。

>10、かなり離れてます
>11、かなり離れてますがトマホークが届かないこともないです
つまり、もともと敵の経空脅威が及ぶ位置関係ではなく、さほど防御困難な拠点ではないという事になるけど。
お話の前提が崩壊しない?

>13、周辺のレーダー施設はどうなっているのか。
>13、程ほどです
答えになってない(w

>15、その国の陸軍部隊はどこに配置されていてその規模はそれぞれどのくらいか。
>15、滑走路周辺にT-80があるだけで、他からは西側の攻撃に即応できません
そんな内陸の、しかも航空基地の隅っこにMBTが置いてあるなんてのはちと有り得ない状況です。
戦車を航空基地においといてもムダ且つ意味がないので。
君の基地の遥か前方で地上部隊が敵と対峙してる、とかじゃないの?
915名無し三等兵:2006/06/24(土) 19:10:54 ID:???
>6ZOyRkGa

要はさ。
軍事的回答つーのは必然性重視な訳よ。
だから、君の基地が何のために存在しているのかを詰めて考えないと結論は出せない。
んで、油田防空という事だが、
それなら敵としては、戦闘機が3機程度しか存在していない滑走路なんかはほっぽって
さっさと油田に大空襲をかけて破壊してしまえば済むだろう。せめて1個航空団くらいは置いとかないと話にならない。

それと
MiG1.44を向かわせますとかMiG-23を僚機につけますとかMiG25を増援にだしますとか

どうも戦闘機をクルマやバイクみたく使ってるけど、機種がバラバラだと凄く不自然なんだけど。

まあエ○ア88みたく、戦闘の目的は描写せずひたすら戦闘シーンだけ、ってな作劇方法もないではないが
小説でそれは難しいかもね。

まあ「スカイ・クロラ」でも読んでみれば?
916名無し三等兵:2006/06/24(土) 19:17:34 ID:8EFn01mk
 そんな遠方にある「航空機が3機しか配備されて無い航空基地」なんて無視
しちまえば良いんじゃ無いのん?。

 「航空機が3機しか配備されて無い航空基地」ってのが既にアホ設定なんだ
よな。
917名無し三等兵:2006/06/24(土) 19:23:45 ID:???
つーか3機じゃCAPどころか整備のローテも組めん。
フィリピン空軍以下だな。
918名無し三等兵:2006/06/24(土) 19:24:31 ID:???
俺も放置プレイ推奨
気になるなら巡航ミサイルの10発も打ち込めば十分だろ
919名無し三等兵:2006/06/24(土) 19:54:11 ID:???
「僕の考えたかっこいい戦闘シーン」に当てはまるような状況をひねり出しにこのスレを利用してるだけだろ
920名無し三等兵:2006/06/24(土) 20:04:08 ID:8EFn01mk
 多分、トマホークが嫌なので「砂漠」にしたんだろうが、B-52が出てきた
段階で↓使って滑走路潰して・・・・、後は詰め将棋だな。

>ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/smart/agm-86c.htm
921856:2006/06/24(土) 20:49:22 ID:???
>M2重機関銃を両手で支えて撃てる「人間以外の何か」の体重
>>858>>862を参考にして、且つ間を取って150kgにしたいと思います。
ありがとうございました。
922名無し三等兵:2006/06/24(土) 20:59:40 ID:???
「MiG-1.44が大活躍」を夢見る思考の持ち主に、そこまで言うのは酷だろう

誰だって、ゲームで仕入れたにわか知識で恥かいたことくらいあるだろう?
俺は無いけど
923名無し三等兵:2006/06/24(土) 21:00:44 ID:???
俺も無いけど有りそうな事だよな、ゲームの受け売りって
924初質251:2006/06/24(土) 21:03:45 ID:qnVFRoLY
誘導されたのでこちらで再質問します。

