街中で軍服・迷彩服姿の奴を見掛けたら報告セヨ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Bounty Hunters ◆VFA2/fOKjY
前スレ

街中で軍服・迷彩服姿の奴を見掛けたら報告セヨ・3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137681782/

過去スレ

街中で軍服・迷彩服姿の奴を見掛けたら報告セヨ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1117157339/

街中で軍服・迷彩服姿の奴を見掛けたら報告セヨ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1088590092/
2名無し三等兵:2006/04/26(水) 04:13:52 ID:???
>>1
乙!
3名無し三等兵:2006/04/26(水) 05:30:47 ID:???
アッー!
>>1乙です。
>>2早杉だってw
4( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/04/26(水) 17:51:25 ID:??? BE:83412443-
迷彩バンダナれは
らめ?
5名無し三等兵:2006/04/26(水) 19:19:10 ID:???
>>4
酒が抜けてから出直せ。
6逝け袋キター!愚痴:2006/04/26(水) 20:27:29 ID:???
皮が剥けてから出直します。
7名無し三等兵:2006/04/27(木) 13:41:10 ID:???
つまり一生出入りを自粛するということだな
8名無し三等兵:2006/04/27(木) 14:18:25 ID:???
じゃあ俺は小学校6年生の頃からおkだったわけか・・・・。
9名無し三等兵:2006/04/27(木) 20:08:04 ID:???
ナニに迷彩タトゥー入れてうpしたら特別に出入り
を許可する。
10逝け袋キター!愚痴:2006/04/27(木) 20:35:54 ID:???
あ痛たたたた!
11名無し三等兵:2006/04/27(木) 21:25:25 ID:???
前スレより来ますた。
ここはひとつガチ軍装君に降臨願いたいものだな。
12名無し三等兵:2006/04/27(木) 21:35:05 ID:???
勘弁してくれ・・・
あの時に公園にきてた親子やカップルがアレをみたときの気持ちを思うととてもいたたまれない。
13名無し三等兵:2006/04/27(木) 21:49:48 ID:???
連中はアレでフツーに電車乗るからなw
14名無し三等兵:2006/04/27(木) 23:11:16 ID:???
ウチの店には忍者刀背負って来るヤツがいるが、ソイツ
はそのまま電車で来て買って帰るぞ。
15名無し三等兵:2006/04/28(金) 00:19:47 ID:???
昔に刃物板で暴れてたW猫か?
16名無し三等兵:2006/04/28(金) 00:21:56 ID:???
>>14
ただのバカじゃんwww
てか職質されないのか?
17名無し三等兵:2006/04/28(金) 00:25:05 ID:???
ま  た  大  阪  か  !!
18名無し三等兵:2006/04/28(金) 11:28:52 ID:???
ERDLブーニー少し安くなったね。
19名無し三等兵:2006/04/28(金) 15:09:34 ID:???
>>12-13

・地球生態系の最下層レベルに蠢いている二ガーやチーノの猿真似、
・ギャル男やらサイケデリックとかいうヒッピー崩れや、
・だらしないちょい悪オヤジとか、
・茶髪にひざうえミニスカやへそだしローライズなんて低級売春婦猿真似、

人面獣心丸出しのチンピラ糞ファッションしてる百鬼夜行まがいの「クリ−チャー」
が存在を許されている、徘徊している日本は魔界におちかかっている

20名無し三等兵:2006/04/28(金) 15:15:47 ID:???
>>12-13
正式なコスイベントや内輪のパーティーでならともかく、
市民共有の公共の場所であんな場違いな軍装で来る奴の神経ってどうなってるんだろうなw
目の前に一般市民が居るのにサーベルを抜刀とか、池沼入ってるだろww
21名無し三等兵:2006/04/28(金) 15:22:26 ID:???
>>20
「w」が多いのは、漫画や小説の描写で嫌というほどあるが、

よほど都合が悪いか、反論できずに顔面蒼白で脂汗をかいてる証拠だよ。
22名無し三等兵:2006/04/28(金) 15:23:49 ID:???
>>19=軍装コスプレ基地外君?

自分たちが叩かれてるからって黒人や現代ファッションを貶し
「ボクらのがカッコイイ!」と妄想してファビョってるようにし見えない
23名無し三等兵:2006/04/28(金) 15:53:53 ID:???
前スレ989のページ見てみたけどなんかキモメンやブサイクしかいないね(・ω・`)
24名無し三等兵:2006/04/28(金) 16:05:48 ID:???
>>22 >>20


ttp://www.piziarte.net/immagini/loprete/b-boy.jpg
ttp://www.hyd.co.jp/shop/photo/top1.jpg

こんなDQN売国奴はまとめて映画「RIZE」の舞台である毎日5匹は殺される「アメリカ合衆国ロサン
ゼルスの二ガー 、チーノ居住区」、本家本元であるアフリカ常時内戦地帯「ソマリア」「コンゴ」「リベリ
ア」に即刻、国外追放だ!。


   汚らわしい不可触民扱いされている奇妙奇天烈なクリーチャー類の猿真似なんぞ日本に必要ねえんだよ。
25名無し三等兵:2006/04/28(金) 16:52:19 ID:???
>>24チーマーファッションが嫌いなのはもうわかったから
そろそろ続きはチーマースレか日本正常化スレかチラシの裏でやってくれんか。
26名無し三等兵:2006/04/28(金) 16:53:33 ID:???
提案、>19を知人の精神科医に紹介してあげようと思うのですが、皆様どう思いますか?
27名無し三等兵:2006/04/28(金) 17:04:15 ID:???
俺が一番セクシー
28名無し三等兵:2006/04/28(金) 17:05:22 ID:???
>>26
病院より精神病者隔離収容所逝きのが妥当ジャマイカ?

てか、いい加減この池沼にはお帰りになってほしいけど
29名無し三等兵:2006/04/28(金) 17:09:34 ID:???
まあ、以降透明あぼーん&放置で。
あと>>26-27がちょっと面白かった。
30名無し三等兵:2006/04/28(金) 17:13:29 ID:???
どっちも痛いでFA
31名無し三等兵:2006/04/28(金) 20:30:28 ID:gqLhSR52
ナチの格好して電車乗る椰子ってのは車を買う金もないのか?
せめてカバンにつめて着替えるくらいの知恵もないの?
32名無し三等兵:2006/04/28(金) 20:37:04 ID:???
世の中には愉快犯ってのがいるからな。
一般人が顔をしかめる事に快感感じるってクズが。
33名無し三等兵:2006/04/28(金) 20:48:08 ID:???
>>25
>チーマーファッション

チーマーって、、、、もう死語wだろ。どちらかというとカラーギャング=色珍じゃないか?
34名無し三等兵:2006/04/28(金) 20:50:32 ID:???
>>31 >>32

日本国内でナチスの格好してて顰蹙をかうことなんてあるかw?
そんなにナチが嫌いならドイツでナチズム叩きに参加して来い。

35名無し三等兵:2006/04/28(金) 21:01:34 ID:???
結婚式に、頭からつま先までがっちり着こんでサーベルまで下げた軍装の人を見たことがある。
親朗の晴れの舞台を、基地外のような友人のせいで相手方の参列者の失笑を買ってしまい
なんかつらそうでしたね。
順番にテーブルごとに新郎新婦が回っていたが、そいつハイルヒットラーと叫びながらサーベル抜こうとして
止められていて本当に気まずい雰囲気になってましたよ。
36名無し三等兵:2006/04/28(金) 21:01:52 ID:???
>>29-34

日本人が着ても、ブヨブヨダブダブの腐った水死体の猿真似にしかならない二ガーやチーノ猿真似
衣装より、軍服のほうが、アウトドアパーティーに役立つよね

ttp://www.piziarte.net/immagini/loprete/b-boy.jpg
ttp://www.hyd.co.jp/shop/photo/top1.jpg


【昼花見】市民運動観測所 54ヶ所目【夜電波浴】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1144224504/l50

857 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2006/04/27(木) 04:47:39 ID:BrR1hDXc
高校の時、遠足ともなると迷彩服の着用者がクラスに一人二人はいたものだが。
で、野外調理の時ボヤが出ちゃって、折畳み式のスコップを取り出して土かけて消火活動してたり。
まあ、クラス内に親が自衛隊員の奴が、下手すると10人くらい存在するような地域だったが。
37名無し三等兵:2006/04/28(金) 21:05:27 ID:???
>>35

なんだ、南京大虐殺とか朝鮮人連行まがいの、ネタ無し与太話か。
38名無し三等兵:2006/04/28(金) 21:10:28 ID:???
>>34
かうよ
39名無し三等兵:2006/04/28(金) 21:17:18 ID:???
>>37
http://www.imgup.org/iup198305.jpg
http://www.imgup.org/iup198306.jpg
あくまで例だけど、こういう人たちは多いみたいだねw
40名無し三等兵:2006/04/28(金) 21:25:33 ID:???
>>37
さあ、何かコメントしてよw
41名無し三等兵:2006/04/28(金) 21:25:55 ID:???
珍コスヲタと池沼を足し、国士様で割ってみたモノ=>>36

これはもうだめかもわからんね
42名無し三等兵:2006/04/28(金) 21:42:03 ID:???
231 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2006/02/15(水) 01:45:27 ID:???
>>227
わかる、現代ファッションの一形態としてのミリタリーじゃなくて、マッチョイズムへの
憧憬から、着込んでる人格障害者っぽい奴が秋葉とか多いよな。
43名無し三等兵:2006/04/28(金) 22:18:33 ID:???
>水死体
(笑)
44名無し三等兵:2006/04/28(金) 22:18:48 ID:???
>>34
叩かれなくても引かれるのは確実やろ。
それ位は分かるよな?
45名無し三等兵:2006/04/28(金) 22:37:22 ID:???
釣りなのかマジなのかわからないレスが多いな。
専門知識が必要なだけに荒れないスレが多い軍板だからそう感じるのだろうか。
46名無し三等兵:2006/04/28(金) 22:53:43 ID:???
そんなご大層な板じゃ(ry
47名無し三等兵:2006/04/28(金) 23:21:37 ID:???

605 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 23:27:28 ID:???
結局どんな軍装スレも米軍マンセーネタ以外は荒れる法則
48名無し三等兵:2006/04/28(金) 23:24:26 ID:???
別に専門知識は要らないよ。
着たいモノを自分の感覚で着ればいいだけ。
そこから先も自身次第で、追求するなら
こおゆうトコがあるんだし、そこ
49名無し三等兵:2006/04/28(金) 23:30:16 ID:???
で造詣を深めたらいいだけ。
去る者追わずだよ。
フツーに軍装してる人ならねw
50名無し三等兵:2006/04/29(土) 00:02:08 ID:???
>>38
ガチ降臨でつか?
51名無し三等兵:2006/04/29(土) 00:10:41 ID:???
>>50
俺はコスプレ君じゃないよw
52名無し三等兵:2006/04/29(土) 00:13:07 ID:???
>>18
ERDLブーニー買いましたよ!
サイズは7 3/8です。前スレで情報くれた方有難うございました!
53名無し三等兵:2006/04/29(土) 00:15:27 ID:???
>>51
あ…勘違いスマソ
逝ってくる…orz
54名無し三等兵:2006/04/29(土) 14:22:35 ID:???
別に軍装に限らず
公共の場でコスプレして喜んでる奴って痛いと思う
55名無し三等兵:2006/04/29(土) 15:07:19 ID:???
遅レスだけど、>>35吹いたw
確か前スレにも東ドイツ軍の格好のオサーンが結婚式場に出没して
係員と間違えられた話が出てたな。
56名無し三等兵:2006/04/29(土) 18:12:03 ID:???
今日久々にミリタリーショップ行ったんだが、MCのTアーバンカモがスンゲー高騰
してて驚いた。この調子じゃCABのレプリカも高くなってるんだろうか?
57名無し三等兵:2006/04/29(土) 18:22:32 ID:???
>>47
別に米軍がすべてじゃないでしょ。ただ玉数が多くて一番入手し易いだけ。
英、蘭DPM派も意外に多いんじゃないかな。
58名無し三等兵:2006/04/29(土) 18:59:03 ID:???
>>56
実物ならオレも欲しいんだが、高いってどれくらい?
59名無し三等兵:2006/04/29(土) 20:00:13 ID:???
>>58
実物だったよ。
バカサイズの上着でノーメックスの新品CWU1着分くらいしてたw
確かに激レアだがそれでも買う?
60名無し三等兵:2006/04/30(日) 00:05:16 ID:???
>>59
買えない…でFAだなw
ありがd
61名無し三等兵:2006/04/30(日) 18:09:09 ID:???
ダックハンターカモの1944HBTなら買うんだがなぁ。
あ、でもバカサイズはイラネw
62名無し三等兵:2006/05/01(月) 18:04:12 ID:oNoSO1Y+
http://q.pic.to/30r88
迷彩服買ったらついてた。これ普通?
63名無し三等兵:2006/05/01(月) 20:20:01 ID:???
>>62
パッと見では打刻されてないですよね?
質感も多少違うみたいだし恐らくはドッグタグ風
のIDタグですよ。
64名無し三等兵:2006/05/01(月) 20:24:06 ID:???
実物には軍種、血液型、ID、宗教が打刻されてます。
65名無し三等兵:2006/05/02(火) 03:05:32 ID:???
以外に>>47は正しかったりして。荒れないしw
66名無し三等兵:2006/05/02(火) 19:28:01 ID:???
どなたかCADPAT売っている店知りませんか?探してます。
67名無し三等兵:2006/05/02(火) 23:33:29 ID:2x6zYCVU
ちなみに
NAME
TEL
BIRTH
BLOODTYPE
68名無し三等兵:2006/05/02(火) 23:34:50 ID:2x6zYCVU
ちなみに
>>62の写真の奴には
NAME
TEL
BIRTH
BLOODTYPE
と彫られています
69名無し三等兵:2006/05/03(水) 08:42:00 ID:???
マジレス。
TELは有り得ません。あと>>64に補足すると名前と身長も書かれてるな。
70:2006/05/03(水) 15:35:20 ID:???
写真から読みとっただけだから
合っているかどうか…
71名無し三等兵:2006/05/03(水) 20:46:32 ID:???
72名無し三等兵:2006/05/06(土) 22:55:05 ID:???
CADPATって英軍みたいなデカボタンがいいね。
73名無し三等兵:2006/05/07(日) 21:29:51 ID:???
オランダ軍って何でデザートだけ3カラーなんですか?
74名無し三等兵:2006/05/08(月) 16:41:27 ID:???
>>25 >>28 >>22

ttp://www.piziarte.net/immagini/loprete/b-boy.jpg
ttp://www.hyd.co.jp/shop/photo/top1.jpg

こういう服装で商店襲撃でついでに商店主虐殺や
連続輪姦とか路上強盗するような屑外道は日米欧にウヨウヨいる


きりっと軍服上下着て商店襲撃や連続輪姦とか路上強盗する奴は皆無に近いわけだが。
75名無し三等兵:2006/05/08(月) 18:14:23 ID:???
>>74
つ【南京大虐殺】
76名無し三等兵:2006/05/08(月) 19:03:37 ID:???
>>75
つ[虚構]
77名無し三等兵:2006/05/08(月) 19:12:54 ID:???
>>74
さっさと巣に帰れよジバク。
78名無し三等兵:2006/05/08(月) 20:08:52 ID:???
このあいだ、高速のパーキングで迷彩のパンツ履いたDQNっぽい奴見たんだけど…

迷彩で身を包んだ陸自御一行が到着したら、なんだかバツ悪そうにしてて面白かったw
79名無し三等兵:2006/05/08(月) 20:31:50 ID:???
>>78
それはよい目撃談だな。良レス。
80名無し三等兵:2006/05/08(月) 21:25:24 ID:???
本職って普段着で迷彩着るのかな?
81名無し三等兵:2006/05/08(月) 21:47:22 ID:/2dcubmg
新宿のデパートのレストランから、大日本帝國海軍の帽子を被った爺さまがいきなり出てきてびびった。
服は普通。海軍あがりの方々でお食事でもされてたんだろうか。
82名無し三等兵:2006/05/08(月) 21:54:05 ID:???
>>80
笑える話、意外と着てる人いますよ。
83名無し三等兵:2006/05/08(月) 23:13:59 ID:???
目立つ軍服なんか着て犯罪起こすキチガイなんて(ry
珍コス坊やは帰った帰った(笑)

>>81
多分艦内帽(戰斗帽)だと思うけど、
戦友会みたいな会合とかだったのか、単に普通のキャップよろしく便利だから使ってるのかな?
84名無し三等兵:2006/05/09(火) 19:14:30 ID:???
>>74みたいな服は馬鹿でもチョンでも着れるが(まあキモいけど)
軍服は神聖な物だから着る人の中味もともわなかったら軍人さんに失礼だよね。
85名無し三等兵:2006/05/09(火) 20:47:14 ID:???
じゃあチョンがチョン軍の軍服着てたらどうなんよ?
86名無し三等兵:2006/05/10(水) 18:48:11 ID:etVNBoQV
前に護衛艦を見学に行ったら海軍の帽子を被ったじい様たちがいた。
なんか話してる内容が本物っぽいけど、微妙に元海軍にしては年齢が
若い感じだった。
海自のOBだったのだろうか?
87名無し三等兵:2006/05/10(水) 18:49:46 ID:gmSs0mE2
迷彩のパンツはいてるやつならB系にたくさんいるお
88名無し三等兵:2006/05/10(水) 18:58:11 ID:???
>>85
そんなのが日本を歩いてたら自衛隊が殲滅します。
89名無し三等兵:2006/05/10(水) 20:27:32 ID:???
海軍の戦闘帽被ってる元海軍らしき爺さんは結構いろんな所で
見かける気がするな。
アメリカの退役軍人もギャリソンキャップに勲章つけて下は私服
で式典とかに列席してたりするが、それと同じ感覚なんだろうか?

記憶に残ってる範囲では変な帽子店で作ってるような出来の悪い
レプリカが多い気がする。
あと陸軍の戦闘帽被ってる人は見たことがない。
90名無し三等兵:2006/05/10(水) 20:37:28 ID:???
つ退役軍人会
91名無し三等兵:2006/05/10(水) 21:05:53 ID:etVNBoQV
消防団の略帽とタオルを組み合わせて防暑帽風にして、坊主頭のヤツを
「水島ーっ日本に帰ろう」ってからかってたことを思い出した。
92名無し三等兵:2006/05/10(水) 21:32:28 ID:???
>>89
中田とかのまあそこそこのレプじゃないなら、多分靖国遊就館で売ってる安いやつじゃね?
誰でも手軽に買えるのがウリというか何と云うか。
93名無し三等兵:2006/05/11(木) 22:06:55 ID:???
たまに普通の帽子屋とかで海軍帽モドキとか売ってたりする
船員帽とか作ってる店が片手間で土産物として作ってるようで、
どう見てもナイロンかなんかで出来てて安っぽい
94名無し三等兵:2006/05/12(金) 00:49:09 ID:???
顎紐がピラピラの合皮だったりねw
95名無し三等兵:2006/05/12(金) 02:25:11 ID:???
年寄りの漁師は錨マーク入ったの被ったりしてるよ
96名無し三等兵:2006/05/12(金) 21:50:00 ID:???
>>91
オレも似た様な事してたわw
97名無し三等兵:2006/05/13(土) 17:27:19 ID:s48eYou4
>>96 小野田さんゴッコとかね。
98名無し三等兵:2006/05/13(土) 23:22:12 ID:???
特攻服は軍装ですか?
99名無し三等兵:2006/05/14(日) 03:41:49 ID:???
特攻隊員(陸海軍航空隊飛行兵)の飛行服は軍装ですが、
珍走が好んで着るそれは軍装ではありません
100名無し三等兵:2006/05/14(日) 13:27:56 ID:???
死ぬ気もないのに特攻服とか語るなよな>>珍走



101名無し三等兵:2006/05/14(日) 21:58:49 ID:???
都内でアリスの実物が売ってるとこってないですか?
知ってれば教えてください
102逝け袋キター!愚痴:2006/05/15(月) 08:50:29 ID:???
>>91
漏れも「春の交通安全週間」のときにオレンジ色の旧軍風の帽子被らされてちょっぴり萌えた。
103名無し三等兵:2006/05/16(火) 02:14:03 ID:L9z3qk6L
>>101
笠俊商店がおすすめ。
80年代製アリスパックが新品フレーム付きで2万ちょうど。ストラップと
フレームはLC-2初期型。

ほかに中古品とかもあるし、他のベルトなどのALICE装備が比較的安く
揃うと思う。
オヤジもLCー2あたりまでの商品知識は確かで、レプリカに関しては、これは
コピー品だときちんと言ってくれる。

フレームなしの新品アリスパックなら中田にあるが、ストラップが安っぽいレプリカ
なので、不満なら実物ストラップを別に買う必要がある。

中古の本体だけで良いなら、リスクコントロールにて1,900円で投げ売り
してる。

他にファントムにもあるが、M型新品で3万近くする。
104名無し三等兵:2006/05/16(火) 09:29:08 ID:oka7Y2Ka
SwedenのM/90探してるんですが、巷で売られてるヤッケじゃない方なんです。
目撃情報などありましたらレス下さると有難いんですが…

ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto2785.jpg
105名無し三等兵:2006/05/16(火) 10:05:43 ID:???
>>104
リベリアとかで着てるやつね。
もう少し待てば放出されると思うよ。
極少量出回ってるようだし。
自分で輸入出来なかったら、待つしかない。
106名無し三等兵:2006/05/16(火) 10:35:17 ID:oka7Y2Ka
早速のレスありがとう。
てか本国のweb shop見回っても見当たらないし、日本にも入ってきてる
なら待っとこか。
107名無し三等兵:2006/05/16(火) 11:06:48 ID:???
新宿駅構内で昔の陸軍?の制服、制帽着た結構若い感じの人見ました。
108名無し三等兵:2006/05/16(火) 11:46:26 ID:???
それで?
109名無し三等兵:2006/05/16(火) 13:12:45 ID:???
一応ここは報告スレだろ、突っかかってやるなよ
110名無し三等兵:2006/05/16(火) 13:33:03 ID:???
そういや傷痍軍人って最近見ねーな。
昔は駅周辺には結構な確立でいたモンだが。
年齢的にお亡くなりになった?
111名無し三等兵:2006/05/16(火) 13:34:00 ID:???
×確立
○確率
112名無し三等兵:2006/05/16(火) 18:11:40 ID:???
上野で見たけどね。
113名無し三等兵:2006/05/16(火) 23:48:42 ID:???
てか、まだやってんの?
114名無し三等兵:2006/05/16(火) 23:57:56 ID:???
国から金出てるんだし、メリケンやチャーハンじゃあるまいに。

ってその昔って何十年前だよw
115名無し三等兵:2006/05/17(水) 00:16:19 ID:???
10年以内やで。
116名無し三等兵:2006/05/17(水) 13:16:32 ID:???
5年くらい前に新宿で見たなぁ。
どう見てもせいぜい40歳くらいのオッサンだった。
117名無し三等兵:2006/05/17(水) 16:18:21 ID:???
そりゃ獄門島のオープニングに出てくるインチキ復員兵
みたいなヤツじゃね?
118名無し三等兵:2006/05/20(土) 13:23:14 ID:???
米軍に始まり米軍に終わる
119名無し三等兵:2006/05/21(日) 01:46:08 ID:+u2Auuj5
↑ある意味格言。
120名無し三等兵:2006/05/21(日) 19:34:12 ID:???
は?(プ
121名無し三等兵:2006/05/21(日) 20:30:31 ID:???
今日電車乗ってたらヘンな爺さんにガン飛ばされたが、軍服(迷彩パンツ)
が原因か、読んでた軍装関連本が原因かわかんねぇ。
122名無し三等兵:2006/05/21(日) 23:02:14 ID:???
意味不明。
アンタが迷彩で軍装本やったんか?
123名無し三等兵:2006/05/21(日) 23:08:56 ID:???
軍服(つっても迷彩パンツ)を着て電車の中で軍装関連本読んでたら
なんか変な爺さんにガン飛ばされたのだよ。
124名無し三等兵:2006/05/22(月) 00:22:29 ID:???
迷彩パンツなんか男女問わず今普通にいるじゃん。
だいたい電車の中で人の読んでる本なんかいちいち確認するか?

