3号突撃砲のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無三等兵
3号突撃砲を知っている人大歓迎です!
2名無し三等兵:2006/03/27(月) 11:01:32 ID:???
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3名無三等兵:2006/03/27(月) 11:02:13 ID:b2hmehmd
突撃砲は戦車よりも優れていると思いますか?
4名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/03/27(月) 11:03:30 ID:tmLHC3q8
四様
5名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/03/27(月) 11:06:40 ID:tmLHC3q8
>>1に知っている人大歓迎と書いてある
つまりここは三突を知っている人間が記念にカキコするスレということだ
思いっきり雑談しよう
>>3君は・・・まあいい、話にもならん
6名無三等兵:2006/03/27(月) 11:07:23 ID:b2hmehmd
3号戦車と3号突撃砲は3突のほうが強いらしい。
3号突撃砲は榴弾砲型もあったとか。(事実らしい)
7名無し三等兵:2006/03/27(月) 11:07:54 ID:???

>>3言ってることがわからないね
何が言いたいのかな君は?
8名無三等兵:2006/03/27(月) 11:10:22 ID:b2hmehmd
>>1と>>3は同一人物(自分ですよ)>>5さん
仲よくしましょう。
9名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/03/27(月) 11:11:41 ID:tmLHC3q8
三号戦車の派生は
III号中戦車A型III号中戦車B型III号中戦車C型
III号中戦車D型III号中戦車E型III号中戦車F型
III号中戦車G型III号中戦車H型III号中戦車J型
III号中戦車L型III号中戦車M型III号中戦車N型
そのほかにIII号指揮戦車
スペックはA型で
全長:    5.69m
全幅:    2.81m
全高:    2.355m
全備重量: 15.4t
乗員:    5名
エンジン:  HL108TR 4ストロークV型12気筒液冷ガソリン(?)
最大出力: 250hp/3,000rpm
最大速度: 32km/h
航続距離: 165km
武装:    46.5口径3.7cm戦車砲KwK36×1 (120発)
        7.92mm機関銃MG34×3 (4,425発)
装甲厚:   5〜14.5mm
10名無三等兵:2006/03/27(月) 11:14:08 ID:b2hmehmd
>>7 それはつまり突撃砲と戦車を一騎打ちさせたらどっちが強いのだろうということです。
11名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/03/27(月) 11:15:25 ID:tmLHC3q8
3号突撃砲は
III号突撃砲A型III号突撃砲B型
III号突撃砲C/D型III号突撃砲E型III号突撃砲F型
III号突撃砲F8型III号突撃砲G型
これとは別だが4号も在る
スペックは
全長:  5.38m
全幅:  2.92m
全高:  1.95m
全備重量:19.6t
乗員:   4名
エンジン: HL120TR 4ストロークV型12気筒液冷ガソリン(おそらくマインバッハ社製)
最大出力:300hp/3,000rpm
最大速度:30km/h
航続距離:150km
武装:   24口径7.5cm突撃加農砲StuK37×1(装弾数44発)
       9mm機関短銃MP402丁(よく映画で出てくる奴)
装甲厚:  11〜50mm
12名無三等兵:2006/03/27(月) 11:15:31 ID:b2hmehmd
>>9よく覚えてますね。感激
13名無三等兵:2006/03/27(月) 11:19:25 ID:b2hmehmd
>>11 3号突撃砲の名前?のStuGというのは突撃加濃砲からきているんですか?
14名無三等兵◇:2006/03/27(月) 11:22:14 ID:b2hmehmd
3号戦車と3号突撃砲って似てないですね。
15名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/03/27(月) 11:24:18 ID:tmLHC3q8
これだ分かったとは思うが同じ3号でも全く違う、当然だが
運用方法も全く違い3突は待ち伏せし、隙を見て攻撃など
3突は開発された当時は非常に強力な戦車でバルバロサ作戦の際も非常に活躍した
この戦車が終戦直前までも生産され前線に配備されていたのもこの突撃砲の性能の高さを誇示している
一方、三号戦車は43年にもなると完全に峠を越え、数的にも他の戦車に越され支援用に使われるようになる
その後も残されたIII号戦車は、東部戦線、イタリア、ノルマンディと使用は続けられるが
もはや主力として使われることはなかった
しかし、非力で弱体な老骨に鞭打ち戦い続け、なんとドイツ最後の日まで戦線で使い続いたというのである
1945年2月1日時点のIII号戦車の登録数は534両、これだけの数が激戦を潜り抜けたのだ
と、意外とすばらしい戦車でもあるが・・・
16名無し三等兵:2006/03/27(月) 11:25:08 ID:???
>>13ヒント
ドイツ語
17名無三等兵:2006/03/27(月) 11:25:09 ID:b2hmehmd
>>13ごめぽ多分違う
18名無し三等兵:2006/03/27(月) 11:26:29 ID:???
名無し上級大将閣下、自分で雑談いっときながら思いっきりまじめにやってますヤン
19名無三等兵:2006/03/27(月) 11:27:24 ID:b2hmehmd
>>16もっと具体的にお願いします。
20名無し三等兵:2006/03/27(月) 11:29:31 ID:???
春真っ盛り
21名無三等兵:2006/03/27(月) 11:31:07 ID:b2hmehmd
ラングとStuGはどっちが火力やスピードなどはどっちが優れているんですかね?
22名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/03/27(月) 11:33:55 ID:tmLHC3q8
ちなみに3号戦車も1942年末から登場したN型にもなれば75oを搭載し
ティーガー重戦車大隊に支援戦車として配属され他という事例もある
3突もG型では非常に強力になり
最大速度は40km/h、航続距離155km
武装も48口径の7.5cm突撃加農砲StuK40、装弾数も54発に増加、機関銃のほうも7.92mm機関銃MG34にグレードアップ
装甲厚も最大80mmと分厚くなった
もっとも上部車体を拡大して車長用キューポラが設けられこのため全高が2,160mmと高くなり
待ち伏せなどを行う場所を選ぶのに手間取り、3突の長所が失われてしまった一面もある
23名無三等兵:2006/03/27(月) 11:34:29 ID:b2hmehmd
フンメル自走砲は4号が基準になっているんですか?
24名無し三等兵:2006/03/27(月) 11:35:21 ID:???
武装と装甲の間のスペースは何だよ
タイプミスだろうけど
25名無三等兵:2006/03/27(月) 11:36:23 ID:b2hmehmd
3突もいろいろありますね。
26名無し三等兵:2006/03/27(月) 11:37:06 ID:???
>>23
質問ばかりじゃん、困るでしょうが人が
自分で調べろとか叩かれるのが普通なのに
やさしく情報を提供した人に感謝しろっての
27名無三等兵:2006/03/27(月) 11:38:15 ID:b2hmehmd
>>24人が乗らなければ・・・=操縦スペースだよ
28名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/03/27(月) 11:39:05 ID:tmLHC3q8
後は誰かが変わってくれ、まだスーツなんだが着替えるのもままならん
29名無三等兵:2006/03/27(月) 11:39:23 ID:b2hmehmd
>>26いいじゃん感謝だってしてるよ
30名無三等兵:2006/03/27(月) 11:40:17 ID:b2hmehmd
>>28すいません本当に感謝!
3124:2006/03/27(月) 11:40:55 ID:???
あのねボウヤ、タイプミスの話なの
君の話していることは誰でもわかるのよ





















