JFKは練習空母扱いの時代が長くあり、そのころは即応度が低く予算が後回しになったんだろう。
そのツケがたたって今や7歳も年上のキティより老朽化が激しいらしい。
>>698 航空機整備員は余るはずだったのをもっと専門的整備が出来るように訓練して、
今まで地上基地送りだったものを空母上で修理出来るようにしたはず。
主に故障した電子機器を艦上で修理して再使用可能にしてる。
やっぱり自前で着艦の練習とかもできるんだし
一隻くらいあってもいいんじゃないの?
>自衛隊
艦上機持ってない。
F-4改を着艦させたら分解間違い無し。
艦上機と言えばライノぐらいしかないが…スパホ厨?
空自のイーグルに対抗して海自はフランカーを採用
海自はラファールを採用汁!
;".:^; ;".:^;
;";'.::.:'; ;' .::.:';
;' ;.::;.:;.:'; ; ; .::;.:;.: ':
;" ;'.:;.::;:::;';"" """ '' .:;.::;:::;'; ':
;" ':,
;' ':,
; ';
ミ ● ● ミ
ミ ミ' ~;";^:、 707げっとだ ぃょぅ !
ミ """ ;" ミ '; """ ミ oOOo ミ
'; """ 丶,.,,,:" 丶,,,,:" """ ;"':,_ .○,'´
':, ;"ミ ミ SCSは計画倒れと見るべきでしょうか、実現したと言うべきなんでしょうか?
,,; _ _;"; ;'´
; " :' ;'´
; ':, ;'
; ':, ':, ,、:' ´
ミ ':, ;.,,;.,. ;.,..,;.,. ',
....,.,.,,,ミ ミ' ~;";^:ミ X ミ' ~;";^: ミ
ミ `"ミ ミoOOo ミ ミoOOoミ ミ
ミ ,.,.,...':,_ ミ ○ ;ミ '; ;ミ ○ ;ミ_:''´
ヾ ミ,.,;.,.;,., 丶,.,,,:"丶,,,,:" ミ,.,;.;,.丶
>707
かわいい
SCSってスペインのアレの元ネタでしょ。Sea Control Shipだっけか
海域制圧艦?
てか、軽空母みたいなやつ?
普通は日本語だと「制海艦」ね。
用途は低強度な海域での制海任務で、実体は軽空母。
>>707 16DDHなんて、SCSの焼き直しみたいなもんでしょ。
全然違う
715 :
名無し三等兵:2006/10/29(日) 10:12:50 ID:IVmPKAlh
正直、アメリカ以外の国が空母保有しても
あんまり意味がないと思うんだ。
スペインとかブラジルのって、海軍力の象徴(シンボル)以上の意味は
無さそうだな・・・
>>716 中国が将来想定している、途洋侵攻作戦には必須ではないかね?
>>717 NATO南欧海軍部隊としては対戦掃討の中核に、また揚陸作戦の支援にと
米第六艦隊の手が回らないところで重宝いたします。
>>717 ブラジルやインドは、沿岸防衛にいちいち基地つくってたら幾らあっても足りないので空母を移動基地的に使う。
まぁ地域大国のプライドもあるだろうがな。
イタリアやスペインなどはNATOの一員として活動するとして、
ほんとに意味が分からんのはタイ
ところでソ連の空母ドクトリンは弾道ミサイル原潜の盾として飽和攻撃の一翼を担うものだったが、
中国はどこを参考にするのかね
ロシア式じゃないかねぇ
もしくは単に防空艦と思ってるのやも知れず
>>720 スペインの仮想敵国はエゲレスって案外皆知らないのかね。
領土問題引きずっているから。
>720
タイが空母を建造したとき「わが国は海岸線が長いので移動基地を用意する方が安いのだ」と主張していました。
>海岸線が長い
そうじゃそうじゃ。
四方を海に囲まれた日本にこそ空母が必要なんじゃわ。
攻撃型空母とかアホな言葉を鵜呑みにしとる馬鹿はこの際論外じゃ。
専守防衛に空母を使って何が悪い。
さしあたりニミッツ級3隻で十分じゃろ。
…ナニ? 造る技術がない?