単純にマナーとか顔が気に入らないとかいう理由じゃないかw
125名無し三等兵:2006/05/22(月) 01:33:43 ID:???
別に普通に立ってただけだが、人相の悪さには自信がある。
126名無し三等兵:2006/05/22(月) 01:37:21 ID:???
じゃ、それだw

でも軍装本が気になるが。
127名無し三等兵:2006/05/22(月) 01:46:39 ID:???
うむ。
128名無し三等兵:2006/05/22(月) 08:19:05 ID:???
人って己の知ら知らずに人を見ちゃってるもんだよ。
特に年配者や子供なんて。
129名無し三等兵:2006/05/22(月) 15:15:06 ID:???
元陸軍将校だった爺様の形見の長靴が出てきたんだけど、靴底の傷みが激しいんだよね。
このままにしておくのは何だしせめて見れる状態にはしたいけど、
こういう修繕てちゃんとした靴屋みたいな専門店に持っていけば良いのかな?
130名無し三等兵:2006/05/22(月) 22:59:27 ID:???
靴屋で靴底は替えてもらえるけど、自分で履くわけじゃないんだったら
完全オリジナルの方が価値がある気がするなあ。
131名無し三等兵:2006/05/23(火) 08:35:36 ID:???
>>130
自分で履いて使う気はありませんし、単にこの状態で眠らせて倉庫の肥しには可哀想かなと。
靴底以外は革の状態も良いので保革油なり塗っておいて。

>完全オリジナル
確かに自分もそう思い、既に取れてしまっていた踵部分も保管していますが
このまま頬って置くと今以上に風化して草臥れていきそうなので・・・。

ご返答有難うございます。
132名無し三等兵:2006/05/23(火) 18:55:29 ID:???
パウチすればイイじゃんか
133名無し三等兵:2006/05/23(火) 19:01:57 ID:???
以前、靴底の修理に出した人が
オリジナルと全く雰囲気の異なる靴底を
はられてorzとなった、という話を読んだ。
修理に出すなら気をつけてな。>131
134名無し三等兵:2006/05/24(水) 07:42:17 ID:???
>>132
その方がよっぽど可愛そうみたいで・・・。

>>133
一応踵以外の靴底部分は生きているので、これに合わせてと注文しときます。
135名無し三等兵:2006/05/26(金) 19:33:11 ID:???
陸自の迷彩服着て匍匐前進してたら警官に職務質問された予備自衛官の俺が来ましたよ。
136名無し三等兵:2006/05/26(金) 23:06:50 ID:???
どこでやったんだYO!w

俺の知り合いにもODの作業服にTOPの64式小銃持って
某所に来た予備自が居た。
137135:2006/05/26(金) 23:15:01 ID:???
多摩川の堤防の所で木銃抱えて匍匐してたんですよ俺は。
138名無し三等兵:2006/05/27(土) 14:11:32 ID:???
演習wとかサバゲとかそんなんじゃなくて?

だったら予備自だろうが現役だろうがSASだろうが職質受けるだろ。
139名無し三等兵:2006/05/27(土) 14:54:12 ID:???
>>137
ナカーマ

俺も多摩川でやってたら米兵に写真とられたw
140sage:2006/05/28(日) 20:49:23 ID:OOF6Qa7F
伊丹じゃ普通に軍装姿の自衛官が
チャリンコでコンビニにプリンとか買いに来るぜ
141名無し三等兵:2006/05/28(日) 21:33:33 ID:???
都内でも市ヶ谷あたりではよくみかける
142名無し三等兵:2006/05/30(火) 22:44:43 ID:???
インドネシアのジャワ島で自衛隊のコスプレ集団見たよ、日の丸が刺繍してあるヘンなアポロキャップかぶってた。
143名無し三等兵:2006/05/31(水) 05:18:14 ID:seROtFOU
それって本物なんじゃ・・・

建国?記念日とかじゃあるみたいだし
144名無し三等兵:2006/05/31(水) 05:31:18 ID:???
>>142
イラクでも見かけるよな。
145名無し三等兵:2006/05/31(水) 06:27:06 ID:???
ザイールでも見たことがある。
146名無し三等兵:2006/05/31(水) 07:21:48 ID:???
尾瀬行ってきたんだよ
そしたら60-70くらいの年寄りがロシア風の上下迷彩着てた
雪のこってたし妙にマッチ
147名無し三等兵:2006/05/31(水) 17:30:47 ID:dJJQTjYu
>>146
ジ・エンド?
148名無し三等兵:2006/05/31(水) 22:42:23 ID:???
>>146
あのジサマはデンマーク軍の迷彩じゃなかったかい?
149名無し三等兵:2006/06/01(木) 02:42:53 ID:NyuHYE/L
昨日朝4時36分頃、日本テレビのなつかしのニュースを扱うコーナーで20年ほど前のある会社の運動会が紹介された。
内容はダンボールか何かで麻雀牌を作りそれを並べて麻雀するも風でパイが飛んで大変な事になる
映像でした。その中の1チームが旧日本軍やナチスの格好をして対戦していました、
なんて自由な会社なんだと思った。
150名無し三等兵:2006/06/01(木) 05:02:29 ID:???
ジャンボマージャンとは滑稽な会社だなw

単に火葬パーチーで軍服着るのと同じ様なもんかな
151名無し三等兵:2006/06/01(木) 08:21:40 ID:???
GENTEXのヘリ用デュアルバイザーヘルメットは欲しいな。
152名無し三等兵:2006/06/01(木) 21:20:47 ID:2nar/4yD
>>146
ツリー迷彩
ハンターがよく着る服じゃないの?
153名無し三等兵:2006/06/01(木) 21:28:25 ID:???
その爺様はマタギだったのか
だったら専用の蛍光ベストとキャップはどうしたんだろ
154名無し三等兵:2006/06/01(木) 21:55:40 ID:???
スレタイと逆だが
観閲式でメアド交換したオニャノ子と今日私服で会ったら即効でフラれた海保職員の折れが来ましたよ・・・・
155名無し三等兵:2006/06/01(木) 22:22:33 ID:OOSJk37I
>154

不憫なヤシ。
先ずはどんな装備で戦いに挑んだのか書いてみよ
156名無し三等兵:2006/06/01(木) 22:47:03 ID:???
青の草臥れたジーンズ、チェックシャツ(タックイン)、メガネ、ボサ髪のSST特別装備じゃ?

157名無し三等兵:2006/06/02(金) 11:28:29 ID:???
>>156
チェックシャツと髪が一番の敗因か・・・
158名無し三等兵:2006/06/03(土) 16:04:54 ID:???
習志野にて上が陸自2型、下がジーパンのヲタ風を発見しますた。迷彩が真新しいくてちとカコワルイ
159名無し三等兵:2006/06/03(土) 18:11:13 ID:???
下がジャージだったら本職かもなw
160名無し三等兵:2006/06/05(月) 18:39:28 ID:UTiORLai
>>156
電車男
161名無し三等兵:2006/06/05(月) 23:01:15 ID:???
ノンブランドのダサイスニーカーだと尚更
162154:2006/06/08(木) 00:06:49 ID:???
失敬だなキミタチ!

マント着てただけだ!!
163名無し三等兵:2006/06/08(木) 08:12:48 ID:???
マントって、旧日本陸軍の将校が着てるあのマント?
164162:2006/06/08(木) 19:04:20 ID:???
いや俺って海保職員だから濃紺の雨降ってたから寒かったんだよ!
マントの下はイモジャー。
165名無し三等兵:2006/06/08(木) 20:13:33 ID:???
微妙にスレ違いだが
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/06/06/images/images810263.jpg
女にも迷彩の履かせればいいのに・・・・・
166名無し三等兵:2006/06/09(金) 01:10:00 ID:???
この柄は・・陸自?
167名無し三等兵:2006/06/09(金) 06:02:26 ID:???
南朝鮮軍じゃね?

>>164
つまりはスコール時に衛兵が着てる様なレインコート?
168名無し三等兵:2006/06/09(金) 18:13:44 ID:???
信号本体が緑だから、日本じゃないのは確かだが・・・
169名無し三等兵:2006/06/09(金) 20:21:27 ID:???
>>165のは台湾のPCの展覧会に来たAMDってメーカーのキャンペーンガール(ボーイ?)の人達
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/06/06/662698-000.html
170名無し三等兵:2006/06/10(土) 18:48:29 ID:???
ファントムから出てる
RAIDカスタムBDUって、
どうでつか?
街吐き用向き?
171名無し三等兵:2006/06/11(日) 00:58:51 ID:???
カッコは良いが迷彩服を町中で着るなよ。
172名無し三等兵:2006/06/11(日) 11:07:05 ID:???
旧軍実物コスしてるやつら、英霊を侮辱するのはいい加減にやめろよ。

お前等のような、へタレ民間人や学生は、
自分が軍服が着れる身分とでも思ってるのか?

國を護ったことも、護る気もないやつらが、かつて國に殉じ、命をかけて戦った
人達の軍服を着るなんて、勘違いもいいところ。貴様ら、何様のつもりだ?

お前等みんな将校の服を着てるが、将校としての教育を受けたこともないのに、
将校の服を着て違和感を感じないのか? ほんとに笑止千万だよ。
だいたいお前等が、将校になれるとでも思っているのか?
お前等の身分じゃ、国民義勇軍がいいところなんだよ。

それにお前等は、やたら階級やら微章やら設定やらにこだわるが、
そんなことより中身にこだわろうとは思わないのか?
軍服着て、中身が民間人っていうのは、一番イタイ、考証の間違いだろ。
髪を切る度胸もない腰抜けのくせに、軍服なんか着るんじゃねぇ。
お前等が着て似合うのは、国民服だけだよ。

戦友会や遺族会がお前達に対して、どれほど頭にきているか知ってるか。
愛国的な一般国民も右翼も左翼もまた然り。ウザい、というかキモいと思っている。
旧軍コスやってる奴の中には、靖國に参拝してる奴もいるらしいが、不敬も甚だしい。
旧軍の服を遊びで着て英霊を侮辱している、不敬な國賊が、英霊を敬うだと!?
ふざけるな!

お前等は日本の歴史に泥を塗る、恥部だ。
考えを改めるか、この國から出ろ。
お前等がいるだけで、英霊が護ったこの日本が汚れるんだよ。
173名無し三等兵:2006/06/11(日) 18:48:10 ID:???
古コピペ乙
174名無し三等兵:2006/06/12(月) 14:05:35 ID:???
無差別爆撃かw
175名無し三等兵:2006/06/14(水) 19:00:15 ID:???
木場は?
176名無し三等兵:2006/06/14(水) 19:32:21 ID:???
だから古コピペ(ry
177名無し三等兵:2006/06/17(土) 15:54:51 ID:???
俺が一番セクシー
178名無し三等兵:2006/06/17(土) 16:46:13 ID:???
>>177
うp!
179名無し三等兵:2006/06/17(土) 18:05:24 ID:???
ヤマジュンかよ
180名無し三等兵:2006/06/17(土) 19:22:37 ID:???
実物ACUがいい
181名無し三等兵:2006/06/20(火) 17:07:13 ID:???
今電車に乗ってんだが空挺師団の迷彩服の格好したやついる(101か82かはちょっと見分けつかないが)
しかもヘルメットなし衛生兵
消毒液臭いし
何気にこれキタ--(゚∀゚)( ゚∀)( ゚)( )(゚ )(∀゚ )(゚∀゚)---ッ!だよ
医薬品のバック持ってる
スマソ、写真うp出来ない
182名無し三等兵:2006/06/20(火) 17:08:23 ID:???
近すぎて写真撮れない(^ω^;)
183名無し三等兵:2006/06/20(火) 17:12:21 ID:???
このリアルさあり得ない
日本人なのにアメリカの空挺兵の格好
ガクガクブルブル(((゚Д゚;))))
184名無し三等兵:2006/06/20(火) 17:27:11 ID:???
フィールドジャケットにジャンプブーツに衛生兵装備の落下傘兵コスの野朗?
185名無し三等兵:2006/06/20(火) 18:37:26 ID:???
>>183
日系米国人
186名無し三等兵:2006/06/21(水) 16:20:14 ID:???
現役?

単なるコスヲタだとは思うけど。
187名無し三等兵:2006/06/25(日) 02:57:32 ID:???
俺が一番セクシー
188名無し三等兵:2006/06/25(日) 13:42:54 ID:???
俺が一番妖艶
189名無し三等兵:2006/06/26(月) 10:20:42 ID:S3rKCH8A
アウターが多いので、夏はミリタリーから疎遠になるなあ。
190名無し三等兵:2006/06/26(月) 11:50:26 ID:qkrE9bvX
丈夫で長持ち、汚に強い、うごけるし、店でも通販でも買える
5着もってる、家族も着てる、別に普通だけどな
191名無し三等兵:2006/06/26(月) 12:15:50 ID:???
見たよ 街宣車の前で
192名無し三等兵:2006/06/26(月) 22:12:20 ID:???
そういう団体は警察の出動服モドキが多いぞ。
たまにパチ迷彩着てるのもいるが。
193名無し三等兵:2006/06/27(火) 18:49:06 ID:???
このスレ的には、マッコイの63,000円也M65ってどうなのかね
194名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:02:37 ID:???
新品放出品が5〜6着買えそうな値段だね 俺は買わないな
195名無し三等兵:2006/06/27(火) 21:31:57 ID:???
>>193
そりゃ高いべ
196名無し三等兵:2006/06/27(火) 23:11:21 ID:???
レザーやナイロンみたいに弾数が少ない物ならまだしも
巷に新品が溢れかえってる物作るんだから相当ネタ切れなんだろな
これで実名復刻とかいったら笑っちゃうよ
どうせなら1951とか1943とかにすればいいのに
197名無し三等兵:2006/06/29(木) 13:14:10 ID:???
女性連れ去り:3人組の男に殴られ、車に 大阪市の路上
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060629k0000e040047000c.html

>戦闘服のような服装の男が運転する乗用車の助手席に乗せられた。

またお前らか。
198名無し三等兵:2006/06/29(木) 16:37:31 ID:???
大阪民国では日常のことらしい

外国の事だから、良くは知らんけど
199名無し三等兵:2006/06/29(木) 17:31:13 ID:???
嫌阪厨クオリティー
200名無し三等兵:2006/07/02(日) 07:36:58 ID:???
てか軍服つったって単なる(スマソ)迷彩模様だからファッションでよくね?
Tシャツだって昔は下着だったんだからさ
夏はみんな下着で歩いてるって言ってるようなもんだ
俺は迷彩模様がカコ(・∀・)イイ!!と思ったから着るだけだしね
201名無し三等兵:2006/07/02(日) 20:26:22 ID:???
>>200
さきの副将軍、水戸光圀・・・まで読んだ
202名無し三等兵:2006/07/03(月) 11:14:46 ID:???
>>201
タテ読みしろ
203名無し三等兵:2006/07/03(月) 14:55:43 ID:???
2型迷彩をフル装備できてるヤシを宝塚で見ました




と思ったら現職だった
204名無し三等兵:2006/07/03(月) 16:22:41 ID:???
てT夏俺
205名無し三等兵:2006/07/05(水) 19:35:30 ID:???
米軍基地の近くのカレー店行ったら、客の7割が米軍人だった・・・
いつ行っても、米軍人が必ず居る。
彼らカレー好きなのか?w
206名無し三等兵:2006/07/05(水) 19:43:42 ID:???
実はスカトロマニアの社交場
207名無し三等兵:2006/07/05(水) 20:36:12 ID:???
吉野家でACU着たMPが豚丼食ってた。
208名無し三等兵:2006/07/07(金) 07:35:52 ID:???
>>205
定食屋や中華飯店より、英式カレーのが万国共通で慣れ親しんでるからじゃね?
209名無し三等兵:2006/07/09(日) 16:33:46 ID:???
旧陸軍風の帽子と陸自盛夏服風の二人連れを見た
前は全身自衛隊迷彩とか旧海軍の航空服とかも見たし・・・
秋葉原は魔境だな
210名無し三等兵:2006/07/10(月) 17:58:30 ID:???
さすが大都会TOKYO
211名無し三等兵:2006/07/10(月) 21:04:12 ID:???
>>209
同じ奴?
212名無し三等兵:2006/07/12(水) 01:31:59 ID:Qs//bQDL
NVAの後染めセーラー来てみた。
染めてあるからそんなに違和感はないかな?
213名無し三等兵:2006/07/12(水) 21:13:28 ID:???
>>211
いちいち覚えてないが別人だと思う
214名無し三等兵:2006/07/12(水) 23:22:59 ID:???
>>212
NVA被服でも「あのセーターなら別になんともないだろ。
逆に軍物って分かる奴のが少ないだろ
215名無し三等兵:2006/07/14(金) 17:50:24 ID:???
ジダンが着ていたジャケットはどこの?
216名無し三等兵:2006/07/14(金) 21:32:19 ID:???
あれはミリタリー風だとおもわれ
217名無し三等兵:2006/07/14(金) 21:42:38 ID:???
>>197
戦闘服ってあれじゃないのか

黒くて、全身タイツで、胸のところにアバラの模様があって掛け声が「イー!」
218名無し三等兵:2006/07/14(金) 21:43:19 ID:???
愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。

脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
219名無し三等兵:2006/07/14(金) 22:51:04 ID:???

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●    
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
220名無し三等兵:2006/07/15(土) 22:15:28 ID:???
今日本テレビの番組に出てるツマラン芸人
着てる衣装が英軍のあの真紅の礼服(王室近衞兵が常に着てるのと粗同じ)だが、
あれって本物なんだろうか。

確かにあの服は値段は少し張るものの数多く放出されてるから局の衣装室に有っても可笑しくないんだけど、
何か作りがちゃっちく感じるし。
221名無し三等兵:2006/07/16(日) 12:06:26 ID:???
横浜ドリームランドの制服とかじゃね?
模倣品も数多くあるから撮影の小道具なら安価な偽物使うだろう
222名無し三等兵:2006/07/16(日) 16:44:01 ID:???
チャバレーの「ロンドン」のCMで使ってたヤシでね?
ほら、「ロンドンロンドンロンドン 楽しいロンドン愉快なロンドン ロンドンロンドン♪」ってCMの。
223名無し三等兵:2006/07/17(月) 10:06:50 ID:w/wlTBe9
売れない芸人の衣装って自腹ジャマイカ?
224屍使い:2006/07/17(月) 10:55:15 ID:nOtGvcJz
全身迷彩はあまり見ないけど
Tシャツ、ヅボン迷彩は結構いるね!

この前狙撃銃もって地下鉄乗ってる
スゴイ奴(バカ)を見た。
225名無し三等兵:2006/07/17(月) 11:00:31 ID:???
玩具の狙撃銃なら馬鹿だ。
本物の狙撃中ならよく訓練された馬鹿だ。

地下鉄は地獄だぜ!
226名無し三等兵:2006/07/17(月) 11:25:29 ID:???
>>220
あれは「ビー○トルズ風ミリタリージャケット」つー3800円のコスプレ衣装
227名無し三等兵:2006/07/17(月) 11:26:19 ID:???
昨日御徒町で猫侍を見たぜ
228名無し三等兵:2006/07/17(月) 15:50:44 ID:???
先週だが新調したミリッぽくない上下5.11でウキウキと電車のったら
ODシャツに下迷彩BDUのホンモノさん(マリーン?)が・・・
圧倒的な存在感!たくましい肉体に適合した戦闘服、正に圧巻。
隣にいるともどき野郎とスラングで罵られそうで身の置き場がなかつた

それ以後、自分の貧弱な感じに辟易としてなんか着れないでいる。
229799:2006/07/17(月) 17:26:43 ID:CvDgVvBZ
赤教員だらけの大学に冬になったら
SSのコートで通学しようと思います
230名無し三等兵:2006/07/17(月) 17:46:02 ID:???
>>229 東ドイツ軍と間違われるかもな
231名無し三等兵 :2006/07/17(月) 18:50:33 ID:???
ブーニーハット買いにいこうかな
ツバ狭い英軍にするかオーソドックスな米軍にするか悩む
232名無し三等兵:2006/07/17(月) 19:16:31 ID:93ZHSdRA
>>231
米軍の奴のツバを短く加工。
ベトナム戦当時の現地加工品やローカルメイドに多し。

もしくはこんなのはどうよ?
http://www.sopia.or.jp/naka/sub2.htm
233名無し三等兵:2006/07/17(月) 19:18:35 ID:???
この前秋葉にドイツ軍の戦闘帽かぶってるのがいた。
234名無し三等兵:2006/07/17(月) 19:19:24 ID:zc6OLlfC
自衛官の彼の為に迷彩柄のキャミとショーツです(*^o^*)
235名無し三等兵:2006/07/17(月) 19:31:24 ID:DmRkO0Kl
以前、東大の三四郎池のたもとで瞑想してた、迷彩服のあんちゃん居たな。儂もその時英軍の迷彩スモッグ着てたけどね。
236名無し三等兵:2006/07/17(月) 19:36:13 ID:???
冬ならコートやジャケット等と幅広いが夏となると・・・。
やっぱ帽子かな。

徽章無の瑞軍制帽とか被ってみたいけど、やっぱなぁ
237名無し三等兵:2006/07/17(月) 20:02:28 ID:???
昨日、巣鴨でベンが歩いてるっていうか彷徨ってるの見たwwwwwwwww
238名無し三等兵 :2006/07/17(月) 20:21:02 ID:???
>>232
さんくす、値段もそんな高くないしここいいね参考にしてみる

今アウトドアメーカーコロンビアのブーニーハット使ってるんだけどツバでかすぎ
左右を紐で吊り上げてウェスタン風にして使ったりしてるけどやっぱ軍ものがほすい...
239名無し三等兵:2006/07/17(月) 21:24:24 ID:???
学生の時、すれ違った下校中の小学生に今の兵隊さん?と言われた事がある。
迷彩柄は一切身に着けておらず、ハーフコートにブラックジーンズ、ティンバのブラックヌバックという服装だったのだが・・・
何が原因だったのだろう?

今時のお子様はハーフコート=水兵さんという図式が出来上がっているのだろうか?
240名無し三等兵:2006/07/17(月) 22:22:47 ID:???
『兵隊さん』と『変態さん』って似ているよね
241名無し三等兵:2006/07/17(月) 22:31:49 ID:???
>>232
どうやって加工するだ?
242屍使い:2006/07/18(火) 01:00:29 ID:MXFwkmvp
>>240
たぶんソレやろね!

俺も兵隊さんに間違われたことあるね!