イライラしてきたね
32名無三等兵:2006/03/27(月) 11:42:38 ID:b2hmehmd
席はずします。
33名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/03/27(月) 11:44:35 ID:tmLHC3q8
ちなみにツィメリット塗布剤の必要量の目安は
突撃砲用約70kgと非常に少なく
IV号戦車は約100kg、ティーガー重戦車にいたっては約200kgも使う
これからも以下にこの突撃砲が小型か分かる


つかれた、資料があってワードに保存してあったから一部はコピーできたが
残りは手書きだからなあ
34名無し三等兵:2006/03/27(月) 11:46:09 ID:???
>>32ちょwwwwww
自分の勘違いを一箇所指摘されて帰るのwwwwww
こいつwwww本とのボウヤwwwww
テラワロwwww
35名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/03/27(月) 11:58:07 ID:tmLHC3q8
>>23、言っていることの意味が理解できんがフルンメルが何を下に出来ているか、ということだと解釈しよう
以下フルンメルの開発継起

ドイツ軍は、第2次世界大戦が始まって間もない1940年に
すでに戦車としては旧式化していたI号戦車の車台を用いて
チェコ製の43.4口径4.7cm対戦車砲PaK(t)を搭載したI号4.7cm対戦車自走砲や
11.4口径15cm重歩兵砲sIG33を搭載したI号15cm自走重歩兵砲を実用化した
1940年5月10日に開始されたフランス侵攻作戦で実戦に投入されたこれらの車両の活躍は
ドイツ軍に自走砲の有効性を強く認識させることになった
さらに、1941年6月22日のバルバロッサ作戦発動によりソ連に侵攻したドイツ軍は、戦訓により、より強力な対戦車自走砲の必要性を認識すると共に
まだ着手していなかった榴弾砲の自走化も早急に行う必要があるとの認識を高めることになった
当時、ドイツ軍の主要榴弾砲には28口径10.5cm軽榴弾砲leFH18と、30口径15cm重榴弾砲sFH18が存在していた

