【MS406】WWIIフランス機統合スレッド【Br.693】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
西方電撃戦でドイツを相手に善戦。
ヴィシーフランス空軍もアフリカや中東でブリテンを相手に善戦。
フランス軍機を大いに語りましょう。
222222222:2006/04/14(金) 18:09:58 ID:???
22222222
3\(^a^、ク 【卍】帝国元帥:2006/04/14(金) 18:37:00 ID:???
フランス機はパクられ損ばかり!

MS406がユーゴスラビアにパクられロゴザルスキーIK3となり、

D520がソ連にパクられ、ラヴォーチキンLAGG3になりましたとさ…。

‖‖プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
4\(^a^、ク 【卍】帝国元帥:2006/04/14(金) 18:38:08 ID:???
フランス機はパクられ損ばかり!

MS406がユーゴスラビアにパクられロゴザルスキーIK3となり、

D520がソ連にパクられ、ラヴォーチキンLAGG3になり


ポテーズ630が日本にパクられ『月光』になりましたとさ…。

‖‖プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
5名無し三等兵:2006/04/14(金) 22:01:30 ID:???
フランスって飛行機もってたの?
6名無し三等兵:2006/04/15(土) 15:36:27 ID:???
持ってはいた
意外かも知れないがナチの電撃戦にあってもその大部分が
失われることなく温存されている。
別に長期抗戦の展望とかがあった訳ではなく
一風変わった指揮系統のせいで所在が分からなくなってしまったり
最終的な儀装を残したまま工場に置き去りにされてたからなんだけどね。
7名無し三等兵:2006/04/16(日) 13:52:25 ID:???
独仏戦のフランス空軍戦闘機は、323機の損失で600機のドイツ空軍機を撃墜した。
戦闘機同士の戦闘に限るならば、Bf109とBf110を222機撃墜したが272機を撃墜された。
8名無し三等兵:2006/04/16(日) 13:59:25 ID:???
>>5
落としてはおらんがメッサーシュミットやハリケーンを穴だらけにした

>>6
ヴィシー政権時に組み立てられて独ソ戦に用いられたとか
9名無し三等兵:2006/04/16(日) 14:06:36 ID:???
「電撃戦という幻」ではWW1式の長期持久線になると考え、航空部隊を温存したと説明されていたな。
10名無し三等兵:2006/04/17(月) 21:02:53 ID:???
確か飛行機の所属が航空部隊じゃなくて飛行場になってたんですよ
だから戦況によって違う飛行場に移動させると同じ機体の呼称が変わっちゃう
電撃戦で指揮系統を混乱させられなくても自ら混乱する原因を作っておくとは…
11名無し三等兵:2006/04/24(月) 17:36:49 ID:???
保守
12名無し三等兵:2006/04/25(火) 12:45:23 ID:???
カーチス・ホーク75には敵わんのか
13名無し三等兵:2006/04/25(火) 23:29:28 ID:1dZLLgLt
実力を知りなくば、
ゲームと言うよりシュミレーターである
WW2 ONLINE
を試すべし
14名無し三等兵:2006/04/26(水) 00:38:13 ID:???
>>12
つD520

H75にしてもアメリカ軍と同仕様のA1は初回注文分だけだし、
A2以降のフランス軍仕様はフランス機と言っても良いんじゃないか。
1514:2006/04/26(水) 00:56:52 ID:???
英軍のモホークが同一仕様だったのを忘れてた。
16名無し三等兵:2006/04/26(水) 12:23:10 ID:tQvKnDHc
D520って、実力のほどはどんなもんでしょうね。
大き目の尾翼からあまり軽快そうには見えないんだけど。
日本における5式戦みたいに
過大評価されてるんじゃないでしょうか。
17名無し三等兵:2006/04/26(水) 15:21:48 ID:???
>>16
実戦配備された時期を考えればまずまずじゃないかね?
1940年6月の時点でD520に勝る機体なんて、世界中探しても
スピットとBf109だけでしょう。
我が国はその頃、零戦はまだ制式化されておらず、陸海軍の
主力は97戦と96艦戦だった事を考えれば、D520の性能はなかなかの
ものだったと思う。
18名無し三等兵:2006/04/26(水) 22:34:11 ID:???
>>16
意外な売りが航続距離、増槽無しで900km(増槽は装備出来ないが。)
役に立ったのは北アフリカに避難した時ぐらいなんだろうなぁ・・・

運動性は仏軍パイロットの自己申告以外あったっけ?(当然、良好。)
枢軸諸国に送られてるから、誰か評価してても良さそうなんだが。
19名無し三等兵:2006/04/27(木) 17:34:18 ID:???
>>18
ブルガリア空軍に100機くらい供与されて、好評であったかと。
オスプレイ・シリーズにちょっと書いてありましたよ。
20名無し三等兵:2006/04/28(金) 02:52:31 ID:???
>>16
スピットに匹敵する戦闘機だったとの評価もあったみたいです。
21名無し三等兵:2006/05/01(月) 12:09:16 ID:gbCNql24
ドイツの命令で生産再開して、あまり重要でない同盟国に
提供されてたようだが。
上手くいけば(下手すりゃ)日本陸軍のD520が見れたかも。
22名無し三等兵:2006/05/01(月) 12:21:26 ID:???
DB601よりもイスパノスイザのほうが日本でもちゃんとしたものが作りやすかったって本当?
ならばなおさらD520が日本に来たほうが良かった
23名無し三等兵:2006/05/01(月) 12:43:04 ID:???
単発爆撃機の名は聞かないねえ
24名無し三等兵:2006/05/01(月) 12:49:32 ID:???
確か日本も参考としてD.520を輸入してたような
25名無し三等兵:2006/05/01(月) 12:57:00 ID:fIdey1a4
ポテちゃん可愛いよるポテちゃん。
名前が。
26名無し三等兵:2006/05/01(月) 13:36:59 ID:gbCNql24
>>23
LN410

>>24
D510
27シャルル・ド・クサイ閣下:2006/05/01(月) 14:13:26 ID:???
>22

本家のD.520は入手出来なかったが、
ソ連製コピーのLAGG3は
満州に亡命して来たのをテストしているな。

あとMS406を明号作戦で鹵獲しているが、
昭和二十年だから意味なかったね。
28名無し三等兵:2006/05/01(月) 14:15:22 ID:???
フィンランドにもコードロン以外に行ってなかったっけ?
29\(^■^ ラ 【卍】:2006/05/01(月) 14:22:11 ID:???
フランスで鹵獲したアメリカ製のカーチス75(P‐36の輸出型)を気前よく提供しているゾ!
30名無し三等兵:2006/05/01(月) 15:08:12 ID:gbCNql24
なんでЛаГГ3がD520のパクリ説が蔓延ってるのかね。
31名無し三等兵:2006/05/01(月) 18:56:41 ID:???


   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  同寸図面をトレースしたら?
  /O[士]O[士]
  し―-J .


32名無し三等兵:2006/05/01(月) 19:27:34 ID:???
>>29
確かMS.406をまとめて手に入れてなかったか?
発動機は信頼できず肝心のモーターキャノンは油圧式の
発射機構が肝心な所で凍りつきまだフォッカーXXIの方が
気が利いているワイとあきれられた。
だがこのMS.406もらったソ連製のエンジンに積み替えると化ける。
確かスイスでも改造したら捨てたものではなかったと言うので
そもそも生産段階でツメが甘かったのではないかと思う。
33名無し三等兵:2006/05/01(月) 19:59:12 ID:???
>30

ミラージュ≒クフィルみたいなものか?

34名無し三等兵:2006/05/01(月) 20:00:53 ID:Hag6jB4f
ドイツ占領で余ったD520をフィンランド空軍に送り、現地で更に、滷獲クリモフエンジンで馬力強化、なんて事だったら面白かったのだが。
フィンランド空軍パイロットの腕なら、Yak-3とも五分以上でやり合えたかも知れない。
35名無し三等兵:2006/05/01(月) 20:02:08 ID:AN1LfJp9
>>12
ホーク75はフランス空軍最強の機体だった実質…
36カタログデータなら:2006/05/01(月) 20:09:01 ID:???



つ[AV33]


と言ってみる。
37名無し三等兵:2006/05/01(月) 21:21:19 ID:???
っていうか半端な性能の機種ばかり多すぎ

関係ないけどフランス軍のパイロット養成ってどうだったの?
モランソルニエなんかの複座パラソル翼は中等訓練用みたいだし
コードロンなんかは恐らく大型機の乗員訓練用だと思うんだけど
初等練習機に当たりそうな機種が見つからない。
38名無し三等兵:2006/05/01(月) 22:57:30 ID:???
>>37
アメリカからBT−9を買ったりしてたから、
そのへんの機体じゃないだろうか。
あと、わざわざ開発しなくても、
一次大戦の余り物の複葉機は腐るほどありそうだから、
初等練習機には事欠かないような気がする。
39名無し三等兵:2006/05/02(火) 13:32:37 ID:NqZQVMiV
>>38
第一次大戦機は木製だからそのころにはレストアせんかぎり文字通りくさっとる…
練習機はあったはずだけど…
40名無し三等兵:2006/05/02(火) 14:11:13 ID:???
モラーンソルニエMS230とか

ドヴォアチーヌD510なんかは即、練習機って感じだね。

>30
細部の資料はともかく、写真や図面位はラヴォーチキンの収容所もとい、
設計局に行ったことは間違いないね!
『ウチのスパイが取った資料を参考にしる!』d(^-^)
41名無し三等兵:2006/05/02(火) 14:15:38 ID:???