KSRのグリーンにベトナム時代のクラシック
アメリカ軍服にユニクロのグリーンのズボンを
履いてハーフヘルメットに風防メガネと言う
スゴイカッコウやったからよく、今の自衛隊?
243名無し三等兵:2006/07/18(火) 01:37:38 ID:???
半長靴と帽子(陸自PXで購入した緑)以外、上から下までユニクロの緑系で固めたら自衛官に間違われた俺も…

まあユニクロと軍服って設計思想が同じだが。
244名無し三等兵:2006/07/18(火) 02:20:22 ID:???
>>243
それは恐ろしくダサイ格好ですね
245名無し三等兵:2006/07/18(火) 03:21:27 ID:NIpmeIDr
>>241
普通に鍔を切ってミシンでかがればイイのよ。
こんな商品もあるけど↓
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p57427756
246名無し三等兵:2006/07/18(火) 04:31:03 ID:OmTa05eB
http://www.civil-war.nu/cs/csovest.html

南北戦争のこういう詰襟のベストってどこかで売ってませんか?
まだ誰も着てないから欲しいんだけど・・・
9月くらいに備えて買っておきたい・・・
あとはリアルなウエスタンシャツと
http://www.newyorkhatco.com/lookpage/icons/felt/18-5009.jpg
こういう帽子合わせたいんだけど痛いかな?
247名無し三等兵:2006/07/18(火) 04:34:51 ID:???
>>246
今日日こんな帽子かぶってる奴、ガンズのスラッシュしか思い浮かばねえ。
248名無し三等兵:2006/07/18(火) 04:53:22 ID:???
>>247 哲学の教授にそんなカッコしてる人がいるw
249名無し三等兵:2006/07/18(火) 05:37:08 ID:???
コスプレか
250名無し三等兵:2006/07/18(火) 06:04:57 ID:???
>>245
サンクス
前だけ切っちゃおうかな
単にハサミで切っただけじゃ汚いよね?ミシンつかえねぇよ・・・
251名無し三等兵:2006/07/18(火) 09:25:50 ID:CKH+gNcN
>>246
リアルな話、今春〜夏そういうベスト流行ってるよ。
トレンドは白Tに黒ベスト。 ただ細身にしかオススメできないなあ。
252名無し三等兵:2006/07/18(火) 14:08:03 ID:???
>>246
それと同じ戦前の百貨店トップハット(ベルベット・スエード地)持ってるけど、
多分どんな奴だろうと普段着等タウンユースには合わないと思うw
半世紀以上前なら兎も角、現代では受勲時等に燕尾服着て被る最上級の正装だし。

あと思ったより大分軽いね。
安物の化学糸品とかは知らんが基本は紙と上質の革(絹)で出来てるんだから当然か。
253名無し三等兵:2006/07/18(火) 18:19:23 ID:OmTa05eB
最近流行ってるベストって言うのは原宿っぽい人たちがきてる普通のベストじゃないですか?
まだ詰襟のベストをきてる人は見たこと無いんでつ
だから漏れが一番先にきて南北戦争ごっこしたいんだけどなぁ(´・ω・`)
街じゃ詰襟でボタンが9個くらいついてるベストなんてうってないでつ
254名無し三等兵:2006/07/18(火) 18:30:03 ID:OmTa05eB
たしかにあの帽子はフォーマルすぎますよね・・・あの変形が欲しいんです。
トップハットでてっぺんが丸くつぶれてるのを見たことある人いませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=U_KtvgYr6TE&search=tom%20petty%20you
この動画に出てくるラジカセ拾うほうの外人みたいな帽子が欲しいんですがどこにもないんです。
255名無し三等兵:2006/07/18(火) 20:36:28 ID:???
南北戦争軍装
http://www.wbr.co.jp/cw.htm
256名無し三等兵:2006/07/18(火) 21:03:55 ID:???
>開業3周年記念のパレードで男性8人に旧日本軍風の軍服を着せ、おもちゃの武器を持たせて歩かせたところ、
>市民の怒りを買い、警察が中止させた。おもちゃの武器も没収された。地元紙が伝えた。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006071809.html

お前らか?
257名無し三等兵:2006/07/18(火) 21:30:52 ID:???
>>254
あまりトップってないシルクハットいいな
去年と今年はウエスタンハットばかりでまだ誰もつけてない
かぶるなら今のうち
258名無し三等兵:2006/07/18(火) 22:11:03 ID:???
・・・変態さんならトレンチコートだろ。
パナマ帽被ってたら友達に寅さんみたいだって言われたんだが。
259名無し三等兵:2006/07/19(水) 02:56:09 ID:???
>>254
動画観てないけど、山高帽の事?
260名無し三等兵:2006/07/19(水) 09:09:43 ID:???
自衛隊の迷彩服のズボンが欲しいんだけど、どこで手にはいるかな?
261名無し三等兵:2006/07/19(水) 15:43:26 ID:???
中田氏商店
262名無し三等兵:2006/07/19(水) 23:28:56 ID:KQ29Qj8H
>>238
ショートバイザーの米軍ブーニーハット売ってるとこ知ってるけど教えない
263名無し三等兵 :2006/07/20(木) 01:08:40 ID:???
>>262
イジ悪するなよーおせーて
264名無し三等兵:2006/07/20(木) 03:51:44 ID:???
265名無し三等兵:2006/07/20(木) 07:39:51 ID:???
>>261
中田は自衛隊迷彩は売ってない。
エスグラが無難か。
266名無し三等兵 :2006/07/20(木) 09:26:43 ID:???
>>264
さんくす!!
267名無し三等兵:2006/07/23(日) 22:55:42 ID:???
ふたなり
268名無し三等兵:2006/07/25(火) 19:35:53 ID:???
ジャングルファティーグのズボンが欲しい。
レプリカじゃなく本物が欲しいんだけど、
地方だからミリタリーショップも少なくて困ってる。
なるべく安く購入したいんだけど、俺はどうすればいいですか。
269名無し三等兵:2006/07/25(火) 21:20:16 ID:???
普通の古着屋を地道に回ればたまに出物がある
ネットオークションはガセネタの危険があるのであまり奨められない
通販やネットは相場はほとんど動かない
270名無し三等兵:2006/07/26(水) 19:25:35 ID:???
前にも書いたようにすげー田舎だから、古着屋らしい古着屋もないんだよなぁ…
あったとしても、王道中の王道 ウッドランドが並んでるだけ。しかも相当ボロボロの物ばっかり。
オークションも数年前から定期的にチェックしてるんだけどナム戦物は高価なのが多いな・・・
今まではオークションで真偽を見極めて買ってきたんだけど、今回はレア度が高いというか何というか・・・
やっぱ金貯めてオークションで買ったほうがいいのか・・・悔しいけど・・・
271名無し三等兵:2006/07/26(水) 19:52:33 ID:???
田舎なら旧軍のうぶだし品狙い
272名無し三等兵:2006/07/26(水) 20:09:46 ID:???
ネットの普及で日本全国なら相場はほぼ均一だろう。
NAM戦時代も過去の話になり実物はコレクターズアイテム化して
いくので安くは無理。
273名無し三等兵:2006/07/26(水) 22:22:44 ID:???
今デッドストック品だったジャングルファティーグのジャケット着てるんだけど、
あんまり着たらもったいないか?w
夏でも暑くないし、あんまりミリタリーっぽさも出てないから丁度いいんだけどな・・・
274名無し三等兵:2006/07/27(木) 08:27:11 ID:???
ジャングルファテイーグって特徴的だから遠目でも一発でわかると思うぞ。
昔にミリオタイベント行くときに道に迷って、ジャングルファティーグ
着てる奴に道聞いたら予想通り参加者で無事にたどり着けた事があったw

それはさておき、ジャングルファティーグのような服は使い込んだ方が
いい風合いになると思う、手入れしながら大事に使って欲しいと思う。
(コレクターや転売屋なら別だけどね)
275名無し三等兵:2006/07/28(金) 23:12:35 ID:???
ttp://www.uploda.org/uporg461693.jpg.html
これ買ってきたんだけど装備箇所がよくわからない。
ベルトにつけるってのはまあわかるんだけど。
前につけるの?後ろ?
結構でかいからどっちにつけても邪魔になる。
邪魔ならつけんなよって感じだけど、そんなん言わないで教えてもらいたい。
前っぽいような気はする。
276名無し三等兵:2006/07/28(金) 23:50:28 ID:???
旧陸軍の小図嚢か。
ていうかこれって普通のベルトに直接付けるんじゃなくて、

@日の丸環を通してそこに付ける。
(下士官兵・軍刀下げる時にもよく使っていた)
http://www.nakatashoten.com/japan-riku/img/jr-368-b.gif
A将校略刀帯のバンドに付ける。
http://www.nakatashoten.com/japan-riku/img/jr-385.gif
http://www.nakatashoten.com/japan-riku/img/jr-102-b.gif
(真ん中らへんに二箇所あるだろ?)

ってのが普通。
幾ら復刻品つっても完全な軍装品なんだし。
277名無し三等兵:2006/07/29(土) 07:03:34 ID:???
>>274
コレクション兼ファッションとして扱ってます。
デッドストックで買った物だから、パッチもネームタグも何もついてないから
ミリタリー臭さが消えてるだけかも。
俺としてはもう少しミリタリーが香ったほうがかっこいいと思う。

って事でファティーグに付けるパッチをファントムで買おうと思うんだけど、
間違って付けたら恥ずかしいから、どういう風に付けたら正しいか教えてくれ。
ちなみに持ってるのは後期型。
所属はMARINES希望。ネームタグは無くてもいいや。
後は、ついてるとかっこいいパッチ(あくまで実在する例)を教えてくれると
嬉しい。

278名無し三等兵:2006/07/29(土) 09:33:46 ID:???
>>277
俺が見た人もパッチ何もついてない素のファティーグだったが異彩を
放っていたぞ。
パッチつけたければ資料はネット上だけでも山ほどあるので自分で
調べてくれ、海兵隊はほとんど何もつけてないので再現なら楽だ。
279名無し三等兵:2006/07/29(土) 10:24:35 ID:???
こういったミリタリー衣料は少数の、知ってる奴は知っているってのが良いからなぁ。
かと言ってあからさまな服(安いDDRNVA開襟制服をそのまま着用等)だと浮くが。
280名無し三等兵:2006/07/29(土) 14:58:07 ID:???
>>277
リップストップファティーグなら価値ないから
無駄なエネルギー使うの止めて
部屋着にでもしてろや。
281275:2006/07/29(土) 21:14:35 ID:???
>>276
レスありがd。
なるほど。その金具があればいいのか。
適当に作ってみるかな。
282名無し三等兵:2006/07/30(日) 23:00:16 ID:hZbaizqw
旧日本軍の軍服のレプリカを安く売っているところを探しているのですが、ご存知な
方いらっしゃいましたらお教えください。(出来れば上野の中田商店よりも安いところ)
283名無し三等兵:2006/07/30(日) 23:25:48 ID:???
ねーよ

ネトオクでも漁れ
284名無し三等兵:2006/07/31(月) 15:52:23 ID:???
>>282
軍服レプなんて狭い業界にそんないくつも業者はねぇよ。
中古を探すか自作しろ。
285名無し三等兵:2006/07/31(月) 16:05:14 ID:???
>>282
ディスカウントショップの作業服コーナーで茶色い作業服を買ってきて
包帯を染めてゲートルを作り、赤い布に☆マークのシールを貼って
階級章を作る。
靴は地下足袋、帽子は高いので適当な布で鉢巻、武器は竹槍(自作)。
286名無し三等兵:2006/07/31(月) 18:39:08 ID:???
なんでもいいから戦前にありそうなボロい服を骨董市で探してくる
竹槍装備

中田よりリアルかつ安価
−完−
287名無し三等兵:2006/07/31(月) 19:17:32 ID:???
水筒と水筒入れが欲しい。
288名無し三等兵:2006/07/31(月) 20:44:21 ID:???
中国人民解放軍の制服のボタン変えれば末期日本軍になるぞ。
289名無し三等兵:2006/07/31(月) 21:55:10 ID:???
色が緑杉だろ

後期三式でもあそこまでは
290名無し三等兵:2006/07/31(月) 23:06:58 ID:???
阿武隈洞の裏山にツツジ見物ハイキングに行ったら迷彩服姿の連中が居た。
あれもキモイサバゲヲタ軍ヲタだろう。
291名無し三等兵:2006/07/31(月) 23:09:53 ID:???
>>287
NVA \700

(ノ∀`) 
292名無し三等兵:2006/08/01(火) 09:03:18 ID:???
骨董品屋で軍隊手帳二冊買ったお。




二人とも戦死してたおorz
293名無し三等兵:2006/08/01(火) 09:20:14 ID:???
>292
確かにorzですね。
294名無し三等兵:2006/08/01(火) 09:36:58 ID:???
リップストップのBDUは洗濯するとき柔軟剤入れないほうがいいのか?
295名無し三等兵:2006/08/01(火) 15:31:35 ID:???
自衛隊ズボン穿いてたら本物とすれちがった上に
「あ、お疲れ様です」と言われた

気まずかった…
296名無し三等兵:2006/08/02(水) 01:50:15 ID:???
ツナギ着ていてたらホモとすれちがった上に
「ウホッ! いい男…」と言われた

気まずかった…
297名無し三等兵:2006/08/02(水) 04:13:38 ID:???
ツマンネ
298名無し三等兵:2006/08/02(水) 18:02:00 ID:???
>>290
それは自衛隊です
299名無し三等兵 :2006/08/02(水) 18:42:07 ID:???
全身迷彩で繰り出してみる
300名無し三等兵:2006/08/02(水) 22:58:14 ID:ldRKIpO5
今日自衛隊の基地に遊びに行った。
若い兵士たちは私服で丁度通りかかった数人の若い迷彩服姿の女性隊員に話しかけていた。
女性隊員曰く「自衛隊くさい」と男子隊員に言った。
言われた男子隊員はどう言い返していいのかわからず苦笑いしていた。
301名無し三等兵:2006/08/03(木) 10:11:12 ID:???
最近制服姿の幹部をよく近所で見かける。
2佐が荷台にカゴがついたママチャリで走ってた。




トーチャンだった・・・
302名無し三等兵:2006/08/03(木) 13:47:46 ID:???
防空自基地際にウッドランド上下・MCキャップ・デザートブーツで行ったら、擦れ違った隊員に敬礼された…しょうがないからオレも敬礼したんだけどね…orz
色んな意味でごめんなさい(笑
303名無し三等兵:2006/08/03(木) 14:28:00 ID:???
>>302
からかわれたのに気づかないオマエのイタさを考慮すれば誤るほどじゃないよ。
304名無し三等兵:2006/08/03(木) 15:42:11 ID:???
今使ってる腕時計が壊れたから、新しいの買おうと思うんだけど
どんなのがいいかな?
どうせなら腕時計もミリタリーに合わせた方がいいよなー
305名無し三等兵:2006/08/03(木) 18:05:37 ID:???
>>302
やっぱ軍オタさんは、こういうのが自慢話になるんだね
最終的には徹底的にコスプレして
立入禁止地区に進入・タイーホまでやらないと気が済まないのかなw
306名無し三等兵:2006/08/03(木) 19:26:21 ID:lIzwMktW
陸上自衛隊のスラックスとあの半そでワイシャツ手に入れて
1当陸送ぐらいの肩章つけて駐屯地の門くぐって食堂に行ったらばれるかな?
307名無し三等兵:2006/08/03(木) 19:52:45 ID:???
>>306
営門で警務科のこわーいお兄さんに、身分証を見せろって言われてお終いかと。
308名無し三等兵:2006/08/03(木) 20:07:01 ID:???
公務員(=自衛隊)の身分詐称は法律に引っかかるんじゃなかったっけ?
軽犯罪法か?
309名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:00:37 ID:lIzwMktW
イベントとかで陸自の佐官のコスプレしてる人いるけど
なんのお咎めもないね。
制服制帽ばっちり着込んで待ち歩いたりしてる人もいるね。
310名無し三等兵:2006/08/03(木) 21:08:14 ID:???
警官に職質されたら一発だけどな。
PXサイトーの人とか。
311名無し三等兵:2006/08/04(金) 02:45:10 ID:???
自衛隊の戦闘迷彩のズボンと米のACU迷彩
どっちが街中で違和感ないかな?
312名無し三等兵:2006/08/04(金) 02:54:25 ID:???
>>311
自分ならACU履くな・・・
緑色を使ってないから、それほど迷彩っぽくないしね。
家族に不評ではなかったのがACUだからなのもあるがw
313名無し三等兵:2006/08/04(金) 03:35:19 ID:???
>>309
そんなんは片っ端から職質連行して貰って欲しいな。
314名無し三等兵:2006/08/04(金) 15:26:57 ID:???
爺さんが憲兵で軍服と装備と飛行機に乗った時にもらった飛行帽があった。
婆さんが30年前に捨てた。

海自の若い人がおんにゃのこ連れてた。
うらやましかった。
315名無し三等兵:2006/08/04(金) 18:05:37 ID:T+BDTJxw
すでに存在しない軍隊とかの制服なら
大丈夫でしょ?
職質されるかな?
316名無し三等兵:2006/08/04(金) 18:14:25 ID:???
ナチスとか?w
317名無し三等兵:2006/08/04(金) 18:41:41 ID:???
一見するとわからない微妙な軍装(たとえば民兵とかそういうの)で
街中歩いてみたいが勇気が無くて出来ない。
318名無し三等兵:2006/08/04(金) 18:52:55 ID:???
弾帯をたすき掛けにすれば、誰でもすぐに民兵に!
319名無し三等兵:2006/08/04(金) 19:14:35 ID:???
もっとマニアックかつ微妙な物を!
320名無し三等兵:2006/08/04(金) 19:15:34 ID:???
それでいて微妙に個性的かつ一見してわからないという物を!
321名無し三等兵:2006/08/04(金) 19:37:41 ID:T+BDTJxw
国民服はどうだろうか?
322名無し三等兵:2006/08/04(金) 19:45:01 ID:???
ウニクロの安物迷彩履いてたら、職質くった・・・
他にすることあるだろ新宿警察さんよ!
323名無し三等兵:2006/08/04(金) 19:51:02 ID:T+BDTJxw
職質で黙秘したらどうなるのかな?
迷彩ズボンはいてたぐらいで
名前や住所とか答えるのいやだな。
324名無し三等兵:2006/08/04(金) 20:01:24 ID:???
イェニチェリとか
325名無し三等兵:2006/08/04(金) 20:01:40 ID:???
>>322
新宿はいかにも一般市民のを狙って工具とかハサミとかそういうの狙ってるんだよな
326名無し三等兵:2006/08/04(金) 20:38:44 ID:???
>>323
警官は都合によって、いくらでも公務執行妨害で引っ張れるよ
327名無し三等兵:2006/08/04(金) 20:48:55 ID:T+BDTJxw
>>326
そうなの、素直にしゃべるのが無難ですね。
どうも。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/04(金) 21:00:53 ID:???
>>323
住所・氏名を答えないと緊急逮捕されます。
任意同行や所持品検査は令状が無い限り拒否できます。
329名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:03:45 ID:???
工房は公妨でやられる恐れがあるな
330名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:04:15 ID:???
>>328
緊急逮捕はない。
現行犯じゃあるまいし。犯罪を犯したわけでもない。
331名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:53:48 ID:gtnm/NlL
今日、電車に20歳前半の海上幕僚長(4つ星、略綬5段位)が乗車していた。
写メ撮るのが怖かったw
332名無し三等兵:2006/08/04(金) 21:56:44 ID:???
幕僚長クラスが電車とは、自衛隊大変だなぁ・・・と思ったら
20歳前半かよw
333名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:08:01 ID:???
>>331
95%の確率でコスプレです。
334名無し三等兵:2006/08/04(金) 22:17:45 ID:???
>>330
あまい、それで見逃した奴が問題起こすことよりも、そこで何でもいいからとッ捕まえてほしいと思うのが一般人の感覚。
そんでもって、見逃して何か起こされて問題になるよりも、無理やりしょっ引いて問題になった方が警察も痛くない。
335名無し三等兵:2006/08/05(土) 00:35:52 ID:???
それでも職務質問は任意のはずじゃないか?

慌てず騒がず、落ち着いて
「警官とはいえ見も知らぬ人に名前や住所を教えるのはためらいを覚えます。
もしも、お巡りさんが私に職務質問をする理由を教えてくれて、それに納得行ったら答えます。」

ぐらいの事は言ってやりたいよな。
深夜の住宅街で作業ズボン着込んでるならまだしも、
白シャツ、ユニクロ迷彩、ヒップバッグで
昼日中に駅のコンコースで待ち合わせ中に呼び止められるのは納得いかない。
336名無し三等兵:2006/08/05(土) 01:17:57 ID:???
>>324
イェニチェリ……久しぶりに見たなこの言葉!
帽子にスプーンを差し込んで歩いて、「それどうするの?」と聞かれたら、「今日、給料日だから」と答えるんだ。
337名無し三等兵:2006/08/05(土) 01:19:21 ID:???
職質する警官がどう見ても50代で
いまだに巡査だと哀れでならない。
338名無し三等兵:2006/08/05(土) 03:56:16 ID:???
ていうか新宿だし。
近年麻薬売買のヤー坊や鮮人やキチガイが多いからな。
339名無し三等兵:2006/08/05(土) 04:18:20 ID:???
>>337
キャリアでもなければ警察は「星(というか桜か)の数よりメンコの数」の世界です。
軍隊と同じ。
340名無し三等兵:2006/08/05(土) 08:30:46 ID:???
警察では巡査で警官なった奴は定年間際に巡査長とか、巡査部長に
なったは良いがそれで定年とかが普通だった筈。
軍隊みたいに細かく階級わかれてないし、別物と思ったほうが
いいようだ。
341名無し三等兵:2006/08/05(土) 12:53:24 ID:???
みんなエラくなったら、無駄な給料ばっかり増えて困る
それに現場が若い警官ばかりでも困るだろう
342名無し三等兵:2006/08/05(土) 20:08:00 ID:xW3LaTug
>>333
いや、100%コスプレだろw
343名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:00:58 ID:bDIq6NY8
どぶ板いったとき財布にドル入れてたら「自衛隊さん?」とまちがわれた
ちょっとうれしかったが俺みたいなやつと間違われたら侮辱に値するだろうな
とおもった
344名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:03:56 ID:???
>>343
それって恥だと・・。
345名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:06:13 ID:B5mdQqrt
以前小泉首相が靖国神社訪問した日8月13日のあとの8月15日
参拝したら、境内の中にも結構いたコスプレ野郎
それが結構オジサンもいたけど なぜか明治時代の乃木将軍のような軍服姿に、ラッパ持ってたりとか
それが、どう見ても60位のオジサンだから、終戦当時は赤ちゃんだろう
旧軍の海軍の帽子被ったジイサンとかもいたけど
なんとなく暴走族か右翼のニイちゃんのようなのも迷彩服のTシャッツだけど
なぜかUS・MARINとか日本人のクセに米海兵隊のイニシャル入り
境内での示威行為禁止とかの掲示も出てるし、当日はVIPも参拝してたから
公安の警察らしいのウロウロしてたけど
靖国神社に8月15日に行くと結構軍装コスプレが多いかも
境内のみやげ物売り場に行くと、日の丸やら菊の紋章とか 右翼のニイさんの喜びそうなのも多い
天皇陛下のご真影もあるし、右翼御用達グッズも豊富
結構金髪のガイジンさんも多数来てるけど ガイジン見て、ムカつくのはあそこだけかも
346 ◆00/RS7DJB. :2006/08/05(土) 21:13:12 ID:???
靖国神社は観光地の側面もありますから。
中国人でも朝鮮人でも金髪さんでも大歓迎です。

決して特殊な場所ではないという事を理解していただければ良いのです。
347名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:15:49 ID:???
政治問題の道具にされてる現状が異常なだけ。
348名無し三等兵:2006/08/05(土) 21:45:12 ID:???
本チャカ持ってたら撃ってしまえ!
349名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:33:04 ID:RzNGyqs4
数年前、地元稲荷社の縁日に傷痍軍人を見た。
戦闘帽に白衣で四つ這いになっていたよ。
ただ、がっちりとした体格で30前位に見えたのだが・・・
あれはコスプレ? いったいなんだったのだろう??
350名無し三等兵:2006/08/05(土) 22:34:14 ID:???
タカリ
351名無し三等兵:2006/08/06(日) 01:29:04 ID:Sx9ku1DG
7月の20日前後に靖国いったときスイス軍?の迷彩服着て鳥居のとこで敬礼してるやつがいたな
で、そいつのダチがそれを携帯でとっていた
靖国神社という場所でそういうお遊びをするのもどうかなと思った
352名無し三等兵:2006/08/06(日) 02:35:36 ID:???
>>351
何を!そういうのを観察するのも靖国の楽しみ方の一つではないか。
353名無し三等兵:2006/08/06(日) 16:17:33 ID:???
駅伝の迷彩服の人達って陸自の人?
354名無し三等兵:2006/08/06(日) 20:32:35 ID:???
>>349

本当に昔の祭りの縁日って、傷痍軍人様が必ず居たよな。

355名無し三等兵:2006/08/06(日) 23:01:00 ID:Ed9rhcLA
そういう傷痍軍人の人たちってみな寿命で逝ってしまったのかな?
また、新しい世代の傷痍軍人が出てこないですむように考えるのも軍オタの
知識の活かし方ではないかとも思う。
356名無し三等兵:2006/08/06(日) 23:07:38 ID:???
今でもいるよ
357名無し三等兵:2006/08/06(日) 23:07:52 ID:???
>>353 本来は陸自のチームが主役なんだがね。
358 ◆00/RS7DJB. :2006/08/06(日) 23:09:03 ID:???
昔のテキヤはハモニカで軍歌演奏したり軍隊経験の話しが詳しかったり。
359名無し三等兵:2006/08/07(月) 01:14:33 ID:W6NEUgh5
広島のドキュメンタリーとか見てたら腹がたってきた。許せない。白豚じゃなくて「俺たちがザップのヒロチュマとナガチャキに原爆落としてやったニダ」とかガイジンにぱちこいてるチョソ。
360名無し三等兵:2006/08/07(月) 01:27:52 ID:en/jbdif
>>357
それなんて富士登山駅伝?
361名無し三等兵:2006/08/07(月) 10:24:31 ID:???
>>353
富士登山駅伝だろ?

