【要塞】1000まで退却して行くスレ伍【防衛戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し赤軍指令
同志諸君、現在当要塞は
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140214763/
により、敵に包囲されつつある。
…さて、同志諸君らに与えられた選択肢は2つある。
英雄的に戦い抜いて祖国と社会主義の底力を敵に見せ付けるか、

敗北主義者として吊るされるかだ。
勿論私は同志諸君らが英雄的に戦い抜いて、祖国と社会主義の底

力を敵に見せ付けてくれるものと信じている。
それでは同志諸君、持ち場に着き各々の責任を果たしたまえ。
同志諸君らの奮闘を期待する。
以上だ。
2名無し伝令兵 ◆zgUkRrHlPY :2006/04/29(土) 13:04:59 ID:M5W+aIyN
ガイドラインのようなもの(暫定)
・有名な人間の固有名詞でなるべく書き込まない(名も無き一兵

卒に名前をつけるのは可)
・戦闘が終了するまで普通の書き込みをする際には《》を付ける
・舞台設定において登場するはずのない兵器を出すことは禁止
・負け戦をひっくり返すような演出は控える
・無敵モード禁止w
3名無し三等兵:2006/04/29(土) 13:07:07 ID:???
4砂漠狐達 ◆eVB09GorVw :2006/04/29(土) 15:00:52 ID:???
要塞主砲が破壊されたので、地下通路から脱出しますね。
  ヒトリノコッテイルケドキニシナイデ

         ∬∬∬
.      ■■/゜\■■■
      ■■■■■■■■
λλλ...□■■■&■。■\
5独重砲部隊:2006/04/29(土) 15:27:24 ID:RTQSW45Z
こちら栄えあるドイツ軍重砲部隊!敵要塞攻略部隊援護のための陣地設営ポイントまで移動を開始します!
6赤軍偵察部隊:2006/04/30(日) 11:15:31 ID:???
ガッ…司令部へ。応答せよ。こちら第51偵察部隊。
要塞より5キロの地点に敵機甲師団が接近中。警戒されたし。
数は・・・
気付かれたぞ!!逃げろ!

ザーーッ・・
7名無し三等兵:2006/04/30(日) 12:55:35 ID:???
5km?!・・・・結構詰められてるな・・・
8V号突撃砲C型:2006/04/30(日) 12:56:56 ID:???
そろそろ見えてくるぞ!
気合いれていけ!
キュラキュラキュラキュラ・・・
9野戦砲:2006/04/30(日) 15:26:30 ID:bFwxuKsI
我12丘に向け進軍中!
敵の地雷や伏兵などに気をつけろ!
10赤軍機甲部隊:2006/04/30(日) 15:53:56 ID:???
同志諸君、>>6の報告によれば敵機甲部隊は目の前だ!
敵を確認次第攻撃を開始する! 全軍前進!
11シュトルヒ:2006/05/01(月) 04:08:34 ID:nhmKqsYJ
ちょっと偵察逝ってくる。
12野戦砲:2006/05/01(月) 07:45:05 ID:iHBW0sBQ
今陣地を設営完了しました!
13赤軍特殊部隊:2006/05/01(月) 08:02:15 ID:RBrOec67
今から敵機甲部隊侵入路に地雷を埋めてきます。
14赤軍特殊部隊:2006/05/01(月) 12:29:58 ID:RBrOec67
地雷の敷設完了しました。
これで敵戦力を削れるはずです。
15名無し三等兵:2006/05/01(月) 14:29:03 ID:???
退却する敵を発見、規模は不明。追撃す
16名無し三等兵:2006/05/01(月) 17:08:02 ID:???
畜生、すげえ砲撃だ
17名無し三等兵:2006/05/01(月) 18:20:15 ID:???
ちょっと塹壕浅すぎね?
18名無し三等兵:2006/05/01(月) 18:25:20 ID:???
「・・・・警告する・・・・ ザーッ ・・・である
 ・・・諸君 ・・・・・・ ザァーッこれ以上・・・ ザザーッ
 我々は・・・ザーッ ・・・シチュー・・ザザァーッ」
 
19野戦砲:2006/05/01(月) 18:56:07 ID:iHBW0sBQ
目標敵機甲部隊!
撃てー
BON!BON!BON!
20名無し三等兵:2006/05/01(月) 19:03:38 ID:???
>>10
敵キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
行くぜぇっ野郎共!ウラーッ
21V号突撃砲C型:2006/05/01(月) 19:06:03 ID:???
前方に目標を確認攻撃を開始する。
22名無し三等兵:2006/05/01(月) 19:54:20 ID:???
どん! ばーん!
どずんどずん。
23名無し三等兵:2006/05/01(月) 20:02:02 ID:???
あう、あう!
きゃいん、きゃいん、きゃいん!
24赤軍機甲部隊:2006/05/01(月) 20:13:56 ID:???
見ろ! ナチどもの戦車だ!
敵の砲撃を避けるため、各小隊に分散し敵部隊へ突撃せよ!
社会主義万歳! 突撃!
25独歩兵:2006/05/01(月) 20:31:19 ID:???
警報ッ!戦車!
対戦車地雷を用意!

…まさか敵中突破か?
26V号突撃砲C型:2006/05/01(月) 20:44:41 ID:???
安全装置解除、Pzer39。
Schnell!!12時方向、T34!
フォイアー!DOM!DOM!
27名無し三等兵:2006/05/01(月) 21:09:42 ID:yUEztDgK
コラァッ!貴様、敵前逃亡は死刑だz(pam!
28名無し三等兵:2006/05/01(月) 21:22:03 ID:???
>>26
スツーカまだー!?
29名無し三等兵:2006/05/01(月) 21:26:26 ID:???
「スツーカは現在当該地点へ急行中、
 連隊は現地点を死守せよ。」
30名無し少尉:2006/05/01(月) 21:33:21 ID:???
「各員に収束爆薬を配れ。
 不用意に頭を出すな。引っ込めろ。」
31名無しの独軍歩兵:2006/05/01(月) 21:43:38 ID:???
>>30
戦車ァ!戦車が来た!
少尉!来ましたよ!T-34です!あわわわ
32野戦砲:2006/05/01(月) 21:57:43 ID:iHBW0sBQ
ダメだ!敵味方いりみだれてるから砲撃しようにも出来ない。
弾種、徹甲弾よりりゅうだんに変更!
撃てー
BON!BON!BON!
33名無し少尉:2006/05/01(月) 22:21:56 ID:???
「落ち着け。相手は戦車だけだ。発砲するな。
 位置がばれる。」
34名無し三等兵:2006/05/01(月) 22:25:25 ID:???
>31
>33
>1
35名無し三等兵:2006/05/01(月) 22:35:29 ID:???
>>34
懲罰大隊行きだぞ、突っ込みはやめとけ
36名無し一等兵:2006/05/01(月) 23:30:28 ID:???
「ウワッ 駆け登ってくる!」
37赤軍特殊部隊:2006/05/01(月) 23:31:04 ID:???
敵戦車地雷原に差し掛かります・・・

敵1号車大破!!
その他の戦車も地雷により損害を受けています!!
後続の隊は進軍を停止。
足止めは成功です!
38野戦砲:2006/05/01(月) 23:35:42 ID:iHBW0sBQ
37あれは工兵か?・・・・なるほどあいつらが地雷を。座標37包囲・・・距離・・・
弾種。りゅう弾。
撃てー
BON!BON!BON!
39督戦隊:2006/05/01(月) 23:35:57 ID:???
ふむ、気合いが足りんようだな。
TAAAAAAM!
40名無し三等兵:2006/05/01(月) 23:38:10 ID:BYcDsY5I
うらー!
41V号突撃砲C型:2006/05/01(月) 23:50:44 ID:???
撃破!目標次!
くそー!敵め地雷を仕掛けていたのか!
そこらじゅうから撃たれてる!支援求む!!

42赤軍特殊部隊:2006/05/01(月) 23:51:33 ID:???
地雷がまだ残ってるな・・・どうせだし埋めておくか。
場所的にあれだが敵が隙を突こうかとするかも知れない。
43赤軍司令B:2006/05/02(火) 00:03:07 ID:???
通信班によると、先ほど突撃した>>24機甲部隊は戦果をあげるも被害は甚大で、
これ以上の戦闘継続は不可能とのことだ。

同志>>24機甲部隊の健闘を無駄にしないためにも、
敵の集中するこの好機を逃すわけにはいかん!
要塞砲陣は24地点を一斉砲撃だ!味方を気にするな!
私の意見に反対する者は射殺する!
通信班は早く全軍に通達しろ!
44野戦砲:2006/05/02(火) 00:12:16 ID:tzyPmMr4
41支援する!
座標41方位・・・距離・・・
弾種。徹甲弾。
味方に当たりませんように・・・・撃てー
BON!BON!BON!
45名無し三等兵:2006/05/02(火) 00:17:25 ID:???
しゅるるるるるるるるるるるる
46赤軍特殊部隊:2006/05/02(火) 00:18:19 ID:???
>>44にゆっくり近づけ・・・
対人地雷を埋めとけ。
よし。くらえ!手榴弾!!

よし!逃げろ!!
47野戦砲:2006/05/02(火) 00:22:09 ID:tzyPmMr4
うわっ!やられたか銃撃戦は慣れてないのにな・・・
これからは周りに歩哨を。敵は工兵だきっとまた何か置き土産が・・・まさか地雷?
48V号突撃砲C型:2006/05/02(火) 00:23:20 ID:???
よし!よし!やった!地雷が誘爆してるぞ!
友軍の的確な射撃に感謝する!!前進開始!
49独軍自動車化歩兵:2006/05/02(火) 00:25:39 ID:???
なんてこった!
やつら敵味方お構い無しに砲撃を初めてやがった
ここも危ない、退避!

しまった! 地雷だ!うわ!
50赤軍特殊部隊:2006/05/02(火) 00:26:33 ID:tpb1RKq3
報告!
>>47の周りに対人地雷を敷設したのでしばらくは動けないと思われます。
51野戦砲:2006/05/02(火) 00:31:10 ID:tzyPmMr4
しばらく陣地移動の予定はないが・・・地雷に囲まれているのはいい気分じゃないなぁ〜まあ敵も陣地に入って来れない訳だがw
あっ補給が・・・・
52V号突撃砲C型:2006/05/02(火) 00:33:28 ID:???
なに!?なんてこった!
>>49大丈夫か!?くそ、前進できん!!
53野戦砲:2006/05/02(火) 00:39:25 ID:tzyPmMr4
敵の要塞砲を潰したいがあいにく射程が足りない、届いても威力が・・・
砲撃可能地点に移動したいが地雷がー地雷を何とかしてくれないか?
54赤軍特殊部隊:2006/05/02(火) 00:40:35 ID:???
野戦砲の足止めはしたので一度基地に戻り補給をします。
55赤軍将校:2006/05/02(火) 04:47:20 ID:???
同志大佐、正面のドイツ軍は戦車に支援された一個連隊規模です。
師団司令部に援軍を求められては?
56赤軍大佐:2006/05/02(火) 06:43:08 ID:???
「いいか同志諸君 ここはなんとしても死守せねばならん。
 ファシスト共を近づけるな。全力を尽くせ。私はちょっと司令部へ行ってくる。」
57赤軍司令B:2006/05/02(火) 07:54:15 ID:???
>>55、56
話は聞かせてもらったよ。
昨夜の戦闘で消費した人員及び新たな機甲部隊を前線へ派遣しよう

しかし我が軍の防衛拠点が陥落することなど有り得んよ
諸君らも昨晩見ただろう、戦艦から転用した三連装38センチ要塞砲の威力を
正面はトーチカ群で固められ工兵での爆破も不可能だ。
頼みの綱の急降下爆撃機も当分現れることはなかろう、
持久戦で敵戦力をじっくり削ってやれ、後退は何があろうと許可しない
諸君らの健闘を期待する。
58野戦砲:2006/05/02(火) 08:08:07 ID:tzyPmMr4
こちら野戦砲地雷撤去活動を開始します!
59赤軍歩兵:2006/05/02(火) 08:24:59 ID:???
>>58
wktk
60野戦砲:2006/05/02(火) 08:49:20 ID:tzyPmMr4
弾種。榴弾。
目標、地雷原。
撃てー
BON!BON!
61赤軍歩兵:2006/05/02(火) 08:53:13 ID:???
今だ!!
>>60は無防備だ!
行くぞ!!!!!!!!
62独軍歩兵:2006/05/02(火) 09:57:26 ID:???
敵が回り込んだぞ!野砲が危うい!
63野戦砲:2006/05/02(火) 10:14:11 ID:tzyPmMr4
地雷がかたずいたら今度は歩兵か・・・
俺らは砲撃屋だから銃撃戦はちょっとな・・・至急支援を求む!
64名無し三等兵:2006/05/02(火) 13:05:31 ID:ME8XFKXk
祖国万歳ー!ウラー!!
PaPaPaPaPaM!!
65V号突撃砲C型:2006/05/02(火) 13:27:02 ID:???
「ボボボボボッ」「バォムンッ!!」
「ドバッ!」い、いかん!野戦砲が!
66名無し三等兵:2006/05/02(火) 13:38:33 ID:???
>>61を援護する!
ありったけの銃弾と手榴弾をおみまいしてやれ!
67独軍野砲部隊・通信兵:2006/05/02(火) 14:31:32 ID:???
ガッ…「司令部!!
こちら野砲陣地!
21高地より援護を開始するも、敵に隙を突かれ陣地は崩壊寸前です。
すぐに援護を廻して下さい!突撃砲の援護はあるものの敵は………。」

「ウラーーーッ!!!」

「ギャーーッ…」
…ザーーッ…
68野戦砲:2006/05/02(火) 14:59:22 ID:tzyPmMr4
もう持たないな・・・陣地を放棄する!
撤収ー撤収ー
69V号突撃砲C型:2006/05/02(火) 15:14:43 ID:???
DOM!!!DOM!!!!
いかんな・・・敵の反撃だ!
全車後退せよ!全車後退せよ!
70名無し三等兵:2006/05/02(火) 15:22:04 ID:???
T-34の随伴のもと、敵歩兵が突撃を開始!
我が軍の包囲突破を画策している模様!対戦車大隊は敵戦車に備えよ!
71名無し三等兵:2006/05/02(火) 16:18:04 ID:???
中尉殿、まだ撃たないのでありますか!?
72名無し三等兵:2006/05/02(火) 16:22:53 ID:???
奴ら地雷を踏みながら突っ込んでくるぞ!?懲罰大隊か?!

PAPAPAPAPAPAPAM!!
あ゛ーーーーー
73名無し三等兵:2006/05/02(火) 17:14:45 ID:???
距離800!
目標、敵戦車!
対戦車砲、ファイヤー!
74名無し三等兵:2006/05/02(火) 17:18:51 ID:???
うほっ。断末魔が!!
75赤軍特殊部隊:2006/05/02(火) 17:21:04 ID:???
なに!?地雷を踏みながら突っ込んでくるぞ!
やばいな。撤退!撤退!
76名無し三等兵:2006/05/02(火) 17:24:42 ID:???
くそ、やられた!
衛生兵!えーせーへー!
77名無し三等兵:2006/05/02(火) 17:32:31 ID:???
ウラー
   ウラー  パタタタッ
          ウラー   ウラー
   ウラー  ウラー            ウラー ラー
     ウラー   タタタタンッ
           ウラー DADADADAM
              ウラー        ウラー
ウラー   パパパン       ウラー ウラー
   ウラー      ワー     PAPAPA ウラー
        ウラー タターン
   ウラー         PAM PAM    ギャアア       ウラー

      ウラー ZUUM
ウラー              ズズーン   ウラー
78名無し三等兵:2006/05/02(火) 17:33:59 ID:???
はっ。衛生大隊は砲撃のため一部後退いたしました。
小官は大隊長より、この地に夜戦病院の設営のために来ました。
ところで、着任報告はどの司令部に行なえばよろしいのでしょうか?
79野戦砲:2006/05/02(火) 17:34:48 ID:tzyPmMr4
助かった、懲罰大隊か!
彼らのおかげで地雷と敵兵がいなくなったぞ!
今のうちに野戦砲陣地を移動する
80名無し三等兵:2006/05/02(火) 17:43:19 ID:???
《100超えたらできるだけさげろよ》

指揮官が不在なので
戦況がぐちゃぐちゃになる悪寒
81野戦砲:2006/05/02(火) 17:55:36 ID:tzyPmMr4
(そうしよう)
(ドイツの指揮官募集します)
82赤軍特殊部隊:2006/05/02(火) 17:56:22 ID:???
《了解。さげます》

とりあえず基地まで逃げかえれたわけだが・・・
83名無し三等兵:2006/05/02(火) 18:04:28 ID:???
さて、七誌上級対象とかいう
どっちの軍かさっぱりわからんのはどうなるんだ?
8483:2006/05/02(火) 18:08:12 ID:???
ゴメン
85赤軍2等兵:2006/05/02(火) 18:15:31 ID:???
タバコないかタバコ
86某小隊、T34との遭遇:2006/05/02(火) 18:34:01 ID:???
我々は慄然たる思いで街道傍の路外に現れたその異形の物体を凝視した。
それは冒涜的な傾斜装甲板を組み合わせた無様な姿をしており、不恰好な小型の砲塔装備していた。
そして、病的な大型の転輪から異様な金属音を軋ませ、ロシアの深い泥濘を怪しく前進し、
我が部隊の37mm対戦車砲を金属製のドアをノックするが如き、おぞましい音ともに弾き返したのだった
また、それは何とも名状しがたき奇声を発しては、我が軍の装甲車両を嘲笑するが如くに破壊し、
我が軍の将兵を暗然たる精神状態に陥れたのだった。
87名無し三等兵:2006/05/02(火) 18:36:21 ID:???
《でも確かに今回は名無し上級大将どっちに付くんだ》
《案外と赤軍に付くのか?》
88名無し三等兵:2006/05/02(火) 19:11:31 ID:???
>>85
つタバコ

…あ、火が無ぇ
89名無し三等兵:2006/05/02(火) 21:23:43 ID:???
イワンの砲撃だ!!伏せろぉ!!

DOGAAAAAMM!!!!

なんだ?!艦砲か?!
90野戦砲:2006/05/02(火) 21:45:50 ID:tzyPmMr4
我90丘に陣地を移転完了しました!
91独軍作戦会議室:2006/05/02(火) 21:47:18 ID:???
独軍古参将校
「現在我が軍は敵要塞攻略を目指し、進軍を続けているが、
敵部隊に押され多大な被害を被っている。ここは一旦進軍を中止し
空軍の爆撃隊の到着を待つと言うのはどうだろう?」

独軍若手将校
「何を暢気なことを!短期決戦を目標とする今作戦にそんな余裕は無い!
今こそ総攻撃の時だ!」

独軍古参将校
「馬鹿なことを言うんじゃない。君も見ただろう、
連中の強靭な戦車と凄まじい数のトーチカを、我が軍の部隊では
あれを突破することはできんよ。」

独軍若手将校
「・・・そうだ、列車砲を使おう!確かグスタフとレオパルドが使えたはずだ!
あれなら奴らの戦車もトーチカも破壊できるだろう!」

独軍古参将校
「ふむ、それは良い考えだ。諸君らも彼の意見に賛成でよいな?
・・・では早速、列車砲派遣の要請を出すとしよう。」
92野戦砲:2006/05/02(火) 21:57:47 ID:tzyPmMr4
作戦指令室へ
我が隊の徹甲弾による砲撃では敵戦車またはトーチカに有効打を与えられますか?
93赤軍特殊部隊:2006/05/02(火) 21:58:34 ID:???
まったく・・・作戦指令部も無茶な事を・・・線路を破壊しろなんて。
まぁ・・・行くか。
94独国防軍大隊長:2006/05/02(火) 22:09:18 ID:???
ここで我が大隊のご到着……と言いたいところだが、
線路が破壊されて武器も人員も揃ってない。
95野戦砲:2006/05/02(火) 22:22:57 ID:tzyPmMr4
座標93方位・・・距離・・・
弾種、榴弾。
撃てー
BON!BON!BON!
96名無し三等兵:2006/05/02(火) 22:32:51 ID:???
うわっ線路を破壊したのはいいが野戦砲の攻撃を受けたぞ!
あっでも野戦砲がさらに線路破壊してる。
撤退!撤退!
97カールグスタフ列車砲:2006/05/02(火) 22:36:01 ID:???
こちらグスタフ列車砲、現在砲撃ポイントに向かい移動中
到着時刻は>>110を予定している
可能ならば予備弾薬の補給を求む、以上
98名無し三等兵:2006/05/02(火) 22:39:26 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!!
99赤軍特殊部隊:2006/05/02(火) 22:42:26 ID:???
>>96は自分です。HN入れ忘れました。》

作戦指令部宛て
「我線路の破壊に成功。しかし敵の攻撃により損害を受ける。補充人員を求む。」
100カールグスタフ列車砲:2006/05/02(火) 22:53:41 ID:???
くそ、線路が爆破されてやがる・・・
本部へ、こちらグスタフ列車砲、線路を破壊された。工兵を要請する
なお到着予定時刻に間に合う見込み無し、後ほど連絡する

まったく、今日はツイてないぜぇ
おい、お前ら急いで正面の穴を埋めろ
101野戦砲:2006/05/02(火) 23:02:59 ID:???
スイマセン俺が開けましたその穴。
(そろそろsage進行ですね)
102Sd kfz 6:2006/05/02(火) 23:38:44 ID:???
>>100

工兵部隊到着は>>105を予定せり。
各諸部隊に周辺の安全確保を要請されたし
103第2地上襲撃航空団:2006/05/02(火) 23:43:43 ID:???
俺たちにも上空援護で出番がありそうだなぁ。
整備しかっりやっとけー!
104タイガー戦車小隊:2006/05/02(火) 23:45:39 ID:???
司令部!聞こえるか?
こちら、第07戦車小隊だ!スマン。撤退のタイミングを見失って敵の前線に取り残されちまった…。
援軍を頼む!!
尚、こちらの戦力はタイガー戦車3台と各車に随伴歩兵が8名ずつだ。
イワン共のT-34の事だが。正面からぶち抜かれる事はまずないだろうが、数で押されたら勝てるかどうかわからん。
出来るだけ早く来てくれ!以上だ。


よし、後は味方が来るのを待つのみだ。その間、各車、各員で背を守り合うぞ!!

全員:ヤボール!!
105赤軍特殊部隊:2006/05/02(火) 23:58:50 ID:???
おい、あの戦車(>>105)強奪できないかな?

戦車3台に護衛兵が24人。いけそうですね。

よし、作戦指令部に連絡しろ。
「我孤立した戦車小隊発見せり。強奪を試みる」
106野戦砲:2006/05/03(水) 00:03:20 ID:???
タイガーはやらない。味方に打電!敵部隊接近す!
座標>>105方位・・・距離・・・
弾種、榴弾。目標、敵歩兵。
撃て―
BOM!BOM!BOM!
107赤軍特殊別働隊:2006/05/03(水) 00:12:52 ID:???
かかったぞ!!野戦砲は隙だらけだ!!
攻撃開始!!
108第07戦車小隊:2006/05/03(水) 00:22:07 ID:???
ん?…何!!敵部隊だと!
直ぐに襲撃に備えろ…って向こうが攻撃されてるじゃないか!!
よし!3号車は榴弾装填!!
距離は少しあるが大丈夫だろう。あのマズルフラッシュに向かって撃ち込め!!

ヤボール!!
ファイヤ!!

よし、何とか銃撃は納まったようだな。向こうは大丈夫なのか?
109赤軍特殊部隊:2006/05/03(水) 00:31:17 ID:???
よし!敵戦車は囮部隊に集中してるぞ!!
今だ!突撃!!
くらえ!
110カールグスタフ列車砲:2006/05/03(水) 00:31:28 ID:???
ふう、やっと線路の修復が終わったな
工兵諸君ご苦労だった
我々は翌日より移動を再開する
偵察班は警備を怠るな
111第07戦車小隊:2006/05/03(水) 00:37:26 ID:???
2号車:隊長!敵歩兵部隊です!
1号車:はっ。何の為に3号車だけに攻撃をさせたと思ってるんだ!
歩兵部隊!敵をMG42で黙らせろ!
随伴歩兵:ヤボール!!

BORORORORORORO...!!
112赤軍特殊部隊:2006/05/03(水) 00:40:01 ID:???
くそ!手榴弾でも喰らいやがれ!!
予備隊!!後方から攻撃しろ!!
113野戦砲:2006/05/03(水) 00:40:23 ID:???
ふぅ〜危なかった。
列車砲聞こえるか?敵の特殊部隊は精強だ気をつけろ。
114第07戦車小隊:2006/05/03(水) 00:54:25 ID:???
1号車:ちぃ。しつこい奴らだ!!どこから攻撃しても無駄だ!
背中をカバーしている我等に隙はない!
随伴歩兵がいれば尚更だ。よし、3号車!!奴らに榴弾をぶち込め!!

3号車:ヤボール!!
ファイヤ!!
1号車:やったか?
…チッ。逃げて行きやがった!!
全員、戦車も脅威だが歩兵も充分に脅威だ。気を抜くな!!
司令部へ。随伴歩兵が2人負傷した。軽傷だ。
以上。
115赤軍特殊部隊:2006/05/03(水) 00:57:25 ID:???
チッ甘く見すぎたか・・・
置き土産だ地雷を埋めといてやれ。
116野戦砲:2006/05/03(水) 01:04:53 ID:???
逃がすか!
座標>>115方位・・・距離・・・
弾種、榴弾。目標、敵歩兵。
撃て―
BOM!BOM!BOM!
117赤軍特殊部隊:2006/05/03(水) 01:07:15 ID:???
しつこいやつらだ。別働隊!速く黙らせろ!!弾はいくらでも撃っていい!
118野戦砲:2006/05/03(水) 01:10:02 ID:???
別働隊は今ごろ地雷原に・・・あら?
おい!右に誘導しろといっただろ!何で左に・・・
半数を迎撃に、半数は味方戦車の援護射撃だ!
座標>>114方位・・・距離・・・
弾種、榴弾。目標、敵歩兵。
撃て―
BOM!BOM!
119赤軍特殊部隊:2006/05/03(水) 01:12:50 ID:???
別働隊が野戦砲と戦闘に入ったな・・・
おい、敵戦車に榴弾砲をおみまいしたやれ。
120第07戦車小隊:2006/05/03(水) 01:23:18 ID:???
ん?またどこかで戦闘が起こっているみたいだな。
まあいい。俺達は味方の到着まで防御を固めるぞ!!
それにしても味方の飛行機1機すら飛んでこないな…
121野戦砲:2006/05/03(水) 01:34:49 ID:???
しぶといな。地形の利は我らにある。
戦車小隊注意!榴弾砲接近!
座標>>119方位・・・距離・・・
弾種、炸裂弾。
撃て―
BOM!BOM!
122名無し三等兵:2006/05/03(水) 01:36:33 ID:???
くっ・・・
榴弾砲!速く撃て!!
囮部隊は撤退しろ!
123第2地上襲撃航空団:2006/05/03(水) 01:41:47 ID:???
んじゃ、そろそろ行くか。
回せ!回せー!全機離陸開始!(ブォオオオオオーン)
124野戦砲:2006/05/03(水) 01:43:30 ID:???
おお!この音は・・・航空隊だ!
敵か?味方か?まあいずれにしても対空装備もってないから、関係ないか。
125第07戦車小隊:2006/05/03(水) 01:44:20 ID:???
2号車:1号車!
2時の方向より敵の砲弾!!

…ギャイン!!
BOM!!
1号車:あ、焦った…!!榴弾か…。
おい見ろ!アレは味方の機械化部隊じゃないか!!
よし、一旦下がるぞ。やっと一息つけそうだな。前進!!
後ろには注意しろ!!
126赤軍特殊部隊:2006/05/03(水) 01:48:00 ID:???
さて・・・戦車が地雷にかかるか見物だな。
127第07戦車小隊:2006/05/03(水) 02:00:38 ID:???
1号車:お〜〜い!!こっちだ。遅かっ…

バヒュン…

2号車:クソォ!地雷だ!!履帯をやられた!
1号車:畜生が。おい!直ぐに修理を始めろ!!
地雷の撤去は迎えの歩兵に任せろ!!幸い、急いで設置したらしくそんなに数はないみたいだ。
俺達と3号車、随伴歩兵は周囲の警戒だ。
面倒臭えモン置いて行きやがって!!!
128第2地上襲撃航空団:2006/05/03(水) 02:02:37 ID:???
あー、心配するな、我々は友軍機だ。
適当に援護してやるからいつでも言ってくれ。
129赤軍特殊部隊:2006/05/03(水) 02:06:30 ID:???
敵航空部隊が来たようだ。別働隊撤収!
俺らも撤退する。
130野戦砲:2006/05/03(水) 02:15:42 ID:???
よかった〜友軍機か
早速で悪いんだが、現在我が陣地は敵の特殊部隊と交戦中。上空から機銃掃射をかけてくれ!
戦車小隊聞こえるか?炸裂弾で地雷を爆発処理するか?
131赤軍特殊部隊:2006/05/03(水) 02:17:38 ID:???
別働隊!森の中を進みながら撤退いろよ。
132第2地上襲撃航空団:2006/05/03(水) 02:35:41 ID:???
ウィルコ。37mm対地機関砲発射用意。
・・・・射程内!発射!!「GOBOBOBOBOBOBO!!!!」
・・・・遅れた奴らはミンチになったが、本隊は森に逃げた様だ。
133第07戦車小隊:2006/05/03(水) 07:19:59 ID:???
>>130大丈夫だ。
修理も完了し、地雷も何とか撤去出来た。
よし。一旦、退いた上で補給及び司令部の指示を待つ!!
134赤軍特殊部隊:2006/05/03(水) 07:59:52 ID:???
戦車3台でこんな手痛くやられるとは・・・
補給がすみしだい別命あるまで待機。
135名無し三等兵:2006/05/03(水) 09:01:36 ID:???
対戦車砲、攻撃準備…カチューシャは敵機甲部隊に対し撹乱射撃をせよ
136野戦砲:2006/05/03(水) 10:48:15 ID:???
味方に被害が出る前に!
座標135方位・・・距離・・・
弾種、榴弾。
撃てー
BON!BON!BON!
137独軍古参将校:2006/05/03(水) 11:03:24 ID:???
やっと空軍の爆撃隊が到着したようだな
列車砲も数が揃った、今こそ総攻撃の時だ!
各空軍部隊、各列車砲に通達しろ!攻撃目標は敵戦車及びトーチカ郡!
攻撃開始時刻は>>150、砲撃及び爆撃の終了後、機甲部隊は防御陣に突入だ!
急げ!全部隊に通達だ!やつらの息の根を止めてやるぞ!
138赤軍特殊部隊:2006/05/03(水) 11:09:13 ID:???
急いで地雷を埋めにいくぞ!
139同志達:2006/05/03(水) 11:19:34 ID:???
ナチ野郎が突撃してくるぞ!
なんとしても支えるんだ!!
140野戦砲:2006/05/03(水) 11:52:25 ID:???
野戦砲了解しました!
座標>>138方位・・・距離・・・
弾種、炸裂弾。
じゃまはさせませ―ん撃て―
BOM!BOM!BOM!
141赤軍特殊部隊:2006/05/03(水) 12:02:20 ID:???
そうはさせるか!
榴弾砲。撃てー!!
142野戦砲:2006/05/03(水) 12:39:27 ID:???
ぐお!打ち返してきやがった!
座標>>141方位・・・距離・・・
弾種、炸裂弾、2射目以降榴弾。
撃てー
BOM!BOM!BOM!
143名無し三等兵:2006/05/03(水) 12:51:11 ID:???
このやろっ撃ち返せー!!

