●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 260

このエントリーをはてなブックマークに追加
630名無し三等兵:2006/04/20(木) 09:39:57 ID:???
十分に効果はあると思われる

完全に艦の戦闘能力を奪えるかどうかは微妙だが
631名無し三等兵:2006/04/20(木) 09:43:21 ID:???
軍事関係には前々から興味があったのですが、
どういった事から入っていけばよろしいのでしょうか?
632名無し三等兵:2006/04/20(木) 09:44:41 ID:???
>>631
好きなところからなんでも。
633名無し三等兵:2006/04/20(木) 09:48:08 ID:???
>>631
とりあえず、世界史・日本史を学びなおすところから始めるといいと思うよ。
634名無し三等兵:2006/04/20(木) 09:48:08 ID:???
>>629
対レーダーミサイルの射程<<<艦載レーダーの探知距離
なので、射程内まで近寄るのが困難だと思うが。

命中すれば、そりゃ破壊は可能だろうけど・・・
635名無し三等兵:2006/04/20(木) 10:12:47 ID:S8Z5Csjs
WW1でもWW2でも、軍艦の電気系統は砲戦とかになるとたいていの場合、真っ先にダウンしてますが、
これは電気系統が他の動力系統に比べて、性質的に脆いからでしょうか?
それとも、被弾対策が他の動力系統に比べて、なおざりだったからなのでしょうか?


回答よろしくお願いします。
636名無し三等兵:2006/04/20(木) 10:28:55 ID:???
>>629
 EW能力は技術・情報・物量等の総合力なので破壊出来るか単純に評価は出来ません。
ARMが脅威の一つなのは確かですが。
637名無し三等兵:2006/04/20(木) 10:55:22 ID:???
誰か俺の肛門にチンポ入れてくれ
638名無し三等兵:2006/04/20(木) 11:05:42 ID:6JuwyxEe
過去や現在の戦車などで、主砲に弾が装填されている状態で
砲塔内部をライフルなどで狙撃されたら、弾に誘爆するんでしょうか?
それとも発射直前まで砲身はふさがれているのでしょうか?
639名無し三等兵:2006/04/20(木) 11:40:52 ID:47d9gBp/
>>638
使っている弾種にもよる。徹甲弾などは爆発はしない
もっとも、戦艦武蔵の例みたくないわけじゃない。ただ、誘爆したらそれっき
りだから、いちいち調べんかも


>それとも発射直前まで砲身はふさがれているのでしょうか?
それはありえん。そんなことをしたら、万が一ふさいだ状態で戦う時塔内爆発
を起こす
640名無し三等兵:2006/04/20(木) 12:39:33 ID:cFo7M81o
>>638
砲弾は発射の衝撃とその後の時間経過などによって安全装置が解除されるまでは爆発しにくい状態になっています。
弾が前から飛び込んだ場合、弾頭の信管あたりにぶつかりますが、仮に信管内の雷管が作動しても、
上記のシステムによって信管→伝爆薬→主爆薬の経路が物理的にブロックされていますから、誘爆しません。
非常にあり得ない偶然によって、弾がまったく速度を失わずに砲弾のおいしいところを貫通して主爆薬にヒットした場合、
まあ誘爆しないとは言えないでしょう。これも低感度爆薬などの使用でその場合でも爆発しにくいですが。
トータルとして考えた場合、ぶっちゃけあり得ない。
641名無し三等兵:2006/04/20(木) 12:43:20 ID:MnsrdiXx
ドイツのシュツルムティーガーはコンセプト的には優れてたの?
642名無し三等兵:2006/04/20(木) 12:47:05 ID:dD42mvOG
>>641
その後似たようなコンセプトの兵器が出てきていないあたりで、答えは出ていると思いますが。
643名無し三等兵:2006/04/20(木) 12:47:44 ID:8vqJDjyi
護衛艦の種別であるDDとかDDHの意味は?
644名無し三等兵:2006/04/20(木) 12:48:52 ID:VgLgfTSr
おい!誰か教えてくれ、俺は東京都の三多摩地区に住んでる者だが、本日
昼前より自宅上空にて南の方角に戦闘機が、かなりの速度で通過していくぞ!
もう、かれこれ単機で10機以上は飛んでいる、高度が高くて、機種は確認
出来ないが、練習機では無い!間違いなく戦闘機だ。こんな事はめったに
ある事では無い。異常事態だ、何かあったのか?竹島に関係しているのか?
誰か解説よろしく。
645名無し三等兵:2006/04/20(木) 12:52:47 ID:???
>>644
誰にも確認できない