本業も何も日本全国の自衛隊員。
習志野空挺と滝ヶ原が強いんだよ毎年。
ここ10年(今年含)の優勝隊は滝ヶ原だが。

一般人とは力が雲泥の差だからか去年から自衛隊の部つくって隔離しやがって、
今年なんか全体1時間少しの中ダイジェストで数分放送しただけ。
あの自衛隊と一般人の差や、大転倒が面白いからこそ多くの実況民が待ち望んでいたのに
そんな事したもんだから静岡テレビに批難轟々。
362名無し三等兵:2006/08/09(水) 10:25:32 ID:???
以前防大の見学にいったら白い海軍ぽい制服の人がいっぱいいました><
363名無し三等兵:2006/08/09(水) 13:40:47 ID:???
休日の京急や横須賀線沿線でも良く見かけるお
364名無し三等兵:2006/08/09(水) 14:14:05 ID:???
この間沖縄の洞窟いったら、ゲートルはいた人がいっぱい居ました><
陸自の人かな?
365名無し三等兵:2006/08/09(水) 15:50:03 ID:???
地元の「歩く会」みたいな感じの人達じゃね?
366名無し三等兵:2006/08/09(水) 15:50:37 ID:???
ってそっちかorz
367名無し三等兵:2006/08/09(水) 22:38:46 ID:???
迷彩柄のズボンをはいたとっても若い女の子がいた、
判決状態で腰の指圧の時なんかに出てくる2つのくぼみまで
みえた。
決の割れ目も上の方は見えたがすごい世の中になったものだ。
368名無し三等兵:2006/08/09(水) 22:43:22 ID:???
>>367
ジーンズ腰パン女が座ったときケツとパンツ丸見え
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1140858718/
369名無し三等兵:2006/08/10(木) 00:03:02 ID:???
>>368
有難う御座います、逝って来ます。
370名無し三等兵:2006/08/16(水) 14:22:05 ID:???
640 :マンセー名無しさん :2006/08/14(月) 14:08:48 ID:3IiCpjzb
>581
富士山に上下BDUでキメてアリスパック背負って登って来た2人組のバカが居て、
ほんものの在日米軍らしい外人の集団に
「お前はどこの部隊だ、プライベートでほかに着るもんないのか」
とか言われても何言われてるのかわからないらしく、
曖昧にヘラヘラ笑っていただけだった。

外人集団の一人が「どうやらこいつ白痴らしい」と言って、
周囲は納得しながら立ち去った。国辱ものだと思った…。

641 :マンセー名無しさん :2006/08/14(月) 14:13:38 ID:X5Ih7zd+
アメ公は何故英語で話しかけてきやがるんだ?
どこでも英語が通用すると思うな。
って思うけど、間違い?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1155182242
371名無し三等兵:2006/08/17(木) 19:12:47 ID:NSKwQb8g
コミケじゃ自衛隊新迷彩が目立ったな
コスプレじゃなくて迷彩柄の小物やTシャツとか
372名無し三等兵:2006/08/17(木) 19:51:42 ID:???
この前実家に帰ったら父親が言うには
「いつも私服で軍服を着ているが、まともな服を買うお金がないのか?」
と言われた。
373名無し三等兵:2006/08/17(木) 20:00:02 ID:???
>>364
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
374名無し三等兵:2006/08/17(木) 21:08:12 ID:ClEi+05S
陸自の人見てきました。
375名無し三等兵:2006/08/18(金) 00:30:27 ID:???
>>372
うちは母親に
「その汚い作業服みたいなジャケット、痴漢よけに着てるの?」
と言われたお。
376372:2006/08/18(金) 01:21:49 ID:???
>>375
女性の方ですか、がんばってくださいね。
377名無し三等兵:2006/08/18(金) 05:46:15 ID:???
いっそ人民服に紅い腕章ですよ 痴漢も近ずかん
378名無し三等兵:2006/08/18(金) 10:43:39 ID:???
共産党員が中京から送られてきた慰安婦だと思って近寄ってきそうだな。
379名無し三等兵:2006/08/18(金) 11:25:55 ID:???
陸自新隊員の頃に制服で通院させられたことがあったなぁ
パンピーの目線があって常にピシッとしてなきゃいけないから疲れた・・・
380名無し三等兵:2006/08/18(金) 11:45:06 ID:hMey132l
最近は絶滅したようだけど 昭和40年〜昭和50年くらいまで
だいたい戦後20年から30年くらいまでは、盛り場の路地に一軒くらい
所謂「軍隊酒場」とか云う飲み屋があって、日本軍の軍服着た呼び込みのニイさんが居て
「当番兵」とかの腕章してた 
店の中は軍艦旗や日の丸やら ゼロ戦や戦艦大和の写真
ホステスは、和服に「国防婦人会」とかのタスキをかけて、日の丸振って来店歓迎
店の用心棒みたいなヤツがいて、酔客相手するヤツは、憲兵の腕章
今のコスプレ喫茶より、スゴイ「軍隊酒場」の凝った軍服姿
客筋は、年寄りの軍隊経験者も多かったようだけど
今なら、右翼のオジサンのたまり場になって、一般人は入らないだろう
結構レトロに凝ったのもあって、「海軍将校クラブ」とか銘打って、海軍の将校の軍服着せてもらって
チャイナドレスのオンナの子飲むような店もあったようだ
381名無し三等兵:2006/08/18(金) 12:58:25 ID:???
ああ、昔からコスプレ系って存在したのねw
382名無し三等兵:2006/08/20(日) 01:00:00 ID:???
リップストップのBDUって柔軟剤入れて洗濯したほうがいいの?
383名無し三等兵:2006/08/20(日) 09:53:41 ID:???
>>382
ラベルを読めよ、ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ。
384名無し三等兵:2006/08/20(日) 23:07:44 ID:???
>>382
綺麗なお湯でリンスしろ
385名無し三等兵:2006/08/21(月) 14:36:24 ID:d1uAX9/q
8月15日の靖国のテレビ放送を見てたら軍服着て鉄砲かついで行進してる
若い椰子たちがいたが、痛いなアレは。
小泉総理初参拝の時に水兵さんの格好して鉄砲かついで行進する爺さんたちや
飛行服じいさんをみたが微笑ましいのとどうやって来たのか気になったが。
386工房:2006/08/21(月) 18:34:09 ID:???
ママンに頼んで迷彩のポロシャツ買ってもらった
買う服は全部迷彩だろ?てママンに言ったが
オープンキャンパスに行く服が迷彩かよwww
て言われた(´・ω・`)ショボーン
言われてみれば迷彩着て航空宇宙学科の見学なんてできねぇや
387名無し三等兵:2006/08/21(月) 21:09:53 ID:???
今日、迷彩の人見つけた。半端なくリアルな陸自仕様。それも街中で。もう、夢の様な光景でした。







善通寺駐屯地とかいうトコなの。
388名無し三等兵:2006/08/22(火) 08:37:49 ID:???
もはやウッドランド迷彩については
普通に洋服の柄として定着したので、ここの対象外にしても良いのでは?w
389名無し三等兵:2006/08/22(火) 11:52:52 ID:???
今後の流行り迷彩は武装親衛隊で
390名無し三等兵:2006/08/22(火) 16:53:37 ID:zrFPyQcp
はやく涼しくならんかな。

戦闘服は暑くて・・・
391名無し三等兵:2006/08/22(火) 18:36:10 ID:E/MGQmlu
当方:22才大工
彼女:19才服のショップ店員

昨日から彼女が泊まりに来て、いまさっき帰ったところなんだが、昨夜「パジャマ用のスウェット買っちゃったんだぁ〜見て見て♪カワイイでしょ♪♪」 と。
ん?と振り返って見ると、ちょっぴりダボダボの迷彩柄(緑・黒・茶、柄名はわからん、スマン)のスウェットパンツを穿いて、ポケットに手を突っ込みながらクネクネ体を左右に回しながら見せている。。
ちなみに上は普通の白のTシャツ。(微妙に透けブラ)

「うぉぉぉっっつ!突撃開始ぃっ!!」

俺はなぜか男の本能をモロに刺激され、一心不乱にホフク前進をしながら彼女の元まで行き、立っている彼女のお腹辺りに顔でグリグリながら「このやろ〜♪」と無我夢中で抱きしめた。
「ちょ!ちょっとぉ〜wどぉしたの〜♪?」

彼女は戸惑いながらも俺の頭を撫でてくれた。俺は我慢できずに彼女を押し倒しその(ry
392名無し三等兵:2006/08/22(火) 18:56:49 ID:???
>>391
それなんてエロゲ?
393名無し三等兵:2006/08/22(火) 19:11:59 ID:???
冬は外套が使えるから良い(`・ω・´)
394名無し三等兵:2006/08/22(火) 20:15:39 ID:???
東独のコート着てる奴って、上野だと乞食くらい
395名無し三等兵:2006/08/22(火) 22:11:28 ID:???
N商店がタダで配布したからなぁ
396名無し三等兵:2006/08/22(火) 22:11:58 ID:???
>>394
本当ですか?
そんなかっこいいこじき見た事ない。
公衆便所の男子用トイレのなかで小便器にもたれて寝てるやつなら見た事ある。
397名無し三等兵:2006/08/22(火) 22:45:52 ID:E/MGQmlu
>>392
いやまじで実話なんだが
しかも俺んちのお泊り用にと置いていきやがった
俺が穿くとジャストフィット
なんか基地内で休暇中の軍人みたいでかっこよす
398名無し三等兵:2006/08/22(火) 22:47:31 ID:???
テメーに聞いてねえよ。
399名無し三等兵:2006/08/22(火) 22:58:43 ID:???
>>396
まじだよ、東独オーバーコート着てる奴って、眼鏡かけた目つき悪い奴とかこじきしかいない
400名無し三等兵:2006/08/23(水) 00:03:43 ID:???
>>397
証拠を見せろ
そうだな、ベッド横の本棚あたりにカメラを隠してセックス動画をとるんだ
401名無し三等兵:2006/08/23(水) 13:29:49 ID:???
米軍ウッドランドが一般的すぎて恥ずかしくなってきた・・・
これからどうするか書き込んだ秒数で決める!

1〜2:特徴的なウッドランド(マーパット、タイガー等)
3〜4:無地系(ジャングルファティーグ等)
5〜6:砂漠系(3カラー、チョコチップ等)
7〜8:都市系(ACU、Tパターン等)
9:迷彩卒業
0:自害
402名無し三等兵:2006/08/23(水) 13:31:05 ID:???
さよなら、このスレのみんな。
403名無し三等兵:2006/08/23(水) 20:14:08 ID:???
自害してくれたら最高だったのにな。
404名無し三等兵:2006/08/23(水) 20:48:42 ID:???
米軍とか独軍とか、あからさまにわかる袖に国旗とかついたやつ着てるのって
たいてい軍事オタクさんなの?

って女友だちに聞かれた。。。どう答えていいのか。
405名無し三等兵:2006/08/23(水) 21:20:33 ID:???
カジュアルファッションとして着ている人は、ショップでカスタムされた物を着てるからね。
国旗とかついたままのを着てるのは、軍オタか、ファッションに金かけられない貧乏人
406名無し三等兵:2006/08/23(水) 22:10:44 ID:???
以前、無理にはがそうとしたら変な汁がでてきたので、以後そのまま着ている。
407名無し三等兵:2006/08/23(水) 23:02:12 ID:???
>>405東ドイツはファッションとしても軍装としても恥ずかしくてきれない。
408名無し三等兵:2006/08/24(木) 00:06:12 ID:???
>>405
そうなのかー、
私服でレインドロップ着るのやめるわw
409名無し三等兵:2006/08/24(木) 19:50:25 ID:???
>>407
ファッションについては同意だが、蒐集としての東独は見直されているぞ。
410名無し三等兵:2006/08/25(金) 08:09:20 ID:???
読めない
411名無し三等兵:2006/08/25(金) 17:54:41 ID:???
天麩羅乙
412名無し三等兵:2006/08/27(日) 15:36:56 ID:???
低脳
413名無し三等兵:2006/08/27(日) 19:16:31 ID:slv5i25O
迷彩ポロ、着こなせる?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69509753
414名無し三等兵:2006/08/27(日) 20:29:02 ID:dv2AKQeD
富士付近で自衛隊員が人民解放軍のバックを持っていたのを目撃
415名無し三等兵:2006/08/27(日) 20:31:22 ID:???
>>414
御殿場で人民解放軍を発見
416名無し三等兵:2006/08/27(日) 21:57:36 ID:???
今年の5月某日、近所のガソリンスタンド前で事は起こった。
自転車に乗った私が前方に目をやると、そこには迷彩服を着た女性がいた。
今日は平日である。まっとうな職業に就いている人間が着る服には見えない。
何者だったのだろうか・・・
417名無し三等兵:2006/08/27(日) 22:02:10 ID:???
>>416
モデルの女の子
418名無し三等兵:2006/08/27(日) 22:42:23 ID:???
>>417
広島県の片田舎で、そのガソリンスタンドも廃屋と化している。
近所では高齢化が進んでおり、その可能性は低いと思う。
419名無し三等兵:2006/08/27(日) 23:29:06 ID:???
ヤンママがドンキホーテでスエット変わりに買った
420名無し三等兵:2006/08/28(月) 14:57:27 ID:???
軍オタの女の子が中田商店で購入したんだよ
421名無し三等兵:2006/08/30(水) 23:16:59 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=7iYP9pLrGkg&NR
亀田ピクカモ着てね?
422名無し三等兵:2006/08/31(木) 23:41:26 ID:???
亀だが名に言おうと何起用と
どうでもいい
423名無し三等兵:2006/08/31(木) 23:47:54 ID:???
日本語お上手ですね。
424名無し三等兵:2006/09/01(金) 01:07:36 ID:???
先週ドライブしてたら、後ろから来た迷彩服にブーツのスレンダーなおにいさんが
バイクに乗って颯爽と追い抜いていった・・・

それを見ていた助手席の彼女が
「何あれ、なんかイタくない?」

大変参考になりました。ありがとうございましたorz
(自宅の押入の迷彩一式もうお蔵入りにするお)
425名無し三等兵:2006/09/01(金) 08:06:52 ID:???
>>424
そんな軟弱なことでどうする!
「亭主の好きな赤烏帽子」の精神で、ドーンと行こうや!
426名無し三等兵:2006/09/01(金) 08:08:26 ID:???
彼女の頭の悪そうな発言の方がイタくない?
427名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:43:58 ID:???
いや、バイクでブーツに迷彩服って軍オタからみてもイタイ
428名無し三等兵:2006/09/01(金) 17:47:36 ID:???
迷彩服がファッションなんじゃない。
迷彩柄の物をいかにアクセントとして上手く用いるかがファッションなのだ。
429名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:04:47 ID:???
上下迷彩だったら、そりゃイタイわな
430名無し三等兵:2006/09/01(金) 18:38:59 ID:???
軍服を軍服じゃないようにどう着こなすか
 女は楽そう
431名無し三等兵:2006/09/01(金) 20:39:09 ID:???
従兄弟(21歳)の部屋でゲッベルス大臣の帽子を発見しました。
なんであんなものが・・・
432名無し三等兵:2006/09/01(金) 20:54:46 ID:???
>>431
どんなやつ?うぷ希望
433名無し三等兵:2006/09/01(金) 21:32:24 ID:???
下記の総統制帽を茶色くしたようなやつ(アドラーは付いていない)
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/kb1911/
434名無し三等兵:2006/09/01(金) 21:54:05 ID:???
>>433
いい従兄弟がいてうらやましい、親戚で話がわかる人いるだけでも
君は恵まれてる。
435名無し三等兵:2006/09/02(土) 00:33:22 ID:???
今まさにACU上下着てネットサーフィンしています。
436名無し三等兵:2006/09/02(土) 08:07:56 ID:???
>ネットサーフィン

イタタタタ...w
437名無し三等兵:2006/09/02(土) 11:41:40 ID:???
↑マジレす

イタタタタ...w
438名無し三等兵:2006/09/02(土) 19:58:18 ID:???
ネットサーフィンって懐かしいな。
439名無し三等兵:2006/09/03(日) 07:21:59 ID:xgPwUx2w
支援揚げ
440名無し三等兵:2006/09/03(日) 08:02:47 ID:???
消防の頃、修学旅行で
パジャマ代わりに、ウッドランド上下で
寝ました。
441名無し三等兵:2006/09/03(日) 09:37:30 ID:yqTuATkD
今朝、新宿駅西口で光学迷彩着た奴が歩いてました!だれか気付いてた?
442名無し三等兵:2006/09/03(日) 10:48:05 ID:???
>>441
下半身だけが丸裸で歩いていたが、あれがそうか?
上だけ着ても意味ないぞ。


凄い包茎だったし・・・。
443名無し三等兵:2006/09/03(日) 13:48:37 ID:???
スマン笑い所がよくわからん>>442
444名無し三等兵:2006/09/03(日) 17:03:23 ID:???
正直、中田のオーバーコートの所にサイズの見たかがよく分からん。

それだけでは、なんなので去年の11月頃に大学の構内で
空軍っぽいコート着てる人がいた。
445名無し三等兵:2006/09/03(日) 18:05:04 ID:???
>>444
日本語でお願いします
446名無し三等兵:2006/09/03(日) 20:45:21 ID:uWDHvSEB
グレゴリーのデザートパターン迷彩のDパックリュックを買うか
悩んでいます。
447444:2006/09/03(日) 21:28:41 ID:???
スマン。


サイズの見たかがよく分からん。

サイズの見方がよく分からん。
448名無し三等兵:2006/09/03(日) 21:37:03 ID:???
>>444
>それだけでは、なんなので去年の11月頃に大学の構内で
>空軍っぽいコート着てる人がいた。

ついでにこれ↑も翻訳してください。
449名無し三等兵:2006/09/03(日) 22:42:27 ID:???
 昨日の夜、横浜の呑み屋で、白人で胸にUSMC、背中にMARINEと書かれたTシャツを着た奴を見た。髪型も例の「ジャーヘッド」。
 横須賀からでも来たのかな?体格は日本人と変わらなかった。
450名無し三等兵:2006/09/03(日) 23:04:39 ID:???
>>448
推測してみた。

それ(サイズの見方がわからんという愚痴)だけでは、なんなので(スレの主旨に合致していないので)
去年の11月頃に大学の構内で 空軍っぽいコート着てる人がいた(事を報告しておく)。

どうかしら。
451名無し三等兵:2006/09/03(日) 23:39:28 ID:???
>>444
NVAのあのウールコートの事か?
東独
452名無し三等兵:2006/09/04(月) 14:28:15 ID:???
a
453名無し三等兵:2006/09/05(火) 03:00:21 ID:R1pQKCdj
>>450


俺のことかそれは?w
中国地方なら俺だなw

だが、東独のコートは着てないなw

454名無し三等兵:2006/09/05(火) 10:18:37 ID:mRzvCUbg
JUNYAのパッチワークM65かいますた。
今期はわりと公然とグンモノ着れそうでうれしい。
455名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:06:32 ID:fWxij4+1
2型迷彩のTシャツ着た、パンク系の二十歳前後の女の子を見かけた。
2型迷彩をマニアでもないのに着てるのは初めてなので新鮮だった。
456名無し三等兵:2006/09/05(火) 22:30:48 ID:???
>>455
2型のtシャツ結構安いからじゃないかな?ネットでも1枚700円程度で買えるし。
457名無し三等兵:2006/09/06(水) 22:29:20 ID:???
夏ごろバス停で並ぶ列の2人前に
グレーのタンクトップに迷彩パンツ+軍靴
って人を見かけました。
要はスト2のガイルと同じ格好です。

ただガイルと違っていたのは、色白で全く筋肉がなく
顔はオウム信者や左翼系の青年団みたいな集団とかに
よくいそうな顔をしていたところでしょうか。
458名無し三等兵:2006/09/06(水) 22:57:53 ID:???
>左翼系の青年団

今時そんなのいるんなら見てみたいな、実際。
459名無し三等兵:2006/09/07(木) 20:43:46 ID:???
左翼系の青年団……なんだろ。ピオニール? それは少年だったけ。
460名無し三等兵:2006/09/08(金) 15:00:18 ID:???
>>459
マル青同
461名無し三等兵:2006/09/09(土) 16:42:01 ID:???
>>458-460
ついこの前の8/15に靖国前に出てたじゃないかw
害戦右翼のアンチャンと一般市民にボコられて退散してたが。

俺もその時は「まだ天然記念物が居るのかw」と思ったがw
462名無し三等兵:2006/09/09(土) 19:16:00 ID:???
>>461
それは青ヘル 射精同解放派w
463名無し三等兵:2006/09/10(日) 21:44:33 ID:uKIe3iW6
>>461 ソレは見たかった。でも、香具師らのホムペや機関紙では靖国なんとか
闘争に勝利とか天下を取ったような事を書くのだろうけど。
464名無し三等兵:2006/09/10(日) 23:46:22 ID:???
今日は買ったばっかのACU上下着て山中湖〜御殿場付近を車でうろついた。
あの辺だと居ない迷彩だから暑いけど窓開けてわざと見えるように。
自衛隊や海兵と目が合うかな〜とか期待したけど
自衛隊と一回だけすれ違っただけ。
いや〜、流石に上下は車内だけでトイレやコンビニとかは行けなかった。
そのたびにいちいち上着はウェスタンシャツに着替えて下車。
俺って意気地なし。
あ、でも陽が落ちて暗くなりかけたヤビツ峠で誰もいないの確認して下車、
上下迷彩服で一服した!
465名無し三等兵:2006/09/10(日) 23:51:00 ID:Z2i2eC26
最近の右翼オジサンたちの迷彩服など見ると、サマワ派遣の自衛隊員と同じような迷彩服
日の丸も同じように着けてる 以前は、機動隊のオジサンみたいな格好だったけど
以前新潟港で、北朝鮮の船の入港反対運動とかやって、機動隊の睨み合いした右翼オジサンもよく似た格好
まるで、サマワ帰りの自衛隊員と機動隊が、騒いでたように見えた
右翼のオジサンたちもこれから、サマワ派遣の自衛隊員みたいに、カッコつけて
自衛隊の迷彩服と日の丸をパクって、やれ国際貢献だの 新宮誕生祝いだの騒ぐみたい
466名無し三等兵:2006/09/11(月) 00:11:12 ID:???
>>465それ、マジ迷惑だわ。街宣右翼は紺色とかの作業服に日の丸とか菊水とか付けとけっての。ただでさえ武器なくなって肩身が狭いのに。by原色
467名無し三等兵:2006/09/11(月) 10:10:53 ID:???
>>464
すごくキモイです
468名無し三等兵:2006/09/11(月) 14:29:45 ID:???
来る冬(つっても温暖化で去年以上に遅いだろうが)に備えてオーバーコートをおさえておきたいけど、
BWのダブルコート(シングルは多い)って数少ないな。
469名無し三等兵:2006/09/11(月) 20:09:23 ID:???
>>465
彼らは、階級により迷彩の柄が違うらしい
470名無し三等兵:2006/09/12(火) 00:22:53 ID:???
>>464
キチガイ死ねよ
471名無し三等兵 :2006/09/12(火) 21:26:17 ID:???
スーツに武装SSコートを着ても不審がられない
472名無し三等兵:2006/09/12(火) 23:22:26 ID:???
>>471
でも、欧米の人とかだと解るみたいね、徽章とか外してても露骨に嫌な顔される。
473名無し三等兵:2006/09/13(水) 01:57:59 ID:???
ドイツ軍のダブルの長いコートってやっぱ見たらわかるよねー
しかも着てる奴きもいのばっかりだしいかにもだよ
474名無し三等兵:2006/09/13(水) 10:35:16 ID:???
まぁ独軍(ナチ独・東独・西独)だけじゃなく、イタリア軍や他の欧州の軍もダブルオーバーコート採用してる(た)し、
わざわざ独に拘らないでもほかに見つかるかもな。

俺も探してるが少ない。
475名無し三等兵:2006/09/13(水) 11:39:46 ID:???
>>474
女物ならファッションでいっぱいあるけどな。
476名無し三等兵:2006/09/13(水) 14:14:01 ID:???
トレンチコートや、リーマンがよく着てるシングルコートは多いのにな。
去年はBWのそのギャバウールのシングルコートがバカ売れだったみたいだが。
477名無し三等兵:2006/09/13(水) 19:08:57 ID:???
っていうか、やっぱり軍服に赤ヘルのマル青同だな
478名無し三等兵:2006/09/16(土) 22:47:40 ID:???
今日、デパートの食品売場を、下迷彩に編上靴、上アロハシャツでうろつく
髪ぼさぼさのいかにもキモイ奴がいた。そいつの横を通ったら、
半径1bは離れてたはずなのに強烈な口臭が漂ってきた。
俺はあわてて側を離れたが、振り返ると、
運悪くそいつの横を通った女の子二人が顔をしかめて早足で逃げてきていた。


ああゆうのって、買い物終わったら車の中で上も迷彩に着替えてるのかいなw

479名無し三等兵:2006/09/16(土) 23:43:36 ID:???
>>478
いちいち自分の恥を報告すな!
叩かれるのが怖いからって、
目撃したフリして他人の反応伺ってチェックしてんなよw
他人の意見聞いて自分の着る服決めてる脳タリン君よ!
480478:2006/09/17(日) 12:03:15 ID:???
>>479
何ムキになってんの?ネタにマジレスにマジレスすると、
>目撃したフリして
は当たってるけど、
>運悪くそいつの横を通った女の子二人
がうちらwごめんね、女って書くと荒れるから、普段ネナベなの。



あ                  ・・・もしかしてご本人様ですか?
                            すみませんw
481名無し三等兵:2006/09/17(日) 12:14:26 ID:???
まさに女って感じだなw
482名無し三等兵:2006/09/17(日) 20:25:17 ID:???
女のイジメが陰湿だと言われる理由が分かった希ガスw
483名無し三等兵:2006/09/19(火) 15:40:21 ID:???
交番の前で、迷彩帽をかぶった全裸の男女が、花笠音頭を踊っていた。
警官達が出てきて、交番に引きずり込んだ。「痛い、痛い」と言っていた。
痛いのはこっちだと思った。
484名無し三等兵:2006/09/19(火) 20:00:43 ID:???
>>483
wwwwwwwwwwwwwwwそれ、どこの都道府県?
485名無し三等兵:2006/09/20(水) 12:13:55 ID:???
>>483
ネタにしてもヒドイ
486名無し三等兵:2006/09/21(木) 00:42:31 ID:???
ジャングルファティーグのズボンが欲しいんだけど、
オクで出回ってないし、あっても高い。
だからレプリカを買おうと思うんだけど、どこのメーカーがオススメ?
なるべく実物と同じ作りになってるのがいいなぁ。
あと、オススメの通販サイトも貼ってくれたら嬉しい。
487名無し三等兵:2006/09/24(日) 02:52:45 ID:???
>>486
ググレカス!
488名無し三等兵:2006/09/25(月) 18:10:52 ID:cyck6yFO
3カラーのデザート迷彩て軍装に興味ない人でも
「あ、あれ迷彩服」って思うかな?
489名無し三等兵:2006/09/25(月) 20:51:58 ID:???
よくテレビで、イラクにいる米軍兵士が着てるのを見るから分かるんじゃない?
6カラーだと「あ、安田大サーカスの・・・」としか思われないと思うが。一般人には。
490名無し三等兵:2006/09/26(火) 02:27:47 ID:KB5N3UVS
雨の日のバイク用・釣り用にゴアテパーカ(1st)探してるんだけど
正規品のメーカーがどこなのかはっきりしない、わかる人いる?
Tennier Industries, Inc?
TENNESSEE APPAREL CORP?
ジャパンゴアテックスに何か情報ないか聞いたら「一般用途として市販されておりません。
・・・ご案内できる情報はございません。」だって。使えねぇ
491名無し三等兵:2006/09/26(火) 16:33:29 ID:???
>>490
何社も納品してるよ
その2社も納品メーカーだし
他にもALPHAがあるし...