流石にこれを見て理解できないほどではないと思うので勝手に解釈して欲しい
36名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/03/27(月) 12:00:45 ID:tmLHC3q8
続きがあった

そこで、10.5cm軽榴弾砲leFH18を搭載する自走砲専用車台が開発されることになった
一方、15cm重榴弾砲sFH18の方は、この時点ではまだ自走化することは考えられていなかったようである
自走砲専用車台は、1941年9月の段階でIII号戦車およびIV号戦車のコンポーネントをできるだけ流用し
これを使用した自走榴弾砲の戦闘重量は23.5tとすることがすでに兵器局で検討されていた
自走砲専用車台の開発設計はベルリンのアルケット社が担当し、名称はとりあえず、「III/IV号火砲搭載車両」とされた

後は良く知らん、他のこっちのほうのことにずっと詳しい知識人を探すか自分で調べるかして欲しい
37名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/03/27(月) 12:03:02 ID:tmLHC3q8
激しいミスをしたorz
>>35>>36の間にこの文章を入れて脳内保管してほしい

しかし当時、ドイツ軍にはこれらの榴弾砲を搭載するのに適当な戦車車台が見当たらなかった
10.5cm軽榴弾砲leFH18は、後にII号戦車の車台に搭載されてヴェスペ自走榴弾砲となったが、この時には
同時期に開発が進められたマルダーII対戦車自走砲の生産が急務であったことと、10.5cm軽榴弾砲leFH18は
マルダーII対戦車自走砲に搭載された7.5/7.62cm対戦車砲より重く
弾薬庫および作業スベースも多く必要なためII号戦車の車台では小さいと判断されたようである
38名無し三等兵:2006/03/27(月) 12:04:40 ID:???
こりゃいかん!!閣下が>>1の電波スレの影響を受け始めたぞ!!
ここは早く雑談競スレにしなければ大変だ!!

























というわけで質問が途切れたので雑談開始
39名無し三等兵:2006/03/27(月) 12:08:20 ID:???
ウッホ久々の長文レス!
40名無し三等兵:2006/03/27(月) 12:11:13 ID:???
じゃあ、ピッツァについて語るか
41名無し三等兵:2006/03/27(月) 12:17:21 ID:???
牛乳が余ってますので、その解消法でも論じる方が有意義かと
42名無し三等兵:2006/03/27(月) 12:22:33 ID:SIxH45f1
牛乳って賞味期限からのデッドラインていつまでなんだろう?
43名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/03/27(月) 12:25:12 ID:tmLHC3q8
>>40チーズとトマトソースと塩コショウで決めるべきだ