おい!速く地雷を埋めに行け!
144野戦砲:2006/05/03(水) 13:05:48 ID:???
おお!やるな!7・8号砲使用不能!修理急げ!
1.2.3号砲は、敵本隊、4.5.6号砲は、敵別働隊を砲撃しろ。
座標>>143方位・・・距離・・・
弾種、榴弾。
撃て―
BOM!BOM!BOM!
145名無し三等兵:2006/05/03(水) 13:23:05 ID:???
うぉ?!頭上を砲弾が行き交ってるぞ!
敵味方構わず交戦原則を無視してやがる!
146名無し三等兵:2006/05/03(水) 13:24:42 ID:???
バカスカ撃ちやがってw
147赤軍ウラー:2006/05/03(水) 13:30:51 ID:???
ん?なんだあの飛行機?
148名無し三等兵:2006/05/03(水) 13:36:41 ID:???
一番三番砲が使用不能!?
携帯榴弾砲も使え!
149野戦砲:2006/05/03(水) 13:48:26 ID:???
っく・・・3番・5番も喰われたか。
7・8番の修理も間なく
座標>>147>>148方位・・・距離・・・
弾種、榴弾。残弾に気をつけろ!
撃て―
BOM!BOM!BOM!
150赤軍特殊部隊:2006/05/03(水) 14:27:02 ID:???
奇襲隊、敵に攻撃しろ!

増援の榴弾砲が来たぞ!!一気に押し返せ!!
151赤軍ウラー其の2:2006/05/03(水) 14:28:34 ID:???
え?飛行機?どこどこ?
152野戦砲:2006/05/03(水) 14:41:14 ID:???
ダメだ、押されてる。
周囲に味方部隊はいないのか??
奇襲がまたあると思ってちゃんとトラップぐらい仕掛けているさ。
153赤軍特殊部隊:2006/05/03(水) 14:42:26 ID:???
奇襲隊!携帯榴弾砲を撃ち込め!!距離を置いてな。
154野戦砲:2006/05/03(水) 14:50:28 ID:???
もうおそい!!
それ!仕掛けておいた爆薬を・・・・ZOOOM!
やったか?やったな。
155T34/76:2006/05/03(水) 15:31:28 ID:???
あ、あの音は・・・
ナチどもの爆撃機だ!
急降下してくるぞ!
に、逃げろー!
156カールグスタフ列車砲:2006/05/03(水) 15:34:50 ID:???
空軍の攻撃に合わせ、こちらも攻撃を開始する!
・・・テー!
157野戦砲:2006/05/03(水) 15:48:32 ID:???
ひゅーさすが列車砲、威力が桁違いだな
爆撃もあったし相当の損害が出ただろうな
158名無し三等兵:2006/05/03(水) 16:12:20 ID:9CRKpGL4
敵砲台からの反撃です!
敵戦車は損害甚大!後退した模様!
159赤軍特殊部隊:2006/05/03(水) 16:41:37 ID:???
ははっやっぱりかかったか。
あれはダミーだ。
野戦砲に総攻撃!!
息の根をとめてやれ!!
榴弾砲撃てー!!
160第2地上襲撃航空団:2006/05/03(水) 16:55:27 ID:???
そろそろ時間だ。全機急降下。
エアブラストで嚇してやりな。
しっかり狙え・・・・・・投下!投下!
161野戦砲:2006/05/03(水) 17:06:26 ID:???
上空の味方航空隊!敵の攻撃を受けている!支援を!
目標、敵特殊部隊!
弾種、炸裂弾、榴弾。
一斉射用意!・・・撃てー
BON!BON!BON!
162第4戦闘機部隊:2006/05/03(水) 17:51:42 ID:???
救援要請が来たんだが・・・どこだ?
あっいたいた。
今から敵機を攻撃する!
163赤軍ウラー其の2:2006/05/03(水) 20:04:35 ID:???
なに!?畜生!真上!!??
悪魔のサイレンだ!!!
164赤軍特殊部隊:2006/05/03(水) 20:11:19 ID:???
よし!戦闘機が攻撃機を攻撃してるぞ!
炸裂弾撃て!!
165赤軍対空砲兵:2006/05/03(水) 21:54:20 ID:???
敵機接近!高度1000〜700!!
撃ち方始めぇ!!
166第07戦車小隊:2006/05/03(水) 23:10:23 ID:???
そろそろ、補給も完了したようだ。
よし。出発するぞ!歩兵を戦車の上に乗せろ。
待ってろよ。真打ちの登場だ!!
2号車、3号車は周囲の警戒を怠るなよ。
ついて来い!!
167第2地上襲撃航空団:2006/05/03(水) 23:27:47 ID:???
爆撃支援を続けたいが、敵の戦闘機も嗅ぎ付けた様だ。
救援要請!!大至急、護衛の戦闘機をよこしてくれ!
うおっ!対空砲も撃ち上げてきやがった!

168野戦砲:2006/05/04(木) 00:25:59 ID:???
>>167対空火器は俺らがつぶす。
座標>>165方位・・・距離・・・
弾種、榴弾。
撃て―
BOM!BOM!BOM!
169赤軍特殊部隊:2006/05/04(木) 00:31:58 ID:???
させるか!対空火器を狙っている砲に集中砲火を浴びせてやれ!!
170名無し三等兵:2006/05/04(木) 00:32:45 ID:???
ばんぼんぼん! ばーん!
171野戦砲:2006/05/04(木) 00:41:16 ID:???
>>169またうってきたな!
座標>>169方位・・・距離・・・
弾種、榴弾、炸裂弾。
2・3・4番は対空火器を狙い続けろ!
撃て―
BOM!BOM!BOM!
17238cm要塞砲:2006/05/04(木) 00:51:36 ID:???
>>169を援護する。
>>171に照準合わせ。
発射準備。
撃て。
173野戦砲:2006/05/04(木) 01:00:15 ID:???
ちょwwwww38センチって。
座標>>172方位・・・距離・・・
弾種、徹甲弾。
要塞砲さえげきはできれば。
撃て―
BOM!BON!BOM!
17438cm要塞砲:2006/05/04(木) 01:06:15 ID:???
そんな豆鉄砲じゃ装甲を破壊することなんてできんぞ。
反撃開始。
175第2地上襲撃航空団:2006/05/04(木) 01:07:08 ID:???
野戦砲が攻撃してくれている間に・・・もう一度、今だ!
投下!投下!ヒュゥウウウウウー・・・・DODOM!!!DODOM!!!DODOM!
見やがれ命中したぞ!!イェヤアアアアッ!!
176野戦砲:2006/05/04(木) 01:10:23 ID:???
>>175支援に感謝する!
列車砲に緊急伝!敵要塞砲を発見!至急砲撃されたし。
野戦砲じゃ歯が立たないか。
弾種、榴弾、徹甲弾、炸裂弾。
撃てー
BOM!BOM!BOM!
177赤軍特殊部隊:2006/05/04(木) 01:10:44 ID:???
どこに爆弾落としたか知らんがあの要塞砲は戦艦からの転用とか聞いたぞ。
あんなんじゃ要塞はびくともしないだろうな・・・
178野戦砲:2006/05/04(木) 01:20:07 ID:???
戦艦からのてんようか・・・地上部隊による突入、占領しかないなぁ・・・
179赤軍特殊部隊:2006/05/04(木) 01:24:08 ID:???
うっわー野戦砲陣地がみるまに破壊されてってるよ・・・
((((゚Д゚))))
180独軍前線指揮官:2006/05/04(木) 02:16:59 ID:???
ふん!確かに要塞砲の防御は硬い。
しかし、その防御力と攻撃力に反比例して速射能力はドンガメだ。
次弾装填までに押し切るまでよ!!
怯むな!突撃ーーーッ!!!
181第2地上襲撃航空団:2006/05/04(木) 02:25:48 ID:???
司令部と列車砲へ。
指定地区の爆撃は、一通り完了した。
一度、帰投し本格的な爆装に切り替えてくる。
>>176少し戦線を離れる、あとを頼む!
182野戦砲:2006/05/04(木) 02:32:59 ID:???
181了解!
確かに要塞砲は強力だ列車砲をまつ。
ここは攻撃が効果的な179に目標を変更する。
司令部へ敵要塞砲の攻撃により現在野戦砲の稼働率が50%を切っています
新しい砲の補給を要請します。
目標179!弾種、炸裂弾。
撃てー
BON!BON!
183名無し三等兵:2006/05/04(木) 06:08:05 ID:???
ここなんてセワストポリ?
184ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/04(木) 09:18:43 ID:???
>>182
そちらへの支援の為に
当機は現在当該空域へ飛行中。
敵特殊部隊は任せろ。
対空火器の牽制を頼む。
185名無し三等兵:2006/05/04(木) 09:54:33 ID:???
「ゴリアテはまだかっ!」
「ケーブルの長さが足りませ〜ん!」
186野戦砲:2006/05/04(木) 11:10:43 ID:???
了解!
貴機の本空域の侵入と同時に敵対空火器への砲撃を実施する。
これでくせ者の敵特殊部隊の息の根を止められるな。
187独歩兵:2006/05/04(木) 11:25:48 ID:???
俺たちじゃ特殊部隊に敵わない!
BOM!(ぐげぇ・・・・
188カールグスタフ列車砲:2006/05/04(木) 11:35:54 ID:???
>>176了解、これより>>172地点に向け砲撃を開始する。

お前ら、目標変更だ。砲撃を中止し、移動準備に取り掛かれ。
やれやれ、目標を変えるごとに鈍足なこいつを動かすのは一苦労だな。
189第2急降下爆撃航空団:2006/05/04(木) 12:16:13 ID:???
換装完了。全機離陸。
・・・・ゴォオオオオオーーン!!
爆撃は要塞砲に集中させるぞ?
190赤軍特殊部隊:2006/05/04(木) 12:21:04 ID:???
危険な臭いが・・・
撤退する!
191赤軍防御陣地:2006/05/04(木) 12:59:56 ID:???
よし!敵を撃退したぞ!
……ん?部隊単位で下がってる?
192野戦砲:2006/05/04(木) 13:02:04 ID:???
列車砲に、爆撃機、これでもう要塞砲は破壊したも同然だな。
座標>>190方位・・・距離・・・
弾種、榴弾。空挺隊はまだか?
撃て―
BOM!BOM!BOM!
193赤軍上級将校:2006/05/04(木) 14:50:51 ID:???
ついに我々の恐れていたことが現実となってしまった。もう>>193拠点は陥落したも同然だ!
機甲部隊及び自動車化狙撃兵は移動準備を開始しろ!勘違いするな、撤退ではなく転進だ!
トラックに乗り切れない部隊はここに残れ、命令拒否をする者はこの場で射殺する!いいな!

私も>>300拠点まで移動する。以後>>193拠点の指揮は君に任せた。社会主義の底力を見せ付けてこい!
194第07戦車小隊:2006/05/04(木) 14:51:07 ID:???
…逃がさん…方位>>190
距離1100!
弾種、榴弾。ファイヤ!!

ZUBOM!!

(双眼鏡を覗きながら)ハッハーッ!!
綺麗に吹き飛んだみたいだな!
ガッ…皆、待たせたな。こちらの増援も到着した。突撃せよ!!!!以上。

各車!先ずはトーチカを潰して味方の前進を援護する!撃て!!
195赤軍特殊部隊:2006/05/04(木) 15:09:21 ID:???
見事にダミーが吹っ飛んだみたいだな!w
基地まではもう目前だ!
196ドイツ軍第5空挺部隊 :2006/05/04(木) 15:22:27 ID:???
遅れてすまない。
該当空域195に到着。今から降下を開始する。

隊長「降下準備!!自慢のFG42で奴らに風穴開けてやれ!!」
197同志達:2006/05/04(木) 15:23:29 ID:???
すごい数の戦死者だ・・・。
198野戦砲:2006/05/04(木) 15:49:27 ID:???
敵トーチカをつぶすぞ!
弾種、徹甲弾。
目標、敵トーチカ群!!
撃て―
BOM!BOM!BOM!
199ソ連兵:2006/05/04(木) 16:14:02 ID:???
「ウラアァァァァァァッ!!!」
200名無しの独軍歩兵:2006/05/04(木) 17:08:21 ID:???
報告ッ!
敵防御陣地の塹壕付近にて敵の反撃に会いました!
ただ今、我が隊は白兵戦になっております!そのため野砲の射撃はしないように要請します!
突撃砲の支援を要請!
201V号突撃砲G型:2006/05/04(木) 17:24:45 ID:???
ああ、やっと出番が来ましたか。
バージョンアップしてるんで、満足いく支援ができると思います!
202野戦砲:2006/05/04(木) 17:26:46 ID:???
敵味方かまわず・・・・
座標>>199方位・・・距離・・・
弾種、炸裂弾。
撃て―ウラアァァァー
BOM!BOM!BOM!
203ソ連兵:2006/05/04(木) 17:43:13 ID:???
「ウラアァァァァァァッ!!!」

204野戦砲:2006/05/04(木) 18:15:28 ID:???
座標>>203方位・・・距離・・・
弾種、榴弾。
撃て―・・・ウラアァァァァァー
BOM!BOM!BOM!
205名無しの独軍歩兵:2006/05/04(木) 19:13:02 ID:???
あああぁあぁああ!!
俺の腕がぁ!無いぃ!
誰かぁ……助けてくれぇ……

ZIP!ZIP!ZIP!
バタツ…
206赤軍防空指揮所:2006/05/04(木) 19:20:20 ID:???
>>196空域より接近中の敵輸送機の機影を確認。
空挺一個大隊規模の模様。対空警戒警報発令!付近の戦闘機は至急迎撃に迎え!
各対空砲陣地にも通達せよ!
207名無し三等兵:2006/05/04(木) 19:23:31 ID:???
くそ、やられた!
衛生兵!えーせーへー!
208野戦砲:2006/05/04(木) 20:13:55 ID:???
空挺隊をここで失うわけにわ・・・
座標206方位・・・距離・・・
弾種、榴弾。
防空の要を潰す!
撃てー
BON!BON!BON!
209赤軍特殊部隊:2006/05/04(木) 20:16:36 ID:???
させるか!長距離砲はあるな?
撃て!!
210野戦砲:2006/05/04(木) 20:22:25 ID:???
ここぞという時に・・・・
付近に味方部隊はいないのか?
引き続き敵の防空指揮所を撃てー
BON!BON!BON!
211赤軍防空指揮所:2006/05/04(木) 20:30:30 ID:???
当たるわけ無いだろが!!こっちはベトンで固められた指揮所だぞ!!
しかも敵野砲の射程外……!
212赤軍特殊部隊:2006/05/04(木) 20:35:00 ID:???
やっぱ榴弾砲とは威力の桁が違うなー。
213野戦砲:2006/05/04(木) 20:36:51 ID:???
はっはこっちはもうすぐ弾薬が尽きるからやけで砲薬150%で撃ってるんだよ〜
いくら固めようと・・・・
弾種、徹甲弾。
撃てー
BON!BON!BON!
214赤軍特殊部隊:2006/05/04(木) 20:48:02 ID:???
なんかあぶな(ry
野戦砲を壊滅させてやる!榴弾砲も撃て!
215野戦砲:2006/05/04(木) 20:55:45 ID:???
なんか砲身が(ry
味方部隊は・・・・援護を・・突撃砲・・・
216名無しの独軍歩兵:2006/05/04(木) 21:44:20 ID:???
突撃砲は?!突撃砲はどうした?! 
支援を!近接火力支援をォ!
217赤軍特殊部隊:2006/05/04(木) 21:46:22 ID:???
そりゃ砲薬を1.5倍にしたら(ry
あと少しだ!携帯榴弾砲持ってこい!散っていった隊員達の恨みだ!!
218ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/04(木) 22:07:53 ID:???
我が部隊の内3分の2が着地成功!
だが残りが輸送機もろとも墜ちてしまった……。
だが敵を発見した。
敵との距離>>217mの位置。
包囲殲滅出来る規模だ……
状況開始。
219赤軍特殊部隊:2006/05/04(木) 22:12:41 ID:???
ふふふ・・・来るのか?
来るなら来てみろきた瞬間ドカンだからな・・・
目標変更!!長距離砲は引き続き野戦砲を。榴弾砲と携帯榴弾砲は炸裂弾に変更し、空廷部隊に集中攻撃!!
220野戦砲:2006/05/04(木) 22:22:11 ID:???
最後の仕事だ!
ラスト砲薬200%!
空挺隊離れろ!
弾種、残ったやつ。目標。敵特殊部隊!
撃てー
ZOON!ZOON!ZOON!
221ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/04(木) 22:25:29 ID:???
>>220
了解!!
全隊後退!!味方の弾が降ってくるぞ!!
222赤軍特殊部隊:2006/05/04(木) 22:35:09 ID:???
ちょwんなアホなwww
うゎぁああぁぁぁ!!!!!!!
・・・全部隊撤退o...rz
223野戦砲:2006/05/04(木) 22:51:03 ID:???
野戦砲はもうつかえんな・・・
司令部に戻り兵器を受領しに一度撤退します。
特殊部隊はどうなったんだ?壊滅的ダメージはあると思うが・・・
224ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/04(木) 22:52:31 ID:???
>>221
砲撃感謝!!
助けるはずが助けられてしまった……。

敵特殊部隊は撤退を開始!
座標を伝達するので……もしかして残弾ゼロ…?
れっ、列車砲!!
225名無しの独軍歩兵:2006/05/04(木) 22:53:47 ID:???
弾着ーーーーッ!今!!
DOGAAM!!DOOM!!DGA!!DOM!!

命中!命中ッ!
敵部隊は損害大!後退する模様!!

・・・・・?!!ふせろぉ!!!

SHAAAAAAA!!!! DOGAAAAMM!!!

敵砲台のか?!やばい・・・!!やばいぞ・・・!!
あの砲台、硬すぎる!



226野戦砲:2006/05/04(木) 23:01:07 ID:???
スマン弾薬も無ければ肝心の大砲自体が・・・orz
確か近くに突撃砲がいたような
227第07戦車小隊:2006/05/04(木) 23:08:29 ID:???
>>224
任せろ。俺らがケツを援護してやる。
随伴歩兵は散開!空挺部隊の援護を行いつつ要塞前に広がる残りのトーチカ及び敵歩兵の殲滅を行う。
幸い、敵戦車はまだ現れていない。だが警戒は怠るな!前進!
228V号突撃砲G型:2006/05/04(木) 23:26:43 ID:???
乱戦だな・・すまない、無線が混線してたんだ。
>>216>>214>>226にこれから、援護射撃を開始する。
Sprgr!ZDOM!ZDOM!ZDOM!!!!
229ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/04(木) 23:31:31 ID:???
>>227
>>228
両部隊の援護に感謝!!

迫撃小隊、奴らに追い討ちをかけろ!!
8cm迫撃砲
弾種 榴弾
目標 敵特殊部隊
座標 観測兵の指示

ってー!!!!!

BON!BON!BON!BON!
230赤軍特殊部隊:2006/05/04(木) 23:46:59 ID:???
うゎっあぶな・・・
ってなんだあの弾の数!!
もっと速く走れ!!死にたくなけりゃ速く走るんだぁ!!!!
足に破片が刺さったくらいで諦めるな!!走れー!!!!
231独軍歩兵:2006/05/05(金) 00:05:01 ID:???
敵の特殊部隊もバカだなw
敵の線路爆破のために敵陣深く入り込むなんてww
232赤軍戦車連隊:2006/05/05(金) 00:33:54 ID:???
遅れてすまない。
3・4・6号車は味方特殊部隊のカバーに回れ!
全車砲撃用意!
目標、敵空挺隊。
弾種、榴弾。
撃てー
DON!DON!DON!
233赤軍特殊部隊:2006/05/05(金) 00:47:58 ID:???
戦車部隊か!
速く基地に戻って再出撃するぞ!
ナチの歩兵の口をつんざいてやる!
234赤軍戦車連隊:2006/05/05(金) 01:39:53 ID:???
我が連隊はこのままトーチカ前の敵を牽制しつつ後退する!
特殊部隊は連れて来たトラックに分乗してくれ。
砲撃用意!
目標、敵空挺部隊。
弾種、榴弾。
撃てー
DON!DON!DON!
235赤軍特殊部隊:2006/05/05(金) 02:17:50 ID:???
>>234
ありがとう!礼を言う。
236やわらか戦車:2006/05/05(金) 03:12:41 ID:???
出番か?
237第07戦車小隊:2006/05/05(金) 04:04:32 ID:???
やっと本命の登場だな。
方位>>234
距離800。
弾種・徹甲弾
ファイヤ!!

BOM!!
敵戦車を貫徹!!!
虎を舐めるなよ。

続けて他の戦車も破壊せよ!!
238ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/05(金) 08:55:28 ID:???
砲手!敵戦車多数!!
貴様らの出番だ!!
奴らの横っ腹にアレを突き刺してやれ!!

パンツァーシュレック用意!発射!!

Pashoon!!×3 ZGAAN!!!×2

敵戦車二輌の装甲を破壊!!
敵の戦車兵が飛び出してきます!!
239赤軍戦車連隊:2006/05/05(金) 09:52:34 ID:???
なかなかやるな〜
虎登場か!全車砲撃用意!目標、虎。キャタラーを狙え、
弾種、徹甲弾。
撃てーDON!DON!DON!
車載機関銃による掃射を空挺部隊に2分間かけろ!
PAPAPAPA・・・・・
240名無しの突撃砲大隊:2006/05/05(金) 09:53:52 ID:???
装填ッ!
弾種 撤甲榴弾!距離700!
左から一両目を狙え!
フォイア!

外れた!よく狙え!!
241V号突撃砲G型:2006/05/05(金) 10:21:34 ID:???
なんだ、この損害は?
俺の想像力を上回るとは、どうなってんだ・・。
ていうか、歩兵と砲兵部隊の無線が聞こえないぞ?
おい、大丈夫のなのか?!
242名無しの独軍歩兵 伝令:2006/05/05(金) 10:24:26 ID:???
>>241
我が隊は敵の反撃に会い全滅しました…
敵は戦車をトーチカにもしている模様。迂闊に接近できず
243赤軍特殊部隊:2006/05/05(金) 11:29:52 ID:4pxTHlOk
>>239
援護に来たぞ!!

榴弾砲発射用意。目標>>237。撃てー!!
244V号突撃砲G型:2006/05/05(金) 12:47:12 ID:???
全滅。じゃあ、陣地は空っぽか・・再編されてまた来るんだろう?
まあ、こっちは小競り合い程度だし・・もうしばらく攻撃してみるよ。
245赤軍戦車連隊:2006/05/05(金) 13:24:01 ID:???
243助かる。
やられた車両は破棄しろ!被害車両の砲弾を他の車両に移して使え、しばらく補給はないぞ!
246名無しの独軍歩兵:2006/05/05(金) 16:29:11 ID:???
損害が多すぎる・・・!!

支援車両が無さ過ぎる!いったん後退だ!退け!!
247V号突撃砲G型:2006/05/05(金) 16:47:04 ID:???
>>242歩兵の増援は来ないのか?
トーチカは俺達が始末する。
待ってるぞ!
248赤軍特殊部隊:2006/05/05(金) 16:47:36 ID:???
249赤軍特殊部隊:2006/05/05(金) 16:48:27 ID:???
>>246まぁ線路破壊のついでにいろんな場所に地雷を仕掛けたわけだが。
(´ー`)
250名無しの独軍歩兵:2006/05/05(金) 16:56:54 ID:???
>>247
ここは一旦撤退し、体勢を立て直しましょう。
指揮官が不在の上、補給路が敵部隊に攻撃されているのですから、まず後方の安全を確保すべきかと思われます。
イワンの奴らは学習している・・・
251V号突撃砲G型:2006/05/05(金) 17:39:14 ID:???
なるほど、地雷か・・厄介だ。
線路も押さえられるのか・・強行しても被害が増えるだけだな。
了解だ。攻撃中止、引き上げる。

252第07戦車小隊:2006/05/05(金) 18:05:53 ID:???
なに!
また退くのか!?結構、敵戦車の撃破は確認出来たが数が多すぎる。
またおいてきぼり食う前にさがるぞ!!
253カールグスタフ列車砲:2006/05/05(金) 18:09:03 ID:???
よーし弾薬装填急げ。
まったく、毎回弾薬の装填に15分もかかるんじゃ効率悪すぎだな
運用にも一大隊分は人手が必要だし、設計者は何を考えてるんだか、

ん?何?友軍が後退してるから砲撃目標を変えろだと?
・・・お前ら弾薬装填中止、移動準備だ。休憩してるやつらも呼んで来い。
まぁ前線に出てドンパチやらないだけマシかもな。
254赤軍戦車連隊:2006/05/05(金) 18:23:34 ID:???
さすが噂に聞くトラだ強すぎるな、やつら3両のために何両やられたことか・・・
>>249敵が引く今のうちに破壊されたトーチカ及び要塞前に塹壕でも掘るか。
お得意の地雷敷設は任せたぞ!
わが連隊からも、戦車の整備が終わったやつらから手伝いに行く。
255赤軍特殊部隊:2006/05/05(金) 19:06:54 ID:???
>>255
了解した。俺らはほとんどの兵器が扱えるから何かあったら呼んでくれ。
あと補給物資持ってきてるから必要なら言ってくれ。

長距離砲は後退する敵に攻撃。手空き要員は敵侵入路に地雷を埋めに行くぞー。
256V号突撃砲G型:2006/05/05(金) 20:56:10 ID:???
やつら、また塹壕を掘ってんのか・・。
まさに大地の子。まったく、恐れ入るな。

すぐ出られる様に補給をしておこう。
モシモシ、補給班?すまないが、いますぐ出頭してくれ。
257赤軍特殊部隊:2006/05/05(金) 21:09:32 ID:???
よし・・・地雷の敷設は終ったな・・・
ところで>>256方面の敵って長距離砲じゃ届かないのか??
なに?ギリギリ届く??そうか・・・発射準備を開始しろ>>260に一斉攻撃だ。
258赤軍戦車連隊:2006/05/05(金) 22:00:34 ID:???
全車の整備完了!
司令部から物資到着、中身はRPGがたんまり入ってます。
2/3を特殊部隊へ残りを戦車随伴歩兵に持たせろ!
259名無し三等兵:2006/05/05(金) 22:02:37 ID:iSOuZVjZ
RPG……つまりは対戦車手榴弾だな
今のうちにトーチカ補修しとこ
260パンツァーシュレック砲手:2006/05/05(金) 22:48:36 ID:???
ん?混線か?……
えっ!?RPGっておい…未来からの贈り物かよ……
261赤軍特殊部隊:2006/05/05(金) 23:16:28 ID:???
こっこれがRPG・・・
すごく強そうじゃん・・・長距離砲>>256方面へ一斉射撃!!!!
262赤軍戦車連隊:2006/05/05(金) 23:24:12 ID:???
>>260マジですか。まだRPGなかったんですか。》
263名無し三等兵:2006/05/05(金) 23:25:01 ID:???
・舞台設定において登場するはずのない兵器を出すことは禁止
264名無し三等兵:2006/05/05(金) 23:33:53 ID:???
>>263《》をつけるのを忘れるなよ。
265赤軍特殊部隊:2006/05/05(金) 23:38:13 ID:???
《あちゃー知らなかった・・・》
266パンツァーシュレック砲手:2006/05/05(金) 23:53:08 ID:???
>>265
<<敵ながらドンマイ>>
267赤軍戦車連隊:2006/05/06(土) 00:03:31 ID:???
《すいませんでした。》
《中身は、弾薬ってことで・・・》
268ドイツ軍貨車:2006/05/06(土) 00:23:18 ID:???
来たよ来たよ〜!!
Stg-44が来ちゃったよ〜〜!!!!!!
MG42も15丁来ちゃったよ〜!!
269名無し一等兵:2006/05/06(土) 03:43:03 ID:???
タバコないか
270名無し三等兵:2006/05/06(土) 06:16:50 ID:???
頭さげるです。
271赤軍戦車連隊:2006/05/06(土) 08:48:23 ID:???
守りに着いたが・・・・敵来る気配ないから
攻めて見ませんか?特殊部隊さん?
272名無し三等兵:2006/05/06(土) 12:52:24 ID:nRWz/47/
>>271
了解。>>256方面を攻めてはどうでしょう?

>>266今度から気を付けます》
273赤軍特殊部隊:2006/05/06(土) 12:53:31 ID:???
>>271
了解。>>256方面を攻めてはどうでしょう?

