1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2006/04/23(日) 03:31:24 ID:???
終了
3 :
名無し三等兵:2006/04/23(日) 03:31:31 ID:???
軍事的にはどうにもなりません
板違いですので、物理板等へどうぞ
4 :
名無し三等兵:2006/04/23(日) 03:41:49 ID:???
米政府に頼め
あとは映画どおりしかない
5 :
名無し三等兵:2006/04/23(日) 04:48:37 ID:???
マジレスすると、スペースガードとかいう構想、というか妄想もあるけどな。
早い段階で核を撃ち込んで、少しでも軌道を変えておけばなんとかなる、とか、間に合わない場合は
デカイのを一発食うよりマシだから岩石シャワーを覚悟して粉々にするとか。
6 :
名無し三等兵:2006/04/23(日) 05:15:35 ID:FRV2aZNt
>>1 軌道上にファンデーションってゆう基地を作ってグレートウォールってゆう斥力と磁場の壁を発生させて地球を守るグレートミッション計画があるらしいよ
7 :
名無し三等兵:2006/04/23(日) 05:23:01 ID:???
マッチョのアメリカ人が来てぶつかる直前に解決してくれるから軍事的に心配する必要なし
8 :
名無し三等兵:2006/04/23(日) 06:13:01 ID:???
>>5 よほど早い時期でないと無理
そもそも小惑星体は、大きな岩の塊の単体である場合より、小さな岩が寄り固まっている場合の方が多い
それだけに核を打ち込んでも、一時的に拡散するだけで、重力の影響ですぐに寄り集まって元通りの姿になる
9 :
名無し三等兵:
生命体に深刻な打撃を与えるほどの巨大な小惑星が地球に落下するのは、せいぜい数千万年に一度くらい
それこそ恐竜を滅ぼしたとされる、巨大小惑星の落下以来だな
一番最近の例では有名な、ツングースカ大爆発を起こした小惑星だ。
もっともこれは小惑星ではなく、彗星の落下だったとの説もあるが、何れにしてもツングースカ大爆発を起こしたほどの小惑星が落下するのも数百年に一度程度だ。
ほとんどの場合は、海とか砂漠とかに落ちるから、人類に影響を及ぼすことなく終わるがね
実際、これまで火山の爆発で滅んだ国はあっても、小惑星でほろんだ国など存在しないし