イスパノスイザ練習機とかいうのがあったような…




42名無し三等兵:2006/05/02(火) 15:02:19 ID:???
だから爆撃機は使えんの?
43名無し三等兵:2006/05/02(火) 15:14:27 ID:???
WW2でドイツはAr68、イギリスはグラディエーターと複葉戦闘機は使っていたようですが、
フランスは使わなかったのでしょうか?
アメリカはF3Fがまだ残っていたものの、確か使いませんでしたね。

>>42
単発爆撃機だと、海軍機ですが、こんなものがあるようです。
http://military.sakura.ne.jp/world/w_ln401.htm
44名無し三等兵:2006/05/02(火) 19:45:00 ID:???
イギリス、アメリカ等では民間の飛行クラブのような物が盛んで
タイガーモスだのパイパーカブの様な物で初等訓練を済ませ
航空機乗りに志願するようなケースが多かったようですがフランスで
そのような機体が懐かしがられるのを聞いたことが無いのです。
ただ単に飛行機に乗りたいばっかりに兵隊に志願するような考え方
が無かったということでしょうか?
日本の場合93式や95式練習機が初等練習機としての性能も兼ね備える
として済ませていたようですが軍事大国を自任していても時節柄
似たような事情でもあったのでしょうか?
45名無し三等兵:2006/05/02(火) 23:11:44 ID:???
>>44
オスプレイで読む限りだと、フランス軍パイロットの場合、
航空機メーカーの飛行学校を卒業して入隊、あるいは、
入隊してから操縦資格を取得ってパターン
(この場合も航空飛行学校で資格を取得していると思われるケースあり)
ばかりで、飛行クラブに入ってたって記述はないなぁ。
ただ、
MS230は民間の飛行クラブでのセールスも良かったみたいだから、
飛行クラブが盛んじゃなかったって言うより、
操縦資格の取得が厳格だったんじゃないだろうか。
4645:2006/05/02(火) 23:27:08 ID:???
>>44
同じくオスプレイ軍用機シリーズのフランス戦闘機エースからだが、
カミーユ・プリュボーの項に
「リンドバーグやメルモーズの偉業に胸をときめかせ、
やがて兵役年齢に達すると陸軍航空隊に応募した。」
って記述はある。
47名無し三等兵:2006/05/03(水) 21:25:08 ID:???
アメリカ機が強かったのは、ブローニング127ミリ機関砲のおかげ
フランスといえば本家本元の必殺技イスパノスイザ20ミリモーターカノンだが、こいつは威力は高いものの
重く、欠陥が多く・・・
メイン武装の7,5ミリ機銃はさらになんとなく弱かったし

せめてブローニングがあればね・・・
48名無し三等兵:2006/05/03(水) 21:54:57 ID:???
>>45,46 ありがとう 両陣営のパイロット養成の真剣さを考えると
    なんとものんきだったんですね。

>>47 機関砲の採用は早かったですね。フランスはファルマン223のような
   戦略爆撃機も持っていて来るべき空戦の姿をビジョンできていたような…
   そうでないような・・・
49名無し三等兵:2006/05/03(水) 21:57:44 ID:???
われらがリオレ・エ・オリビエも20mmガンを搭載していたっけ…
後上方銃座で
50名無し三等兵:2006/05/04(木) 09:30:46 ID:???
フランスの戦車なんか、いまでもエンジンと機関砲はイスパノスイザだな。
51名無し三等兵:2006/05/04(木) 10:22:08 ID:???
フランスは格闘戦を重視していて軽量機体で運動性がよかったのが伝統です
半分の重さなら小型エンジンでよいとばかりにコードロンの様な
小型機をまじめに作ったりおもしろい。

この伝統か、戦後もフーガマジステールという双発ジェット機を作ってますね。
X尾翼でわずか2トンという、スポーツカーのような小さな機体。
練習機ですが、機関砲2門を搭載して戦闘機になったりします。

このマジステール練習機、フィンランド空軍が気に入ってライセンス国産してますが
戦闘機に厳しい制限をつけられていたので、もしかすると
練習機を隠れ蓑に、ソ連との有事には攻撃機に使う気満々だったのかもしれません。

マジステールは安いのでイスラエルで国産化され、中東戦争で地上攻撃に活躍
してますが、フランスのチープな小型思想というのはエンジンの未熟だった
レシプロ機より戦後のジェット機時代のほうがむいていた?のかも。

あの歴戦のフィンランドやイスラエルが認めるぐらいですからね。


モランソルニエ406をつかまされた「実績」からすると、フィンランドは
フランス機には痛い目をあってるのですが・・・
52名無し三等兵:2006/05/04(木) 13:34:23 ID:???
マジステールというのはミステールとは別物?
53名無し三等兵:2006/05/04(木) 18:55:50 ID:4nF7lPqj
ミステールは名機だけどねえ
54名無し三等兵:2006/05/04(木) 20:41:58 ID:???
水上雷撃機があったと聞いているんですが?
55名無し三等兵:2006/05/04(木) 23:22:31 ID:???
>>52
フーガ マジステール練習機
ttp://military.sakura.ne.jp/aircraft/3_magister.htm
ダッソー ミステール戦闘機
ttp://military.sakura.ne.jp/aircraft/1_mystere.htm
56名無し三等兵:2006/05/05(金) 00:30:26 ID:???
日本もフランスのように貧乏な国なのだから、戦闘機の数は制限されるが小型機を大量生産して
有事には攻撃機に転用すべきではないか。
57名無し三等兵:2006/05/05(金) 10:40:46 ID:???
LaGG-3がD520のコピーというのはどうかと思うけどなあ。
LaGG設計局に新型戦闘機の製作が指示されたのは39年初頭。
そして、年末には原型となったLaGG-1が完成してる。
スケジュール的にちょっと厳しいんでないの?
58名無し三等兵:2006/05/05(金) 12:13:48 ID:Usr85Guf
LaGは木製
59名無し三等兵:2006/05/05(金) 17:33:09 ID:???
ロシア機は木製ってばかにするが、日本は高分子化学が遅れてるから接着剤を開発できないのよ
そこに触れないから、つくづく日本の設計者はプライドが高いと思う・・・

日本ではニカワとか、そんなレベルだったとき
イギリスやロシアはフェノール接着剤でくみたてていた。
こいつがまねできなかったのさ

このフェノール接着剤は、戦後のジェット機でも構造用接着剤として大活躍。
皆が乗ってるジャンボ機もフェノール接着剤なしでは重くなって飛ばない。

当時としては先進的な接着剤でできた木製機をけなす日本の航空雑誌はほんとあたまわるい
60Pニー:2006/05/06(土) 08:39:56 ID:afp2DBre
ここってWW2機限定?
61名無し三等兵:2006/05/06(土) 16:50:57 ID:kFNOzONC
D520とMiG1/3はレイアウトがよく似てる、
というより、ほとんどコピーだけど、評価は対照的で、
D520は、ややパワー不足ながら、機動性に優れた戦闘機で
MiGは、速度以外は欠陥だらけ。
62名無し三等兵:2006/05/06(土) 19:34:39 ID:???
フランスの訓練機についてまとめて書かれた物を見つけた
フランスの練習機は一次大戦の十戦機の転用から始まったが
観測機だったアンリオHD.14やコードロンC.59は使い勝手が
良かったらしく長く使われました。その後小改良が続き
アンリオH.32、コードロンC.127に進化するようですが
フランスには改良型に別の機種名を与えたりするようなので
変遷を追うのは大仕事になりそうです。ただモロッコ等で
植民地の治安維持にも使われたそうでCoin機の発祥という
テーマからもとても興味深い。
情勢がきな臭くなってきて何もしていなかった訳ではなくて
モランソルニエMS.230高等練習機やMS.315アンリオH.182
ロマノRo.82といった初等練習機が増産されたそうです。
ただどこかでロマノは中等練習機って紹介されてた気がするんです
よね。ロマノがアクロ機で名を上げたせいでしょうか。
以上1981年の航空情報別冊練習機の世界を参考にしました。
こんなシブイ本も出してくれる航空情報って本当にいい雑誌だったんですね。
63名無し三等兵:2006/05/07(日) 15:18:47 ID:???
ちょっと書き忘れ
いくら注文を出しても一向に機体が完成
してこない事に気づいたフランスでは
海外に発注する手に出ます。練習機では
ノースアメリカンBT-9の他にベルギーの
スタンプSV-4カプロニCa164がそれなんですが
気づくのがちょっと遅かったようですね。

なお甲式(1,2,3型)として使用されたニューポール
の81,83,24型の後アンリオHD.14も乙式1型として
三菱で生産され陸軍で使われたそうです。
64名無し三等兵:2006/05/07(日) 16:20:39 ID:???
>59
てか只でさえエンジン馬力に問題のある日本機に対して木製だと重量の兼ね合いで不利になるから敢えて採用しな
かっただけじゃないの?
殆ど戦局も切羽詰った大戦後半には木造疾風の試作機を作っているんだから技術がなかった、というのはどうかと
思うが?
65名無し三等兵:2006/05/07(日) 16:57:42 ID:nePaTq5S
>>59
馬鹿にしてないお
別物だといいたかっただけ
ソビエトも戦争が一段落すると全金属になったけどねLa-11とか
66名無し三等兵:2006/05/07(日) 19:10:52 ID:???
>木造疾風の試作機を作っているんだから

いや重くなって性能低下してるから
ドイツでも緊急に木製ジェット機をつくるとき、接着剤がないことが問題になったくらいだから
基礎研究がないのに急につくれといってもできない。
日本は接着剤の技術が決定的に欠けていたのよ。