>>266今度から気を付けます。間違ってHNとsage入れ忘れ状態でカキコしてしまった・・・》
274名無しの歩兵小隊:2006/05/06(土) 15:20:15 ID:???
>>271
>>273
我々もお供します同志
275赤軍戦車連隊:2006/05/06(土) 17:30:29 ID:???
戦力は十分だな。
とりあえず>>268襲って敵の武器を・・・
276ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/06(土) 19:06:52 ID:???
>>275
その武器に叩かれるお前らカワイソス
277V号突撃砲G型:2006/05/06(土) 22:19:36 ID:???
「えーっ、当戦区に、敵襲の可能性アリです。」
「敵の戦力は、戦車と歩兵を含む連隊クラスと思われる。」
「敵は>>271>>272から侵攻してきます。当戦区の部隊は直ちに迎撃体勢に入れ。」

繰り返す・・・・・
278赤軍特殊部隊:2006/05/06(土) 22:22:51 ID:???
>>277
歩兵と思ってあまくみるなよ!
携帯榴弾砲持ってるやつは撃て!
279パンツァーシュレック砲手:2006/05/06(土) 23:10:35 ID:???
今から名前を呼ばれた者は
空挺部隊の指揮下に入り敵戦車に備えよ!
ハインリッヒ!スヴェンソン!
命を粗末にするな!逝ってこい!
280赤軍特殊部隊:2006/05/07(日) 03:11:45 ID:???
>>274
出来れば戦車部隊の護衛をしてもらいたい。出来るか?
281j:2006/05/07(日) 05:57:33 ID:???
要塞戦について あんたらどう思ってるの?
282名無し三等兵:2006/05/08(月) 05:48:33 ID:???
えーと、まず 当たり所として、
283名無し三等兵:2006/05/08(月) 17:44:58 ID:???
弾薬を沢山持って来い、すぐに戦闘が始まるぞ!
284赤軍戦車連隊:2006/05/08(月) 18:11:53 ID:qI/UqYIg
ちょっと昼寝し過ぎたな。敵部隊に向け移動開始!地雷に気をつけてね
285効果音:2006/05/08(月) 19:58:10 ID:???
ウラー
   ウラー  パタタタッ
          ウラー   ウラー
   ウラー  ウラー            ウラー ラー
     ウラー   タタタタンッ
           ウラー DADADADAM
              ウラー        ウラー
ウラー   パパパン       ウラー ウラー
   ウラー      ワー     PAPAPA ウラー
        ウラー タターン
   ウラー         PAM PAM    ギャアア       ウラー

      ウラー ZUUM
ウラー              ズズーン   ウラー


286名無し三等兵:2006/05/08(月) 23:48:47 ID:???
そろそろ夜食にしませんか? タンガロークで鳩の肉が手に入ったんですよ
287名無し三等兵:2006/05/09(火) 00:06:10 ID:???
それじゃあ、ここは俺に任せて先に食って来い。
塹壕で失くした大事な形見を見つけてくれた借りがあるからな。
この分なら敵の攻勢まであと2、3日は余裕あるだろう。
288名無し三等兵:2006/05/09(火) 01:57:48 ID:???
「・・・クソッ」
289名無し三等兵:2006/05/09(火) 13:33:59 ID:???
それはカエルだから。
290名無し三等兵:2006/05/09(火) 16:49:13 ID:???
--------------------終了--------------------
291赤軍特殊部隊:2006/05/11(木) 00:40:31 ID:bB/8L+Gu
…?
なんだ??
戦闘が止まったぞ?
こんなに大規模な軍が沈黙すると不気味だな。
292名無し三等兵:2006/05/11(木) 17:56:13 ID:0BRWOfI2
どかーん
293名無し三等兵:2006/05/11(木) 18:27:55 ID:YG56kG9S
12時の方向、MG42!!
294名無し三等兵:2006/05/11(木) 18:42:14 ID:???
すすめー!とっかんこうげーき!
295名無し三等兵:2006/05/11(木) 18:44:38 ID:???
PAPAPAM!ZiP!ZiP!
296名無し三等兵:2006/05/11(木) 20:19:00 ID:???
...ヌポヌポパンパンパンパン
297赤軍戦車連隊:2006/05/11(木) 22:30:45 ID:iX/PykMn
《さてどうしようか》
298赤軍特殊部隊:2006/05/12(金) 01:05:21 ID:aGQcJO4D
《みんなが戻ってきたら再会したらいいと思います》
299名無し三等兵:2006/05/12(金) 17:10:57 ID:???
《時間かかりそうだね。》


300名無し三等兵:2006/05/12(金) 17:32:52 ID:???
ハァ
テレビも無え ラジオも無え
自動車もそれほど走って無え
ピアノも無え  バーも無え
巡査毎日ぐーるぐる
301名無しドイツ兵:2006/05/12(金) 19:50:09 ID:???
「敵襲!戦闘配置!!」
「味方が撃ちはじめるまで待て!」
「引き付けろ!!遊底の確認をせよ!!!」
302ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/12(金) 20:47:22 ID:???
なんだか厭戦ムードだ……
303名無しドイツ兵:2006/05/13(土) 20:34:16 ID:???
なにがあった?!
みんなどうしたんだ。
304赤軍特殊部隊:2006/05/13(土) 20:50:28 ID:???
>>303
《なんだかみんなが居ないようで・・・ほぼ戦闘が停止しちゃってます
305名無しドイツ兵:2006/05/13(土) 21:03:51 ID:???
>>304
《最近、過疎ってませんか?》
《本当ににみんなどうしたんでしょうね。》
306赤軍特殊部隊:2006/05/13(土) 21:11:20 ID:???
《さぁ・・・まぁみんなが戻ってくるのを待った方がよろしいかと》
307名無し三等兵:2006/05/13(土) 23:31:59 ID:yoAh/Ftv
≪前スレで戦力をだいぶ消耗した予感≫
308赤軍航空部隊:2006/05/13(土) 23:34:00 ID:???
さーて、突然だがナチ野郎どもに銃撃のプレゼントだ!!
何?P-39は帰れ?うるせえ!回せる機体がこれだけだったんだよ!!
309赤軍戦車連隊:2006/05/14(日) 07:27:36 ID:???
味方の飛行機を見たのは何週間ぶりか・・・・
全車両いつでも動けるようにしておけ!司令部の指示を待つ!
310名無し三等兵:2006/05/14(日) 14:26:01 ID:???
対空戦闘ォ!
迎撃しろ!
311赤軍航空部隊:2006/05/14(日) 20:06:42 ID:???
流石にすんなり行かせてはくれないか・・・
だが!!!
<独軍戦車及び歩兵部隊に機銃掃射>
312赤軍戦車連隊:2006/05/15(月) 00:03:48 ID:???
せっかくの航空隊だ、落とさせるか!
2個小隊を派遣しろ。対空砲を潰させろ!
313ソ連兵:2006/05/16(火) 15:35:30 ID:???
敵は空挺部隊だ。軽装備だと思って舐めてかかったら死ぬぞ。
どこの国の軍隊でも、空挺部隊は最精鋭部隊と相場が決まっているしな。
314赤軍特殊部隊:2006/05/16(火) 19:30:26 ID:???
よーし・・・対空火器がいる地点は地雷が・・・
榴弾砲!対空火器部隊を地雷原に誘き出せ!!
315ヴィルベルヴィント:2006/05/16(火) 22:50:34 ID:???
敵航空部隊を視認!!
戦車部隊は身を隠せ!!

自走対空部隊は前進・攻撃!!

キュルキュルキュルキュル

?!…こ…これは…地雷!?
316赤軍航空部隊:2006/05/16(火) 22:59:24 ID:???
おーおー、火柱立ってるな〜
っと!!アレクセイ!ヨーゼフ!付いて来てるか!?
「隊長!アレクセイの奴が喰われた!対空砲に突っ込みやがった!」
となると・・・残りは俺達含めて七機か!それでも戦車数両仕留めた。
ヨーゼフ!お前は戻れ!俺は残りを低空掃射してから帰る!!
317名無し高射機関砲兵:2006/05/16(火) 23:31:01 ID:???
弾幕を張れ!
落とせなくとも、射線を狂わせればいいんだ、撃ちまくれ!
318ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/16(火) 23:45:40 ID:???
敵襲!!
重機関銃チーム4機はは対空戦闘準備!
残り8機は歩兵襲撃に備えて防御陣地に展開!!
今回は耐久戦だ!!
この陣地を取られれば、格好の砲撃位置を敵に与えるハメになる!!
なんとしてでも守り抜け!!
319赤軍特殊部隊:2006/05/17(水) 00:39:10 ID:???
ここは榴弾砲を使って敵を少しでも減らそう。
敵は精鋭部隊だからな。
そのあと歩兵部隊が敵陣地に突入する。
榴弾砲は歩兵部隊の突入ギリギリまで射撃をしろ。
では、作戦開始!
榴弾砲撃ち方始めー!!!!
320V号突撃砲G型:2006/05/17(水) 08:35:20 ID:???
久々に対空砲が上がってます!!

お!あれは友軍の対空戦車ではないか!
始まったな。待て、まだ出るな。
321スツーカG型:2006/05/17(水) 08:58:01 ID:???
なんか仕事ある?
322赤軍戦車連隊:2006/05/17(水) 09:47:10 ID:???
空挺部隊に対し砲撃開始!敵の伏兵に気をつけろ。
撃てー
BOM!BOM!BOM!
323スツーカG型:2006/05/17(水) 10:12:58 ID:???
>>322
37mmをくらえ!



BAM!
324赤軍中隊本部壕:2006/05/17(水) 11:36:57 ID:???
おい、電話が鳴ってるぞ。誰か出ろ。
325名無し三等兵:2006/05/17(水) 11:57:51 ID:???
空廷部隊は手強いぞ。気を抜くなよ!
《戦闘が再会できたようですね》
326第07戦車小隊:2006/05/17(水) 12:10:24 ID:???
「隊長。戦闘が始まったようです。」
「お〜、お〜。また派手に始めやがったな。俺達は今、敵の横っ腹に位置している。このまま突進して喰らいつくぞ!!
敵は予想もしていないだろうから総崩れは確実だ!前進。」

ガッ…突撃砲部隊!聞こえるか?こちら第07戦車小隊だ。今からそちらに向かう。
ただし、敵に不意打ちの土産付きだ!以上…ザッ
327赤軍特殊部隊:2006/05/17(水) 14:09:29 ID:???
こんなこともあろうかと陣地の周りに地r(ry
328V号突撃砲G型:2006/05/17(水) 14:45:58 ID:???
む!友軍から無線が・・・・・>>326了解したぞー!
あー、それと地雷があるかもしれん。警戒してくれ。

とりあいず、戦闘用意。
329第07戦車小隊:2006/05/17(水) 16:29:46 ID:???
「隊長。味方から無線が入りました。地雷に注意せよとの事です。」
「そんな事はさっきの戦闘で充分に承知だ。
見ろ!敵は無限に兵器を保有している訳では無い。地雷原があそこから途切れている。あそこから3号車は歩兵と共に突撃を開始せよ。
3号車は俺と共に前の敵に気を取られている戦車を叩くぞ。行け!!」



「ザマア見ろ。早速、隊長車と見られる戦車を撃破だ!敵は不意を突かれてオロオロしてやがる。
撃て撃ちまくれ!!!」
330名無しの独軍歩兵:2006/05/17(水) 17:16:33 ID:???
三時方向より敵機来襲ッ!
対空戦闘…って間に合わん!伏せろォ!!

VROOOOOOOOM!!
BABABABABABABABABA!!!!
ZIP!ZIP!ZIP!ZIP!


カァアン!(頭吹き飛ばされた)
331V号突撃砲G型:2006/05/17(水) 18:25:13 ID:???
目標確認、もっと引き付けろ!
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・
よし、先頭の奴から殺る!ターレットリングを狙え!
332ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/17(水) 18:45:17 ID:???
第5空挺部隊突撃歩兵攻撃開始

密集するな散開しろ!

航空部隊へ支援要請!
敵の砲または砲兵を吹き飛ばしてくれ!
位置は一番花火が上がっている場所だ…頼んだぞ!!
333名無し三等兵:2006/05/17(水) 18:46:53 ID:???
(突撃砲のうえに乗りハッチ叩いて)
「おぃ!あの先にいる戦車の他にこの先の丘にダックインしてる戦車がいるぞ!気を付けろ!」

ヒュー……ドォォオオン!
334Ju87:2006/05/17(水) 19:00:19 ID:???
こちら爆撃隊、敵砲兵陣地に急行中。
空挺隊、そちらの上空に敵戦闘機はいるか?
335名無しの独軍歩兵:2006/05/17(水) 19:51:06 ID:???
上空に敵機あり。敵は優勢。
注意されたし

送れ
336赤軍特殊部隊:2006/05/17(水) 19:58:38 ID:???
なんか攻撃目標がいまいち・・・
攻撃目標変更。攻撃目標335。
337Ju87中隊:2006/05/17(水) 20:05:03 ID:???
>>335
了解、これより攻撃する、幸運を祈っててくれ。

中隊各機、敵戦闘機がいる、目標上空まで編隊を崩すな!
目標上空到達次第、小隊ごとに攻撃!
いくぞ!
338名無しの独軍歩兵:2006/05/17(水) 20:09:21 ID:???
て、敵襲!敵襲ッ!
イワンの待ち伏せだぁ!!
円周防御!
伝令!味方に救援を要請!機械化部隊が出てこんからオレらが先頭きらなきゃいけないのに……!!
339Ju87中隊:2006/05/17(水) 20:17:33 ID:???
攻撃終了…2機落とされた…
この機も被弾した…
地上部隊へ、砲兵陣地への爆撃成功…貴隊の幸運をいの…
34038(t)戦車:2006/05/17(水) 20:18:33 ID:???
軍団司令官の命により、攻略戦に展開する。
とりあえず、各隊前進。
随伴のハーフトラック、しっかり付いてこい。
あんたらがいなきゃ味方がやられる。
341赤軍特殊部隊:2006/05/17(水) 20:18:38 ID:???
よし・・・新型の榴弾砲を使ってみるか。発射!
( ゚Д゚)・・・
342赤軍航空部隊:2006/05/17(水) 20:22:47 ID:???
後方飛行場
おい!回せる機体は無いのか!?
整備兵「シュトルモビクが一機しか・・・」
それでもいい!いくぞ!!
黒死病のお通りだー!道を開けやがれ!!
343V号突撃砲G型:2006/05/17(水) 21:01:41 ID:???
DOM!!!DOM!!!DOM!!!DOM!!!
BOBOBOBOBOBOBOBOBOBO!!!

・・歩兵の情報だと、丘は陣地化されてるな。
って・・・・やられてしまったのか_| ̄|○
344名無し三等兵:2006/05/17(水) 22:03:14 ID:???
列車砲へ支援要請!
敵砲台を壊滅せしめよ!
敵砲台は攻略部隊の脅威だ
345赤軍戦車連隊:2006/05/17(水) 22:30:13 ID:t5NRLPS8
目標〜敵突撃砲!
弾種、徹甲弾。
各車散開!独自の連携を取りつつ各個反撃せよ
右から敵タイガー!数でおせ!
それ、地雷原を抜けてきたやつを一斉射撃で黙らせてやれ・・・・撃てー
BON!BON!BON!
346ドイツ軍第5空挺部隊 無線壕:2006/05/17(水) 23:21:28 ID:???
<<丘、防御陣地への攻撃熾烈!!
イワンの野郎!銃剣引っさげて乗り込んで来やがった!!
我が部隊は撤退を既に開始している!
我が部隊はこの陣地を放…ッガ>>
347名無し三等兵:2006/05/17(水) 23:49:29 ID:V0KiejwC
DOooom………

ヒュオオオオォォ……
ドォォオオン!!!

敵砲台より砲撃ィ!
いくらなんでも敵の305ミリ砲は危険だ……
コレを排除する統べは無い之か?!
進撃路の対戦車壕を確保するか、それとも陽動をかけ迂回攻撃をかけるか…
348名無し三等兵:2006/05/18(木) 00:00:19 ID:pT8azq1U
ドイツ里予郎のケツをひっぱたいてやれぇ!
349赤軍特殊部隊:2006/05/18(木) 00:03:02 ID:???
結構痛めつけたかな・・・
投稿勧告を行え。無駄な戦いはしたくないしな。
350ハンス少尉:2006/05/18(木) 00:08:13 ID:???
ハンス少尉:この陣地を放棄してはならぬ。
        バウム伍長、シュミット上等兵! 陣地の前に地雷をしけ!
        はて、第五空挺師団は今、西部戦線のバストーニュにいるのでは、迷子部隊か。(東部戦線に?ま、いいか)
クルツ中尉:敵はT34を5台伴っているぞ。 気をつけろ!
        ハンス! パンツアーファウストを用意しろ!
ゴット2等兵:パンツアーファウストはたっぷりありますが、このような込み入った地形での対戦車戦は、このモロトフのカクテルの
        方が手っ取り早いです。 それ! ロスケ プレゼントだ! 火炎瓶はT34の後方エンジン部の上で引火した。

  (T34のなかでは) 
パブロフ軍曹:火炎瓶でやられました。 このままでは軽油タンクに引火します!
バツーチン少尉:ポランスキ、パブロフ、脱出しろ! 

ゴット2等兵;砲塔から出てきやがった。 (ゴットの短機関銃が脱出しようとしていたポランスキ1等兵をハチの巣にして、
        砲塔の奥底に押し戻した。 同時に、ゴットは柄つき手りゅう弾を砲塔のなかに押し込んだ。
パブロフ軍曹:わわ! 手りゅう弾だ! ガガ〜ン! T34は野火と化して、すぐ弾薬に引火、大爆発を起こした・

ベルゲン上等兵:他のT34はすべて、パンツァーファウストの餌食になりました。 イワンは引き上げていきます。
ハンス少尉:深追いするな。
351ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/18(木) 00:11:49 ID:???
我が部隊は撤退を完了。
5マイル後退したところで再度防御陣地を構築。

列車砲に砲撃要請
敵に奪取された>>346陣地に
砲撃頼む
352赤軍36cm三連装要塞砲:2006/05/18(木) 00:15:09 ID:???
>>350方面に射撃。
壊滅後に空廷部隊に攻撃を仕掛ける。
要塞砲射撃開始
353赤軍戦車連隊:2006/05/18(木) 00:16:17 ID:???
味方部隊の突撃に合わせて戦車を敵陣地に突入させる。
敵かなり練度が高い気をつけろ!
引き続き塹壕に砲撃を続ける。
354V号突撃砲G型:2006/05/18(木) 00:17:39 ID:???

空挺は退却。敵の増援が出現!

ザザァー・・・・・彼らが言ってた奴らか!?
ザザァー・・・・・・・情報と一致する。どうやらそのようだ。
355ハンス少尉:2006/05/18(木) 00:23:57 ID:???
クルツ中尉:ははは・・ わが中隊はとっくに、陣地を1キロメートル後方にずらしている。
       イワンども相当ムダな砲撃をしとるわ。
ハンス少尉:なにもしらずイワンはわがほうを砲撃で全滅したものと見て、のんきにやってきます。

ゴット2等兵:陣地内にたっぷりとしかけた嫌がらせ地雷が、大分イワンを歓迎していると見え、あっちこっちで
        爆発音がしておりますな。
       
356第07戦車小隊:2006/05/18(木) 00:24:54 ID:???
司令部。
聞こえるか?敵に思い知らせた分、こちらも手酷くやられた。
3両とも自走はできるが3号車の砲主、2号車の装填主が重傷だ。
それと何とか敵防御陣地の一部を奪取する事に成功した。衛生兵と新しい兵員を送ってくれ。
前線を押し上げるぞ。
357第07戦車小隊:2006/05/18(木) 00:25:58 ID:???
司令部。
聞こえるか?敵に思い知らせた分、こちらも手酷くやられた。
3両とも自走はできるが3号車の砲主、2号車の装填主が重傷だ。
それと何とか敵防御陣地の一部を奪取する事に成功した。衛生兵と新しい兵員を送ってくれ。
前線を押し上げるぞ。
358赤軍航空部隊:2006/05/18(木) 00:29:26 ID:???
おらおら黒死病のお通りだぞ!!!
陣地だろうがなんだろうがぶっ潰してやる!!!!
独軍陣地と戦車部隊に機銃掃射+30k爆弾投下
359名無し三等兵:2006/05/18(木) 00:30:10 ID:???
《二重カキコスマソ》
360名無し三等兵:2006/05/18(木) 00:35:30 ID:CQuTBaQG
クルツ中尉:迫撃砲をもってこい。 イワンの陣地内にたっぷりプレゼントしてやれ!
        それと、イワンから分捕ったラッチュブムにも75ミリ砲弾が相当残っている。
        それも撃ちかえしてやれ。
ザイコフ少尉:奪ったばかりの敵陣地には何もない。 わー! みんな伏せろ! フリッツの迫撃砲だ!
         畜生! ラッチュブムの砲弾もところかまわず降ってくる!
         ここに居ては危険だ!
マレンコフ伍長:ダメです! 陣地から離れた味方の兵は全滅しました!
361ハンス少尉:2006/05/18(木) 00:43:10 ID:???
カツコフ政治委員:同志ザイコフ少尉! あらゆる限りの尽力をつくしてこの陣地を守れとの
            同志スターリンの命令であります。
ザイコフ少尉:だまれ! この人非人!ダ〜ン! カツコフ政治委員:ザイコフ! 何としたことを・・バタッ。
マレンコフ伍長:みんな、この陣地を脱出するんだ! フリッツどもが戻って来るぞ!
362三号突撃砲G型:2006/05/18(木) 09:23:29 ID:???
>>345から発砲・・・(DOM!!)
ザザッー・・・・を狙え!・(BOBOBO!!DOM!!)・・よし!(DOM!!)
・・・(DOM!)・・命中!・ザッ・・ザーー・・ピーガガッ・・(DOM!!)
363赤軍トーチカ:2006/05/18(木) 11:56:33 ID:???
来た!肉薄攻撃だぞ!
射て!射て!
364赤軍特殊部隊:2006/05/18(木) 12:05:16 ID:???
地雷のスペシャリストが地雷にかかるわけないだろ〜。
地雷を撤去しつつ>>362に榴弾砲を撃ち込め。
365名無しの独軍歩兵:2006/05/18(木) 14:23:08 ID:???
あのベトンのトーチカ潰すぞ!収束手榴弾をよこせッ!
機銃手、援護しろ!

DOKOKOKOKOKOKOKOKOKO!!

ポィ……
ドォオオン!
火炎放射器前へ!焼き払え!
VOOOOーー!
366名無し三等兵:2006/05/18(木) 15:40:35 ID:???
>ハンス少尉

お前見てるとここAAスレなんじゃないかと思うんだが
それとコテは階級か兵器、部隊名(種類だけ)に限定じゃないのか?
そこんとこ忘れるなよ
367名無し三等兵:2006/05/18(木) 18:18:44 ID:???
《・有名な人間の固有名詞でなるべく書き込まない(名も無き一兵卒に名前をつけるのは可) 》
《暫定ガイドラインだからなんとも言えないが、グレイゾーンかも知れぬ》
《ただなるべくなら一人に絞った方が良いかも》
368赤軍戦車連隊:2006/05/18(木) 18:53:10 ID:???
出遅れた・・・
E小隊は味方トーチカへ援護してやれ。
C・D小隊は、陣地を制圧した味方部隊への援護。
A・Bは随伴歩兵とともに敵に一部落ちた防御陣地の敵を片付けに行くぞ!
369ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/18(木) 20:05:43 ID:???
我が部隊は司令部への敵の攻撃を防ぐ形で布陣している。
昨晩の撤退で兵力を消耗したが、
我が部隊の士気は依然衰えを知らず。

勇敢なるドイツ軍将兵へ、
我が軍が今戦いに勝利することを祈る!!
370名無しの独軍歩兵:2006/05/18(木) 21:10:23 ID:???
砲兵隊へ
試射を要求。観測は我々が行う。
座標……
目標は頑固な敵防御陣地郡。敵陣地突破の為、突撃砲か戦車の支援を要請。
なお、ダックインしている戦車の他にも、地中に埋めているBT戦車も視認。
突破の際は注意されたし。

なお、同時に煙幕展張も要請す
371V号突撃砲G型:2006/05/18(木) 21:53:30 ID:???
了解〜!了解〜!。
援護射撃ならまかせてくれ!
シュツルムアルティレリー・フォーラン!
・・・・キュラキュラキュラ
372第07戦車小隊:2006/05/18(木) 22:00:22 ID:???
司令部。聞こえるか?
奪った敵の陣地にMG42等の設置を完了した。
タイガー戦車3台なら何とかここを死守出来るだろう。
引き続き応援を頼む。
373赤軍航空部隊:2006/05/18(木) 22:55:09 ID:???
ナチ野朗の突撃か!させるかよ!!
上空よりV号突撃砲部隊に機銃掃射
374赤軍防空指揮所:2006/05/18(木) 23:28:23 ID:???
上空に展開中の味方航空隊へ
地上部隊への支援攻撃の後、戦線後方の飛行場へ退避せよ。
当要塞区域内の飛行場は敵の砲爆撃の危険性大。
戦線後方の飛行場へ退避し、部隊の再編成を行え。
なお、防空戦闘機隊は継続して制空権の維持に努めよ。
375V号突撃砲G型:2006/05/18(木) 23:44:21 ID:???
上空にヤーボ!!回避機動!!かいひきどう!!!
ん?・・おい、こらぁ!そこの!・・何号車だか知らんが!
目立ってんだよ!バーロー!落ち着いて行動しろ!

>>370そろそろ有効砲撃範囲内に入るぞ。
376赤軍戦車連隊:2006/05/18(木) 23:48:31 ID:???
残念だったな、突撃砲。
我々の部隊の集結は、一部を除いてすでに完了している。
弾種、榴弾。
座標、>>375方位・・・距離・・・
うてー
BOM!BOM!BOM!
377赤軍特殊部隊:2006/05/19(金) 00:08:32 ID:???
新型榴弾砲用意。目標>>375。撃て!
378パンツァーシュレック砲兵:2006/05/19(金) 00:14:22 ID:???
装填準備良し!!

目標 >>376

発射!!

パスン!シュゥーーーーーン……Ban!!

敵戦車一輌のキャタピラ破損!!
…って固定砲台化しちゃったじゃないかorz
379V号突撃砲G型:2006/05/19(金) 00:21:15 ID:???
>>370やられた!いや、まいったね。
対戦車戦闘で手が回らない。よって支援は絶望的。

>>378に勇敢な擲弾兵が!
俺らもぼさっとしてないで、さっさと降りかかる火の粉を払うぞ!
380名無しの独軍歩兵:2006/05/19(金) 08:57:35 ID:???
攻撃開始予定時刻1000時
砲兵隊、煙幕展張を求む。支援不可ならば歩兵のみでトーチカを奪取する
381名無しの独軍歩兵:2006/05/19(金) 15:36:48 ID:???
1000時、支援の無いまま敵防御陣地への攻撃を予定どおり敢行。
敵の反撃果敢にして、我が方の損害軽微にあらず。

煙幕展張もないとは‥…
382名無し三等兵:2006/05/19(金) 15:42:25 ID:???
後方より輜重部隊が到着。 補給断列だった
暖かい食い物を全員に支給開始する
383V号突撃砲G型:2006/05/19(金) 16:01:29 ID:???
こうなったら、部隊分けて敵に当たらせろ!!

味方歩兵の支援は何があっても強行する!
支援開始!榴弾とスモーク弾を発射!
384名無し三等兵:2006/05/19(金) 16:13:57 ID:???
飯ぐらい食わせろ
385名無しの独軍歩兵:2006/05/19(金) 17:03:31 ID:???
来た!突撃砲だ!
突撃砲に続け!

フラァァァァ!!
386赤軍トーチカ:2006/05/19(金) 17:17:04 ID:???
て、敵突撃砲ッ!
一、二番砲、目標・敵突撃砲!射撃開始!射て!近付けるな!!
銃座はひたすら撃ちまくれ!歩兵に肉薄攻撃をさせるな!
ウィィィ…ン
ガション、ガチャ……装填よし!

『射程に入りしだい撃ち方始め。突破させるな。こちらの支援砲撃を要請せよ』
387赤軍戦車連隊:2006/05/19(金) 17:18:23 ID:???
トーチカを守れ!
各車各個に反撃開始。
味方特殊部隊に打電。
敵後方の、突撃砲を新型の榴弾砲で追い払ってくれ!
風はあるがこの煙が晴れるまであとちょっと掛かりそうだな・・・

388赤軍航空部隊:2006/05/19(金) 18:06:08 ID:???
後方基地
まだ補給は終わらんのか!!ナチ野朗は要塞に迫ってるんだぞ!!!
整備兵「しかたないだろ!この寒さと雪で物資届かないんだから!!」
389Flak18/88ミリ砲:2006/05/19(金) 18:19:31 ID:???
部隊指揮官の命により、これよりトーチカ攻略部隊の火力支援を行う。
390赤軍特殊部隊:2006/05/19(金) 19:49:13 ID:???
榴弾砲全部持ってこい!!
突撃砲に総攻撃だ!!
391V号突撃砲G型:2006/05/19(金) 21:03:24 ID:???
戦車連隊&特殊部隊のコンビか。
ああ・・・君達の悪評は聞いている。

だが、俺たちもそう簡単にやらせはせん!
やらせはせんぞぉおおおお!!!!
392名無し三等兵:2006/05/19(金) 21:23:46 ID:???
戦車と榴弾砲の攻撃を受けてるはずなのに・・・
攻撃を続けろ!
393赤軍戦車連隊:2006/05/19(金) 21:47:20 ID:???
なかなかしぶといな敵は。戦車隊の1/3を敵の側面へ突入させろ!
車載機銃で敵歩兵を蹴散らせ!
394第07戦車小隊・1号車、2号車:2006/05/19(金) 23:15:25 ID:???
(突撃砲との戦闘中に突然、赤軍のT−34が炎上)

1号車「待たせたな!!お前らの仲間が俺達が奪った陣地を取り返しに来たが全て返り討ちにしてくれたわ!
今度はこっちの番だ。
おい!突撃砲を援護しながらこのまま要塞まで一気に行くぞ!」
2号車「ヤボール。
先ずは先頭ででしゃばってやがるT−34だ。
フォイエル!!」

BAOM!!!!
2号車「撃破!!よし!隊列が崩れた!蹴散らせ−−−−っ!!」
1号車「目の前にいる戦車、歩兵は全て狙え。行けえっ!!」
395赤軍特殊部隊:2006/05/20(土) 01:38:31 ID:???
はぁ・・・
今度は戦車かよ。
まぁいいや。新型榴弾砲を3台こっちに回せ。目標>>394。射撃開始。
396Flak18/88ミリ砲:2006/05/20(土) 08:57:00 ID:???
敵戦車確認!一個戦車中隊規模!
戦闘配置につけ!高射砲隊は射列をくめ!
徹甲弾装填。距離2500!2000になったら射撃開始ッ!
397V号突撃砲G型:2006/05/20(土) 09:50:58 ID:???
敵ながら見事な用兵だ。
さすがに無視できない損害が出てきたな。
自重し、防御戦闘に徹しろ。
398Flak18/88ミリ砲:2006/05/20(土) 09:54:08 ID:???
>>393より敵戦車接近!
各砲射撃開始!撃ェ!!

BAOM!!
399赤軍戦車連隊:2006/05/20(土) 11:16:30 ID:???
ふぅ〜
敵の支援火力は強力だな・・・要塞砲聞こえるか?
座標>>397 >>398 方面に制圧射撃を頼みたい。
そろそろ戦車の損害が。。。
400名無し三等兵:2006/05/20(土) 11:28:46 ID:???
東の海からお届け物を持ってきた。
爆撃ポイントを指示してくれ。
401名無し三等兵:2006/05/20(土) 11:40:43 ID:ao5p5ADT
こちらポイント>>398
目標の数が多すぎる
ブロークンアローだ!
繰り返すブロークンアロー!
402名無し三等兵:2006/05/20(土) 12:05:32 ID:???
>400
目標は>401 雲量2、風も殆どない ボギーも存在しない
景気よく行ってくれ
403F/A-18:2006/05/20(土) 14:02:24 ID:???
「了解、402。」
「各機聞いたな。目標は401ポイント、雲量2、ボギー無し。高度を下げ過ぎるな。スティンガーに刺されるぞ。」
404名無し三等兵:2006/05/20(土) 14:44:48 ID:???
>>403
よく読め、時代が違うだろ
405F/A-18:2006/05/20(土) 15:01:31 ID:???
了解、404。どうやら時代を間違えて来てしまった様だ。
さらばだ。健闘を祈る。
406赤軍305ミリ要塞砲:2006/05/20(土) 15:14:25 ID:???
こちら要塞砲。
座標>>397>>398に対し、砲撃を実施する。
各員、砲撃に備えよ。

ゴォォォォオム………グィィィン……
装填開始。方位角‥‥。
距離………。

装填よぉし!