というわけでこれ以降は雑談(食べ物か軍事ネタ)
質問が来た場合はちゃんと応えてその後も10レス程度まじめな話をして余韻を楽しむ
後は繰り返しでいくのがベストだと思うのだが
44名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/03/27(月) 12:26:53 ID:tmLHC3q8
>>42牛乳は早いので10日ほどが限界後は危険
ただちゃんと冷蔵庫で保存していたり、あけていない場合はもっと持つ
45名無し三等兵:2006/03/27(月) 12:28:46 ID:???
最近どうも閣下がこういう類のスレに出現して
長持ちさせようとするな、運よく化ければいいのだが
このスレはいた違いでもないし
46名無し三等兵:2006/03/27(月) 12:34:32 ID:???
良スレ発見
お気に入りに追加しよっと
47名無し三等兵:2006/03/27(月) 12:42:33 ID:SIxH45f1
44
トンクス。なるほど、あってよかった冷蔵庫ですね。ではごきげんよう閣下
48名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/03/27(月) 12:49:54 ID:tmLHC3q8
>>47早いことに越したことはないぞ、ばらつきもあるし
腐りかけた牛乳のほうがチーズなどにするときに美味いなどという話もあるが
49名無し三等兵:2006/03/27(月) 12:51:51 ID:???
>>45暇つぶしにそのスレが持つかどうか試して遊んでるそうだよ
と、閣下のいない隙に教えてみる
50名無し三等兵:2006/03/27(月) 12:52:31 ID:???
おい・・・orz
51名無し三等兵:2006/03/27(月) 12:56:07 ID:???
なんでSタンクは戦車なんですか?
52名無し三等兵:2006/03/27(月) 12:57:01 ID:???
sたんく???
53名無し三等兵:2006/03/27(月) 13:15:38 ID:SIxH45f1
51
せ○いしタンク?
54名無し三等兵:2006/03/27(月) 13:19:15 ID:???
そういうタンクなら突撃砲だろう
55名無し三等兵:2006/03/27(月) 13:32:28 ID:???
なにこのきもいスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56逝け袋キター!愚痴:2006/03/27(月) 15:40:16 ID:???
>>51
電話で店に聞くか雑誌で調べておくといいよ。
Sタンクだと70分で22K、120分だと33Kから40Kくらい。
あ、これ逝け袋キター!愚痴の相場ね。
57名無し三等兵:2006/03/27(月) 17:16:03 ID:???
Sタンクを自称するなら三輪車ぐらいでないと
58名無し三等兵:2006/03/27(月) 18:34:37 ID:???
ざつだーん
59名無し三等兵:2006/03/27(月) 18:39:34 ID:???
雑談?
60名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/03/27(月) 18:42:11 ID:tmLHC3q8
>>59する予定
61名無し三等兵:2006/03/28(火) 05:56:42 ID:???
三輪車age
62名無し三等兵:2006/03/28(火) 15:33:14 ID:???
なんか、いまさら当たり前のことを語る香ばしいスレだね。
しかし突撃砲は戦車じゃねえっつうの。大戦後期に代替品として戦車隊に配備されたことはあるが、
基本的に乗ってるのは砲兵だろが。
>21
機動性ではトーションバーサスと重心バランスのいいIII突。IV駆は砲の搭載位置の問題でノーズヘビー。
装甲強化と長砲身化でさらに悪化、とマジレス。
63名無し三等兵:2006/03/28(火) 15:40:01 ID:???
補足:武装SSでは戦車兵が乗ってるが。
64名無し三等兵:2006/03/28(火) 21:25:21 ID:???
三輪車が当たり前だと?
65名無し三等兵:2006/03/29(水) 11:48:35 ID:???
>61
なぜ3輪車?
66名無し三等兵:2006/03/29(水) 12:24:27 ID:???
Sanrinsya 戦車
67名無し三等兵:2006/03/29(水) 14:11:19 ID:???
>>1の言うとうりだと3突と戦車全種の一騎打ちになるな
68名無し三等兵:2006/04/07(金) 23:15:14 ID:???
突撃砲って窮屈そうでねえ?
閉所恐怖症には不向き?
69名無し三等兵:2006/04/08(土) 16:21:30 ID:???
突撃砲に限らず戦車全般が窮屈だが・・・
70名無し三等兵:2006/04/08(土) 16:24:17 ID:???
俺なんか家が窮屈だぜ!
71名無し三等兵:2006/04/08(土) 17:31:34 ID:???
俺は病気なんだここから出してくれ!
72名無し三等兵:2006/04/08(土) 18:24:47 ID:???
セバストポリ要塞などのトーチカ攻撃でもそうとう活躍してるね。
「ドイツの突撃砲は恐るべき新型兵器だ」と書き記したソ連将校の日記がそこで途切れていたとか・・・

シュピールベルガーの突撃砲本を買ったが3突の装甲は
クンマースドルフにおいて37ミリ対戦車砲で100mの距離からうちまくって射撃耐久テストしてる。
亀裂がはいったが抜かれなかったそうだ。装甲はT34と互角、もしくはそれ以上。