ならアメリカから1隻買って残りは国内で造ればよろしい。
猿まね大国の本領発揮じゃ。 ぎゃはははは。
…ん!? 原子力はいかんじゃと!?
なら通常動力のニミッツを特注してじゃな……
…燃費悪そうだなw
離島に不沈空母を建設すればよろしい
必要に応じてどれかを使うと言うことで
離島じゃ移動出来ません!!><
島を動かす技術を開発するしかないか・・・
■中国 空母建造に前向きな姿勢
軍備の増強を急速に進めている中国で、中国政府で国防産業を指導する高官が、
「空母の建造を真剣に研究して行く」と述べ、初の空母保有に前向きな姿勢を示しました。
これは、中国政府で国防産業を指導する国防科学技術工業委員会の孫来燕副主任が、
中国政府の広報機関のインタビューに対して述べたものです。この中で、孫副主任は
「中国は海洋大国だ」としたうえで、「自国の造船業界が発展し、空母を建造する能力を
備えてきている」と述べました。そして、「空母の建造を真剣に研究し考慮して行く」と述べ、
中国として初の空母保有に前向きな姿勢を示しました。
アメリカ国防総省がことし5月に発表した報告書は、「中国が空母の保有を想定してロシア
から空母艦載機の購入を検討している」として、アメリカ政府の間には中国が2015年までに
空母を保有するという見方もあると指摘していました。報告書はさらに、中国がこれまでホテル
などに利用するという名目で旧ソビエト製の空母を3隻購入し、こうした空母から自国で空母を
建造する情報を得ているとも指摘していました。
中国政府は、軍の中でもとりわけ海軍力の強化を急速に進めており、もし中国が空母を
保有することになれば、アジア太平洋地域の安全保障の環境に大きな影響を与えるもの
とみられます。
ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/27/k20061027000026.html http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/27/d20061027000026.html
>
ttp://www.plenglish.com/article.asp?ID=%7B409520EE-81B8-4DF6-9CDF-6079C7A632CE%7D)&language=EN
> China Buying Russian Fighter Jets
> Moscow, Oct, 24 (Prensa Latina)
> 露・プレンサ・ラティナ:中国はSU-33戦闘機を購入
> China are successful regarding the supply of 50 SU-33 combat planes.
> The sum estimated for this purchase is about 2.5 billion dollars, national
> television reported today.
> 中国がSU-33を50機購入、$2.5Bで、国営TVがこのニュースを報道。
>>729 そこで結局ギガフロート構想に行き着くわけか
733 :
名無し三等兵:2006/11/02(木) 22:32:34 ID:b0Cxw5nk
日本にも空母欲しいなぁ
空母1
戦艦1
巡洋艦1
潜水艦1
イージス艦1
護衛艦5
補給艦1で
1チーム♪
日本には空母は不要だが多目的な制海艦は必要。
日本は空母を無力化できる戦力を中心に考える。
736 :
名無し三等兵:2006/11/02(木) 23:18:36 ID:b0Cxw5nk
この1チームでCMでも作るか?特ア三国と世界向けに分けて
テロップは
「がたがた因縁付けんならもう一回イタイ思いするか?」
「日本だけは敵に回さないほうがよろしいですよん♪」
>>733 何で今時戦艦が必要なんだ?と小一時間・・・・
イージスにするか、被害担当官とかかね
戦艦だろうが巡洋艦だろうが駆逐艦だろうが、
イージスシステム搭載したらイージス艦呼ばわりされるんじゃねーの?
そもそもイージス艦って艦種は無いんだけどな。
みんなイージスシステムを搭載した巡洋艦だったり駆逐艦だったりフリゲートだったりするわけで。
戦前で言えば
高速戦艦とか
防空艦とか
重雷装艦とか
そんな感じのカテゴリーやね。
イージス戦艦って聞いたこと無いな
被害担当艦がイージス積んでたら被害でかいよな
743 :
名無し三等兵:2006/11/03(金) 22:35:09 ID:yfiPIkGf
いまでこそ、イージス艦は高値の花だけど、
もう少ししたら、一昔まえのターター見たいな扱いになるんじゃね?