撃てぇ!!
DOGAAAAAM!!!
407擲弾兵:2006/05/20(土) 15:59:22 ID:???
おいおいおいおい…なんだありゃ?あんなデカ物をポンポンぶっ放しやがって。
砲撃支援はどうなってる。これじゃ手も足も出せんぞ。
408赤軍航空部隊:2006/05/20(土) 16:09:40 ID:???
まだ飛べないのか?
整備兵「まだだ、まだ給油もすんでないぞ」
くそっ!陸軍においしいとこもってかれるぞ・・・
409カールおじさん:2006/05/20(土) 16:19:43 ID:???
重ベトン弾装填よしっ!
座標は・・・
えーと、兎に角打ちまくれ!!
410名無し三等兵:2006/05/20(土) 16:21:10 ID:ao5p5ADT
こちら北側監視塔
多数の爆撃機を確認!
距離4千
こりゃあひと雨くるな
411ギガント@布張り:2006/05/20(土) 17:31:03 ID:???
へーい、増援お待ち
緑の悪魔 1個大隊確かにお届けすますた。
412擲弾兵:2006/05/20(土) 18:46:53 ID:???
待ってたぜ…。あのクソ忌ま忌ましい要塞砲を黙らせてくれ。
あれさえ黙れば、俺達にも出番が回ってくるってもんだ。
それまで一服するとするか。頼んだぜ、飛行機屋さんよ。
413第07戦車小隊:1号車、2号車:2006/05/20(土) 19:47:20 ID:???
1号車「2時の方向に敵戦車!フォイア!!
絶対に手を安めるな!!」
2号車「おい!あれを見ろ!!凄い数の味方の爆撃機だ…」
414赤軍戦車連隊:2006/05/20(土) 20:03:28 ID:???
敵の爆撃機・・・多っ・・・orz
味方の飛行機はこないのか?要塞にも一応高射砲があるが。。足りんな。
しかし並大抵の爆弾では破壊できまい、戦艦からの転用と聞くし・・・
座標>>412てき擲弾兵!撃て!
BOM!BOM!BOM!
特殊部隊!何とかしてくれあの戦車、俺らじゃ歯がたたん。
415擲弾兵:2006/05/20(土) 20:06:10 ID:???
うぉっ!…至近弾か。
ばかやろーっ!どこに落としてやがんだ!
敵は2mile先だ!
416赤軍305ミリ砲:2006/05/20(土) 20:29:28 ID:???
空襲警報!空襲警報発令!
敵機来襲!
各員衝撃に備えよ!


防空指揮所へ防空情報を随時送ってくれ。味方戦闘機はどうした?!
417赤軍通信士官:2006/05/20(土) 20:34:47 ID:???
西部方面第2航空軍より入電。
「現在、基地周辺天候不良の為、離陸不可能。」
との事です。
418名無し三等兵:2006/05/20(土) 21:13:35 ID:ao5p5ADT
こちら…監視塔…
敵がすぐ…まで…
施設を…棄する
…まで移動…
ポイント…まで向かえをよこして…
419擲弾兵:2006/05/20(土) 21:42:41 ID:???
爆撃機が帰って行く…。
迎撃機が現れなかったから損失も少なくて済んだ様だが...あいつらド素人だな。
要塞砲のデッカイいちもつはピンピンしてんじゃねーかよっ!
420赤軍特殊部隊:2006/05/20(土) 22:18:38 ID:48RwKvm3
さすが戦艦から転用しただけあるな。
戦車部隊了解した。
榴弾砲!敵戦車を狙え!
421赤軍戦車連隊:2006/05/20(土) 23:02:02 ID:???
よし、これで敵の戦車は当分脅威ではなくなるだろう。
座標>>419撃て―
BOM!BOM!BOM!
PAPAPAPAPA・・・・
422赤軍督戦部隊:2006/05/20(土) 23:21:07 ID:???
      /     ヽ,
     ,/::     ★   ヽ
    i   _督戦隊__ヽ
    ! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,}  同志!前へ進め!進め!!
    .l/r'::::==''w''= irヾ      ヒィヤッハァー!
    //:::::´´ /;;_,jヽ´:l//           jl    
    `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,,       l ||   
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ   | ||    
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ 
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
423要塞内部無線:2006/05/20(土) 23:23:46 ID:???
ザザッ…隊長!!聞こえますか(PAPAPAPM...)ガッ…こちら、要塞砲弾薬装填室です。敵の侵入です。
ガガッ…奴ら部屋に立て篭も…グワッ…ZGAAAAAAAN!!!


(少し離れた所から赤軍兵士の声)
だ、弾薬庫がやられた!!(PAPAPAPAPAM)要塞砲のあらゆる所に爆薬仕掛けてやがるぞ!奴ら、要塞砲と共に心中する気か!!?

(もう一人の赤軍兵士)マズイぞ!!砲身に爆薬…ZGAAAAAAAAN!!

ザザーーーーッ…
424擲弾兵:2006/05/20(土) 23:34:50 ID:???
くっ!なんだー?あの尻でか女、こっちは小銃しか持たないひ弱で華奢な色男小隊だってのによ。
弱い者いじめが好きたぁ...とんだ性悪女だ。こいつはお仕置きだな。
マルコ!いっちょパンツァーファウストでもお見舞いしてやれ。

………

よぉーし、命中!ざまぁみやがれ!
425V号突撃砲G型:2006/05/20(土) 23:44:56 ID:???
歩兵部隊!・・・歩兵部隊!状況は?!

こちらも、かなり苦戦したが
地味に防御戦闘を継続して、多数の敵を討ち取った!
426擲弾兵:2006/05/21(日) 00:11:59 ID:???
「はいはい...こちら擲弾兵第12小隊キャリング中尉。
ただいま尻デカ女と交戦中ーーっ。一輌は履帯を吹っ飛ばして身動き取れなくしてやったが、まだまだ敵さんはご健在。
こっちにマッチョを何台か廻してくれ!」

…じゃねーと、一服もできねぇ。
427ハンス少尉:2006/05/21(日) 00:55:37 ID:P6fSv1zc
クルツ中尉:どうやら、一時しのぎの勝利のようだな。
ハンス少尉:それは了解しております。 われわれもジューコフの思い通りにしてやるつもりはありません。
        味方の第一軍を一刻も早く脱出させねばなりません。 わが部隊がそのいしづえになる覚悟はできております。
クルツ中尉:多くの負傷兵はどうする。 残していけば、ソ連兵に屠殺されるのは目に見えている。
ハンス少尉:みんな脱出するんだ。 負傷兵は全員連れて行く。
(脱出中)・・
ゴット2等兵:敵襲! シュトルモが飛来してきます。 全員伏せろ!!
ハンス少尉:あれは、味方のメッサーが着てくれているぞ!

ハルトマン中尉:ロスケども、食らえ! ガガガガ・・・・・!(たちまち3機のIL2が火達磨になって地上に激突した)

クルツ中尉:空飛ぶコンクリートも下腹部は弱いらしいな。


428擲弾兵:2006/05/21(日) 01:11:51 ID:???
シュトルモビクが来やがった!
おっ!こっちはBf109か。よぉ、頭の上は任せたぜ。
「近くの戦車部隊、聞こえるか。早くマッチョを廻して尻デカを追っ払ってくれ。
早くしねーと潜入部隊は天国にまで潜入しちまうぞ!」
429ハンス少尉:2006/05/21(日) 01:47:41 ID:P6fSv1zc
マイヤー通信兵:少尉殿 ジューコフの名でドイツ語の無電が入っております。
ハンス少尉:何だと・・ 「速やかに抵抗をやめ、武器を置いて降伏せよ」 「それに従わない部隊の将校は、捕虜となった時点で
        射殺される。 部下の命を粗末にした代償として」

        ハハハ・・ 何が粗末だ。 捕虜の命や扱いを今まで粗末というより、殲滅という名目で殺害してきたロスケどもの言い分など
        信じるドイツ兵などおらんわ!

クルツ中尉:少尉! いそげ! 敵が急追してくる。
ハンス少尉:了解しました。 みんな、最後の河の渡河の準備をしろ。 工兵隊頼んだぞ。

フンメル兵長:自分はもうだめです。 両足がもがれており、これ以上は動けません。 しかし自分は狙撃兵であります。
         ここに残って、命の続く限りひとりでも多くのロスケどもを倒します。

         少尉殿の無事を祈ります。




430擲弾兵:2006/05/21(日) 02:41:57 ID:???
なんだと!?ジューコフのカマ野郎が降伏勧告!?
そんなもんマトモに聞く奴なんざぁ、一人も居ねえてーの。それより戦車どもは何してやがる。

見ろ、尻デカが連結地雷にかかるぞっ!

やったぜ!!
431名無し三等兵:2006/05/21(日) 05:06:52 ID:cpG5LNF4
おいおいおい
味方の増援はまだか?
対空砲仰角−2°!
目標敵戦車!
集中放火により各個撃破を狙う
この陣地は渡さん
432V号突撃砲G型:2006/05/21(日) 09:24:07 ID:???
このあたりで良かろう。ダックイン!

榴弾装填。7.5cm突撃加農砲を発射用意!復唱せよ。
フォイア!DOM!DOM!!DOM!!DOM!
433擲弾兵:2006/05/21(日) 10:51:58 ID:???
やれやれ...ようやくお出でなすったか。
---「G型の兄さん方、聞こえるか。待ちくたびれたぜぇ…
このまま年食ってくたばっちまうんじゃないかと思ってたトコだ。
悪いがしばらく尻デカのお相手をしてやってくれ。結構しつこい女だが、よろしく頼んだぜ。
俺達はその間に潜入部隊の救出に向かう。」---

さぁて、潜入部隊を連れ戻しに行くか。
434要塞守備隊:2006/05/21(日) 11:47:34 ID:???
『内部に侵入した敵はど、どこから侵入した?!
何ッ?!沿岸部からボートで強襲上陸?!
そちらの守備隊はどうした?!あぁ?!我々の軍服を着たブランデンブルグ部隊だと?!
敵をまんまと通した訳か!?沿岸守備隊の指揮官は銃殺だ!
守備隊各員は、爆弾の解体及び敵侵入部隊を片付けろ!さもないとシベリア行きだ!!!』

………ガチャ
全く…何をやっとるんだ…!
435潜入部隊:2006/05/21(日) 13:19:41 ID:???
隊員1:何とか敵の要塞砲を使用不可能にする事が出来たな。。

後はこの大量の弾薬を吹き飛ばすだけだ。
おい、爆薬のセットはまだか?
隊員2:まだだ。もう少し待ってくれ!
隊員1:急げ。
ここを完全に吹き飛ばす事が出来れば要塞攻略に王手がかかるはずだ!!
隊員3:手榴弾だ!!
隊員1:投げ返せ!!
もう、敵の増員が来やがった!!撃ちまくれ。ここを絶対に通すな!!
隊員4:そこをどいてくれ!MG42のセットが出来た!
喰らえ!!

BARORORORORORO...
436赤軍特殊部隊:2006/05/21(日) 13:28:20 ID:9BgmS2Fp
もう遅いかも知れんが・・・
爆弾解体部隊と第3第5小隊は要塞砲の救援に向かえ!
437第07戦車小隊:2006/05/21(日) 13:28:50 ID:???
司令部!聞こえるか?トーチカの大半を潰す事に成功したがまだまだ敵戦車の数は多い。
弾薬もそろそろ底をつきそうだ。
補給部隊の派遣を要請する!!
438赤軍戦車連隊:2006/05/21(日) 13:43:50 ID:mm0zl6h0
全体防衛線を維持しつつ後退!
トーチカは放棄しろ、地雷を敷設しつつ後退しろ!
439名無し三等兵:2006/05/21(日) 13:44:28 ID:???
>>450-500
あたりで上級大将閣下の大規模増援が来る
と勝手に予想
440赤軍航空部隊:2006/05/21(日) 14:01:58 ID:???
ええい!!!悪天候がなんだ!!!
待ってられん!!!行くぞ!!!!
整備兵「あ、おい!!」
悪天候を押してシュトルモビク出撃
まともに・・・飛びやがれって・・・ここどこだ?
眼下に見えるは・・・ナチやろうの補給部隊!!!潰す!!!
独軍補給部隊へ機銃掃射
441要塞守備隊:2006/05/21(日) 14:06:03 ID:???
現在、敵侵入部隊と交戦中。
敵の反撃果敢なるも、敵部隊の大半を殲滅せしめり。要塞砲整備隊は要塞砲の修理を急げ!
>>800に展開する第二砲台に連絡。破壊工作員に注意せよ。発見次第射殺せよ。なお、拘束した敵部隊隊員はNKVDに引き渡す。
なんとしても吐かせろ
442名無し赤軍兵:2006/05/21(日) 14:30:22 ID:???
やべー本格的に負け戦になってきた(;´Д`)
そろそろ逃げる算段をするか…
443名無し三等兵:2006/05/21(日) 15:31:51 ID:???
も、もうだめぽ!!
おら逃げるづら!!
444名無し三等兵:2006/05/21(日) 15:35:58 ID:???
>443まて!逃げる者は撃つぞ!!
445潜入部隊:2006/05/21(日) 15:36:40 ID:???
クソ!!
奴ら、いくらでも湧いて出てきやがる。
爆弾はセットしたものの逃げる手段は無しか。。。
こうなったら…
446補給部隊:2006/05/21(日) 15:46:02 ID:???
おい!急げ。
直ぐに前線で戦っているタイガー戦車に弾薬を補給しに行くぞ!

上を見ろ!!シュトロモビクだ。

無理だ。避けられない。ここまでか!

ZUGAGAGAGAGA...
DOGA---------N!!


い、生きてる!!
見ろ!メッサーシュミットだ。
しかも、スツーカの大部隊のオマケ付きだ!!
行けーっ!全部ぶっ壊せ!!
447要塞守備隊:2006/05/21(日) 15:49:26 ID:oiEtumIK
ストーイ!
PAPAPAPAPAPAPAPAM!!

潜入した奴らの一部と思われる>>445を射殺した。
同志大尉に報告してこい
448機銃手:2006/05/21(日) 15:53:54 ID:cpG5LNF4
おい弾薬手!
早くそこのバケツの水で銃口を冷やしてくれ!
真っ赤に焼き付いて暴発しちまう!
弾薬手!どこ……

…くそぉぉぉぉぉ
449潜入部隊:2006/05/21(日) 16:02:39 ID:???
隊長:グッ…
腹に喰らっちまった…
このまま終わってたまるか…
(爆弾の伸管を手に取り)
後は頼んだぞ!!

ガシャン…
赤軍兵士:居たぞ!!まだ生きてやがる。
おい!
お前何して……

ジークハイル!!!
…カチッ………

DOGAAAAAAAAAAAN!!!!
450第二砲台:2006/05/21(日) 16:32:54 ID:???
第一砲台方面に爆炎視認せり

………同志司令、第一砲台からの通信が途絶しました……
ファシストの特殊工作部隊が潜入した模様で、第一砲台の各所で戦闘が行われていた模様であります。
最後は敵部隊の自爆により……弾薬に引火、誘爆したもようです……

451擲弾兵:2006/05/21(日) 17:19:26 ID:???
うぉっ!!…なんだ!?

…潜入部隊が砲台を道連れに自爆しただと?もう少し待ってりゃ連れ帰ってやったものを…
いい奴だったぜ。ま、会った事も無いんだが。
--「こちら擲弾兵第12小隊キャリング、潜入部隊が自爆した。我が小隊の救出ミッションは目的を失った。これより撤退する。
残念ながら、今日は手土産は無しだ。」---
452独軍上級将校:2006/05/21(日) 18:39:56 ID:b3pdZgtc
「…そうか、任務ご苦労。第1砲台の損傷状況等を確認、報告した後少数の監視兵を残し引き上げよ。」
 
……くそっ!!どうして自爆なんか…うっうっ。
453侵入隊救出支援戦爆隊:2006/05/21(日) 19:06:58 ID:b3pdZgtc
(451からの通信を傍受しました。)
 
なに、自爆?せっかく>>446まで来た甲斐がなくなったな…
--「こちら戦爆隊。現在待機中。任務を与えられたし。」---

……おっ!下方に>>446空域を離脱中のシュトルモビク1機発見!
--「ハンス、聞こえるか?下にシュトルモビク1機がいる。僚機を率いてこれを撃墜せよ…餌じゃないよな?」---
454赤軍特殊部隊:2006/05/21(日) 19:13:13 ID:9BgmS2Fp
対空砲用意!
目標>>453!!
撃て!!!!
455シュトルモビクの操縦手:2006/05/21(日) 19:28:48 ID:b3pdZgtc
おわっ!>>454付近から対空砲が?ばかやろうっ!俺は味方だ…ナターシャっ!
……あれ?弾幕が俺の後方に?何故?

〈後部射撃手〉「見ろ!メッサーだ!あれを攻撃してる…あっ、1機堕ちるぞ!」

…やれやれ、俺はどこまでついてるんだか。>>454が食い止めている間にトンズラするか。
456擲弾兵:2006/05/21(日) 19:29:56 ID:???
--「状況確認?砲台のあった辺りはキレイサッパリ無くなっちまってるよ。
あんたの座ってるソファからも見えるだろう。」--
--「潜入工作部隊、及び救出部隊は少数。敵を制圧してるワケじゃあない。全員撤退だ!」--

やれやれ、お偉いさんってのはよぉ…
45785ミリ対空砲:2006/05/21(日) 19:30:01 ID:???
目標、敵急降下爆撃機!!
射撃開始!(アゴーイ!!)
BAM!!BAM!!BAM!!
命中!命中!
墜ちてくぞ!
458ハンスと呼ばれたメッサー乗り:2006/05/21(日) 19:45:53 ID:b3pdZgtc
ちくしょう!あれは俺たちを>>454空域に引き込む罠だったか…

〈僚機〉--「ハンス!エンジンをやられた!もうだめだ…アカに捕まるよりは>>454に突っ込む!!」---

--「馬鹿、早まるな!上昇しろ!!」---

……ズガガガガァァァァーン
459赤軍航空部隊:2006/05/21(日) 20:07:02 ID:???
ええい!!メッサーも飛んでくるとは!
だが対空陣地へ逃げ込めば!!!!
・・・いよし!落ちたか!!
・・・一度戻るか・・・補給部隊を潰したんだ。タイガーは当分動けないな。
460侵入隊救出支援戦爆隊:2006/05/21(日) 20:18:57 ID:b3pdZgtc
--「司令部、司令部、応答されたし。
 >>453空域にて待機していた戦爆隊だ。とりあえず10レスの間は待機しておく予定だったが、>>457より対空砲による攻撃を受け、スツーカ2機が撃墜された。
 さらに>>455の攻撃に向かったハンスの隊も>>454によって損害を受けたようだ…
 これ以上>>453空域にいるのは危険だ。
 これより基地に帰投する。以上だ。」---

461赤軍特殊部隊:2006/05/21(日) 20:21:01 ID:9BgmS2Fp
こっちに戦闘機が落ちてくるぞ!!
三号車!後退しろ!いいから速く!!
462独軍名無しパイロット:2006/05/21(日) 20:46:21 ID:???
ハ、ハンスが……墜ちていく……
463赤軍戦車連隊:2006/05/21(日) 20:55:37 ID:mm0zl6h0
>>470地点に防御陣地を構築しました。補給物資も間もなく到着します。
多少の整備も出来るので各地に散った部隊は集結してください。決戦前に各種兵装の最終チェックを
464458ですが:2006/05/21(日) 20:56:17 ID:b3pdZgtc
↑ ん?堕ちていくのはハンスの僚機なんだけどなあ。
  ま、いっか。
>>458で僚機の突入を止めようとしたハンス自身も撃墜されました。)
465ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/21(日) 21:05:13 ID:???
当該空域に到着
降下始め

隊長「貴様ら!破片なんかにやられるなよ!!
俺に続け!飛び降りろ!!」
466赤軍司令部内:2006/05/21(日) 21:27:38 ID:b3pdZgtc
〈通信兵〉「前線より通信!465一帯に敵空挺部隊が降下!!」
〈司令〉 「何故この時期に…?前兆の様なものはあったのか?」
〈下士官〉「最近20スレで起こったことは第1砲台の爆破と敵航空隊の撃退であります。」
〈司令〉 「ともかく敵軍が新たな動きに出たようだ。即応部隊を差し向けろ!」
〈下士官〉「>>463から>>470に向かっていた戦車隊の一部を差し向けます。」
467赤軍戦車連隊:2006/05/21(日) 21:41:54 ID:mm0zl6h0
了解。D・E小隊を向かわせろ!
他の隊は防御陣地の守備につけ!
468ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/21(日) 21:49:46 ID:???
>>466
即時到着・即時降下・即時急襲の我々だが、
いきなりの登場は悪かったと思ってる。

敵戦車が来るぞ!
パンツァーシュレック、パンツァーファウスト行け!!
MG42チームは各個防衛線を張れ!!
突撃隊は敵トーチカの奪取だ!
先日の撤退の借りを数倍にして返してやれよ!
行動開始!!
469赤軍防空指揮所:2006/05/21(日) 21:57:02 ID:???
空襲警報!空襲警報!
>>465方面より双発爆撃機を視認せり!
数はおよそ一個航空団規模!!大規模だ!!

各対空砲は引き付けなくていい!撃ち方始めぇ!!
防空戦闘機隊は直ちに迎撃に迎え!!
まもなくこちらにも戦闘機の増援が来る!踏張れ!!
470赤軍戦車連隊:2006/05/21(日) 22:21:21 ID:mm0zl6h0
随伴歩兵の重火器の使用を許可する。
重機関銃で蹴散らしてやれ!
戦車は歩兵をカバーしつつ砲撃始め!!
471V号突撃砲G型:2006/05/21(日) 22:42:24 ID:???
進んでるな・・。おおい!どうなったんだ!?
とりあいず撤退だな?撤退するんだな?

よーし、では撤退を援護しよう!
472赤軍トーチカ その1:2006/05/21(日) 22:44:25 ID:b3pdZgtc
       −−−−−                   
  ダダダダ / = |★ \  トーチカだが 
               マキシム機銃の弾薬が切れかけだ。
               至急補給願う   
473防御陣地:2006/05/21(日) 23:14:33 ID:b3pdZgtc
(470で成立予定だった防御陣地が3スレ遅れで完成しました。)
〈指揮官〉「よし!これで第1砲台の爆破で開いた防御上の穴が埋まったぞ!」
〈部下A〉 「後方から補給物資が続々と届いています。」
〈部下B〉 「>>472等から補給要請が続々と届いています。」
〈指揮官〉「すぐに届けてやれ!」
 
 (赤軍の補給要請の通りやすさがUPしました。) 
474擲弾兵:2006/05/21(日) 23:56:37 ID:???
走れ走れっ!グズグズしてると味方の爆撃にやられるぞ!

…!?
マルコ!肩を貸してやれ。どうやら潜入部隊の生き残りみたいだ。
うぉっ!もう落としてきやがった!なんだってこんなに気の早ぇ奴ばっかなんだぁ?
…っとによぉ。
とにかく前方のG型の陰まで走れっ!
475赤軍対空機銃手:2006/05/22(月) 00:06:04 ID:???
高いトコ飛んでやがるなー。今日も当たんねぇんだろうなー。
打ちゃーするけどよ。
476ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/22(月) 00:20:40 ID:???
何?!撤退だと!?
………無線手!!部隊撤退!爆撃だ!伝えろ!
我らは丘陵のトーチカ付近まで撤退する!
477赤軍航空部隊:2006/05/22(月) 00:22:32 ID:???
後方基地
整備兵「ほら、今度はしっかりと整備したぞ!味方の戦闘機部隊もきた!」
ようし!敵さんの後方部隊に鉛球ぶち込んでやる!!ヨーゼフ!お前は戦車を叩け!

さーて、そろそろだが・・・ん?あの閃光は・・・カチューシャか!!
478赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 00:22:51 ID:7IKgiqbs
防御陣地周辺に布陣完了しました(≧▽≦)ゞ
これより空挺部隊への砲撃を敢行する、D・E小隊は後退し本隊に合流サレタシ
撃てー
BON!BON!BON!
弾薬の補給を要請する!
479ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/22(月) 00:31:03 ID:???
野郎、撃って来やがった(;□;)!!
味方の爆撃はまだか?!
花火を横向きに打ち上げてる連中にでっかい爆竹を落としてくれ!

トーチカまであと1マイル……止まるな、走らねば死ぬぞ!!
480方面軍司令:2006/05/22(月) 00:36:16 ID:???
「情報が混乱している様だが、撤退するのは潜入工作部隊、及び救出部隊のみだ。
前線戦車部隊に於いては、味方空軍機の爆撃に巻き込まれぬ様1マイル後退。
降下した空挺部隊は要塞東側の森にて待機せよ。
第二次爆撃の後に再攻勢をかける。
以上だ。」
481独軍砲手:2006/05/22(月) 00:36:26 ID:ZRfNgn2X
T34が撃ってきてます!クソ!右翼がやられた!
482名無し三等兵:2006/05/22(月) 00:43:31 ID:???
>>480
了解!
移動地点変更。
あの森に入れ!

……よし、全部隊無事に入ったな……

擲弾兵!いつでも撃てるようにしておけ!!

まだプロペラの音はしないのか!!
483独装甲偵察車:2006/05/22(月) 01:02:35 ID:???
--「こちら東側偵察部隊、空挺部隊長聞こえますか。
現在のところこの辺りに敵の姿はありません。ご安心を。
まもなく我々もそちらに向かいます。
では後ほど。」--
484赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 10:23:53 ID:7IKgiqbs
敵が後退している隙に陣容を整える。
各戦車補修作業急げ!
485He111爆撃機:2006/05/22(月) 12:07:37 ID:???
目標確認!味方進路上のPAK陣地及トーチカ郡!
爆弾倉開け!

投下ッ!!
486三号突撃砲G型:2006/05/22(月) 12:35:34 ID:???
ああ、後退ね、後退。

歩兵部隊の皆さん、我々も森まで後退しましょう。
487第3爆撃航空団/He111爆撃機:2006/05/22(月) 16:25:12 ID:???
(機内無線)

命中!
目標に命中を確認した!
各機、これより帰投する………
ん?光った?
……………!?三時方向より敵機!各機回避行動ッ!
機銃手!撃て!撃つんだ!!

あぁ!二番機が喰われた!
くそ!くそ!早く動かんか!このオンボロめ!

ガン!ガン!ガン!ガン!ガァアン!(被弾音)

副操縦士:ウワァ!右エンジン被弾!火災発生!出力低下!機長どうします!?
?!機長!?機長ォ!!
488ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/22(月) 17:37:13 ID:???
聞こえるか>>487!!
貴隊の決死の爆撃に感謝!!
今から攻勢に出る!!!

全空挺部隊、聞こえるか!?
再度確認するが我らの任務は敵要塞攻略。
要塞攻略はこの地域の制圧と同義だ!!
各員存分に暴れるぞ!!!
続けぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!
489赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 18:37:09 ID:7IKgiqbs
爆撃が済んだか・・・・
敵の潜伏している>>488森を砲撃する。
A・B・C小隊は榴弾。
D・E小隊は徹甲弾にて敵突撃砲に穴空けてやれ!
撃てー
BON!BON!BON!
490独装甲偵察車:2006/05/22(月) 18:56:32 ID:???
--「空挺部隊が東から要塞へ向かった模様。
支援部隊の到着まで、我が偵察隊と軽戦車偵察隊とで援護する。」--
491独装甲偵察車:2006/05/22(月) 19:09:27 ID:???
敵戦車からの砲撃か!
だが、どうやら奴らに空挺部隊の位置までは捕捉されていない様だな。
支援部隊の到着まで、我が隊は敵戦車を陽動する。
492独歩兵師団要塞警備隊:2006/05/22(月) 19:29:58 ID:/Jx7d0+H
各員散会し防御陣地を築け!
大破した第一砲台との連絡通路は溶接して塞いでおけ
10分かかる?
3分で済ませろ!
おぃ!死体には構うな
使えるモノだけを回収するんだ!
狙撃兵、動くものは全て俺に報告しろよ
493擲弾兵:2006/05/22(月) 19:54:08 ID:???
--「あー、あー…こちら擲弾兵第12小隊キャリング、要塞東側に展開中の各部隊、聞こえるか?
撤退中に合流した潜入部隊員からの素敵なお知らせだ。

どうやら残ってる要塞砲台のイチモツは旋回機能が低下、東側へ旋回できなくなってるらしい。赤軍兵が騒いでるのを聞いたそうだ。
どうだ?跳びはねたくなる程、素敵なお知らせだろ?」--
494赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 19:54:27 ID:7IKgiqbs
>>492付近に敵か??
どうも数が少ないな出てくるのは装甲車ばかりだ、飛行機から降下するのか?装甲車って。。。
D・E小隊を防御陣地まで下がらせろ。
495第二砲台指揮所:2006/05/22(月) 19:57:39 ID:???
《………ガッ……>>488東よりファシストの降下猟兵部隊が進攻中!阻止砲火を要請ッ!!敵は大規模だ!!!》

了解。
こちら第二砲台指揮所。
一番砲塔に直ちに連絡。目標の座標を送れ。
二番砲塔・三番砲塔にも順次通達せよ。
砲撃命令は各砲塔の準備完了確認後、下令する。




『報告!各砲塔の砲撃準備よし!』

よぉし…!ファシスト共め、目にものを見せてやる!!!斉射用意!!!
…………第一射、撃ェェェェエ!!!


DOGAAAAM!!DGAAAM!DGAAAM!
496防御陣地:2006/05/22(月) 19:59:30 ID:3EcDyxmJ
⌒⌒)         ,―――――  わはは、ラッチュバムトーチかは最強だ!ナチども潰してくれるわ!!……あれ?
   ⌒)   ドーン  Σ━=| ★  \       右から何か接近してますが?     
  ∞∞=ワ)凸   / ”””””””” \      もしや天敵、3突でつか?                     
                           砲が指向できませんが? 
このまま撃破されるんでつか?
                           やっぱ、パンタートーチカ形式が良かったね。
………………………………………アヒャ。

    (496は撃破されました。)
497独装甲偵察車:2006/05/22(月) 20:09:50 ID:???
>494
<<装甲偵察車にて各方面を偵察してます。>>
498名無し三等兵:2006/05/22(月) 20:10:49 ID:???
                                     :::::::;;;;;;
                                   ;; ;;;;;   '''::::;;,,,
          ____ (ニ┌i――L二()┌,┐        ;; ;;;;       :::;;
             ̄I.../  ̄ヽ| | i^ i (二二二(二(ニニニニニ;; ;;;    >>494 :;;;;;;;
    /  ̄ヽ  _ lj ゚Д) | | i_i  |二i)/; .|        ;; ;;       ;;;;;
    レ"・ /  ̄ヽ=..○ |o| .|    (ニ9 0  |     .    ;; ;;;     ;;;;
    ( つレ"´Д`)  J) ,)]  |   :; i ;  : |           ;;;;;;;;;;;;;;
    / / つニ∩>  レし |_.|_______|   ズッ┣¨━━━━━ン!! 
   (_ 〉 〉_,\,,、、、、--┴===l┴--i=,i、、;;,,,,,,_,、_,,_
     ( [=]_}--―,{__T_}--└!==―――------{_「=]_
499496/:2006/05/22(月) 20:11:35 ID:3EcDyxmJ
↑マジスマソ。 
500赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 20:18:18 ID:???
>>497《そうでしたかスマソ》
全隊転進!>>488方面に急ぐぞ!砲台の射撃終了と同時に飛び込む!
501擲弾兵:2006/05/22(月) 20:22:07 ID:???
第一波の爆撃機パイロット共はド素人かと思ってたが...
第二砲台にぶち当ててたとは、なかなかやるじゃないか!