SPO- で始まる契約番号を目安にすれば良いのでは?
492名無し三等兵:2006/09/26(火) 22:19:46 ID:???
都心で軍もの来てると点数稼ぎしたくてうずうずしてくるポリ公に職質される確率が上がるってまでぃ?
493名無し三等兵:2006/09/27(水) 07:52:24 ID:???
>>492
マジ。散々既出
494名無し三等兵:2006/09/29(金) 00:01:07 ID:???
495名無し三等兵:2006/09/29(金) 17:04:00 ID:???
架空の迷彩など認めん
496名無し三等兵:2006/09/29(金) 18:50:55 ID:???
ミリ物は1点だけに抑えている俺には
これ持つと他に何も着れなくなるので却下
497名無し三等兵:2006/10/03(火) 22:46:17 ID:???
中田はいつになったらオーバーコートが入荷するんだ?
498名無し三等兵:2006/10/05(木) 23:56:29 ID:6QSeC2nX
電話して聞けよw
499名無し三等兵:2006/10/06(金) 07:35:07 ID:SaQzzLUx
500名無し三等兵:2006/10/06(金) 07:36:32 ID:SaQzzLUx
500
501名無し三等兵:2006/10/07(土) 01:04:31 ID:Iptm3Xt/
寒くなってきたしコマンドセーター買ってみようかな
502名無し三等兵:2006/10/08(日) 00:19:26 ID:???
英軍、米軍、独軍どれが温かい?
503名無し三等兵:2006/10/08(日) 00:22:29 ID:???
英軍
504名無し三等兵:2006/10/08(日) 01:10:44 ID:???
結構タイトなんだろうかねぇ
505名無し三等兵:2006/10/08(日) 02:53:31 ID:???
すこしサイズに余裕があるほうがいい、
普通のセーターみたいな感覚で選んだらコルセット状態でした。
506名無し三等兵:2006/10/08(日) 03:08:47 ID:???
ドイツ警察の胸にポケットがあるセーターはいい。
色も緑で、ある意味軍用よりも軍用らしく見えるw
507名無し三等兵:2006/10/08(日) 03:49:04 ID:???
ドイツ国旗の付いたフィールドパーカーが中田商店で売ってたけど
街中で着てたら軍オタっぽい?
508名無し三等兵:2006/10/08(日) 04:51:46 ID:???
去年の冬あたりは掃いて捨てるほど居たような。
まあすこし流行遅れな一般人と思われるんじゃね?
509名無し三等兵:2006/10/08(日) 17:02:52 ID:???
セーター、パーカーにしても腕のドイツ国旗を剥がしたら目立つような跡残るかな?
510509:2006/10/08(日) 18:38:50 ID:???
うんこしたらお尻拭いたほうがいいのかな?
511名無し三等兵:2006/10/08(日) 19:08:39 ID:???
>>510
まあ、あれだ、その、ビデを使えw
512名無し三等兵:2006/10/08(日) 20:24:17 ID:???
サイズが小さいときは
いったんデブに貸して伸ばすというのもひとつの手
513名無し三等兵:2006/10/08(日) 23:14:01 ID:YiyI00RE
風俗店のお姉様用のお洋服のブティックのショウウィンドウに迷彩のミニスカと
トップをつけたマネキンが置いてあった。あと、迷彩のビキニも。
結構、前の話だけどエロかった。
514名無し三等兵:2006/10/09(月) 00:20:13 ID:???
>>511
ビデ使ったら袋の後ろを直撃するという罠が・・・
515名無し三等兵:2006/10/09(月) 01:41:39 ID:???
それが目的
516名無し三等兵:2006/10/09(月) 07:34:19 ID:???
>>514
間違えた ゴメン
517名無し三等兵:2006/10/09(月) 09:26:13 ID:???
昨日京阪乗って出町柳行って、阪神梅田駅から甲子園の自宅まで帰ろうとしてたら、
水兵帽被ってエポレット(肩章)付きのシャツ(警備員か米空軍みたいな)を
着てた小学校1年生ぐらいの男児が居た。
見た目普通の爺さんと一緒に居たからその孫なんだろうけど。

セーラー帽のペンネント「海上自衛隊」か「軍海國帝本日大」は読み取れなかったが、
あのつくりやフォルムからして日本は間違いないと思う。

何分甲子園で阪神戦あったし大分混んでたからヲチはしなかったけど、多分野球観戦だと思うけど。
518名無し三等兵:2006/10/10(火) 22:10:07 ID:???
俺が昔いた幼稚園は水兵帽っぽい形の制帽だったぞ。
幼稚園や私立の小学校とかでは古い型の制服(軍服っぽい制服)が
結構残ってたりする。
519名無し三等兵:2006/10/11(水) 06:36:50 ID:+03iS1cj
男子の制服がセーラー服の学校ってないのだろうか‥
520名無し三等兵:2006/10/11(水) 08:20:36 ID:6yRFxRbU
飯田橋にある自衛隊御用達の結婚式場には
迷彩柄のドレスがある。


お色直しや二次会でつかうんだと。
521名無し三等兵:2006/10/11(水) 21:55:43 ID:???
>>519
海上自衛隊の関連は?
むかし学習院の夏服はセーラー服だったんだぞ。
522逝け袋キター!愚痴:2006/10/11(水) 22:46:13 ID:???
こないだ新橋駅のそばで大量のセーラー服を肩に担いだオサーンをハケーン!
近所のピンサロに嬢の「制服」を届けに来た洗濯屋さんですた。
523名無し三等兵:2006/10/12(木) 00:38:52 ID:???
>>521
学習院で採用されてたのか〜知らなかった。

ふともしも中学、高校の一般的な制服が学生服じゃなくてセーラーだったら‥‥それはそれで悪くなかったなと思ったんだ。
524名無し三等兵:2006/10/12(木) 02:10:24 ID:???
マジレスもなんだが、圧倒的多数の壮丁は徴兵で陸軍へ行くから、学生服は陸軍式だ。
大体、森有礼が本格的に導入した近代的教育は、陸軍の村田経芳が献策した、スイス式な初等教育レベルからの民兵育成が基本になってる。
服は陸軍服、ランドセルは背嚢、隊列を組んでの行進が重視され、遠足という行軍&ランドナビゲーション実演が年中行事として重視される。戦前は学校教練で射撃もあった。
525名無し三等兵:2006/10/13(金) 13:44:41 ID:NtXZKg7d
教師殴って警察沙汰になったドキュソな者です。
最近軍事に興味を持ちだして「どうせニートだし自衛隊入りたいなあ」
とか思ってます。やっぱ前科あるとダメですかね。
526名無し三等兵:2006/10/13(金) 13:54:19 ID:???
昔じゃないんだし、中途半端に粋がってるバカが行っても弱音吐いて脱柵するだけ。
527名無し三等兵 :2006/10/13(金) 17:20:16 ID:K9dLoK5o
今朝、顔に刺青した外人が、OD迷彩の戦闘服と、よくわからん軍ものブーツ、
腰に水筒とヘルメットぶら下げて、犬の散歩してた。(しかも柴犬)
528名無し三等兵:2006/10/13(金) 18:41:45 ID:cACUf8Gx
黒人の男の子が駅で上下迷彩柄のフード付トレーナー着てた。
トレーナーだから良かったけどw
529名無し三等兵:2006/10/13(金) 19:00:40 ID:???
教師が全員ハートマン軍曹の学校に通ってたら、今の俺は死んでるかまともに生きてるかのどっちかだろうな。
530名無し三等兵:2006/10/13(金) 22:57:12 ID:???
六本木で背広に小学生用の赤いランドセルを背負った外人を見たぞ。
531名無し三等兵:2006/10/14(土) 01:01:08 ID:u3wevYxU
町を歩けば
どいつもこいつもアメリカの迷彩じゃ!変化がない!
532名無し三等兵:2006/10/14(土) 01:52:52 ID:???
え〜ドイツとかロシアの迷彩ってダサくね?チョコチップ最高
533名無し三等兵:2006/10/14(土) 02:21:02 ID:???
ドイツ国防軍のスプリンター迷彩
武装親衛隊のオークリーフ春季用はすばらしい
534名無し三等兵:2006/10/14(土) 04:03:41 ID:???
そういうのを判官贔屓っていうんだお。
535名無し三等兵:2006/10/14(土) 10:31:21 ID:???
ACUなら一般的イメージの「迷彩服」らしくなくて街着にしてもそんなにおかしくないんじゃない?
536名無し三等兵:2006/10/14(土) 10:43:39 ID:???
ぬこさんたちですか?
537名無し三等兵:2006/10/14(土) 18:28:14 ID:???
旧軍実物コスしてるやつら、英霊を侮辱するのはいい加減にやめろよ。

お前等のような、へタレ民間人や学生は、
自分が軍服が着れる身分とでも思ってるのか?

國を護ったことも、護る気もないやつらが、かつて國に殉じ、命をかけて戦った
人達の軍服を着るなんて、勘違いもいいところ。貴様ら、何様のつもりだ?

お前等みんな将校の服を着てるが、将校としての教育を受けたこともないのに、
将校の服を着て違和感を感じないのか? ほんとに笑止千万だよ。
だいたいお前等が、将校になれるとでも思っているのか?
お前等の身分じゃ、国民義勇軍がいいところなんだよ。

それにお前等は、やたら階級やら微章やら設定やらにこだわるが、
そんなことより中身にこだわろうとは思わないのか?
軍服着て、中身が民間人っていうのは、一番イタイ、考証の間違いだろ。
髪を切る度胸もない腰抜けのくせに、軍服なんか着るんじゃねぇ。
お前等が着て似合うのは、国民服だけだよ。

戦友会や遺族会がお前達に対して、どれほど頭にきているか知ってるか。
愛国的な一般国民も右翼も左翼もまた然り。ウザい、というかキモいと思っている。
旧軍コスやってる奴の中には、靖國に参拝してる奴もいるらしいが、不敬も甚だしい。
旧軍の服を遊びで着て英霊を侮辱している、不敬な國賊が、英霊を敬うだと!?
ふざけるな!

お前等は日本の歴史に泥を塗る、恥部だ。
考えを改めるか、この國から出ろ。
お前等がいるだけで、英霊が護ったこの日本が汚れるんだよ。
538名無し三等兵:2006/10/14(土) 20:56:03 ID:???
やあ、久しぶりですね

定期コピペご苦労様です
539名無し三等兵:2006/10/14(土) 21:25:39 ID:???
ウッドランドか砂漠仕様かをはっきりさせろ!
540名無し三等兵:2006/10/14(土) 23:24:14 ID:???
マルチカモ
541名無し三等兵:2006/10/15(日) 03:07:56 ID:???
通は国防色やフィールドグレーやダークグリーン



単なるカーキ・灰色・深緑を言うのはやめて(ry
542名無し三等兵:2006/10/15(日) 16:11:30 ID:???
コヨーテブラウンやレンジャーグリーン
543名無し三等兵:2006/10/15(日) 23:19:22 ID:j/0RBit+
>>541
通が最初に通った道。
しばらくすると、解りやすい呼び方を使うようになる
544名無し三等兵:2006/10/16(月) 15:25:37 ID:???
ああいうのって下手な明細より迷彩効果高いらしいってホント?
545名無し三等兵:2006/10/16(月) 18:11:23 ID:???
>>544

んなことないよ。よっぽどすっ飛んだ迷彩ならそうだけど。
546名無し三等兵:2006/10/16(月) 21:04:42 ID:???
南アのヌートリア色は砂漠なら迷彩より隠蔽効果が高かったそうだが。まあ条件が特殊だからね。

国立のあすこ、ヌートリアのシャツだけじゃなくパンツも入れてくれんかなあ…
547名無し三等兵:2006/10/16(月) 22:50:06 ID:REYsu/Tt
その昔、学生だった頃
「汚れても構わない服装でくるように」という倉庫のバイトに
NAKATAで買った人民解放軍旧型制服(緑の人民服型・赤い星付帽子共)を
着ていったときの現場担当者の顔を、私は忘れることができない。

人類があんなに嫌そうな表情をしているのを見るのは初めてだった…
548名無し三等兵:2006/10/16(月) 23:04:25 ID:???
人民服は誰でも嫌だろう・・・
549名無し三等兵:2006/10/16(月) 23:05:32 ID:???
人民帽をかぶってたら中国人留学生に嫌な顔された
550名無し三等兵:2006/10/16(月) 23:16:07 ID:???
解放軍の旧制服はひたすら安かったからなー。作りも最悪だが。
551名無し三等兵:2006/10/17(火) 00:09:46 ID:???
砂漠と言うよりサバンナじゃね?
552名無し三等兵:2006/10/17(火) 00:15:10 ID:eb2qcWxb
迷彩柄の携帯がボーダフォンから出たよ。910T
553名無し三等兵:2006/10/17(火) 00:45:18 ID:???
フィールド・グレイやオリーブ・ドラブ、カーキってのは
リア厨の頃にタミヤのプラモ、ミリタリー・ミニチュアシリーズ作ってて
それに塗る塗料で覚えたなぁ
554名無し三等兵:2006/10/17(火) 01:20:30 ID:???
ヒューストンってメーカのN3Bってばったもん?
555名無し三等兵:2006/10/17(火) 07:58:34 ID:xvQarPj1
555
556名無し三等兵:2006/10/17(火) 08:09:41 ID:???
>>554
ヒューストンは日本のマキノ商事って会社のミリタリー向けブランドだよ

それでわかるよね
557名無し三等兵:2006/10/18(水) 02:26:24 ID:???
陸自隊員、無断で演習抜け出し停職 迷彩服でタクシーに

陸上自衛隊第4師団司令部(福岡県春日市)は16日、第4後方支援連隊に所属する1等陸士の男性(20)が
  8月の演習中、無断で所在不明になったとして、停職16日の懲戒処分としたと発表した。
  1等陸士は「演習がきつく、嫌になった」と話しているという。
  警務隊は、1等陸士が銃剣を演習場外に持ち出したとして、銃刀法違反の疑いで書類送検する。

  同司令部によると、演習は8月25〜28日、長崎県と佐賀県にまたがる大野原演習場であった。
  1等陸士は25日午後8時半ごろ、迷彩服に銃剣や防護マスクなどの装備をしたまま、無断で演習を離脱。
  翌26日、熊本県玉名市の実家に戻っているところを発見された。

  銃剣などは演習場を出て約20メートルほど離れた場所に放置し、
  迷彩服姿のまま、タクシーを使って戻ったという。

  鈴木昌芳・第4後方支援連隊長は「このような事案を起こしたことは誠に申し訳なく思う。
  今後は更に教育指導を徹底し、再発防止に努めていきたい」とのコメントを出した。

http://www.asahi.com/national/update/1016/SEB200610160005.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160969991/
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1160968926/
558名無し三等兵:2006/10/18(水) 04:13:15 ID:???
559名無し三等兵:2006/10/18(水) 21:27:41 ID:???
コヨーテブラウンとレンジャーグリーンを使った迷彩服を作れば全地域対応の迷彩服が出来るのでは?
パターンは良く考えなければいけないが。
560名無し三等兵:2006/10/19(木) 00:21:56 ID:???
無理
561名無し三等兵:2006/10/20(金) 11:26:41 ID:???
ACUって¨地味¨って意味では確かに目立たない服だが
砂漠でも森でも色が明るすぎて目立つ気がしてならない
562名無し三等兵:2006/10/21(土) 06:48:06 ID:???
今日米共同訓練やっててACU着てるアメ公よく見るけどありゃよく目立つよ。とくに森林だとはっきりわかる。自衛隊の迷彩はすごい効果だけどね
563名無し三等兵:2006/10/21(土) 23:18:47 ID:???
秋葉原で東ドイツの軍服にピンバッチをびっしりつけた厨房がいたお!
564名無し三等兵:2006/10/22(日) 00:38:30 ID:???
>>562
減色の方でつか?
湿気が多くてどんより見える日本の自然の中では目立っても、
空気が乾いてて色のトーンが実際よりも明るく見えるアメリカの大自然の中では目立たなかったりして・・・
565名無し三等兵:2006/10/22(日) 09:22:52 ID:???
背景によって迷彩効果違うくらい当たり前だろ。
566名無し三等兵:2006/10/22(日) 17:56:16 ID:???
それにしても一着で森林、砂漠両方をカバーするって発想が
そもそも無理があるような気がするな。
567名無し三等兵:2006/10/23(月) 01:02:16 ID:???
おっしゃる通りでございます
568名無し三等兵:2006/10/23(月) 12:47:08 ID:???
ウィキによると
「背景に溶け込むというより、目の印象に残らないように計算された配色」
だってさ。

確かに印象に残らんなあ。
569名無し三等兵:2006/10/23(月) 16:35:40 ID:???
日本なら日本の迷彩、イギリスならイギリスの迷彩、ロシアならロシアの迷彩、スイスならスイスの迷彩
が効果的、って訳でも無いの?
スイスの赤っぽい奴とかかなり目立ちそうな気がするんだが
570名無し三等兵:2006/10/24(火) 11:29:43 ID:???
スイス迷彩はレンガの瓦礫を想定した物と聞いた事があるな。
571名無し三等兵:2006/10/25(水) 04:52:56 ID:???
>>569
基本的にはそれで合ってるんじゃね?
ご当地用としての迷彩なんで、外国で運用するにはどーかと思うが。
米軍のタイガーとかベトナム戦用じゃなかったっけ?ウッドランドは…忘れたけど、なんか由来があったと思う。
個人的にはピクセルが柄が細かいので紛れ込みやすいとオモタ

スイス軍とかヨーロッパの迷彩はちょっと目立ちそうな気がするのは確か。
でも現地に行って、森の中で自然光で観察するとわかるんじゃね。
572名無し三等兵:2006/10/25(水) 05:07:08 ID:???
赤茶系は結構自然界には有るから目立たない
街中では目立つだろうけど
573名無し三等兵:2006/10/25(水) 18:00:42 ID:???
古着屋で4800円でカーゴパンツ(米軍実物)を買ったのですが、
名称、どのような時に使用されていた物なのかがわかりません。
詳しい方、教えてください。

74年製の海兵隊用らしいです。サイズ表記は「REGULAR-MEDIUM」
ポケット裏にタグではなくそのまま印刷されていました。
他の部分は印刷がかなり薄れていて、DLA・・・とU.S.M.Cという字しか読めませんでした。
色はODで、ノンリップ生地、ファスナーはボタンではなくチャックです。
裾の絞りコード、尻・ヒザの補強はありません。
M65パンツでも、ユーティリティーパンツでもないみたいです。
説明が少ないですがよろしくお願いします。

買ったとき非常に臭かったため、今洗濯しています
574名無し三等兵:2006/10/25(水) 18:39:47 ID:???
目立つ目立たない関連なんだが、眼鏡とか時計って反射して敵にばれたりしない?
あと、色自体が少し明るめだったり目立ちやくても、素材の反射しやすさの方が重要かな?
575名無し三等兵:2006/10/25(水) 23:41:43 ID:???
SSのピーパターンとかもこうかあったの?
って感じだな。
576名無し三等兵:2006/10/26(木) 01:32:46 ID:???
ピーターパンに見えた
577名無し三等兵:2006/10/26(木) 19:07:09 ID:???
同じくw
578名無し三等兵:2006/10/26(木) 23:40:32 ID:???
SSにいざなわれるネバーランドって、どんなとこじゃい! 怖すぎるわ!
579名無し三等兵:2006/10/27(金) 00:50:41 ID:???
マイケル・ジャクソンにいざなわれる方がいい
580名無し三等兵:2006/10/27(金) 01:47:59 ID:???
それならシベリア逝った方がイイ
581名無し三等兵:2006/10/27(金) 19:07:55 ID:???
極寒でも耐えられる装備類が出動を待っている

んだが、出番も無く終わりそうだな今年はw
582名無し三等兵:2006/10/28(土) 00:54:18 ID:???
家は焼け 畑はコルホーズ
キミはシベリア送りだろう
583名無し三等兵:2006/10/28(土) 01:44:09 ID:???
そこで地球剣愛国富士山落としですよ。
584名無し三等兵 :2006/10/30(月) 21:53:55 ID:???
私が所属している部活の部長。
彼に親衛隊の服装をさせると、とても似合う気がします。
ヒムラーのように冷酷な目。どことなく残忍な性格。
身長こそ高くはないがスラリとした体格(170くらい?)
品のある動作、それとは似つかない怒りの表現。
この前、小説を読んでいると思ったら「我が闘争」を読んでたし・・・
585名無し三等兵:2006/10/31(火) 00:24:07 ID:???
何年か前、ヒルマンというピッチャーがいた(ロッテ→讀売)が、
あいつは親衛隊の制服が似合いそうだったなあ。
586逝け袋キター!愚痴:2006/11/03(金) 17:52:42 ID:???
寒くなってきたせいか、今日のアキバはM65率が高かったね。
MA−1をあまり見かけないのは何故だろう。
587名無し三等兵:2006/11/03(金) 21:51:51 ID:???
秋葉オタがMA‐1を着て無くても、別に不思議ではあるまいて

ていうか今の東京の気温じゃ、いくらペラペラの民間品でも暑いだろう
588名無し三等兵:2006/11/04(土) 13:46:17 ID:???
朝夜はホント冷えてるが、昼はまだ暑いしな。

>>584
キモイ
589名無し三等兵:2006/11/04(土) 19:56:07 ID:???
>>587
本当に11月か?って言いたくなるほど暑いorz
昼間なら米軍BDUで充分。 M65なんてとても着れない。
590名無し三等兵:2006/11/05(日) 22:24:13 ID:???
>>589
朝夕寒い時用なので、出かけるときは着てるな。気分的にはもう冬だよ冬w
591名無し三等兵:2006/11/05(日) 22:48:35 ID:???
朝家をでるときは寒いんだが
電車に乗るともう嫌気がさすな・・・。
592名無し三等兵:2006/11/06(月) 02:31:41 ID:8MgykpXU
軍モノは厳冬期にこそ生きる
593名無し三等兵:2006/11/06(月) 12:55:09 ID:K5nV2vSG
質問。
東京ファントムで購入したECWS(EXTENDET COLD WEATHER SYSTEM)って軍装?
一応、アルファ社製、素材はゴアテックスです。
機能性重視で買ったはいいが、やっぱり背景情報も大事かな・・・。
594名無し三等兵:2006/11/06(月) 15:53:45 ID:???
>>593
ECWCSね
http://peosoldier.army.mil/portfolio/seq/cie/ECWCS.pdf

軍装か?と言われれば、間違いなく軍装です
実物か民間品か?という事であれば、ラベル見ないとわかりませんね
595名無し三等兵:2006/11/06(月) 17:59:40 ID:???
>機能性重視で買ったはいいが、やっぱり背景情報も大事かな・・・。
いやそれほど大事じゃないよ。むしろ余計なもんだと思う。デザインや機能性で選んだのならね。
596名無し三等兵:2006/11/06(月) 18:26:06 ID:K5nV2vSG
>>594ー595さん
ありがとうございます。
597名無し三等兵:2006/11/06(月) 19:27:48 ID:???
なんか、明日から寒くなりそうだな、
因みに三重県在住。
598名無し三等兵:2006/11/06(月) 19:36:23 ID:???
明日は関東だけ暑いみたい...orz