朝鮮戦争で米軍が大量の木製合板を日本に発注したとき、米軍ミルスペックに適合する
木材接着剤がないことが問題になった。
まあ米軍に折れてもらって、尿素系の接着剤で制作して納入したというけどね。
1950年代になってもこんな調子。
67名無し三等兵:2006/05/07(日) 21:42:06 ID:???
>>64
その疾風は時速500キロ付近で外板がはがれ飛んだ欠陥機だぞ
68名無し三等兵:2006/05/07(日) 22:30:54 ID:???
ドイツの国民戦闘機フォルクスイエーガーとやらも外板がはがれ飛んだ欠陥機だったね。
そのまんま量産されたそうだが、コレに乗る予定の少年達にとってさいわいなことに
戦争は終わった。
誰でも操縦できるはずなのに安定性も劣悪だったとか・・・
69名無し三等兵:2006/05/08(月) 19:40:45 ID:???
ええとアスナルの前振りならそのくらいでいいんじゃない?
別に書く事無いけど。
70名無し三等兵:2006/05/09(火) 10:18:56 ID:nL1+nzRy
C714の前振りじゃなくて?
MS406も主翼は木製でしたが
71名無し三等兵:2006/05/09(火) 23:46:05 ID:???
>>70
C714は全金属製じゃないか?
しかし、フランスの単発戦闘機ってファストバックばっかりだな。
C714なんか元がレーサーだからしかたないが。
72名無し三等兵:2006/05/10(水) 00:25:31 ID:???
スペイン内戦でフランスとソ連は人民戦線がわとして組んだから、そのつながりで戦前ロシアが
フランスのイスパノエンジンや技術貰ったのかな?

戦後のフランス選挙、共産党が伸びてすごかったらしいね。
73名無し三等兵:2006/05/12(金) 21:48:12 ID:???
ナチ協力者の訴追の勢いでしょう

当初主力に使うつもりだった戦闘機がぜんぜん出来上がって来ない状況で
いたずらにまたコードロンC.714なんて半端な機種を増やそうなんて
普通の状況ならどう考えたって愚策だろうけどこっちの方がまだまし
と思えるような理由でもあったのかな。その頃にはコードロン・ルノー
だった筈だしルノーはもう国有企業だったんだよね?
74名無し三等兵:2006/05/13(土) 01:13:24 ID:???
ルノーはナチス協力の懲罰として戦後に国有化
75名無し三等兵:2006/05/13(土) 19:09:35 ID:???
じゃあれかやっぱりスポーツ機作ってた小メーカーでも
国有化したメーカーよりはまだ頼りになるんじゃないか?
ってあたりがコードロン C.714の誕生の秘密?
76名無し三等兵:2006/05/13(土) 23:47:05 ID:???
ちょっと1936年の航空機産業国有化について調べてみたが、
コードロン社は国有化されてないようだ。
(ただし、1945年にSNCANノールに合併されてる)

国有化の目的の一つに軍用機製造能力の向上があったので、
民間機主力のコードロンは対象にならなかったのか?

>>75
C714採用の主な理由は
1.エンジンが他の軍用機とバッティングしてなかった
2.試作機のC710がMS405と比べてそんなに見劣りしなかった
3.木製機なので生産性に優れている
4.コードロンは他に軍用機を生産していないので、
  採用しても他の軍用機の生産を圧迫しない
ということらしい。
77名無し三等兵:2006/05/14(日) 08:29:39 ID:???
後はドイツが攻めてきた時に主力になっていなきゃならなかった
ドヴォアチーヌ D.520の生産はもっとスムーズに進んでいい筈だった
なんて話はちょとデータとかじゃあらわしづらいものね。
78名無し三等兵:2006/05/15(月) 11:06:44 ID:???
D.520は地上では前方が全く見えなさそうだな
79名無し三等兵:2006/05/15(月) 19:51:44 ID:???
P-40なんかでもタキシング中に翼の上に誘導員を座らせてる写真がある。
艦上戦闘機でもない限りは致命的な欠点という訳でも無いようだ
80名無し三等兵:2006/05/15(月) 23:26:30 ID:???
>>79
P-51やFw190Aにもね。
81名無し三等兵:2006/05/22(月) 01:00:27 ID:???
>79
コルセアも思いっきり乗せてるフィルムを見たことがあるのだが・・・・・・・
確かコルセアって艦載機として作られたんだよな、確か・・・・・・・
82名無し三等兵:2006/05/23(火) 18:47:35 ID:eeIPDwyr
なる
83名無し三等兵:2006/05/23(火) 19:02:46 ID:AO9zvxv+
>>81
コルセアも実戦配備されたばかりの頃は、その前方視界の悪さから艦載機としては使われず
、専ら飛行場から飛ぶ陸上機として使われた。
おかげで艦載戦闘機の座をF6Fに奪われたとか
84名無し三等兵:2006/05/23(火) 20:33:10 ID:???
1938年
フランス空軍総司令官 J・ブイユマン大将の発言 
「もしドイツ軍と交戦した場合、わが軍の保有可動機「700機」は2ヶ月で78.4%が失われ、地上作戦も不可能に近くなるであろう」
85名無し三等兵:2006/05/24(水) 18:00:27 ID:???
>83
その後、機体のデザイン(コクピットからの視界)も対して変わらずに運用方法を変更するだけで艦載機化したんだけどな。
要するに頭とハサミは使い様って訳だw
86名無し三等兵:2006/05/24(水) 18:01:19 ID:???
>84
その他のフランス人、なーに、マジノ線があるさ。心配のし過ぎではないか?ってねw
87名無し三等兵:2006/05/24(水) 20:04:02 ID:???
軍人ってのはつねに敵の脅威を宣伝して予算獲得せにゃならない商売でして

戦後のアメリカもボマーショックってありましてな
ソ連がジェット爆撃機の試作機(ハリボテ)をとばしたのを武官がみて議会で演説
「水爆完成+ジェット爆撃機。核戦争キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
とかってに米議会もりあがってB52を大量配備

ソ連のジェット爆撃機は少ししか完成してなくて見えないところで旋回して赤い広場
何回も通過することで多いように見せかけていた。
もちろん武官はそれを見抜いていたが、しらんふりをして騙されてたってわけ。

軍人てのはやくざな商売だから、いかに軍の暴走を食い止めるかで国が繁栄するか
どうかがきまる。長期にわたって軍拡した国は後進国になってます。
88名無し三等兵:2006/05/24(水) 22:49:30 ID:???
>軍人ってのはつねに敵の脅威を宣伝して予算獲得せにゃならない商売でして
張りぼてドイッチュラントをさもマッケンゼンのように議会に訴えて、まんまとダンケルク級二隻整備したフランスの山本権兵衛さんが
おりましたな。巡洋艦の艦名になったくらいの。
89& ◆LMRaV4nJQQ :2006/05/26(金) 03:00:07 ID:???
海の話が出てきたのでついでに。

駄作機扱いのLN401だが、
1937年にダラディエ(当時陸相)が空軍にこの急降下爆撃機を採用するように進めたが、
「陸上作戦に価値は無いが、艦攻として空母で使えるだろう」とぬかしたのが他ならぬ
J・ブイユマン大将。
結局、空母ベアルンの速力が足らず陸上機になった上、1939年から部隊配備。

早期に陸上機として採用しておけば、間違いなく改良されていただろうに。
90名無し三等兵:2006/05/26(金) 08:58:13 ID:???
LN401よりラテコエール298を改良したほうが素質ありそう
91名無し三等兵:2006/05/26(金) 15:27:50 ID:???
>>89
LNは小型過ぎだから。
襲撃機としては武装が弱いし、後方銃手もいないから防御力も弱い(胴体が木製というのを別にしても><)
フランス海軍の艦載機の中でさえそれほど有力じゃないし
92名無し三等兵:2006/05/26(金) 19:56:28 ID:???
考えたらフランスって不思議な国だよな。海外植民地の数から言っても、海軍力は重要な要素なはずなのにワシントン条約では
極東の某成り上がり三流島国国家より、主力艦の総トン数の割り当てが少ないんだモンな。

で陸軍に力を入れていた、という訳だが、機甲兵力は充実していたが何より極めて時代遅れのマジノ線構築に血道をそそいで
しまうし、それをアッサリとドイツに回避されるわで、良いとこなしなのは一体どうしてなんだろう?