ま、狙いがズレたってのがホントのトコかも知れんが、結果オーライ。
人生も似た様なもんだしな。
502独軍装甲偵察部隊 :2006/05/22(月) 20:30:50 ID:3EcDyxmJ
--「>>498に報告    
 敵機甲部隊は煙幕をたいて反転、引き返した。        
 なお、>>493の報告を受け我が軍は>>510より敵要塞東側に対し攻勢をかける。
 その支援のため、これより要塞東側に展開する敵陣地に対し砲撃を行う。
 何せ野砲が足りないんだ。弾を陣地の上空で炸裂させ、破片の雨を降らしてやろう。
 座標指示。目標>>505。試射1レス。射撃継続5レス。用意!」---
503名無し三等兵:2006/05/22(月) 20:34:48 ID:???
                                     :::::::;;;;;;
                                   ;; ;;;;;   '''::::;;,,,
          ____ (ニ┌i――L二()┌,┐        ;; ;;;;       :::;;
             ̄I.../  ̄ヽ| | i^ i (二二二(二(ニニニニニ;; ;;;    >>505 :;;;;;;;
    /  ̄ヽ  _ lj ゚Д) | | i_i  |二i)/; .|        ;; ;;       ;;;;;
    レ"・ /  ̄ヽ=..○ |o| .|    (ニ9 0  |     .    ;; ;;;     ;;;;
    ( つレ"´Д`)  J) ,)]  |   :; i ;  : |           ;;;;;;;;;;;;;;
    / / つニ∩>  レし |_.|_______|   ズッ┣¨━━━━━ン!! 
   (_ 〉 〉_,\,,、、、、--┴===l┴--i=,i、、;;,,,,,,_,、_,,_
     ( [=]_}--―,{__T_}--└!==―――------{_「=]_
504名無し三等兵:2006/05/22(月) 20:35:39 ID:???
装填!!!!
                                     :::::::;;;;;;
                                   ;; ;;;;;   '''::::;;,,,
          ____ (ニ┌i――L二()┌,┐        ;; ;;;;       :::;;
             ̄I.../  ̄ヽ| | i^ i (二二二(二(ニニニニニ;; ;;;    >>505 :;;;;;;;
    /  ̄ヽ  _ lj ゚Д) | | i_i  |二i)/; .|        ;; ;;       ;;;;;
    レ"・ /  ̄ヽ=..○ |o| .|    (ニ9 0  |     .    ;; ;;;     ;;;;
    ( つレ"´Д`)  J) ,)]  |   :; i ;  : |           ;;;;;;;;;;;;;;
    / / つニ∩>  レし |_.|_______|   ズッ┣¨━━━━━ン!! 
   (_ 〉 〉_,\,,、、、、--┴===l┴--i=,i、、;;,,,,,,_,、_,,_
     ( [=]_}--―,{__T_}--└!==―――------{_「=]_
505独軍装甲偵察部隊 :2006/05/22(月) 20:45:50 ID:3EcDyxmJ
>>503より88の射撃を受けました!)

〈指揮官〉「ぐわぁぁぁぁ!!何だこれは!?」
〈部下1〉「真上で砲弾が炸裂し……ぐふっ」
〈部下2〉「破片だ!早くどこかに…くそっ!トーチカは3つしかないのかっ!」
〈部下3〉「衛生兵!衛生兵どこだぁぁぁーっ」
〈衛生兵〉「今……行くか…ら待ってr…」
〈指揮官〉「ぐはぁっ!………………ち、ちくしょうナチ…め……」

(効力射が効いています。)
506名無し三等兵:2006/05/22(月) 20:46:08 ID:???
《AAおk?だっけ?》
507505 :2006/05/22(月) 20:46:48 ID:3EcDyxmJ
↑スマソ。スレタイトルを「要塞東側に展開する陣地」にしてチョ。
508独軍司令部:2006/05/22(月) 20:53:58 ID:3EcDyxmJ
--「さて、我が勇敢なるドイツ軍の将校兵士たちよ。
 まもなく要塞東側に対しての攻勢を開始する。
 射撃支援は>>511に105ミリ野砲隊が
 機甲支援は>>512にティーガーを含む第7戦車中隊が待機している。
 補給物資は既に攻勢開始地点の>>510に集結済みだ!
   健闘を祈る。」---
509第二砲台指揮所:2006/05/22(月) 20:54:04 ID:???
>>505付近の同志より入電!敵88ミリ砲の射撃を受く。至急、敵射撃陣地を殲滅されたし!とのことであります!』

うぅむ……各砲塔による一斉射は無理だな……
…二番砲塔を>>505の支援砲撃に回せ!一番・三番は引き続き敵降下猟兵部隊への砲撃を続けろ!

そういえば前進観測班はどうした?誰かいないのか?
510赤軍特殊部隊:2006/05/22(月) 20:55:53 ID:GL1J7H9s
《まぁ・・・なんだ、携帯は参戦するなとですか?》
511赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 20:57:25 ID:???
ん?やたらカンカンうるさいな〜
敵の砲撃か・・・こちらにも榴弾砲があるんだが今どこにいるかわからんし。
各車待機。砲撃が収まっても待機、これは防衛線である。
512赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 20:59:12 ID:???
《携帯だとAAみれないよな・・・》
513105ミリ野砲隊:2006/05/22(月) 21:00:21 ID:3EcDyxmJ
(510で攻勢が発動されました)
 
いよっ!きました!まずは突入隊の支援射撃と行くか。装甲偵察隊、観測頼んだぜ!
弾薬?20レス分はあるさ!
射撃要請受付中だぜ1

(射撃支援要請はこちらまで)
514第7戦車中隊:2006/05/22(月) 21:04:09 ID:3EcDyxmJ
約4レス遅れで到着した。すまんな。

>>513!要塞東側に突入路を開きたい!射撃されたし!
随伴歩兵がいないぞ?擲弾兵!どこにいる?

(随伴歩兵の到着を待って侵攻します。)
515赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 21:09:56 ID:???
味方戦車中隊に合わせて行動を開始する!
随伴歩兵は、戦車を盾にしつつ前進開始!
516ドイツ軍第5空挺部隊:2006/05/22(月) 21:12:05 ID:???
<<我が部隊もケータイ通信機だ>>

要塞の有刺鉄線だ……
切りtッ!!!!臥せろ!イワンの重機関銃だ!!
パンツァーファウスト!奴らの汚ぇ穴に弾頭をブチ込んでやれ!!

照準 敵要塞東側銃座
弾種 榴弾

射てぇ!!

PAM!!PASHOON×5……バコーン!!!×5

敵銃座破壊!!鉄線切ったら先を急ぐ!!

………敵戦車キターーーーー!!!!!!
517装甲偵察隊:2006/05/22(月) 21:15:12 ID:3EcDyxmJ
司令部、司令部!!大変だ!
攻勢開始後もたもたしてる間に敵戦車隊が動き出しやがった!

>>513、聞こえるか?敵機甲部隊だ。
 座標指示、目標>>515!どんどん撃て!修正は適宜行う!

518赤軍特殊部隊:2006/05/22(月) 21:16:06 ID:GL1J7H9s
なんだか戦況がよくわからないな・・・
おっ>>514方面に戦車部隊じゃないか!
こっちに気付いてないようだな・・・
まぁ榴弾砲も射撃はOkだし、敵に大打撃を与えてやろう。
指令部に打電!
「我>>514方面に敵戦車部隊を発見。只今より攻撃を開始し、敵に打撃を与えんとす。」
519独軍第7戦車中隊:2006/05/22(月) 21:19:52 ID:3EcDyxmJ
>>516、ちょうど良かった!随伴歩兵を探していたところだ!
敵弾は我々が引き受ける!本道横を進撃、近接攻撃に備えてくれ!

(第7戦車中隊と第5空挺部隊が合同して「臨時歩戦協同隊」となりました。)
520赤軍特殊部隊:2006/05/22(月) 21:20:17 ID:GL1J7H9s
《おっと、途中で書き込んでしまった。パーソナルコンピーターとやらが欲しい。》

榴弾砲は射撃開始!!
歩兵部隊は携帯榴弾砲を用意。いつでも行けるようにしておけ。
521臨時歩戦協同空挺部隊:2006/05/22(月) 21:25:09 ID:???
>>519
了解!一時的に呼称変更する

戦車中隊が援護してくれる!要塞まで突っ切れ!!
行くぞ!!!
522赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 21:25:54 ID:3EcDyxmJ
>>513より効力射!)

〈指揮官〉「ぐわぁぁっ!すざましい砲撃だ!」
〈部下1〉「どこから射撃しているんだ?」
〈部下2〉「緊急通報!要塞東側の>>519方面にて敵機甲部隊確認!戦車20以上、歩兵100以上!」
〈指揮官〉「即応部隊!E小隊はどうした?なに?砲声で聞き取れん!」

(効力射が効いています)
523赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 21:32:31 ID:???
《ゴルァヽ(`д´ ヽ)なに人のコテ使ってんだ?>>522
>>521より敵部隊接近!注意。
弾種榴弾、歩兵をやっつけろ。
撃てー
BOM!BOM!BO
M!
524赤軍第二砲台:2006/05/22(月) 21:35:11 ID:3EcDyxmJ
〈通信兵〉「報告!>>516に展開していた防衛線が敵歩兵により突破!また>>521より敵機甲部隊接近!」
〈砲兵〉 「クソッ!砲が東側に指向できない、攻撃できない!」
〈指揮官〉「修理はまだかぁっ!」
〈下士官〉「いまやってます!ただ>>513からの砲撃もあって、進捗していません!」
〈指揮官〉「5スレ以内に終わらせるよう現場に伝えろ!さもないとシベリア送り、いや射殺だ!」
525名無し三等兵:2006/05/22(月) 21:38:14 ID:???
<<コテがカブらない様に注意しましょう。
誰が誰だかわからなくなって混乱します。
区別が付く様に、ちょこっと変えるだけでいいんだから。>>
526臨時歩戦協同隊:2006/05/22(月) 21:41:36 ID:3EcDyxmJ
前方、敵戦車隊!距離2スレ!
空挺部隊!機関銃で随伴歩兵を潰せ!
戦車隊!ティーゲル2小隊は正面から迎撃!
3号は側面から進出、随伴歩兵を連れて行け!近接攻撃に注意しろ!
4号2小隊は要塞東側に進出、援軍を待て!
527擲弾兵:2006/05/22(月) 21:50:36 ID:???
なぁ…マルコ。ちとマズイ作戦だとは思わねぇか?
ただでさえ難しい要塞攻略戦なのによ、最初は正面から、今度は東側から真っ向勝負かけてやがる。
上は何を考えてやがるんだろうなぁ…これじゃあ人死にが増える一方だ。
ま、俺達にゃあ、どうする事もできんが…。
528赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 21:51:14 ID:???
正面から敵戦車!
徹甲弾装填!発射!
BOM!BOM!BOM!
車載機関銃で歩兵をこうげきしろ!!
529赤軍特殊部隊:2006/05/22(月) 21:55:47 ID:GL1J7H9s
・・・
敵戦車部隊は素通りかよ・・・
支援要請マダー?
530臨時歩戦協同空挺部隊:2006/05/22(月) 22:02:54 ID:???
>>526
了解!
MG42チームは随伴歩兵攻撃をしろ!

ちっ!>>528から敵戦車の機関銃攻撃だ!
MG42チーム、奴らの銃手も黙らせろ!
531V号突撃砲G型:2006/05/22(月) 22:04:01 ID:???
とりあいず丘を抑えるか。
凹角陣で布陣。
敵の動きを見て、適当に砲撃。
532擲弾兵:2006/05/22(月) 22:08:17 ID:???
!?マルコ、見ろ!要塞正面にティーガー部隊が向かってるぞ。
はっはー!!やっぱ、そうでなくっちゃよ!お偉いさんは、ちゃーんと考えてるって事だな。
あーあ、余計な心配しちまったぜ。所詮、俺は一小隊の隊長でしか無いってこったな。

それはそうと腹へったな。
533105ミリ野砲隊:2006/05/22(月) 22:08:27 ID:3EcDyxmJ
司令部に報告
>>513より支援射撃を継続してきたわけだが、当初報告したとおりもうすぐ継続時間が20スレだ。
つまり、弾丸が無くなりかけだ、ということだ。
とりあえず敵機甲部隊に攻撃を行ったが、われかれ入り乱れての戦いになってからはもっぱら敵要塞東側に射撃を集中した。
結果として、敵要塞周辺の防御陣地はほぼ無力化した。
また、敵要塞砲がいまだ東側を指向しないことから、復旧作業も遅れているものと思われる。
まだもう少し支援射撃ができそうだが、至急弾薬の補給を求む。以上だ。
534名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/22(月) 22:23:24 ID:???
期待を裏切って大規模増援だ
喜ぶんだ同士諸君、今日は苦労してかき集めただけあってより取り見取りだぞ
T−34、150両、KV−1、12両、
その他ハーフトラックなどもろもろが300両
そして驚くなよ同士諸君、待ちに待った航空機
イリューシンのIl−2シュトルモビク、300機からなる戦隊を配備することになった
もうすぐ見えて・・・

なに、ぜんぜん違うものが来ただと?
航空機はSu−2地上攻撃機5機だけで戦車も中古の軽戦車?
それは貴様らの心が貧しいからだ、曇りのない純粋な心で見てみるんだ同志・・・
やはり見えない?・・・(PAM
おっと、銃が暴発してしまった・・・まあいい
君たちは・・・失望させないんだろうな?

さて、報告を聞こうか

《おい、こら誰だやたらAA張ってるのは》
《AAスレじゃないんだぞ》
535臨時歩戦協同戦車隊 4号戦車隊:2006/05/22(月) 22:26:41 ID:3EcDyxmJ
さて、>>526に従って要塞東側に進出したわけだが…
主力のティーゲル隊と空挺兵はどうしたんだろう?
味方の砲撃も急にやんだし、まさか味方が逆包囲、なんてことは…
…えっ、マジ?スターリングラードの悪夢かよ!!
と、とりあえず警戒残して主力は後退、敵を後ろから攻撃せよ!!
536臨時歩戦協同空挺部隊:2006/05/22(月) 22:29:01 ID:???
敵…増援?
そんな大規模な輸送を一回でやってのけるとは……

こちらは敵の随伴歩兵の掃討完了!
戦車の機関銃手もだ!
あとはあの動く大砲をなんとかしてくれ戦車隊!!
537参謀本部:2006/05/22(月) 22:30:45 ID:???
>>534・・・。
す、すすごい機甲部隊だ!
これでここしばらくは戦線も維持できる!!(汗

かなあ・・・
538赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 22:31:26 ID:7IKgiqbs
現在我が連隊は敵部隊と交戦中、我が連隊防衛線を維持してるも敵の攻撃熾烈!
至急援護射撃を求む!特に要塞砲!修理まだか?
539V号突撃砲G型:2006/05/22(月) 22:32:42 ID:???
復旧なんぞ、させるか。
敵要塞東側に射撃を集中だ。
叩きに叩いて、機能を完全に殺せ。
射撃開始。
540臨時歩戦協同戦車隊 3号戦車隊:2006/05/22(月) 22:33:04 ID:3EcDyxmJ
さて、>>526に従って敵戦車隊の側面に進出したわけだが…
… 敵戦車いねーじゃん!!あれ?まさか後方に押しやられたとか?
まずいっ!それはまずいぞ!!!4号は要塞の東側だし、主力のティーゲル隊やられたらもう後は無いぞ!!!
随伴兵!後ろに乗れ!後方に下がるぞ!!!
541名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/22(月) 22:33:50 ID:???
>>537
最近、銃の調子が悪くてよく暴発するんだ
特に弱音を吐く同志がまわりにいるときにね・・・
とにかく頑張ってくれ
542擲弾兵:2006/05/22(月) 22:35:17 ID:???
--「よぉ、G型の兄さん方!聞こえるか?さっきの撤退時の援護、ありがとよ。
おかげでまた、こうして旨くもねぇレーションにありつけたワケだ。感謝するぜ。
ところで、こっちから見てるとどうもヤル気がねぇみてぇだが…どうした?腹でも痛ぇのか?
なんにしても、弾を食らわない様にお互い気をつけようぜ!
それじゃあな。」--
543赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 22:36:56 ID:7IKgiqbs
>>540に敵戦車!www取り残されてやがるwww
それ!集中砲火・・・撃破!
しかし我が隊の損害も・・・orz
544赤軍特殊部隊:2006/05/22(月) 22:37:25 ID:???
戦車連隊を援護するぞ!
射撃開始!!
545臨時歩戦協同戦車隊 ティーゲル隊:2006/05/22(月) 22:38:14 ID:3EcDyxmJ
>>536サンクス!!任せろ!!自慢の88をもってすればT-34などダンボール箱だ!!

砲手!徹甲弾 1時 距離600 戦車 2シュトリヒ前方を狙え! フォイア!
 
… 命中!これで3輌目だ!ふう、だいぶ押し上げたな、待ってろよ4号隊!
546参謀本部:2006/05/22(月) 22:41:32 ID:???
最近このすれえらく雰囲気違うけど
常連がいないのかそれとも常連がレスの仕方変えたのか
どっち?
547赤軍特殊部隊:2006/05/22(月) 22:44:21 ID:???
>>546当方このスレから参戦しました》
548赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 22:46:13 ID:7IKgiqbs
《当方ドイツ撤退戦から参戦しています》
549臨時歩戦協同戦車隊 4号隊:2006/05/22(月) 22:47:31 ID:3EcDyxmJ
>>535で味方が到着しないのを逆包囲されたと勘違いして引き返してきた4号隊)

いそげぇぇー!逆包囲(←無論勘違い)の後ろから攻撃だーっ!
… っあれ!?あちこちに34の残骸が?
向こうで獅子奮迅のごとくこちらに向かっているのは主力隊?
… なーんだ勘違いか… おい!

〈ティーゲル隊〉「向こうから敵戦車!って4号じゃん!あいつら要塞の東側にいるはずじゃあ… ?」
550ハンス少尉:2006/05/22(月) 22:48:35 ID:???
クルツ中尉:ジューコフのソ連第一機甲軍は南方チェルノウィッツへ向かっていると敵の無電が入っている。
ハンス少尉:ヤツは大分自信たっぷりのようですな。 わが第一機甲軍を包囲したつもりで居る。
クルツ中尉:いや、ハンス、さっきのジューコフからのドイツ語の無電は、やつらはわれわれが南方のドニエストル川を渡らず
        西方へ第二SS装甲軍団、48装甲軍団のいるストルィバ川へ向かっている事を知って、けん制の意味での無電だ。
       気をつけろ。 一刻もはやく西への道を開くのだ。
       フーベ将軍の暗号名リッツマン(南方ドニエストルへ向かう作戦)は、楽だが自らの逃げ場を、カルパチア山系にはばまれ
       結局はジューコフの思う壺だ。 マンシュタイン将軍はそれを知っていて、損害を覚悟しながら西方への脱出を指示したのだろう。
       
551臨時歩戦協同戦車隊 3号隊:2006/05/22(月) 22:52:10 ID:3EcDyxmJ
>>540で敵がいないのを勘違いして後退してきた3号隊)
俺たちが側面に進出した時点で味方のほうが前線を押し上げていたのか…
くそっくそっ!結果的に何にも無い後方に下がってきただけかよ…orz
552赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 22:53:16 ID:???
敵間もなく最終防衛ラインに・・・
誰かぁーいないのか?
戦車だけではどうにもならん、飛行機は?砲撃は?歩兵は?
各車集結せよ!まだなんとかなる!
553参謀本部:2006/05/22(月) 22:53:59 ID:???
《常連も生きているのか・・・》

え・・・と
戦車10りy・・・いや、100両あまりの増援が送られてきて攻勢にも出れるわけだ
・・・>>550あたりにでもかけるか

歩兵大隊を先行させて身動き取れなくさせた後で、戦車出せばこれくらいは
554擲弾兵:2006/05/22(月) 22:56:20 ID:???
<<このスレから新たに投入されました。>>
555赤軍歩兵大隊:2006/05/22(月) 22:56:35 ID:???
畜生!
閣下が来たと思って除いてみりゃ赤の見方かよ!
よし、寝返ろ

前進しろ!われあれが活路を切り開かなければ戦車隊の支援もないぞ!!
ウラー!!!
556臨時歩戦協同空挺部隊:2006/05/22(月) 23:01:16 ID:???
パンツァーファウストチームの誰か、伍長、一等兵、
臨時分隊を編成
戦車隊四号隊の支援に向かえ!
以後は四号隊の随伴歩兵として彼らの指揮下に入れ!
行け!

……えっ!勘違い!?
お〜い戻ってこ〜い!!
……行っちゃったよ……orz
戦車隊四号隊、我が兵士をそちら送ってしまった……
使ってやってくれ……
557独軍司令部:2006/05/22(月) 23:01:23 ID:3EcDyxmJ
〈司令〉「>>510より敵要塞東側に対し攻勢を発動したのだが…
     いったい攻勢は成功しているのか?していないのか?」
〈仕官〉「現状報告
      機甲部隊は主力隊が敵機甲部隊をほほ殲滅。4号戦車隊と合流して要塞東側へ向かっています。
      なぜか知らん後退してきた3号戦車隊は再び前線に向かっています。
      敵要塞はいまだ復旧していません。(砲を東に向けられません。)
      敵部隊に増援情報。確認中です。
      その他、3号突撃砲、ハンス少尉率いる部隊、また多くの将兵が戦っております!」 
558第二砲台指揮所:2006/05/22(月) 23:03:12 ID:???
修理?そんなものとっくに終わってるぞ、同志諸君
先程の支援射撃の損害評価はないのか?
誰も前進観測班を志願してくれんのか……?

まぁよい、砲撃を再開する。(正直なとこ、誰か本当に前進観測班頼む)



《自分も初代スレからの住人であります。そういえば、携帯でAAが見れるようになったみたいですよ。下のほうに「AA」って出てます》
559V号突撃砲G型:2006/05/22(月) 23:04:31 ID:???
ああ、そうか。では派手にいくか。・・・フォイエル!
シャアアァァァ〜〜〜・・・・・・・・・・・・

ひゅぅぅううううん ズン! ドゴオオオオオオン!!
ドゴオオオオオオン!! ドゴオオオオオオン!!
バリバリバリバリ!!  ドオオォォォム!!!
560赤軍航空部隊:2006/05/22(月) 23:07:38 ID:???
おらおら黒死病のお通りだぞ!!!
シュトルモビク13機出撃 戦闘機部隊は17機
まずはそこのW号からだ!!
W号を片っ端から機銃掃射してまわる。
561105ミリ野砲隊:2006/05/22(月) 23:09:18 ID:3EcDyxmJ
>>533で弾薬が無くなり、沈黙していた野砲隊が補給を受け復活しましたよ!!
支援射撃要請受付中だぜ!
今回は10レス位しか支援できなさそうさが、使ってやってくれ!
…観測してくれてた装甲偵察隊はどこ行ったのかな…?
562名無し三等兵:2006/05/22(月) 23:09:41 ID:1btc0fcM
僕はスプーだお  きまいらみたいだお;
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |  
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i, 
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,} 
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
563名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/22(月) 23:10:46 ID:???
《携帯でもねえ》

>>558
観測班はいないが
少し的外れなところを砲撃しているようだ
敵はすでに移動したらしい

もうすぐ>>555の舞台が戦闘を開始するらしい
榴弾をありったけ撃ち込め
564ハンス少尉:2006/05/22(月) 23:11:21 ID:???
ハンス少尉:クルツ中尉殿! 見てください! プチャチが目の前です。 
        まだ、敵第四装甲軍の残余が残っております。
クルツ中尉:全員、着剣!
        ハンス! ありったけのMP43を兵に持たせろ。 突撃銃がもう少しあればな。
ハンス少尉:全員、突撃、撃ちまくれ!

(全員) フラー!! 突撃しろ!

イワノフ中尉:大佐殿、フリッツどもが突撃してきます! すぐ目の前です!
カリーニン大佐:機関銃を後方にまわせ!
イワノフ中尉:ダメです! 弾帯もまだ設定できていません。

クルツ中尉:ロスケどもの陣地に突入せよ! 
イワノフ中尉:マンドリンをよこせ! 
シュミット軍曹:「遅いんだよ!」  ガガガ・・ 彼の短機関銃が火を吐いた。 畜生、もうMP40のバウチがねぇ
          このマンドリン、まだ弾丸がタップリはいっているな。 もらっていくぜ。
565赤軍特殊部隊:2006/05/22(月) 23:14:56 ID:???
・・・撤退して補給を受けよう。
《AAが見れるやつは見れない時とか不安定ですよね》
566赤軍戦車連隊:2006/05/22(月) 23:16:20 ID:???
来た!砲撃に歩兵に飛行機だ!!(T_T
これなら押し返せるな、各車集結完了敵を各個撃破していくぞ!

弾着を確認、正規の部隊じゃなくて正確にはわからんが・・・相当数燃えてるぞ!さすが戦艦からの(ry
《AAがみれたー凄いっすね気付きませんでした》
567名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/22(月) 23:16:59 ID:???
>>560
いいぞ、よくSu−2地上攻撃機5機でそれだけやれる
ほんとうにシュトルモビク13機を今手配した
>>580までには君の指揮下だ

>>555
《赤軍に人がいないからね》
568臨時歩戦協同空挺部隊:2006/05/22(月) 23:18:35 ID:???
>>559
ちょ!wおまww盛大にやりすぎてるがな!
だが少し的を外してるな…砲の傾斜角度を−1くらいにすればピンポイントのはずだ。
569独装甲偵察車:2006/05/22(月) 23:18:52 ID:???
敵航空部隊発見!戦闘機、攻撃機それぞれ15機程度!
すでに要塞東側に展開中の部隊に攻撃を加えています!
570独装甲偵察車:2006/05/22(月) 23:31:47 ID:???
--「指令部へ、こちら装甲偵察部隊。航空支援要請、航空支援要請!
東側上空に敵航空部隊。現在、地上部隊に対空車輌が無い模様。被害拡大中。
早急に戦闘機を!」--
571ハンス少尉:2006/05/22(月) 23:34:46 ID:XaefU9Gt
ハンス少尉:くらえ! (ハンスの銃剣はロシア兵の下腹部を突き通した。)
        抵抗するものは切り伏せよ!

(ソ連軍陣地内)
カリーニン大佐:イワノフは戦死か! 
ゴンチャロフ中尉:敵の形相は鬼気迫るものがあります。  すぐそばに、敵のSS第10装甲師団(フルンツベルグ)が迫って
           おります。 今、脱出しなければわが軍は全滅します。

(脱出ドイツ軍部隊)
ハンス少尉:突撃銃を貸せ・・ ガガガガガ・・・ 7〜8名のソ連兵が、その場で倒された。

ハンス少尉:あれは。。

クルツ中尉:味方の第六装甲師だ! 敵の包囲網を破ったんだ!20万人の味方が助かったんだ!

ハンス少尉:敗残ロスケどもの掃討にかかれ! フンメル兵長のともらい合戦だ! 一人も逃すな!
572独軍司令部:2006/05/22(月) 23:35:54 ID:3EcDyxmJ
先ほどは「要塞は未復旧」というウソの情報を流してすまなかった、我が将兵たちよ。
あの士官は赤軍スパイの疑いで前線行きだ!先ほどシュトルヒで送ったから、幸運ならば見れるかもな。

〈司令〉「さて、戦況を聞こうか。」
〈士官〉「報告します。
     臨時歩戦協同戦車隊主力隊(4号、ティーゲル、空挺兵)はモビクの攻撃を受け損害を出しております。
     同3号戦車隊は前線に向かっている最中です。
     3号突撃砲が敵要塞に集中砲火!
     ハンス少尉率いる隊が同じく敵要塞東側に向かっております。
     >>561にて稼動状態に入った野砲隊は要塞東側に効力射!ただ弾薬はあと3レス分しかありません!
  敵情報
     敵要塞は既に復旧しております。ただ観測班がいないので砲撃は的外れです。
     シュトルモビク活動中!  
     >>562に異次元からの侵入者発見!ただし大勢に影響しないのでスルーしてください。」
     
        
    
573独軍輜重部隊:2006/05/22(月) 23:53:13 ID:???
敵機の爆撃を受けて、出発が大幅に遅れてしまったな…
早くしないと105mm野砲部隊が干上がってしまうぞ!