まあ、今週末からは本格的に気温が下がりそうだね
599名無し三等兵:2006/11/06(月) 22:42:31 ID:???
腰の曲がった白髪のおばあちゃんがw/l系迷彩のフリース着て商店街で
お買い物してました。
600名無し三等兵:2006/11/06(月) 23:55:49 ID:???
今までなら考えられない域の人達まで迷彩柄衣料を普及させた
ウニクロの功績(功罪?)は大きいなw
601名無し三等兵:2006/11/07(火) 08:21:51 ID:???
迷彩柄衣料をつーかフリースをと言った方が通りが良いw
10年とか15年前の海外アウトドアメーカーのフリースはすげぇ高かったなぁ。<手が出せたのはラ国だが
それを今でも着てるんで、どうもユニクロで間に合わせの物を買う気が起きない。
602名無し三等兵:2006/11/07(火) 09:03:54 ID:HQ2WWc4r
そうは言っても、あのコストパフォーマンスは捨てがたい。
一時は回収&リサイクルなんて事もやってたし。(最近は知らないが)
功罪なら功のほうが多いと思う。
603名無し三等兵:2006/11/07(火) 09:41:13 ID:???
>>602
>功罪なら功のほうが多いと思う。
まぁね〜そうなんだけどね〜。出費を押さえたい時、小奇麗な格好するには欠かせない友だよ。
だがしかしファッションヴィクティム的な視点から言えば死んでも着たくねぇw
マニア物だとビンテージ至上とかスペック厨的な視点って感じか。
でも俺も日用品として便利な物はコンスタントに買ってるんだがね<ユニクロ
靴下とかトランクスとか小物。日常に取り入れるには、軍物とはあるイミ逆かな。
消耗品で安価・快適なのがユニクロ。たぶんにオーバースペックな重衣料が軍物の魅力って感じかも。
604名無し三等兵:2006/11/07(火) 14:03:30 ID:HQ2WWc4r
>>603様 602です。
まさにそのとおりですね。
ここが軍板ということを失念しておりました。m(__)m
ユニクロ製品の機能性は「安い」という点のみですからね。
冬物のアウターでも、どう転んでも10年なんて耐久性はないし。
軍モノだったら耐久性は勿論のこと、古ければ古いなりに味が出るし。
(10年たったらヴィンテージw)
605名無し三等兵:2006/11/07(火) 15:36:35 ID:???
久留米は自衛官が制服のままチャリや原付で帰宅してるが、非自衛官
限定?
606名無し三等兵:2006/11/07(火) 18:41:48 ID:orOoP5V5
関ヶ原の合戦シーン見てたら鎧兜が欲しくなった。
外は歩けないよな。火事装束くらいならいいかな。
607逝け袋キター!愚痴:2006/11/07(火) 19:33:17 ID:???
明日の朝は寒そうだからオーストリア軍の迷彩コート着ようかな。
ポケットの内側がボタンで開くからズボンのポケットから定期だしたりするのに便利なんだけど、木綿で重いのが難。
608名無し三等兵:2006/11/07(火) 20:07:34 ID:???
東ドイツ軍のオーバーコートも重いな。
M43コートとはどうなんだろ?
609名無し三等兵:2006/11/07(火) 20:11:44 ID:???
>>605
日本語でおk
610名無し三等兵:2006/11/07(火) 21:46:22 ID:???
タイトル通りの事を語っているだけだろう
ま、何れにせよそんなもん全国の基地周辺では普通に見られるが
611名無し三等兵:2006/11/08(水) 00:51:35 ID:???
明日はポーラフリース着て行こうかな
612名無し三等兵:2006/11/10(金) 08:54:31 ID:???
冬の積雪地域って、白系の迷彩がいいのん?
夜でも白?
613名無し三等兵:2006/11/10(金) 19:50:47 ID:???
>>612
どうした?追われているのか?自首しろ!
614名無し三等兵:2006/11/10(金) 20:00:38 ID:???
今年は暖冬だからオーバーコート着られないな。
615名無し三等兵:2006/11/10(金) 22:56:16 ID:???
昼目立たないものは夜でも目立たない
616名無し三等兵:2006/11/10(金) 23:15:28 ID:???
おれ110キロ体重あるから
冬でも半袖で心地いい。
歩いて汗、食べて汗、呼吸して汗、しゃべって汗、
体温が上昇しまくり。
617名無し三等兵:2006/11/11(土) 00:08:30 ID:???
君の名は小林汗?
618名無し三等兵:2006/11/11(土) 07:30:04 ID:???
>>616
貧弱なオレは譲ってもらいたいくらいだぜ。`2000円くらいで。
毎月2、3キロ欲しいな。一日完徹か三日睡眠不足で確実に1kgは消費してしまうんだよ。
619名無し三等兵:2006/11/12(日) 08:43:02 ID:???
>>615
だよな?
夜は黒がいいなんて嘘だよな
620名無し三等兵:2006/11/12(日) 13:29:37 ID:???
>>619
雪降ったときに試してみればいいじゃん。スキー場に行った時とか。
いずれにしてもオレは白を勧めるがね。
621名無し三等兵:2006/11/12(日) 18:05:35 ID:???
>スキー場に行った時とか。
あん?ブルジョワか?
622620:2006/11/12(日) 19:30:54 ID:???
迷彩効果の検証にスキー場に出張るほどブルジョワじゃないけどな。
そんな無駄の許さされる生活にむしろ憧れを禁じえない。
俺のウェアは全身白なので、吹雪くと2〜3m先でも光学迷彩なみですよ。
623名無し三等兵:2006/11/12(日) 20:51:31 ID:???
遭難したときは覚悟が必要だなw
624名無し三等兵:2006/11/13(月) 06:07:45 ID:???
黒ジャージを着て夜にランニングする奴はテロリスト。
625名無し三等兵:2006/11/13(月) 20:14:59 ID:???
帽子かぶってないときって敬礼しなくていいんだよな?
626名無し三等兵:2006/11/13(月) 20:21:00 ID:???
>無帽
ナチ時代の旧独軍だとあの右手を斜め上に上げるローマ(ナチ)式敬礼で、
旧日本軍だと会釈より少し角度のある綺麗な礼だったっけか?。
627名無し三等兵:2006/11/13(月) 20:23:17 ID:???
組織や時代による、制服着用時に無帽だからと言って欠礼が許される組織は聞いた事がないが

現在の警察では無帽でも挙手敬礼だったはず
旧軍では無帽の場合は十五度の敬礼(平たく言うとお辞儀)をすると教本にある
628名無し三等兵:2006/11/17(金) 00:02:54 ID:???
>>624 職質されてる場面を見た事有るけど、消防隊員だったよ
すげー笑えたよ
629名無し三等兵:2006/11/17(金) 14:47:34 ID:???
服好きなんだが
ジジイになったら上下軍服着たいな
あれはジジイの方がよく似合う。
若いとどうしても軍服のいかつい迫力に押されがちだ。
630名無し三等兵:2006/11/17(金) 18:25:27 ID:sXe0XYst
マジな話、ロシアンブルーって種類の猫の毛並みが暗闇には一番だと思う
造られた種類だから天然じゃないけど真っ暗でも月明かり程度でもまず背景との見分けがつかん
軍に採用したらかなり迷彩効果高いのがわかるんじゃないだろうか、と毎晩足元にいるはずの猫を探しながら考えてる
631名無し三等兵:2006/11/17(金) 18:31:54 ID:???
>>630宅での最適な迷彩。
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sa=N&tab=wi
ベルベットピーチブラックつー感じ?(適当
しかしこんな感じのコートを何着か持っているがファッション的には着こなしが難しい。好きなんだけど。
とりあえず、ヌコかわいいよヌコ!
632名無し三等兵:2006/11/17(金) 20:04:57 ID:???
うーむ、色的には結構ACUっぽいキガス
633名無し三等兵:2006/11/18(土) 00:05:55 ID:???
日曜に大阪のWTCでタミヤのミニ四駆の大会の客の中に上下陸自迷彩のやつがいた
634名無し三等兵:2006/11/19(日) 13:32:37 ID:pAaF4KGg
635名無し三等兵:2006/11/19(日) 13:54:06 ID:???
>>634
いい顔してやがる
636名無し三等兵:2006/11/19(日) 14:36:02 ID:???
どのような状況であろうとも迷彩さえしていれば、敵に発見される確率は大幅に下がる。
637名無し三等兵:2006/11/19(日) 16:49:15 ID:???
>>626
史上最大の作戦のドイツ軍将官は日本軍と同じ斜めの礼だった。
638名無し三等兵:2006/11/20(月) 17:32:24 ID:???
あの映画適当だから
639名無し三等兵:2006/11/20(月) 19:55:12 ID:gfx0Sy7V
あのぅ 上官殿、質問してもよろしいでしょうか?
広義に捉えるとピーコートやトレンチコートも「軍装」ということになりませんか?
それを逐一報告というのはちょっと・・・。

勿論、小官は軍ヲタの端くれとして、誇りを持ってバーバリのトレンチコートを愛用しております。

640名無し三等兵:2006/11/20(月) 21:43:53 ID:???
小官は合衆国海兵隊のトレンチコート
色もベージュなんで、まず軍服とは判るまい
641名無し三等兵:2006/11/20(月) 22:21:31 ID:???
http://www.nakatashoten.com/us-military/a-570.html
迷彩じゃないんだが、こういうのって頭というか額が痒くなったりしにくいかな?
ニットキャップってすげぇ痒くなるんだよね
642名無し三等兵:2006/11/20(月) 23:09:48 ID:???
>>641
とりあえず俺は痒くなったりはしなかったよ

ただこのACUカラーは、何か間抜けっぽくなるのでオススメしない
買うなら黒かコヨーテのがいいかも
643名無し三等兵:2006/11/21(火) 00:55:14 ID:???
>>641
痒くなったら帽子脱げ!かけ!すっきりしたらまた被れ!
毛の量とか肌の性質とかもあるし、汗の量とか被っている時の行動に左右される事も。
歩いている最中に蒸れ蒸れになってとてもじゃないけど被っていられないようなら、この手の帽子は駄目なんだと思う。
小走りで10分とか、徒歩で30分一時間ともなればさすがに暑いとは思うがね。
ちなみに俺は白いニットキャップ被ると病人の人に見えるので避けている。
644名無し三等兵:2006/11/21(火) 01:37:24 ID:???
髪の毛が無い人か
645名無し三等兵:2006/11/21(火) 08:05:02 ID:yaw/AIH6
ケガ無くて何よりです。
今日も一日、安全第一で頑張ろう。
646名無し三等兵:2006/11/21(火) 22:11:04 ID:???
>>642>>643
サンクス

これだけ欲しいけど、送料が高いから「どうせだから」って色々買っちゃいそう・・・
647名無し三等兵:2006/11/22(水) 22:39:49 ID:???
ベレーが安いし、暖かいんで気に入ってたんだが
洗濯して失敗すると物凄い勢いで縮みまくり・・・
(手洗いして、そのあととにかく引き伸ばしながら乾燥でも多少縮む)

あれって、基本的に使い捨てなんかな?
648名無し三等兵:2006/11/23(木) 18:23:34 ID:???
素材は何で出来てるの?
649名無し三等兵:2006/11/23(木) 19:42:28 ID:???
自衛官でもないのに横須賀の自衛官は割引になる店に新迷彩着て入ったら通報された俺が来ましたよ。
650名無し三等兵:2006/11/23(木) 22:48:14 ID:???
ドイツ軍の迷彩アノラック着ていった俺も着ましたよ。
651名無し三等兵:2006/11/24(金) 01:32:25 ID:???
交番でナチスドイツの制服を着て道を尋ねた俺も来ましたよ。
652名無し三等兵:2006/11/24(金) 08:14:19 ID:???
ウッドランドのゴアパーカー着て、夜に犬の散歩してたら
厨房追跡中の警官に目撃情報の提供を求められた俺も来ましたよ

犬連れてると、あんまり怪しまれないねw
653名無し三等兵:2006/11/24(金) 13:49:00 ID:???
>>652
お前は犬を連れて怪しい事をしているのかとw
俺は土地カンのないところで迷った時、とりあえず犬を散歩している人に道を聞く。
四輪でなければあまり警戒されないのでいい。
654名無し三等兵:2006/11/24(金) 16:31:41 ID:WtsqBUg5
M65に第一騎兵師団のパッチを付けているにも関わらずヨメノフ上等兵から「ゲリラの人」と呼ばれる漏れが来ましたよ。
655名無し:2006/11/24(金) 16:49:32 ID:gDEeu7+Q
見ました。町中で迷彩服。
3・1/2tトラック一台、87式偵察警戒車。
堂々と町中を走り去っていきましたとも。
そして、87式の銃座に、迷彩服の兵士2名。
始めてみましたよ。
656名無し一等兵:2006/11/24(金) 16:58:12 ID:???

なんか日本軍の代用九八式上下一式着た陸軍伍長軍装のして夜中に原付で走り回ってる奴をみた。

車種はアドレスV125だった。 顔は振るフェイスだったので不明。

ヤローは職質されたらなんていうんだろうか・・・
657名無し三等兵:2006/11/24(金) 19:13:33 ID:???
>>656
旧日本軍マニアですとでも言うんじゃないか。
マニアの友人宅でこれから夜通しヲタク話するために移動中とか。
無目的に走り回ってたら相当にうさんくさいがなw
いやでも、ゴスロリとかブルマのオッサンも捕まったという話は聞かないから、軍装程度で捕まりはしないか。
658名無し三等兵:2006/11/24(金) 20:05:23 ID:???
罰ゲームやイベントやサバゲの行き帰りとかでコスプレして街を走ってる(歩いてる)ってのもあるしなな(´・ω・`)

http://www5.ocn.ne.jp/~ittetsu/20060930tou_maid2.htm
659名無し三等兵:2006/11/24(金) 22:56:57 ID:g8IxJM9B
>>647
フェルト系は縮むのがデフォでつよぉ
660名無し三等兵:2006/11/24(金) 23:44:24 ID:???
>>647 水洗いすなってタグがどっかについてないか? ドライクリーニングに出せ。
661戦車バカ:2006/11/24(金) 23:52:09 ID:XNf9EVN9
サバゲーの時うょうょいたぞ〔自分も含めて〕
でも中国の街中では軍人でもないのに迷彩着
着てる人はたくさんいたような・・・
662名無し三等兵:2006/11/27(月) 18:08:01 ID:xE+VtI5W
中国はいろんな所に軍装品店があって軍服やブーツや
ゴーグルなんかも買える。
俺は旅行中寒くなってきちゃったのでコートを買った。
日本円で900円くらいだったよ。
でも迷彩か。それは見た事無いな。
663名無し三等兵:2006/11/27(月) 18:30:35 ID:9K0NG+yV
週末に高速のサービスエリアで風切りの番号は旧独陸軍(WH)なのにサイドバックは米陸軍の単車を見た。
ハーケンクロイツのサイドバックつけててもアレだが
664名無し三等兵:2006/11/27(月) 21:01:45 ID:aZS7Ifgo
ナチ独国防軍極初期型マウスグレーアノラックは街中でもぜんぜん違和感ない。
しいて言えばポケットの数の少なさくらい。
665名無し三等兵:2006/11/27(月) 21:25:45 ID:???
それって、どこで売ってますか?
666名無し三等兵:2006/11/27(月) 21:56:25 ID:???
中田商店
667名無し三等兵:2006/11/28(火) 10:07:57 ID:???
ポーランド軍のトレンチコートマンを何人か見かけたが、全員いやな香りを漂わしてたのはなぜ?
668名無し三等兵:2006/11/28(火) 19:32:13 ID:VVDpdbhO
>665
心斎橋のS&Grafにあった
中田はナチ関係は未売
669名無し三等兵:2006/11/29(水) 00:26:12 ID:???
>>663
メルセデスアルトのステッカーを貼ったレビンみたいだな。
あえて好意的に解釈するなら、単なるファッションである事をアピールする目的には適ってるのではないか。
670名無し三等兵:2006/11/29(水) 21:35:52 ID:ZPLTqECt
すみません・・・
↓の画像でモーニング娘。の吉澤ひとみさんが着ているコートについて知っていますでしょうか?

ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~opvaaa/up/img/yoshi0308.jpg

情報よろしくお願いします
671名無し三等兵:2006/11/29(水) 21:46:41 ID:???
>>670
これってミリタリーテイストのどっかのファッションメーカーが出したもんじゃないか?
672名無し三等兵:2006/11/29(水) 21:51:29 ID:???
>>671
ありがとうございます

純粋な軍モノではないと自分も思ってましたが
これで確信を得ました・・・感謝です!
673名無し三等兵:2006/11/29(水) 21:58:17 ID:???
       ∋oノハヽo
        ( ^▽^)
 ≡≡≡ ─( cO┬O
≡≡≡ (*)ヽ_J(*)
674名無し三等兵:2006/11/29(水) 22:20:43 ID:cqUMHZ81
ヽ(冫、)ノ ドザッ
675名無し三等兵:2006/11/29(水) 22:34:37 ID:???
676名無し三等兵:2006/11/29(水) 22:44:03 ID:???
昨年に引き続き今冬も「ミリタリー風」が流行りだしな(´・ω・)
677名無し三等兵:2006/11/30(木) 01:15:14 ID:???
デザートカラーのMARPATパンツ履いて仕事してたら「変わった柄のズボンだね、迷彩服?」って声掛けられた
678名無し三等兵:2006/11/30(木) 03:27:39 ID:???
俺のような金のない軍ヲタにとっては安く軍服(見た目だけ)が買えるのでありがたいが。

ちゃんとしたの欲しいけど金も無いし売ってる店ないし・・・
679名無し三等兵:2006/11/30(木) 07:20:09 ID:???
傭兵になってガッポリ稼げや
680逝け袋キター!愚痴:2006/11/30(木) 18:32:04 ID:???
臭いのハナシだけど、個人輸入で着いたばっかりも段ボール開けると何とも言えない異国のニオイがするときがあるね。
一番臭かったのは個人ディーラーから買ったベトナム戦争の頃の?パイロット用のサングラス。
何つうか、もうあまりの臭いでかけられなかったw
681名無し三等兵:2006/11/30(木) 19:56:50 ID:???
何の臭いなんだろ・・・
682名無し三等兵:2006/11/30(木) 20:23:57 ID:???
オレが買ったコート、五日くらい日干ししたのにまだ臭いがとれんorz
デフォよか随分ましになりましたが
683名無し三等兵:2006/11/30(木) 20:52:55 ID:???
あのにおいちょっと癖になるよね
684名無し三等兵:2006/12/01(金) 02:53:43 ID:???
ホームセンター内で、旧東独のレインドロップ迷彩を着てる香具師がいた。
下はドイツ軍カラーっぽいズボンだった。
靴は軍モノではないかもしれんが、黒ブーツだった。
知ってる香具師から見たらちょっとイタイ格好かも知れんが
あれは一般人から見たらどう見えるんだろ?
685( ^(ェ)^)つ東亜+からきますた。:2006/12/01(金) 02:58:36 ID:P5CrtW71
686名無し三等兵:2006/12/01(金) 09:52:15 ID:???
>>680
わかるような気がする。なんつーか香水みたいな匂い?
ヤフオクとかで買うとよく匂うときがある。
あの匂い好きなんだけどな・・・
687名無し三等兵:2006/12/01(金) 14:35:25 ID:???
>>684
一般人から見てもイタイ格好だろw
もちろん一般人視点>>>_オタ視点だけどな。
俺はヌルイので巷で繰り返し流行るなんちゃってミリタリー風味が好きですが。
688逝け袋キター!愚痴:2006/12/01(金) 20:56:45 ID:???
U.S.CAVALRY(綴り違ったらごめん)なんかでは、「この品物は軍の倉庫に眠ってたから多少匂うかもしれないよ」みたいなことが書いてあった稀瓦斯。
匂いはともかく、サープラスはクタっとした着古し感が好き。
あと、安さ。
689名無し三等兵:2006/12/02(土) 00:08:15 ID:???
米軍物の匂いに馴染みがない奴が軍板にも居るんだなw
690名無し三等兵:2006/12/02(土) 00:15:43 ID:???
>>689
あの匂いの元って何なの?
691名無し三等兵:2006/12/02(土) 00:35:43 ID:???
俺はガイジンの身体から発生した硫化ガスだと思うんだが・・・
と言っても、自前の3年〜5年着古したTシャツ(白)を10年近くタンスにしまっておいたりすると、あんな感じのアロマを発する場合があるんだが。
腋臭の人は白い服なんか着ると半日でワキが黄ばむと言うし。汗ジミってのもあるんじゃないかと。
692名無し三等兵:2006/12/02(土) 01:19:09 ID:???
アジアの黄色人種と比べて、欧米の白人黒人は体臭が凄い(湿性耳垢が9割以上)とは聞いているが・・・。
前に当時物USED品ソ連軍将校常勤服買った時には裏地に染みこんだ加齢臭と脇の染みが酷かった(ノ∀`)
693名無し三等兵:2006/12/02(土) 01:34:47 ID:???
脱線して申し訳ないが、外国に行った時すげーブツを発見した。
男性用化粧品でデオドランドの一種なんだけど、腋の下に塗るクリーム?(大きさは250ml缶と350ml缶の中間くらい)
巨大なスティック糊みたいな形の物で、ワキに塗り塗りしてぬちょぬる状態で臭いをカット!
現物を見たときはぜんぜん使い方がわからなかったが、洋画かなにかで同様のものを使っているシーンでたまげた。
しかし、見たのが香港のデパート(免税店つーよりどっちかというと現地人向け?)で、ブランドはカルバンクラインCKだったので、ただのバチ物かも知れん。
694名無し三等兵:2006/12/02(土) 08:08:46 ID:???
脇の下がぬちょぬるのまま服着るのやだなあ
アンダーTがベチョと貼り付いて冷たくなったりしそう...
695名無し三等兵:2006/12/02(土) 10:17:23 ID:???
>>693
同じく脱線して申し訳ないが、それは欧米人がフツーに使うブツだ。
友だち(ドイツ人)の家に泊まったときバスルームに常備してあって
奴は毎日使っていたw
あれは塗るとスースーして気持ちいいらしい。
ちなみにあれと体臭がまぜこぜになるとちょうどUSED軍服みたいな匂いになる。
696名無し三等兵:2006/12/02(土) 10:18:15 ID:???
新品でも臭いするぜ
697名無し三等兵:2006/12/02(土) 10:28:02 ID:???
なんか基地内のクリーニングに出すと
芳香剤のようなものを一緒に入れて戻されるらしいんだけど
その匂いがあの独特の匂いらしいというような話をどこかで見た
698名無し三等兵:2006/12/02(土) 12:17:30 ID:???
>>693
俺もそれ使うぞ。
そんなに珍しいのか?
699名無し三等兵:2006/12/02(土) 15:28:23 ID:???
>>692
>>欧米の白人黒人は体臭が凄い(湿性耳垢が9割以上
湿性耳垢、これは私もなんですが体臭が凄いと言う体質に多いということですか?
付き合っていた彼女が別れ際に「くさい」と言って行ってしまいました。
700名無し三等兵:2006/12/02(土) 18:18:26 ID:???
湿性耳垢の人は基本的に腋臭。
701名無し三等兵:2006/12/02(土) 18:29:29 ID:???
>>698
西洋人には基本のデオドラント製品のようだが、日本国内では%はけして高くないと思う。
例えばコンビニの男性用化粧品コーナーにムースやジェル、ワックスと一緒に並んでたり、
デパートで香水売り場にCKやブルガリのラインナップに入ってたりしないでしょう。TVでCMしてたりとか。
薬局に行けば普通に売ってるんだろうとは思うが。育毛剤よりも実質的な需要は低いのかも。
余談だが、友人の一人が「ハタチになったらコレだ!」と親に渡されてオドレミンを愛用していた。
数年後、「俺べつにワキ臭わねーよ!?」と使用を止めた。彼の一族では基本だったらしいw
臭いが気になる人は使っていて何の問題ないと思う。エチケットだしな。
でも、必要ない人も多いようです。
702名無し三等兵:2006/12/02(土) 19:16:41 ID:???
>>699
あくまで強い「傾向」にあるってことらしいが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%B3%E5%9E%A2
703699:2006/12/02(土) 23:40:50 ID:???
>>700>>702
有難うございます、やはり私自身のにおいを気がついいていないのでしょうね。
野菜中心の食生活など体質改善に努力してみようと思います。
704名無し三等兵:2006/12/03(日) 00:29:03 ID:???
いつのまにか体臭スレになっているけど・・・・まぁいっかw

>>703は臭くないのかも知れないよ?(´・ω・`)
ワキガで検索してみると大まかなところはわかる。汗ジミが出来るかどうかでも判断できるみたいよ。
消臭グッズや、体臭を抑える食品・サプリメントなどで顕著な変化があったら、匂いがきついのかも。
食生活の変化で改善が見られる場合も。
嫌いじゃなければ「めかぶ」、コレを毎日食べると効果あるそうです。
(ちなみに俺は大好物なので毎食でも丼一杯でも苦になりませんが、好きじゃない友人は拷問に近いと言ってました)
705名無し三等兵:2006/12/03(日) 01:06:21 ID:???
>>704
有難うございます、
食べたことありませんががんばって食べて見ようともいます。
自分の臭いはどうしてもわからずこればっかりは人に聞いてもはっきり教えてくれません。
とりあえず風呂につかるときはバス九厘を入れるようにします。
706名無し三等兵:2006/12/03(日) 02:12:07 ID:???
入浴方法でも改善は見られるようだよ。
サラサラの水っぽい汗を出すのではなくて、脂っこいネバッた汗を出すべし。
こういった各種の方法を生活の中に無理なく取り入れていくとよろしいかと。
あまり神経質になるのも良くないからね。「体臭あるけどしたからもうOK」くらい開き直るのも一つの手。
蛇足ながら俺はかなりキツイ体臭でも平気ですw
707名無し三等兵:2006/12/03(日) 12:16:02 ID:Sg5yRqGe