いままで米海軍が建造したイージスの合計>O.H.ペリーの合計なんだし。
>>743 「高くないイージス艦」なら、アルバロ・デ・バサン級とかフリチョフ・ナンセン級が有るぞ。
>>743 あと20・30年経ったら今のO.H.ペリー級みたいに
イージス搭載のアーレイ・バーク級が中小国にばらまかれるんかね・・・?
スプルーアンスみたいに標的艦にされて爆沈
>>746 O.H.ペリー級は同型51隻だけど、アーレイ・バーク級はそれ以上の数が建造されるらしい。
確か2006年内で50か51隻になるはず。
あんなデカい艦、中小国は持て余すだろう
北の国の海軍なんてコルベットやフリゲートが主力だしな
中小国があれの維持費出すの無理じゃね
米の空母打撃群は異常
○アメリカ海軍空母打撃群
予想される脅威
↓
F/A-18(CAP機) F/A-18(CAP機)
早期警戒機
(E-2D)
イージス巡洋艦
イージス駆逐艦 イージス駆逐艦
ニミッツ級原子力空母
(水面下に原子力潜水艦)
イージス駆逐艦 イージス駆逐艦
イージス巡洋艦
>>751訂正
○アメリカ海軍空母打撃群
予想される脅威
↓
F/A-18(CAP機) F/A-18(CAP機)
早期警戒機
(E-2D)
イージス巡洋艦
イージス駆逐艦 イージス駆逐艦
ニミッツ級原子力空母 フリゲート艦
(水面下に原子力潜水艦)
イージス駆逐艦 イージス駆逐艦
イージス巡洋艦
>>754 単装ミサイル発射機をRAMに載せ変えていまだ現役。
LCSで代替だっけ?
Mk13降ろしただけじゃなく、RAM積んでるの?
知らんかった…
>>756 という話だったんだが、今検索したらRAM積んでる写真が一つもありませんでした。
話だけで計画がつぶれたのかも……。
Mk13降ろしたらミサイル・フリゲイトじゃなくてただのフリゲイトじゃん>ペリー級
FFGからFFに艦種記号変更されたの?
760 :
名無し三等兵:2006/11/05(日) 00:47:58 ID:+e8SKkX8
沿岸戦闘艦が就役するまで、ペリーは
戦闘ヘリ搭載や機関砲増設してPSIの中核。
761 :
名無し三等兵:2006/11/06(月) 20:01:58 ID:W5uM6Fd2
★超先進国にしか持てない空母 その1
世界初の本格的な空母(いわゆる今呼ばれている空母)は
1922年完成の日本の鳳翔だった
世界で2番目にできたのが
1924年完成のイギリスのハーミーズであった
その後アメリカがこれに続いた
ただし、イギリスの空母は軽空母であり、本格的な空母とは呼びにくい
また他の国では
フランスでは第一次大戦時にベアルン一隻のみを完成させたが
空母と呼ぶにはあまりにも貧弱であり、空母と読んでいいのか疑問がある
第一次大戦時にも空母を建造したが結局完成できずに終わった。
ドイツでは第二次大戦時にヴェーザーという空母を建造したが結局完成できずに終わった。
イタリアでは第二次大戦時にアキラという空母を建造したが結局完成できずに終わった。
第2次大戦まで世界で空母を持っていたのは
実質的に日本とアメリカのみと言える。
762 :
名無し三等兵:2006/11/06(月) 20:02:55 ID:W5uM6Fd2
★超先進国にしか持てない空母 その2
戦前のドイツですら無理だったことでわかるように、空母を保持するには
技術的、維持管理的、資金的に、最高レベルのものが要求される為
本格的な空母を保持し常時稼動させているのは
戦前は日本とアメリカの2カ国のみ
戦後はアメリカのみ である。
また自主開発できたのは日本とアメリカとフランス(戦後の1隻のみ)だけである
現在、空母を保持しているイギリス、フランスは軽空母一隻のみであるし
ロシアはまともに稼動したことがなく、タイでは輸入した軽空母ですら
まともに稼働できず、放置されている。
★ この点からすれば、日本が戦前の段階で、すべて自主開発し、
アメリカと同レベル以上の運用をしていたのは驚異的といわざるをえない。
(開戦後1年間日本軍に負けっ放しだったアメリカは1942年に空母がすべて撃沈され
保有数がゼロになっていた時期すらあった)
★ また日本は遅れてきた先進国というイメージを持たれているが、
実は、欧米とほぼ同時か(ドイツの産業革命と日本の産業革命はほぼ同時期)、
場合によっては先行していたことを
この事実は物語っている。
>>761-762 これ釣り?