ラテン民族の成せる技なのか?まあ、フランスではナポレオンという軍事上の天才がいたから軍隊としては弱い訳じゃないと
言い訳できるし、かといって近代に入るとそう強いイメージもないんだが・・・・・・・

まあ、日本もおフランス製の兵器を購入してみて、痛い目に合ってばかりだから、そのイメージもあるのかもしれんが。
93名無し三等兵:2006/05/26(金) 20:43:25 ID:Z7ldKZox
>>92
ルノーの戦車は役に立ちましたよ。参考になった。
後は知らん。
94名無し三等兵:2006/05/26(金) 21:04:39 ID:???
ナポレオンはコルシカ人だから・・・
95名無し三等兵:2006/05/27(土) 10:31:24 ID:???
>>94
コルシカ人とういことは広義のイタリア人ということになるんだが…
つか、ルイ十四世当時のフランス軍もヨーロッパ最強といわれていたんだが。
96名無し三等兵:2006/05/27(土) 11:24:45 ID:???
とうじのフランスは一国でヨーロッパ全体の約半分を占める人口
イギリスの10倍
最強の海軍に加え、常備軍50万くらい屁でもない
97名無し三等兵:2006/05/27(土) 23:46:51 ID:???
早々と白旗上げちゃって
「WWII後期」の兵器が皆無だもんなあ
98名無し三等兵:2006/05/29(月) 10:05:31 ID:???
一応、全周回砲塔つき戦車と
前方固定機関銃つき戦闘機は
フランスが嚆矢。

まあ、空母とレーダーと弩級戦艦のイギリス、
ジェット機とミサイルのドイツ、
核兵器のアメリカに比べたら
ショボショボ感は否めませんが・・・
99名無し三等兵:2006/05/29(月) 22:37:30 ID:???
>>98
もしもし「安全に着艦できる欧州空母」はベアルンが最初ですよ。
それまずは空母に着陸=艦載機大破&搭乗員死亡スレスレの危険な
代物だったんですから
100名無し三等兵:2006/05/30(火) 16:53:46 ID:???
>99
問題はそこから何にも発展しなかった、てか作っていかなかったということなんだが・・・・・・・・
実際戦争などでフランスの航空母艦なんて役に立ってなかったしw 只の実験艦のままじゃん。艦載機もろくすっぽまともな
モノはなかったし。(それはイギリスも悲しいかなドッコイドッコイだったがw)
101名無し三等兵:2006/05/30(火) 18:25:29 ID:???
輸送任務についてるがな>ベア♪
102名無し三等兵:2006/05/30(火) 22:14:18 ID:???
イーグルやアーガス使うくらいだったらシーハリケーンやアルバコア載せて普通に英国人が使えるんじゃないか?
(爆雷攻撃や雷撃が出来る空母はそうはないが
103名無し三等兵:2006/05/30(火) 22:36:09 ID:???
ベアルンが使えないのは速度が遅いから。
あれではR級にも着いて行けない。
伊勢、山城となら行動できたかな?
104名無し三等兵:2006/05/31(水) 06:40:27 ID:???
>>103
アーガスや護衛空母が軒並み20ノット以前、イーグルが24ノットだったな。
ベアルンが21ノットだが、この時代のR級って軒並み速度落ちているから
どっこいどっこいじゃ?
105名無し三等兵:2006/05/31(水) 09:52:41 ID:???
つうかベアルンなんて地中海で細々運用される類の空母だろ。
106名無し三等兵:2006/06/01(木) 06:35:47 ID:???
機関の一部にレシプロを使っているからな。これが無かったら24ノットは出ているのに惜しい
107名無し三等兵:2006/06/01(木) 07:48:19 ID:???
>>92
つ【フランスの法則】
その一、フランス人かつ、男に率いられたフランス軍は必ず負ける。
108名無し三等兵:2006/06/01(木) 08:53:43 ID:???
>>107
ベルトラン・デュ・ゲクランは?
109名無し三等兵:2006/06/01(木) 12:27:51 ID:???
なんか妙にフランスをばかにしてる奴が多いな。
フランスが日本とすればドイツは朝鮮、それくらい国家としての重み、栄光が違うのだぞ?わかってるのか?ん?
ドイツはフランスに劣等感の塊

ヒトラーはベルリンの栄光を語りパリの悪口をいいながら、パリに視察したいという衝動を抑えきれず
こっそりとお忍びでいったが、朝ホテルの窓をあけると洗濯物を干してるフランスのおばさんと目線が合い
「きゃーーーーーーー」と叫ばれてドイツに逃げ帰った。

ヒトラーは「あの女、余を見つけるとまるで犯罪者のようにわめきおった。これだからフランス人は(以下略}」
とのちのちまでパリに対する嫌悪を語ってる。

ドイツ戦車エースのカリウスの本にもアルザスロレーヌの兵隊が脱走する話がでてくる。
そりゃ自分はフランス人だと思ってるのにドイツ人として兵隊にとられたら意気喪失だわな・・・
俺がドイツ人ならフランスに併合されることを願うね
110名無し三等兵:2006/06/01(木) 12:33:54 ID:???
フランス・・・中国
イギリス・・・日本
ド イ ツ・・・朝鮮

WW1前夜ならこんな関係かと。
111名無し三等兵:2006/06/01(木) 12:56:32 ID:2nar/4yD
>>109
ドイツ人はドイツ人でフランス人馬鹿にしてるからどっちもどっちw
日本と朝鮮みたいなものといってるけどちょっとちがうけどねえ。
現在のロレーヌ地方の人はドイツ語もできるのでドイツで働いてる人も多い。
112名無し三等兵:2006/06/01(木) 12:58:11 ID:2nar/4yD
>>110
ドイツは朝鮮と違うw
ドイツに失礼w
チェコくらいだぞ朝鮮
113名無し三等兵:2006/06/01(木) 13:39:50 ID:???
おまwwwチェコが朝鮮だったら、ルーマニアアルバニアはどうなるんだよwww
114名無し三等兵:2006/06/01(木) 18:57:00 ID:2nar/4yD
>>113
チェコは技術立国だったなw
万年属国の国ってどこがある?
115名無し三等兵:2006/06/01(木) 18:59:43 ID:???
あのね。もともとフランスという国はフランク王国といって・・・
フランクという部族が建てた国。フランク王クロヴィスはフランク諸部族を統一。むろんドイツも領有していた。

フランク王はドイツだけでなくスイスまで領有していた。
王クロヴィスの時代についてはメロウィング朝の本が岩波からでてるから読むことをおすすめする。

一言でいえば分裂した要因はモンゴルと同じで兄弟相続にある。
それゆえ鎌倉幕府のあと、戦国時代のまま各大名が近代国家になってしまったのがヨーロッパといえば
わかりやすいかな。
ドイツ人フランス人という種族があるわけではない。あえていえば両方ともフランク人。

キルペリクがパリを占領したのが西フランク王国=フランスの始まり。
東フランク=ドイツを領有したシギベルト、その子孫と対立を続けることになる。

ちなみにアルファベットのWという文字はキルペリク王が考案した。オッパイの意味だ。
この人はおっぱいが好きでアルファベットにオッパイの絵文字を付け足すことを要求した。
ウーマンはWがさいしょにくる。これはフランク女のロケット乳をうえからみたキルペリク王の漫画だ。

おっぱいをアルファベットに付け加えるとは。なんと偉大な王様ではないか。フランスの偉大さがわかったかな?
116名無し三等兵:2006/06/01(木) 19:03:10 ID:???
>>112
三国の歴史的背景、国民感情等を踏まえて、
ドイツを朝鮮に当てはめたのだ。
遅れているから朝鮮というわけではない。

フランス・・・長らく世界の中心だった国で、自尊心が高い
イギリス・・・新興の工業国で、積極的に海外に進出
ド イ ツ・・・同じ民族のイギリスに劣等感を抱く。フランスに支配された経験あり。
117名無し三等兵:2006/06/01(木) 19:18:11 ID:???
キルペリク王は兄弟殺しもやった冷酷かつ暗愚な人物で、とうじのキリスト教会はかなり嫌ってた。

オッパイ大好きで「Wというおっぱいの絵をアルファベットにつけくわえろ!」と命令したときは
「暗愚な王が偉大なるアルファベットに改良を加えるとは身の程知らず。嘆かわしい」と
キリスト教会の司教たちは冷笑した。

ただし、このキルペリク王はは布告の最後に
「なおこの命令が守られない場合は、その違反者の目をえぐり出すものとする」と付け加える癖があった。
おかげで無視することもできず、なぜかWという落書きが千年以上も残ってしまった・・・
それだけフランスの文化影響力は絶大だったということだ。


118名無し三等兵:2006/06/01(木) 19:34:15 ID:???
>>109
コラコラコラ! 見てきたような嘘をつくんじゃないよ。
おばさんの話なんてどの文献に載っているんだ? そもそもヒトラーはパリのホテルには泊まってないんだから。

ちなみにヒトラーがパリを訪れたのは1940年6月23日の一度きり。
当日の総統の足取りは午前四時に「狼谷」司令所を出発。午前五時半パリ入り。
オペラ劇場、エッフェル塔、凱旋門などを三時間ほど見学し、午前十時には司令所に戻っている。
119名無し三等兵:2006/06/01(木) 19:57:57 ID:2nar/4yD
>>116
歴史遡ればフン族に酷い目に合わされたりしてるなゲルマン人。
フランスもナポレオン以降あれになった…
少なくとも半万年属国であり続けた国も少ないのでは?
ドイツではないと思う。東方殖民でバルト海の国家作ったりしてる。
朝鮮なんかある?モンゴルの手先になったりとかばっかじゃん。
120名無し三等兵:2006/06/01(木) 20:39:22 ID:???
諸君、そろそろ偉大なフランス人の駆る偉大な飛行機の打ち建てた偉大な戦果の話に戻ろうじゃないか
121名無し三等兵:2006/06/01(木) 20:52:06 ID:2nar/4yD
カーチス・ホーク75がフランス最良の戦闘機だったという事実
122名無し三等兵:2006/06/01(木) 22:39:12 ID:???
>ヒトラーとパリおばさんの話