よって、それは未確認飛行ぶt(RY
646名無し三等兵:2006/04/20(木) 12:54:07 ID:???
やっぱりこれテンプレ化したほうがいいよ・・・
>644
これでも見とけ
>262 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2006/04/13(木) 23:29:00 ID:???
>機密教えて君向けに使い回しが効く様にこんなのはどうだ、って混ぜただけw

>・「軍用機がたくさん飛んでたけど、なにか事件!?!」→普通にTVで確認してください。
> このスレは防衛庁の広報担当スレではありません。

>・本当の機密事項はここの人間も知りませんし、機密を知っている人は書込みません。
> 世の中には知ってはならない事、 話してはならない事が有る事を理解しましょう。
647名無し三等兵:2006/04/20(木) 12:58:34 ID:???
>>643
護衛艦 DD DDH
で検索するとすぐにわかるんだけど。
648名無し三等兵:2006/04/20(木) 12:59:12 ID:???
649名無し三等兵:2006/04/20(木) 13:02:05 ID:???
>>641
大戦末期のドイツにおける各戦線のグタグタ具合においてはけっこう使えた。

しかし、普通は自走砲が敵戦車に頻繁に狙われる様な状況を作ることが
ありえないので「優れた兵器」と言うには微妙。

なんつーか「ガムテープと物差しを組み合わせれば自販機の下のコインはとれるが、
自販機の下のコインをとるためにガムテープと物差しを組み合わせたものを
常備する奴はいねぇ」って感じ。
650名無し三等兵:2006/04/20(木) 13:22:07 ID:???
>>638
> 砲塔内部をライフルなどで狙撃

状況が今一つ判らんのだが、
高位置からキューポラ越しに弾を放り込むのか?
651名無し三等兵:2006/04/20(木) 13:29:24 ID:cFo7M81o
>>650
文脈から超能力を持って察すると、砲口から砲身内の弾を撃つことを言ってるらしいよ。
652名無し三等兵:2006/04/20(木) 13:32:04 ID:???
>>651
エスパー乙
653名無し三等兵:2006/04/20(木) 13:51:25 ID:???
>>635
電気回路は断線していても外見からわからないことが多い。
蒸気や水圧だと噴出しているから一発でわかる。
まぁこんなところかな。

被弾対策は線路も発電機も2重化とかしている。
654629:2006/04/20(木) 14:02:24 ID:UTPWA6t/
>>634>>636
ありがとうございました
655名無し三等兵:2006/04/20(木) 14:16:02 ID:4e6QkYEi
・軍事関連の都市伝説について教えて。

・戦車の砲塔を平時は後ろに向けるのって陸自だけ?
656名無し三等兵:2006/04/20(木) 14:26:01 ID:???
>>655
前者
>>5
> ・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。

後者
有事に対する平時であれば、陸自ですら否
657名無し三等兵:2006/04/20(木) 14:27:02 ID:???
>>584
3について 
第一次湾岸戦争の米軍の初撃墜を記録したF-15のパイロットは海兵隊からの交換パイロットでした
戦時でも普通に交換パイロットが戦闘に出ることを考えるに盛んに行われてると考えてよいと思います
658名無し三等兵:2006/04/20(木) 14:28:09 ID:???
>>655
東京の地下鉄は戦車を輸送する事ができる とかか?
659名無し三等兵:2006/04/20(木) 14:29:54 ID:???
>>655
一口に「都市伝説」言われてもなぁ…
戦争中はいろんな資料やら噂やらが飛び交うので、多すぎて何から話せばいいやら。
特にイギリスあたりは意図的に兵士の間に噂を流しているし。

日本に関する物でもぱっと思いつく限りで
「海軍メイドさん事件」とか「大和片道燃料説」とか
「三発目の原爆は輸送中に日本が沈めた」とか「戦車の走行がヤスリで削れた」
とか、いくらでも出てくるわけで…
660名無し三等兵:2006/04/20(木) 14:34:33 ID:4e6QkYEi
>>658-659
そういう類のものをまとめた日本語のサイトって無いんですか?