到着までは…およそ3スレか。
574臨時歩戦協同戦車隊 主力隊:2006/05/22(月) 23:53:26 ID:3EcDyxmJ
……あの忌々しいエンジン音が遠くなったな…

〈指揮官〉「全員、森から出ろ!人員呼集!各個に装備機材を確認せよ!」
〈仕官1〉「報告します。ティーゲル2小隊7輌中3輌が撃破されました!」
〈仕官2〉「同じく4号戦車隊、残存5輌であります!」
〈空挺隊長〉「兵で動けるものは50人ほどだ…。」
〈指揮官〉「とにかく補給、整備の後前線に向かうぞ!急げ!」

(臨時歩戦協同隊はしばらく動けません)
575赤軍歩兵大隊:2006/05/22(月) 23:58:19 ID:???
数違いすぎ
降伏しようかな
576V号突撃砲G型:2006/05/22(月) 23:58:45 ID:???
了解。傾斜角度を−1修正。フォイエル!
シャアアァァァ〜〜〜・・・・・・・・・・・・

ひゅぅぅううううん ズン! ドゴオオオオオオン!!
ドゴオオオオオオン!! ドゴオオオオオオン!!
ドバァアアアアアン!!  ドオオォォォム!!!
577名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/23(火) 00:00:17 ID:???
>>571
《コテに階級じゃなく名前をつけるのはご法度だろう》
《・・・ところでsageなんじゃないのかこのスレは?》
《・・・まあ、いいとするか》

冗談じゃないぞ
独軍が物量で普通に押してるじゃないか
私が引っ張ってきた兵力がなければ一方的な虐殺だぞ
ん?降伏?ふざけるな・・・
・・・ああ、死守命令を出されて”幸福”なのか
最後の一発の銃弾になるまで戦ってくれ
ハンスに攻撃しようと思ったんだろうが相手にされてないし
もうすぐそこは孤立するようだ
君が空振りしたのが悪い
578臨時歩戦協同戦車隊 3号戦車隊:2006/05/23(火) 00:01:01 ID:3EcDyxmJ
…ずいぶん遅れちまったな…

〈指揮官〉「?前方の森の中にいるのは主力隊か?」
〈随伴空挺兵隊長〉「そのようです。我が第5空挺団の将兵たちもいます。」
〈指揮官〉「わきに転がっているのは4号の残骸か……。ひどくやられたな。」
〈部下〉 「整備中のようですね、我々も合流して手伝いましょう。」
〈指揮官〉「そうだな…」

(臨時歩戦協同隊は再び合流しました。)

〈戦力〉3号 12輌
    4号 5輌
    6号 4輌
  随伴歩兵 72名 
579名無し三等兵:2006/05/23(火) 00:01:35 ID:???
>>576
どこに撃ってるのか
ちゃんとかけ
580名無し三等兵:2006/05/23(火) 00:03:15 ID:???
>>577
《どうしようもないんです
もう変わったんです、このスレは
新しいのばかりだし》
581名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/23(火) 00:04:22 ID:???
・・・すまん
なんだか話がかみ合っていなかったり
問題はすべて無視して仕事する・・・
582V号突撃砲G型:2006/05/23(火) 00:05:42 ID:???
おお、すまん。すまん。
今は要塞東側の防御陣を更に攻撃中だよ〜。
583参謀本部:2006/05/23(火) 00:06:26 ID:???
>>581
《頑張ってください》

《みんな、おやすみ…》
《いろんな意味で》
584独軍輜重部隊:2006/05/23(火) 00:07:46 ID:???
105mm野砲隊。遅れてすまなかった。
要請を受けてからも準備が整わず、なかなか出発できなかったのだよ。
585名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/23(火) 00:10:04 ID:???
要塞は沈黙していなかったのか・・・
一応過去のレスは見てみたが
なんかもう状況がありとあらゆる意味でぐちゃぐちゃで
頭がだめになるな・・・

やっぱり仕事をしよう
586名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/23(火) 00:11:05 ID:???
《ここまでくると自演をしないとどうにもならんな(笑》
《ただ、自演をするとこのスレの価値が著しく下がる》
587赤軍戦車連隊:2006/05/23(火) 00:11:44 ID:???
《基本的にこのスレはsage進行で》
《コテに名前を付けるのはやめましょう》
《おやすみ〜(o・д・)尸~~》
588臨時歩戦協同空挺部隊:2006/05/23(火) 00:12:07 ID:cqE6fZG1
>>578
そろそろ兵達も疲れているようです。
一先ず休息することを提案します。
ここなら攻撃しなければ撃たれることはないでしょう。
戦車隊の皆さん、どうします?
589参謀本部:2006/05/23(火) 00:13:19 ID:???
>>585-586
《だめだ閣下
こんな中盤で皮肉を言うと逆効果だ》

要塞は生きていたのか?
ならとりあえず様子をみにいかにゃならんな
おーい、誰かそこのジープで見て来い
590ジープ:2006/05/23(火) 00:14:58 ID:???
いやだね、そこらじゅう独軍が何もせずはいかいしてんだ
こっちからいって何にn(PAM
591名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/23(火) 00:16:46 ID:???


《では、とりあえずIDを出しているものはsageにして
地下深くに潜航しようか》
592偵察隊:2006/05/23(火) 00:18:12 ID:???
ジャーン ジャーン

げえーっ 孔明
593名無し三等兵:2006/05/23(火) 00:19:45 ID:???
潜行。
594名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/23(火) 00:28:49 ID:???
しかし、えらく貧相だなここの指令本部は・・・
司令室の在る建物一棟のなかにはベット15個といす30個
長机5個と地図、後はありったけの軽機関銃とその弾薬
無線の置いてあるテントと民家5件に掘っ立て小屋が二つ
ジープ5台にハーフトラックと工作車が2台づつ
戦車が一両とぼろぼろの迫撃砲3門、これじゃいいとこ中隊本部だ

>参謀本部
そっちはどうなんだ
こっちじゃ報告書はもちろん、部隊が全滅程度でいまだに残っているのか
それとも殲滅されたのかの判断もできない
上のように絶望的に情報がなく作戦も立てられない

《じゃ、とりあえずさようなら》
595要塞警備隊:2006/05/23(火) 07:42:23 ID:???
こちら警備隊
第一砲台跡に防御陣地が完成した
自爆した司令支部から32名の戦死者を確認
遺品は残骸から回収できた補給物質と共に
現在連絡員が第二砲台へ輸送中
動くものは確認できない
命令があるまで待機する
以上
596赤軍特殊部隊:2006/05/23(火) 08:39:15 ID:???
だれか指揮を・・・
597名無し三等兵:2006/05/23(火) 12:35:50 ID:???
<<古参兵ってのは大抵の場合、新兵を嫌うものだ>>
<<新規に参戦している人達も遠慮する事は無いと思うぞ>>
598第2戦闘航空団:2006/05/23(火) 13:47:29 ID:???
赤い星。赤軍機か。
なかなか楽しませてくれる。
599参謀本部(飛行場の近く):2006/05/23(火) 18:31:50 ID:???
>>594
こっちはテントの中に机ひとつといす6個だけですよ
近くにある飛行場も500メートル位の滑走路と燃料の入ったドラム缶だけで
めったに飛行機も着ませんが
おいてある火器は丁PPd34短機関銃5丁とモシン・ナガン30丁くらい
ジープもさっき使いに出して帰ってこない有様で

ああ、でも要塞付近に残党がいるとかいう情報が

>>596
状況がわからにゃどんな優秀な指揮官も何もできん
600参謀本部(飛行場の近く):2006/05/23(火) 18:34:19 ID:???
というわけで情報ください
601赤軍戦車連隊:2006/05/23(火) 18:45:50 ID:???
我が連隊の状況報告!
敵の大規模な攻撃にあい現在我が連隊の戦車稼動率は30%を切っています、全力で戦車の補修作業にあたっています。
さらに残存戦車も少なく戦車の補充を希望します。
現在敵の動きはありません(>Д<)ゝ
602名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/23(火) 18:50:13 ID:???
安心してくれ同志、情報はなくとも兵士の命を軽視すればそんなもの問題でない
>>599
ファシストのハエが空を飛びまわっている、これを何とかしなければならん
I−15戦闘機ことカモメ5機と目には目を蝿には蝿を
モスカ(蝿の意)のあだ名を持つI−16戦闘機12機を送る、燃料の補給くらいはできるんだろう
パイロットは”ソ連邦英雄”の称号を持つたたき上げだ
うまく使え

>>596
NKVDの自動車化歩兵連隊で>>610付近に攻勢をかける
付近の索敵を行い、攻撃の支援をしろ

>>595
死守しろ、その一言で十分のはずだ
603赤軍特殊部隊:2006/05/23(火) 19:01:15 ID:???
戦況がよくわからなくて戦闘に参加できていません。戦力はまだ十分にあります。
604名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/23(火) 19:01:20 ID:???
ああ、わすれていた
連隊の編成は以下のとうりだ

一個小隊トラック1~2台(全員は乗れないので残りは歩き)3個と
中隊本部で編成された小銃中隊5個と2個短機関銃中隊、迫撃砲中隊1個
残念だがは迫撃砲中隊の82ミリ迫撃砲3門だけだ
重機関銃中隊と対戦車砲小隊はない、その代わりT−28中戦車5両が配備される
ありったけのタンクデサントを乗せろ
T−34中戦車は今は出せん、これで我慢しろ

というわけで、誰を連隊長にすべきか困っているのだが
立候補してくれればその場ですぐ採用する
ただ、へまをすればその場で粛清だ
その気で立候補してくれ(立候補が出ないときも厳重処分なんだが)
605NKVD連隊長:2006/05/23(火) 19:03:34 ID:???
(無線で)…ザッ…私が
606名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/23(火) 19:04:38 ID:???
>>603
そんなこと気にしていたら戦争には勝てんよ

>>605
採用
607名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/23(火) 19:07:24 ID:???
ばつ残念だがは迫撃砲中隊の82ミリ迫撃砲3門だけだ ×

残念だが迫撃砲中隊の82ミリ迫撃砲は3門だけだ   ○

・・・何だ、この電文は・・・
608NKVD連隊長:2006/05/23(火) 19:09:56 ID:???
>>607
またなんか電文が・・・
ばつって・・・

よし、タンクデサントを誰にするかくじ引きさせるか
えっ?紙がない!?
609要塞警備隊:2006/05/23(火) 20:30:54 ID:yJNbWSup
>>602
了解、現状を維持する
oO(大将は士官学校卒のエリートと聞いたが、若物の言うことはよくわからんな)

狙撃兵「ん、今何か光ったような…」
「…気のせいじゃないのか?
…こちら警備隊、西側森林地帯にて発光を確認
付近の手の空いている部隊は至急確認されたし」

…敵は両翼に展開するようだな
610第二砲台指揮所:2006/05/23(火) 20:41:53 ID:???
こちら第二砲台指揮所。
ただ今より支援砲撃の準備に入る。
座標を送れ。

611赤軍戦車連隊:2006/05/23(火) 23:29:30 ID:???
>>610今のところ敵発見の報告はない。
司令部へ、戦車砲の残弾が心もとないので至急送られたし。
現在、戦車の稼働率やく60%まで、復旧しました。
612NKVD連隊長:2006/05/24(水) 00:31:26 ID:???
さて、>>610についたわけだが敵の気配はないな
取りあえず四方に展開して友軍特殊部隊の到着を待つか

おや、要塞と結構近いんだなここは
613NKVD:2006/05/24(水) 00:36:45 ID:???
>>上級大将
たいへんです閣下!このT28、エンストして動きません!!
おまけに「迫撃砲撃てって言われたけど弾がない」って向こうでいってました!!
614赤軍特殊部隊:2006/05/24(水) 00:48:10 ID:HHqRJZwY
あっ第二砲台付近に向かえばいいんだな。

>>613
今工作部隊を回しました。その部隊が修理してくれます。
615名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/24(水) 01:06:09 ID:???
>>613
なんと言う整備の怠慢だ
そして貴様だ、連隊長は何の問題もないと言うそぶりをしているのに
その部下である貴様が取り乱しては意味がないだろう
両方とも厳重処分するよう、連隊長に通告する(実を言うともとから動かなかったんだが)

>>614
向かうのはそこでいいが、連隊との合流が目的だ
置いてきぼりになるようなことはするな

それと、まだ敵の攻撃機が飛んでいるじゃないか
制空権の確保はいったいどうn(ry
616独軍攻撃機:2006/05/24(水) 01:10:58 ID:???
お、ついでに寄り道してみればなんか>>615の近くに陣地があるな
ちょっと弾をばら撒いてから帰るか
617赤軍戦車連隊:2006/05/24(水) 01:12:33 ID:???
閣下の方に攻撃機が・・・
618軍集団指令本部:2006/05/24(水) 01:18:16 ID:???
>>名無し上級大将
よく余裕でいられますね、閣下
攻撃機がすぐそこを飛んでるに…

って、ああ!!
こっちに気づきやがったぞ!!
おいっ大尉、ありったけの機関銃をもって外に出ろ!!
けん制位にはなる!!
来たぞ!撃て、撃てぇ!!(BABABABABAM!DODOMDODODOM!!

キイイイイイィィィンン(GAGAGGAGAGA!!

>>615
ちょっwwじっとしてないで動いて!!
愚痴ってる場合じゃないでしょうが!!
619赤軍戦車連隊:2006/05/24(水) 01:21:45 ID:???
凄いさすが閣下だ
機銃掃射にあってもピクリともしないなんて。
620独軍攻撃機:2006/05/24(水) 01:28:53 ID:???
もう一回いくか…んん?
なんか旗が出てる・・・

って、ここ軍集団司令部かよ!!!
貧相すぎて気づかなかったw
やばいっ、急いで離脱せんと迎撃機があがってくる!
621軍集団指令本部:2006/05/24(水) 01:31:55 ID:???
やった、帰っていくぞ!
…「!」の数を見るとここが司令部だってことのほうがショックだったのか…

622名無し三等兵:2006/05/24(水) 01:35:52 ID:???
制空権の件だけど
大将閣下が航空部隊2個戦隊分の航空機を引っ張ってきたの
あれはどこいったの>参謀本部
623赤軍特殊部隊:2006/05/24(水) 01:39:49 ID:???
>>615
了解しました。
では連隊との合流を目指します。
制空権につきましては対空砲で編成された部隊がどこかに(ry
624参謀本部(移転したよ:2006/05/24(水) 01:58:10 ID:???
>>622
別に私たちの指揮下にあるわけじゃなくて、あくまで空軍のもの
それにスクランブル発進できるような状態じゃない

>>615
報告します
航空施設との混同を避けるため移転を行いました
一応、連絡機が来るように、アスファルトで舗装してあります
独軍の動きが鎮静化しているようですので
今は援軍の到着を待ったほうがいいようです
それと、空軍の施設に戦闘機が来たじゃないですか
あれ、どっかもっていかれたみたいですよ
625名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/24(水) 02:04:56 ID:???
>>624
基地指令を処分するよう人事担当に手を回せ
今後は、我々ととパイプのある人間が基地指令に就くようにする
誰かがその大役を引き受けててくれればいいのだが・・・
自ら進んで立候補するものがいたら本部に来てくれ

>>621
・・・じゃあ君がリフォームでもしてくれ
626赤軍戦車連隊:2006/05/24(水) 09:06:05 ID:???
戦車修理完了しました。
現在要塞東側前に塹壕及び防衛線を再構築しました。
627名無し三等兵:2006/05/24(水) 09:12:38 ID:???
<<一気に人が減ってしまったな...>>
628赤軍兵士:2006/05/24(水) 15:17:57 ID:???
人海戦術の汚点だな・・・
629名無し政治委員 ◆zgUkRrHlPY :2006/05/24(水) 15:40:37 ID:???
>>628
党中央の戦略を疑うのかね?
君には革命的精神が足りないようだね。
630赤軍戦車連隊:2006/05/24(水) 19:00:18 ID:???
ウラー
敵が来ない
ウラー
631名無し三等兵:2006/05/24(水) 19:00:52 ID:???
オーノー!
632赤軍戦車連隊:2006/05/24(水) 21:56:43 ID:???
参謀本部
弾薬の補給はまだか?
633名無し三等兵:2006/05/25(木) 13:00:54 ID:???
>627

<<古参の一部が排他的な発言をしたからなぁ...そりゃ、人もいなくなるわ。
新たな展開も無く、延々と退屈なレスが続くだけだ。
排他的で保守的な村社会スレだな。>>
634督戦隊:2006/05/25(木) 15:52:13 ID:???
ふむ、気合いが足りんようだな。
TAAAAAAM!
635赤軍航空部隊:2006/05/25(木) 18:23:26 ID:???
おいおい、敵さんはどこだ?皆隠れちまったぞ。
ヨーゼフ!お前は見てないのか?

<<久しぶりに来てみれば・・・俺も新参者だぞ。>>
<<戦場では皆平等だから別に新参がどうこうの古参がどうこうなんて別にいいジャマイカ>>
636名無し政治委員 ◆zgUkRrHlPY :2006/05/25(木) 19:07:45 ID:???
双方ともに補給が切れたか…後方に社会主義の素晴らしさが理解できない連中がいるようだな。
中央に報告せねば…
《古参がどうのこうの言えば、私なんか最古参なわけですが(当たり前)》
《皆さん、あまり揉めずに仲良くやりましょう…ね?》
637名無し三等兵:2006/05/26(金) 10:09:33 ID:???
《はい》
638赤軍戦車連隊:2006/05/26(金) 14:06:41 ID:???
《はい》
639卍中隊長卍:2006/05/26(金) 18:37:14 ID:???

「敵襲!戦闘配置!!」
「距離200まで、引き付けろ!!遊底の確認をせよ!!!」


640赤軍戦車随伴歩兵:2006/05/26(金) 18:58:55 ID:???
ウラアァアーッ!
ココで会ったが百年目じゃーい!
641赤軍歩兵大隊:2006/05/27(土) 12:53:01 ID:???
戦車の支援はどうしたんだ!!

戦車大隊!!開発中のT−34は!!
なに!?まだ送られてこないのか!!!

くそ、指令本部は何をやっt(ry

…い、いや大隊長…文句を言うわけでは…
642名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/27(土) 12:58:25 ID:???
革命のときのの勢いはどうしたんだ!?
まあいい、同志諸君、今回はみんなが喜ぶ戦車を持ってきたぞ
兵員輸送車がなければタンクデサントになって突撃すればいい
T−70/80が某工場地帯から送られてきたぞ
もてるだけもってきて四十両だ
それと、戦車に乗るのがいやだと言う同志には
T−26軽歩兵戦車六十五両がある、うち10両は1933年型で45ミリ砲もある
ただ、歩いて敵陣にいかねばならんが

どっちにしろ司令部の機能は麻痺しっぱなしで
ろくな情報は来ないんだが
643赤軍歩兵大隊:2006/05/27(土) 23:02:30 ID:???
そんなにもらったら戦車大隊になっちまうよ
644独軍攻撃機:2006/05/27(土) 23:04:01 ID:culjO/rk
>>643
お、なんかのろのろしてるのがいるな
ちょっと機関銃弾をまいて来るか
645独軍攻撃機:2006/05/27(土) 23:04:59 ID:???
《ごめん、あげちゃった》
646赤軍兵士:2006/05/27(土) 23:07:07 ID:???
>>642
いったいどこに
ウラー
っていいながら突っ込めばいいんですか?
647NKVD:2006/05/27(土) 23:09:03 ID:???
>>646
新兵だな
その腐った根性をたたきなおしてやる
648赤軍航空部隊:2006/05/27(土) 23:29:45 ID:???
スツーカか!!相手に不足はない!!!
644と空戦開始 (゜д゜;)しまった!俺シュトルモビクだ!!
649赤軍戦車連隊:2006/05/28(日) 02:48:16 ID:???
>>643
大丈夫か?機銃掃射にあったようだが・・・・・
連隊いつでも動けます閣下ご指示を!
650名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/28(日) 10:10:17 ID:???
>>646
1000に向かって突撃だ
(どっちが撤退するんだろう)
(独軍が攻勢に出ないから反撃も撤退もできんが)

>>648
敵を全機撃墜して戻ってきたら
ソ連英雄の称号とともに君はエースの一人として数えられる

・・・君ならやれる

>>649
敵の部隊は確認されていないが油断はできん
>>660付近に展開しろ
戦車掩蔽壕を作ることはわすれず行え
1938年製の45ミリ対戦車自走砲5門も配備しよう
それなりに使えるはずだ

それと、SU−76ことスーカをもらったんだが
ほしいやつは持っていっていいぞ
誰もほしがらなくて処分に困ってるんだ
651参謀本部(古戦場の横:2006/05/28(日) 10:13:51 ID:???
相変わらず黒煙の匂いが漂ってくる
閣下、戦車はありがたいんですが
なんか正常に動かないとかいってくるんですが・・・

それと、歩兵の足が遅くて進軍できないとか何とか
652名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/05/28(日) 10:19:05 ID:???
>>651
そんなこともあろうかと用意はしておいた
3トンの神様ZIS-5 3tトラックだ
抽選で小隊には2両、中隊には10両、大隊には40両をプレゼントする
ちなみに手元には50両しかないのであしからず
あと元からつんであった弾薬と燃料もセットだ

ちょっと前線を視察してくるかな・・・
じゃあ、後は頼んだぞ中佐
政治局員にもよろしく言っといてくれよ
653参謀本部:2006/05/28(日) 10:22:51 ID:???
んな、無責任な
(抽選か、前もそんなことしてたなあ)
(ちょっと懐かしい)
654T−26:2006/05/28(日) 11:49:22 ID:???
>>632
無理無理
補給師団がどこ言ったかもわからんし
大将のところで抽選やってるから
申し込むのがいいだろう

お、>>643が見えてきたな
655赤軍戦車連隊:2006/05/28(日) 12:01:30 ID:???
了解>>660に向けて進軍開始!
トラックはいらないがつんである弾薬が欲しいです。
656独軍第07戦車小隊:2006/05/29(月) 01:24:38 ID:???
ぬぅ…やっと補給と修理が終わった…。
味方の要塞包囲は完了したようだが…さて、俺達はどうしようか。。。。
とりあえず、司令部に無線を入れて指示を仰ごう。
…ザッ…司令部。聞こえますか?こちら第07戦車小隊。。
現在、前線から4キロ離れた地点にいる。
次の目標を指示してくれ。繰り返す…
657名無し三等兵:2006/05/29(月) 09:19:49 ID:???
距離200!

フォイエル!
658赤軍航空部隊:2006/05/29(月) 17:18:14 ID:???
補給が終わったところで申し訳ないが鉛玉のプレゼントだ!!
656及び一帯の独軍に機銃掃射
659赤軍歩兵大隊:2006/05/29(月) 17:21:53 ID:???
>>657のは訓練かな?
ということは思いっきり隙がある
歩兵の群れとうちのT−26戦車20両が連携プレイをすれば楽勝なわけだ
撃てええええ!!!
(BOMM!BOM!!
ウウウラアアアアアー!!!
660名無し三等兵:2006/05/29(月) 17:49:41 ID:???
油断してた。
うああああーーー!!
ぎょえーー!!!
661赤軍特殊部隊:2006/05/29(月) 21:26:28 ID:???
さて、状況確認。
航空部隊が敵戦車部隊を空爆中。
歩兵大隊が敵歩兵?部隊を攻撃中。
さて・・・どちらを攻撃するか・・・
662名無し三等兵:2006/05/30(火) 14:36:15 ID:???
全機落とされますた。
663独軍前線司令部:2006/05/30(火) 14:46:20 ID:???
さて…始めるか。
戦線がめちゃくちゃじゃないか。敵に構うな。とにかく動ける部隊は大至急>>680地点周辺に集結し、防御陣地を構築せよ。
このラインで一時敵を引き付ける。SSの連中もそろそろ来るだろう。奴らも滅びたくはないだろうからな…。

全砲門開け、砲撃用意!!敵を抑えるぞ。
ここを抜かれては本国が危ない、全員死力を尽せ。
664名無し三等兵:2006/05/31(水) 13:28:23 ID:???
へっへっへ
ここは通さねぇぜ!!
!?
ケ、ケン○ロウ!?
ひいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ…
665名無し三等兵:2006/05/31(水) 15:38:02 ID:???
アー!タタタタタタタタタタタタタタタタタ!!!

ホァタ!!!
666名無し三等兵:2006/06/01(木) 00:13:14 ID:???
ひでぶ
667名無し三等兵:2006/06/01(木) 13:16:09 ID:???
あべし!
668名無し三等兵:2006/06/01(木) 14:29:30 ID:???
>>663
大和ですか?
669名無し三等兵:2006/06/01(木) 14:31:57 ID:9fjmyFmb
チハタンばんじゃーい
  ___
  ヽ=☆==/
 ((・ω・*∩
  `(:  ノ
   ∪"∪

   ___
   ヽ=☆=/
  n( ・ω・)n
  ヽエニエ/ニア
  ||::|l「亠―o
__|⊥::⊥|L工 ̄
Lミ/_/__」ミ丘百(==¬
(◎~O~~O~◎)三)-)三)
ヽ◎◎◎◎ノ三ノ-ノ三ノ
670独軍前線司令部:2006/06/01(木) 17:40:06 ID:???
>>668
大和?何のことだね。いいから守備につくんだ
671独軍前線司令部:2006/06/01(木) 17:41:13 ID:???
>>668
大和?何のことだね。いいから守備につくんだ。
>>669
なんだ君らは。
672独軍前線司令部:2006/06/01(木) 17:43:00 ID:???

ぬぅ私としたことが、伝達ミスだ。
673名無し伝令兵 ◆zgUkRrHlPY :2006/06/01(木) 18:02:57 ID:???
上空のFi-156です、聞こえますか?
原因は分かりませんが、通信状況が芳しくないようです。
あと何故かイタリアのタンケッティのようなものが紛れ込んでいるようですね…
なんだありゃ?

《チハを出しちゃ駄目ですよ〜》
674名無し三等兵:2006/06/01(木) 18:12:01 ID:9fjmyFmb
ヒュルルルルル・・・・
  /\  |
  | | ! |
/ ̄\_⊥__  ! !
\__!\  \  |
   |::_「 ̄"\
   \/:.   ヽつ
   ⊂\::(゚Д゚)
     \__Ο
675赤軍戦車連隊:2006/06/01(木) 22:31:16 ID:???
敵司令部発見!
A・B小隊は突撃かいし!
676赤軍通信士:2006/06/02(金) 18:12:18 ID:???
指令部より入電。
「待て!まだ状況が判っていない。
戦車部隊の突入は、準備砲撃が終わってからだ!」
677名無し三等兵:2006/06/02(金) 18:55:21 ID:???
うらー!らー!らー!らー!らー!
678名無し三等兵:2006/06/03(土) 00:48:14 ID:???
>全砲門開け、砲撃用意

なんだよ・・これ
厨房並じゃねえか・・・
え?要塞?
・・・こんな要塞あるか?
679名無し三等兵:2006/06/03(土) 01:14:21 ID:sUw/xjNj
敵戦車があと1ヘクス進んだら、砲撃開始!
680赤軍兵士:2006/06/03(土) 12:07:32 ID:???
>>678
FF12厨かと。
681赤軍師団長:2006/06/04(日) 16:36:22 ID:???
歩兵戦車じゃ3号にも勝てねえよ・・・
682名無し三等兵:2006/06/06(火) 10:14:57 ID:???
ちょっと偵察逝ってくる。
683名無し三等兵:2006/06/06(火) 16:45:21 ID:???
>677
ああ、その命令は、
敵にションベンをひっかけろって意味だ。
さぁ、敵の防衛戦を突破するぞ。
684ファンファン大佐:2006/06/07(水) 10:05:05 ID:???
私もいくぞ!
685名無し三等兵 :2006/06/07(水) 10:30:33 ID:???
本部から命令です。
「うらー!らー!らー!らー!らー!」
繰り返す・・・
「うらー!らー!らー!らー!らー! 」
686赤軍戦車連隊:2006/06/10(土) 08:53:38 ID:hreZP8Rf
ワールドカップらしいからみんなでサッカーしようぜ
687ル−デル:2006/06/10(土) 10:59:35 ID:S5mj3tjI
オラァ、クソ赤戦車。
砲塔ブチ抜かれてェのか。
イヤなら急降下爆撃したる
688名無し三等兵:2006/06/10(土) 11:04:41 ID:???
狙点、ゲル・ドルバ照準で固定、トールハンマー発射態勢完成!
689赤軍戦車連隊:2006/06/10(土) 20:56:59 ID:???
やべっサッカーなんてやってる場合じゃあねー
全隊ランダムに回避運動!
690参謀本部:2006/06/11(日) 13:56:36 ID:???
さて、>>665-667>>669>>674、ファンファン大佐
そしてデマ情報を流した資本主義の犬>>685
以上の人間の処分について、どうするかな…
691T−26:2006/06/11(日) 14:02:18 ID:???
なんか変なのがいるなあ・・・
まあ、戦闘も起きてないようだし
壕にもぐって様子見と行くか
692ハラショー!タンクデサント:2006/06/11(日) 14:06:32 ID:???
>>690

戦車にでも載せとけwww
693名無しの赤軍兵士:2006/06/12(月) 00:14:07 ID:???
隊長、援軍の要請したらチハ戦車の1個中隊が援軍にきました
足手まといですから追い返しますか?
694名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/06/12(月) 21:46:41 ID:???
>>参謀本部
処分は以下のとうりだ

ケンシロ●:憲法が使えるのか・・・そこそこ役に立つだろう
      >>692のところに送りつけろ
>>669>>674:AAを張るあたりよほど戦いが好きらしい
      SSの相手に回そう
ファンファ:彼はなかなか勇気のある兵士のようだ
      地雷処理大隊を結成、大佐はその指揮官だ
      >>665-667もここに編入する
資本主義者:もうみなわかっているだろうが、あえて言おう
      シベリア

ちなみに地雷処理の連中にメットは配備しないので素手で回収だ

>>693
いったいどうやって日本の兵器を鹵獲したんだ!
オーチンハラショー!その腕があればどんな仕事もできそうだな
ГРУのRVSR野戦本部作戦局情報班に編入する
あと・・・チハはその辺にほうっておけ、ほしければ持っていくだろう
695名無しの赤軍兵士:2006/06/12(月) 23:15:34 ID:???
了解、すぐにチハタンを粗大ゴミに出します、あれ?粗大ゴミの日はいつだったかな?粗大ゴミの日を忘れたのでだたちに補給基地に問い合わせます
696赤軍歩兵大隊:2006/06/13(火) 15:24:28 ID:???
>>694
メットが支給されない…可愛そうに…あれ?
…そ、そうか!俺たちにはスコップもないんだ!!
常識から言ったら俺たちもかわいそうなんだ!!
697懲罰大隊:2006/06/13(火) 15:28:43 ID:???
ソビエトにそんな常識など存在しない
勝手なことを言った君の罪は重い
ゆっくりと処分時を待つんだ同志!!
698赤軍戦車連隊:2006/06/13(火) 18:46:53 ID:???
ガス欠だ。。。動けんorz
歩兵大隊!燃料無いか??
699第13歩兵大隊長代理伍長:2006/06/13(火) 21:07:24 ID:???
>>698

戦車の見張りはうちがしときますから、戦車兵に補給所まで取りに行かしてくださいよ。
どうせ戦車が動かないんじゃ暇でしょうwww
700独・対戦車部隊(ヴェスペ5両):2006/06/13(火) 23:15:46 ID:???
隊長:おい。見ろ。
待ってた甲斐があったぞ。>>698に鴨の群れだ。
しかも、燃料切れで立ち往生していると見た!
この高地は敵の射程外で戦車の側面がまる見えだ。各自、しっかり狙えよ。
フォイエル!!

zoom! zoom! zoom!
…って外す方が難しいか!?w
ようし。このまま壊滅に追い込め!!

フォイエル!!!!
701ファンファン大佐:2006/06/14(水) 09:45:50 ID:???
この辺に地雷があるぞ。
・・・・・・・・・・・・・・・しまっ・・!!!!
(ピカーン!奇妙な光に包まれる)
702名無し赤軍兵士:2006/06/16(金) 14:59:14 ID:???
最近ドイツ軍の動きがないなあ。膠着状態のまま持久戦にもつれ込むのだろうか……。
戦車連隊や地雷処理班の連中も見かけないけど、どうなったのかな?MIAしちゃったのかな?
703名無しの赤軍兵士:2006/06/17(土) 22:40:12 ID:???
>>702
同志、この前補給基地に行ったときに物凄い量のガソリンがあった。何故、こんなにガソリンが有るのか聞くと補給車が足らないようだ、そのため味方の戦車隊が足止めになっているらしい
704某戦車隊:2006/06/18(日) 15:46:48 ID:???
支援要請、支援要請!!畜生、鹵獲戦車なんぞ使うからまるで虐殺だ!!
このままじゃ突破される!至急こちらに戦力を回してくれ!
ttp://www.4gamer.net/news/image/2006.06/20060615192825_12big.html
705赤軍特殊部隊:2006/06/18(日) 17:42:04 ID:???
すまない。どうやら規制を受けてしまったようだ。
現在は友人の端末を使っている。
さぁみんな最後の戦いだ。
友軍戦車部隊を救援する。
持てる武器を全部持って行け!!
突撃!!ウラー!!!!
706名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/06/20(火) 00:57:58 ID:???

