●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 268

このエントリーをはてなブックマークに追加
414名無し三等兵
一度詳しい人に聞きたかったのだが
 硫黄島での持久戦はこの戦いを1秒でも長引かせて日本本土にB29がいかないようにする という。硫黄島の戦闘の目的は時間稼ぎにあるとよく言われるが

 その時間稼ぎで日本軍ないし日本国にどんな利益があったのだろうか?

2ヶ月?位の時間の間に、防衛戦闘機の増産、高射砲の生産、防空体制の整備?しかし兵器生産は戦局を転換するだけの力はもうないでしょう。
そして、東京空襲というアメリカ軍の目的は完全に達せられたのでは?時間稼ぎはまさに時期を遅らせただけで、なんの具体的効果をもたらさなかったのでは?