三等自営業氏はプラネットシャドウの作者の人なんですか?
なんかそんな書き込み見かけたような気がするんですが。
925名無し三等兵:2006/06/24(土) 21:09:25 ID:???
「A-10のアベンジャーで戦車の正面装甲を撃ち抜けますか?」とか聞いてた奴いたな
ゲームだからできたんだろうけど
飛行機の飛び方少しでも知ってるなら聞かないよな
926三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2006/06/24(土) 21:12:38 ID:???
>>924
違いますw
927名無し三等兵:2006/06/24(土) 21:17:20 ID:???
>>925
特三号戦車とかのグライダー戦車が相手なんだろう
928初質251:2006/06/24(土) 21:21:10 ID:qnVFRoLY
>>926
回答ありがとうございます。

違ったんですね。
ではバーネルスターの(PAM!
929名無し三等兵:2006/06/24(土) 21:39:49 ID:pyx1P/Cg
特にどこの国とも繋がりのない反政府武装勢力があったとします。
援助供与ではなく、武器マーケットで購入するものとして、
戦力を失わない程度の弾薬補修部品も含め手に入りやすい
牽引野砲はどんなものがありますか?
930名無し三等兵:2006/06/24(土) 21:48:07 ID:???
>>929
迫撃砲じゃ駄目?
931名無し三等兵:2006/06/24(土) 21:51:02 ID:8EFn01mk
>>929

 ちょっと思いつかない。現実的なのは迫か無反動砲。後は政府軍からの鹵獲火砲
(コレなら弾薬部品も横流しで手に入る)。

 アフガンなんぞでよく有ったのは中国製122mmロケット砲。弾さえ手に入れば手
製木造ランチャーからでも発射できた。
932名無し三等兵:2006/06/24(土) 21:56:48 ID:???
>>929 市場で入手容易な牽引野砲、ならソ連の122mmあたりかな。
あるいは中国の85mm対戦車砲かアメリカの105mm榴弾砲。

しかし、独立系の反政府武装勢力なんてのが、牽引野砲なんて扱いきれるのか? 高価だし保守難しいし、でかい牽引車要るし。
ソ連の120mm迫撃砲か多連装ロケット砲(いずれも牽引式)の方が安くて数そろえられてちょっとした四駆で牽引できてイイ!と思うけど。
朝倉宗滴も言ってるが、戦争は数だよ!
933名無し三等兵:2006/06/24(土) 21:57:02 ID:???
も、木造?
そっか、ロケットはジェット推進だから、圧力関係ないのか。

そんな事が出来るなら、軍隊が金属を使う理由が……。
934931:2006/06/24(土) 22:04:18 ID:8EFn01mk
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/63%bc%b0107mm12%cf%a2%c1%f5%a5%ed%a5%b1%a5%c3%a5%c8%cb%a4

 失礼、107mmだったようだ。122mmの奴も有ったと思うが、ロシア製の鹵獲
品だろう。

 旧東側でポピュラーな「旧式榴弾砲」と言えば↓だが・・・・。とてもゲリラが運用できるような
図体ではない。
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/54%bc%b0/54%2dI%bc%b0122mm%dc%d8%c3%c6%cb%a4%a1%caM%2d30/M%2d1938%a1%cb
935名無し三等兵:2006/06/24(土) 22:05:27 ID:???
>929 2002年冬季のタリバンをアフガニスタン東部に包囲した
アナコンダ作戦においてシャヒコット渓谷で敵がソヴィエトの122mm榴弾砲
D-30を使っていたような話をどこかで読んだ記憶がある。

http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=anaconda+D-30&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8

一応引っ掛かる。もともとタリバンには軍閥が丸ごとお金で加わるという
ことがあり、軍閥はアフガン国軍で教育を受けてから寝返ったムジャヒディン
もいたわけだから榴弾砲の操法もできるのかもしれない。それとも直射で
修正を繰り返してあてるのかもしれんけども。
936931:2006/06/24(土) 22:05:55 ID:8EFn01mk
>そんな事が出来るなら、軍隊が金属を使う理由が……。