要塞はどうなった?
敵は?我が軍の精鋭たちは?
これでは無線がなくてもあっても同じことだぞ


>>621>>690、その他
どうも独軍のバルバロッサ作戦は開始早々大失敗したようなので
私はこのまま攻勢に転じた方がいいのではないだろうかと思う
この件については>>1の指示を仰ぐ必要もあるだろうが
とりあえず、貴官らの意見を聞きたい


まだ1940年9月に入ったころなのに勢いがないなあ
国境を突破しただけじゃないか・・・これじゃあニコライ・N・シェパノフの
未来戦物語の一歩手前じゃないか・・・

・・・おっと、こんなことを言ったのでは私が粛清されてしまう
さて、報告を聞こうk・・・ああ、無線がね・・・
707名無し三等兵:2006/06/20(火) 17:18:47 ID:???
諸君! もやしを食べて頑張るのだ!
708赤軍戦車連隊:2006/06/20(火) 23:15:45 ID:???
閣下ガソリンがありません!!
戦車連隊ここ>>708丘で砲台状態です!!!助けてぇ・・・
709名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/06/21(水) 01:57:05 ID:???
>>708
ガソリンは全部で500?しかないがないがすぐに送ろう
このところ独軍がこないからもう上級司令部も攻勢に転じようかというところだ
砲台状態でも奇襲にだけ気をつければのんびりできるだろう
ついでに言うならモヤシとウォトカならいくらでもある
710NKVD:2006/06/21(水) 02:31:26 ID:???
閣下!!
そのトラックはこっちに回してください!
NKVDにもろくな装備がまわされんとですよ!!
711赤軍第13歩兵大隊代理伍長:2006/06/21(水) 11:17:58 ID:???
また戦線が活気づいてきたな。
ところで閣下。>>708に随伴していたタンク・デサント要員はどうすればよいのでしょう?ガス欠の戦車の上に載っていても、暇で暇でしょうがないのですがwww
712名無し三等兵:2006/06/21(水) 22:09:57 ID:???
>>711
・・・始末しろ。大至急。以上。
送レ
713名無しの赤軍兵士:2006/06/22(木) 18:42:13 ID:???
無線が錯綜している
一体、どれを始末つけるのがわからない
714赤軍戦車連隊:2006/06/22(木) 23:18:59 ID:???
戦車連隊は補給完了しだい出発します。
誰か目標を指示してくれ!!!
715名無しの赤軍兵士:2006/06/22(木) 23:23:46 ID:???
通信兵、参謀本部か上級指令部の連絡はとれたか?
716赤軍第13歩兵大隊長代理伍長:2006/06/23(金) 10:04:54 ID:???
>>714

連隊長殿。通信の復旧が立たっていないので、もう我々だけで進撃してしまいましょうwww
偵察兵の報告によると>>720付近にドイツ軍の小規模な基地があるようです。手始めにそこを潰して、ドイツ軍の出方を探ってみてはいかがでしょう?
717参謀本部:2006/06/23(金) 15:02:07 ID:???
>>715
はいはい参謀長官は私だが
718NKVD:2006/06/23(金) 15:06:11 ID:???
>>716
上級司令部をないがしろにし
状況も把握せぬまま伍長の分際で勝手なことを言ったので
盗み聞きをしていた上級司令部から君にこの紙が届いたよ
え?なにかって?
その紙があれば今すぐタンクデサントになれるんだよ
719赤軍戦車連隊:2006/06/23(金) 19:07:10 ID:???
>>716伍長それは越権行為だ、だが敵の基地があるんだな!
我連隊はコレヨリ>>720方面へ進軍する。
>>718まあまあ
720名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/06/23(金) 23:37:27 ID:???
戦車連隊が前へ出るのはよくない
なけなしの戦車が失われては我が軍が攻勢へ転じる望みは完全に絶たれる
歩兵部隊で飽和攻撃を行い、気を見て戦車を投入しろ
そろそろスターリングラードの軍事工業地帯で新型中戦車が製造・配備されるはずだ
敵は勢いが衰えたどころか完全に動きが取れなくなっている
今攻勢に転じれば大きな戦果が得られる、われわれにもまともな兵器が配備される

まったく、粛清の嵐を生き延びた甲斐があったというものだ


さて、報告を聞こうか
721赤軍戦車連隊:2006/06/24(土) 09:47:38 ID:???
>>720了解!戦車隊後退します。
それは、本とでありますか!!!!新型戦車なんて。。。。。。
722赤軍第13歩兵大隊長代理伍長:2006/06/25(日) 23:25:22 ID:???
>>720

了解。歩兵大隊は攻撃の準備に取りかかります。
ところで敵陣地への攻撃の際には、砲兵隊からの砲撃支援を受けることは可能ですか?
723名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/06/26(月) 01:06:19 ID:???
砲兵部隊はおろか
さっきまで交信ができた要塞陣地もぷっつりと連絡を絶ったままだ
おそらくは全滅だろう
砲兵部隊の派遣も数ヶ月前まで続いた独軍の攻勢で
指揮系統・輸送路がほぼ壊滅、当分きそうにもない

それと、モヤシはほしくないかな?
724赤軍戦車連隊:2006/06/27(火) 21:43:44 ID:???
>>724戦車砲でよければ〜
>>723閣下!もやしとは??何でありますか?あれですか?あの植物の・・・
725元航空兵・現戦車大隊指揮官:2006/06/29(木) 00:25:16 ID:3wQ+XOCR
よく耐えた同志たちよ!!
後方より同志スターリンのKV-2とT-34/85の連合戦車軍団と、
カチューシャが来たぞ!!!
補給車両の群れもこちらに向かっている!!
730ごろ到着予定だ!
726赤軍第13歩兵大隊長代理伍長:2006/06/29(木) 00:26:39 ID:???
>>723

補給路が断絶されて要塞司令部も壊滅の可能性が大ですか……。ということは、我々は敵の勢力圏内で孤立してしまっていると考えるべきでしょうな。
状況を整理すると、我々の戦力は、歩兵一個大隊を含む一個戦車連隊だけということですね?
では、我が隊は包囲網の突破口を開くべく攻撃を開始します。なんとしても本隊と合流しましょう!

PS.もやしは人参と一緒に塩胡椒で炒めるにかぎります。


>>724
突破に使ってこそ戦車の本領を発揮できるというものです。ここは当初の予定どおり、まず我が歩兵大隊が突貫攻撃を行い隙を誘って、そこをめがけて戦車隊が突撃する作戦で行きましょう。






同志諸君、勇気と豪胆の模範を示せ!ウラァァ――!(一度でいいから言ってみたかったw)
727赤軍第13歩兵大隊長代理伍長:2006/06/29(木) 00:46:18 ID:???
な……なんということだ!突撃の1分前に援軍が向かっているという情報が入っていたのかorz
だが、突撃を開始した以上は後戻りはできない。後続の連中のためになんとしても橋頭ほを築くんだ!戦闘工兵は前へ!他の者は工兵中隊の援護だ!
728名無し三等兵:2006/06/29(木) 02:01:41 ID:???
落ち着け!マジノ線が破られる訳無い!
729名無しの赤軍兵士:2006/06/29(木) 07:37:04 ID:???
よし参謀本部に連絡がついたぞ
スターリン重戦車のまだか
今出さずにいつだすのだ?
兵士たちは士気が上がってるのに
諸君この戦いに勝ったらウォッカが飲み放題だ
突撃
ウラーウラーウラーウラー
730赤軍第13歩兵大隊長代理伍長:2006/06/29(木) 09:57:03 ID:???
なんだ?この大事なときに通信機の具合が急に悪くなったぞ。通信兵、急いで修理を。

<<携帯からアクセスするとたまに新着レスが見れなくなるけど、何か書き込めばすぐに直るので気にせず進めてください。>>
731赤軍戦車連隊:2006/06/29(木) 16:33:43 ID:???
活気ズいてきたな!!
>>726了解!ころあいを見て突撃する!!なるほどうまそうだなぁ。。。
732独歩兵・迫撃砲大隊:2006/06/29(木) 16:39:58 ID:???
敵が無謀にも突撃してきている。付近に友軍の姿は無い、したがってここでわれわれ
が倒れるわけにはいかない!
迫撃砲は、突撃してくる敵を本隊とぶつかる前にできるだけ敵を消耗させろ!
>>730撃て!!
TAN!TAN!TAN!
733ティーガーT:2006/06/29(木) 19:47:01 ID:???
敵の大規模攻勢!
スターリン重戦車が出て来るようでは厄介だ。
阻止行動開始。直ちに攻撃を仕掛ける。
734名無し三等兵:2006/06/29(木) 22:10:09 ID:???
とうとう出たぞT=34
735名無し三等兵:2006/06/29(木) 23:08:36 ID:???
迫撃砲を撃ってきたな。だが、動く目標にそうそう当たるものではない。このまま突撃すれば……、何!敵が戦車を出してきたか!どうやら新型のようだな。
幸い歩兵は随伴していないようだから、歩兵が追いついてくる前に叩くとするか。あの巨体なら動きは鈍いだろう。取り囲んで側面から対戦車ロケットを撃ち込め!
736第13歩兵大隊長代理伍長:2006/06/29(木) 23:11:57 ID:???
>>735
おっと、うっかりコテハンを入れるのを忘れてた。
737元航空兵・現戦車大隊指揮官:2006/06/29(木) 23:18:43 ID:???
ふん、歩兵が接近してきたか・・・
カチューシャ用意!!!奴らを潰してやれ!!!
味方戦車側面一帯にロケット弾をぶち込め!!
738独歩兵・迫撃砲大隊:2006/06/29(木) 23:33:44 ID:???
塹壕に機関銃をもっと配置しろ!
739ティーガーT:2006/06/30(金) 20:27:18 ID:???
予備大尉:くそぅ!信じられん機動だなw
整備兵長:なんてデリケートなエンジンなんだ。車長、動力旋回は無茶です。
曹  長:笑い事じゃないですよ、大尉!
予備大尉:ハンドルかよ!追いつけん・・。なんとかしろ!
整備兵長:待ってください!これでも急かしてるんです。
SS上等兵:たまりませんね、これは。装填完了です。
准  尉:て、敵が側面に回っとります!
740元航空兵・現戦車大隊指揮官:2006/06/30(金) 20:29:03 ID:???
そこのティーガー!もらった!!!
このKV-2に打ち抜けない戦車なぞこの世には無い!!!
全車撃ち方はじめ!!!
741名無し三等兵:2006/07/01(土) 11:03:25 ID:???
ウォッカねーぞ!…ん?どうした?うわー!戦闘始まってたのか!?何時の間に!で?孤立!え〜!?



…後ろにゃ逃げらんねーから前に逃げろー!なに、この混乱下、ドイツ野朗も俺達のことなんか気が付かないさ!うーらーらー!!




うわー!
742名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/07/01(土) 14:58:59 ID:???
兵器開発局(>>734)からの知らせでは新型中戦車T−34の開発・製造が完了したそうだ
これからはスターリングラードなどの工場で量産に移されるそうだ
ただ、こちらに送られてくるのはいつになることか・・・
話によると3号戦車を圧倒したということだ、こちらに配備されれば一気に形勢は逆転
・・・できたらうれしいのだが

おおい、誰か>>741に火をつけたウォッカを投げ込んで来い
あんなのがいたら政治将校に密告されるぞ
743軍集団指令本部・・・近くの塹壕:2006/07/01(土) 15:07:43 ID:???
閣下!!
火炎瓶を作れてもそこまで運べる車両がありません!!
744NKVD:2006/07/01(土) 15:08:43 ID:???
車がないなら歩けばいいじゃないか
745某砂漠の鼠:2006/07/01(土) 15:11:21 ID:???
T−34がいまだ先行量産されている段階なのに
独軍はトラが完成して実践投入
でも、攻勢はモスクワどころかスターリングラードにも届かず失敗
ソビエト軍はどうやって持ちこたえたんだろう
746混成大隊:2006/07/01(土) 15:25:46 ID:???
>>大将
戦車より銃弾を送ってください
このモシンナガン、300丁もあるんですけど
弾は5000発しかなかったんです・・・

ところで踊るガニメデ星人って知ってますか?
747名無し三等兵:2006/07/01(土) 15:26:44 ID:???
ガニメデ?
748元航空兵・現戦車大隊指揮官:2006/07/01(土) 15:27:06 ID:???
KV-2は正面より敵をひきつけろ!
T-34は迂回して側面からぶつかれ!!
ん?補給部隊が到着して味方部隊に補給中?
よーし、一気に押し返すぞ!!!
749兵器開発局:2006/07/01(土) 15:31:52 ID:???
上級大将閣下、T−34はすでに100両ほどが完成
うち7両を歩兵大隊の支援という形で性能をテストしたところ
従来の戦車とは比べ物にならない性能を発揮することがわかりました
これさえあればファシストの機甲部隊を殲滅することも夢ではありません
今、ほぼ全車両がモスクワ方面とスターリングラードの工場地帯で整備中です
あと、二・三日で前線に配備されます
そのときにはそちらにも届きますのでご心配なく
750元航空兵・現戦車大隊指揮官:2006/07/01(土) 16:16:42 ID:???
・・・・・もしかしてT-34投入は不味かったかな?
751名無し三等兵:2006/07/01(土) 23:27:05 ID:???
試験運用なら問題ない
752軍集団指令本部:2006/07/01(土) 23:32:37 ID:???
KV−1が一両で一個師団を足止めしたらしく
さっき会った政治将校に同じくらいがんばれと言われたんだが
こっちにはKV−1はおろかT−70程度のものもほとんどないんだ
どうしたものだろう
753名無し三等兵:2006/07/04(火) 00:19:40 ID:???
>>744
そういう問題なんだ
754名無し三等兵 :2006/07/04(火) 11:24:23 ID:???
>>739ティーガーTも実用テスト中?
755名無しの赤軍兵士:2006/07/04(火) 11:44:05 ID:???
凄い戦車戦だ
しかしウチの飛行機が見掛けないな


ん!
アレは噂のドイツのジェット戦闘機だ
間違えないあの独特の金属音は間違えない
通信兵、急いで上級指令部に
756名無し三等兵:2006/07/04(火) 13:38:59 ID:???
てっ!敵機だ!!
まだ一機いるぞっ!!!
757ティーガーT:2006/07/04(火) 18:47:22 ID:???
予備大尉:砲撃を受けているぞ。迂回してくる敵を攻撃しろ!
予備大尉:交戦姿勢は朝食の角度。
曹  長:距離800ミータラ。標準。
予備大尉:フォイア!!!!!!
ZDOOOM!!!!
整備兵長:3発被弾、8時方向。
予備大尉:ぐわっw砲塔8時!距離800!
ZDOOOM!!!!!

758元航空兵・現戦車大隊指揮官:2006/07/04(火) 23:25:18 ID:???
いいぞ!ティーガー一両撃破だ!
第三小隊はそのまま味方歩兵部隊と合流!第二小隊は突撃中の味方と合流!
我々は要塞正面に回るぞ!
759ドイツ試作飛行隊:2006/07/05(水) 02:12:06 ID:???
目標>>758に爆撃を開始する
全機ロケット弾を発射しだい残った目標に機銃掃射せよ
760予備大尉(やられたw:2006/07/05(水) 09:00:25 ID:???
>>759恃む、奴らに復讐してくれ。
奴らをヴァルハラへ送ってやるんだ。
761通りすがりのイタ公:2006/07/05(水) 17:52:54 ID:???
1941年中旬なのに独軍の勢いのなさ…
これだと800辺りで独軍の撤退が始まるのか?
762名無し三等兵:2006/07/05(水) 17:56:12 ID:???
ソ連兵には新劇あるのみなので
独軍の勢いが戻ろうが犠牲者は増え続けます
763要塞防空陣地:2006/07/05(水) 20:44:52 ID:???
>>759の戦闘機に対空砲が当たらない
機動が違いすぎる
764元航空兵・現戦車大隊指揮官:2006/07/05(水) 23:13:35 ID:???
ちっ!スツーカか!固まるな!散開!!
対空砲!必中させなくても良い!打ち続けろ!!
持ちこたえろ!770頃には味方戦闘機がくる!
765懲罰大隊:2006/07/05(水) 23:33:40 ID:???
どこに飛んでないじゃないか
デマ情報を流すことはよくない
766偶然居合わせたNKVD:2006/07/06(木) 02:08:58 ID:???
うっかり舌をかむようなやつが懲罰大隊にいるというのもおかしいな
まあ、タンクデサントとなってベルリンにまっすぐ突き進んだもらおう
767名無し三等兵:2006/07/06(木) 08:08:15 ID:???
おい!
>>766も噛んだぞ。
連れていけ。
768名無しの赤軍兵士:2006/07/06(木) 12:22:57 ID:???
司令部聞こえるかすぐに味方戦闘機を出してくれ
敵が新型のジェット戦闘機を送り出してる
このままでは退却か全滅してしまう
769独軍新兵:2006/07/06(木) 15:53:32 ID:???
小隊長殿!
敵戦車が見えました!
私はこの円盤を抱えて走れば良いのでしょうか?
770赤軍兵士:2006/07/06(木) 22:01:52 ID:AGcx6vpH
東18番塹壕より司令部!
敵、工兵が地雷原を突破!後方よ多数の・・・
771アバン:2006/07/06(木) 22:18:47 ID:tKHoUo6/
敵ティムポ接近
772名無し三等兵:2006/07/06(木) 22:31:37 ID:Xjutu4Xj
つドーラ、もう撃てるか?
773赤軍新兵:2006/07/06(木) 22:38:19 ID:???
同志軍曹殿!
投擲する石がもうありません!
774名無し三等兵:2006/07/07(金) 09:05:21 ID:???
今だ!突撃!
775赤軍新兵:2006/07/07(金) 12:17:05 ID:o7esG2Ve
軍曹〜 うしろ!うしろ!
776名無し三等兵:2006/07/07(金) 12:32:43 ID:???
露助が怯んでいるぞ!
突撃しろ!突撃!
777予備大尉:2006/07/07(金) 12:50:38 ID:???
ワレ戦力ヲ喪失、出撃地点マデ徒歩ニテ後退スル
778独軍対空監視員:2006/07/07(金) 13:14:56 ID:???
警報ーっ!
4時方向より敵機っ!
うわっ!お、多い!
779赤軍戦車連隊:2006/07/07(金) 15:50:57 ID:???
無線が錯綜しているな
780独軍司令部:2006/07/07(金) 16:36:51 ID:???
>>778
そちらに戦闘機を出した
それまで持ち堪えろ
781元航空兵・現戦車大隊指揮官:2006/07/07(金) 17:03:46 ID:???
味方戦闘機に肝を潰したか・・・
今だ!!敵対空砲陣地に強襲をかける!!
砲兵隊は敵歩兵部隊を撃ちまくれ!第二小隊!防衛線の穴をふさげ!
782赤軍野戦砲中隊:2006/07/07(金) 18:24:03 ID:???
座標確認!
これより、射撃を開始〜!着弾地区付近の者は退避せよ!
783独軍兵士:2006/07/08(土) 11:12:53 ID:???
だから、どこに航空機がいるんだよ
…もお…
君のここの中さ
785NKVD:2006/07/08(土) 11:17:23 ID:???
貴様ら
無駄口をたたかずにさっさと突撃せんか
密告されたいのか
786T−26:2006/07/08(土) 11:22:07 ID:???
こ・・・ここってどこだー!!

ヒュルルルルル

ぎゃああぁ!!(DOOOM!
787名無し三等兵:2006/07/08(土) 11:24:01 ID:???
BOMB!BOMB!

母さ〜ん!父さ〜〜〜ん!

BOMB!

!!うわぁぁああああああああああ!
788T−26(ヴァルハラ逝き):2006/07/08(土) 11:26:23 ID:???
最近やたら名無しが多いなあ
なんか入れろよ
7893号戦車:2006/07/08(土) 11:29:42 ID:???
よし、一輌つぶしたぞ

>>780
ふざけんな!!!
どんな機体を何機送ったかも言わない上
どこにも飛んでねえだろうが!!
敵のは2,3ヶ月前のが残ってんだぞ!!馬鹿やろう!!
790イタ公:2006/07/08(土) 11:31:30 ID:???
制空権までソ連軍にあるとは
このスレの独軍は糞ですね
791懲罰大隊:2006/07/08(土) 11:33:44 ID:???
本当は独軍にあったんだけど
ここしばらく、指揮官が無能なのか
兵士が無能なのか独軍はもう崩壊したからね
1941年になろうってのに
いまだにレニングラードにも着いてない
792名無し三等兵:2006/07/08(土) 12:25:07 ID:???
司令部、Α地区に到着。いつでも行けるぞ!
ファシスト共を許すな!
793要塞司令部:2006/07/08(土) 12:41:51 ID:???
司令部よりロケット大隊。了解、感謝する!
現在、要塞、南西方向Δ地区の独機甲部隊へ砲撃を継続中。
徐々に着弾点を北側へ振っている。
こちらからの砲撃指示があり次第、後方のΓ地区へ投射せよ。ガッ、ピー
794ドイツ兵:2006/07/08(土) 13:22:49 ID:???
「友軍戦車だッ!総員、着剣!突撃用意ッ!!」


795元航空兵・現戦車大隊指揮官:2006/07/08(土) 14:31:32 ID:???
上空の戦闘機は・・・Yak9・・・ヨハンだな。良い腕だ。
ん?V号が迂回している?T-34を送ってやれ。どうせ短砲身だろ。
「正面に独軍陣地確認!」
よし、三方向から攻め込むぞ!一斉射撃開始!
7963号戦車:2006/07/08(土) 15:05:01 ID:???
何だ、あの戦車は
見たことのない型だな…
まあいい、砲撃しろ

DOM…(GON

お、おい!弾いたぞ!!
ちょっと待て、アウトレンジされるぞ…
あれ?まっすぐ突っ込んでくる…何だいったい
797独軍歩兵部隊:2006/07/08(土) 15:07:26 ID:???
火炎瓶だ!!

ヒュッ

バリン!!

…で、やっぱり何なんだあの戦車は
何もしないでまっすぐ突っ込んできたけど…

おや、上に人が乗ってる・・・?
ま、燃えちまったからいっか
798T−34:2006/07/08(土) 15:15:58 ID:???
突っ込ぞお!!
ウラアアァー!!

ヒュルルル(GOOM

さ、さすが新型!ビクともしないぜ!!
このまま真っ(GAGAGAGA

うわあ!上に載ってるのがやられた!!
くそお!!(ZDOM

ひいいい!!キャタピラがァ!!

た、助けてくれええ!!(バリン、バリン

ボオオオオォォ…
799西部戦線は楽でいいよ:2006/07/08(土) 15:20:07 ID:???
>>796-798
まさしく東部戦線初期だな

>>795どうでもいいけど
元航空兵だってことアピールしてなんになるよ
800独軍小隊指揮官:2006/07/08(土) 15:26:20 ID:???
いやあ、機関銃弾数十発と火炎瓶一個で
蹴散らせる戦車なんて見たことねえな
801赤軍戦車兵:2006/07/08(土) 15:32:29 ID:???
く・・・くそお
な なんで(DADADADADAM

ベシャッ
802擲弾兵:2006/07/08(土) 16:02:25 ID:???
もう一輌来たぞ!
対戦車地雷と柄付手榴弾を投げろ!



803三号突撃砲:2006/07/08(土) 16:21:52 ID:???
後は一両新型がいるだけで残りの3輌は旧式のものだ
歩兵部隊の白兵戦には注意しろ!!

うてえ!!(DOM!DOM!

ヒャアアアア(ZZOOOM!
804T−34戦車小隊長:2006/07/08(土) 16:27:53 ID:???
司令部!
前方にて友軍戦車が敵機甲部隊と交戦中!
東に迂回し、挟撃す!
全車発進ー!
805名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/07/08(土) 16:31:50 ID:???
敵と交戦中の各部隊へ、地の利はこちらにあるのだ
冷静に対処せよ(とかいっても正面から行くんだよなあ
806歩兵部隊:2006/07/08(土) 16:33:46 ID:???
>>804
そんな、もう四両しか残ってないのか!!
後退することもできない・・・終わりだ
807T−34戦車小隊長:2006/07/08(土) 16:42:54 ID:???
うぬぅー、バッ、馬鹿な!
かくなる上は、全車突撃ー!ウラーーッ!
808要塞守備隊側面重機関銃座配置兵:2006/07/08(土) 16:56:35 ID:???
報告!
下面、敵多数突破!第2防衛線、崩壊の模様!
こらっ!弾幕薄いよ!何やってんのっ!
司令部、間もなく本側面に敵本隊があ〜 DOM!!
809名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/07/08(土) 17:06:32 ID:???
死守しろ、何があってもだ
後退は死を意味する
どれだけの犠牲を払ってもこれ以上、一平方メートルの領土も
やつらの占領下に入れるな!!

さて、報告を聞こうか
810擲弾兵:2006/07/08(土) 17:07:33 ID:???
三突が展開してるぞ!援護しろー!
対戦車ライフルで操縦小窓か、発煙弾発射装置を撃ち抜け!!
ズダン!ガシャガシャ・・ズダン!ガシャガシャ・・・ズダン!
811名無し赤軍歩兵小隊隊長:2006/07/08(土) 18:10:59 ID:???
同志諸君、これより白兵戦に入る!
ファシスト共を一兵たりとも通すなっ!
各員、着ッ剣ッ!
突撃〜!!
ウラァァァ
812LAH:2006/07/08(土) 19:01:27 ID:???
まだだ!まだ撃つな!!
早すぎると伏せられる!!
あの荷車のあたりに来るまで待て!!

ようし…
撃てェ!!!!!!

タタタタタタタタタタタタタ!!!!!!!
グラタタタタタタタタタタタ!!!!
パパパパパパパパパパパ!!!!
813赤軍兵士:2006/07/08(土) 20:20:01 ID:dNgDrHBz
怯むなっー!
ぐぁぁあああああぁぁ!

ぐぇぇえー!

ママンッーー! タタタタタタタタ タタタタ チユン パララ
814独軍戦車連隊:2006/07/08(土) 20:25:02 ID:???
友軍に通達援軍だ。タイガーをしこたま連れて来た。
>>811方面より敵兵が突撃しつつある。全車両一斉射撃用意。
座標>>811方位・・・距離・・・弾種、榴弾。
撃て!BOM!BOM!BOM!
(久しぶりに着たが・・・もりあがってるな!)
815戦車大隊指揮官:2006/07/08(土) 20:31:55 ID:???
タイガーか!KV-2を前面に押し出せ!歩兵隊は側面より接近せよ!
砲兵部隊!812一帯にぶち込んでやれ!
816赤軍前線指揮所:2006/07/08(土) 20:32:26 ID:???
司令部!司令部!
前衛防衛線は壊滅!
第2防衛線も混戦状態!敵機甲部隊に圧倒されている!
先程、散発的に味方航空支援があったがダメだ!
至急、増援を!
司令部、聞こえるかっ?
817赤軍野戦砲陣地:2006/07/08(土) 20:41:32 ID:???
司令部、了解!
各門、砲撃用〜意!
着弾点調整!座標>>812
撃てぇぇっ!!

ドンッ!! ドンッ!ドドンッ!!ドンッ!ドンッ!
818赤軍歩兵小隊長:2006/07/08(土) 21:00:44 ID:???
了解。同志諸君!まもなく味方の支援砲撃が始まる!各自、防爆態勢をとり応戦せよ!
ん? バンッ!ドゥーン!ドゴーーッン!!
ウォッー!伏せろぉぉー!通信兵ぃぃ!誤爆だぁー!座標変更ー!座標変更ー!ぐぁぁああー!・・・
819独軍戦車連隊:2006/07/08(土) 21:03:17 ID:???
っく!野砲が飛んでくるとは。。。付近に野砲を攻撃できる友軍はいないのか?
野砲を潰してくれ・・・
>>816を潰せは、混乱するな。
座標>>816方位・・・距離・・弾種、榴弾。
撃て!BOM!BOM!BOM!
もってきた、機関銃をだせ!歩兵をなぎ払え!!!
820赤軍前線指揮所:2006/07/08(土) 22:12:09 ID:???
司令部!!敵、機甲部隊の猛烈な攻撃を受けている!
支援を要請!ドドーン!ドンッ!
ダメだっ!司令部!撤退を要請!撤退を要請!
し、指示をくれっ!
ガガーン! ドドーンッ!
821戦車大隊指揮官:2006/07/08(土) 23:02:51 ID:???
ええい!KV-2もT-34も敵を圧倒しているが数が足りん!!
火砲はこれだけか!?空軍はどうした!?悪天候で飛べない!?
くそっ・・・モゾロフ!数両率いて大迂回、後方から敵を突くんだ!
822戦車中隊・中隊長:2006/07/09(日) 00:09:05 ID:???
配備されたばかりのT−34使っても歯が立たたん
どうやっても敵のほうが上手だ
こっちは14両中9両を失ったのに
こっちの戦果は3号戦車2両と2号戦車1両だけだ
歩兵部隊はトラックもない
どうすれば...
823名無し三等兵:2006/07/09(日) 00:12:06 ID:???
KV−2がいて1がいないのは不公平のきわみだ
824KV−1:2006/07/09(日) 00:13:52 ID:???
うん?
825四号d型:2006/07/09(日) 00:16:25 ID:???
お、側面さらけ出してる
うて!(DOM!

ヒャアアア(ZUBOOOM!