マグフォースのリュック背負ってるのはどうなんすか?
報告すべきか?
それともゴテゴテに付属品を装備してるやつのほうが強烈だな
708名無し三等兵:2006/12/03(日) 19:02:20 ID:???
サプリ売ってるよね、体臭や口臭を消すサプリ。
709名無し三等兵:2006/12/04(月) 08:41:35 ID:???
ウッドランド迷彩はつまらん(・ω・)
710名無し三等兵:2006/12/04(月) 11:36:46 ID:???
大杉だもんな
やっぱデザートだよな
711名無し三等兵:2006/12/04(月) 11:52:38 ID:???
まあ、そんだけウッドランドは市民権を得てしまったのだと
ごく普通の洋服の柄になってしまったんですなあ...
712名無し三等兵:2006/12/04(月) 12:53:34 ID:???
「迷彩」として柄のメニューに入っちゃったもんな
713名無し三等兵:2006/12/04(月) 18:53:51 ID:???
そこでタイガーストライプの復権ですよ!(;´Д`)ハァハァ
714名無し三等兵:2006/12/04(月) 19:16:00 ID:???
黄色と黒のシマシマなら、工事現場柄として定着しております
715名無し三等兵:2006/12/04(月) 20:33:01 ID:???
黄色と黒とは言え、ただの縞々ではいかんな。やはりワイルドでデンジャラスでセクシーな虎縞。
ラムちゃんのビキニに採用されているあのパターンでなければならないのだよ。
716名無し三等兵:2006/12/05(火) 03:31:37 ID:???
ACUとかマイナーなんじゃね?
迷彩として認識されなさそう・・・
717名無し三等兵:2006/12/05(火) 10:28:54 ID:???
ドイツ軍の多彩な迷彩をメジャーにするときだな。
718名無し三等兵:2006/12/05(火) 15:09:08 ID:???
迷彩派閥
├代名詞「迷彩」ウッドランドだよ派(代名詞原理主義)
│ ├迷ってるけどやっぱ原点に落ち着くよ派(代名詞前段階派)
│ ├軍純正放出品しか認めないよ派(反偽非ウッドランド派)
│ ├自分でウッドランドに染めるてみるよ派(貧乏性派)
│ └ダザート迷彩が静かな流行りじゃね?派(砂漠の狐派)
├楽しい仲間達派
│ ├やっぱしましましまこのタイガーストライプだよ派(派手派)
│ ├日本人なら自衛隊迷彩でしょ派(馴染み易さで自国派)
│ └渋いフレックパターンで派(ゲルマンスキー派)
├上記の代名詞みたいな迷彩はつまらないよ派
│ ├新しいACU迷彩はやっぱり違うよ(新し物好き派)
│ ├Sir! ピクセル迷彩は違うはずであります Sir! 派(海兵隊原理主義)
│ │ └海兵隊ならWW2時の少数ジャングルパターン迷彩派(懐古派)
│ ├日本人なら国防色/濃緑/カーキです派(帝国軍人勅諭派)
│ │ └陸軍義烈空挺隊の墨染め迷彩あな勇ましき派(大和魂派)
│ └元祖迷彩本家迷彩のWW2ナチドイツ軍・武装親衛隊のパターン迷彩に決まってる派(グロスドイッチュラント派)
│    └眼がチカチカするけど頑張るよ派(精神主義派)
└迷彩じゃなくて勤務服を着ちゃうよ派(見た目全開派)
 
719名無し三等兵:2006/12/05(火) 15:10:33 ID:???
×ダザート
○デザート

(´ω`)俺は迷彩は着ないなぁ派
720名無し三等兵:2006/12/05(火) 15:30:09 ID:???
WW2ナチドイツ軍・武装親衛隊のパターン迷彩のシャツやズボン、バックやハンカチなどが巷にあふれて欲しい。
721名無し三等兵:2006/12/05(火) 17:03:06 ID:???
チョコチップ迷彩うめぇwwwww派
722名無し三等兵:2006/12/05(火) 18:35:09 ID:???
黒一色以外認めないデルタフォース強硬派
723名無し三等兵:2006/12/05(火) 18:56:11 ID:???
タイガーストライプ派の中でも「〜タイガー」と微妙な色目の違いで派閥が存在するのだ。
ちなみ俺はアーバン派。
アルファのM-65を再生産してくれないかな、トチ狂って。
例によって恐ろしく売れないはずなので、処分品を半額くらいで買いたいのだ。
724名無し三等兵:2006/12/05(火) 21:01:05 ID:???
俺はグロスドイッチュランド派か。
725名無し三等兵:2006/12/06(水) 13:29:42 ID:???
ロシア迷彩は?
726名無し三等兵:2006/12/06(水) 16:52:50 ID:???
少数派だと「自衛隊旧迷彩信仰熊笹会」とか「どう見ても軍用じゃないよ
スモーキーとかリアルツリー迷彩派」とかいるんだろうか?
727名無し三等兵:2006/12/06(水) 16:54:06 ID:???
あとDPM迷彩(イギリス軍とかの)を着てたり小物持ってたりするのたまに
見かけるけど、ウッドランドと区別付いて無さそうだな。
728718:2006/12/06(水) 18:40:09 ID:???
>>725
適当に「楽しい仲間達派閥」に追加してくれ(・ω・)
729名無し三等兵:2006/12/06(水) 21:37:13 ID:???
>726 ツリーバークなら普通に着てるが、十人中九人までは迷彩だと認識しないなあれ。
730名無し三等兵:2006/12/06(水) 21:40:52 ID:???
俺もツリーバークは言われないと分からないかも
731名無し三等兵:2006/12/07(木) 11:37:31 ID:???
自衛隊の旧型迷彩物(レプリカ)はもっと入手しやすくなってほしい。
どうせ売れないんだろうけどな('A`)
732名無し三等兵:2006/12/07(木) 20:09:55 ID:???
下北でブルガリア軍迷彩ジャンパー売ってた。
733名無し三等兵:2006/12/08(金) 01:20:25 ID:???
琴欧洲買い付け!
734名無し三等兵:2006/12/08(金) 02:35:34 ID:???
ww2タンカースジャケットに茶色のズボンはいてたら
軍服とわかる人はいるかな?
735名無し三等兵:2006/12/08(金) 04:25:11 ID:???
M41やタンカースは装備が無いと作業用ジャンパーにしか見えない。
736名無し三等兵:2006/12/08(金) 15:24:03 ID:???
上はともかくズボンとかって軍服でも分からなくないか?
737名無し三等兵:2006/12/08(金) 17:31:27 ID:???
実物M‐51ジャケット買ったんだけど、胸ポケットがマチの無いペッタンコ仕様なんですよ
他の写真見ても見つから無いんですが、こういう仕様も当時有ったのかな?
738名無し三等兵:2006/12/08(金) 19:33:06 ID:???
>>735
どうも
739名無し三等兵:2006/12/09(土) 01:24:17 ID:???
>>737

>694 名無し迷彩 2006/10/30(月) 21:12:14
>http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=190045928858&ssPageName=ADME:B:SS:US:1
>
>これまで三回しか出会ってないが
>今日からこのタイプのM-1951フィールドジャケットは勝手に
>
>M-1951「63タイプ」
>
>と定義付けさせてもらう。
>俺が持ってるのも63年だから。
>初めて見たのはU.S.ARMY UNIFORMS OF THE COLD WAR 1948-1973
>という洋書。最初は改造ポケットと思ってた。
>3度目の出会いはこのE-BAY。
>64年の最終形以降M-65までおなじみのタイプのポケットに戻ってる。
>
>さてこのM-51「63タイプ」、
>MA-1ブームの後に認知されたB-15みたいに人々に意識してもらえるように
>なるかな?
>
>ならねーな。そっと俺の心に留めておこう。
740名無し三等兵:2006/12/09(土) 04:50:40 ID:???
>>734
タンカースだとわかる人が見れば、トラウザースの素性にも考察を入れると思うが。
茶色いジャンバーだと認識する一般人にしてみれば、ただの労務者風といったところだろう。
パッチついてれば話は別かもしれんが、それでもボーダーラインが変わる程度な気もする。
芸能人がバラエティ番組に出演する時アヴィやバズのパッチ付きFJ着てるようにはいかないだろうな。<まぁテッドマンの可能性もw
アパレルのアイテムとして認知度低すぎ。個人的には好きなほうだけど。
数年来、熱い視線を注いでいるんだが、どういう仕様で着るのがベターか(または無難なのか)正直、測りかねている。
741734:2006/12/09(土) 13:26:49 ID:???
>>740
有難う御座います。
やっぱり知らない人が見たら工事現場の人に見えるんでしょうね、
かっこいいと思い気に入って悦に入ってるのは自分だけという
事なのですね。まあ着やすいし暖かいし今年の冬はこれで通します。
742737:2006/12/09(土) 16:44:24 ID:???
>>739
ああ、こりゃどうも失礼しました
自分もこのカキコどこかで読んでたのに、すっかり忘れてましたw
まさにコレですね
何も考えずに出物を買ったんですが、割と珍しいタイプだったんですね
自分的には、正直普通の胸ポケットの方がカッコイイなと思ったのですが
これでは大切にしなければならないなあ...
743名無し三等兵:2006/12/10(日) 01:37:10 ID:???
>>741
ただのコットンブルゾンだからね〜。シンプルすぎるほどシンプルw
もうちょい色目が違う感じ、例えば茶が濃かったりすれば、カントリー風というかアウトドア風というかって感じになるかも。
ラルフローレンのワーク系ラインみたいな。「RRL」って今はないのかも知れないが。
素材と加工で多少のケケレン味を持たせればアバクロ風にならないでもない。

プレーンな状態で着てもじゅうぶんいけるとは思うけど、地味なのでコーディネート次第ではダサ坊の危険性をはらむw
カジュアルな感じで無難なのは映画タクシードライバーのビックル仕様かな。これ、今はけっこう色々選べるし。サブカル系を気取るには無難な作品か?
もうちょいガチで軍物に仕上げても、それはそれで個性的だと思う。これも映画や資料を参考にだな。
744741:2006/12/13(水) 16:14:32 ID:???
>>743
有難う御座います。
プロバイダー規制で書き込めませんでした。
ところで登用エンタープライズのタンカー巣が億で結構高値になっていますが
そんなにできの良いものなのでしょうか?
745名無し三等兵:2006/12/17(日) 13:36:14 ID:lp6fI76y
習志野にて上が陸自2型、下がジーパンのヲタ風を発見しますた。迷彩が真新しいくてちとカコワルイ
746名無し三等兵:2006/12/18(月) 20:33:11 ID:???
747名無し三等兵:2006/12/18(月) 20:35:14 ID:???
北海道・大雪山系黒岳 男性下山せず、捜索<12/16 14:03>

 北海道・大雪山系黒岳で15日、ロープウエーで山に登った男性が戻らず、
遭難した可能性があるとして警察などが捜索に当たっている。
 男性は15日午後2時半ごろ、ロープウエーの従業員が目撃したのを最後に
下山していないことがわかった。その後の調べで、男性は6合目付近にある
スキー場から山頂に向かって歩いているのをスキー客などに目撃されていた。
 男性は年齢が30歳くらいで、迷彩色のジャンパーに小さいリュックを持ち、
軽装だったという。        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^     
 警察では遭難した可能性もあるとして、16日午前9時から救助隊7人を派遣し、
捜索に当たっている。
http://www.news24.jp/73375.html
748名無し三等兵:2006/12/19(火) 12:42:23 ID:fHX/sfuN
>>746 マニア?映画の撮影?
749名無し三等兵:2006/12/19(火) 12:46:16 ID:???
メリケンのWW2リエナクターだろ。
本物の兵器とか火薬やら持ち寄って使ってリアルな戦争ごっこをしてる熱い玄人なヲタ連中。
750名無し三等兵:2006/12/19(火) 20:52:16 ID:???
すげーな〜、さすが自由の国だぜ。
751名無し三等兵:2006/12/19(火) 22:55:23 ID:???
欧州じゃ中世バージョンのサバゲを100人ぐらいで、
やってたりするらしいし何というか・・・w
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qlam_3UN750
これとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=hQjh8EQ5h40&mode=related&search=
これとかw
752名無し三等兵:2006/12/19(火) 23:12:15 ID:???
100つうか1000人単位じゃねえか?テラスゴス
753名無し三等兵:2006/12/20(水) 18:58:48 ID:???
実際にスピルバーグの映画SPR(ライアン)やBOBか何かで、
軍事考証やエキストラや車両提供に欧米のWW2リエナクターが参加してたしな。
稼働するOT-810やハノマークやW号戦車?とか色々持ってるしあちらさんは。

サバゲとはまた違うな。
754名無し三等兵:2006/12/21(木) 23:59:10 ID:???
通販でACUのトラウザーズ買ってみたのはいいが、思ったより生地が
なんかペラペラな感じでこれからの季節にはちょっと寒そうだ
755名無し三等兵:2006/12/22(金) 01:16:48 ID:z8siUqV0
マーパットのほうがあったかいよね
756名無し三等兵:2006/12/22(金) 01:44:52 ID:JJmD+Ark
報告します
山手線内多数
塹壕服
757名無し三等兵:2006/12/22(金) 01:48:39 ID:JUb5t63P
11月の下旬に秋葉原の電気街で防大の制服着た二人組みを見かけた
758名無し三等兵:2006/12/22(金) 09:58:33 ID:???
ああいうとこは寄港した各国軍の将兵が普通に家電とか買いに行ってるしなぁ。
759名無し三等兵:2006/12/23(土) 13:46:48 ID:???
迷彩柄の流行から見る教育基本法の改変
ttp://www.janjan.jp/government/0612/0612226868/1.php

意味がわからん。
760名無し三等兵:2006/12/23(土) 14:24:38 ID:???
批判に使えるネタ探しばかりしてる人なんだろうという事はわかった
761名無し三等兵:2006/12/23(土) 18:44:37 ID:???
>>759のリンク先だけど。
>この様に、軍隊の迷彩服の柄の型で、その軍隊の活動範囲まで判断でき、迷彩柄は単なるファッションと捉えることは出来ない
基地外かw
自衛隊が中東で何柄を着て活動しているかわかってて言ってるんだろうか。
まぁこの手合いはわかってても都合のいい嘘しか言わないんだけどな。嘘がバレれば、それを否定するだけで。
762名無し三等兵:2006/12/23(土) 22:30:38 ID:???
秋葉でナチスを見た。
普段着なの?
763名無し三等兵:2006/12/23(土) 23:17:22 ID:???
>>759
典型的なバカサヨだなw
当たり前の事を堂々と、それも間違った方向に印象操作するのはこういう奴らの十八番だし。
764名無し三等兵:2006/12/24(日) 23:09:06 ID:???
タグを見なきゃレプリカだって分からないほど、本物に忠実に作られてる
米軍BDUのメーカーってある?
765名無し三等兵:2006/12/25(月) 00:33:03 ID:???
PXモノとかありそうだな
766名無し三等兵:2006/12/26(火) 12:31:30 ID:ooU3UXrP
古着屋スウェーデン軍の「C38」と書かれた軍服買ったんだが、これってどうなんすか?
767名無し三等兵:2006/12/26(火) 14:31:50 ID:???
>>759
一般の支持を取り付けられない上に軍オタを敵に回すかw

分かりやすい捏造と印象操作だね。
768名無し三等兵:2006/12/26(火) 14:33:20 ID:???
>>766
画像うp
769名無し三等兵:2006/12/26(火) 20:46:03 ID:ooU3UXrP
あれ、うpしようとしたらエラーがでるな。なんかボタンに王冠が三つ描かれているんだが
770名無し三等兵:2006/12/26(火) 22:11:02 ID:???
>>769
素材と色は?
771名無し三等兵:2006/12/26(火) 23:56:42 ID:???
>>766
C38はサイズだと思うお!

多分、これだと思うお!!
ttp://www.rakuten.co.jp/la-boys/447922/440751/440928/
772名無し三等兵:2006/12/27(水) 00:39:57 ID:???
>>766
上で出てるようにそれは瑞軍の独特のサイズ表示。

今冬のタウンユース用に、安かったから同軍のオーバーコート買ってみたが
作り等は良いものの北欧軍らしくウール地が厚いから暖冬の今には使いづらいな(・ω・)
773名無し三等兵:2006/12/27(水) 05:28:07 ID:uO0OGjyB
地元の拘置所は迷彩服OKだったけど、控訴して東京拘置所に移監されたらダメだったよ。
でも東拘はすべての迷彩がダメという訳ではなく、ウッドランドパターンのみが不許可のようだ。
逃走されたとき発見が困難になるからか?
あと、5cm以上布が出てると切らないと入らない。自殺防止の為だそうだ。
774名無し三等兵:2006/12/27(水) 11:38:51 ID:6Oa2ycZe
>>771うお、まさにそれ!!タグや下の表記の形が一緒。値段安いな。俺のは5980円したっす
しかしタグの下のNORSEL1977とかかれているけどなんだろ
775名無し三等兵:2006/12/27(水) 11:50:33 ID:???
>>772トン。あと気が付いたんですが、軍服にしっぽみたいなのが裏地についてた。なんのためだ。調べてくるww
軍服奥が深いぞ
776名無し三等兵:2006/12/27(水) 12:22:22 ID:RZCgPbky
>>773 刑務所に入ったことあるの?
>>775 それ引っ張ってウエストしぼるためのやつじゃね?
777名無し三等兵:2006/12/27(水) 16:32:39 ID:???
>>775
スウェーデンのM59フィールドジャケットかな。
>軍服にしっぽみたいなのが裏地についてた。
これは前合わせの内側に対応するボタンが2つ付いてて、
しっぽを股下を通して、そのボタン穴に前のボタンで留めると
強風下でも裾が捲れない為のもの。
イギリスのデニソン空挺スモックの流れを汲むものかな。
778名無し三等兵:2006/12/27(水) 20:20:31 ID:???
>>7すげえええええええ
779名無し三等兵:2006/12/27(水) 22:24:17 ID:fQxgthKu
>>759 デザートパターンで64って結構カッコいい
780名無し三等兵:2006/12/27(水) 22:37:41 ID:???
>>778
つまり一生出入りを自粛するということだな
781名無し三等兵:2006/12/28(木) 11:27:20 ID:???
レスミスワラタwwww
782名無し三等兵:2006/12/28(木) 11:38:38 ID:???
>>779
うほ、自衛隊も3Cデザート着てるんだw
これやっぱ米国製を買ったのかな?
783名無し三等兵:2006/12/28(木) 22:25:46 ID:iOGOQGzT
中田商店の系列の今井商店でACUに空自のタグがついてるのが売ってたけど、
空自もACUに切り替えるの?
今の迷彩服は確かにダサいけど。
784名無し三等兵:2006/12/29(金) 06:56:14 ID:oxQ+YXaz
空自のウッドランドもどきはダサかっこいいよ(`・ω・´)
785名無し三等兵:2006/12/29(金) 14:04:34 ID:???
陸自旧迷彩の色違いだから
そろそろ新迷彩になるって話が…
ただ、コスト面からまた陸自のものor色違いになりそう
786名無し三等兵:2006/12/29(金) 18:52:10 ID:???
どうせ米に追随するなら虎縞を採用してほしいな。
http://www.tspcamo.com/airforcetiger.htm
787名無し三等兵:2006/12/30(土) 13:43:28 ID:o6ttkZQ5
中国軍装を買おうと思って中田商店に行こうと思うんだけど御徒町店の方に行けばいいだよね?スレ違いでしたらすみません。
788名無し三等兵:2006/12/30(土) 13:51:03 ID:???
いいだよ。
念のために上野店も覗いておいた方がいい。
789名無し三等兵:2006/12/30(土) 15:05:43 ID:o6ttkZQ5
>>788
ありがとうございます。明日行って買い物してきます。
790 【ぴょん吉】 【1007円】 :2007/01/01(月) 00:35:51 ID:???
新年一番は何着て出掛けようかな
791名無し三等兵:2007/01/01(月) 00:44:56 ID:???
カエル柄のTシャツ
792名無し三等兵:2007/01/02(火) 15:59:55 ID:???
どっか福袋うってないかな。
793名無し三等兵:2007/01/03(水) 17:59:59 ID:???

>街中で軍服着てる奴ってなんなの?
>
>1 :ジャスコで迷子になりました:2007/01/03(水) 16:22:33 ID:otK2Xeim0 ?2BP(3000)
>  http://www.youtube.com/watch?v=iU7QYpAtlnA
>  http://www.youtube.com/watch?v=Nmzbkb4zu6c
>
>
 ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1167808953/


外国人からミリオタが集中砲火w
794名無し三等兵:2007/01/03(水) 18:33:45 ID:???
>>793
イタイな。
795名無し三等兵:2007/01/05(金) 13:22:30 ID:eg0eaxQ1
ナチス着たいがフランス人に会うたび嫌な顔されるんだろうなww
796名無し三等兵:2007/01/05(金) 19:16:18 ID:TkPym1m3
でも結構、ナチマニアみたいのは世界中にいると思う。
797名無し三等兵:2007/01/05(金) 21:51:43 ID:???
>>794-795
かなり昔、たけしの『ここが変だよ日本人』っていう番組でコスプレイヤー集合の回があったの
覚えてない?
武装SSのコスプレイヤーが何人か出演してて、外国人共に向かって「ハイル・ヒトラー!」の
ポーズをやったんだ。
んで、それを見たイスラエル人フランス人イギリス人がブチ切れ。
武装SSに殴りかかってきた。それを制止する小錦やラモス入り乱れての大乱闘。
おもろかったなぁ…
798名無し三等兵:2007/01/05(金) 21:54:41 ID:???
ヒトラーの何処をハイルすべきなのかさっぱり解らないんだが誰かオレに教えてくれ。
799名無し三等兵:2007/01/06(土) 02:18:04 ID:???
>>796
日本人みたいな軽い気持ちでやってる連中は少ない。
多くの国では違法行為だからな。
800名無し三等兵:2007/01/06(土) 07:29:24 ID:???
SSなら返り討ちにしろやw
801名無し三等兵:2007/01/06(土) 13:08:38 ID:???
>>799
多くの国って具体的に何処?
802名無し三等兵:2007/01/06(土) 13:21:47 ID:???
>>801
90年代以降、一部欧州諸国ではナチズム・ファシズムを賛美する作品・衣類・
行動等は刑法で罰せられる時代になった。

ドイツがその筆頭みたいなものだが、犬にローマ式敬礼を芸として仕込んでい
た50代のおっさんが、近所のたれ込みで逮捕された事件をネット上でニュース
を見た記憶が。


軍装趣味としての第三帝国の衣類を販売着用するのも憚られるのは確かだが、
イギリスはロンドンでSS-GBのカフスタイトルをこさえたSSのコスプレ集団
が集い、その模様を撮影した画像をこれまたネット上で見た記憶が・・・。
803名無し三等兵:2007/01/06(土) 15:32:33 ID:jNTUJyx1
>>797をようつべでうpwwwwwwww
804名無し三等兵:2007/01/06(土) 16:42:41 ID:???
>>801
ドイツ・オーストリアでは公の場でナチスを賛美・肯定する発言をしたら逮捕される。
他にもフランス、オーストラリアにも似た様な法がある。
805名無し三等兵:2007/01/06(土) 17:30:03 ID:???
>>802
もしかしてこれかい?

http://www.imgup.org/iup311707.jpg
806名無し三等兵:2007/01/06(土) 18:01:30 ID:???
>>802
イギリスのナチマニアは有名ですね。
ハーフトラック乗ってたり、実物写真?と間違えられる様な写真とったり
807名無し三等兵:2007/01/06(土) 18:54:59 ID:???
>>805
これだ。
カフスタイトルをSS-GBにしてたかどうかは俺の記憶違いだろう。