 再使用しないんだから全然問題ない。
937名無し三等兵:2006/06/24(土) 22:07:18 ID:???
ただし、既に皆さんが言われているとおり、ムジャヒディンが好んだのは
60mm迫撃砲などが主体。ロバ、ラバに積めて移動できるほうが便利。
それと無反動砲もかなり使われている。これは今のアフガニスタン国軍の
武器小隊でも使われているはず。
938名無し三等兵:2006/06/24(土) 22:08:50 ID:???
>933 第二次世界大戦のドイツ軍も木枠で運んで傾斜させて発射させる
奴があったし、日本軍も硫黄島だったかでバッフリーワッフリーという
呼ばれている奴を使っていました。
 さらにいうとコングリーブのロケットなんてのもあるし。
939名無し三等兵:2006/06/24(土) 22:15:49 ID:???
つーか、自衛隊ですら「実はもっと欲しい」のに
「高いからこれだけ!」
で迫で我慢してる様な代物だよ?>野砲

買ったら買ったで弾薬とかも調達せにゃならんし、訓練で錬度維持しとかないと役に立たん。
そもそも野砲を使いこなすとなると、部隊間の情報網整備も必須なわけで。

ゲリラでは確実に手に余ると思うが。


つーかどこの系列にも属さないゲリラって、それは何処の支援も受けられんて事で
政府軍に捻り潰されて終わりなのでわ。

あと「武器マーケット」って…。
940名無し三等兵:2006/06/24(土) 22:23:15 ID:???
ゲリラの場合は手軽な火力としてRPG-7を使うのも多いです。
建物に手軽に砲撃を加えて遁走したりとかにも使えます。

ゲリラよりは軍閥とかだと結構あるでしょうね。それとゲリラっぽい軍隊
ということで北ベトナム軍だったらディエンビエンフーの包囲に榴弾砲を
人力で丘の上に運び上げてフランス側が造成した空港と各堡を火力で
制圧している。
 これあたりは、日本軍の山砲なんかも同じような使い方をしている。
それとか連隊砲とかだと分解して人や牛、馬で運んで組み立てて使う
というのもやっています。
941名無し三等兵:2006/06/24(土) 22:23:17 ID:???
野砲以前に、フリーの武装勢力や豊富な品揃えと潤沢な在庫のある
武器闇市場の設定を詰めた方がいいだろうな。
942名無し三等兵:2006/06/24(土) 22:28:40 ID:???
>>941
すでに存在してますぜ旦那
日本国内だと以前は一丁50万はしたモノホントカちゃんが最近は10万弱で入手可能
943929:2006/06/24(土) 22:29:38 ID:pyx1P/Cg
>>930-941
皆さん、ありがとうございます。
122mmってまだ使ってるんですねぇ。
迫撃砲やロケットは全く考えにありませんでした。
小さくていくらか狙えそうな迫撃砲にしておきます。
944名無し三等兵:2006/06/24(土) 22:30:44 ID:???
日本で野砲は買えんだろw
945名無し三等兵:2006/06/24(土) 22:32:27 ID:???
>>942
今だとマカロフのほうがいいな