661名無し三等兵:2006/04/20(木) 14:39:14 ID:???
イージス艦に積んである127ミリ単装速射砲x1ってのは
砲の直径どのくらいなんですか?
662名無し三等兵:2006/04/20(木) 14:43:39 ID:???
>>661
砲身の口径?読んで字の如く127ミリ。
口径長は54口径。
663名無し三等兵:2006/04/20(木) 14:43:44 ID:???
>>660
俺が知ってる範囲では少なくともないな

創作物の受け売り(90式戦車の川底ウンヌンみたいな奴)と
本当の意味の都市伝説がごっちゃになってる状態だし
664名無し三等兵:2006/04/20(木) 14:47:31 ID:???
>>660
『現代民話考』に戦争関連のがある。書籍で扱っているのはそれくらい。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480038124/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480038167/
665名無し三等兵:2006/04/20(木) 14:50:58 ID:???
>>662
あ、口径と直径て同じ意味なんですか
ありがとうございます
666名無し三等兵:2006/04/20(木) 15:04:29 ID:dZrT1Q7x
1945年8月において米軍はいくつの原爆を保有してたんでしょうか?
またどのくらいの生産能力があったのでしょうか?
よろしくお願いします。
667名無し三等兵:2006/04/20(木) 15:05:34 ID:???
>>660

「誰も話さなかった戦争の真実」という本がある。
主に第二次大戦の連合国側の戦時下の社会や噂などを扱った本で、
「アンツィオ上陸はスパイのせいでドイツ軍に察知されてた」
「負傷○○回で本国に帰ったらフォードがもらえるらしい」
「チャーチルは彼の名を冠した戦車が一台生産されるごとに名前の使用料をもらってる」
など、戦時下の都市伝説にふれた章もある。
それ以外の部分も面白いのでお勧め。サイトは知らない。

あと有名な
「町で盲人を見かけたので、少女が親切にも声をかけると、『この手紙を届けて欲しい』と頼まれた。
盲人と別れてから少女が振り返ると、盲人は目が見えるかのごとく走り去ったので、怪しんだ少女は警察に通報。
警察が手紙に記された住所に行ってみると、そこは闇の肉屋で、ぶら下がっていたのは人肉だった。
そこで少女に渡された手紙を開けてみたら『今日の分はこの娘で終わり』…」
というのも第一次大戦中、あるいは戦後ドイツで生まれた都市伝説だね。

>>665
銃について用いる場合、例えば45口径なら、弾の直径が0.45インチという意味。
砲について用いる場合、75mm48口径砲、と書いてあれば、弾の直径が75mmで、砲全体の長さが75mmx48という意味。
>>662氏は「砲の直径は127mmで、砲全体の長さが127x54mm」と言ってる。口径「長」って書いてあるでしょ?
ご注意。
668伊勢LOVE ◆B1sGNd1BJo :2006/04/20(木) 15:05:36 ID:tjRY4zPn
>>662
勝手に追加、
あたごは61口径
669名無し三等兵:2006/04/20(木) 15:08:23 ID:???
>>667
本の名前間違えた。
「誰にも書けなかった戦争の真実」(ポール・ファッセル 草思社)、です。
今絶版なのかな? 大きい図書館にはあると思う。
670名無し三等兵:2006/04/20(木) 15:24:09 ID:???
>>661
砲の外径のことをいっているなんてことはないだろうな
671名無し三等兵:2006/04/20(木) 15:25:09 ID:???
>>668
Mk45 Mod4は62口径
672名無し三等兵:2006/04/20(木) 15:25:15 ID:???
>>659
最後のは事実だろう
673名無し三等兵:2006/04/20(木) 15:25:44 ID:???
砲の外径が1000ミリぐらいある127ミリ砲って燃えね?
674名無し三等兵:2006/04/20(木) 15:38:13 ID:lTetPJBN
89式小銃にフォアグリップつけるの禁止になったのは何故でしょうか
戦うのは現場の人間なのに・・・・・・・・(´・ω・`)
675名無し三等兵:2006/04/20(木) 15:45:12 ID:???
>>659
「大和片道燃料説」も実際にくだされた命令は片道燃料だったしな
676伊勢LOVE ◆B1sGNd1BJo :2006/04/20(木) 15:45:43 ID:tjRY4zPn
>>671
修正有り難う御座います、
タイプミスった・・・orz
677名無し三等兵:2006/04/20(木) 16:30:56 ID:NPcfyW6a
ドイツ軍の「ヤークト」はどんな意味なんですか?
678名無し三等兵:2006/04/20(木) 16:33:35 ID:???
くちく
679名無し三等兵
くちく