やっぱりロシア人は馬鹿だな
なにやってるんだ…うお!!タンクデサントが来た!!
826名無し三等兵:2006/07/09(日) 00:17:49 ID:???
どうでもいいかも知れんけどさ
1940(41?)年に何でタイガーがあるんだよ
827名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/07/09(日) 00:26:39 ID:???
先行量産型は1942年に完成し
8月にレニングラード近辺の戦線へ投入
T−34のときとは逆にドイツ軍側が
ソ連赤軍兵士に恐怖を味わせることとなったわけだが
DWあたりなら車体はできていたはずなので三号にかぶせて(ry

>>821
何のために今まで散々稼動する戦車を配備したと思っている
貴様ら、虎の子の戦車部隊を壊滅させることのないようにだ
それがなんだ
もう壊滅どころではない被害が出ているではないか
NKVDの連中がなんといってると思う?
「御宅の軍は平時に訓練はしていたのかね」・・・と言ったんだ
>>817
制空権はこちらにある
思う存分撃っていい
828独戦車小隊隊長:2006/07/09(日) 00:30:37 ID:???
ん?貴様、何を言っているのだ。こいつはタイガーだ!あいつはタイガー2、それはタイガー3、あっちはタイガー4だろ。
えっ?車種はもちろん、V号に決まっておろう!
829軍集団指令本部:2006/07/09(日) 00:32:16 ID:???
そんなこといわれても…
ベテランの兵はほとんど死に絶えるか粛清されてしまったんです
どこぞの部隊の兵はバックもろくにできないとか…
まあ、コーヒーでもどうぞ

ヒュアア ZOOM

あれ、ドイツのやつらもうついたのか?!
すみません閣下
GRUの連中が足止めしますので
北に10キロの陸軍基地にある仮設司令部に移ってください

ヒュウウ DDOOM

時間がないのでコーヒーなんか後にしてお早く
830名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/07/09(日) 00:35:18 ID:???
なんか移転してばかりだな
これじゃあ戦況の確認もできん・・・

敵はフィンランド軍・・・おや、T−26を使ってる

あ、コーヒー今度は甘いのを一杯
831独軍戦車連隊:2006/07/09(日) 00:37:31 ID:???
>>828ありがとう。
前線司令部の次は軍団司令部でもつぶすか。
全車前進開始!!
832ドイツ兵:2006/07/09(日) 00:38:16 ID:???
相手は小銃ばかりだな
短機関銃もないのか、不憫なやつら
とっとと片付け(ブチュ

うわあw
くそっ撃てえ!!(GAGAGA DAMDAMDA!
833名無し三等兵:2006/07/09(日) 00:39:31 ID:???
>>827
車体だけはできてたのか
知らんかった
834赤軍戦車兵の面々:2006/07/09(日) 00:42:29 ID:???
KV−2なんか重たいし疲れるし使ってらんねえよ!!!
835GRU:2006/07/09(日) 00:44:01 ID:???
ちょww
いや、何で軍集団司令部の守りはほかにもいるのに我々が
836独戦車小隊小隊長:2006/07/09(日) 00:47:13 ID:???
>>831
礼にはおよばんよ。
その意気だ!
一気に落とせ!
うちら、タイガー小隊の分までも!
全車、被弾してしまった!すまん
ハイル〜〜 ドドーン!!!
837ドイツ兵:2006/07/09(日) 00:49:43 ID:???
>タイガーをしこたま連れて来た。

一個小隊でしこたま・・・
838名無しのドイツ軍砲兵:2006/07/09(日) 00:51:10 ID:???
37ミリ対戦車砲しかないんだが
これでT−34とどう戦おうorz
839II号戦車B型:2006/07/09(日) 01:04:18 ID:???
ちょっと通りま・・・・・・
840独軍戦車連隊:2006/07/09(日) 01:05:21 ID:???
>>838ちょうどいい。>>835にたっぷりお見舞いすればいい。
>>836えええぇぇ
841名無しのドイツ軍砲兵:2006/07/09(日) 01:06:23 ID:???
>>840
何でそんな何十キロも離れたところに撃つんだよアホ
842フィンランド軍:2006/07/09(日) 01:08:32 ID:???
GRU強っ!
戦車、重機関銃で壊された!!
843名無し三等兵:2006/07/09(日) 01:09:47 ID:???
このスレの独軍はやたらかっこ悪いな
844独軍戦車連隊:2006/07/09(日) 01:10:46 ID:???
>>843すまん。
後方へ一度後退します。
845名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/07/09(日) 01:13:01 ID:???
そーゆーことではないだろ
つまりだな(ヒュルルル DOOOM!
846赤軍野戦砲陣地:2006/07/09(日) 01:13:44 ID:???
同志諸君!実験部隊だがカチューシャが配備された
これより敵機甲部隊本体がいると思われる座標>>837-838へ砲撃を開始する
野砲一斉射撃の後、カチューシャ隊の自由射撃に移る
ハイ、 撃てぇ!!!!
ドンッ!ドンッ!ドドンっ!
シュホーッ!シュホーッ!シュホーッ!
847名無し三等兵:2006/07/09(日) 01:14:32 ID:???
砂糖大目のコーヒー入り…って

ぎゃあああ!!
指令いいぃ!!!!

た たんかもって来い!!
848参謀本部:2006/07/09(日) 01:17:11 ID:???
なんか軍集団司令部と連絡がつかないぞ、おい
これじゃあ作戦の計画どころじゃあいんだけど
どうしよう
849独軍歩兵中隊:2006/07/09(日) 01:23:39 ID:???
>>850拠点まであと少し。
850ルフトバッフェ戦闘航空隊少尉:2006/07/09(日) 01:29:24 ID:???
おまたせ〜!
俺の名は名無し少尉 通称モンキー
俺にかかればどんな熊共もイチコロさ!
奇人変人?だからなに?
851赤軍歩兵大隊:2006/07/09(日) 01:29:33 ID:???
>>849の進行を阻止しなければならんわけだが
軽機関銃の弾くらい送られてこないのか
852独軍戦車連隊:2006/07/09(日) 01:31:56 ID:???
>>851対戦車砲もひつようだよ
853名無し三等兵:2006/07/09(日) 01:36:09 ID:???
歩兵相手に対戦車砲をどうするんだろう
854独軍戦車連隊:2006/07/09(日) 01:37:16 ID:???
おれらもいるよってことを・・・
855赤軍急降下爆撃隊:2006/07/09(日) 01:53:34 ID:???
天候が回復した
またせたな!
各隊編隊を維持し、これより北側より座標>>852-854へ攻撃を開始!
恐れるなっ!突撃!!!ウラアーー
856ドイツ試作飛行隊:2006/07/09(日) 04:00:03 ID:???
遅れてすまん
補給に手間取ってしまい大分遅れて来た
全機>>855機を撃墜させるしかしR4Mの使用禁止
なに、大丈夫さソ連のボロレシプロ機なんか簡単に火がつく
857戦車大隊指揮官:2006/07/09(日) 11:07:48 ID:???
空戦が始まったか・・・迂回は?成功か!!
押せ!今なら一気に押し切れるぞ!
それと司令部に増援要請だ!せめて機械化部隊を!
858赤軍急降下爆撃隊:2006/07/09(日) 13:52:25 ID:???
第1攻撃隊投弾終了! 離脱する。戦車4、野砲6、その他車両撃破。
こちら側の損害は軽微
現在、敵戦闘機と直衛機が戦闘を開始している。
第2次攻撃の際は留意されたし
859独軍後方部隊:2006/07/09(日) 22:59:27 ID:???
マウルティアー到着。
くたばれ露助ども!!!


シュバババババババ!!!!
860擲弾兵:2006/07/09(日) 23:31:16 ID:???
きさま寝てる場合か!そーこー擲弾兵の自覚が足りん。

一同:はい。

とりあいず、>>811を攻撃するぞ。
手榴弾の擲弾開始!MG34を持って来い!
861独軍戦車連隊:2006/07/10(月) 23:19:01 ID:???
撃て〜撃て〜撃て〜
862名無し三等兵:2006/07/11(火) 13:54:21 ID:???
フォイア!
863戦車大隊指揮官:2006/07/11(火) 17:52:35 ID:???
空軍のおかげで敵戦車が減った!今だ!
全車両突撃開始!戦闘はKV-2だ!!ナチ公を吹き飛ばせ!
864名無し三等兵:2006/07/11(火) 18:32:29 ID:???
ウゥララァアァァ―――ッ!
865名無し三等兵:2006/07/11(火) 18:57:00 ID:???
フラ〜〜〜〜〜ッ!!
866名無し三等兵:2006/07/11(火) 19:06:44 ID:???
ゴルァァァァァァ!!
8673号戦車:2006/07/12(水) 01:40:19 ID:???
イワン共め!
大層な新型戦車を持って来たのは良いが、基本的な戦術が目茶苦茶だ。統率が採れて無い。
簡単にケツに回り込めるぞ。。。ほれ!今だ。ファイア!!!

入れ食いだな。どんどん撃破するぞ。
868名無しSS:2006/07/12(水) 17:01:46 ID:???
ファイア?
貴様!!イワンどものスパイだな!!!
869名無し三等兵:2006/07/12(水) 17:53:21 ID:???
なに!?
ゲシュタポに突き出せ!
870戦車大隊指揮官:2006/07/12(水) 22:59:28 ID:???
後ろに回られた!?
・・・・って味方に攻撃されてるぞ・・・
まあいい、とにかく各車後方に注意しつつ砲撃続行!
砲兵隊!同士討ちしてる隙にまとめて吹き飛ばせ!
871戦場カメラマン:2006/07/13(木) 11:05:52 ID:???
ここは揚げ足を取る為に屈強な兵士達が集う戦場です。
872怪電波:2006/07/13(木) 12:19:26 ID:???
ロシヤノユウジンエ
タタカイヲヤメテトウコウセヨ
873ソ連軍懲罰大隊:2006/07/14(金) 14:49:59 ID:???
「全員突撃」
「撤退する者は射殺する。」


874名無し三等兵:2006/07/14(金) 19:05:20 ID:???
ヤーボ!!
875名無し三等兵:2006/07/14(金) 19:17:09 ID:???
ウラー
   ウラー  パタタタッ
          ウラー   ウラー
   ウラー  ウラー            ウラー ラー
     ウラー   タタタタンッ
           ウラー DADADADAM
              ウラー        ウラー
ウラー   パパパン       ウラー ウラー
   ウラー      ワー     PAPAPA ウラー
        ウラー タターン
   ウラー         PAM PAM    ギャアア       ウラー

      ウラー ZUUM
ウラー              ズズーン   ウラー
876擲弾兵:2006/07/17(月) 15:56:24 ID:???
制圧射撃止め!!
友軍戦車だッ!総員、着剣!前進する!
一同:ヤボール!!着剣完了!!

全中隊員散開、前進せよ!!



877赤軍歩兵:2006/07/18(火) 11:37:22 ID:???
隊長
>>876に敵戦車だ!!
対戦車ライフル用意!!
操縦席の小窓か履帯を狙え!!この塹壕を突破させるな!
対戦車ライフル兵
ハッ!! DON!!

GAN!!

隊長
弾かれたぞ!グズグスするな。次弾装填!
撃…。
マシンガン兵
隊長!!右翼が突破されました!
隊長
チィィッ!早く援護にまわれ!!!じゃないと… GAN!!
対戦車ライフル兵
た、隊長!!
スナイパーだ!!
通信兵
司令部!ここはもう持ちそうに無い!撤退を要求する。
司令部
我らに撤退という文字は無い。食い止めろ。
通信兵
どうしろってんだよ…。
878名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/07/18(火) 13:44:04 ID:???
重砲兵という言葉を知らない兵士がいるとは
我が軍の兵士たちにもにわか作りの新兵が目立ってきたな・・・

ちょっと聞くが、>>874は独軍の部隊か?
ドイツ語のようだが、言葉になっていないし・・・
879Прапорщик:2006/07/18(火) 13:48:58 ID:???
司令官殿
ここは面倒を省いて
重砲で粉々にするのがいいかと
880名無し三等兵:2006/07/20(木) 15:08:03 ID:???
「スターリンのオルガンだ!」
「伏せろっ!!」
881戦車大隊指揮官:2006/07/21(金) 00:20:49 ID:???
押され気味だな・・・一旦補給に戻るぞ!
弾薬はありったけぶち込め!敵戦車を近づけるな!
882名無し三等兵:2006/07/21(金) 07:03:23 ID:???
アッー!
883名無し三等兵:2006/07/21(金) 18:03:02 ID:sU5uAF9S
ウホッ
884名無し三等兵:2006/07/21(金) 18:40:02 ID:???
どーん!
885名無し三等兵:2006/07/21(金) 20:15:05 ID:???
「陣地に、敵侵入!!」

886名無し三等兵:2006/07/21(金) 20:25:25 ID:???
下がるな!!追い出せ!!!
皆殺しだ!!
887名無し三等兵:2006/07/22(土) 17:26:46 ID:VKxQm4Vs
ここは必ず保守しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
888名無し三等兵:2006/07/22(土) 18:18:27 ID:???
BOMB!BOMB!

母さ〜ん!父さ〜〜〜ん!

BOMB!

!!うわぁぁああああああああああ!
889督戦隊 :2006/07/22(土) 19:11:00 ID:???
ふむ、気合いが足りんようだな。
TAAAAAAM!
890戦車大隊指揮官:2006/07/22(土) 20:37:28 ID:???
補給完了!!
全車突っ込め!!!
891名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/07/23(日) 16:48:45 ID:???
近頃は敵味方の識別ができない部隊が多くて困る
いったい誰を撃って、誰を助ければいいのやら・・・

>>879
中尉、とりあえず
>>882-889に重砲隊による砲撃を依頼しろ
今日の深夜まで休み無くだ、榴弾を使え
892赤軍将校:2006/07/23(日) 16:50:50 ID:???
あ、無線がつながらないんで
とりあえずコーヒー置いときますね
893赤軍戦車兵:2006/07/23(日) 17:01:40 ID:VcPTYDAn
KV−2もういらないから、KV−1かT−34を送ってくれ
本当にこんなのに乗ってたら、30分で歩くこともできないくらいにへとへとに
894下士官:2006/07/23(日) 17:03:07 ID:???
そんなもの捨てて歩け
おいてかれるぞ
895独軍小隊指揮官:2006/07/23(日) 17:09:55 ID:???
なんかKV−2が燃料と弾薬が目いっぱい入った状態で捨ててある
896赤軍戦車大隊指揮官:2006/07/23(日) 21:24:52 ID:???
識別できるように赤軍とつけた。
おいそこ!戦車を置いていくな!!せめて交代要員が着てからにしろ!!!
罰として小銃一丁でナチ公を仕留めて来い!!!!
897独軍偵察部隊:2006/07/23(日) 23:18:15 ID:???
>>895
フム。
まあ、使えるのなら滷獲してしまおう。
足は遅いが主砲の威力にかけてはピカイチだからな。
おい!伍長!!
操縦を頼む。
898ソ連軍重砲師団:2006/07/24(月) 00:02:38 ID:???
>>891
申し訳ありません閣下!!
現在戦線が入り乱れており、情報の伝達も速やかにできない有様で…

砲撃準備が出来次第、全重砲隊は目標地点に砲撃を行え!
弾を使いきろうと知ったことか
どの道、すぐにすぐに弾がいくらでもあるところまで後退するんだ!
899擲弾兵:2006/07/24(月) 18:41:51 ID:???
右翼だ!右へ回れ!!右の塹壕だ!銃の向きを変えろ!
「右前方約500に敵機銃座、火線を集中せよ。」
「繰り返す、右前方約500に敵機銃座、火線を集中せよ。」
900独軍戦車連隊:2006/07/24(月) 23:58:33 ID:???
>>896に敵戦車大隊発見。
これより我が隊は攻撃にうつる願わくば付近の友軍の支援を求む。
各少隊散開!
901B軍集団司令部:2006/07/25(火) 00:53:52 ID:???
元帥『結局どうなっているのか?』
将校『さぁ…。戦線は極度に混乱してまして…』
902軍集団指令本部:2006/07/25(火) 01:19:19 ID:???
名無し上級大将「で、どうなの」
参謀の面々  「はあ、一切の報告がありませんので」
名無し上級大将「報告をしないって軍規違反だろう」
参謀の面々  「そんなことを言われても」
名無し上級大将「政治将校はいるか」
政治将校   「ここにいます」
名無し上級大将「今の状況をどう思う」
政治将校   「拙いですね、下手したら粛清されます」
連絡将校   「報告します!敵司令部は現在戦線の混乱のため」
       「ほぼ機能していないようです!」
参謀長官   「だそうです、これでこっちが状況を把握していなくても同じということです」
上級大将   「大体予想はしてたんだ」
903独軍司令部:2006/07/25(火) 04:51:29 ID:???
敵のトーチカは予想以上に抵抗が激しく工兵による爆破は難しい。
有りったけの砲を集めろ!敵トーチカ及び要塞を虱潰しに砲撃するぞ。
それと列車砲グスタフが揚がっている筈だ。すぐにこちらに向かうように要請をかけろ!!
一気に叩くぞ!!
904赤軍歩兵:2006/07/25(火) 04:58:22 ID:???
な、何だ?
敵が自ら後退していく。。。。

よし。一旦、陣地に戻り、体勢を立て直すぞ!!
905独軍戦車連隊:2006/07/26(水) 00:22:11 ID:???
列車砲が撃ってくるぞ!全隊後退しろー巻き込まれたら一たまりもないぞ
906軍集団指令本部:2006/07/26(水) 09:37:56 ID:???
機能してるトーチカが地図に一つもない
どれだけ呼びかけても応答のひとつもない
907名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/07/26(水) 12:56:11 ID:???
>>906
呼びかけを続けろ
撤退するわけにはいかなん
なんとしても残存兵力を束ね挙げて独軍の進行を阻止しろ
ファシストどもは数も少なく勢いもない
防衛拠点を最大限に利用すれば阻止することも可能なはずだ

《ところで、少し早いようだが次スレについて》
《個人的にはベトナムがいいと思う》
908三号突撃砲:2006/07/26(水) 13:34:17 ID:???
キャタピラ被弾して動けねえ
変えの車輪もねえし、すぐそこに機関銃座があって降りることもできねえ

>>名無し上級大将殿
《同意、近代戦だけど航空支援や戦車があまり出なくて
 泥沼って感じを出せそう》
909名無し三等兵:2006/07/26(水) 15:47:55 ID:???
《それはいいですね》
《ジャングルを知り尽くしたベトコンの意表をついた攻撃で
次第に疲弊させられるアメリカ軍を演じてみたり》
910名無し三等兵:2006/07/26(水) 17:19:02 ID:xa1pwBHf
つグスタフ撃てるか!?
1〜909時方向水平射撃。 放て!
911赤軍戦車大隊指揮官:2006/07/26(水) 18:22:28 ID:???
どわあ!!列車砲だと!?
だが連射は出来ないはず・・・全車最大戦速!!
次が来る前に蜂の巣にしてやれ!!
912名無し三等兵:2006/07/26(水) 19:02:51 ID:???
>>911
つ射程外
913名無し三等兵:2006/07/26(水) 22:50:11 ID:xa1pwBHf
>>912
ワロタ!
914名無し三等兵:2006/07/26(水) 23:30:48 ID:???
>>912
ワロス!
915赤軍機械化師団・師団長:2006/07/27(木) 01:04:15 ID:???
それが、にわか作りの出来損ない兵士クオリティー!

そうやってドンどこ突っ込んでいって一両も返ってこないのさ
迷惑するのはこっちなのに
916独軍装甲師団所属偵察大隊及び修理中隊:2006/07/27(木) 05:36:18 ID:b2zRmxCI
損傷した三号突撃砲の援護及び回収に来ました。こちらの戦力はパンターG型3両、パンター指揮戦車及び通信車1両ずつ、装甲擲弾兵1個小隊及び修理中隊全力。損傷車からの指示あり次第救援に向かう。状況しらせ。
917916:2006/07/27(木) 05:48:14 ID:b2zRmxCI
《パンターがダメだったら四号戦車G型にしておいて下さい。》
918名無し三等兵:2006/07/27(木) 09:50:32 ID:???
《パンターGは、まだないのでは?》
919独軍戦車連隊:2006/07/27(木) 11:21:56 ID:???
>>916
こっちにも来てくれないか?何両か動けないのがいるんだが
920擲弾兵 :2006/07/27(木) 11:25:46 ID:???
>>911方面に有力な敵機甲部隊発見。
警戒されたし。
921名無し伝令兵 ◆zgUkRrHlPY :2006/07/27(木) 18:52:38 ID:???
>>1でございます》
《次回はベトナム戦争ですね》
《分かりました、975を超えたら立てておきます》
922名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/07/27(木) 18:55:44 ID:???
この指令本部も徐々に機能しなくなってきたぞ
重砲の砲撃は効果があったのかも分からんし
このままの状態を維持すれば負けることはないが勝つことはできない
攻勢をかけるべきか否か・・・
923名無し三等兵:2006/07/27(木) 19:38:00 ID:???
グスタフ、手法発射。
着弾まであと10秒、8、7… 6、5、4、3、2、弾着、今!

924916:2006/07/27(木) 21:17:52 ID:b2zRmxCI
908及び戦車連隊へ
周囲の状況、損傷車の数及び具体的な損傷度合等知らせ。場合によっては回収し後方に送る。
925名無し三等兵:2006/07/27(木) 23:21:33 ID:???
《ナム戦か。楽しめそうだ。》
926独軍戦車連隊:2006/07/28(金) 00:34:47 ID:???
>>924頭上げると撃たれるぞ。
付近の状況は近くに敵戦車大隊がいるらしい
キャタピラの損害が多い
自分達でやる修理も限界に来ている急いでくれ
927独軍装甲偵察大隊及び修理中隊:2006/07/28(金) 08:23:12 ID:3vo0uoq0
926へ
了解。戦力差から考慮して、損傷車を護衛しながらの戦闘は不利なので、ベルゲパンターで回収して味方戦線後方で修理する。これよりそちらに出動する。到着予定は930頃。通信終了。全員乗車、エンジン始動、各車準備終了次第順次発進せよ。
928名無し三等兵:2006/07/28(金) 12:28:50 ID:???
伏せろ!
スターリンのオルガンだ!!
929名無し三等兵:2006/07/28(金) 18:06:04 ID:???
これからが本当の地獄だ・・・。
930独軍装甲偵察大隊及び修理中隊:2006/07/28(金) 18:21:43 ID:3vo0uoq0
周辺区域の全戦闘員へ、カチューシャの発砲を確認。目標は926付近の模様、注意されたし。発射地点も確認、我が隊の右翼前方約2000m、数およそ20から30両、歩兵が護衛しており、我々では手に負えない。軍団直轄重砲兵の支援砲撃を要請する。以上通信終了。
931地雷を踏んじゃって動けない兵士:2006/07/28(金) 18:38:40 ID:qt8HyeEz
  ∩___∩  
  |ノ\  ヽ 
  / ●゛ ●| 
 |∪ (_●_) ミ 
 彡、  |∪| | 
`/   ∩ノ ⊃ヽ
( \ / _ノ| |
`\ “ /__| |
  \ /___/

932名無し三等兵:2006/07/28(金) 19:11:50 ID:???
それはたいへんだ
933新任参謀官:2006/07/28(金) 19:29:43 ID:???
上級大将殿、戦線は膠着し彼我双方ともに疲弊しております。
我々は要塞留守が任務であり、敵を消耗させればそれで任務を果たした事になるのではないでしょうか。
ここはイタズラに我が軍の損害を増やす事は避けるべきと愚考いたします。
重ねて申し上げますが、我々が敵軍を殲滅する必要は無く、この地を通過する敵の兵力を半減させる事ができれば、
それで任務は果たしたと言えるのです。
934独軍戦車連隊:2006/07/28(金) 21:19:48 ID:???
>>927了解。到着まで周辺警戒を続ける。
935名無し三等兵:2006/07/29(土) 15:10:19 ID:???
畜生、すげえ砲撃だ・・・。
936名無し三等兵:2006/07/29(土) 18:11:01 ID:???
PAPAPAPAPAPAPAPAM!!


DOOM! DGAAM!!
TOTOTOTOTNK!!

GYARARARA…BROM!
UEEEM……BAM!!
937名無し三等兵:2006/07/29(土) 18:35:11 ID:???
ウラー
   ウラー  パタタタッ
          ウラー   ウラー
   ウラー  ウラー            ウラー ラー
     ウラー   タタタタンッ
           ウラー DADADADAM
              ウラー        ウラー
ウラー   パパパン       ウラー ウラー
   ウラー      ワー     PAPAPA ウラー
        ウラー タターン
   ウラー         PAM PAM    ギャアア       ウラー

      ウラー ZUUM
ウラー              ズズーン   ウラー
938名無し三等兵:2006/07/29(土) 18:39:05 ID:???
イワンめ!
戦え!たたかうんdadtgu
939名無し三等兵:2006/07/29(土) 20:16:22 ID:???
くそぅ!ダダダダ!!
ウラー
うわなにおするやめあqwせdrftgyふじこ
940独軍装甲偵察大隊及び修理中隊:2006/07/30(日) 05:24:15 ID:kjVhL5+l
戦車連隊へ、こちらも戦闘に巻き込まれ修理中隊の車両が全損、救援に行けなくなった。師団直属の修理中隊はこれで全滅、前線での車両整備はこれ以降不能。戦車連隊は、自力走行不能の車両を放棄して自力脱出せよ。我々もこれより後退する。通信終了。
941名無し三等兵:2006/07/30(日) 08:41:00 ID:WpiRhUsN
俺、この戦争が終わったら結婚するんだ・・・
942独軍司令部:2006/07/30(日) 09:17:05 ID:???
千門以上の砲で虱潰しに砲撃した結果、敵のトーチカは完全に機能を失ったようだ。
そして、機動部隊の損耗も激しいことになっているがまあ、心配する事は無い。
敵の防御陣地。つまり、後ろ盾が無くなった今、敵の戦車部隊が我らの攻撃を防ぐ手立ては無いに等しい。
後は要塞の中のイワン達が瓦礫に埋もれるか逃げ出すまで引き続き砲撃を続けよ。
残った機動部隊は戦車の掃討もしくは要塞攻撃の援護にまわれ。
決して手を緩めるな。
943怪電波:2006/07/30(日) 13:02:44 ID:???
トトト・・トトト・・・
944名無し三等兵:2006/07/30(日) 22:29:16 ID:ncCMMF6Q
・・・ニイタカヤマノボロ・・・
945名無し三等兵:2006/07/30(日) 22:40:35 ID:???
「大変です!敵が、怪電波をどこかに向けて発信しているようです!」
946ソ連兵:2006/07/30(日) 23:04:14 ID:???
最後のトーチカが潰されてしまったか・・。
947赤軍少佐:2006/07/30(日) 23:18:42 ID:???
>>946
何を言うか!!
いまだ各トーチカは健在なり。

この戦場(スレ)を制するのだ!!!!
948要塞守備兵:2006/07/30(日) 23:35:47 ID:???
いえ。少佐。
こちらは要塞以外、丸裸です。
現実を見た上で退却か迎え撃つかのご判断を!!

しかし、迎え撃ったからといって生きて帰れるかどうか…
949ソ連兵:2006/07/31(月) 00:53:14 ID:???
退却するなら今です。
今ならまだ、退路の確保が可能です。
950赤軍少佐:2006/07/31(月) 08:32:44 ID:???
>>948>>949
そうか…よし、退却だ。
前線の歩兵中隊は退却せよ。
951赤軍戦車大隊隊長:2006/07/31(月) 18:33:29 ID:???
トーチカが全滅か・・・不味いな・・・
後退だ!グズグズしてるとナチ公に追いつかれるぞ!!
なあに、奴らが寒さに耐えられるわけがない。戻ってくる日は近いさ。
952独軍装甲偵察大隊:2006/08/01(火) 01:51:39 ID:WEO8VapL
後退途中で空軍野戦高射砲大隊と合流した。兵力は88mm高射砲、20mm四連装高射機関砲共に5門。これより敵要塞後方に廻り込み、敵の後退を阻止する。それにつき、空軍部隊の防空任務の解除と自由行動の許可を要請する。
953名無し三等兵:2006/08/01(火) 02:08:51 ID:???
よ、よし。この機は、、前線?支援?お、おおそうか。

、、、どこかに後方に向かう機は無いのか???
954ソ連兵:2006/08/01(火) 11:27:19 ID:???
各所から黒煙と無数の火の手があがっています!
ここも駄目だ!急ぎましょう!
955名無し三等兵 :2006/08/01(火) 12:11:39 ID:???
「ウワッ 駆け登ってくる!」


956スツーカ部隊:2006/08/01(火) 12:35:47 ID:???
こちら、第12爆撃部隊。

要塞と後退する敵の機動部隊が見えた。
要塞爆撃と追撃、二手に別れて攻撃を開始する。付近を飛行中の戦闘機は援護を頼む。
対空攻撃に注意しろ。
散開!
さあ、パーティーの始まりだ。
957名無し三等兵:2006/08/01(火) 13:47:05 ID:???
防御陣地が次々と突破されている!
ァ、危ない!!うわーw
958警告!警告!:2006/08/01(火) 14:27:59 ID:???
>>952高射砲大隊発見!
「兵力ハ88mm高射砲、20mm四連装高射機関砲が各5門」
後退阻止ノオソレアリ
959スツーカ部隊:2006/08/01(火) 14:39:23 ID:???
追撃部隊。聞こえるか?
味方の高射砲が敵の撤退阻止に回るそうだ。
俺達はその援護に回る。
言うなれば牧羊犬だ。
敵さんをちゃんと味方の所へ導く為のな!

行くぞ!
960名無し三等兵:2006/08/01(火) 15:06:01 ID:???
せっかくのパァーリィだ、派手に楽しませてもらおう。
961赤軍戦車大隊隊長:2006/08/01(火) 18:15:43 ID:???
味方の戦闘機じゃなくてナチ公が飛んでるとはな・・・
ええい!鹵獲品の高射砲があったな!?たしか88とかいうやつだ!!
打て打て撃ちまくれ!
962警告!警告!:2006/08/01(火) 18:41:36 ID:???
方位>>956からも敵が侵入・・・・
駄目だ、数が多すぎる!
963独軍戦車連隊:2006/08/01(火) 19:46:43 ID:???
すまん整備に手間取った
我々は後退中の敵の側面をつく
全車前進!
964名無し三等兵:2006/08/01(火) 20:15:30 ID:???
ん……。


今何か音がしなかったか?
965名無し三等兵 :2006/08/01(火) 22:37:23 ID:???
完全にマークされているぞ。
966怪電波:2006/08/01(火) 23:01:36 ID:???
「・・・・攻撃する・・・・ ザーッ 位置は・・・・・・である
 ・・・包囲せよ ・・・・・・ ザァーッ戦車を・・・ ザザーッ
 我々は・・・ザーッ ・・・シチュー・・ザザァーッ」
 
967赤軍戦車大隊隊長:2006/08/01(火) 23:24:23 ID:???
ええい!紙戦車どもが追いついてきたか!
速さだけがとりえの連中はこれだから!!
全車砲撃開始!照準はやや手前だぞ!!
968名無し三等兵:2006/08/01(火) 23:57:57 ID:???
くそっ!! とても防ぎきれんぞ!
ここも潮時だ!撤収〜!
969独軍装甲偵察大隊及び空軍野戦高射砲大隊:2006/08/02(水) 05:04:48 ID:3o2z4jWT
航空部隊へ要請、敵陣後方で敗走する敵を迎撃するための陣地を構築するのに適した場所を報告されたし。こちらの戦力は、空軍野戦高射砲大隊に加え、装甲偵察大隊所属のパンターG型3両及び装甲擲弾兵1個小隊。
970独軍司令部:2006/08/02(水) 07:46:50 ID:???
偵察大隊。聞こえるか?
こちら、前線指揮所。
現在、飛行中のスツーカから無線が入った。
君達が居る場所から>>975の地点に砲撃に適した高地を発見したとの事だ。
こちらも地図で確認したが、敵の撤退方向とぶつかる上に敵が横っ腹を晒した状態で通過する形になるだろう。
援護はスツーカが引き続き行う!
1台でも多くの敵を撃破してくれ。
通信オワル。
971名無しドイツ兵:2006/08/02(水) 08:37:45 ID:???
こいつらはもう終わりだ。
フィニッシュに取り掛かるか。
972政治士官:2006/08/02(水) 15:45:46 ID:???
>>968コラァッ!貴様、敵前逃亡は死刑だz(pam!
973名無し三等兵
最後の防衛線を突破されるのも時間の問題だな・・・