海外には核の闇市場もあるくらいだから、何でも売ってあるだろうが
多分買い手は貧乏国の軍隊だろう。
946名無し三等兵:2006/06/24(土) 22:38:12 ID:???
>>944
何年か前に山口組が機関銃やバズーカを買い入れて引き渡し寸前に摘発されたことがある
去年だったかな?
947名無し三等兵:2006/06/24(土) 22:40:58 ID:???
つーか、つい最近もヤクザの武器庫から自動小銃やらSMGやらが押収される事件がなかったっけ
948名無し三等兵:2006/06/24(土) 22:51:05 ID:???
最近ヤッちゃんの間では手榴弾が流行っているそうな
中国ルートらしい
そのうち対人地雷辺りも標準装備になりそうな気配
949929:2006/06/24(土) 23:13:55 ID:pyx1P/Cg
>>931
紹介していただいたwikiのページが面白いです。
重ねてありがとうございます。
950名無し三等兵:2006/06/24(土) 23:25:42 ID:???
M134ミニガンより強力で、人が持って撃てる機関銃ってありませんか?
951消印所沢 ◆z3kTlzXTZk :2006/06/24(土) 23:30:16 ID:???
>>939
 ターリバーンの場合は,
(1)パキスタン軍将兵による教導,
(2)パキスタン軍将兵の直接戦闘参加
(3)旧ナジーブッラー政権軍将校の合流
という状況がありまして,重砲どころか,戦闘機まで運用することが
できましたとさ.
952名無し三等兵:2006/06/24(土) 23:31:43 ID:???
M134を人間が抱え撃ちすること自体、現実にはまったくありえない映画的誇張ですので念のため。
953名無し三等兵:2006/06/24(土) 23:33:43 ID:???
もう1つ質問よろしいでしょうか。

巡航ミサイルをソフトキルする場合、
弾頭はどのような反応(自爆、海面着、あらぬ方向へ進路変更後自爆)を起すのでしょうか。

@ノイズジャミングの場合。Aリピータージャミングの場合。
Bチャフ、フレア使用。Cデコイ、レーダー反射器の曳航。
昨夜の847の設定のままです。
954名無し三等兵:2006/06/24(土) 23:52:12 ID:???
>953 
単なる推測では
目標が見えなくなった場合
たぶん、事前に組み込まれた捜索パターンでその一帯をジグザクに飛翔して
直撃を試みようとする

目標が見えたけど突入できなかった場合
上に同じ。

ロシアのグラニートの場合、編隊を組めるというから目標を見失った
時点でレゲンタ経由で(衛星通信はジャミングしにくい)再度目標を指示
できるようになっているかも?
955名無し三等兵:2006/06/25(日) 00:08:14 ID:???
>>953
普通の巡航ミサイルは衛星や地形照合を使うから電子妨害の影響は余り受けない
956名無し三等兵:2006/06/25(日) 00:10:16 ID:???
>955 これは状況設定で今は無き対艦型トマホークのようなのを考えていた
と思います。
957名無し三等兵:2006/06/25(日) 00:16:34 ID:???
>>847を見ると対艦味噌とは書いてないぞ?

対艦味噌であれば目標ロスト後はプログラムされた索敵運動を実行し目標を発見できなければ自爆だろうな
まあAMRAAMには妨害源に命中する(パッシブなんか?)機能があるらしいんでそんな変わり種もあるかも知れん
958名無し三等兵:2006/06/25(日) 00:21:40 ID:???
>957 確かにドック入りしていたり、停泊していて急に出航できない艦船ならば
地上攻撃型トマホークでも艦船は叩けるかもしれませんが、一般的には
対艦型があるならそっちを使うんじゃないでしょうか。
959名無し三等兵:2006/06/25(日) 00:25:52 ID:???
ごめん、数基って部分が基地に見えてたorz
960名無し三等兵:2006/06/25(日) 00:36:59 ID:???
>954 第二次世界大戦のドイツ海軍が船団攻撃用に開発した魚雷に
そういうのがありましたね。一定パターンを描いて海面を行ったり来たり
して商船に当たるのを期待する奴だった。気をつけないと発射した自分が
危険だと思うんだが。
961名無し三等兵:2006/06/25(日) 00:41:13 ID:???
撃つのは潜水艦だし当たるわけが無い
962名無し三等兵:2006/06/25(日) 00:45:07 ID:???
>961 水中発射で退避してあとは耳を澄まして爆発音が届くのを待つ感じ
ですか。
963名無し三等兵
>>960
当時の魚雷は調定した水深を保つからな
潜水艦はそれ以上の深度まで潜れば当たらない