ドイツヲタがこれを知らないのは勉強不足。

しかも、いきなり嘘だと否定した上に文献を知りたいから教えてください、とは無礼ではないか?
楽をしようとせずに自分で調べろよ。
123名無し三等兵:2006/06/02(金) 00:34:03 ID:???
>>120
D520しか知らんけど
1940/6/09独:Bf190E×5・Do17×3・Ju87b×2撃墜 損失無し
1940/6/15伊:2機でCR42×4・BR20×1撃墜 損失無し
1942/11/8英:フューリアスから発進したアルバコア9機全機・シーファイア3機撃墜 損失1機
124名無し三等兵:2006/06/02(金) 00:40:14 ID:???
ホーク75のキットを買った。当然フランス軍のデカールもあった。無視してビルマの英軍を作った。
125名無し三等兵:2006/06/02(金) 08:00:45 ID:???
>>122
ヲタでもそんなヨタ話は知らないよ。ヒトラーがパリのホテルに泊まっていないことは
明らかだし、そんなに有名な話なら何かしらの文献に出ているはずだがそれもない。
126名無し三等兵:2006/06/02(金) 08:10:30 ID:???
嘘か真実か興味はないし文献も知りたくない。
スレ的にはどーでもいい話なので双方共にお引取りください。
127名無し三等兵:2006/06/02(金) 08:34:30 ID:???
>>125
それはおまえが本を読んでないからしらないのだよ。ヒントを与えてやる。題名にヒトラーがついた本だ。
ばか
128名無し三等兵:2006/06/02(金) 09:12:41 ID:???
はいはい、キミの話は本当だとみんな思ってるからね、安心して。
だから二度と出てこないでね。
129名無し三等兵:2006/06/03(土) 11:56:00 ID:???
他人を馬鹿にしながら延々スレ違いに拘る本物のバカ
130名無し三等兵:2006/06/03(土) 18:07:56 ID:???
どうにも分かり辛い機種名と
少ない情報で苦労するフランス機の道ですが
ttp://www.aviafrance.com/index.html
こんなサイトもありました。
ソ連機のRussian aviation museumみたいに簡単な説明も付けてくれれば
よかったのに…仏文だからあっても解らないだろうけど…
131名無し三等兵:2006/06/03(土) 18:54:19 ID:???
ミリタリーエアクラフトの「第2次大戦フランス・イタリア機」を探して
入手すれば? あれだったらほとんどの機種は網羅してるから入門用には
丁度良いはず。
132名無し三等兵:2006/06/09(金) 22:14:51 ID:???
フランスの飛行艇は・・・優雅に見える。
性能は・・・
133名無し三等兵:2006/06/10(土) 15:48:32 ID:???
シンプルでそこそこの性能ってのがフランスの特徴ね。
134名無し三等兵:2006/06/10(土) 17:57:01 ID:???
奇妙奇天烈でそこそこの性能・・・ではないかな・・・
135名無し三等兵:2006/06/10(土) 18:25:52 ID:???
>132
WWIの頃までは最強

>134
アイディア倒れの伝統は現在でもしっかり守り続けられています
136名無し三等兵:2006/06/10(土) 19:25:57 ID:???
MS406のように半引き込み式ラジエターなんてものを使うと失敗する。
D520のようにシンプルに作ればまずまず。
137名無し三等兵:2006/06/18(日) 08:36:32 ID:???
圧縮空気作動の部分があって
どこを撃たれてもすぐ操作不能に陥ったとか
138名無し三等兵:2006/06/24(土) 19:25:27 ID:bMaSEdXy
age
139( ´艸`)ププ:2006/06/30(金) 19:18:30 ID:???
帝国陸軍は、仏印解決《明号作戦》で
モラン・ソルニエMS406を鹵捕したが、
昭和二十年三月じゃあ余りうれしくなかったな…多分。


プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
140名無し三等兵:2006/07/01(土) 19:47:29 ID:hBVDXZ5L
>>139
モーターカノンは真似無理だけどな
141名無し三等兵:2006/07/01(土) 22:59:17 ID:???
そういや軸内機関砲のサンプルにD510とか輸入してたな
142名無し三等兵:2006/07/02(日) 10:52:43 ID:???
零戦の20mm機銃のライセンサだったエリコンの商品ラインナップには
モーターカノンがあったんだから、日本機にモータカノン搭載機が無いのは
空冷星型エンジンに拘った日本側の運用上の都合によるものに過ぎないのでは?
143名無し三等兵:2006/07/02(日) 12:09:55 ID:???
>>142
海軍ではなく陸軍だけど、三式戦ような事例もあるから、
例えばベラとかもネックになっていたのかもね。
144名無し三等兵:2006/07/03(月) 03:18:49 ID:???
>>142
拘ったんではなく、空冷しかまともに作れなか・・・
145名無し三等兵:2006/07/03(月) 22:45:51 ID:???
いっとくけど空冷でもモーターカノンできるよ
延長軸使えば
146名無し三等兵:2006/07/03(月) 22:50:58 ID:???
>145
けど、その形式でまともに実用化された機体ってあったっけ?
確かに水冷空冷問わず重いエンジンを主翼近くに配置できれば
色々と都合が良いとかで各国で研究されてたけど
147\(^■^ ラ 【卍】:2006/07/08(土) 22:15:36 ID:???
メッサーシュミットBf109もE型では、モーターカノンを実用化出来なかったからな。
日本が輸入したE‐7は、ボロ隠しに穴が開いていなかったけどな。

それとも露助みたいに装備してても、砲1銃1の微力でよかったのかね?
148名無し三等兵:2006/07/08(土) 23:18:37 ID:???
>>145
イメージとしてはエアラコブラを空冷化したようなものと言うことでよろしいでしょうか?
それともコクピットの前にエンジン、そして長い延長軸でプロペラ回してその中にモーターカノン
こんな感じの変態飛行機なんでしょうか?
149名無し三等兵:2006/07/17(月) 03:07:36 ID:???
保守
150名無し三等兵:2006/07/17(月) 11:06:26 ID:???
>>60
WW2終結後の戦後から現代のフランス機は下記にて。
 フランス軍用機を語るスレ 2機目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1148064942/

151名無し三等兵:2006/07/20(木) 23:13:28 ID:???
152名無し三等兵:2006/07/24(月) 10:25:09 ID:HzuRCX+C
ポテポテポテポテポテポテ。
153名無し三等兵:2006/07/24(月) 11:32:54 ID:???
154名無し三等兵:2006/07/28(金) 23:47:25 ID:???
ほしゅ
155名無し三等兵:2006/07/31(月) 21:09:21 ID:???
イタリア航空界には意欲があったなぁ
この半分のやる気がフランスにあれば…
156名無し三等兵:2006/07/31(月) 21:58:03 ID:???
>>155
フランスもマジノ線には心血を注いでいたがなw
どうも第一次大戦のトラウマから抜け切れなかったようだw
戦車ではいいものを作っていたと言うのに。
157名無し三等兵:2006/07/31(月) 23:21:34 ID:???
>>156
それでもルノーくらいじゃね?
まあ日本人がどうこう言えた義理でもない気もするがw
158名無し三等兵:2006/07/31(月) 23:29:08 ID:???
>>157
         ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //      | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <この野郎チハぶつけんぞ!
        \      |    
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    ) やめて
          |    と、  ゙i  へこんじゃう
159名無し三等兵:2006/08/10(木) 18:36:02 ID:???
保守
160名無し三等兵:2006/08/18(金) 08:52:14 ID:KiaZ7Wby
保守。
161名無し三等兵:2006/08/22(火) 18:56:03 ID:Uf1li3Zo
フランス兵の画像、誰か持っていないかい?
162名無し三等兵:2006/08/22(火) 20:05:35 ID:10RAITrB
ぐぐれ
163名無し三等兵:2006/08/22(火) 20:45:32 ID:Uf1li3Zo
>>162
ぐぐった
164名無し三等兵:2006/08/22(火) 22:10:21 ID:???
それはそれはそうかそうか
165名無し三等兵:2006/08/26(土) 20:14:49 ID:???
フランス機の迷彩ってパッと見変だけど
慣れるとこれはこれでカッコいいね
166名無し三等兵:2006/08/28(月) 21:03:14 ID:???
フランスって、WWII前からヘリコプター持ってなかった?
ちょっと前にプラモを見掛けた希ガス
167名無し三等兵:2006/08/28(月) 23:27:49 ID:AGpmqRHE
そ〜れはそれはそ〜れは
そ〜れはそれはそ〜れは〜♪

オートジャイロ
168名無し三等兵:2006/08/29(火) 00:58:41 ID:tJi+wa1Z
オートジャイロって、カリオストロに出てきたやつ?
169名無し三等兵:2006/09/03(日) 13:00:53 ID:???
で、ドボアチンD520の件については、>>16-22あたり以降に。
>>123のような戦歴も。
ただ、カーチスホーク75の方が頼りになるという指摘も。

あとは、戦うフランス空軍だったか、そんなサイトに詳しい話しがあったはず。
170名無し三等兵:2006/09/03(日) 22:25:55 ID:???
オスプレイ「フランス空軍エース」ではタイトル通りに
機体よりも、中の人即ちエース個人の話がメインだから、
ホーク・ハリケーン・スピット・ヤク9等他国機以外での話の方が
モラヌ・ドボアチン・ブロック等フランス機での話の割合より多いような…

WW2フランス空軍全体の戦果における、自国機で挙げた戦果の割合はどの程度だったんだろうね。
171名無し三等兵:2006/09/05(火) 00:55:26 ID:???
>>169訂正
戦うフランス空軍→戦うヴィシー空軍
172フランス何故か戦勝国:2006/09/08(金) 18:31:04 ID:???
しかも常任理事国!
そして、世界一イヤミざんす!