それとも本気?
突っ込みどころ満載すぎて、どこから突っ込んでいいかわからん。
>>764 うん。それはわかるけど・・・
エゲレス様の装甲空母を無視してるなんて・・・呆れちゃうよな。
つーかせめてアークロイヤルくらいは忘れないで欲しい・・・
搭載機数、大きさ、速力、
あらゆる点で世界最高峰の正規空母の一角を占める優秀艦なのに。
飛龍、ヨークタウンと並び称される傑作艦なのに。
コンテナ空母+F35Bだ!
戦後の正規空母に必須の装備と言われるモノは全部英国発祥
アメリカ源流はサイドエレベータくらい。
>>768 カタパルト、着艦ワイヤ、ミラーランディングガイド、アングルドデッキ、う〜んあと何?
>>770 横レスだが、「カタパルト」「ミラーランディング」「アングルドデッキ」だと思った。
>>770 着艦ワイアはアメリカ発祥じゃないか?
巡洋艦の砲塔の上に板張って初めて航空機の着艦テストをやった時から存在する。
もっともロープの両脇に砂袋下げたお粗末な代物だが。
ワイヤは戦前から必須の装備か
>>762 >現在、空母を保持しているイギリス、フランスは軽空母一隻のみであるし
何を寝ぼけているんだ?
>>774 まあ、米ニミッツ級を基準にして見れば
仏シャルルドゴールは「軽空母」でしか無いのかも・・・・
(排水量は半分以下だし・・・・)
778 :
名無し三等兵:2006/11/08(水) 03:55:22 ID:jm3EltXc
>>776 スクリューを泥に取られ航行不能ってことは自力航行だよな?
オドロキ。
>>778 リンク辿って写真見ろ
タグボートいるよ
780 :
名無し三等兵:2006/11/08(水) 12:03:08 ID:jm3EltXc
>>779 タグいるけどさ、デカイ船が入出港する時はいつだってタグに世話になるだろ。
まさかとは思うが、「タグがいる=自力でない」にはならないだろ。
イントレピッドの公式HP見ればどういう状態か分かるんでない?
レキシントンUと同じ状態なら自力じゃ航行出来ないと思うが
782 :
名無し三等兵:2006/11/08(水) 12:37:45 ID:jm3EltXc
イントレ行ったことあるけど、とても自力で動けるようには見えなかった。
だから、えっ?いや、えっ〜〜〜!!と思ったわけさ。
F-16が飾って合ったのには不思議な感じがした>イントレ
> 米メディアによると、イントレピッドは満潮時にタグボート6隻に引かれて出港。
>しかし、数メートル進んだだけで「暗礁」に乗り上げた。
>次回の満潮まで待つか、現在の位置で改修を進めるかの選択を迫られている。
> 現在の位置で改修を進めるかの選択を迫られている。
> 現在の位置で改修を進めるかの選択を迫られている。
> 現在の位置で改修を進めるかの選択を迫られている。
>>783 なこといったらブラックバード(YF-12 SR-71原型)は…
あーあ、「インターピッド」でスレまで立ってるw
なんで日本の空母ってあんなに妙に細長いの?
戦後日本に空母はありません
>>790 正方形の空母とか、横長の空母とかがこれから先の日本に配備されると思うかね?過去にも無かったが
それともあれか、征途のイージス双胴空母みたいなのがお前の中での普通の空母なのか
>>790 二次大戦中の空母のこと言ってんなら、どこの国のだって細長いだろ
>>791 鳳翔と葛城が戦後、復員船になっとりますが・・・とかボケてみるテスト
>>796 そう、鳳翔も葛城も空母ではなくて復員船です。
もうすぐ日本にも空母が出来るじゃないか。13500トンの軽空母が!!
おおすみを使い捨ての特攻空母にできるか?
垂直離陸ブラストで甲板が真っ赤に融解。乗員総玉砕。
ヘリ空母が軽空母じゃないという結論にはなってないわけだから、軽空母でもいいよねたしかに