◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ586◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
454名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:10:33 ID:???
>>453
さあ詳しく言ってごらん
455:2006/05/23(火) 20:13:45 ID:???
猫が季節外れの盛りを迎えて困っています
どうすればいいでしょうか?
456名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:13:46 ID:???
軍事「板」でもなく「雑談」スレでもなく軍事スレ?巣に帰れ。
457共産党員 ◆ctNMYOL43Q :2006/05/23(火) 20:13:52 ID:???
>>446
ドンぱっちとかほんとガラが悪すぎだよなw
458:2006/05/23(火) 20:14:13 ID:SZJy3fct
ありがとう。第二次世界大戦のときに神奈川県の平塚ってとこが爆撃にあったのは知ってる?
459名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:14:39 ID:???
>>453
まずは貴様が男なのか女なのか。
男なら去れ、用は無い。

女なら写真をうpしろ、話はそれからだ。
460名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:15:40 ID:???
ああ、海軍の火薬廠とかを狙って爆撃されたやつでしょ
461名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:16:07 ID:???
>>458
終戦の一月くらい前だったな。
462名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:16:16 ID:???
このスレの

「最初に読もう!」

を、間に受けちゃいけませぬよ旅の人
463名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:16:54 ID:???
464名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:17:09 ID:???
>>458
平塚の風俗は爆弾だらけ
しかも対人用だから恐ろしい
465スカッドの3倍 ◆rRrqQ7z3WI :2006/05/23(火) 20:18:32 ID:???
>>452
"ビーチク"と読んで、思わずおっきしたウリは重症。
466名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:19:18 ID:???
最初に読んで、この板に溜まってるとこうなってしまいますよ、という意味の警告に
467名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:20:00 ID:???
読むだけじゃ。参加してはいかんのじゃ。
468名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:21:21 ID:???
>>459
おい、このスレの品性を疑われるような発言をするんじゃない





大事なのは貧乳かどうかだ
469名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:21:35 ID:???
貧乳教徒だけが書き込む権利を持っています
470:2006/05/23(火) 20:21:43 ID:SZJy3fct
あることで知り合ったおばあちゃんが当時そこに住んでいて、その人の祖父にあたる人が作った猫の銅像(ドラム缶の大きさぐらい)を家の外においていたんだって。
そして、平塚にも爆撃が来て、その銅像は爆撃にも耐えて焼け野原に残っていたんだって。
471名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:22:41 ID:???
猫=べるの悪寒・・・
472名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:22:58 ID:???
ほっとけ、人はいずれ氏ぬ

速いか遅いかの違いだけだ
473名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:23:34 ID:???
もっとこう短刀を直輸入で格安販売な質問でもおk
474:2006/05/23(火) 20:24:02 ID:SZJy3fct
そのおばあちゃんの祖父にあたる人が出征するときの写真にもその銅像は写っていて、
その写真に写っていた親戚の人たちはみんな死んじゃったからおばあちゃんはどうしてもあたしが見つけたいって言ってるんだ。
475名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:24:39 ID:???
ナイトスクープにでも送ってみれば?
476名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:25:13 ID:???
>>470>>474
なるほど。続けてくれ。
477じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/05/23(火) 20:25:44 ID:???
爆撃よりむしろ金属回収を免れたことのほうが凄いと思ふ
478:2006/05/23(火) 20:26:09 ID:SZJy3fct
その銅像は戦後、米兵がガム二枚をおいて持って行ったらしいんだ。
なにか、少しでも手がかりを得る方法はないかな?
479名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:27:04 ID:???
銅か・・・


溶けて素材に戻ってるにイピョーウ
480名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:27:19 ID:???
まとめて書けよ、馬鹿猫
481名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:27:35 ID:???
その銅像を探すのか。
そんならまちBBSで、平塚市民に聞くのもいいかもなあ。
482名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:27:53 ID:???
平塚は稲穂の堀井一家のシマだな
483名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:28:39 ID:???
米兵がかっぱらっていったなら、米の在郷退役軍人協会にでも
照会の手紙なりメールでも送るしかないんじゃないか?
484名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:30:15 ID:???
図書館の公文書をあたるのもいいかも知れん。


しかし・・・米兵が「個人的な戦利品」のような感じで持ち去ったのなら、
行方を突き止めるのはほぼ不可能では無いか?
485名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:31:32 ID:???
何とか上等兵(当時)のテキサスの自宅に飾ってあるとか、そんな感じかねぇ
個人で探すのはかなり難しい予感
486:2006/05/23(火) 20:31:43 ID:SZJy3fct
>>481 そうなんだ。だけどその時代の人たちがパソコンなんてやらないだろうし。。。
>>483 在郷退役軍人協会?
487名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:32:03 ID:???
横浜には大仏次郎の記念館があって猫の像もあるけど、平塚はちょっと知らんなあ
488名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:32:23 ID:???
>>484
ガム2枚ってあたりからしてその可能性は高いよなあ
そしてそのGIが死去した後で>>479の運命を辿ってる可能性は非常に高い
489じんべえ ◆TAEPPSxEpw :2006/05/23(火) 20:32:31 ID:???
米兵が持ち去ったとなると難しいね
絵画だの刀剣だのの有名作品でさえ、持ち去られて未だ行方知れずなのも多いし
490KE−86:2006/05/23(火) 20:33:24 ID:???
>>489
同意。
491:2006/05/23(火) 20:33:47 ID:SZJy3fct
>>484 485 ですよね。とりあえず今日はおばあちゃん平塚の博物館を訪ねるといっていたよ。
なんか力になってあげたくなっちゃって。でも無力すぎて2ちゃんを頼ってしまった。
492名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:33:48 ID:???
時々日章旗は返ってくるが
493名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:34:18 ID:???
もしそのばあちゃんのお祖父さんって人が有る程度知られた作家とかなら
地元の美術家(学校の美術の先生とか画商とか)あたれば、どこにあった
なんというモノなのか調べられるだろうからそこらあたりから手がかりにな
らんかな
494名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:34:18 ID:???
テレビ局あたりに企画として持ち込んだ方がまだ可能性があると思う
495名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:34:52 ID:???
>>492
寄せ書きしてあって名前とかわかるもんな
496名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:35:05 ID:???
>>491
平塚に進駐した部隊がわかれば、問い合わせ先が少しは分かるかも。
497名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:35:41 ID:???
2ちゃんを頼るのは間違いじゃないかもしれないけど
このスレを頼った段階で間違いだw
498名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:36:27 ID:???
ってか占領部隊の一覧表ってネットのどっかにねえかな。
499:2006/05/23(火) 20:37:23 ID:SZJy3fct
みんなありがとう。おばあちゃん、テレビは検討してるらしいんだ。大磯の首切りのマスコミに話をしたらしい。
>>493 平塚の市場で陶器、セトモノを売っていた人らしいんです。
500名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:38:24 ID:???
>>498
それこそ地元の図書館の記録文書を調べるのがいいと思うが
501名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:39:19 ID:???
取り敢えず在日米軍の広報にでも相談してみれば?なんか便宜を図ってくれる
かもしれんし。
502KE−86:2006/05/23(火) 20:39:55 ID:???
>>501
ご名案かと。
503名無し三等兵
>>501
アメの公文書館とかに渡りをつけらればね、なんとかなるかも