開戦劈頭に日本がフランスの老朽客船を徴用し、
終戦後瀬戸内海で大破着底状態だったものを
戦後フランスが原状回復の上、返還請求をした。
どう考えても新しく作り直す方が安上がりだし、
食うや食わずの極貧日本にはきつすぎる話。
しかし仏は強硬に要求し、 GHQの命令もあり、
日本は船を引き上げ、復元工事をし、
内装も最高級の仕上げをして引き渡した。
ところがフランスは殆ど船を使うことなく
引き渡し直後にスクラップにした。
173名無し三等兵:2006/09/12(火) 18:42:23 ID:???
>>172
ドイツが第一次大戦後に、フランスのいじめによってヒトラーが台頭した訳が良く判るよなw
かえる野郎は陰湿で困るw
174名無し三等兵:2006/09/12(火) 20:42:54 ID:???
マーズアタックでパリが火星人に壊滅させられるシーンがあるが
異星人の侵略を受けるなんて酷い話だけどこれがパリだったのが
せめてもの救いだって雰囲気がしてくる。パリっ子にとって国外で
ウザがられるのは許容範囲内という事だな。
175マルセル・ブロッホ:2006/09/16(土) 14:27:23 ID:???
ユダヤ人マルセル・ブロックが銭儲けのため開発した
戦前のMB150シリーズの空冷戦闘機は、
性能的にダメ駄目だったので活躍の機会はなかった。
しかし、抜け目ないユダヤ人のマルセル・ブロックは
戦後収容所から無事脱出すると、マルセル・脱走と改名、
ミラージュ戦闘機開発を進めつつ、祖国イスラエルにも資料を提供し、
≪救扶要る≫戦闘機開発に協力した。
めでたしめでたし!
176名無し三等兵:2006/09/16(土) 19:58:10 ID:???
しかしチハ車やT-84を偏愛する軍事版が
どうしてボテ63シリーズの愛らしさに目を付けないのか
不思議でならん
177名無し三等兵:2006/09/16(土) 20:13:31 ID:???
>>T-84
>>T-84
>>T-84
>>T-84
>>T-84

いや、俺はBreguet690シリーズが好きだけどな。
178名無し三等兵:2006/09/17(日) 10:19:19 ID:???
あぁ、学生の頃そいつの前で一言でも失言すると
いつまでも忘れずに言い続ける奴って居たなぁって思い出すよ…
本当に失言だらけだなぁ俺の人生…
179名無し三等兵:2006/09/17(日) 19:11:46 ID:???
フランス海軍のオートジャイロの塗装は美しい。
あのモダンでトリコロールな姿は、フランス人の魂を形にしたようだ。
180名無し三等兵:2006/09/19(火) 19:19:07 ID:bBoaZoTG
MS406は中国にも輸出するハズだったんだよね
対独戦より対日戦が先になったかもね。
181名無し三等兵:2006/09/19(火) 19:19:54 ID:???
外人に受けそうな動画を貼ってヒットさせるスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1158220776/l50
182名無し三等兵:2006/09/19(火) 20:40:50 ID:???
>>180
初めて知った。
中国も節操無しに色々手を出すなあ。
183名無し三等兵:2006/09/19(火) 20:43:37 ID:???
184名無し三等兵:2006/09/20(水) 20:11:13 ID:???
ややこしい脚支柱がフランスらしいな
185名無し三等兵:2006/09/20(水) 21:40:24 ID:???
塗装はフランスでもスペイン製だって
186名無し三等兵:2006/09/20(水) 23:52:42 ID:???
役に立ったのかな?
187名無し三等兵:2006/09/21(木) 20:43:12 ID:???
多分海軍の観測用だったんじゃなかろうか?
フランス海軍がそもそも活躍する機会なかったしねぇ。
188名無し三等兵:2006/09/21(木) 22:26:35 ID:???
【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ 露助のラグ、ヤクなんかも、フランスマーキングしたらオシャレだな。
   \ <!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク
189名無し三等兵:2006/09/21(木) 22:44:22 ID:???
ロシアは戦局が優位になると、
派手で大型のパーソナルマークが多くなり、
赤星マークには金や銀の縁取りを施すようになり、
悪趣味の領域にまで踏み込んで行ったのだった。
ロシア機が地味なんて、勘違い甚だしいですね。
190名無し三等兵:2006/09/22(金) 00:13:57 ID:???
誰か地味だと言ってる?
191名無し三等兵:2006/09/23(土) 22:50:59 ID:???
オスプレイ・Me109エース1939-1940を読んでたら
D.520がメルダースのMe109を撃墜てのがあった(メルダース被撃墜時の回想)。
メルダース「気が付くと一瞬のうちにコクピット内が滅茶苦茶に破壊されていた。即ベイルアウトを決定。」
という内容。20mm砲の仕業かな?
偶にはやるじゃんドヴォアティーヌン
192名無し三等兵:2006/09/25(月) 20:37:29 ID:???
D.520はBf.109に何とか対抗できる性能はあったって評価されてるよね
そういう機体も開発できたんだけど問題は数的な主力はMS.406で
MB.151なんかまで使ってもどうにも手数が足りなかった事。
193名無し三等兵:2006/09/25(月) 22:41:42 ID:???
あとは、空戦戦術の問題も。
単機巴戦萌えだからねえ
194名無し三等兵:2006/09/27(水) 19:34:31 ID:???
イギリスみたいに周りを見張るどころか僚機に接触しないよう注意
するのが精一杯の小さな編隊を組ませたり最後尾の機がジグザグに
飛んで広い範囲を見張る筈が逆に自分達の位置を特定しやすくしていたより
少しはまし。
195名無し三等兵:2006/09/27(水) 21:01:11 ID:???
ん?フランスも基本は3機編隊だったが?
途中からでもロッテに切り替えたイギリスの方が
10倍くらいマシだと思うが。
196名無し三等兵:2006/09/27(水) 21:46:41 ID:???
我がフランスは、切り替える間も無く時間が止まってしまったからな。
といっても、装備と違って運用の問題だから、多少はいじりようがあったはずとも言えるか。

降伏後は、燃料油って、どうしてたんだろ?
197名無し三等兵:2006/09/27(水) 22:28:19 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  メッサーよりスピットを撃ち落とした時の方が気持ちよかったお
  |    mj |ー'´      |  ジョンブルと仲良くしなきゃいけないなら東部戦線でアカと一緒にやるお
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
198名無し三等兵:2006/09/28(木) 00:57:30 ID:???
>>197
それは鼻なのか?上顎なのか?
199名無し三等兵:2006/09/28(木) 03:21:02 ID:eArreqfA
D.520の機体性能や実績について勉強をしたいと思っている訳ですが、
今の所、資料としては邦版オスプレイ・WW2仏軍エース編とタミヤのプラモと、
なんだか嘘くせークロステルマン自伝程度しか持っておりません。
オスプレイにはD.520の実戦記録に関してはそれなりの内容でしたが、
D.520機体性能に関する内容としては今ひとつ物足りない内容でした。
洋書ならばもっと詳細な情報が載っているものかと思い、アマゾンで調べてみたのですが、
アマゾンの洋書はどれも10k以上の値段が当たり前でなかなか手が出せないので、
ググル先生を活用してネット上の情報を拾って勉強してきました。

ttp://caea.free.fr/en/coll/d520.html
↑のソースのD.520スペック解説によると、
>Range 1530 km at cruise speed
巡航速度370Km/hで航続距離1530kmとの事だそうです。
今までのD.520航続距離の個人的な定説では約900km程度だと思っていたので驚いてしまいました。

ttp://hqjp.wwiionline.com/index.php?Dewoitine%20D.520
↑ちなみに巡航速度370km/hのソースはここから拾ってきました。

巡航速度370km/hで1530kmを飛行させるとなると、空戦発生について考慮しない場合、
4時間以上飛行可能、片道概ね750kmの行動範囲の作戦に投入可能な計算になります。
この1530km航続可能という数字は、そもそも仏空軍当局に機体を売り込む為、
高性能をアピールする為に、武装撤去・無線撤去・防弾撤去・無理な燃料搭載等、よくある
実戦向きでは無いチューンを施した計測用オンリーの目的の機体で計測した数字なのでしょうか?
200名無し三等兵:2006/09/28(木) 03:23:01 ID:eArreqfA
続きです。
ttp://caea.free.fr/en/coll/d520_2.html
↑ここの一番上の画像・エンジン後部にあるのが燃料タンクでしょうか。
他にもスピット後期型方式のような主翼前縁の燃料タンクを搭載していたようですが、
各タンクには自動防漏装置を備えていなかったそうですね。

他の点についてももっと詳しく勉強したいのですが、WW2の空戦を軽くかじった程度の初心者で、
さらに日本では人気の薄い仏機だけに資料を掘り返すのに苦労しております。
ベテランの先輩方、D.520だけに関わらず、仏大戦機・WW2仏空軍に関する
参考書籍やネット上情報も含む資料などを教えて頂けないものでしょうか。

長文失礼しました。
外出かも知れんですが、挨拶代わりの手土産として
ググルを掘った時に拾ってきたシリア・ヴィシー空軍のD.520ドゾー
ttp://www.alatricolore.it/alatricolore/fotodepoca/ceroni/d520/foto1.htm
ttp://www.alatricolore.it/alatricolore/fotodepoca/ceroni/d520/foto2.htm
ttp://www.alatricolore.it/alatricolore/fotodepoca/ceroni/d520/foto3.htm
ttp://www.alatricolore.it/alatricolore/fotodepoca/ceroni/d520/foto4.htm
ttp://www.alatricolore.it/alatricolore/fotodepoca/ceroni/d520/foto5.htm
ttp://www.alatricolore.it/alatricolore/fotodepoca/ceroni/d520/foto6.htm
201名無し三等兵:2006/09/28(木) 03:38:18 ID:2wCcew74
WWIIがWiiに見えたの俺は。そんだけっ!!
202名無し三等兵:2006/09/28(木) 12:18:59 ID:???
>>192
MB151系はドイツ機を結構、撃墜してますね
確認撃墜152機 未確認撃墜36機
   ちなみに
カーチスホーク 確認撃墜233機 未確認84機
コードロンCR714 確認7機 未確認2機
他は不明だが撃墜10機以上を記録したパイロットは
15人に登るらしい
ドイツはフランスで534機を失ったと公表してる