レン・デイトンの小説『SS-GB』が印象にあったんで、つい・・・。
808名無し三等兵:2007/01/06(土) 21:59:58 ID:???
とても勉強になります
809名無し三等兵:2007/01/06(土) 22:39:09 ID:???
>>805
やはりコートカッコいいな
810名無し三等兵:2007/01/06(土) 22:53:19 ID:U46FPIkn
ロシアや日本にネオナチがいるのをテレビで見たことがあるけど、世界中に
もちろん中国や韓国にもいるんだろうな。
居ないのが確定できるのはイスラエルと北朝鮮くらいだろうと思う。
811名無し三等兵:2007/01/06(土) 23:58:39 ID:???
812名無し三等兵:2007/01/07(日) 00:21:13 ID:???
>>811
韓国系のショップには、旧日本軍物も自衛隊のも一切ないな。
さすがにと言っていいのか。
813名無し三等兵:2007/01/07(日) 00:24:22 ID:???
>>812
でも韓国には旧日本軍のマニアがいるんだってな
814名無し三等兵:2007/01/07(日) 00:39:45 ID:???
台湾にも居たな。
そこのHPで、光を背に銃剣突撃を敢行する日本兵の再現リエナクト写真は凄い上出来だったw
815名無し三等兵:2007/01/07(日) 00:40:22 ID:???
816名無し三等兵:2007/01/07(日) 00:41:09 ID:???
>>813
イスラエルのナチヲタ並みに肩身が狭そうだな。
817名無し三等兵:2007/01/07(日) 00:42:03 ID:???
>>814
柳生十兵衛乙
818名無し三等兵:2007/01/07(日) 02:10:04 ID:???
日本のアメマニアみたいなもんじゃねえの?
819名無し三等兵:2007/01/07(日) 19:25:29 ID:???
>>802>>804
ドイツ・オーストリアはアレルギーの様な法があることは知ってるが、
その4つだけじゃ「多くの」とは言えないぜ?
820名無し三等兵:2007/01/07(日) 19:43:43 ID:???
今日みたいな日にウールの軍用コートが役にたった。
821名無し三等兵:2007/01/08(月) 01:23:40 ID:???
もらったズボンに関西地区補給所って書いてるんですが
822名無し三等兵:2007/01/08(月) 01:25:46 ID:???
消防団とかのやつじゃね?
823名無し三等兵:2007/01/08(月) 02:31:40 ID:???
>>821
おれなんか貰ったパンツに「6年2組鈴木ま○あ」って書いてあったぞ
しかも染み付きだった
824名無し三等兵:2007/01/08(月) 02:45:33 ID:iw1+qXeD
コミケの帰りにフェリーに乗ったらドイツのジヤケットがいたよ。
まんざら悪くなかった。カコイイ。
825名無し三等兵:2007/01/08(月) 10:06:12 ID:O0S05VID
関釜フェリーで上下迷彩服を見た。同室になったので聞くと在日のDQNだった。
向こうの本職軍人(普通に軍服で町にいる。)は弱いので町で喧嘩を売ると吠えていた。
在日なら特権を放棄すれば1年10ヶ月軍服を着てすごせるのに・・・と思った。
826名無し三等兵:2007/01/08(月) 20:26:27 ID:???
古着屋でもいま軍服は人気があると聞いたが「上下迷彩や全身軍服は本物と間違えられるからあんまりお勧めしない」
と店員も行っていた。
827名無し三等兵:2007/01/08(月) 21:09:10 ID:5emyiUro
今日秋葉で軍服いたよ
3人組で白い帽子と緑の帽子と茶色の帽子のやつらが
828名無し三等兵:2007/01/08(月) 21:10:33 ID:cYcax0jH
>>811
アーリア人の起源はウリナラニダ!とか言ってたら面白いのに。
829名無し三等兵:2007/01/08(月) 22:13:21 ID:???
最近東ドイツっぽいコート着てるヤツ二度ほど見た
まぁあったかそうだけど
830名無し三等兵:2007/01/08(月) 22:50:35 ID:???
あんまりあったかくないんだよ
831名無し三等兵:2007/01/08(月) 23:42:11 ID:???
ECWCSのフリースジャケット着てた人が居たよ
ACUっぽい色だったから、GEN3かな?
ホスィ。。
832名無し三等兵:2007/01/09(火) 04:06:51 ID:???
M43規格帽被ってる若者がいた
833名無し三等兵:2007/01/09(火) 14:07:34 ID:???
軍装スレが見当たらなかったんだけどここで質問してもいいのかな?
MilitarySelectShop WIPで販売してるスウェーデン軍コート・ジャケットの価格設定って高め?安め?
834名無し三等兵:2007/01/09(火) 16:58:01 ID:???
>833
833の高い安いの基準がわからないけど安いんじゃないかと思う。
それからそういうことはここで聞いたほうがいいと思うよ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1165964667/
835名無し三等兵:2007/01/09(火) 19:18:20 ID:???
277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/04/09(日) 00:53:46 ID:TT93qTB+
> 件の人物も相当興味があったらしく、来た時は、他の商品を眺めながらも
> ナチスの制服(親衛隊の黒い服ですね)をかなり長く見ていました。
> ある日、彼は「これ着たらもてますかね?」と聞いてきました。それには応えず、
> にこやかに他の人にするように「着て見る?」と言うと、嬉しそうに袖を通しました。
> そして、いきなり右手を掲げ甲高い声で「はいるひっとらぁ!」と叫んだのです。
> 表からも見える店なので、ちょっと困ったなぁという顔をしたと思うのですが、
> まぁ、そういう人もいなくはありません。
> 結局、彼は「高くて買えないなぁ。」と言って、帰って行きました
>あーあ。
836名無し三等兵:2007/01/10(水) 08:45:35 ID:???
>>833
ていうか、そのショップとその値段を晒してくれんと答えられねぇし。
常勤用の濃蒼のダブルのウールコートなら東ドイツ軍物より安く売ってたがな。
837名無し三等兵:2007/01/10(水) 18:54:04 ID:???
めっきり迷彩見かけなくなった。。。。
838名無し三等兵:2007/01/11(木) 00:24:37 ID:???
>>837
ひっそりと着てます
839名無し上等兵@休暇:2007/01/11(木) 11:18:50 ID:???
同部屋に、ウッドランド迷彩下+ブーツ(否軍物)
挙句の果てにブーツインしちゃってる後輩が居るんですが、どうしましょう・・・

演習場へ移動の途中(服装は迷彩服+装具+戦闘帽)で寄るサービスエリアなんかで
売店のおばちゃんから、「これ食べるー?」等と気軽に声かけられるんですが・・・
(無視するのも悪いと思って、少し買っちゃいますが)
どうしましょう・・・

警衛上番中に子供が無邪気に手を振ったり、敬礼してくるのには和みますが
自分にまだ凄みなんかが足りないのでしょうか?
840名無し三等兵:2007/01/11(木) 16:45:53 ID:???
大日本愛国党青年行動隊のかたですか?
841名無し三等兵:2007/01/11(木) 19:13:03 ID:???
839はホンモノ自衛官で、同部屋=(旧軍で言う)内務班の事?
で後輩が勤務中だけでなく、オフでも迷彩やら着てるって事?

>凄みが足りない?
国民との交流は重要だし、ヘタに厳ついよか馴染み易い方が良いべ。
842839:2007/01/12(金) 08:59:51 ID:???
>大日本愛国党青年行動隊
そんなんじゃないですよ、ただの自衛業っす

>ヘタに厳ついよか馴染み易い方が良いべ。
そうですね、自分の外見と性格で少し悩んでいましたが
これからはその方向で精進します

なんだか脱線してしまいましたが、自分の場合
ジャスコ店内で、ギャル系の方が雑のう(外観上官品と同じ・タグ未確認)持って買い物をしてました
雑のうって、そんなにお洒落(もしくは機能的)だったのでしょうか?

子一時間問い詰めようかと思いました
843名無し三等兵:2007/01/12(金) 14:24:48 ID:???
>>842
自衛隊にゃ詳しく無いがこれ?
http://www.d4.dion.ne.jp/~fsaitoh/breadbag.htm
一般人からしたら軍装品というより、単なる迷彩柄のミリタリー物バッグとしか認識ないと思う。

ファッション誌観てても去年と変わらずミリタリー物が人気だし(つっても放出品ではなくセレクトショップのヘタなブランド物ばっかだけど)、
上で出てる様に「迷彩」が一つのファッションカテゴリになってるわけだし大した事じゃなくね?

あとまぁなんだ、国防頑張ってね(・ω・)
844名無し三等兵:2007/01/12(金) 21:31:58 ID:???
この前、中田商店で女子高生がかわいいって逝って飯盒買ってた。

どこが?
845名無し三等兵:2007/01/12(金) 22:20:24 ID:???
あの湾曲具合とか、ちんまり感とか、レトロジカル具合とか(ry
846名無し三等兵:2007/01/12(金) 23:39:56 ID:???
2ちゃん閉鎖でおまいらともお別れかもな
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
847名無し三等兵:2007/01/13(土) 21:56:36 ID:???
駅でドイツの黒緑迷彩パーカに遭遇
848名無し三等兵:2007/01/13(土) 23:09:57 ID:yJh8GFHh
女子の人の場合、かわいい=好ましい
だからね。
849名無し三等兵:2007/01/15(月) 23:24:49 ID:???
ルフトハンザでドイツに行く途中、
ドイツ軍のジャケット着てるアジア人(日本人かどうかはわからん)がいた。
乗務員がにこやかに見つめていた。
850名無し三等兵:2007/01/16(火) 17:04:39 ID:pQKFVmiy
オリーブのシングルトレンチ。
ボタンはこげ茶で鷲のマーク。
これって絶対軍モノだと思うのだけど、どこのだろう?
目の前に立ってた30代くらいのオサーンが着てた。
851名無し三等兵:2007/01/16(火) 19:56:07 ID:???
ボタンに鷲で数あるトレンチって言うと、米軍辺りか?
852名無し三等兵:2007/01/17(水) 00:35:01 ID:X9qybek8
鷲のマークだったらポーランドじゃない?
ttp://www.hobby-mart.com/military.files/military19.html
防水加工はいいけど北海道で着るには物凄く寒いよ。
853名無し三等兵:2007/01/17(水) 01:10:50 ID:???
こないだゲーセンで上下とも迷彩のにーちゃんがいた。
軍人か右翼か変態のどれかだね?
854名無し三等兵:2007/01/17(水) 02:22:21 ID:???
ECWCSを着てる人ってよく見かけるけど、まん中に階級章を通してる人ってまず軍好きだよね。
こないだACUのECWCSになぜか一等陸尉の階級章を通してるのを着てる人がいた
855名無し三等兵:2007/01/17(水) 08:35:19 ID:dIohFufj
この季節、M-65Jacketが大活躍。
残念ながら迷彩ではないが・・・
856名無し三等兵:2007/01/17(水) 10:33:43 ID:???
>>854
去年ウニクロで出してたECWCSパチデザインのマリンパーカーって奴に
あの階級章タブがそのまま付いててワラタよ
デザインをパクッた奴も、あれが何の為に付いてるのか解らなかったんだな
ワカンネーけど、とりあえず付けとけみたいなw
857名無し三等兵:2007/01/17(水) 10:35:08 ID:???
ACUホスィ
858名無し三等兵:2007/01/17(水) 12:25:28 ID:???
ACUってなに?
859名無し三等兵:2007/01/17(水) 16:57:46 ID:???
A 陸軍
C 戦闘
U 制服
860名無し三等兵:2007/01/18(木) 15:09:03 ID:???
ACU。一着で全地域対応だもんよ。そりゃあニュースで良く見るわ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ACU%E8%BF%B7%E5%BD%A9

MARPATにいまいち萌えられない。
861名無し三等兵:2007/01/18(木) 16:20:24 ID:???
マーパットのデザートが一番好き
862名無し三等兵:2007/01/18(木) 16:54:06 ID:???
少し話がずれるが、
先日コムサイズム行って服みてたら店員が軍物風シャツの肩章を「肩パット」って言ってたのには軽く(ノ∀`)アチャー
せめてエポレットと言って欲しかったw

それと、東独軍のあのシャツに極めて似てたな。
863名無し三等兵:2007/01/19(金) 01:00:41 ID:???
>>862
エポレットなんて軍ヲタの専門用語じゃなくて、りっぱなアパレル用語だと思うんだがw
客層にあわせて店員(の対応)もそれなりなのかもなぁ。
864名無し三等兵:2007/01/19(金) 01:25:09 ID:???
まあ、店員さんのなかで

けんしょう・えぽれっとと言っても「はぁ?」ってなるよなぁ・・・。
他になんていおうかなぁ
肩……板…。 肩板じゃ肩が痛いみたいだし・・・
・・・・・・
・・・
「肩パット」

的な葛藤があったのかもw
865名無し三等兵:2007/01/19(金) 01:33:20 ID:???
いや、俺は葛藤はなかったとみるねw(見たわけじゃないけど
例えばタートルネックをとっくり、ベストをチョッキと言い換えるような事はある。
わかりやすく説明するとか、話術の中でツカミをとる事はあるけど、純粋な間違いはいただけないなぁ。
ま、俺も「ポケットのフタ」とか「アゴのところのヒモ」とか言うがなw
866名無し三等兵:2007/01/19(金) 17:05:44 ID:PQhTo6eb
>>852

850です。そう、それです。
どうしても欲しくなって、買ってしまった。
ありがとうございました。
867862:2007/01/19(金) 20:16:27 ID:???
>>863
だからこそエポレットって言って欲しかったんだよw
対応は別に「普段からこう言ってます」的な軽い感じだった。
つってもイズム自体そこまでブランドショップてわけでもないし、客層も広いからしゃあないかもしれんけど。

それとそのシャツ、何か肩章のループ位置が変だったw

>ポケットのフタ
純日本語や旧軍式に言うと「雨盒」で、一般的には「フラップ」だっけか?
日常で馴染みはあるが正式めな名称は意外と知らないっての多いな(´ω`)

868名無し三等兵:2007/01/20(土) 00:34:48 ID:???
混むさの販売員に知識求めるのは酷でしょ
フラップあたりは知ってるだろうが、エポレットは下手すると
あそこではMDでも知らないかもよ。
服飾辞典にはあたりまえに載っているが。
869名無し三等兵:2007/01/20(土) 13:07:44 ID:???
服飾好きなら当然知ってることなのになあ。
知らないとなると店員としては無知の烙印を押されても仕方あるまい。
870名無し三等兵:2007/01/20(土) 17:11:07 ID:???
さっき王将で飯食ってたらACU迷彩のパーカー着てたデブがいた。
871名無し三等兵:2007/01/20(土) 17:22:30 ID:???
王将なら仕方あるまい
872名無し三等兵:2007/01/20(土) 20:10:53 ID:dy7lTMPq
ACUってなんかビシッと着こなす感じがあまりしないデザインだよな。
ジッパーとマジックテープだし、アイロンとかカミソリプレスとかは不用っぽいな。
873名無し三等兵:2007/01/20(土) 21:56:59 ID:???
まだ、オタっぽいアイテムだよな。
それが好きな奴には魅力なんだろうが。
874名無し三等兵:2007/01/20(土) 23:42:09 ID:???
875名無し三等兵:2007/01/21(日) 00:49:26 ID:nWm82KHz
>>854
今日センター試験でACUのECWCSパーカ着てる奴見かけたよ。
なんか、見慣れない階級章付けてたけど、俺が見たのは棒が一本に星が3つついたやつだった。
明らかに米軍のではないと思うんだけど・・・
876名無し三等兵:2007/01/21(日) 01:04:46 ID:???
877名無し三等兵:2007/01/21(日) 01:14:01 ID:nWm82KHz
>>876
うん、それのサブドゥードのやつ。
もしかしたら、854の言ってるのと同一人物かもw
878名無し三等兵:2007/01/21(日) 02:43:53 ID:???
膝や肘にパッド入れられるようになってるのはACUだけ?
879名無し三等兵:2007/01/21(日) 04:23:02 ID:???
昨日、東独空軍大尉の制服(リボンや職務技能賞とかもちゃんと付けた)・
制帽を着て、街中を歩いてみた。

目立った。まるでフランスを占領した、ドイツ国防軍将校の様な気分だった。

帰ったらお袋に思いっきり怒られた・・・orz 。
880名無し三等兵:2007/01/21(日) 04:36:57 ID:???
なんというキチガイ・・・
頭が涌いているとしか思えない
こいつは間違いなくデブキモヲタ
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
881879:2007/01/21(日) 05:19:05 ID:???
>>880
いえ、デブでないからただのキモヲタです。
882879:2007/01/21(日) 05:38:03 ID:???
諸君! 秋葉原には漏れの同志はいないのかね!
883名無し三等兵:2007/01/21(日) 06:15:06 ID:???
  _、_        
( ,_ノ` )y━・~~~  >>879のお袋さんに乾杯♪
884名無し三等兵:2007/01/21(日) 07:26:50 ID:???
お袋に舐められた
に見えた
885名無し三等兵:2007/01/21(日) 15:50:11 ID:???
>>878
MARPATのパンツも膝に入れられる ジャケットは持ってないから知らん
886名無し三等兵:2007/01/21(日) 16:27:35 ID:???
>>882
ここにいるぜ!
887名無し三等兵:2007/01/21(日) 17:57:24 ID:???
膝パッドがイイ感じなのは何よ?
5.11とかのほうがイイの?
888名無し三等兵:2007/01/21(日) 18:42:43 ID:???
米軍の四角いヤツは薄いからホムセンで買ったのを入れてる
889名無し三等兵:2007/01/21(日) 20:41:01 ID:1ohrkkaW
マーパットの上着もパッドが入るよ。
あと、マルチカムも入るようになってる。

マルチカムのは表面が硬い立派なパッドだ。
890逝け袋キター!愚痴:2007/01/21(日) 21:24:00 ID:???
≫870
それは迷彩じゃなくて油汚れの(もと)白衣を着た王将の店員じゃね?
891名無し三等兵:2007/01/21(日) 23:13:29 ID:???
パッドって野戦でも使える装備?
総合的に見て普通のニーパッドよりいいの?
892名無し三等兵:2007/01/22(月) 02:49:59 ID:???
>>890
旧海軍のきったねぇ事業服じゃあるまいにw

893名無し三等兵:2007/01/25(木) 00:31:35 ID:oOyUC/kp
迷彩age
894逝け袋キター!愚痴:2007/01/25(木) 18:24:27 ID:???
≫892
いや、あそこは昼のラッシュ時でも平気でカウンター上をGが「ちょっとここ通りますね」をかけてくる店だから。
895名無し三等兵:2007/01/25(木) 19:31:08 ID:???
ドイツ軍男にやたら会うんだが・・・
896名無し三等兵:2007/01/25(木) 21:54:17 ID:???
アラミド製で紺色のNAVYデッキジャケットを買った

こりゃすごい!誰も軍物と気が付かない
堂々と会社で着てられるぞw
897名無し三等兵:2007/01/28(日) 07:24:26 ID:???
http://www.nakatashoten.com/euro/eu-76.html
これってどうかな?
冬山とか逝く場合役に立つかな?
898名無し三等兵:2007/01/28(日) 07:39:04 ID:???
>>897
ファッション的にどうだろう?コーディネートとしておかしくなければいいんじゃね?
キャップ+フリースのネックウォーマーと考えれば、一体化しているのは確かに合理的であり、お洒落かもしれない。
個人的にはニットキャップにバンダナとかでもいいような気もするが、一歩間違えれば武装ゲリラか銀行強盗だもんなw
そんな俺は原付に乗る時、ドカヘル&タオルでいっぱしの革命戦士のようだぜ!
899名無し三等兵:2007/01/29(月) 19:41:43 ID:z9SquNGE
http://imepita.jp/20070129/677960

↑ファ板でユーロ軍物ときいたのですが、どこの軍物か詳しく分かる方教えて下さい!
ポケットと裾がジップみたいです
雑誌なんで見にくくてすみません・・・
900名無し三等兵:2007/01/30(火) 00:20:06 ID:???
>>896
それじゃあ、わざわざ軍物着ていかなくたっていいやん・・・

>>897
ウシャンカを被るんだ!同志!
901名無し三等兵:2007/01/30(火) 04:09:36 ID:???
ドイツ連邦軍のオーバーコートマジおすすめ。
大抵生地が厚くて厳冬地以外の都市部じゃ着難いのが多い中、適度に薄くて丁度良い。
ライナーが取り外し可能だしつくりもなかなか。
ダブルのも最近よく出回るようになったし。
902名無し三等兵:2007/01/30(火) 05:48:36 ID:???
海外では軍モノジャケットやコートって低所得者やDQNが着るモノなの?
903名無し三等兵:2007/01/30(火) 19:04:20 ID:???
軍隊そのものが賎業視されてたりするからね
904名無し三等兵:2007/01/31(水) 02:30:35 ID:???
ラフな服の時に、軍シャツを軽いジャケット代わりにはおりたいのですが
女が着ても変じゃないオススメはありますか?
迷彩は苦手ですが、色はアーミーグリーンとカーキが好きなので。
色味はドイツ・イタリア・スェーデンとかが好みでした。
横須賀ドブ板か、通販で買う予定です。
905名無し三等兵:2007/01/31(水) 03:05:52 ID:???
んー今中田に出てるこれから星抜くとか
http://www.nakatashoten.com/euro/eu-467.html
906名無し三等兵:2007/01/31(水) 09:09:30 ID:???
http://www.nakatashoten.com/euro/eu-7.html
http://www.nakatashoten.com/euro/contents.html
これの独三色旗を外して着てみるとか?
この手のBWパーカーやシャツは女性でも着てる人もそこそこいるし。

>>902
中国みたいなとこなら兎も角それ以外の軍民が密接的な国ならまだマシだろうけど、
日本程なとこはあまりないだろうね。
907名無し三等兵:2007/01/31(水) 17:55:40 ID:???
>>902
救世軍のバザー&炊き出しみたいなイメージはあるな確かに。
映画タクシードライバーでのデニーロのファッションも、つまるところ超低所得層の証みたいなもんだ罠。
908名無し三等兵:2007/01/31(水) 18:29:10 ID:???
中国の日本兵慰霊碑に陸軍軍装で軍刀引っさげて参拝し無事帰還できたものは英雄
909名無し三等兵:2007/01/31(水) 18:29:43 ID:???
慰霊碑があればの話だが。まあ、無いな あの地には。
910名無し三等兵:2007/01/31(水) 20:00:35 ID:???
PC-Success本店と同店を運営している株式会社サクセスの本社前に取引関係者が
集まる騒ぎになっている。店舗は夕方に鍵が閉められ、本社は電気はついているもの
の入り口のシャッターが閉じられている状態。

 本店と店舗前には10人以上の関係者が集まっており、彼らによると午後にはいって
から連絡が取れないなどの状況で、確認のために集まっているという。なお、同社が
力を入れていた価格比較サイトでのデータ提供も削除されている模様だ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/etc_success.html

集まる関係者
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/image/nsuc1.jpg

の写真に東ドイツのヒットマンが写ってるらしい
911名無し三等兵:2007/01/31(水) 20:29:44 ID:???
>>904 女性の方ならスイス軍の迷彩上着が合うんじゃないでしょうか。
http://www.nakatashoten.com/euro/eu-19.html
見ての通り派手な色使いで、うまく着こなせばかなりお洒落に見えると思いますよ。
912911:2007/01/31(水) 20:37:24 ID:???
あれ? リンクミス…
>>906の下からスイス軍選んでみてください。
913名無し三等兵:2007/01/31(水) 21:06:18 ID:???
>>910
ワラタ
914名無し三等兵:2007/01/31(水) 22:53:18 ID:???
らしいどころか一目で分かるわ
915名無し三等兵:2007/02/01(木) 00:14:17 ID:???
ワロス
916名無し三等兵:2007/02/01(木) 09:51:41 ID:???
今冬は東独コートを着るほど寒くないな。
917名無し三等兵:2007/02/01(木) 16:58:04 ID:???
スキンヘッドっぽいのがさらにワロス
918名無し三等兵:2007/02/01(木) 18:36:47 ID:???
陸自の一番偉い人とかはどんなコートなの?
919名無し三等兵:2007/02/01(木) 23:04:17 ID:???
外套
920名無し三等兵:2007/02/04(日) 21:35:54 ID:???
緑飴
921名無し三等兵:2007/02/05(月) 23:36:08 ID:???
スーツの上にピカピカ新品のスウェーデンM59着てる人がいたので報告
まずまずだった
922名無し三等兵:2007/02/06(火) 22:26:17 ID:???
スウェーデン食わぬは男の恥と言うからな
923名無し三等兵:2007/02/07(水) 00:22:23 ID:???
>921
M59ってジャケット?コート?
924名無し三等兵:2007/02/07(水) 00:51:00 ID:???
新品で出回ってるのはジャケットだろ
925名無し三等兵:2007/02/07(水) 01:15:35 ID:???
変人か?
926名無し三等兵:2007/02/07(水) 08:31:28 ID:TsQ6mQWJ
>>895
多分それ俺!
927名無し三等兵:2007/02/07(水) 18:33:40 ID:???
スウェーデンM90ジャケはどっかに売ってないかね?
928名無し三等兵:2007/02/07(水) 23:44:52 ID:???
929名無し三等兵:2007/02/08(木) 01:42:03 ID:???
930名無し三等兵:2007/02/08(木) 17:04:23 ID:???
>929さんのです!まさにそれ!
>928さんのはタンカー用のポケットが少ないタイプなんでダウトです。
931名無し三等兵:2007/02/08(木) 17:23:19 ID:???
普段着としてカジュアルには着にくい迷彩
932名無し三等兵:2007/02/08(木) 22:47:40 ID:???
効果的な迷彩とそうじゃない迷彩ってあるん?
よほど植生にマッチしてなければどれも同じ様なもん?
933名無し三等兵:2007/02/08(木) 23:38:30 ID:???
>>932
言ってる事は間違ってないが、発想が変じゃね?疑問に思う事自体がと言うか。
植生にマッチしているのがもっとも効果的な迷彩で、それ以外のパターンの厳密なランキングはあまり意味ないと思うが。専門家ならいざ知らず。
雪山でチョコチップとかそういう話じゃないよな?
934名無し三等兵:2007/02/09(金) 00:08:01 ID:???
まだら模様だけが迷彩ではない
935名無し三等兵:2007/02/09(金) 02:58:53 ID:???
茶褐色や濃緑色、フィールドグレーとかの単色でも一種の「迷彩」だしな。
936名無し三等兵:2007/02/09(金) 14:09:12 ID:???
下手な迷彩よりOD単色の方がよかったりするって何処かで聞いたことがあるが、どうよ?
937名無し三等兵
動くと目立つってアレか?
米軍の新型迷彩は黒を廃しているのはそのためだとか。