75ミリ砲を装備し、砲塔が旋回しないのを除けばT34やKVとほぼ同ランクの戦闘力だ。

火力にすぐれ装甲も固いから、劣悪な装備では3突に打つ手無し。


73名無し三等兵:2006/04/10(月) 11:59:29 ID:???
性能が良かったというより使い方が上手かった、とマジレス。
74名無し三等兵:2006/04/12(水) 08:14:31 ID:???
前面に照準用の四角い穴を開けていたタイプは
そこから兆弾が侵入し大きな問題になったららしい。
75名無し三等兵:2006/04/12(水) 09:40:52 ID:???
大日本印刷の突撃砲兵は良かったな
長かったけど
76名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2006/04/12(水) 16:25:29 ID:???
>>68
ヘッツァーならその狭さは恐るべきものだぞ
なんといっても狭すぎて片側しか外を見る窓がないんだ
77名無し三等兵:2006/04/12(水) 17:55:08 ID:???
停止射撃が一般的だったころの遺物のような気もするが、
戦車より安く出来るということで冷戦時代にも駆逐戦車を作る
発想はあった。
78名無し三等兵:2006/04/12(水) 19:45:35 ID:???
パンツアーフロントで突撃砲つかったことがあるが
砲は左右に動くから思ったほど使いにくくはないね。
素人考えだと砲塔がないと致命的のよう思うが設計次第と
いうところか
79名無し三等兵:2006/04/18(火) 14:23:37 ID:???
いまだにゲームと実物を混同する奴が居るのか・・・
ユンボでもブルでもいいから、一度運転してみろって。
80名無し三等兵:2006/04/18(火) 16:38:19 ID:???
副武装にMG34があるけど、対空射撃には使えたんだっけ?
81名無し三等兵:2006/04/21(金) 22:14:53 ID:???
戦車に装備された機銃で対空射撃するって
ヤケクソ抵抗だろうな
ほとんどの場合、負けじゃねえ?
82名無し三等兵:2006/04/21(金) 22:53:36 ID:???
>78
砲は左右12度動かせるので距離500mで左右100m程度が攻撃範囲になる。
先鋒には使えないがバックアップや待ち伏せには充分。
83名無し三等兵:2006/04/21(金) 23:09:51 ID:???
防衛ラインだと100mに一台おけばいいわけだね
84名無し三等兵:2006/04/24(月) 18:45:29 ID:???
保守
85名無し三等兵:2006/04/29(土) 17:48:22 ID:???
いつも気になるのが
G型戦闘室前面の上の方の傾斜部
傾斜してるとはいえ確か厚さは3cm位だよね、恐ろしい
ここに被弾して撃破されてる写真は見た事無いけど
86名無し三等兵:2006/04/29(土) 18:23:03 ID:???
あそこは実質150ミリ装甲
87名無し三等兵:2006/05/09(火) 16:51:58 ID:R72v9S6h
なる
88名無し三等兵:2006/05/10(水) 07:44:25 ID:x5lY6jbI
砲塔のない車両といいながら射角はある。
だけど待ち伏せのときもエンジンアイドリングしなければならないのが
無砲塔車両のつらいところ。
89名無し三等兵:2006/05/10(水) 09:05:31 ID:???
Sturmgeschu"tzってなんて読めばいいんですか?
すつるむげしゅーつ?
90名無し三等兵:2006/05/10(水) 12:47:54 ID:???
>89
シュトゥルムゲシュッツ
91名無し三等兵:2006/05/10(水) 19:14:24 ID:???
了解。
92名無し三等兵:2006/05/21(日) 08:46:54 ID:???
III突のツェメリットコーティングっておいしそうだけどどんな味ですか?
93名無し三等兵:2006/05/22(月) 15:43:04 ID:???
>92
タール味
94名無し三等兵:2006/05/24(水) 18:13:14 ID:x+N2sLZl
4突って現有しないってホント?
95名無し三等兵:2006/05/24(水) 18:15:45 ID:???
>>94
一両、かなり破損した状態で残っていたかと。
ポーランドだったかな?
96名無し三等兵:2006/06/09(金) 23:20:18 ID:6t5esmAn
>>68 何人かは護衛のために突撃砲の上に乗るんだお。(マニュアルに書いてあるし)
97名無し三等兵:2006/06/12(月) 16:23:44 ID:???
>>76
なにいってるんだ
それがやつの最大の魅力だろう
98名無し三等兵:2006/06/13(火) 23:02:24 ID:FIk31UfH
ツィンメリットコーディングの味はワッフッルの味。


V号突撃砲の後継車両として果たしてW号かX号か?戦争長引いた場合砲兵科の官僚達はどうしただろうか?

「駆逐」と名の着いた装甲車両は機甲科所属だから使えないからどうするか素朴に疑問に思った。
99名無し三等兵:2006/06/14(水) 00:28:30 ID:???
よくわからんが、V号突撃砲の後継車両ができる頃には、当然W号はお払い箱になってるだろうから、
W突になってるんじゃね?
100名無し三等兵:2006/06/14(水) 23:53:22 ID:???
98だが、ポストV突としてやっぱW突考えていたみたいで。シュピールベルガーの「重駆逐戦車」の付録に詳しく載っていたわ。

結果としてはいろんな要因で作る羽目になったけどな。
101名無し三等兵:2006/06/17(土) 13:51:27 ID:???
ポストV突てE25ジャマイカ?
102名無し三等兵
開発上は四号駆逐戦車が三突の後継車両だったみたいだけど