デルタ出版ミリタリーエアクラフト フランス/イタリア機より

203名無し三等兵:2006/09/28(木) 16:34:15 ID:???
>>199-200
邦版オスプレイ51「スロヴァキアとブルガリアのエース」にも
D520が出ています。
ブルガリアに96機が供与され、活躍しました。
204名無し三等兵:2006/09/28(木) 19:36:56 ID:eArreqfA
>>203
どうもありがとうございます。
オスプレイなら問題無く買えます。
少なくとも数百機のD.520が他国空軍に流れているようですね。

>>21
>ドイツの命令で生産再開して、あまり重要でない同盟国に
>提供されてたようだが。
模型ヲタとしては多国籍の方が有り難いんですが、
生産中止命令と他国の為の生産命令だとどっちがマシなんでしょうかねw
205名無し三等兵:2006/09/29(金) 17:07:12 ID:???
MS460ではなくてD520をフィンランドに供与していたらなあ。
更に有効に使ったろうに。
206名無し三等兵:2006/09/30(土) 00:11:33 ID:???
まああげられちゃうくらいまじめに生産していれば
本国だってもう少し粘れただろうに
207( ´艸`)ププ:2006/09/30(土) 15:11:46 ID:???
>205

ラヴォーチキンLaGG3型戦闘機と見分けがつかず
双方で同士討ちが後を絶たなかっただろうな。

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!

208フェラッティォ ◆4IOUHm.xtk :2006/09/30(土) 16:12:53 ID:???
それならBf.109とかMS.406でも起こってんじゃねの?www
209名無し三等兵:2006/09/30(土) 22:08:33 ID:???
フィンランド空軍機はこれでもか!というくらい黄色く塗ってあるので
大丈夫かな。
あ、ロシア空軍で同士討ちをやらかすな。
210名無し三等兵:2006/10/03(火) 02:33:24 ID:???
エースの帯ってなんかいいな
211名無し三等兵:2006/10/03(火) 22:09:08 ID:???
ヒゲ伍長・モルヒネ元帥がペタンから電撃戦を生き延びた機材をカツage
212名無し三等兵:2006/10/03(火) 22:49:45 ID:???
>>207
LaGG-3はMS406のイスパノスイザ12Yエンジンの発展型ミクリンM-105Pを積んでて
MS406に取り付けたらぴったりあってメルケ・モラーヌになったけど
D.520もM-105Pエンジンに取り替えてパワーアップしそうだな。
213名無し三等兵:2006/10/08(日) 12:16:40 ID:???
>>212
速度は上がったんかいな?
214名無し三等兵:2006/10/08(日) 13:00:30 ID:???
>>213
エンジンを換装したメルケ・モランは速度が50km/lほど
向上。
1944年段階では如何とし難かった機体だったモランを
第一戦機に出来ました。
215名無し三等兵:2006/10/09(月) 00:09:06 ID:???
50km/lほどage
216名無し三等兵:2006/10/09(月) 01:56:15 ID:???
>212
D.520の性能向上型は4つ計画されている。

一つは、イスパノスイザ12Zエンジン(1,600hp)を搭載したD.520Z。
武装は20mm機関砲3門と7.5mm機銃2丁と言う重武装で試作のみ。
ドイツ軍によって試作機が鹵獲され、テストで660km/hの最大速度を出した。

もう一つが、マーリン3(1,030hp)に換装したD.521。
こちらはD.520Z戦力化までのつなぎで、生産準備中に終戦。

ついでに、D.520の胴体に逆ガル翼を取り付け、双フロート形式とした水上戦闘機HD780の計画もあった。

フランスの終戦後も性能向上型の開発が密かにSNCAMで続けられ、イスパノスイザ12Z89ter(1,200hp)
を搭載して、高度6,850mで652km/hを設計目標とした、M.520Tが設計されていた。

ちょっと毛色が違うが、最後のものは速度記録機D.550を戦闘機に改造したD.551がある。

D.550は、イスパノスイザ12Yを搭載して、1939年11月22日に高度6,000mで702km/hを記録したが、世界記録
に及ばなかったので、1,800hpにチューンナップして、再度挑戦するつもりだった。
その高速性能に着目した軍が、胴体をそのままに、主翼面積を1m^2増し、燃料搭載量を増加、エンジンは
12Y51(1,100hp)を搭載し、風防はD.520のものを流用。
空軍は16機を発注したが、原型、生産型2機、胴体10機分の製作のみで終戦。
これは、最大速度560km/hだから、D.520よりも100km/hほど向上している。
217名無し三等兵:2006/10/10(火) 13:36:00 ID:???
>ついでに、D.520の胴体に逆ガル翼を取り付け、双フロート形式とした水上戦闘機HD780の計画もあった。

ttp://www.airwar.ru/enc/fww2/hd780.html

水上機といい、逆ガル翼といい、スピットの先祖を連想した。
でも軽く調べたてみたら、スピットの方が逆ガル翼になるのは陸に上がってからだったんだね。
218\(^■^ ラ 【卍】:2006/10/10(火) 19:04:42 ID:???
別に逆ガル翼自体にはメリットなんかない。

ただプロペラが地面や海面を擦ったりしないためであり、
胴体の搭載用のペイロードを確保するためにやっているんだ余。
219名無し三等兵:2006/10/13(金) 23:41:40 ID:w1wT4UPh
ho
220名無し三等兵:2006/10/14(土) 00:03:49 ID:???
Ju87のデットコピーの急降下爆撃機は何だったっけ?
221名無し三等兵:2006/10/14(土) 00:07:59 ID:???
>>220
LN410
LN411
のことだろうが、デッドコピーじゃない。単座だし、木金混合だし、艦載機だったし
222名無し三等兵:2006/10/14(土) 04:26:01 ID:???
本家より性能低くて後出しジャンケンならデットコピーで相違ない気がする
Ju87も艦載機仕様あるシナ
223名無し三等兵:2006/10/14(土) 13:27:02 ID:???
デッドコピー
【dead copy】

完璧な模造品。特に,企業が新製品を開発する際,他社製品を模造し,生産上の問題点・改良点を探ること。
224名無し三等兵:2006/10/15(日) 19:36:07 ID:???
スツーカとは特に関係なく開発は進められてたんだけど
プロペラのピッチ変えてダイブブレーキにするとか余計な事まで
考えてたら実用化が遅れて敗戦後これは模倣だって因縁つけられたんじゃ
無かったっけ?うろ覚えなんだけど。
225名無し三等兵:2006/10/18(水) 17:18:01 ID:???
駄作機に出てたなあ・・・
226名無し三等兵:2006/10/18(水) 19:47:20 ID:???
>>224
うんゃ、Ln410は尾翼、方向舵が開いてスピードブレーキになる予定だった。

が、主脚展開してスピードブレーキに改められた
227マイ☆ニュース:2006/10/22(日) 12:20:15 ID:???
ビデオ『激動の昭和 甦る日本のこころ』Vol.2から

♪ラバウル小唄[歌・春日八郎]


画面が幻の水上爆撃機『瑞雲』だった!

しかも実戦部隊での運用画像でビクーリ!

228フランスはアホ:2006/10/24(火) 04:56:47 ID:Ek3ichVu
【フランス】“パリ症候群”…パリ訪問の日本人観光客、旅行前の期待裏切られ精神バランス崩す 年間12人ほどが心理療法必要 [1023]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161583934/138-144
俺パリでは散々だった。
まずベルギーから行きの電車の中でフランス人のおっさんが俺に
フランス語で喋りかけて来て俺全く分からないから無視してたら
フランス語で怒られた。
駅のインフォメーションでホテルの場所を英語で聞いたらフランス語で
帰ってくるし、再度聞いたら無視された。
着いた駅では駅員がいたが奥さん?と一緒にワインとフランスパンで
盛り上がってて楽勝でキセル出来た。
スーパーで物買おうとしたら何故か追い返された。
郵便局で荷物日本に送ろうとしたら何故か郵便局にいるフランス人全員と
口げんかになって警察呼ばれそうになって逃げた。
最後落ち着けた場所は浮浪者がいた所で、並んで一緒に座ってた。
144 :138:2006/10/24(火) 00:11:02 ID:3KsXIBxh
関係ないが俺そのパリぐらいから精神おかしくなってきて、次行った
スペインでは公園で浮浪者がサッカーしてたら俺にボールがぶち飛んで
来て、キレて何故かオープンカフェにそのボールを蹴り入れたらテーブルの
上がどっちゃらけになったが客は笑ってスローインして俺に返してきた。
229名無し三等兵:2006/10/29(日) 22:32:25 ID:???
低脳上げ
230名無し三等兵:2006/11/06(月) 20:04:40 ID:???
もう俺はいつこのスレが落ちても驚かない
231名無し三等兵:2006/11/07(火) 22:49:13 ID:???
しかし保守
232名無し三等兵:2006/11/08(水) 20:41:42 ID:???
サン・テグジュペリのライトニングが引き上げられたそうですが、その後どうなったか
ご存じありませんか?
233名無し三等兵:2006/11/12(日) 22:48:32 ID:???
ドボアチン保守
234名無し三等兵:2006/11/19(日) 22:25:51 ID:???
宮崎監督も好きなポテーズ保守
235名無し三等兵:2006/11/20(月) 21:52:07 ID:???
逆ガルのメリットは・・・
逆ガルのメリットは他にも・・・

でも言わない。
今の軍板には何の魅力も感じないもの・・・
236名無し三等兵:2006/11/21(火) 06:31:59 ID:???
釣りには乗らない。
今の軍板には何の魅力も感じないもの・・・
237名無し三等兵:2006/11/21(火) 06:42:00 ID:???
ありがとう。
でも、>>235>>236のレスには何の魅力も感じないの・・・
238名無し三等兵:2006/11/26(日) 12:45:13 ID:???
ブレゲー保守
239名無し三等兵:2006/12/01(金) 22:59:46 ID:???
ポテーズ保守
240名無し三等兵:2006/12/01(金) 23:18:54 ID:???
装甲板が付いてないので性能は1割引き
241名無し三等兵:2006/12/09(土) 17:24:15 ID:???
>240
あの当時は付いている方が少ない
242名無し三等兵:2006/12/10(日) 01:21:13 ID:???
【保守
243名無し三等兵:2006/12/10(日) 01:24:22 ID:???
ここお奨め、
フランス空軍史メニュー
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/mfumio/newmenu.htm
244名無し三等兵:2006/12/11(月) 23:28:24 ID:???
245名無し三等兵:2006/12/16(土) 13:06:39 ID:???
>>243
メルエルケビルの仕返しにジブラルタル爆撃とは・・・
246名無し三等兵:2006/12/24(日) 14:38:50 ID:???
>245
成功したらしいぞ
247ヘチマ◎コロン:2006/12/24(日) 15:10:35 ID:???
宮崎詩が好きなのは

コードロンじゃなかったか?


248名無し三等兵:2006/12/24(日) 22:54:26 ID:???
>>247
ポテーズも好きになったらしい
249そういえば…:2006/12/24(日) 23:19:20 ID:???
丸亀の猪熊弦一郎美術館に画伯の愛用した小物が展示されていたが、
その中にポテーズ631のメタルモデルがあったな♪

もう一つのは

フランセーズアレンジの『ロッキードP‐38』もどきだと思ったが…♪

( ゚Д゚) つ〃∩ ハァ? ハァ? ハァ?

250名無し三等兵:2006/12/26(火) 13:29:11 ID:???
もどきというか、サンテクが乗ってたF-5じゃないのか、もろに。
251名無し三等兵:2006/12/31(日) 16:42:05 ID:???
本土防空戦で最も活躍したのはアメリカ製・・・orz
252名無し三等兵:2006/12/31(日) 17:00:45 ID:zWD10vUp
>>251
E-3に対抗できたのがカーチスホーク75だったりするからなあ
253名無し三等兵:2007/01/01(月) 13:44:14 ID:???
性能的にはそのようだけどフランス人パイロット
にはそれほど好まれなかったんじゃなかったっけ?
おフランスの事だからスロットの操作が逆だったとか
そんな理由で。
254名無し三等兵:2007/01/02(火) 14:04:39 ID:HKcadpXU
何その海軍機に載った日本陸軍パイロットの言い分
255名無し三等兵:2007/01/06(土) 17:07:37 ID:???
フランス海軍機はあまり有名でないね。
256名無し三等兵:2007/01/08(月) 12:52:39 ID:???
ラテコエール298かロワール・ニューポールLN401くらいじゃないの?
有名なのは
257256:2007/01/08(月) 14:31:17 ID:Hn9mQUVn
と、思ってたらこんなページが見つかった
ttp://www.secondeguerre.net/articles/navires/fr/pa/na_bearn.html
258名無し三等兵:2007/01/08(月) 17:02:51 ID:???
戦闘機はパラソル翼?
まだ複葉のシーグラジェーターの方が進歩的な気もする…
259名無し三等兵:2007/01/12(金) 23:10:23 ID:???
パラソル翼にこだわって失敗したのは、
ポーランド空軍機だね。

せっかくP‐24という近代的な機体を
パラソル翼にしたため
活躍の機会を失なってしまった。

この機体を利用して主翼を下翼に改修し
全体的に近代化させたのが
あのルーマニア空軍の主力戦闘機

IAR80〜81である。
260名無し三等兵:2007/01/12(金) 23:15:06 ID:???
下方視界が良くないと、怖いじゃないか。
261負けるなよ!\(^■^ ラ 【◇】:2007/01/13(土) 00:28:21 ID:???
【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ
   \ <!>+\
まあ、Bf109、He112のコンペに
フォッケ・ウルフが提示した機体は
パラソル翼のFw68だった訳なんだがな!

262名無し三等兵:2007/01/13(土) 00:40:29 ID:???
着艦時や不整地での離着陸の容易さのためにパラソル翼?
263名無し三等兵:2007/01/13(土) 17:08:12 ID:???
多分視界が良いのが一番の長所だと思う。
PZL-11はガル翼だから前下方の視界はむしろ悪いかも。
工夫次第で引き込み脚にできないこともないけど
強度的には不利だと思う。
せっかく単葉にしても支持支柱が必要だったりすると
空力的洗練には限定的な貢献しかできない。
不時着時も下翼だと胴体と主翼の構造的に強度のある部分の上に
乗員が乗ってることになるので守られるけどパラソル翼だと
そこまで期待できない。
264名無し三等兵:2007/01/13(土) 22:20:52 ID:???
>>263
コクピットの位置からすれば、P.11にはほとんど死角らしい死角はないよ。
尾翼が吹っ飛んでも転覆時のロールバーにするためにコクピット後方が高くなっ
ているし、よくできた構造だと思う。
ただただ、高速発揮には不利な形式だったのが唯一にして最大の欠点だろうな。
265名無し三等兵:2007/01/14(日) 10:30:49 ID:???
空力的にはどうだったんだろうね?
双発機なんかでエンジンカウリングが主翼の上に大きくはみ出しちゃうと
その分の主翼面積が無効になっちゃうようだけど理屈で言ったら
パラソル翼の方が無駄が無いのかな?
266名無し三等兵:2007/01/21(日) 23:15:07 ID:6d2ubLWM
age
267(=^▽^=) 負けるなよ♪:2007/01/22(月) 17:38:21 ID:???



ブ―――――⊂田(^▽^)田⊃―――――ン


ポーランドマークといえば

フランス機だとモラン・ソルニエMS406とコードロンC.714だね!


268ca169*94.hicat.ne.jp:2007/01/22(月) 18:10:09 ID:???
ファーゴ大尉に敬礼
269名無し三等兵:2007/01/24(水) 06:26:09 ID:???
モラン・ソルニエはフィンランドで魔改造された機体が最強だなw
270名無し三等兵:2007/01/24(水) 17:17:13 ID:???
>>269
エンジンはラグ3と同じ。
機銃もソ連製。
オイルクーラーはMe109Gから。

たいしたもんだw
271名無し三等兵:2007/01/24(水) 19:57:49 ID:???
http://www.skynet-1.com/kuni/kuni012.html

P.11についてならここが詳しい。
272名無し三等兵:2007/01/24(水) 22:27:36 ID:???
>>270
それはつまり、イスパノ12Yからクリモフ105を作って本家を超えてしまった
ソ連がたいしたもんだということに。
273名無し三等兵:2007/01/28(日) 12:00:15 ID:???
そういうこった
274名無し三等兵:2007/01/28(日) 13:40:53 ID:???
>272
仏降伏後のイスパノスイザ社はどんなことしていたのかのう。
活動停止処分?
275名無し三等兵:2007/01/28(日) 15:20:00 ID:???
>274
そんな勿体ないことをドイツがするわけ有馬千円。
12Bを開発してたり、12Zを作ってたり、12Yシリーズを生産したり(D.520は戦時中もビシーのために生産されてる)、
ついでに、DB610の部品生産と12Zを基に24Zと言う3000馬力のエンジンを開発したりしている。
276名無し三等兵:2007/02/03(土) 11:10:00 ID:???
保守
277名無し三等兵:2007/02/03(土) 12:23:31 ID:???
( ´ー`)つ〃【卍】

ヴィシー政権では夏のヴァカンスを奨励して
合法的な対独サボタージュをしていた。

278名無し三等兵:2007/02/03(土) 13:14:09 ID:???
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/mfumio/index.htm
こちらによると対英戦に精を出したり、さすが欧州である。
279名無し三等兵:2007/02/04(日) 05:04:10 ID:???
>>278
>>243ですでに紹介されてるよ。
280名無し三等兵:2007/02/05(月) 22:46:40 ID:???
ドボワチン上げ
281名無し三等兵:2007/02/06(火) 02:40:30 ID:VcVKoSm7
フランスの戦闘機(笑)
282名無し三等兵:2007/02/09(金) 22:23:49 ID:???
ラテコエール上げ
283名無し三等兵:2007/02/17(土) 18:55:16 ID:???
ロワール130はソード・フィッシュを撃墜したらしい
284名無し三等兵:2007/03/02(金) 21:39:26 ID:???
ソードフィッシュを撃墜しただけならトリビアだが
ソードフィッシュに撃墜されてこそ語り継がれる。
285名無し三等兵:2007/03/03(土) 14:13:42 ID:???
>>284
ジブラルタルを爆撃しているアミオも伝説になっていない
286名無し三等兵:2007/03/08(木) 14:48:14 ID:???
>>285
ジブラルタルがアミオを爆撃したら伝説になるなw

まあ、ジブラルタルはSM79とかP108も爆撃に行っているくらいで、そんなに
強烈に堅い場所でもなかったような気がする。
287名無し三等兵:2007/03/11(日) 14:38:12 ID:???
いやアミオないだろ、アミオは(w
288名無し三等兵
age